GLIT

検索結果: 3,751(721〜740件を表示)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【千葉】電気回路エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

千葉県 ※プロジェクトにより異なる プ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で LSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア (高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。 ★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・エンジニアとしてスキルアップしたい方や技術を極めたい方、 地元での就業を希望される方など、 エンジニアの方のスキルアップ、働きやすさを重視! ・福利厚生◎!寮・社宅制度(家族・単身・独身)有、 資格取得補助有、確定拠出年金制度有。 ・想定残業時間20時間で少なめ且つ1分単位で残業代支給! ・年間休日123日(内、特別休暇4日含む)で休暇も◎! 【年収例】 評価経験6年以上:450万円~650万円 設計経験6年以上:450万円~1,000万円 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【大阪】電気評価エンジニア(大阪市) ※年間休日120日以上

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

大阪府大阪市の案件を想定しています。 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 【職務詳細】 大阪府大阪市にある顧客先で電気評価エンジニアをお任せします。 ケーブル開発業務全般 ・ケーブル設計(仕様検討/提案・要求図面作成・チェックリスト実施) ・試作/評価(メーカ図面確認・現物分解確認・電気的評価) ・量産性確認(帳票類確認・メーカへの品質改善提案) 【同社について】 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。 ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。 そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

HRプロビジョン株式会社

【大阪】電気評価エンジニア(大阪市) ※年間休日120日以上

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

大阪府大阪市の案件を想定しています。 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 【職務詳細】 大阪府大阪市にある顧客先で電気評価エンジニアをお任せします。 電気評価、電気シミュレーション業務 ・高速信号の電気評価 ・電源評価 ・電気シミュレーションの実施 【同社について】 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。 ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。 そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【静岡】電気回路設計スペシャリスト ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

案件先により異なる 案件先により異なる…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場で電気回路設計エンジニア(基板回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。 【職務詳細】 <案件事例> ・自動車ECUの回路設計 ・ADAS ECUの回路設計 ・水素エンジンECUの回路設計 ・電池ECUの回路設計/評価 ・オーディオアンプの電源及びI/F回路設計 ・医療用機器の回路設計 ・各種センサ使用機器の回路設計 ・半導体製造装置の電気設計 ・産業機械の回路設計/評価 ■ポジション・役割 基板ボード回路スペシャリスト 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【静岡】コントローラ及び製品出荷検査装置の開発(PL) ※年収600万円以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

静岡県静岡市(配属先により異なる) 静…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コントローラ基板回路設計及び製品出荷用検査装置の開発における基板回路設計に従事いただきます。 ・開発におけるスケジュール管理 ・開発コンセプト、仕様作成 ・他部署、協力会社との折衝、会議体への出席 ・若手メンバーに対するOJT計画、技術指導 ・回路設計、回路図作成~基板発注~受け入れ評価 【業務フェーズ】企画~量産までの一連 【ツール】CR8000、PADS、Draftsight、Solidworks、オシロスコープ等 ■同社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルトナー

【和歌山】回路設計(ポテンシャル) ※第二新卒可

デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

案件先により異なる 案件先により異なる…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■各種製品を制御する電子回路の設計 ■自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ■電力制御を行うシステムの設計開発 ■LSIの回路設計 等 主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、 生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 ■主要取引先:(敬称略:2022年1月期 顧客企業別売上高 上位10社、全売上額の46.6%に相当) 本田技術研究所、本田技研工業、ニコン、住友電気工業、テルモ、パナソニック、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東京エレクトロン宮城、ジェイテクト、中部東芝エンジニアリング  【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【広島】電動駆動ユニットに関する技術開発及び評価・試験 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクトによる プロジェクトによる…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 次世代型インバーターの開発を担当していただきます。 【職務詳細】 部品選定~基本設計(EMS設計、基板設計、回路設計、熱設計)~評価まで一連の業務を担当していただきます。 ・顧客:自動車メーカー ・使用ツール/開発環境:OrCAD、オシロスコープ、電子負荷機 ・チーム:10名 【本ポジションの魅力】 自動車部品の一連の開発経験が得られるため、今後もモビリティ分野での活躍が見込めると考えております。 また、能力に応じて担当する業務が決まる為、まずは評価から入って経験を積んで上流フェーズへのキャリアアップも可能な環境です。 【数字でみる同社のおすすめポイント】 ★エンジニアの稼働率:97.8% ☆平均技術単価は業界平均の1.5倍:5,166円  ★社内技術研修:683講座※各業界に絞った研修など様々な分野の研修を開催 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マイナビEdge

【愛知】電気回路設計※丹羽郡 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

丹羽郡※案件先により異なる 案件先によ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて電気回路設計業務をお任せします。 【職務詳細】 産業用機器の電気回路設計・製図(CAD入力)および電子機器試作品の評価業務などをお任せします。 【組織の魅力】 ・基本的に転勤はありません(打診がある場合は必ず相談があります) ・自社で研修施設を持っているため充実した研修あり ・機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシングを展開しています! ・しっかりとしたキャリア形成をして欲しいという考えから、1社に在籍する期間が平均7~8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術を磨いて頂ける環境が整っています。 ・制度上、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境があります。もちろん頑張った分、評価される環境もあります。 ・数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されているケースがあります。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂いてるからこその事例です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

【千葉】ポジションサーチ(電気・電子設計) ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先により異なる プロジェク…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車・家電・半導体製造装置などの回路設計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【職務詳細】 <案件例> ◎ヘッドフォン・ワイヤレスイヤフォンの電子回路設計及び評価 ◎CMOSセンサーの開発 研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎半導体製造装置の電子回路設計 デジタル回路設計、アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計(選定)等 ◎自動車用電子制御コントローラーのハード開発・設計 ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーのハードウェア設計 デジタル回路設計、アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ヒップ

【大阪】戦闘機用通信機の回路設計・評価 ※第二新卒可

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

大阪府大阪市の顧客先常駐勤務 案件先に…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 戦闘機用通信機の回路設計・評価業務をお任せします。 【職務詳細】 同社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのことです。 ・社内掲示板:社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マツダ株式会社

【広島】IVI/デジタルコックピットのシステムアーキテクチャ ※年間休日120日以上

制御系SE、デジタル回路設計・開発

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社では自動車産業の大変革期において、CASEへの対応を含めたモビリティの進化を推進しています。本ポジションはIVIおよびデジタルコックピット領域において、ソフトウェアによる継続的な価値提供を支えるシステムアーキテクチャやハードウェア設計を担当します。 【職務詳細】 ・デジタルコックピットやインフォテイメントシステムのシステムアーキテクチャ設計 ・リソース算出や最適デバイス選定、ECU間機能配置の検討と決定 ・ECU間や周辺デバイスとの映像、音声、通信インターフェース選定 ・車載通信システムを介したセンターやモバイルデバイスとの機能配置検討と決定 【ポジション特徴】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、 「将来を見通し、マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。また、車載システムも頭脳となるECUを統合するアーキテクチャに進化することになるため、自ユニットだけでなく、車両1台分で最適な機能配分を実現するシステム開発に携わることになります。 【業務内容変更の範囲】 将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】ECUハードウェア設計開発業務 ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車業界が迎える「100年に一度の変革期」において、CASE技術に対応するため、ECUのハードウェア開発をご担当いただきます。次世代コンパクトカーの性能向上を目指し、システム設計から量産までの全工程に携わり、革新的な技術を形にするやりがいのあるポジションです。最先端の技術を駆使し、未来の自動車技術を形にする役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクトの企画提案およびシステム構想設計 ・ハードウェア設計および図面・部品表の作成(アナログ、デジタル、電源、通信) ・シミュレーション解析および試作・評価 ・実車評価および量産準備 ・量産後の不具合対応および品質改善 【仕事の進め方】 ECUの企画から設計、製品化まで、一貫して開発を担当していただきます。ユーザー視点を大切にしながら、品質とコストのバランスを考え、回路設計を中心により良い製品を目指します。開発や試作のスケジュール調整や社内調整を通じて、クルマづくりの幅広い工程に関わり、スキルを磨くことができます。開発はアジャイルスタイルで進め、プロジェクトごとに小規模なタスクを段階的に進めていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日産自動車株式会社

【神奈川】e-POWER・EV電動パワートレイン用モータ技術 ※フレックスタイム制

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

神奈川県厚木市岡津古久560-2 小田…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション】 電動パワートレイン用モータにおける磁気回路設計。主に以下を担当していただきます。 (1)磁石・電磁鋼板・マグネットワイヤ等、磁性材料や、絶縁材・センサ等の部品選定・仕様設計 (2)磁気回路および強度設計に基づく、ロータ/ステータの設計 (3)インバータとの組み合わせによる性能設計 (トルク/出力、効率、 最高回転数等) 【具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション】 車両・システムとしての使われ方・要求レベルを理解した上で、磁気回路設計の側面で、モータの動力性能・効率・静粛性や、コスト・品質の目標達成に貢献します。 内製モータにおいては、部品サプライヤとの協業により、自ら材料選定・設計・試作・評価を行います。外製モータにおいては、この内製の知見・経験を活用して仕様提示を行い、サプライヤからの設計提案をバリデートします。 【職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)】 モータ技術としては20名程度のチームですが、ソフトウェアやインバータ開発も含め、周辺技術領域を担当するチームや、システム開発・生産技術・サプライヤ等とのチームワークでモータを開発します。 技術論議においては、職位に関係なく意見交換ができる環境です。

株式会社トプコン

電気設計担当 ※フレックスタイム制

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ■新製品の電気設計業務 70%  要求仕様に基づいた電気回路設計、部品及びユニットの選定、基板パターンの確認などの設計業務 評価仕様を策定し、基板、ユニット及び開発機器の評価業務 開発計画書、各仕様書、評価仕様書、評価報告書、リスクマネジメントなど、ISO13485に基づいたドキュメント作成業務 ■既存製品対応業務 30% 部品ディスコン対応業務、市場不具合対応業務、量産性向上対応業務 《責任範囲》 担当する製品開発の電気系設計業務で、製品要求事項を満たす電気回路設計、部品及びユニット選定、試作基板作成を実施する。 評価仕様を作成し、それに基づいて、電気基板、ユニット及び開発機器の評価を実施する。 ISO13485に基づき、製品開発で必要となるドキュメントを作成する。 これらを決められてスケジュールで実施し、電気設計から製品実現の一翼を担う。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大和製衡株式会社

【兵庫】電気回路設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

兵庫県明石市茶園場町5-22 JR山陽…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 食品業界向け計量機の制御基板の回路設計業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:データウェイ ■役割:回路設計 計量に必要な重量センサ信号を増幅するアナログ回路、マイコン周辺のデジタル回路の設計をお任せします。■アナログ精度向上、AIなど将来に向けた新しい技術の開発も担っていただきます。■回路設計だけでなく基板量産立ち上げまで関与することができ、やりがいのある仕事です。 【魅力ポイント】 ■実務経験を活かしながら将来のリーダとして活躍していただくことが可能です。 ■世界各国の食品業界で使用されている計量機開発に携わることができ、社会インフラを支える社会貢献度の高い重要な仕事です。 ■100年以上続く歴史のある会社で長く働ける安定性があります。Uターン・Iターン歓迎の環境で地元に貢献したい方にもおすすめです。 ■ 新しい技術開発にも関与できるので自身の技術力向上も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社D4cテクノロジー

【神奈川】電気設計エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・各製品の電子回路基板の設計開発業務 ・電気自動車や自動機械などのパワーエレクトロニクス分野の研究開発業務 ・LSIのデジタル回路 ・アナログ回路設計業務 ・その他、その付帯業務 (プロジェクト先により勤務先は異なります) ★☆★同グループについて★☆★ 四半世紀にわたり、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきた同 グループ。2023年から新規事業として、エンジニア派遣を開始。 見込派遣先を東京都、神奈川県の関東を中心に多数確保しているため、活躍できる常駐先が見つかります!

JRCS株式会社

回路設計(配電盤) ※転勤なし

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

東京都港区西新橋2丁目11-13 CI…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様からの仕様書をもとに、配電盤などの電気回路設計を行うポジションです。 配電盤は、大型船舶内の電力を安全に安定して船内に配電する装置であり、船舶を運航する上で非常に重要な役割を担う製品ですので、とてもやりがいのある仕事です。 【職務詳細】 ・配電盤の電気回路図を作成(舶用または陸上用) ・図面に関する社内外との打ち合わせ ・英文資料の確認 【同社とは】 船舶用配電機器および計装機器のシェアトップクラスメーカーです。 現在は、舶用専業メーカーから社会における課題を解決するソリューション企業へと転換すべく、全社一丸となって努力しています。 舶用分野に拘らずに、これまで培ってきた強み、技術やノウハウを活用して、あらゆる分野でお客様が困っていることを解決する企業を目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コニカミノルタ株式会社

プロダクションプリント製品のシステムハードウェアエンジニア ※フレックスタイム制

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

東京都八王子市石川町2970 東京サイ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、次世代新規システムプラットフォーム(セグメント共通)の立ち上げ検討をお任せ致します。 【職務詳細】 ◆プロダクションプリント製品・オプション製品のシステムハードウェア開発 ◆システム設計、半導体部品全般の採用検討、回路、基板設計、基板評価 ※技術エレメント別で担当分け(特に画像処理に関する領域に従事できる方を期待します) ★やりがい★ ・社内HWエンジニアとともに、システム設計/基板設計を通じて、スキルアップが図れます。 ・自らの手で社会の求める付加価値の高い製品を構想し具現化していけます。 ・画像設計やFW領域の開発者と一緒に作り上げていきますので、広く専門スキルを習得できる環境。 ★同社について★ 年齢・属性に関係なく、提案した技術を受け入れる土壌があり、製品開発を通じて良い意味で技術に没頭できる職場です。同社の中核事業だからこそ、プロフェッショナルなエンジニアが多く在籍しています。「実現したい夢」を見つけ、成長していける、そのようなチャレンジする場もたくさんあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【三重】電動工具の機械設計業務 ※フレックスタイム制

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

配属先により異なる 配属先により異なる…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内及び海外向けの電動工具の新製品開発に携わって頂きます。 【職務詳細】 ・電子基板回路の仕様検討~設計、要求仕様よりブロック図、回路図作成 ・マイコン周辺の回路設計、電源回路、CAN通信、Ethernet通信 ・試作品の性能試験、ノイズ評価、EMC評価 ・FMEA、DRBFM、など 【魅力点】 様々な機械要素が内包された製品の機械設計の業務に携わることができ、民生品等様々な製品設計に共通する樹脂筐体の構造設計の経験を積むことができます。また、製品のIoT化をテーマとした新技術の導入にも携わることができ、機械設計者としてのキャリアアップが望めると思います。 【チーム構成】 同一客先事業所内にメイテックエンジニアが50名程度就業しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ウイルテック

電気エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 モノづくりを支えるポジションを、これまでのご経験や今後のご希望に応じてご提案いたします。 【職務詳細】 完成車メーカーや自動車サプライヤーを中心とした開発プロジェクトで電気設計をお任せします。 経験に併せて上流の先行開発要件から研究補助、要件定義から基本設計、詳細設計まで各フェーズに参画いただけます。 EV開発等、先進的な案件に携わることも可能です。 【業務例】LSI、ASSP、ASIC、FPGA設計、アナログ回路、デジタル回路、高周波回路設計等 ※下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約) 【業務内容変更の範囲】 会社内の全ての業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード