希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,021件(7861〜7880件を表示)
平田機工株式会社
【熊本】電気制御設計(PLC)〈半導体関連事業〉※生産ラインをデザインする「ラインビルダー」【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
熊本本部・熊本工場 住所:熊本県熊本市…
600万円〜799万円
正社員
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■職務内容【変更の範囲:当社業務全般】 半導体関連生産設備(ウェーハ搬送ロボット、搬送装置等)の制御システムの開発・設計業務を担当します。 ・製品開発における制御および通信ソフトウェア開発 ・評価 ・自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務 ・客先工場での調整業務等 ◎多様な設備/広大な組立て試運転スペース/クリーンルームを完備。 当社の制御設計やソフトウェアは、事前に様々な問題への対策が組み込まれています。また、変化に対応できる拡張性を備えています。また、世界中の優秀な技術者と切磋琢磨できるフィールドがあり、最先端の技術に触れる事が可能です。 ■募集背景: これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。 ■当事業部について: 半導体市場の拡大に伴う半導体デバイスメーカー生産機能強化/設備投資などに伴い、成長事業として位置づけております。これにより今回のキャリア採用による人材採用/育成に積極的に力を入れている状況です。事業内での具体的な取り組みとしては、環境負荷低減・DX推進として、省エネルギーかつ自社対応可能なり事業リソースの拡充を図っております。これまでのHirataの強みである「ウェーハ搬送からPLP工程まで幅広い対応力」についてさらに、新生産システムの導入や、生産能力向上(生産エリアを約2倍に拡張)、EFEMの標準品採用に向けた取り組みなど、積極的な設備投資の他、生産効率/機能向上に努めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【東京】半導体製造装置の電気設計 ◇充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場/年間休日124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度〜 ■職務内容: 半導体装置の電機ハード設計(配線、ケーブル図等)、及びPLCの設計業務、デバック作業を行っていただきます。 業務開始時は既製品である半導体装置の改造対応等を担当し、ゆくゆくは受注オプションの対応を行っていただきます。 ◇業務フェーズ:設計〜評価 ◇開発環境・ツール:AutoCAD、CR-5000、GX Works ◇チーム構成:10名程度 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、予めご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 半導体検査装置に関わる電気設計、PLCの知識経験を積むことかできます。また、業務に慣れてきた際には一定のボリュームがある業務を担うため、設計力や他部署との折衝力なども身に付けることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインし、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催。時代に即した技術を身に着けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
中立電機株式会社
【東京都台東区】電気回路設計職〜入谷駅より徒歩3分/オーダーメイド製品/未来を見据えた増員採用〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
東日本支社 住所:台東区北上野二丁目2…
400万円〜549万円
正社員
〜東京都台東区勤務/未来を見据えた増員採用/設計業務経験のある方大募集〜 ■当社の設計エンジニアとして電気設備(配電盤、制御盤、分電盤など)を製造する上で必要な電気回路などの設計を担当いただきます。 【業務内容】 ・当社が手掛けている電気設備は、一つひとつ仕様が異なるオーダーメイドです。そのため設計の幅も大きく、設計職として様々な経験が積める仕事です。 ・業務の特性上、カスタマイズした2Dや3DのCADを用いて電気回路の設計や製品をカタチにするための設計を担当して頂く予定です。 ・時には営業担当に同行し、お客様との打ち合わせの場に入ることもございます。 ■弊社について 創業以来、配電盤・制御盤・分電盤などの盤製品を中心に、FA・メカトロ製品の設計・開発・製造も行っています。 なかでも配電盤においては、プラグオンブ当社は1927(昭和2)年に創業し、盤製品のオーダーメーカーとしてトップクラスのシェアを維持しています。 オーダーメイドの特性上、大型製品の受注が多く、都庁や六本木ヒルズといった高層ビルや大規模な競技会場などにも当社の盤が納められており、皆様がよく知る建物や施設の中の見えないところで当社の製品が活躍しております。 ■充実した研修制度 当社では、すべての社員が各分野のスペシャリストへと成長し、活躍するために様々な研修を実施しています。具体的には、海外研修(パートナーシップ関係にある、シュナイダ—エレクトリック社への研修および視察を行っております)、階層別研修(新入社員〜経営幹部までそれぞれに合わせた研修を行っております)、職能別、課題別研修、資格、技能検定(自己啓発と個人スキルの向上につながる資格取得、技能検定合格に関して、試験費用、講習費用を 会社負担とし、資格取得奨励制度により報奨金と所持手当を支給し積極的に推進しています)など様々な研修があるため身につけたいスキルに合わせて受講をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【大阪/池田市】機械設計(自動車) ※ベテラン社員多くチーム体制で業務/年間休日121日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪のお取引先 住所:大阪府池田市 受…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/面接1回/残業月0〜20H/勤務地希望考慮】 製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社。本ポジションでは、大阪府池田市のお取引先で、自動車の製品設計・開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・対象製品:自動車の内装(トリム/CPM)、外装(バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー等) ・担当工程:構想設計、基本設計、詳細設計、試作・試験・評価、製造設計、量産に伴う設計変更の伴う設計変更 ※経験により異なります。 ・開発環境:3DCAD(CATIA) ■働く環境: ・当社社員で構成されるチームで業務を進めていきます。 ・現在10名の社員が在籍しており、経験10年以上のベテランが中心です。 ・配属後も多様な研修や人材育成制度を整備しています。(研修講座300以上、資格取得奨励制度等) ■キャリアパス: ・知識や経験を積んでいただいた後は、チームやプロジェクトのマネジメント、エンジニアとして技術を極めるという選択肢だけでなく、コンサル視点を持ったBPOコンサルタントとしてのキャリアもあります。 ・文系、設計未経験で入社後、複数の設計現場で知識と経験を積み、超大手メーカーの経営層との打合せに参加している先輩もいます。 ・BPOのため最終的には請負化を目指しています。 ※具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ空調株式会社
【宇都宮】機械設計(新規構造の検討)◇クボタグループ/セントラル空調機トップクラス/年休125日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産管理・製造管理
栃木工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業…
450万円〜649万円
正社員
【2023年過去最高の売り上げを更新】〜機械設計の経験を活かす〜 ■業務概要: 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する当社にて、機械設計をお任せします。新規構造の検討,実施、3DCADシステムの移行推進を行っていただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 3課に分かれており、50名在籍しています。平均年齢約40代前半で平均勤続年数15.8年です。設計のフェーズ事に業務を分担しています。 ■実際の取引先: 東京ソラマチやあべのハルカスを始め、全国の高層ビル、六本木ヒルズ等大規模ショッピングモール、データセンターなどで使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・23年度の売上は過去最高。 ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、中小規模の工場や体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ・経験や志向に応じて研究開発部門等へのジョブローテーションの可能性もあります。 ■同社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:本文参照
アイテックソリューション株式会社
【滋賀】パナソニック家電の機構設計エンジニア★長期アサインで安心のキャリア形成/住宅手当有【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
当社顧客先(滋賀県) 住所:滋賀県 最…
400万円〜699万円
正社員
【研修制度充実/明確な役職制度/パナソニック社常駐/長期的なキャリア形成】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社取引先のパナソニック社にて、主に白物家電の機構・筐体設計業務をお任せします。経験が浅い方は評価・試験担当等から、経験ある方は設計担当からキャリアをスタートし、数年後には機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとして活躍を期待します。先輩社員の多くは未経験からのスタートですのでこれからエンジニアを目指す方もご安心下さい! ■業務詳細: ・評価試験業務とは…製品に要求される仕様や安全面に問題がないかを、あらかじめ設定されている基準を基に試験を行う業務です。 ・機構設計業務とは…製品の形や部品の厚さ・重量、製品内部の部品構造などを3DCADを用いて設計する業務です。 ■研修について: 約320時間/約8週間のOffJT研修 研修では、現役エンジニアとして活躍している先輩社員が講師となるため、現場で使える実践的な設計ノウハウを学ぶことができます。また、研修では配属先に合わせたCADを使用して行うため、現場でも安心して業務ができる態勢が整っております。OJTだけでなく、職種・必要に応じて「ITエンジニア技術者育成研修、機構系3D-CAD技術者育成研修、ものづくりプロジェクト」などのOFFJTを受講いただく事も可能です。 ■キャリアパスについて: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 ・キャリア例 入社後1〜3年:製品評価テスト・試験(一般) 4〜6年 :部品設計担当(技術者) 7〜9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など ■役職制度: 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ: 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度: 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
三井E&S造船株式会社
【岡山県玉野市】自動操船システム設計〜調整<新機能提案・開発など>常石グループ/フレックスタイム制度【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、電気・電子制御設計・開発
玉野事務所 住所:岡山県玉野市玉原3丁…
450万円〜799万円
正社員
【100年以上にわたる造船の経験と創造力で世界の造船業をリード/常石グループ/フルフレックス】 自動操船制御システムの事業規模拡大に対応するための技術系人材を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 船舶の運動を自動制御するための自動操船制御システムの市場の拡がりに伴う事業規模拡大に対応するため、既存製品のシステム提案から製造・調整まで、幅広く学び、活躍していただきます。 ■業務詳細: 基本となる既存のシステムはあるため、それに対して個々の案件(船)毎にフィッティングを行い、各要素において調整を行っていただきます。 ◇自動操船システムにおける機能提案・技術開発 市場やフィールドのニーズに基づいた新しい機能の提案、開発に取り組んでいただきます。 ◇自動操船システムの製品設計・製造・調整 製品の見積・受注から納入・お引渡しまで、製品プロジェクトを担っていただきます。 具体的には、下記のような業務をご担当いただきます。 ・船主、乗員との意見交換の中から自動化、システム化する項目を見出し、具体的なフィージビリティを考慮した上で実現可能な機能として提案する。 ・技術要素を組み合わせて新たな機能を構築し、運用の中へその機能を落とし込んだ上で新規提案を行い、要すれば技術デモンストレーション等も行うことで訴求力の高い提案を行う。 ・具体的に当社製品を船に搭載するために必要な事項に関するリコメンドを含む技術支援を造船所に対して行い、必要に応じて技術・工程の管理支援を行う。 ■入社後 当方の製品である操船制御システムは、複数の機器及び複数のソフトウェアが連携して作動するシステムとなります。 従って、仲間に加わって頂く方には、まずは各船毎に担当して頂き、その船に搭載する製品(操船制御システム)に関して受注から納入、現地での調整、本船のお引渡しまでをマネージメントする業務を担当して頂きます。 数年後には ・客先(船主、乗員、造船所等)との交渉 ・メーカとの仕様、価格、工程等の交渉 ・担当プロジェクトの技術・工程・コストの管理 等をお任せしたいと考えています。 ソフトウェアや電気等ご本人の経験に合わせ、下記業務をお任せする可能性があります。 ・システム設計・機能設計・コーディング・電気設計・構造設計
三工機器株式会社
【愛知県稲沢市/転勤無】機械設計★CADの経験を生かして設計者へ!モータ用自動巻線機〜教育体制◎〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県稲沢市奥田流町36 …
350万円〜449万円
正社員
■採用背景 現在、設計業務が開発と既存技術の部門の2つに分かれおります。その中の開発部門に所属していただきます。大手の企業様から仕事の受注が徐々に増えている状況で、その業務量に対応するための増員募集となります。 ■ミッション 一部外注に委託している業務があり、その業務の指示出しや納品された製品が正確に指示通りに作業ができているのかを確認していただきます。 ■業務内容 家電メーカー/産業機器メーカー/自動車メーカー向けに納品するモータ用自動巻線機の機械設計業務をお任せいたします。モーターやセンサーの重要なパーツである「コイル」。モータ用自動巻線機とは、コイル製造のために電線を精密に巻く機械です。 ■詳細 メーカー様との仕様検討から構想設計、詳細設計、試作設計、試作評価までの一連の機械設計を担当します。設計業務は2〜5名のチームで進行し、小さな機械の場合は納入、研修、サービス・メンテナンスの一次対応も行います。業務範囲は広く、設計の一連の流れを習得可能です。また、設計、製造、組み立ての一部は外注に依頼することで業務量を調整しています。 ■使用するCADソフト:iCAD、AutoCAD ■職務の魅力 同社は比較的に大きな製品(装置)の設計に携わることができるため、より多くの知識・経験を積むことができます。部品ではなく装置を設計しているので、完成系を自身の目で確認でき、動いたモノを見れる達成感があります。 ■同社製品の将来性 自動車業界において、電動化がトレンドです。電動化において、巻線機は必要不可欠な部品であり、今後も必ず需要のある製品です。また、自動車業界以外でも、例えば身近な冷蔵庫や洗濯機・換気扇といったものにも巻線機は使われており、多方面での需要が継続的にございます。 ■設計期間 PJT開始から納入までの期間は平均して4〜5か月、大きなPJTになると10か月程度です。設計部分だと2か月〜4か月程度です。 ■教育体制 入社後3か月は研修期間です。異なるCADを使用していた方はiCAD、utoCADを習得します。その後、上司のサポート業務を通じて仕事を覚えていきます。 ■組織構成 電工設計室 機械設計担当は正社員9名、派遣社員6名が在籍しています。中途社員も多く、安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井屋工業株式会社
【豊田】機械設計◆トヨタGと直接取引のTier1企業/低離職率/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県豊田市三軒町3-1 …
450万円〜649万円
正社員
〜HV・EV化によりさらに需要が増える製品/フレックス導入/有給取得率85%/育休取得推奨/離職率3%/完全週休2日(年休121日)〜 ■業務内容 自社製品の製品設計業務・生産準備業務・設計業務に携わる顧客先対応までの一連の業務をお任せします。 取り扱い製品は、トランク内装モジュール・フェンダーライナー・ラゲージトレーなど、主にトヨタ車に採用される自社製品です。 ■当社の特徴 <安定の顧客基盤> 当社の製品は、クルマのラッゲージ(トランク)ルームをはじめ、様々な箇所に使われる内装部品と車内に侵入するエンジン音やロードノイズを低減するための部品。特にトヨタ自動車様とは60年を超える長いお付き合いを続けており、トヨタ車のラゲージ内装品の約70%を当社で生産しています。 <製品の魅力と将来性> 当社の製品は「車内の静粛性を高め、車外の騒音を低減する」ための部品のため、ハイブリッドカーや電気自動車、燃料電池車といった駆動系が静かになればなるほど静粛性の要求が高くなり、一層重要性が高まる部品です。またこれまでトヨタ自動車様とのお取引が中心でしたが、他の自動車メーカー様ともお取引を増やしていき、更なる国内シェア拡大を目指しています。 <働きやすい環境> フレックス導入、有給取得率85%と長く働きやすい環境を整備。有給は取得必須の5日の他に取得していない社員には上長から直接指示や、取得できるようシフトを調整するなどして対応。トヨタカレンダーのため年間休日も120日以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本技術センター
【姫路】産業用バルブの設計◆自社勤務・大手メーカーのメカ設計/完全週休2日制◎/面接1回【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:兵庫県姫路市東延末4-73…
400万円〜549万円
正社員
【生産・生産技術のメカ・電気設計〜設備製作〜人材配置〜保守メンテナンスまでを手掛ける問題解決型サービス/景気に左右されない事業運営/マイカー通勤可】 当社の基幹事業であるメカ設計の設計受託業務において、大手バルブメーカーの設計を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・2D-CAD、3D-CADを用いた製図 (図面はガス供給BOXの施工指示図、配管系統図になります) ・パーツリスト(商品名、ローマ字、数量等)の入力/チェック作業 2DCAD:Auto-CAD 3DCAD:Solid Edge 上記内容は、一設計者としての業務を記載しておりますがこれまでのご経験や希望により、チームを持って設計を行いながらチーム員の育成・管理や受注活動を行って頂く選択肢もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 半導体分野・宇宙開発用・原子力発電所用・石油化学・医療分野など多くの分野で使用される産業用バルブ及び産業用バルブを用いた製品を設計するため、自分の設計したモノが皆さんの生活を支えているという実感が持てると考えます。 ■当ポジションの魅力: ・大手メーカーから研究施設までいろいろな最先端技術を持った職場で経験を積むことができます。 ・自身のキャリアプランや設計に対する考え方を考慮しスキルを磨くことに専念することやマネジメントを行うことが可能です。 ■当社の魅力: ・産業機械メーカーとしての機能と、技術サービスの両面からアプローチしています。 ・50年以上地場関西に根付いており、プロジェクトは関西のみとなっております。 ・年3回のキャリア面談を通して、自身のスキル・今後のキャリアについて相談する機会がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
【中部エリア内勤務/エリア外転勤無し】未経験歓迎エンジニア(メカ系)※研修充実【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
中部エリア 住所:愛知県 受動喫煙対策…
350万円〜499万円
正社員
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■担当業務: エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 <具体的には> 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます!◆ ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した研修制度: ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。
シマ株式会社
【大阪/リモート】家電製品の開発・設計※SDGs貢献/生ごみ減量乾燥機/年休120日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
1> 本社 住所:香川県観音寺市中田井…
600万円〜899万円
正社員
◇人気YouTuberが紹介!/技術力を活かす/既存製品の改善〜新製品開発まで幅広くお任せ◇ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ※協力会社と連携して新商品の構想段階から携わることも可能! ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 人気YouTuberが紹介!ぜひご覧ください。 https://www.parisparis.jp/news/1492/ 製品の詳細はコチラ https://www.parisparis.jp/ 生ごみのおよそ80%は水分。乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1に減るためゴミ出しの工数削減にも繋がります! またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用可能なため、良いことづくし◎ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20〜30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【関東】面接1回!機械設計開発/希望の勤務地考慮/メーカー開発の上流工程に携わる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> クライアント先(関東) 住所:東…
400万円〜599万円
正社員
【大手メーカーの設計開発・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制】 ■業務内容:【雇入れ直後:機械系設計開発業務】 機械系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門にて、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてスキルアップできます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: 自動車:自動車の内外装設計開発/パワーユニット(エンジン・ミッション)設計開発・解析/衝突時の安全性能開発 家電・精密機器:エアコン機構設計/スマートフォン筐体設計/医療ロボットのメカニカル開発設計/介護用浴槽設計 産業機械:産業用ロボットアームの筐体設計/金属検出器の設計開発/レーザー加工機の設計開発/鉄道・飛行機・自動車のシュミレーター筐体設計 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して初回配属を決定します。また、希望に沿わない転勤は発生しませんので長期的に働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈鉄道分野〉日本信号(株) 〈航空宇宙防衛分野〉三菱電機エンジニアリング(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 〈プラント(エネルギー)分野〉(株)日立製作所、(国研)量子科学技術研究開発機構 等 変更の範囲:本文参照
テイ・エス テック株式会社
【栃木/在宅可】自動車用シートのハーネス設計※Tier1サプライヤー/有給取得率100%【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…
600万円〜899万円
正社員
〜国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/ホンダ車の約6割が当社シート/国内4大二輪メーカーと取引有/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有・在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車用シート内のワイヤーハーネス開発業務全般をお任せします。 先行開発〜号口(商品化)開発まで一貫して開発業務に携わる機会がある為、設計者として成長・挑戦する環境が整っています。 ■業務詳細: ・自動車用シートのワイヤーハーネス配線経路計画 ・フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ・電線、コネクター等の構成部品の仕様検討 ・上記図面の作成・出図 3DCAD(CATIA)を使用してモデリングを行い、他部署との仕様調整の打ち合わせを行っていただきます。 ■やりがい: 機種毎にプロジェクト体制を組み、開発の企画段階から工場への量産移管まで一貫して担当するため、さまざまな部品や工程に携わることが出来ます。プロジェクトごとに様々なチームからメンバーが構成されるため、設計以外にも様々な技術や知識に触れることが出来ます ■組織構成: 第一設計部 設計一課:8係に分かれる組織。30歳前後のメンバーが多く活発な意見交換が進む環境。担当機種を任され、業務を推進します ■入社後について: 入社直後はハーネス設計を中心にお任せ致しますが、将来的にはシート全体の設計やプロジェクトリーダーといった組織の中核としてのご活躍を期待しております。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬/高崎】車載MBD・ECUの設計、開発◇住宅手当など福利厚生◎/教育体制充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、電気・電子制御設計・開発
顧客先 住所:群馬県高崎市 最寄駅:高…
500万円〜899万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ◇車載MDBのモジュール設計、内部プログラム開発 ◇車載ECU開発 ◇MDBシミュレーション、プログラム正常性検証 ◇開発プロジェクトにおける生産性、効率化プロセス検討 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇C言語、MATLAB/Simulink ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社T‐Factory
【業界未経験・職種未経験歓迎/愛知県豊田市】制御盤の組立・取付◆評価制度◎/サポート体制充実/転勤無【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
事業所 住所:愛知県豊田市美山町4丁目…
350万円〜449万円
正社員
〜納期の早さが強み・リピートの顧客が大半/休日出勤の際は平日に代休・働いた分を給与とするのも◎/家賃補助あり/サポート体制充実〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーの製造現場で使われる生産設備を動かす制御盤の 組立・取付をお任せします。 ■業務詳細: ・設計担当が作成した図面をもとに、各種スイッチの取り付け、配線、部品などを組み立て、制御盤の製作 ・製作した制御盤をお客様先へ搬入、機械配線の取り付け ・できあがった制御盤の動作確認 ※制御盤作成:1週間、取付作業:1週間程度 ※量産品ではなくオーダーメイドの製品を作成しています。 ■当社の特徴: ・会社全体で、制御盤は月に4面ほど製作します。 ・お客様の工場が稼働していない土日に業務を行うことが多いため、休日出勤が発生しますが、代休はしっかり取得いただきます。代休を取得せずに休日出勤としてバリバリ稼いでいただくことも可能です。自由に選択していただけます。 ・納品先は豊田市内がほとんどですので、日帰りで業務が完了します。 ・小規模の会社ですので、社員の頑張りはしっかりと把握し評価しています。利益は社員に還元する方針であり、入社2年目の社員には計5か月分の賞与を支給した実績もございます。 ■入社後について: 入社後まずは、先輩と一緒に作業を行いながら、製品知識や仕事の流れを覚えていただきます。電気設計の担当者など、チームで行う作業も多くあるため、分からないことなどがあった時は何でも相談しやすい環境です。 当社は、代表取締役と制御盤製作2名が在籍しています。経験豊富な先輩社員がいつでもサポートしますので、経験が浅い方や未経験者の方もしっかりと技術を身に着けていただける環境です。 目安として2〜3年で独り立ちできるようになります。少数精鋭で行っていますのでゆくゆくは、発注や外注への依頼など幅広い業務お任せしていきたいと考えています。スキルを積んで、希望・意欲があれば設計などに挑戦していただくことも可能です。 ■当社について: 創業2019年のまだまだ若い会社ですが、口コミなどで案件は増加傾向です。確かな技術力があり、手に職をつけ地元に腰を据えて働くことが可能な環境です。従業員の平均年齢は31歳と若く、和気あいあいとしたアットホームな職場です。
日伸制御機器製造株式会社
【名古屋/緑区】PLC電気制御設計◆残業少なめ/転勤なし/一貫したモノづくり体制と高い技術力が強み【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:愛知県名古屋市緑区浦里2-…
500万円〜899万円
正社員
■採用背景: 工作機械の制御盤の製造設計をしてオークマ様、ジェイテクト様など大手企業に販売している同社。 顧客第一で顧客の課題を常に改善しており業績を伸ばしております。 この度増え続ける需要に応えるため増員となりました。 ■ミッション: 自動制御装置の設計などを手掛ける当社でPLC電気制御設計業務に従事頂きます。 ■担当業務: ・取引先からご要望に関して、仕様や要件などの打合せ ∟外勤割合は月1,2回ほどで基本的にはオンラインになります。 ・ヒアリング内容を元に仕様書作成 ・仕様決定後はPLC電気設計を実施 ∟基本的に一人一案件で、最上流工程から一貫して業務を行なうことができます。 ・設計完了後は仕様に沿った動作ができているかの実機テスト ・製品納入 ○商材について 自動制御装置とは、機械や設備の動作を自動的に制御する装置のことを指します。具体的には、センサーやアクチュエーター、PLCなどの電子機器を使って、機械の動作を制御し、効率的かつ安全に運転させるシステムです。 ○顧客 オークマ様:6割(協力会社であり信頼関係が非常に強固です。) ジェイテクト様:3割 他社:1割 ■業務内容詳細: 取引先企業からの様々ご相談をヒアリングしながら仕様打合せ、仕様書作成、設計計画などを検討頂きます。取引先への設計内容ご提案、承諾後は仕様書に沿ったPLC設計業務に従事頂きます。設計完了後は実機を使用した動作確認などのテストを実施。仕様に沿った動作を確認した後、製品納品となります。 ■キャリアパス: PLC電気設計担当の業務サポートを通じて当社の電気設計フローなどの習得→ご自身が対応する業務の幅を増やしながらスキルアップ→独り立ち頂き取引先との打合せや仕様書作成、設計など電気設計担当の中核としてご活躍頂きます。 ■組織形態: 男性10名が所属しております。全員中途のため受け入れ態勢は十分です。 ■当社の特徴: 調達から設計、製造まで一貫して対応できる体制を整えており、迅速かつ効率的なサービスを提供することを最大の強みとしています。これにより、お客様に高い満足度を提供し続けています。将来に向けてより高い技術力と製造力の強化を図り、お客様の期待に応える体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーティー電工株式会社
【愛知/豊川市】電気設計(ハード・ソフト)※産業機械・プラント設備等/転勤なし/助け合い重視の風土【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:愛知県豊川市上長山町臼屋1…
400万円〜649万円
正社員
<転勤なし/年休113日(土日祝)/残業は多くても月40H以内/困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うのが日常の風通しの良い職場> ■業務内容: 各種プラント設備、産業機械設備の制御盤電気設計(ハード設計・ソフト設計)および現地試運転調整をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様との仕様打ち合わせ(営業に同席) ・(1)ハード設計(電気図面設計)⇒(2)制御盤板金図設計⇒(3)ソフト設計(PLC・タッチパネル)の順で設計 ・制御盤の完成後、模擬入力試験、シミュレーション試験を実施 ・制御盤を出荷のち電気工事終了後に現地での試運転調整 ■配属先組織について: ◇人員構成:設計課は現在3名です。部長(50代)と、担当(30代)、検査課兼設計補佐長(50代)が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けており、部署間に壁は作りません。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 ■評価制度: 報酬体系や人事制度は年功序列制度だけでなく、成果主義制度でもあります。査定基準に基づいて総合的に評価します。また、業務に直結せずとも人間性や日頃の行動(努力、挨拶、整理整頓、掃除)も大切な要素として評価します。 ■代表メッセージ: 愛知県豊川市を拠点に自動制御盤の設計から、付随する電気工事、保守管理などを承っています。小さい会社です。ですが、少数精鋭でありたいと思っています。当社の社員がみな完璧かと言われるとそうではありません。それで良いです。得意なところで力を発揮していただき、足りない部分を他部署の人たちが補いながら結集した力は相乗効果を生み、どこにも負けない「仕事力」でお客様の信頼と期待に応え続けていきたいと思います。 ※実績…水処理施設などのポンプ制御や搬送コンベア制御/自動車や食品工場等の機械設備の制御盤設計・制作/消防・防犯設備の各種設計・制作…など。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀・大津市】計測機器メーカーでの電気設計開発◆脱炭素やSDGsなど最先端の市場環境に携われる【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、電気・電子制御設計・開発
滋賀県大津市内拠点 住所:滋賀県大津市…
450万円〜799万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 当社顧客先にて、排ガス計測装置の電気設計業務をお任せします。具体的には、AutoCADを用いて装置内部の結露防止用ヒーターの電気計装設計業務となります。 ■職務詳細: ・新製品の開発設計業務 ・試作品の実験検証業務 ・製品保守業務(機能拡張、生産性向、etc.) ■やりがい: 世界で推進されている脱炭素やSDGsなど最先端の市場環境でお仕事に携わることができ、1から新しい物作り上げていく実感を得られる環境となります。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田建設株式会社
【首都圏/エリア限定型総合職】設備設計※プライム市場上場/独立部署として60年の歴史【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
首都圏各支店 住所:東京都、千葉県、埼…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照