GLIT

検索結果: 12,883(981〜1000件を表示)

コニカミノルタ株式会社

【医療機器の医療規制対応担当(日本・海外)・年休125日・年収~800万円】日野、八王子

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

日野サイト JR中央線「豊田駅」徒歩2…

〜1000万円

雇用形態

正社員

■医療AI製品およびX線動画像撮影システムの事業拡大に向け、医療機関と連携し規制当局へ応対し  「法規制対応担当者」として下記役割を担って戴きます ・製造販売認証(国内外)に必要な臨床評価プロトコル作成、評価遂行、およびその報告書まとめ ・医療機器 臨床研究、臨床開発の企画・計画立案・推進 ■【具体的内容】 ・X線診断装置は従来の静止画ではなく「X線動画」という新たな技術、新たな価値を提供中  いずれの製品も、医療機関・医師・技師と連携し、ディスカッションしながら、これまでにない  診断方法を確立していく職務で、規制当局と応対し、製造販売認証、承認取得のための  性能試験を計画・遂行し、その申請書類を策定する職務です  臨床研究、臨床開発の企画から、症例、エビデンスデータの収集に加え、製造販売認証承認の  準備活動まで携わっていただきます

古河AS株式会社

【滋賀】車載組込製品のハードウェア開発 ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 近江鉄…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載機能部品の電子回路開発をお任せします。 【職務詳細】 ■部品選定 ■回路設計 ■回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価) ■上記活動に伴うドキュメント作成、レビュー ■社外パートナー、社内関連部門との連携、折衝 ■開発プロジェクトの進捗管理 ■客先との打ち合わせ参加 <出張について> 国内出張:主に日帰りで月1回程度 海外出張:まれにあり <募集背景について> 将来の電子PF製品、電源マネジメント、V2X用のゲートウェイ等、新規製品開発のための技術力強化が必要となっています。 既存製品については、半導体市況の影響で、 すべての製品でBCP設計(代替部品選定、回路設計、評価)を進行中です。

昭和産業株式会社(本社:山梨)

【山梨】回路設計 ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

山梨県韮崎市上ノ山3850 JR中央本…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 放送機器や無線通信機器の受託生産を行う同社にて、回路設計を担当していただきます。まずはOrCADを用いた回路設計を担当し、ゆくゆくは習熟度に応じて回路/制御両方の電気設計をお任せします。 【職務詳細】 ・回路設計:アナログの回路設計がメインとなります。お客様から受けた企画・仕様をもとに、詳細設計から実機による動作検証までご担当頂きます。※パターン設計は外注しています ・製品:通信系の制御機械・産業機器などをご担当いただきます。メインは半導体製造装置です。担当製品は状況やスキルに応じて決定します。 ・顧客先訪問:顧客先への技術営業や製品の納入などで出張が発生する可能性がございます。エリアは全国で、期間は1泊~1週間弱程度です。 【今後のキャリアパス】 今後のご希望次第では、ソフトの分野など他業務に挑戦していくことも可能な環境です。

トーテックアメニティ株式会社

【大阪】ハードウェア開発(農業機械) ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

配属先による 配属先による

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 農業機械(トラクタ、サブコンパクトトラクタ、草刈り機、ユーティリティビークル等)の開発における、電装システム全般の設計、開発(主にワイヤハーネス回路設計、配索設計)をご担当いただきます。 【職務詳細】 製品開発の流れを一通り経験したのち、ワイヤーハーネス以外電装品も含めた車両全体の電装システム設計を担当頂く予定です。 ・開発製品のワイヤーハーネスの設計  (回路設計,3Dデータ作成,図面作成,手配書作成,要領書作成等) ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとに検討します。 ☆働き方の魅力☆ ・社員の8割がエンジニアです!エンジニアリング事業部門の離職率も4%未満と働きやすい環境で、メーカーに長期常駐することができます! ☆お住まいから通勤圏内の企業様に就業いただきます。 ☆基本的に転勤なし☆

株式会社今仙電機製作所

【広島】自動車車載用ECU開発マネージャー ※年収900万円以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

広島県東広島市八本松飯田2-14-1 …

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車車載用ECUの開発チームマネジメントを担当して頂きます。 【職務詳細】 ECU開発の「要求仕様把握」「回路設計」「ソフトウェア設計」「筐体設計」「採用デバイスの選択」「試験評価」の各担当メンバーから成るチームを管理していただきます。 開発対象製品:インバータ、DCDC、BMS、OBC等の電気駆動システム。 もしくは、ハードウェア設計、筐体設計のマネジメントを担当して頂きます。 ※管理職としてだけではなく、プレーヤーとしても独自の技術力を発揮頂きます。 【仕事の流れ・魅力】 ■開発期間は通常で1年半~2年となり、1案件に対し1名~数十名体制で取り組んでいます。 ※試用期間中の職務内容は本採用後と同様の予定 ■MIEDは、電気駆動システムの製品を行う開発専門会社である。 過去実績にとらわれることなく、独自のアイディアを形にして市場へ出すことが期待される。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ベルニクス

株式会社ベルニクス 回路設計業務

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

テクニカルセンター:埼玉県さいたま市南…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容  新製品の企画、開発、設計業務を担当して頂きます。

トーテックアメニティ株式会社

【大阪】ハードウェア開発(走行安全や自動運転製品) ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

配属先による 配属先による 変更の範…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ☆自動車制御の中で最も注目されている自動運転、進化過程にある”予防安全”に携わます☆ 制御ECU画像センサなどの開発業務 ・回路設計から部品選定 ・評価まで一連の設計工程 等 ※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとにお任せする  工程を判断します ※開発環境や状況に応じてリモートワークは検討可能 ☆働き方の魅力☆ ・社員の8割がエンジニアです!エンジニアリング事業部門の離職率も4%未満と働きやすい環境です! ・メーカーに長期常駐することができます! ・関西地場で設計業務に携わることができます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルプス技研

【千葉】電気・電子エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

千葉県※プロジェクトにより異なる ご経…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 最先端メカトロニクス分野の電気・電子回路設計から解析・評価業務をお任せします。 ※経験やご希望に合わせて配属いたします。 【職務詳細】 ■案件例: (1)車内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発 (2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器の開発 (3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器の開発 (4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■身につくスキル: ・電気・回路設計の上流から下流までの一連の設計知識を磨けます。 【同社の特徴】 請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。

株式会社ウイルテック

【宮城】電気・電子設計 ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

配属先により異なる 配属先により異なる

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車関連、医療機器、家電、産業機械などの大手メーカーを中心とした開発プロジェクトに参画いただきます。 要件定義から基本設計、詳細設計、評価・試験まで各フェーズにて ご経験や希望に応じて参画が可能です。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 【プロジェクト事例】 ・航空機、鉄道、通信機器、産業機械などの電気設計および実験評価  ※アナログ回路・デジタル回路設計、高周波・低周波設計、基板設計、評価/テスト、解析業務 など ・半導体製造装置のLSI、ASSP、ASIC、FPGA設計および実験評価 ※下記いずれかの就業形態となります ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約) ★プロによるキャリアコンサルティングを実施! 国家資格を有するキャリアコンサルタントが所属する専門部署があり、従業員が将来どのような方向に進みたいのか、何が合うのかなど、キャリアパスについて相談することができます。 ★ワークライフバランスが充実! ・有給休暇取得率69.1%(全国平均 52.4%※) ・産休・育休取得率100%。男性も取得実績あり!

非公開

アナログ回路設計<半導体検査装置>/年間休日数120日/東上線霞ヶ関駅徒歩3分

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

川越市 東武東上線 霞ヶ関駅 徒歩3分…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

◇半導体検査装置のテスト基板の回路設計、アートワーク、プログラミング、検査をお任せします。 *主な使用ツール Altium,ISE,Qualtas

タイム技研株式会社

【愛知】パワーエレクトロニクス製品の設計開発 ※年収600万円以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

愛知県丹羽郡大口町城屋敷2-2-1 名…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のパワーエレクトロニクス製品の設計・開発をお任せします。 【職務詳細】 具体的には以下のような設計開発をお任せします。 ・モーター制御 ・コンバータ ・コントローラ 等 【製品例】 電動車いす用パワーコントローラ、電動車いす用コントローラ IHおでんウォーマー用基板 等 ■働く社員のために 働く社員が「楽しく」「長く」「健康」で働けるよう様々な手当を制度化しています。 具体的には以下のような同社の特徴が表れた独自の制度があります。 ・懇親会等の予算は一人につき5,000円まで会社が負担  ・社内イベント(春のお花見、秋の懇親旅行)※自由参加  ・お子さんの進学にあわせた支援金  ・育児休業取得支援金制度を独自に規定  ・サークル活動への助成金  ・季節ごとに記念品の贈呈 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ウイルテック

【京都】電気・電子設計(ハイクラス) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先により異なる プロジェク…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車関連、医療機器、家電、産業機械などの大手メーカーを中心とした開発プロジェクトに参画いただきます。 要件定義から基本設計、詳細設計、評価・試験まで各フェーズにて ご経験や希望に応じて参画が可能です。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 【プロジェクト事例】 ・航空機、鉄道、通信機器、産業機械などの電気設計および実験評価 ※アナログ回路・デジタル回路設計、高周波・低周波設計、基板設計、評価/テスト、解析業務 など ・半導体製造装置のLSI、ASSP、ASIC、FPGA設計および実験評価 ※下記いずれかの就業形態です ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約) ☆★☆★☆★ おすすめポイント ☆★☆★☆★ ・技術に精通した運営陣が業務のパフォーマンスをしっかりと評価。  給与面に成果が反映されやすい環境です。 ・ジョブポスティング制度で他分野へのキャリアチェンジが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルプス技研

【長野】絶縁監視システムの回路設計エンジニア(千曲市) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長野県千曲市 ※プロジェクト先により異…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にて回路設計エンジニアとしてデジタル設計、アナログ設計等の業務を行って頂きます。 最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。

アクサス株式会社

【埼玉】電気回路設計エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

埼玉県 プロジェクト先によって異なる

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車や家電などの開発に取り組みます。近年ではAIやIoTといった最先 端のプロジェクトも増えており、確かなスキルアップを叶えることが可能です。保守・メンテナンス、アナログ・デジタル回路設計 (マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発などを担当します。 ■案件例 ・ロボットや機械まわりの電気設計 ・CMOSイメージセンサの半導体アナログ回路設計 ・業務用放送機器の通信回路設計 ・車載ハードウェアの開発・設計・評価・機能安全業務 ・エンジン、駆動系部品、電装品(カーナビ・エアコン・ETCなど)の回路設計 ・LSIアナログ回路設計・評価 ・半導体論理回路設計、プロセス設計 ・産業用機械・装置の電気回路・PLC制御 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。

三菱電機株式会社

【三菱電機(尼崎)/リモートワーク可】密着イメージセンサーの製品開発・プロジェクト業務(回路設計)

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

【雇入れ直後】 兵庫県尼崎市塚口本町8…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●業務内容 密着イメージセンサーの製品開発・プロジェクト業務 ≪具体的には≫ ①製品開発:上流システム設計・仕様検討・アナログ/デジタル回路設計・検証評価 ②プロジェクト業務:受注前、受注後のプロジェクト管理、 客先への仕様提案・技術サポート、設計予算・設計品質・業務進捗管理等 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 IJCAD、Xpedition Designer 英語(使用できれば尚可※海外顧客向け製品を担当する際に使用機会がございます) ●配属部門:センシングプロダクツ部 センシング技術第二課 ●組織のミッション 【電子通信システム製作所】 複合機向けから宇宙まで』幅広い事業を通して社会に貢献しています。 【部】 主としてセンシング応用デバイス及びその応用製品の開発・設計・製造・品質管理など 【課】 主として民需デバイス製品/金融・検査機分野のプロジェクト・製品規格・製品開発、及び消防コーデックのプロジェクト業務 ●業務のやりがい、価値、魅力 ・開発段階では、自分の手で設計、試作、評価を行い、一貫して製品を担当するため、 実際のモノに触るようなモノ作りが好きな方には魅力的な職場です。 ・仕様提案の段階では、直接客先と話をして、客先と一緒に仕様を作り上げていくことができます。 顧客要望に沿った製品を形にしていく面白さも感じられる環境です。 ●製品の強み、魅力 金融/流通/製造等のあらゆる領域で省人化・自動化が求められる今、CISの需要はますます高まっています。 当社CISは、世界最高クラスの高速読取、かつ高精細な画像を提供しています。 光学読取センサーのCISだけでなく、金融端末用途に、磁気センサや静電容量センサも量産してます。 ●職場環境 ・平均残業時間:月20-30時間程度(繁閑、個人により差がございます。) ・転勤:ほぼ無 ・リモートワーク:在宅勤務可(週0~4日程度、個々人の状況・裁量に合わせて柔軟な働き方を推進)

(株)ミマキエンジニアリング

ミマキエンジニアリングー電気設計ー開発ー20歳~35歳までー

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

*長野県東御市 *長野県長野市 *…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容 *コンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せ致します。 *全売り上げのの7%~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。 *残業時間20時間程度/年間休日120日と充実の福利厚生。 具体的には *デジタル、アナログ回路設計 *FPGAの設計 *モータ、センサ選定などのハーネス設計

小松電子株式会社

小松市 医療機器の電子回路設計 年間休日120日

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

石川県小松市 受動喫煙防止対策:あり…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

医療用機器に用いる電子回路設計(組み込みソフトができるとなお可)

三菱電機株式会社

【東京】直流送電技術のリードエンジニア・R&D

メカトロ・制御設計・開発

東京都 千代田区丸の内 2-7-3 東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】直流送電技術のリードエンジニア・R&D」のポジションの求人です 【採用背景】 カーボンニュートラルの達成のためには電力送電系統網に直流技術(HVDC、FACTS、DC Circuit Breaker)などの新たな技術の導入が必要です。同社では保有するそれら技術を発展させ世の中に導入していくことで社会貢献を目指しています。この事業領域の発展のため、国内外含めたさまざまな関係者とのコミュニケーションや複雑な技術・知見を理解し、事業推進いただける方を迎えたいと考えております。 【業務内容】 HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング 具体的には: HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務 ・機種戦略・開発ロードマップの検討・作成 ・R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む) ・ターゲット受注案件検討 ・顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解 ・マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 【業務スタイル】 ・国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング ・国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解 ※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他) 【キャリアステップのイメージ】 製品戦略、開発計画に深く関わりながら開発案件の全体を俯瞰し関係部門とコーディネートしていきながら経験を積み、いずれは製品開発戦略検討のリーダを目指していただくことを期待します。 【配属部署】 電力流通システム事業部 電力流通システム計画部 DCグリッドソリューショングループ 電力流通システム事業部(95名) └電力流通システム計画部(47名)   企画課(13名)   変電戦略課(6名)    流通戦略課(8名)   輸出管理G(4名)   DCグリッドソリューションG(13名、20代2名、30代9名、40代2名) ★配属先 【組織のミッション】 〇事業部 事業継続を通じて、お客様と共に電力…

株式会社日立ハイテク

【埼玉】電気設計(最先端製品の試作開発)/フレックス

メカトロ・制御設計・開発

埼玉県 児玉郡上里町嘉美1600番地※…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【埼玉】電気設計(最先端製品の試作開発)/フレックス」のポジションの求人です 日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・設計をお任せします。 試作開発部では1 製品化に向けた要素技術開発の実行を通じた開発効率の向上 2日立ハイテク製品を生産するための自動化設備開発に伴う生産効率向上に貢献する役割を担っており、今回は電気設計エンジニアを募集しております。 【業務詳細】 ・制御設計、電気設計 ・試作、開発した装置の性能評価 ・評価、設計に関わるドキュメント作成 当部署では、新規製品のプロトタイピングと自動化設備開発を複数進行しており、いずれの分野にも携わるチャンスがございます。プロジェクトごとに異なる技術課題に取り組むことで、実践的なスキルと柔軟な発想力を養うことができます。 【配属先】 設計戦略本部 試作開発部の電気設計を担当しているチームへの配属となります。 【採用背景】 日立ハイテクは、製品ライフサイクル全体を設計の上流段階から検討する「フロントローディング」を実践しており、試作開発を通じて開発効率の向上を図っております。 当該組織は、その実現に向けた最先端のモノづくりを担う存在であり、会社からの期待も大きい部門です。そのため、組織として常に進化・成長し続けることが求められており、それを支える優秀な人材の確保が不可欠な状況になっています。 また、定年退職予定の社員がいるため、今後を担う人材を募集いたします。 【ミッション】 1 製品化に向けた要素技術開発を素早く実行し、開発効率向上に貢献 2 日立ハイテク製品を生産するための自動化設備の開発により、生産効率向上に貢献 ・やりがいを感じられる環境 製造現場と設計部門とが一体となってモノづくりをしているため、自ら設計してから装置が完成するまでを自分の目でみることができます。多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。また、日立ハイテクの最先端技術に携わることができ、非常にやりがいも感じることができます。 ・技術習得できる環境 配属組織のメンバーは、様々なカスタマイズ装置に対応してきた経験により蓄積されたエンジニア…

古河電気工業株式会社

【平塚】製造設備エンジニアリング※プライム上場/リモート可

メカトロ・制御設計・開発

神奈川県 平塚市東八幡5丁目1番9号平…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【平塚】製造設備エンジニアリング※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です ■サーマル案件(データーセンター向け水冷用ヒートシンク水冷案件)のフィリピン工場建設をメインに平塚内設備投資案件(機能樹脂、電力、AT、サーマル)と、幅広く業務に関わって頂きたいと考えております。 ■サーマル案件では施工管理、ユーティリティ立上げ、日本からの設備輸送、工場内への生産設備設置、設備立上を当課の建築担当、機械設計担当と一緒に業務頂きます。 ■案件は一人につき3案件目安で担当していただく事になりますが一人で担当することは少なく、二人ペアで働いていただく事が多いです。 ■今回の海外案件に関しては、他のグループの方とチームを組んで業務に携わっていただきます。 【期待する役割】 国内外の古河グループ内、各事業部門(製造部)向けに、製造設備エンジニアリング支援を実施しています。 部品系の組立装置、自動機からケーブル等の長尺品の製造ラインまで、幅広くエンジニアリングをしています。 設備仕様作成、設備設計、製作依頼、検査、据付工事管理、試運転調整。 【募集背景】 サーマル向けの新規プロジェクト(データーセンター向け水冷用ヒートシンク水冷案件)を平塚内設備投資案件と並行して対応しており増員が必要です。 【組織構成】 ■ものづくり改革本部 設備部 設備革新部 平塚エンジニアリングソリューション課 ■課長  1名、  GL 3名、 担当 13名、  アシスタント他  1名 ■20代5名、30代4名、残り8名、40-60代 ■男性 17 名、女性1名 ■当課内にいる中途入社者1名 ※グループに分かれており ■機械G ■電気G→本ポジションはこちらに配属となります。 ■事務系アシスタント 【働き方】 ■設備施工を行う関係で、土日の勤務及び大型連休には工事あり休日出勤対応があります。その分フレキシブルな勤怠を取り入れています。 ■海外出張の場合は1~2週間程度  ■テレワーク:有(頻度は少なめ) ■国内出張:関東・関西(月に1回~2回) 【キャリアパス】 ■設備技術の会得から、能力や希望に応じて社内昇格への適用、教育支援などを図ります。 ■中堅中核として、社内大型プロジェクトのリーダや管理職登用を視野に入れています…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード