GLIT

検索結果: 1,274(1041〜1060件を表示)

コーアイセイ株式会社

【山形市・転勤無】品質管理(ジェネリック医薬品製造メーカー)/UIターン歓迎/土日祝休み/残業20H【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

1> 本社 住所:山形県山形市若葉町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の品質保証部、品質管理部等で、当社が製造している医薬品の品質にかかわる業務を担っていただきます。 ■詳細内容: ・品質保証業務(GQP関連業務) ・品質管理業務(GMP関連業務) ・品質情報にかかる調査・報告業務 ・薬事関連業務  など ■配属先: ご本人のご経験や適性に応じて下記のいずれかに配属いたします。 ・信頼性保証本部品質保証部 ・生産本部品質管理部 ・配送センター ※将来的には製造管理者、総括製造販売責任者、管理薬剤師等をお願いしたいと考えております。 ■募集背景: 現在当社で活躍する薬剤師が60代の年齢層が多く、将来的な交替を見据えた採用を行っております。 今回は、責任者のポジションを担っていただけるような人材を求め人材を募集しております。 ■ミッション: ジェネリック業界は品質の要求レベルが高くなってきており、当社もそれに応じて製造体制及び組織体制をより一層強化をしていかなくてはいけません。 今回入社される方にはこれまで培ってきた他社様のご経験、専門的知識を活かしつつ当社の体制強化に向けた改善・指導も交えてご活躍いただきたいと考えております。

大塚製薬株式会社

【東京】医薬品の品質保証(情報マネジメント担当)◆国内トップ級の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、品質管理・保証

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は国内屈指の製薬メーカーで、世界中に医薬品を供給しています。本ポジションは、医薬品の製造に関わる品質情報に関わる業務を担当頂きます。 ■業務内容: 同社は国内に医薬品製造に関わる6工場を有し、その規模は国内トップクラスを誇ります。本社、各工場で有する品質に関わる情報を統合し、データドリブンで品質の向上やリスク管理を行える未来を共に構築するメンバーを募集しています。 1.情報管理: ・医薬品製造に関わるベンダーの各種情報の集約、リスクアセスメント、活用検討 ・海外子会社等、グローバル単位での大塚グループ連携体制の構築 ・KPIモニタリングのための情報管理 ・情報入手の自動化検討 (2)情報管理体制構築: ・新たな情報管理体制構築に向けたプロジェクトマネジメント ・体系的な教育訓練体制の構築(教育プログラムの策定・結果・効果の検証) 本ポジションでは、課題抽出,特定〜プロジェクト組成〜利害関係者を巻き込んだプロジェクトの推進能力を重視しています。よって、プロジェクト単位でアクテビティを発揮出来る方を求めています。業務上必要となる医薬品に関わる知識は上長からインプットのサポートをしますので、業界未経験の方も歓迎しています。 ■同社の魅力: 国内に医薬品製造6工場を有し、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務

武田薬品工業株式会社

【山口】光工場コンプライアンス担当(課長代理)【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

光工場 住所:山口県光市光井字武田47…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集部門の紹介 光工場エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です ■職務内容 コンプライアンス担当として、タケダのQMSの確立、グローバルSOPや業界標準の適用、変更管理、CQV担当者のトレーニング等の業務に従事いただきます また、グローバルチームと連携し、e-Validation(Kneat)システムの日々の運用保守と継続的な改善を行います。軽微なソフトウェア変更作業の作成、レビュー、および承認も行います 以下の主な業務に従事いただきま ・グローバルSOPおよび業界標準(GMP、FDAガイドライン)の最新のCQV要求事項、ならびに医薬品製造プロセスに関する法的規制要求事項を工場へ提供し共有する ・ローカルSOP/フォームを更新/作成し、CQVの新しい要件とプロセスを実装するためのシステムの確立 ・新しい要件に対する計画、スケジューリング、およびトレーニングの提供 ・品質、製造、製造工学等の関連部門との間で、新たな要求事項や今後の取り組みについて説明し、同意を得る ・CQVに関する書類管理 ・グローバルチームおよび工場の担当ユーザーと連携して、Kneat システムの維持管理 ・Kneat システムの変更と更新を実施し、工場の担当ユーザーと共有する。 ■光工場について: グローバル旗艦工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。海外の製造所で環境モニタリングをリードするエキスパートや、業界団体で活躍しているエキスパートと情報を共有する機会が有り、先端的な知見を習得して実践する機会も有ります ■居住地について: ◎入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます ■当社について: 240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか

テルモ株式会社

【富士宮市/愛鷹工場】品質保証職(カテーテル/人工肺製品等の医療機器)※プライム上場/異業界歓迎【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 拡大するグローバルニーズに対応するため、当社では新商品開発〜生産化〜品質情報対応までをスピードアップするために組織増員を行っています。また均質な製品を保証するため、品質保証職を増員募集しております。 ■業務内容: 配属予定の品質保証課QAグループは、カテーテル/人工肺製品の設計品質/工程品質/品質情報対応や逸脱処置/CAPAの推進を行っています。業務を通しお客様が安心して安全に使用して頂ける均質な製品を提供している部署です。 <具体的な業務内容> ・発生事象に対し、4Mの観点から原因調査、波及を特定し、再発防止に向けた改善活動の実施。またリスクアセスメントを実施し、関連部署に対する影響度を確認 ・品質保証の観点から商品開発のプロジェクトに参画し、リスクレビューや審査・検証を通して設計品質を向上、安定した生産移管を主導 ・異常を未然に防ぐ予防体制を設計し、工場関連部門と連携しながら、3現主義に基づく品質保証のロジックの設計 ※マネジメント経験のある方には、若手の育成やチーム運営をサポートする役割を担って頂きます ■補足情報: ・クレーム対応:一次対応は現地営業担当やコールセンターが担います。 ・担当製品ごとにグループ分かれます。5名規模で、5〜10製品群を担当しています。 ■ポジション魅力: 当社製品の信頼性を保証してお客様に安心して安全に使用して頂ける製品を 世に出す“最後の砦”であるというプライドを持てる仕事です。患者様の生命に直結する製品を扱いますので、「医療機器の品質保証ならではの働きがい」を実感することができます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務

扶桑薬品工業株式会社

【大阪】医薬品の品質保証<リーダー候補>◆東証プライム/人工腎臓用透析液のパイオニア/年休124日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社事務所 住所:大阪府大阪市城東区森…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜GQPに関するご経験がある方歓迎/人工腎臓用透析液のパイオニアメーカー/国内シェア50%以上/年休124日/土日休み/残業月平均10h/転勤無/住宅手当や家族手当など福利厚生◎〜 ■職務内容: 人工腎臓用透析液などを中心とした医薬品メーカーである当社にて、医薬品製造販売業における品質保証業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:当社業務全般】 ・品質標準書等GQP文書の作成ならびに維持 ・市場への出荷の管理 ・市場からの品質情報への対応 ・研究開発センターとの連携業務(薬事対応/DI対応/表示包装材料情報等) ・製造業者に対する管理監督業務(契約の締結/GMP運用状況に対する確認/変更管理/逸脱管理など) ■仕事の魅力: ◎多くの患者の命を支える商材の品質保証業務に携われるため、やりがいをもって勤務可能です。 ◎プライム上場企業として、市場に安心安全を届けます。 ◎社員1人1人を大切にする社風で過去リストラ実績もなく、長期的に安心して勤務いただくことができます。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制(土日休)のため、仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務可能です。 ・残業も月平均10時間のため18時までに帰宅できる日がほとんどです。 ・有給は時間単位で取得が可能で、ご予定にあわせて「午前休」や「早上がり」など選択可能。土日と繋げて連休を取得される社員も多数おられます。 ■組織構成: 信頼性保証本部 品質保証部11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名/男性4名、女性7名) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

アリナミンファーマテック株式会社

【京都・福知山】品質試験担当<アリナミン製薬G>/年休123日/フレックス/転居費用補助有【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:京都府福知山市長田野町2-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜アリナミン製薬の100%子会社/転居サポートあり/働き方◎土日祝休・年休123日・フレックス制・残業月平均15H程度/各種手当充実〜 ■業務内容: 原材料・製品に関する試験業務をご担当いただきます。 ・サンプリング業務 ・理化学試験 ・作業改善、効率化に関する業務 ・試験記録の作成 ・PC業務(Excel、Word) 【変更の範囲:会社が指定する業務内容】 ■募集部門について: 現在当課では約23名が所属しており、20代〜50代の社員が幅広く活躍中です。女性も活躍しています。 自分たちが作ったものが店頭に並び、医薬品で人々の健康を支えるという非常にやりがいのある仕事です。ぜひ一緒に新たなチャレンジをしてみませんか? ■募集背景: 今般の募集は、成長を続ける国内市場向けに加え、需要の高まるアジア諸国に向けた商品供給能力の向上を目指した生産体制拡充に伴い、人材の強化を図ることを目的としております。 ■職場環境: ◎社員食堂完備、制服貸与あり、充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境作りを整えています。 ◎有給取得率は全社平均で72.8%です。(前年度実績)ワークライフバランスが取りやすい環境です。部署毎に年休取得率を管理しており、取得率が低い方をフォローをしています。 ■転居サポートあり: 京都府外の方も歓迎します。入社にあたり転居が必要な場合は、引っ越し費用を会社が負担します。(規定有) ■当社の特徴: 当社は1980年、武田薬品OTC部門が販売する一般用医薬品の主力製造会社として設立され、「アリナミン」や「ベンザブロック」などを製造/供給してきました。 そして2021年4月1日、当社はアリナミン製薬グループ会社として、社名を武田ヘルスケアより「アリナミンファーマテック」へと変更いたしました。社会の高齢化に伴うセルフメディケーションの普及により、消費者の方々が直接、薬局やドラックストアなどで購入される一般用医薬品の役割はますます重要になっています。アリナミン製薬グループの「明日の元気を変えていく」というミッションに基づき、生活者の皆様へ安心そして確かな品質の製品をお届けできるよう取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照

グリーンカプス製薬株式会社

【富士宮市】品質管理 (QC) 試験担当者〜年間休日124日/土日祝休/残業月20H/東和薬品G〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

静岡工場 住所:静岡県富士宮市山宮22…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中/高レベルな業務経験とワークライフバランスを実現〜 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。 今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社から出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務をお任せします。 ■業務詳細: 試験業務は理化学試験があり、経験に応じて業務・学習をしていただきます。 ・製剤出荷試験 ・原材料、資材受入試験 ・工場環境試験 ・試験移管の受入、バリデーション ・洗浄法バリデーション ・県、他社等の査察対応 ・SOP、GMP文書の作成 ■配属先組織構成: 品質保証部試験課への配属となります。 全メンバーで9名(うち2名派遣社員)が在籍しております。 男女比は2:7となっており、女性社員も多く活躍しております。 ■採用背景: 新規の生産案件を多くいただいており、生産量の増加に伴い、試験や分析業務も増加しているための増員募集となります。 ■教育体制: OJTとOFFJTで教育を進めていきます。 OFFJTでは外部講習やE-ラーニングを活用し、 各自のレベルに応じて学習を実施します。 ■現場の雰囲気 ・2020年に設立され、工場・設備が新しい環境で従事いただけます ・空調管理もしっかりとされていて、気持ちよく働ける環境が整っております ■中途入社者の社員の入社の決め手 少数精鋭だからこそ様々な魅力があります。 2016年設立、40名程度の新しい企業だからこそ、一から組織作りやルール作りなど固まっていない中で様々なチャレンジができる環境です。 また医薬品など、 GMP関連する部分など様々な知識、経験を活用できます。 変更の範囲:本文参照

テュフズードジャパン株式会社

【東京】医療機器試験エンジニア ※未経験者歓迎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質管理・保証

東京試験所 住所:東京都品川区二葉2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【150年の歴史を誇るドイツ系国際認証機関(世界最大級)】 ■業務内容: 電気安全試験およびサイバーセキュリティ試験を主業務とし、試験所の認定に関わる業務もお任せします。 ※現時点で医療業界での経験を持ち合わせてない方も当社に入社いただいてから知識・技術を身につけていただけます。 ◇電気安全およびサイバーセキュリティ試験業務 試験プロジェクトを遂行いただきます。 ・国や地域ごとに異なる規格に則った医療機器の安全試験およびサイバーセキュリティ試験 ・顧客から提出された技術資料(リスクマネジメントファイル、回路図、ソフトウェア資料、取扱説明書等)の評価 ・試験及び文書評価の結果を基にした試験報告書を作成(英語及び日本語) ・顧客との技術ミーティング ・進捗管理 ◇試験所認定維持活動及びサポート ・手順書作成、計測器及び設備管理、認定機関・内部監査の対応 ・顧客からの問い合わせ対応 ・顧客先でのセミナー提供 ※試験エンジニアとして単独で試験プロジェクトハンドリングが可能となった場合、報告書作成、顧客との打ち合わせ等については遠隔でのリモート勤務も可能です。【変更の範囲:なし】 ■所属部門: MHS事業本部 AMP部…事業部全体で71名いる中、Labは10名が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◇多種多様な製品開発に携わることができる ・医療機器業界の製造開発では一般的に一つの製品/領域に携わる期間が長期に渡るケースが多く、経験する製品分野が広がらず特化した経験になることが多くあります。 ・当社では様々な医療機器メーカーの多種多様な製品に関わるため、先端技術の現場に立ち会うこともできます。 ・視野が広がり、より多くの経験を積み幅の広い経験を積むことが可能です。幅広い領域で医療機器メーカー業界の製造開発に貢献したいという想いをお持ちでしたら、叶えることができる環境が当社にはございます。 ◇早期にプロジェクトマネジメント経験を積むことができる ・当社であれば1プロジェクトを単独で担当する機会も多いため、早期にプロジェクトマネジメントを経験することができます。 もし自身で裁量を持ち、早期にプロジェクトマネジメントを経験したいという想いをお持ちでしたら、ぴったりな環境だと自負しております。 変更の範囲:本文参照

日研トータルソーシング株式会社

【石川】化学・医薬系エンジニア ◇業務未経験歓迎!/手厚いサポート/カリキュラム・研修施設◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、品質管理・保証

北陸エリア 住所:石川県・富山県・福井…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など

株式会社ハイレックスコーポレーション

【宝塚】品質管理(医療機器/ISOの運用・業務改善)薬事〜幅広く携わる◇国内外で需要増/上場企業【エージェントサービス求人】

薬事申請、品質管理・保証

本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【スタンダード上場/カテーテルだけなく人工心臓や人工血管等ニーズにこたえるメーカー/品質マネジメントシステムの運用までチャレンジいただけます/大手メーカーと直接取引多数/医療業界での経験者歓迎】 ■業務内容: 主にクラスⅣ高度管理医療機器(カテーテル/ガイドワイヤ/人工血管等)における (1)QMS省令/ISO13485に基づく品質管理システムの構築/運用管理 (2)関係法令や規格の確認/判断 (3)行政、顧客、認証機関からの監査の対応 などの業務を行っていただきます。 ■本ポジションのミッション・強み 当社は自動車部品(コントロールケーブル)の技術を活かし、医療技術に転換させております。 例えばガイドワイヤやカテーテル、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。 当社の製品の販売のみならずOEM生産も行っており、他社製品へ部品の提供を行ったりと医療機器大手メーカーとも直接取引がございます。 多数のお問い合わせをいただいており、より細く高性能で付加価値をつけることがミッションとなります。 需要の拡大と、厳密な品質管理に伴う組織強化が今回のミッションとなります ■組織構成: 品質管理は3名の社員が担当しています。 当社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■働く環境: 残業は月15時間程度、年間休日121日、完全週休2日制(土日祝休み) ■同社の医療機器の強み ・自動車を動かすために欠かせない「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。コントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。 ・顧客のニーズ、ドクターの要望に細やかにこたえられる点、カテーテルだけではなく内視鏡や人工血管、人工心臓など周辺の機器の要望にも応えられる点が他社にない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

全星薬品工業株式会社

【岸和田】ニプロG/ジェネリック医薬品の品質保証/QA ※福利厚生充実/賞与平均5.44カ月分【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

岸和田工場・研究所 住所:大阪府岸和田…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・医薬品の開発段階において「治験薬GMP基準」に基づいた治験薬の品質保証業務 ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理等など品質システム構築および遂行 ・製造記録・試験記録の照査 ・治験薬GMP文書作成(作成・照査・保管管理・発行管理) 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加

テルモ株式会社

【富士宮*業界不問】医薬品・医療製品の品質管理◇機能試験/理化学試験/微生物試験/生物試験いずれか【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

富士宮工場 住所:静岡県富士宮市三園平…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業界不問/長期就業できる環境/東証プライム上場の大手医療機器メーカー/医薬品と医療製品の両方の生産を担うテルモで最も歴史ある工場/世界160以上の国と地域に事業展開】 ■募集背景: 新商品開発に伴う試験法導入業務、法規制改正に伴う試験手順変更業務の増加、将来を見据えた組織力強化のため、各試験分野の知識・経験のある方を募集します。 ★ご経験に合わせて、下記4チームのいずれかにおいて、リーダー候補の募集です。 (1)機能試験(物理的な評価や使い勝手を評価 ※機械系の知識が活かせる) (2)理化学試験(HPLCなどを使った化学分析) (3)微生物試験(菌検査など) (4)生物試験(毒性や有害性試験など) ■業務内容: ・医薬品、医療機器の出荷試験判定、原材料の受入試験 ・新商品導入、法規制改正に伴う試験法設定(試験法技術移転、分析法バリデーション) ■仕事の魅力: 新商品の立ち上げや既存商品の品質管理業務を通じて、企業理念である「医療を通じて社会に貢献できる」を体感でき、人々の暮らしに必要不可欠な業務の一翼を担っていることを実感できます。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給取得日数:14.2日(2023年度の全社平均) ■富士宮工場について: 富士宮工場は、現存するテルモの工場で最も歴史のある工場です。現在は主に、病院で使われる輸液剤や、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液バッグ等の輸血関連製品、ならびに心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担っています。テルモ内、全カンパニーの生産拠点となっており、医薬品と医療機器両方の生産を担っている点が特徴です。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

医療機器の薬事申請◇残業20時間程度/リモート併用可/Fotune誌”世界を変える企業”選出【エージェントサービス求人】

薬事申請、品質管理・保証

1> 本社 住所:東京都港区赤坂4-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ヘルスケア分野の様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器の製造開発を手掛ける当社にて、レギュラトリーアフェアーズチームの一員として当社およびグループ会社である株式会社メディコンの医療機器をサポートしていただきます。 ■担当製品:高クラス分類の医療機器の新規申請に多く関わることができます。 (1)サージェリー(ヘルニアメッシュや止血剤などの外科系製品) (2)UCC(泌尿器、泌尿器科ホームケア等) ■主要業務: ・各プロジェクトにおいて、広い視野から効果的な薬事戦略を立案し、積極的な製品導入を実現する ・BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを保ちながら、強力で説得力のあるメッセージを発信するスキルを身につけ、各プロジェクトを積極的に推進する ・厚生労働省/PMDAの考えを理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる ・日本のPMD法およびその他の事業関連法規の理解に基づき、内部コンプライアンスおよびリスク管理体制を強化する ■企業特徴:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

【神奈川/開成】医療機器の品質評価(内視鏡及び関連商品)◆年休125日・フレックス◆富士フイルムG【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質管理・保証

富士フイルム株式会社 宮台開発センター…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【内視鏡開発に貢献するポジションで医療業界の発展に寄与するやりがいあり/入社後に専門力を学べる】 ■ポジション概要: ・研究開発領域では、開発プロセスで必要な設計、試作、実験、評価、解析や技術情報・市場情報の調査、管理、活用促進等を通じ、富士フイルムグループの商品開発や技術開発、各部門の効率的な運営をサポートしています。 ・今回、募集をしている部署は、富士フイルムグループのメディカル機器に対して、開発プロセスにおける評価業務を開発部門・品質保証部門から受託し、開発プロセスの効率化やコストダウン、製品品質の向上を支援しています。 ■業務詳細: ◎内視鏡及び関連商品(ハードウェア)の品質向上に向けて、商品が適切な品質を備えているか評価する事が主たる業務です。 ◎評価業務の基本フローは、メニュー立案⇒計画立案⇒準備⇒実施⇒まとめ が基本的な業務フローです。 ◎メニュー立案に向けて、様々な情報収集/分析する事もあります。 ◎改善業務には試験方法や手順の具体化および改善、使用インフラである治具や機材の改良検討および運用改善があります。まずは上位者からの指示に沿って業務フローを遂行いただきます。 ■役割・期待: 【役割】 (1年目)開発中の製品評価担当として、上位者の指導のもと確実に評価を実行しスキルを身に着けること。 (2年目)自身の考えのもと自立して評価を実行し、必要に応じてメンバーの育成の一部をになうこと。また、現在の評価手法を改善し、商品品質の向上と評価の効率化を推進すること。故障原因を突き止め、評価メニューに落とし込むこと。 (将来)様々な機種の評価を構想できる人材として活躍してもらいます。 【期待】 試験目的を理解して効果的な試験を提案でき、社内外関連部門とコミュニケーションを取って円滑に業務推進することや、リーダーシップ/影響力を発揮しメンバーや関連部門を巻き込んだ業務の推進/課題解決を期待します。 ■ポジションの魅力: ◇提案型の業務遂行により推進力を発揮できます ◇評価を通して内視鏡開発に貢献する事で、医療業界の発展に寄与している事を実感できます ◇専門力が無くても、ロボット関連技術、AI、プログラミング、DIY、…ご自身の経験を評価に活かせる可能性がありますので、特技/得意な事をアピールしてください 変更の範囲:会社の定める業務

大鵬薬品工業株式会社

【徳島県】医薬品のGMP品質保証業務※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップクラス【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

1> 徳島工場 住所:徳島県徳島市川内…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【オンコロジー領域に強み/大塚HDで安定就業/育休取得率女性112%・男性100%(2023年12月)/「プラチナくるみん」取得】 ■職務内容: 国内外レギュレーションに準拠した医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務をお任せいたします。 <徳島工場における、医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品のGMP品質保証業務> (1)既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、 (2)自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、 (3)規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応 (4)新製品・導入品の立ち上げ <北島工場における、医薬品のGMP品質保証業務> (1)既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、 (2)自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、 (3)規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応 (4)新製品・導入品の立ち上げ ■企業紹介: 医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 また仕事と子育ての両立を支援していて、2023年の女性の育休取得率は112%、男性の育休取得率も100%となっています。がん就労支援活動も行っており、「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」にて「優良賞」を受賞しています。 ■応募要件の補足 <歓迎条件> ・薬剤師の有資格者 ・徳島工場:生物由来製品製造管理者の要件をみたす方(医学/歯学博士、細菌学を専攻し修士課程を修めた者等) ・当局査察の経験(国内外問わず)のある方、国内及び海外の医薬品製造所への供給業者/委託業者監査実績のある方 ・英語を用いた業務経験(通訳なしで海外出張可能な方は特に優遇)

日本製薬株式会社

【大阪/泉佐野】医薬品の品質保証◆アリナミン製薬G◆社会貢献性と重要度の高い役割を担う◆賞与年3回【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:大阪府泉佐野市住吉町26 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜品質部門の体制強化のための採用/社会貢献性と重要度の高い役割を担うことができる/年休125日/賞与年3回〜 ■業務内容: 医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社が指定する業務】 ■業務詳細: 当部門では、 ・GMP記録の作成及び照査 ・原材料メーカー、外部試験機関の供給管理 ・品質マネジメントシステムの構築及び改善 ・GMP教育訓練 ・国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務 ・製造現場の品質点検 など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。 ◇品質情報処理 └クレーム時の窓口、委託先とのコミュニケーション、原因調査 ◇GMP記録の作成と照査 ◇製造記録または試験記録の照査 └製造指図記録の照査、製品・中間製品の試験記録の照査 ■組織構成: 品質部門QA担当は、8名が在籍しております。 ■募集背景: 「Quality First」と「安定的な供給」を最大の使命とする当社では、安全な医薬品の安定供給を行うために、厳格な管理の下、 “Quality Culture“(品質を優先する文化)に基づいた“Quality First” (品質優先)を日々実践しています。 品質部門の体制強化のため、品質保証業務担当者を募集します。生命に関連する医薬品の業務は「いのち」を守る仕事であり、そのやりがいと尊さは何事にも代えがたく、社会貢献性と重要度の高い役割を担うことができます。 ■当社について: ◆当社は1921年の創業以来、医薬品産業を取り巻く環境が刻々と変化する中、当社製品を必要とされる患者さんにより高い品質の製品を安定的にお届けするために、コンプライアンスを遵守し、倫理性の高い誠実な企業活動に日々努めてまいりました。長年の歴史の中で培われたステークホルダーの皆様との信頼関係によって、ドリンク剤、経口液剤、錠剤の製造技術と品質が継承され、今日の安定供給を可能にしています。 ◇2024年7月からは、アリナミン製薬株式会社の100%子会社となり、新たな戦略パートナーとともに、これまで以上に事業の発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照

イーエヌ大塚製薬株式会社

【岩手】医薬品の品質保証 ◆大塚HD傘下◆家賃最大70%負担◆医薬品・食品業界経験者歓迎【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:岩手県花巻市二枚橋第4地割…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【〜大塚HD傘下/在宅制度有/福利厚生◎〜】 ■業務概要: 医薬品の有効性・安全性を確保するために、次のような業務を行っています。 ・製造及び品質管理(試験検査)が適切に実施されているか記録や作業の確認を行います。 ・工場でトラブルが発生した時、または作業や設備等の変更を行う時に、対応状況の確認などを行います。 ※その他、2025年には文書管理システム(DMS)の導入が予定されており、導入に関わる実務も担当頂きます。 ■求める人物像 ・コミュニケーションを積極的に取れる方 ・業務範囲が多岐に亘るため、広い視野を持って業務に臨める方 ・知識の習得に意欲的な方 ■当社特徴: 日本は、世界に誇る医療保険制度と医療技術と医薬品の進歩により、超高齢社会となりました。それにともない今後ますます増加する在宅医療や高齢者医療に対応するため、臨床栄養の分野でのParenteral Nutrition(静脈栄養)のみならず、経口摂取も含めたEnteral Nutrition(経腸栄養)の重要性がより認識されるようになってまいります。 この経腸栄養を通じて医療や健康に貢献する会社として「イーエヌ大塚製薬株式会社」は、2002年3月に、「大塚製薬株式会社」と「雪印乳業株式会社(現・雪印メグミルク株式会社)」そして「株式会社大塚製薬工場」の三社の出資により設立されました。 当社は、この三社が保有していた研究開発力、製造技術及び情報伝達力を活かし、経腸栄養剤である「ツインライン」「ラコール」「イノラス」、かむ力が弱くなった方向けの食事「あいーと」などの製品を通じて、多くの患者様の健康回復に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚テクノ株式会社

【徳島】医療製品の品質保証(QA)※大塚製薬グループ/転勤なし/完全週休2日/年休122日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

1> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市瀬戸…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上102億/従業員436名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容: 同社の医療製品全般(プラスチック含め)に関わる品質保証業務をご担当頂きます! 品質に関わる大塚グループ並びに子会社の調整、規格及び試験方法、品質試験に関する手順書類の作成、クレーム対応ほか、 従来スキル・経験によっては海外工場(中国2拠点)の品質指導、国内工場の品質指導、現場マネジメントまでお任せします。 ■業務詳細: ◇医療機器関係の厚生労働省への申請・提出業務 ◇法律(医薬品医療機器等法)に沿った製造及び品質の管理統括 ◇工場内での不良品削減に向けた分析、改善、製造メンバーへの作業指示 ◇マニュアル策定や品質管理手法の指導、検査機器及び測定器の管理 など ■当社の特徴: ・「大塚製薬グループ」の一員として、医療器具分野をはじめとして、機能性高分子材料、成形加工技術をタイアップした電子部材等の精密成形品を開発してきました。 ・医療関連製品、精密関連製品の両分野にわたり、グローバルな事業を展開しております。 ・プラスチック製造/加工業では、国内トップクラスの実績です。安定的な経営基盤を構築しながら、2012年にはリチウムイオン電池向けの安全装置を生産する鳴門第二工場の操業をスタート。当社の品質、そして安全性の高さは、多くのお客様から信頼を獲得しております。 ■職場風土: ・社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しており、本人の努力次第では若手社員でも昇格できます。実際に、45歳にして執行役員に就任した営業部長の実績もございます。 ・若手社員にも、大きな仕事を任せる風土です。新製品の開発にチャレンジし、生産設備等の改良に携わることで、「より良いモノづくり」に関わることができます。 ・ご自身の業務が成果に繋がり、会社と一緒に成長できるという、何物にも代えがたいやりがいを得られる環境です。 ・立場、年齢の垣根を越えて、ご自身のアイディアを自由に発信できます。チーム全員で協力しながら、高難易度の目標達成にチャレンジいただける魅力がございます。 ・「大塚製薬グループ」内の交流、共同研究、開発が活発に行われております。当社のお取引先は、最先端の製品開発に注力している企業様ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務

オオサキメディカル株式会社

【岐阜/郡上】品質管理(医療用必需品)〜医療用ガーゼ、脱脂綿で国内トップシェア〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町初納…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 自社工場で生産される製品の品質を確実にするため、衛生管理の徹底や滅菌バリデーションをはじめ、科学的な検査や分析・試験を行っていただきます。 (具体的業務) ・自社工場における生産プロセス全体の品質管理業務(品質基準や規格、各種法令等の遵守) ・GMPおよびQMS管理 ・各種バリデーション ・ISO文書関連業務(関連文書や手順書の管理・更新) ・各種試験業務(製品の品質試験や検査プロセスの管理) ・計測器管理  等 ■製品について: 法人向けの医療用衛生材料をメイン商材とし、幅広い商品群を製造・販売しております。 一例:医療用ガーゼ・脱脂綿(内科・外科向け)、出産関連製品(産科・婦人科向け)、看護・介護製品(各種施設向け) →製品カテゴリの国内販売シェアNo.1を、複数保有しています! ■郡上工場について: 工場の在籍人数は約90名、うち品質管理室の所属は3名です。 部門構成:部門長50代、部員2名40代、20代 なお、今回の募集背景は、増員計画によるものです。 ■評価体制について: 部下、同僚、上司が評価し合う360度評価制度を導入しており、毎年自己申告書に自分の抱負や今後の展望等、役員に申告することができます。もちろん匿名性も担保されており、フラットな評価制度です。 ■事業の魅力: ・医療用ガーゼや医療用脱脂綿/医療用シーツで、国内販売シェア業界No.1を誇っています。(矢野経済研究所調べ) ・ガーゼ製造の自動裁断/包装ラインを世界で先駆けて自社設計し、高品質の衛生材料を、リーズナブルな価格で安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【秋田市】大手医薬品メーカー会社での薬学知識を活かした品質管理業務【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

顧客先 住所:秋田県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ◎高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 ◎技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容: 秋田県秋田市の大手医薬品メーカー様にて、化学系エンジニアとして以下業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: 医薬品の品質保証業務 ・製品製造に必要なデータの取りまとめ ・液クロ、ガスクロを使用した試験・分析、評価のレポート作成 ・打合せ対応 等 その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり! これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方、弊社で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか? ■魅力ポイント: ・サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ・業界成長率トップクラス ・弊社社員も活躍しておりますプロジェクトになります!大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード