GLIT

検索結果: 23,138(121〜140件を表示)

オーティス株式会社

企画営業職/機械部品(メンバークラス) ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカト

東京都品川区北品川三丁目6番6号 品川…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 フィルムやテープ製品などの加工製造を行う同社の営業担当として、 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:機械業界、自動車部品業界などの購買担当者 ■何を:「機械部品」「自動車部品」フィルム状の部品 ■手法:提案営業 ◆営業戦略、目標の策定 ◆企画・立案:社内外の関係者とコミュニケーションを密にとり、試作・開発プロジェクトの実行計画を中心的に企画・立案 ◆営業活動の推進:これから世の中に出ていく開発製品や既存製品の共同開発を行うための問題解決及び拡販に向けた営業活動 ◆新規開拓:マーケティング的な観点から販売スタイルを吟味し、販促ツール等を活用した効果的な訪問 ※主に既存顧客サポート、新規顧客獲得の両軸をお任せします。 ※京都・大阪などへの出張が発生します。 【今後の展望】 同社はこれまでスマートフォン市場に特化して部品を製造販売してきましたが、 今後は同社のフィルム加工/開発技術を生かし、自動車や電池バッテリー、メディカルなどの分野への参入を考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】商品企画・海外事業戦略 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

大阪府池田市ダイハツ町1番1号 阪急バ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社とトヨタ自動車の合弁部署である新興国小型車本部のバリューチェーン室にて同社とトヨタ社双方の小型車のアクセサリー部品の海外事業戦略、及び商品企画をお任せします。 【職務詳細】 ・将来の市場動向や顧客課題を特定、マーケティングのフレームワークも活用した、商品(エアロパーツ/オーディオ製品)の企画立案 ・立案後、開発/生産部門や協業先との連携により新しい価値を具現化し商品やサービスとして市場にリリース ・国内外の顧客へのプレゼンやヒアリングなどのマーケティング活動や競合他社の動向の分析 ・アクセサリー部品のコンセプト策定、価格策定、小型車の新機能追加 等 ・リリースした製品のモデルチェンジ、新機能改善 【部署の役割】 軽自動車の開発で培った良品廉価な車づくりを通じて、ダイハツ工業とトヨタ自動車が連携し、新興国※のパートナーと強靭なビジネス基盤を構築すること。そして、海外のお客様の生活を支え、モビリティ社会の 発展に貢献することが私達の使命です。 (※新興国:タイ、フィリピン、インドネシア、マレーシア、ブラジルが重点地域)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・相生市】プラント関連における品質管理・工程管理◆未経験歓迎/教育・研修制度◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

顧客先(兵庫県高砂市) 住所:兵庫県高…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業で、安定成長を続け、海外案件も多数保有しています。ご自身の経験や希望を踏まえたうえで、適性のある業務内容をお任せします。 当ポジションでは、大手企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、プラント系エンジニア職を多数募集いたします。 ■具体的には: ◇非破壊検査業務 ・プラント設備の超音波検査(UT)、放射線透過検査(RT)、磁粉探傷検査(MT)、浸透探傷検査(PT)を実施 ◇検査結果の分析と報告書の作成 ・検査機器の保守管理 ◇品質管理業務: ・品質管理計画の策定と実施 ・品質基準の維持と改善提案 ・品質監査の実施と報告 ◇工程管理業務: ・プロジェクトスケジュールの作成と管理 ・進捗状況の監視と報告 ・工程の最適化とリスク管理 ◇安全管理業務: ・安全管理計画の策定と実施 ・安全教育の実施と安全パトロール ・労働災害の防止と対応 ■使用するツール: Excel、振動測定器、ひずみ測定器、硬度試験機、衝撃試験機 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】電動モビリティー用リチウムイオンバッテリー開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて電動モビリティー用リチウムイオンバッテリー開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■リチウムイオンバッテリー開発における実験部門リーダーとして開発を推進 ■実験部門全体を取り纏め、評価計画の立案と評価業務を進捗 ■商材毎の使われ方から評価要件を抽出 ■新たな評価手法を開発し評価プロセスの革新を推進 ■商品開発計画や開発した評価プロセスを実現するための評価環境を整備構築 等 【募集背景詳細】 同社では、カーボンニュートラル化に向けて、電動モビリティの開発に取り組んでいます。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発を行うために、即戦力となる実務経験豊富なリチウムイオンバッテリー開発における実験評価エンジニアを募集します。 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジすることが可能です。これから来る電動車時代をリードできるエンジニアになるための経験を積むことが可能です。

三菱重工業株式会社

【兵庫】原子力・化学・環境プラント及び防衛・宇宙製品の化学プ ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番地1号…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ●カーボンニュートラルに向けた各種新規プラント、原子力プラント(バックエンド、新型炉含む)、防衛/宇宙製品に関連する各種プロセス開発に関する研究を企画し、実行する業務。 ●化学プロセス(ガス吸収・吸脱着、水処理、等)の試験計画、実験装置および試験方法の計画、試験結果の評価、シミュレーション評価、これら技術領域の業務を取りまとめるプロジェクトマネジメント。 <総合研究所について> 事業部門がドメイン・SBU制に移行したことに連動し、組織横断的運営に改めることで、技術のシナジーや人材育成を強化し、業務や設備運用の効率化をはかることを目的として、2015年より新設されました。 技術分野ごとに「材料研究部」「製造研究部」「化学研究部」「強度・構造研究部」「振動研究部」「機械研究部」「流体研究部」「燃焼研究部」「伝熱研究部」「電気・応用物理研究部」に分類されています。 ☆長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。 ☆カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】研究開発(排ガス浄化用触媒) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急宝…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、今後さらなる環境適合に伴う排ガス浄化用触媒の開発および排ガス浄化システムの検討を担当します。 【職務詳細】 具体的には、車両の開発計画に基づき、パワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションの提供に取り組みます。 ・各国の将来的な排ガス規制を達成するための排ガス浄化システムおよび触媒の先行開発 ・車両要件に合わせた排ガス浄化触媒システムの設計(シミュレーションを用いた最適設計にも取り組んでいます) 検討したシステムはエンジン台上、車両評価により検証して、量産開発フェーズに移行します。 排ガス浄化は、システム、触媒、エンジン制御を合わせることで成立します。広い視野で何が問題点かを捉え、適切な対策案を創出することが求められます。 【仕事のやりがい、魅力】 このポジションの魅力は、車両開発において重要となる「排ガス低減技術」を切り拓き、環境にやさしい同社の電動車両を世の中に送り出すことです。世界各国の様々な規制に応じた排ガス浄化システム触媒を開発・設計し、量産車に適用される達成感を味わえるポジションとなります。

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

【長野】精密減速機の技術検証担当(安曇野市) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

長野県安曇野市穂高牧1856-1 JR…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 精密減速機の技術検証業務をお任せします。 ※スキル・ご経験により、管理職での採用になります。 【職務詳細】 ■精密減速機の技術検証:各種技術対応を実務者として実施できる若手人材(一般職クラス) →新製品や製品の技術検証。各種評価試験業務の実施 →業務の効率化・プロセス構築 ~この仕事の魅力~ 同社メカトロ製品は、世界シェアトップクラスの波動歯車精密減速機にモータ&エンコーダを融合した、高精度の位置決めが必要とされる場面での「小型・軽量・高トルク」のアクチュエータとして、半導体製造装置・パーソナルロボットや各種産業用ロボット、医療機器などに幅広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野でのさらなる成長を目指し、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団としての研究開発体制強化のための募集となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】四輪車の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発エンジ ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

静岡県牧之原市白井1111 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、新規開発車両の操縦安定性・乗心地実車実験及び性能開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■開発初期の机上での性能検討および提案 ■試作車での性能評価試験、試験結果解析、性能改善  等 【キャリアプラン】 将来的には国内向け機種や海外向け機種の操縦安定性乗心地開発リーダーとして業務を取りまとめていただく予定です。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けています。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性・乗心地試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機株式会社

【神奈川】宇宙機用セキュリティ機器/システムの開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号 JR…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人工衛星システム、衛星利用インフラの脅威分析と要件定義、セキュリティ対策設計、衛星搭載用/地上システム用セキュリティ機器の設計、要素技術開発、ソフトウェア設計、デジタル回路設計(RTL設計)、SoC設計などをお任せします。 【職務詳細】 顧客からの相談を解決する技術コンサルから、宇宙機を安全に利用する為の運用設計、組込み機器のハードウェアやアプリケーションの試作実装、文献や学会の技術調査、暗号関係の要素技術開発までセキュリティ技術課の業務は広範囲に渡ります。求められる設計業務を只遂行するだけでなく組織が伸ばすべき技術、各エンジニアが取り組みたい技術に照らした目標の擦り合わせにより各々の保有するスキル、習熟度、指向に可能な限り即した職務を担当します。 【業務の魅力】・特殊な技術分野であり自己の判断/決定を、プロジェクトや製品に反映させやすい業務です。・様々なスキルを持つエンジニアが一丸となって課題を解決しシステムを完成させます。・仲間と共に衛星システム、衛星利用インフラを完成させる喜びを感じることが出来ます。 【職場環境】 ・残業時間 40時間/月以下。 ・転勤の可能性は低いです。 ・テレワーク/在宅勤務可能です。

三菱自動車工業株式会社

【愛知】電動車・エンジン・排ガス適合開発業務 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

愛知県岡崎市橋目町中新切1番地 愛知環…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、電動車・エンジン・排ガスの適合開発業務を行っていただきます。 【部概要】 ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス・ドライバビリティ適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス・ドライバビリティ適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス・ドライバビリティ適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 【入社後の担当領域】 保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。 【やりがい・成長できる点】 ・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、 お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる 。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱重工業株式会社

【愛知】電化プロジェクトの推薦、取りまとめ ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

愛知県名古屋市中村区岩塚町字高道1番地…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電化プロジェクトの推薦、取りまとめをお任せします。 【職務詳細】 パワエレ技術のバックグラウンドを活かしながら、 機械エキスパートと連携して製品ニーズ分析から 開発仕様・ロードマップ策定、実際の設計・試作・検証までを 一貫してリードするプロジェクトマネジメント業務を担当して頂きます。 同社の製品は、航空機・交通システム・船舶のような大型の移動体から、 ターボチャージャーや冷熱装置のように大量生産しているものまで、 幅広く社会に貢献しています。 これらは、蒸気やエンジンや高温ガス等により駆動されていますが、 より環境負荷を下げるために、電動化の検討が進められています。

スズキ株式会社

【静岡】EV事業本部EV商品機種開発(第一部・第二部) ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気自動車の新型車に係る車両企画・開発といった、主に上流工程の取りまとめをご担当いただきます。そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発のみに留まらず、販売までの社内の一気通貫した取りまとめをお任せする予定です。 【職務詳細】 ■入社~3年以内の主な業務 ・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備等の検討・立案 ・販売計画台数、販売地域の検討・立案 ・開発日程の検討・立案 ・目標性能、目標諸元の検討・立案 ・目標販売台数、目標コストの検討・立案 ・企画した商品の開発~販売までのフォロー ■入社4年以後の主な業務 ・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ ・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ ・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ ・車両開発(設計、評価)の推進及び、とりまとめ ・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ ・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】安全運転支援システム先行開発(リーダー) ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、将来の全自動化に向けた、安全運転支援システムの次世代開発に向けた先行開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討 ・制御アルゴリズムの構築 ・自動運転/運転支援システムの完成車性能の価値判断指標の  構築/開発車両の性能評価 ・プロジェクトマネージメント 尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 ★仕事のやりがい より安全性の高いクルマづくりにこだわりを持ったメンバーが多く在籍しています。各々の熱いクルマづくりへの想いを集約し、次世代の技術に反映できることが当部署でのやりがいとなります。

Astemo株式会社

【栃木】製品の開発マネジメント(車両電動モータ駆動システム) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の電動車両用 e-Axle(車両電動モータ駆動システム)製品の開発マネジメント担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)の開発マネジメント(仕様確立、最適仕様提案) ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axleの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle内部部品の仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・原価設計 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) 【ミッション】 小型、高効率、低コストな製品実現をミッションに、e-Axle開発マネジメントを行い、システム全体の仕様確立、車両メーカーへの仕様提案をとりまとめいただきます。これまでの実績経験によっては、自動車メーカーや部品取引先と直接やり取りしたり、社内プロジェクト活動を行う役割も持ちます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グリーンパッケージ

【群馬】製造(課長候補)※板倉町

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、建築・施工・設備工事系そ

群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目40番地1…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・ 製造管理 ・ 生産管理 ・ データ分析や今後の戦略立案など ・メンバーのマネジメント 働きやすさ向上のための努力を欠かさず、従業員を大切にしている会社 です。直近でも工場全体の空調の入れ替えを予定しています。社員にムリをさせない福利厚生を目指しています。 【会社について】 1917年に創業以来、約100年にわたりお客様のニーズに応えてきました。ダンボール事業をメインに事業を展開中!自社のモノづくりとサービスの精神を徹底し、お客様の商品価値を最大化していくことを目標にしています! ダンボール事業は個々の商品のニーズへきめ細かく応える設計力をフルに活かしながら、メーカー、輸送物流をはじめとする様々なユーザー様のご要望にお応えする段ボールをご提供しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソフトバンク株式会社

自動運転車導入スペシャリスト ※転勤なし

セールスエンジニア(機械)、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都 港区 海岸1-7-1 ゆりかも…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動運転車両の調達から、パートナー開拓までのバリューチェーンを構築、企業や自治体への導入支援を行い、自動運転社会を早期に実現できるよう業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■対象:自動運転バス 【具体的には】 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の搬入、車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・自動運転車両のトラブルシューティングを行う ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案する ・車両メーカーと連携し、トラブル対応や課題解決を行う 既にマーケットに存在する自動運転車を通して実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当いただきながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多岐にわたります。 車両の配備や運営業務に伴い、国内への長期出張が年に複数回あります。

ダイハツ工業株式会社

【大阪】安全運転支援システム先行開発(メンバー) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

大阪府池田市桃園2丁目1番1号 阪急…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、将来の全自動化に向けた、安全運転支援システムの次世代開発に向けた先行開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討 ・制御アルゴリズムの構築 ・自動運転/運転支援システムの完成車性能の価値判断指標の  構築/開発車両の性能評価 ・プロジェクトマネージメント 尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 ★仕事のやりがい より安全性の高いクルマづくりにこだわりを持ったメンバーが多く在籍しています。各々の熱いクルマづくりへの想いを集約し、次世代の技術に反映できることが当部署でのやりがいとなります。

三菱自動車工業株式会社

【愛知】EVバッテリーのリユース・リサイクル技術の開発・企画 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 愛知…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【入社後の担当領域】 使用済みバッテリーのリユース・リサイクル技術開発と展開 1)同社使用済みバッテリーのリサイクル/リユースの展開技術の調査 2)リユースバッテリーを活用した蓄電システム等の構想、設計、実証試験 3)バッテリーリユースのためのデータ取得、解析、報告書作成 4)バッテリーリサイクルのためリサイクラーなど社外との技術対応 <やりがい・成長できる点> ・リユース/リサイクル技術の社会実装で、電動車がけん引する地球温暖化の抑制を持続可能に導いた社会貢献を自負できる。 ・電動車のバッテリーリユース/リサイクルは開発黎明期であり、将来、第一人者となるスキルが身につく。 ・電池リユース技術を通して自動車開発の設計から先行、量産開発等全てのステージに係れる 【部署の役割】 バッテリー係わるソリューションの提供 ・バッテリー技術/サプライヤーの技術動向精査 ・量産開発開始までに性能/品質/コストを担保したバッテリーの調査選定 ・使用済みバッテリーのリユース/リサイクル技術の開発と展開 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱自動車工業株式会社

【愛知】電動車用ドライブトレイン技術の先行開発業務 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 愛知…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【部署の役割】 ・EV/PHEV/HEVのePTシステム開発 ・EV/PHEV/HEVのモーター/インバーター/ギヤボックス技術 ・EV/PHEV/HEVの4輪制御技術 ・電動ドライブトレインコンポーネント技術 【入社後の担当領域】 電動ドライブトレインのePTユニット設計/試験の担当をして頂きます。 ・電動車用ePT(モータ+インバータ+ギヤボックス)のメカ設計/試験 ・次世代電動ユニットのギヤ/ベアリング/ハウジング等の要素設計、性能検証 ・電動車の車両運動制御、4輪制御ロジックの設計/試験 ・上記制御の動作、検証、効果確認および設計へのフィードバック ・サプライヤとの技術交流、共同開発 【やりがい・成長できる点】 ・技術進歩が目まぐるしい電動化に関わる先行技術の開発は、従来の型に捉われず、新たな発想力/創造力によって常に新しい事に挑戦できます。 ・環境貢献と三菱らしい先進で圧倒的な走りを実現する電動技術の構築に、設計から試験まで一貫して携わることで、魅力ある商品づくりに貢献頂くとともに、ものづくりに必要な技術力を身につける事ができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三井化学株式会社

【新潟】研究開発担当(三条市) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

新潟県三条市直江町4丁目18番39号 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のモビリティディベロップメントセンターにて 研究開発担当としての業務をおまかせいたします。 【職務詳細】 ●自動車外装・内装・車体部品の将来シナリオ作成及び将来テーマの開発推進 ※将来的に異動(国内外)の可能性あり。 ※将来的に同社グループ会社への在籍出向の可能性あり。 <募集背景> 自動車OEM/Tier1はCASE対応の開発に注力しており、 モビリティデベロップメントセンターでは 材料素材メーカの強みを活かしたソリューション技術 (軽量化、快適性向上、電動化、自動運転対応等) の開発提案を実施しているが、Vision2030の実行に当たり、 開発スピードの加速、対象領域拡大を図る必要があり、 樹脂部品設計スペシャリストの獲得が必要である。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード