GLIT

検索結果: 1,947(141〜160件を表示)

株式会社ナカニシ

【栃木/鹿沼】オープンポジション:機械設計◆東証スタンダード上場/営業利益約25%の医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

1> 本社 住所:栃木県鹿沼市下日向7…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【機械設計のご経験をお持ちの方歓迎!業種未経験歓迎!世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能/宇都宮から通勤可】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の3つの事業における精密機器のメカ設計担当としてご活躍頂きます。オープンポジションのため、ご経験に応じて求人の打診をさせていただきます。 ■具体的なポジション: いずれかの事業の機械設計エンジニア ・機工事業:スピンドル、ハンドグラインダ他 ・サージカル事業(外科医療領域):カッティングバー&チップ、アタッチメント他 ・デンタル事業(歯科医療領域):歯科用ハンドピース、超音波スケーラー他 ■ご入社後: 今までのご経験に応じて、OJTで知識やスキル面のサポートをいたします。 ■当社について: <高い品質と技術力> 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開/企業指標> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%と高い水準で、安定感も抜群です。 ■県外からの就業をお考えの方へ: 県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当等が支給されます。 ■中途入社者の入社決定理由例: ・業界の安定性 ・世界最速の回転技術を誇るナカニシモーターをはじめとする高い技術力 ・営業利益率/内製化率の高さ ・海外売上比率が高く、世界のデンタル業界でも有名なブランド ・今後も伸びしろがあり、国内メーカーの中でも確固たる存在 ・工場増設など、技術面での設備投資に注力 ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生

AKKODiSコンサルティング株式会社

【関東】機械設計(医療機器)◇ヘルスケア業界(製薬、医療、医療機器)※アデコG【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

関東エリア 住所:東京都、神奈川県、千…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プロジェクト概要】 医療機器向けの製品の機械設計、機構設計、評価業務 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・サプライヤーとの折衝調整 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の実行 【担当する業界】 少子高齢化や医療費の増加といった社会課題に対応するため、技術革新や医療の質向上が求められる医療関連企業及び製薬企業 【募集背景】 ヘルスケア業界に特化する本部として社会課題に対する持続可能な解決策を提供し、未来の社会を支える重要な役割を果たします。これにより、日本および世界へ通じる企業へ変革をしていくため募集をいたします。 【AKKODiSで働く魅力】  中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です ※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です ※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【青森(黒石市)】設計エンジニア(案件:医療機器の製品開発)◆希望エリア就業95%/東証プライム市場【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

★青森県内のお客様先(黒石エリア) 住…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: メーカーにて、医療機器の製品開発の案件に携わっていただきます。主な作業工程は設計・評価・実験となります。 経験を積むと、当社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 【ツール・言語】creo、Micro、CADAM 【魅力】リーダークラス、ベテランまで幅の広いエンジニアが稼働中 ※経験や状況に応じて別メーカーへのアサイン可能性があります 【例】自動車/半導体/医療系/家電など ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。

株式会社トーメーコーポレーション

【名古屋/異業界活躍中!】眼科医療機器の機械設計◆ニッチトップの技術力|転勤無/年休120(土日祝)【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

テクニカルセンター 住所:愛知県名古屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜角膜形状測定装置でトップ級シェア/「ISO13485認証」を取得/綺麗なオフィスで働ける◎年間休日120日・賞与4か月分支給実績あり〜 ■業務内容 眼科医療機器における機械設計を行います。 機械工学やメカトロニクスを応用し、眼科医療機器のアセンブリ全体やサブアセンブリ単位で設計をお任せいたします。 ※製品ごとにプロジェクト単位で走っているため、光学・機械・ソフトの他分野設計者と連携しながら製品を作り上げていきます。 ≪主な設計業務≫ ・装置全体の機械構成の検討(必要な機械ユニットと構成の検討) ・機械部品の設計(3DCADを使用し、機械部品設計豫予備1次元図面の製図/可動部の構想設計/カム機構設計) ・樹脂外装カバーの設計(デザイン会社と共に外装計上を検討/デザインを基に外装の樹脂部品を設計) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力 同社では製品ごとに商品化開発を担当するため、自身が携わった製品が世に送り出される実感を持つことができます。また、本人の意欲を重視する社風のため、経験年数や立場に関わらず難易度の高い問題にも挑戦できる機会が多くあり、より高度な機械設計への挑戦や早期のリーダーへの抜擢も実現可能です。 今回は、海外向け製品の積極的な製品開発を行うための増員募集となります。今後は同社の高品質製品を海外に市場へ拡販し、海外顧客の開拓を積極的に行っていく予定です。 ■当社の特徴 入社後の努力次第で活躍できる環境で、異業界出身のメンバーも多数活躍しています。眼科医療機器に特化したメーカーとして、角膜形状測定装置や超音波画像装置等、ニッチで付加価値の高い機器を製造しています。特に角膜形状測定装置はトップレベルのシェアを持っています。高齢化社会を受け業界的にも安定しており、アジア各国やブラジル等の海外ニーズも高まっているため、将来的にも大きな成長が見込める企業です。 今後は同社の高品質製品を海外に市場へ拡販し、海外顧客の開拓を積極的に行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚製薬株式会社

【東京】検体検査装置の設計・開発◆創業100周年/国内トップ級の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 製品開発プロジェクトの推進を担当頂きます。 ・製品仕様の策定 ・医療機器開発の設計管理 ・開発メンバーや委託先との折衝や各種交渉 ・開発メンバーや委託先における開発の進捗管理 ・社内各部門との調整 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。

株式会社テクノプロ

【愛知】装置等の機械設計(機構・筐体設計等)※3DCAD/東証プライム上場G/社員教育に10億円投資【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先 住所:愛知県 受動喫煙…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

当社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場にて、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 【職務内容】 ・【自動車内装部品】内装システムの企画、提案から設計、製作、及び実車搭載検討 ・【内製設備】プリント基板製造の生産設備の構想設計 ・【生産設備】電子部品・セラミック工場内の生産設備、水処理設備、環境対策設備、ユーティリティ(電気、蒸気、工場エアー)設備の工場内設備レイアウト設計 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムエンジニアリング株式会社

【神奈川/南足柄】光学設計<外観検査/品質評価装置>新幹線通勤可/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発

本社 住所:神奈川県南足柄市中沼210…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)富士フィルムHDの大規模プラントや医薬品プラントまで、エンジニアリングに関わる課題解決をワンストップで提供しています】 ■業務内容: 外観検査装置および品質評価装置の設計・開発を行います。期待する役割やミッションは、 現場(生産現場や研究開発部門)のニーズを確認し、 必要な装置の基本構想を考え装置仕様をまとめ、基本設計し、 出来上がった装置(自家製作or外注)を現場導入します。 導入した装置の保全までを担当する場合もあります。 ■入社後のキャリア: 入社後は先輩社員の下、OJTにて当社の生産ラインや設備等の知識、経験を積んで頂きます。製品によって生産している工場が異なり、経験や本人の希望に応じて他製品の生産ラインを担当することも可能です。現在、富士フイルムとしてヘルスケア領域に注力しており海外工場も拡充しているためグローバルにご活躍できる可能性があります。 ■働き方: 業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 ■当社魅力: ◇当社には長期就業可能な環境が整っています。また、給与体系や福利厚生も富士フイルム本体と同様になり、非常に充実しています。 ◇当社はエンジニアリング分野における先進、独自の技術を常に磨き、社外の顧客や富士フイルムグループ全体に満足と信頼を得られる最適ソリューションを提供し続けていきます。それによって社会の文化、科学、技術、産業の発展、さらに健康や地球環境の保持など、「人々の豊かなくらし」に貢献することが、当社の企業価値です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フューチャーインク

【山形県(米沢)】製品開発マネージャー(医療/介護のDXを推進する自社製品)山形大学との技術連携【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:山形県米沢市城南4-3-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【山形大学発ならではの技術力を駆使した自社製品/成長市場の医療・介護領域のDX化に貢献/新規事業に関わるチャンスもあり、裁量のある環境】 ●世界に通じる有機エレクトロニクス技術を誇る、山形大学発のベンチャー企業 ●山形大学と連携しながら新素材や新技術の開発を行い、成長市場である医療・介護領域のDX化に貢献ができるやりがい ■職務概要 <日常業務> ・顧客と製品の仕様をすり合わせる ・実際に製品の製造を行う外部サプライヤーを管理する ・完成品の品質確保 【変更の範囲:会社の定める業務】 <お任せしたいミッション> ・コストの削減(低コストで良い技術を提供するための設計見直し等) ・新製品の開発(ベッドセンサの小型化や家庭用製品の開発等) ■社内風土 当社は、事業計画や開発ロードマップを全社員で共有し、プロジェクト進行は担当間で密に情報共有・連携しながら進めています。 課題解決にあたっては、個人の創造性をベースに、柔軟性や機動力を発揮できるのがベンチャーとしての強みです。 好奇心とポジティブな思考で、自律/自立して取り組むことのできる環境を用意しています。 変更の範囲:本文参照

スタンレー電気株式会社

【みなとみらい】機械設計(車載ランプ詳細設計・構造設計)※将来性◎/残業30H程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

みなとみらいテクニカルセンター 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 四輪/二輪ランプの詳細設計(構造設計/配光設計/ランプの評価検証/顧客・社内外の関係部署と交渉/調整)をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 ・四輪/二輪ランプの詳細設計(構造設計/配光設計/ランプの評価検証/顧客・社内外の関係部署と交渉/調整) ・要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) 【使用ツール】 CATIA V5(今後、V6)、FEM解析(SA2)や熱解析ツール 【仕事の魅力】 当社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。  光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 【募集の背景】 当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。 【配属部門の概要】 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 【働き方について】 フレックスタイム、在宅勤務は利用可能となっています。 在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1,2回程度 【外出・出張について】 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 変更の範囲:会社の定める業務

山陽電子工業株式会社

【岡山市/転勤無】設計開発リーダー(機械・電気)◇14期連続黒字経営/年休127日/公共性の高い製品【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-7…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトリーダー候補◎国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!】 ■業務内容: 大学と共同開発した医療・産業向けガス発生装置や某大手企業と共同開発した血液浄化装置、各種放送関連機器等当社製品の電気・メカ・ソフト開発全体を管理するプレイングリーダーの募集です。 当社が自社開発を手がける放送通信機器、医療・産業向けガス発生装置や血液浄化装置などの機械装置の設計プロジェクトリーダーを担っていただきます。 【リーダー業務】 ・各設計部門の開発タスク管理 ・若いスタッフの指導 など 【変更の範囲:当社業務全般】 【入社の流れ】 入社後は、技術部長や先輩社員と一緒に開発を行い、徐々に一人立ちできるよう、しっかりとサポートします。 未経験分野であっても基礎からじっくり学べる為、安心して業務に取り組めます。 【取扱製品】 耐雷関連製品、局舎、放送関連製品、産業用ガス分離製品、省エネ・省資源関連製品、医療用機器・福祉機器を取り扱っています。 ■働く魅力・環境: ・活気のある社風でワークライフバランスも◎ ・自社にてオールインワンで製品開発に携われるやりがいがあります。 ・自社ブランドの完成品を手掛けられます。顧客オーダーの際も、一品受注にて常に新しい技術を検討しながら開発を進める醍醐味があります。 ・盤石な経営基盤のもと、スキルを更に磨きながら腰を据えて働けます。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:本文参照

株式会社オーミック

【滋賀・栗東/転勤なし】開発設計(医療機器)※責任者候補/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県栗東市辻600-1 …

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 医療機器(整形外科インプラント・手術器械)の開発・機械設計をお任せいたします。 <具体的には…>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕様検討から量産まで、すべて自社で賄っております。 ・マーケティング担当や営業担当が新規や既存のリニューアルニーズを獲得する、顧客からOEM製品の依頼が入るなどのニーズ経路が主です。 ・携わる器械の最終製品はインプラントや手術機器がほとんどです。※詳しくはHPをご覧ください。 ・国内の医療機器商社、または海外医療機器メーカーから商品開発の依頼を受けます。 ・依頼内容に応じて、ドクターとの共同開発などを行い仕様検討を行い発注者の仕様書を明確に作成します。 ・同社の間接部門を含めた開発会議にてデザインレビューを行い、仕様が完成すると、量産にむけて生産技術に図面をパスします。 ・出張はあっても年数回程度、主に東京、大阪、兵庫です。 <将来的には> メンバーのマネジメントをお任せしたいと考えております。 多くて8名程度で、他にリーダーおります。 ・納期管理 ・勤怠管理 ・商談同席 ・仕事の振り分けなど ■組織構成: 現在該当ポジションでご活躍されている従業員の方は5名です。 ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられる業務と言えます。 ■同社の特徴: 現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。そして2010年11月には、グループ会社であった鳳産業株式会社を事業部化しました。これから高齢社会の時代を向かえ、医療機器業界の需要が高まる中、より幅広く顧客のニーズに応える為、今後も邁進し続けます。 変更の範囲:本文参照

チヨダエレクトリック株式会社

【長野】業界不問◎医療機器の機械設計/一貫生産体制/自社製品やODM製品の完成品メーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県千曲市大字新田124…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます〜 ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■業務概要: 医療機器及び産業機器等の完成品に使われる筐体、部品、機構、圧力容器等の設計を行って頂きます。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ISO・JIS規格に適応しており、高い品質を強みに自社製品〜OEMまで幅広く対応できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■キャリアプラン: 基本的には設計職としてキャリアアップする方が多いです。 ■教育体制: 1〜3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。 また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。 当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 自社ブランドに加え、ODMで多くの企業様に製品を提供しています。医療機器(洗浄、消毒、滅菌、感染防止等)や産業機器(超音波洗浄装置、圧力容器関連機器)を開発しており、特に半導体部品の評価試験装置及び液晶パネル等の気泡除去に活用される「圧力応用機器」は高いシェアを誇っております。

トヨタ紡織株式会社

【豊田】イルミネーション製品の企画開発※世界トップ級自動車用内装システムサプライヤ/NS0003-2【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高世界トップクラスの自動車用内装システムサプライヤ/東証プライム上場企業〜 ■職務内容 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 ■組織構成 室全体人数 20名(管理職3名、担当17名) G全体人数 12名(管理職1名、担当11名) G全体 年齢構成 20代:4 名、30代:6名、40代:2名 G全体 男女比率 12名中2名女性 ■やりがい・身につくスキル ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく ■早わかりトヨタ紡織  https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【富山】装置等の機械設計(機構・筐体設計等)※3DCAD/東証プライム上場G/社員教育に10億円投資【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(富山) 住所:富山県 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

当社のお客様(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場にて、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 【職務内容】 ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

【東京】光通信機器の開発〜人工衛星・宇宙光通信機器/英語力も活かせる/年休127日#AN3224【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、光学系機器設計・開発

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

人工衛星やこれに搭載する観測センサ,通信システム,測位システムを開発する組織において、光通信システムの設計、及び宇宙光通信機器の開発を担当いただきます。光学設計開発/光通信機器開発/光トランシーバ(モジュール)/光コンポーネント開発の経験を活かせるポジションです。 ◇ポジションの魅力 スターリンクのような人工衛星によるコンステレーションシステムで使用される光通信機器の開発となります。 今後の人工衛星通信のカギとなる最新機器の開発に携わることができ、開発においては、常に世界最先端技術の研究開発と適用を進めており技術スキルアップが可能です。また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。 ◇入社後のキャリア まずは、宇宙光通信機器開発、宇宙通信システム開発のエンジニアとして活躍頂き、希望や適性や実力を踏まえながら、中長期的にはプロジェクト運営・組織運営・事業運営に関わって頂くことも想定しています。さらには、業界を代表するプロフェッショナルとして経営幹部相当の処遇を得るキャリアコースも準備しております。 ◇採用組織について エアロスペース事業部門は、社会の安全・安心を実現する宇宙ソリューションを提供する部門です。 スペースプロダクト統括部はエアロスペース事業部門の一部で、人工衛星やこれに搭載する観測センサ,通信システム,測位システムを開発する部門です。 第三宇宙システムグループはスペースプロダクト統括部の一部で、主に通信システムを開発するプロジェクト群を統括するグループです。 NECは、はじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【大阪】機械設計・製品開発 | 酸素濃縮装置やCPAPなど医療機器●医療・ヘルスケア領域での事業拡大【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

淀川製作所 住所:大阪府摂津市西一津屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容 医療・ヘルスケア領域での事業拡大に向けて、高度管理医療機器などの医用電気機器の新たな製品開発と機械設計・構造設計を担当していただきます。新たな製品開発においては、商品企画から要素技術開発、構想設計、詳細設計、量産化までの全ての設計開発プロセスに携わっていただき、患者さん・使用者・顧客に感動してもらえる製品・サービスを提供することがミッションとなります。 ■具体的な担当業務 医療機器の酸素濃縮装置やCPAPなどの医用電気機器で、世界初・世界No.1となる製品・機能・性能を実現するための技術開発は、機械設計、機構設計、流体制御設計、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。まずはこれまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍できる領域・職務内容から担当していただきます。具体的には送風装置・エアポンプ・呼吸検知部などの技術開発・構成部品の設計や各種解析・実験などを担当していただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■参考情報 在宅医療機器 https://www.daikin.co.jp/tokki/litetec グッドデザイン賞 酸素濃縮装置 https://www.g-mark.org/gallery/winners/12374 ■仕事のやりがい ・フラットな組織体系で、業務テーマにおいて中核となるリーダーを役職、年齢に関係なく選出します。 ・商品企画から量産までの全ての設計開発プロセスに携われます。 ・医療機器以外にもヘルスケア分野などの新市場や地域拡大に向けての差別化製品・サービスの開発を構想段階から携わることができ、自分のアイディアを商品に反映できるチャンスが多くあります。 ■ダイキンの強み ・空調部門や化学部門や油圧機器部門などの異なる技術・商品・販路を有する他部門との横のつながりを活かした技術開発や製品開発が可能です。 ■キャリアパス ・医療ヘルスケア事業での商品ラインナップの拡充やグローバル展開に向けた技術開発・製品開発を通して、設計者としての固有技術や商品・業界の知識獲得、および業界をリードする技術スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを身に着けられます。 変更の範囲:本文参照

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県刈谷市】★画像センサ基盤のハードウェア設計※在宅勤務・フレックス有/WEB面接可■No.43【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機器・デバイス設計・開発

刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市昭和町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。 ■業務内容: ・画像センサ基板の設計、評価、信頼性試験 ・車種展開における要求分析から、製造部リリースまでの一連工程 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 交通事故防止や運転支援に向けた法規への対応および、自動運転のニーズが高まるADAS製品において、そのシステム上で欠かせない重要な役割を担う、画像センサのハード開発を担う組織です。 デンソーグループとして世界シェアの拡大に向け、新製品開発と機種展開を進めており、今後の事業成長が期待されている製品です。 ■入社後に期待すること: 入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、メンバーの業務管理やグループ内業務のQCD管理なども行っていただくことを期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

スタンレー電気株式会社

【横浜】光学設計(MEMSデバイス/レーザー活用)※プライム上場のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発

横浜技術センター 住所:神奈川県横浜市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務: レーザーを使った応用製品の開発、光学設計及びその評価業務 【業務詳細】 ●MEMS応用製品向けの光学設計  ・ビーム光学系(レーザー/LED等)の光学設計・評価技術 (光ピックアップ、レーザプリンタ、レーザーレンジファインダ)  ・光学レイアウト/光学部品(コリメートレンズ/プリズム等)の設計  ・CAD(2D可)での光学調整治具設計 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 我々の部門ではデバイス設計から光学・回路技術と幅広い人材がおり、事業化に向けて開発を行っています。ご自身の技術の幅を増やせる環境で仕事ができます。また、部門としても提案型で仕事をすることを推奨しており、自分のアイデアを具現化しやす環境です。 【募集の背景】 自社開発のMEMSミラーを搭載した光学モジュールを、自動車用ランプ・医療機器・セキュリティーといった新規用途へ事業展開を推進しており、光学設計及び機構設計技術を有する方にご参画いただくことで 開発力の強化を行います。 【配属部門の概要】 電子技術本部 D2P部は、研究開発成果をいち早く上市するミッションを持っている組織です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 スタンレー電気では組織を見るマネジメント職と専門性を磨くプロフェッショナル職があり、ご自身のキャリアプランに応じてサポートしていきます。 【働き方について】 ・フレックスタイム 【外出・出張について】 ・外出・出張:有 ・展示会などによる情報収集 ・客先へのプレゼン 変更の範囲:会社の定める業務

コサカ精機株式会社

【愛知/大府】機械設計(CAD経験者)/年休121日/残業20時間/完全週休2日/トヨタ自動車と取引【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県大府市横根町大猿尾1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

機械設計職としてのスキルアップ可能/家族手当有/転勤なし/トヨタ自動車(株)との50年以上のお取引実績/大府市働きやすい企業表彰を受賞で充実したワークライフバランス ◎社員想いで充実した働きやすさでご家庭重視の働き方がしやすい環境 ◎トヨタとの直取引が多く、市場に出回っていない新製品にも携われる ◎幅広い技術習得で設計職の市場価値を高めること可能 ■採用背景: 当社では自動車のボディー部分の寸法を測定するための専用ツールを開発しているメーカーです。トヨタ自動車(株)との50年以上のお取引があるなどより安定した経営が当社の魅力です。今後も新しい技術を導入しながら事業拡大する予定でございます。そのために増員するために本採用となります。 ■仕事内容: 自動車のエンジンやトランスミッションの単品の精度測定からASSY品の機能・性能を自動測定する測定器の設計業務全般をお任せします。製品は全て一品物で、毎回携わる製品が異なるため、幅広い技術を習得できます。 ■担当案件: 一つの製品の設計スパンは10日間〜2ヶ月です。1人で担当する製品から、2〜3人でペアを組んで設計する大物製品もあります。 ■具体的業務内容: 実務未経験の場合はお任せできる範囲から業務をお任せします (1)顧客からの自動車部品、ASSY図面と要求仕様を基に、その製品のサイズや形状の測定やユニットASSYの性能・機能を測定するための装置設計 (2)製造部へ加工、組付け等を依頼 (3)製造部で完成した機械(製品)の評価をして納入まで関与 ■仕事の面白み: トヨタ社との直取引が多く、また市場に出回っていない新製品にも携われる仕事です。製品も小物から大物まで幅広くあり、様々な自動中部品を測定する設備の設計を行い、多くの経験を積むことか可能です。この設計は「高度な技術が必要」となりますが、だからこそ早くから経験を積んでもらいたいと考えています。 ■働きやすい企業を目指して: 令和2年度大府市働きやすい企業表彰を受賞。健康セミナーや安全連転講習会を定期聞催し、社員の健康・安全を守る健康経営の取り組みを行っています。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社メイテック

【横浜市】民生用DJ機器の筐体・構造設計業務 ※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム/年休124日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: CATIA V5を用いてDJ機器の構造・筐体設計を行っていただきます。部品点数が多いことに加え、電気・ソフトなどそれぞれの部署とのコミュニケーションが重要になります。 ■業務の魅力: 部品のサイズが小さいことに加え、操作感が重要視されるため、より高い精度での設計が求められます。加えて、電気・ソフト系の部署と関わる機会が多いため、幅広い分野の知見を得ることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード