GLIT

検索結果: 2,946(501〜520件を表示)

マツダ株式会社

※フルリモートOR東京勤務可【IT2304】AI開発者

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

広島県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人とITの共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。 【職務概要】 既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担っていただきます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 【配属チーム】 全社の「生産性倍増」「新価値創造」などを主なミッションとするAIチームでの配属を予定しております。大学の研究者やポスドクの方、民間企業出身の方等が広く在籍しております。 また、当チームの主な活動領域としては「業務改善」「商品開発効率化」「工場での品質改善と省人化」「新規事業(MaaS)」となり、ご経験や状況に応じて入社...

株式会社三菱UFJ銀行

引当制度の制度設計・企画・モデル開発・運用<融資企画部格付・自己査定Gr>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・MUFGグループの日米両会計基準での引当制度設計 ・引当金算定モデルの開発、管理、運用 ・システム開発や内部統制の整備 ・国内外の関係部署や連結子会社との折衝 ・当局や監査法人との折衝 【募集背景】 国際的に引当金算定における予想損失モデルの導入(IFRS9号やCECL)が進む中、本邦でもこれらを見据えた会計基準の開発が検討されている等、国内外で非常に大きなダイナミズムが生まれている。 MUFGもこうした国内外の潮流を踏まえ、G-SIBsに相応しい予想損失モデルによる引当制度の構築をめざして活動しており、中長期的にその重要な業務を担う人材を募集。 【融資企画部の概要】 国内外の関係各部や金融当局等とも幅広く連携しながら、MUFGグループの信用リスク全般(各種融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。 信用リスク各分野のプロ人材が、内外のステークホルダーとの対話やコミュニケーションを丁寧に行い、MUFGがグローバルベースで展開する各種業務の各リスク管理に係る企画・制...

北海道日野自動車株式会社

【北海道】整備職(砂川) ※転勤なし

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北海道砂川市空知太東1条6丁目1-1 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社指定工場にて日野自動車製のトラック・バス・特殊車両の整備全般の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・走行距離・使用年数に応じた車検(1日3~4台) ・新車の納車前点検 ・故障診断(テスター診断) ・故障車両の修理、部品交換業務 ・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール) ※業務に慣れてきたら、修理業務をお任せいたします。 【取扱車種】 ・トラック ・バス ・特殊車両(消防車、除雪車、塵芥車など) 入社後は、車検業務からお任せいたします。 1台を3~4名で担当していただきますので、従業員と連携を取り合って作業を行っていくイメージとなります。1人で1台を整備することはないので、従業員と一緒に整備をしながら、車検の流れをつかんでいきましょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

カワサキロボットサービス株式会社

【栃木】サービスエンジニア(自動車・塗装分野)※足利市 ※土日祝休み

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

栃木県足利市堀込町116-3 東武鉄道…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の産業用ロボット納入先(工場)における整備点検、メンテナンス及び技術指導等をお任せします。 【職務詳細】 ▼以下のいずれかの領域をご担当いただきます。 ・車体カスタマーサービス部 主に自動車の組立/加工工程(スポット溶接など)に用いられるロボットを扱います。大型のロボットが多い点も特徴です。日本を代表する自動車メーカーを顧客とし、壮大な生産ラインに携わることができます。 ・塗装カスタマーサービス部 主に自動車やバイクなどの塗装工程に関わるロボットを扱います。国外案件も多く、出張ベースでアメリカ・アジア・欧州へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方に最もマッチする領域です。 ・一般産機カスタマーサービス部 自動車業界と半導体業界を除く幅広い業種のお客様に対応いたします。ロボットシステム全体の立上げ案件も多く、機械/電気以外にティーチング(プログラミング)のスキルを高めることもできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社荏原製作所

【羽田】AI・BIを活用した社内業務改善コンサルティング/F4S02

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当カンパニーにおけるデータ活用による事業促進のため、以下の業務をお任せします。 社内データ活用による事業分析と改善提案コンサルティング業務、および社内システムデータを活用できる環境整備(社内システム ACE、E3、eS+、SalesForce、FACOM、Gcard、Pumpedia、FL) 1)BIツールを用いデータ分析に基づく業務改善コンサルティング業務 2)AI活用による新規ビジネスモデル構築の検討、促進 3)事業部門が必要とするシステムデータの整備および環境構築 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部デジタルイノベーションラボ課 【募集背景】 当課は、以下の重要なミッションを担っています。 〇データ分析基盤の整備とデータ活用施策の推進 データ分析基盤の整備とデータ解析による業務改善提案を行なえる人材が不足しています。データ基盤整備については、1名のスタッフが事業部側の依頼を受けたデータを情報通信部門とやり取りしてシステムからTableauへ接続する環境を...

株式会社三菱UFJ銀行

・【東京】クオンツエンジニア:時価評価システム/ライブラリ開発<市場企画部/三菱御三家一角>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

エンジニアスキルを活用して市場商品評価システムを開発、新ビジネスをシステム開発を通じて貢献。 【魅力】 ・モデルクオンツと同じグループに所属するため、デリバティブ商品のモデルライブラリの開発にも携わる機会あり。 ・豊富な研修システムを提供しており、金融の基礎からFollow Up可能。 ・新規システム開発、環境構築案件のため、技術選定、アーキテクチャ設計のPhaseからJoin可能。 ・三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券のクオンツ人材は一体で組織運営されており、銀行・証券の垣根を超えた幅広い業務分野での活躍が可能。

パナソニックインダストリー株式会社

【大阪府(門真)】AI・データ技術を活用したFAシステム・ソリューション開発【PID 技術本部】

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

●担当業務と役割 ・主な担当業務は技術開発部門において、AI・データ技術を活用したFAシステムやソリューションを開発し事業化していくことになります。 ・既存事業のサーボモータやセンサ、エッジAIコントローラなどのFA商材を基軸に、そのデータを活用することで新たな価値を生むことを事業部と連携して先行開発していきます。 ・FA機器デバイス〜エッジAIコントローラ〜クラウドなど、FAシステム全体のアーキテクチャ検討から開発も目指しています。 ・開発チームを主導するリーダーとしてご自身の知識・経験を活かしながら様々な要素技術の専門家を束ねて活動を推進して頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・技術開発部門の開発テーマリーダーとして、事業仮説の設定から開発要件定義と検証を行い事業化を目指します。 ・自部門で数人の部下、関連部門まで含めると十数人規模のプロジェクトのマネジメントを行って頂きます。 ・技術部門としてAI・機械学習を用いたデータ分析アルゴリズムやモデル技術を開発し、事業部の持つ商材と合わせて顧客価値を実証していきます。 ・主要な...

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

【熊本】建設現場における総合検査担当者 ※フレックスタイム制あり

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

熊本県玉名郡長洲町大字有明1 鹿児島本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 船舶主機関排ガス浄化装置(SCR装置)の建設現場における総合検査担当、及び当該装置の引き渡し後アフターサービス業務の担当 【職務詳細】 1.要領書、チェックリストに基づき建設現地における総合完成検査(コミッショニング)を行い、客先へ報告を実施 2.要領書、チェックリストに基づき装置の試運転(3~4日の海上試運転)の立ち合い(船中泊)、結果を客先へ報告 3.要領書外の業務に対する実施計画の策定と準備 4.コミッショニング、海上試運転中に生じた問題の対策を検討し、チームワークで問題を解決する 5.検査員間での定期的な経験の意見交換とともに要領書等の改正 6.客先(国内外)への現地工事前の説明 【出張の有無】 月に2回ほど1回あたり1週間ほどの出張を有する。出張は国内外であり、土日を含む場合がある 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】臨床意思決定支援におけるAI応用に関する研究

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ・臨床意思決定支援におけるAI応用に関する研究 ・研究テーマの企画、研究開発のリード、マネジメント 【詳細】 医療現場における診断支援に関する研究です。 さらにAIを活用することで、支援精度の向上などが図れるか研究をします。 具体的には、医療の現場で医師が患者の容態や取得された画像・検査データを見て、更なる検査や治療方針などの診断を下しますがそのような場面でデータベースなどを元にして、医師の判断を支援するようなものです。 【配属予定先】先行技術研究部 【業務の特徴】 国内メーカーとしての強みを活かして、開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野に立った開発ができ、技術者としてもスキルアップを図ることができます。

北海道日野自動車株式会社

【北海道】整備職(小樽) ※土日祝休み

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北海道小樽市塩谷2丁目2番33号 JR…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社指定工場にて日野自動車製のトラック・バス・特殊車両の整備全般の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・走行距離・使用年数に応じた車検(1日3~4台) ・新車の納車前点検 ・故障診断(テスター診断) ・故障車両の修理、部品交換業務 ・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール) ※業務に慣れてきたら、修理業務をお任せいたします。 【取扱車種】 ・トラック ・バス ・特殊車両(消防車、除雪車、塵芥車など) 入社後は、車検業務からお任せいたします。 1台を3~4名で担当していただきますので、従業員と連携を取り合って作業を行っていくイメージとなります。1人で1台を整備することはないので、従業員と一緒に整備をしながら、車検の流れをつかんでいきましょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ロジエンス

【愛知】物流システム設備のサービスエンジニア ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

愛知県高浜市豊田町2-1-1 名古屋鉄…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の点検、修理、調整をお任せします。 【職務詳細】 ◎物流システム設備(※)の点検や修理 └(※)自動倉庫、自動搬送ロボット(AMR・AGV)、牽引車 ◎現地監督業務 ◎AGV、AGFの調整 ◎突発修理など <物流システムとは> 物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。 従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立ハイテク

・【茨城】システム開発:検体検査自動化システム<ライフ&メディカルシステム製品本部>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

検体検査自動化システムのシステム開発をご担当いただきます。 顧客からのヒアリングをもとにした要件定義、システムの立案、新規機能の開発を行っていただきます。 検体検査自動化システムは主に複数台の生化学分析装置や免疫分析装置を接続したシステムで、従来、病院・検査センターの検査技師の手作業で行われていた検体検査業務を、最新技術を駆使して自動化しています。迅速検査の需要が拡大する市場において、検査技師の視点に立ったシステムを開発していただきます。 たとえば昼間の繁忙期と、夜間の緊急検査などを一台のシステムで24時間体制で動かしたいといった要望や、精度管理、患者検体の異常に対する対処など、検査技師の知識と経験をもとに手で行われてきた医療を、テクノロジーで支援しています。 病院の検査業務にかかわる医療関係者のみならず、病院および検査システムのIT関係の企業や、体外診断薬メーカーおよび医療機関に対する商社卸などとも関わりながら業務を進めて頂きます。 【働き方】 残業時間20~30時間/月 在宅:個々の仕事の状況などに応じて在宅勤務制度や各種オンラインツールを活用しながら、感染症対...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

【大阪】 エンジニア職(AI技術開発)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・AI技術を活用したアプリケーションの設計・開発 ・画像認識AIや生成AIを用いたアプリケーションの開発 ・データ分析や機械学習モデルの構築と最適化 ・顧客ニーズの発掘から要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発プロセス ・チームメンバーとの協力によるプロジェクト推進

株式会社日立ハイテク

【東京】〈主任/マネージャークラス〉システム・ソフトウェア開発エンジニア(データ活用ソリューション)

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業開発本部 システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。 ●変更の範囲 会社の定める業務 <具体的にお任せする業務> ・半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ・データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。 ・組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進 ・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ・顧客先や当社顧客協創施設での評価 <開発環境> ・使用言語:Python、 C、 JavaScript、 SQL ・OS    :Linux、 Windows <開発目的> 当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されていま...

株式会社上陣

【愛媛】サービスエンジニア ※転勤なし

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

愛媛県松山市平田町363-3 マイカー…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社がヨーロッパから輸入しているトレーラー・特殊車両等のサービスエンジニアとしての業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ヨーロッパのメーカーとの技術的なやりとりやサービス代理店の方々とのやりとり、さらにはお客様への技術面からの説明などを担当していただきます。 【欧州製トレーラーやタンクについて】 ・ドイツの『ランゲンドルフ』社はユーザーと仕様の打ち合わせを行い、要望に合わせて1輌ごとに設計/製作しています。 ・『フェルドビンダー』社はタンク専門メーカーです。日本の基準内でユーザーの要望に合わせたタンクを1輌から製作しています。 ・『ブロッソイス』社は特別輸送用トレーラー専門メーカーです。 【同社の魅力】 ・貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録を事業とする老舗企業! ・ドイツやオランダのメーカーから優れたトレーラーやタンクを輸入販売! ・米国「キャタピラー」社の特約販売店として創業した企業との協業を実現! ・堅牢性と機能性に優れており市場価値の高い欧州製大型車を国内に普及! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GROOVE X株式会社

【東京:リモート】アフターサービス担当(LOVOT) ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 LOVOTは、オーナーと長く暮らすロボットです。ユーザーが快適にLOVOTとの生活を楽しめるよう、アフターサービスを重視しています。出荷台数増加に伴い、サービス体制強化のため、アフターサービス業務全般を担うメンバーを募集します。電化製品のリペア経験や、製造・リペア拠点立ち上げ経験のある方を歓迎します。 【職務詳細】 ■製品:家庭用ロボット「LOVOT」 ■範囲:出荷後のアフターサービス業務全般     (外部パートナー管理、品質監督、技術サポート、サービス拠点構築) 【具体的には】 ・外部パートナーとの調整、品質監督・評価 ・サービスプロセスの改善提案と導入 ・技術的な問題の開発チームとの連携による解決支援 ・サービス拠点の立ち上げ支援 ・サービスマニュアルやFAQの作成・更新 ・サービス品質向上のための戦略立案・実行 ・顧客やパートナーからの技術的問い合わせへの対応 ・数十名規模の委託先とのリペア現場での実務・連携 ・開発部門や多様なチームメンバーとの日常的なコミュニケーション 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

・【東京】データエンジニア:データモデル設計/データ整備関連施策<デジタル戦略統括/三菱御三家一角>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

データモデル設計のスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。 ・全行対象のデータ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等 ・上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上 【成長機会】 世界有数のグローバル金融グループで、多様かつ膨大なデータの活用と管理に超上流工程から挑むことができます。 ・ビジネスの企画・推進力の向上 −データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる −ビジネスに加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める −多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる ・データ人材としての成長 −国内外、他業態に渡るペタバイトクラスのデータ群を、効率的かつ安全に活用する為のルールメイクやプロセス設計を担うことで、稀有なデータマネジメントスキルを獲得できる −クラウドサービスを中心に、先進テクノロジーの習得や、ESGなど新たな領域、オルタナティブデータの活用推進にも携わることができる 【キャリアパス】...

大洋技研株式会社

【大阪】サービスエンジニア ※第二新卒可

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪府吹田市寿町2丁目25番20号 阪…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 化学・製薬・食品、半導体、液晶などの精密機器の製造場面において必要とされる「水処理装置」や「圧縮空気除湿装置」などのメンテナンス業務、試運転、機器・消耗品の納入業務、装置選定などをお任せします。 【職務詳細】 ■メンテナンス業務 営業が受注したメンテナンス案件について、納入先にてメンテナンス業務を行い、報告書を作成します。 1~2年ごとの定期メンテナンス、消耗品の納入・交換・トラブル対応、新規導入時の設置立ち会いや試運転を行います。 ■装置の選定 営業がヒアリングしてきた新規装置のお話をもとに、 お客様の要望に合わせ、扱う商品群を組み合わせたり、 ポンプ・タンクなどの見積もり、原価積算・フロー作成・配置図作成などを行い、営業へフィードバックを行います。 装置の設置や試運転の立ち会いを行っていただくこともあります。 ※部品・部材手配から工具準備などを行い、装置を立ち上げてお客様へ引き渡すまでの現場管理・現場作業を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NEC

・【東京】ソリューションエンジニア:データドリブンDX<グローバルイノベーション>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 本統括部は、AI技術(dotData社製品中心)、BI技術(Tableau社製品中心)及びこれらの技術を中核としたソリューションによりデータドリブンDX市場を開拓し、同市場での事業を広げることをミッションとしています。 ソリューションエンジニアは、本統括部に所属するセールス・データサイエンティスト・インダストリーコンサルタント・CSM・ITアーキテクトといったメンバーと連携し、その職務を遂行するポジションです。 【職務内容】 お客様が抱えるデータドリブンDX/データ活用領域の課題に対して、当部が提供する製品・サービスを中心としたソリューションをデザインし、お客様に提案することが主な役割です。 具体的な業務は以下の通りです。 1.提案活動のリード/マネジメント 2.お客様課題の明確化、課題に対応するソリューションのデザイン、ソリューション価値を伝える提案書の作成、お客様へのプレゼンテーション 3.当部製品サービスの紹介、デモンストレーション 4.プリセールス用途の標準コンテンツの開発、改善 ※dotData:NEC発のベンチャー企業であ...

トヨタ自動車株式会社

・【東京】パーソナルエージェント及びデータ連携PF企画/開発<車両技術>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

特色…創造性と新技術。人の内面を理解する新しいアプローチでUXを提供するトヨタの次世代サービスを実現するため、基礎研究から技術開発までを一気通貫で進めています。既成概念に囚われずに、一緒に新しいトヨタを創っていける仲間を募集しています。 【概要】 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要になる『一人一人のお客様に寄り添ったパーソナライズドサービス』および『データ連携PF』の企画開発を行っています。タイムリーに市場導入してくため、人の内面理解を中心としたモデルやデータ連携の仕組みをアジャイルに開発しています。 その組織の一員として、UXデザイナーなどの社内関係者や社外のパートナーと連携して、アジャイルに開発を行う際のプロジェクトリーダーをお任せいたします。 【詳細】 ・パーソナルエージェント企画開発のプロジェクトリーダー ・データ連携PF企画開発のプロジェクトリーダー ・スプリント企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等 ・在宅勤務…在宅勤務可。現状は3日/週程度在宅勤務している人が約半数。 <採用...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード