希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,296件(9161〜9180件を表示)
有限会社サン・イー精工
【群馬県みどり市】切削加工の生産技術(工場長候補)◆大手ベアリングメーカー協力会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美…
450万円〜549万円
正社員
【将来的な工場長候補の募集/大手ベアリングメーカーの協力会社で受注安定/工場長直下でスキルと経験を積めるポジション】 ■職務概要: 精密部品の切削加工業を行う当社にて生産技術担当として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・現工場長の指導の下、業務習熟度に合わせて業務進めていただきます。 ・2〜3年の引き継ぎ期間を経て、現工場長の後任として着任頂き、製造部の生産技術をメインとしてご担当頂く予定となります。 ▼生産技術業務について: ・主に30台ほど保有するマシニングセンタ・NC旋盤機における対応が中心となります。製造物に応じて、各設備の刃物合わせ・治具交換・プログラム変更等の工程管理を中心に対応いただきます。 ・不定期で必要に応じて、設備メンテナンス・設備刷新・改善・レイアウト設計もお任します。 ▼工場長として昇格時の業務について: ・引き続き生産技術業務の継続 ・製造現場全体のマネジメント ・社員のスキルアップ教育・指導 ・生産管理だけでなく、スタッフのマネジメント、教育もお任せし、現場の課題抽出、改善、効率化のほか、製造過程で発生し得るトラブル対応等の役割も担っていただきます。 ・当社はISO9001を取得しており、代表取締役がメインで運用管理を行っており、ISOに関わる各種手続き・監査対応の補佐業務もお任せします。 ■組織構成: 本社勤務となり組織は生産管理部と製造部に分かれています。配属部署は正社員6名、派遣社員8名の合計14名のメンバーが在籍しています。 ■同ポジションの魅力: 生産技術の知見を活かしながら、代表取締役や工場長からの指導を通して工場全体の管理者としての経験を積んでいただくポジションとなります。将来的なキャリア形成も意欲次第で可能となり、将来的な工場長を経験に合わせて目指せる環境となります。 ■当社の特徴: ・大手ベアリングメーカー日本精工(株)の一次下請けを行っており、持続的な受注から業績安定に繋がっております。 ・多品種・多ロットでの受注を承っており、顧客から支持いただいております。 ・ベテラン社員が多く在籍しており、日々の業務の中で周囲の助けを得ながらスキルアップも目指せる環境となります。
株式会社SCREENホールディングス
【在宅/京都】プロセス技術開発・装置開発【露光装置・半導体後工程装置】◆SCREENグループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽…
800万円〜999万円
正社員
【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 SCREENホールディングスにて、露光装置もしくは半導体後工程装置のプロセス技術開発・装置開発に係る業務をお任せします。 ■職務内容: ・当社装置および基盤技術を用い、関連部門や国内外社外機関との協働によるプロセス技術開発等を担当して頂きます。 ・上記プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上を担当して頂きます。 ・上記プロセス開発から製品化の過程において開発チームを率い、プロジェクトのマネジメントを担当して頂きます。 【変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等】 ■求人魅力: 半導体業界の最新動向や先端技術ロードマップに則った顧客要求の実現や、新規事業開拓へのチャレンジを含む製品開発に携わっていただく事ができます。プロセスのみならず、ソフトウェア仕様、メカトロニクス設計などについても、プロジェクト内で議論を交わし、ご自身の意見を反映させた開発業務が可能であり、幅広い知識と経験を習得することが可能です。 ■歓迎条件: ・有機化学・無機化学(有機材料、無機材料の取り扱い)、リソグラフィー材料技術、プラズマ技術 ・半導体工学(材料・基礎物性、デバイス、プロセス)およびその製造プロセス ・技術各種分析評価装置等から得られる情報の解析能力 表面観察SEM/TEM、表面解析XPS/SIMS/EDS/EELS、その他FTIR/XRD/GCMS等 ・危険物取扱者:甲・乙種、有機溶剤取扱主任、特化物取扱主任 等の安全に係る知見や経験 ■当社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
【静岡県浜松市】生産技術※社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数/年休125【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(静岡県浜松市) 住所:静岡県…
450万円〜799万円
正社員
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:求人票参照
株式会社日立産機システム
【清水/在宅勤務可】生産技術(工程設計・新設備導入)◇UIターン歓迎/住宅手当有/夜勤・土日出勤無し【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
清水事業所 住所:静岡県静岡市清水区村…
500万円〜799万円
正社員
【製造ライン工程設計などをお任せ/教育制度◎/年休126日、夜勤・土日出勤無しと就業環境◎/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 生産技術業務全般をお任せします。 ・製造ライン工程設計、生産用帳票類(QC工程図・条件表等)作成 ・新規設備導入計画と立上げ、既存設備改造、安全対策、設備故障対応 ・生産性改善、自動化、デジタル化推進 ・品質不具合未然防止、工程内・流出不良対策 ・外注サプライヤ技術指導(機械・板金・溶接・組立など全般) ■募集部門:生産技術部 汎圧・大圧生産技術グループ メンバー24名 部長1名※製造部/主任技師1名/主任2名/技師3名/担当他8名/直接員9名 ■就業環境: ・基本的には工場内勤務ですが、必要に応じて一時在宅勤務も可能です。 ・国内外の出張があります。 ・残業:月平均23.7時間 ・土日出勤・夜勤:無し ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】車両組立ラインにおける生産技術※未経験歓迎◇在宅可/国内トップクラス【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
500万円〜899万円
正社員
〜未経験歓迎/モノづくりに興味関心のある方、または経験のある方/生産技術・製造技術経験のある方歓迎/完全週休2日制/フルフレックス/福利厚生◎/グローバル企業〜 ■業務内容: 車両組立ラインの生産技術エンジニアとして、高効率・低コストな生産工程設計から設備導入、生産準備まで、生産技術全般をご担当いただきます、開発段階から製品設計部門と連携し、生産性や品質向上の観点を製品図面に反映することで、より高度な製造プロセスの構築に貢献します。また、自動車のソフトウェア化、多様化へ対応するための生産技術開発も担います。 ■業務詳細: プロジェクト単位で以下いずれかの業務に携わっていただきます。 ・設計部門と連携し、車両性能と生産性を両立する車両構造の検討 ・工程計画の策定および生産設備の仕様検討 ・設備の調達、設置および生産準備 ・車両の高機能化、多様化に対応する生産技術開発 ■部署の役割: 車両組立ラインにおける生産技術の中核を担い、設備設計から導入、量産までのプロセスを統括します。また、開発段階から生産性や品質向上の観点を取り入れ、製品設計の最適化を推進。より高品質で造りやすい車両の実現に貢献します。 ■仕事の進め方: チーム単位で業務を分担し、リーダーの指示のもと遂行する体制をとっています。SE(Simultaneous Engineering)、設備調達、生産技術開発、標準化、IT活用など幅広い分野において、個人の適性や希望を考慮しながら多様な業務に挑戦できる環境です。 ■やりがい・魅力 ・車両組立工程では、鉄の塊であるボディに部品を一つずつ組み付け、完成車を生み出す最終工程に携われます。部分的な作業ではなく車両全体に関わることができるため、車両全体の知識を習得できます ・自動車業界は「100年に一度の変革期」を迎えており、車両の機能多様化が進む中、組立エンジニアとして求められる知識も多岐にわたり、幅広い技術スキルを身に付け、成長できる環境が整っています ■キャリアパス:: 入社後は、OJTを中心に車両および組立工程・設備に関する知識を習得いただきます。複数のプロジェクトを経験しながら部内ローテションをおこないスキルを深化させた後、チームリーダーとしてメンバーを統括し、新規プロジェクトを牽引することを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスターテクノロジー株式会社
【茨城/浅川】生産技術◆残業ほぼ無し/グロース市場上場で安定性◎/年休120日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
東日本営業所 住所:茨城県久慈郡大子町…
450万円〜549万円
正社員
◎グロース市場上場企業! ◎残業月/10時間以内、年間休日120日でワークライフバランス整う! ◎材料や金型の検討を行う生産技術 ■担当業務: 自社開発製品である「熱硬化性エポキシ樹脂複合材料」及びその成形材料による成形品について、新製品の量産立ち上げに伴う生産技術をお任せいたします。 《工法開発や製品の設計》 ・試作品…樹脂材料の配合割合を変えたり、射出成形機の条件を変えるなどで実験を繰り返します。 ・金型検討…どのような金型であれば、顧客のニーズにお応えできるか、量産できるかを検討します。 ・図面修正…検討する中で、受注時に顧客が作成された図面を、一部改善していただきます。 《社内との連携》 検討した金型等で製造できるのかどうかについて、同社製品開発部門の担当者と連携を取りながら、顧客のニーズにお応えします。 《顧客対応》 同社営業担当者に同行し、顧客(開発部門の担当者様)と製品基準のすり合わせをしていただくこともございます。生産技術担当者として、直接、顧客の要望をヒアリングしながら開発できる点が魅力です。 ■組織構成: 生産技術部門(関東工場):計3名(50代1名、30代2名) ※分からないことはすぐに聞いていただける環境です。 ■働く環境: 平均残業時間が月10時間以内で、定時で帰宅される方が多いため、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■入社後: 当社製品に関する知識やビジネスモデルは入社後身に着けていただきますので、技術的な知識をまだお持ちでない方でも安心してご入社いただける環境です。 教育体制としては、基本的に先輩からのOJTという形で、丁寧に教えていただけます。 ■当社の強み: 当社の製品の技術力の高さは評価が高く、熱硬化性エキポシ樹脂複合材料『エポハード』は、30年以上の供給実績をもち、国内のほぼすべての電力会社から認定を得ています。また、一眼レフレンズ周りのプラスチックやインクジェットのヘッドのプラスチックなど、あらゆる分野の機能性精密成形品として活躍する『エポクラスター』は国内高シェアを誇っており、多くの大手企業様に信頼いただいております。このような製品を、開発から製造まで一気通貫で行う事で、様々な顧客の要望にお応えする事が出来、信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【群馬県/富岡市】若手エンジニア多数在籍!!|航空機部品の生産設備開発/◎年間休日123日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県富岡市内の大手航空機器メーカー様にて、航空機部品の生産設備、金型や治具などの設計〜開発業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・航空機部品の生産に先立つ量産技術の検討 ・生産計画の立案、原価集計に伴う稼働率算出 ・生産進捗管理 ・金型などの生産治具、ツールの設計、製作 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
中央精機東北株式会社
【宮城/大衡村】タイヤのホイール生産設備の維持管理◆国内トップシェア/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:宮城県黒川郡大衡村松の平3…
〜399万円
正社員
◆◇トヨタ自動車の連結子会社が100%出資/土日祝休/平均有給取得日数19.1日/充実の福利厚生◎/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備◇◆ ■職務内容:タイヤのホイール生産設備の維持管理をお任せいたします。 工場には57名在籍しており、配属部署は12名(20代〜50代)が活躍しています。 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■製品の特長 当社が生産しているホイールはトヨタ自動車をはじめとする各自動車メーカーに採用されており、乗用車用ホイールでは国内トップクラスのシェアを誇っています。最先端の軽量化技術で燃費向上や走行性能向上に貢献しています。トヨタ車に装着されるスチールホイールの約90%、アルミホイールの約60%は当社が属する中央精機グループの製品です。 ■当社について: 当社は乗用車向けホイール国内トップクラスの生産量を誇る「中央精機」の東北生産拠点として、2010年3月に誕生いたしました。自動車は電動化を含めた多種多様な選択肢を求められる時代を迎えており、車載部品が大きく変わる可能性がありますが、ホイールは道を走る以上は必要不可欠なものです。当社は今後も自動車に無くてはならないホイールの専門メーカーとして、クルマの足回りを美しく装い、快適に走るホイールを製造し続けていきます。
アツデン株式会社
【岩手/花巻】製造・生産技術職◆大手メーカーと取引あり/カラオケマイク等の音響機器扱う老舗企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
岩手工場 住所:岩手県花巻市石鳥谷町中…
〜299万円
正社員
◇大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業/部品内製から製品組立まで一貫した生産体制の工場◇ ■業務内容 電気機械器具製造に関わる生産ライン用の資料作成やライン設計・管理、治工具の製作、生産システムの改善活動など。 ■当社の製品について 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■当社について ・日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。 変更の範囲:無
株式会社アルプス技研
【WEB面接】オープンポジション(生産技術職)あなたのやりたい!を実現します!【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
お客様先(長野県) 住所:長野県 受動…
450万円〜799万円
正社員
★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56%) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
金剛産業株式会社
【那須】生産設備担当/産業用シャッターでシェアトップクラス/土日祝休/管理職候補歓迎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
那須工場 住所:栃木県那須郡那須町高久…
350万円〜549万円
正社員
【創業から60年以上の老舗安定企業/シェアトップクラス・業界のパイオニア的存在/】 創業から60年以上の老舗企業であり、シャッター業界(特にオーバードア)でトップレベルのシェアを誇る当社にて、生産設備担当をお任せいたします。 ■主な担当業務 ・生産設備の検討、計画 ・設備の法定点検を点検業者に依頼 ・生産設備、生産機械、治具、工具に関する以下の業務 新規導入/日常・月次・年次点検/保守管理の実施/点検記録の管理 ※設備会社の訪問、立ち合いのため、社用車を使います。 ※業務遂行のため、製造や施工現場研修を1年〜1年半で計画しています。 ■仕事の面白さ: ◎自ら産業用オーバードアーの生産設備の選定・レイアウト・製造工程分析を行い、計画通りに実施された設備が無事に製造稼働し、製品が日本全国の顧客に使用されるやりがいがあります。また、当社製品がドラマや映画などの映像で映し出されたときに感動を得られます。 ◎日々の点検や保全活動を行うことで、設備が止まることなく、納期通りに製品の対応ができ、顧客からの感謝状を受けたときに達成感を得られるポジションです。 ■当社の魅力: 金剛産業株式会社は、日本に初めてオーバードアーを紹介したパイオニア企業です。顧客のニーズに応じた高品質な製品とサービスを提供し、競合他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚テクノ株式会社
【徳島】生産技術※大塚製薬グループ/転勤なし/完全週休2日/年休127日/残業平均月20h程【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 鳴門工場 住所:徳島県鳴門市瀬戸…
400万円〜799万円
正社員
【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上110億/従業員487名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容:電子部材などの精密製品製造におけるFA(省力化)や工程改善に向けた業務運営を行って頂きます。 ・生産設備の設計開発業務 ・機械制御に関わる設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画・見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化 など ■当社の特徴: ・「大塚製薬グループ」の一員として、医療器具分野をはじめとして、機能性高分子材料、成形加工技術をタイアップした電子部材等の精密成形品を開発してきました。 ・医療関連製品、精密関連製品の両分野にわたり、グローバルな事業を展開しております。 ・プラスチック製造/加工業では、国内トップクラスの実績です。安定的な経営基盤を構築しながら、2012年にはリチウムイオン電池向けの安全装置を生産する鳴門第二工場の操業をスタート。 ・当社の品質、そして安全性の高さは、多くのお客様から信頼を獲得しております。 ■職場風土: ・社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しており、本人の努力次第では若手社員でも昇格できます。実際に、45歳にして執行役員に就任した営業部長の実績もございます。 ・若手社員にも、大きな仕事を任せる風土です。新製品の開発にチャレンジし、生産設備等の改良に携わることで、「より良いモノづくり」に関わることができます。ご自身の業務が成果に繋がり、会社と一緒に成長できるという、何物にも代えがたいやりがいを得られる環境です。 ・立場、年齢の垣根を越えて、ご自身のアイディアを自由に発信できます。チーム全員で協力しながら、高難易度の目標達成にチャレンジいただける魅力がございます。 ・「大塚製薬グループ」内の交流、共同研究、開発が活発に行われております。当社のお取引先は、最先端の製品開発に注力している企業様ばかりです。 「こうであるべき」という既成概念を捨て、広い視野を持ち、お客様のニーズに合った開発を進めなければなりません。 若手社員の活気が溢れ、様々なコミュニケーションを交わすことができる当社は、新製品の開発にうってつけの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】生産技術/樹脂成形工程のカーボンニュートラルに向けた部品開発※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 樹脂成形のカーボンニュートラルを達成すべく射出成形工程における品質・生産性の向上、ハイサイクル化、及び車両の軽量化など環境負荷を下げる部品開発に取り組んでいます。 この高い目標を達成するために樹脂材料の開発及び改善業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 部品開発に伴う樹脂材料の改善、新材料の調査、試作、量産化、標準化、及びコストに関する業務を担当いただきます。 ■部門のミッション: 2030年スズキスマートファクトリー創造 〜現状延長線上では達成できない!〜 変わる!変える!全員で! ■キャリアプラン: スズキの樹脂(プラスチック)部品を専門に扱う唯一の生産技術部門となります。 スズキグループ全体の樹脂成形技術向上に向けて、金型/成形技術・生産準備に関する業務に従事いただく中で、 以下の経験・スキルを習得することができます。 ・射出成形、ブロー成形に関する知識習得 ・デザインフェーズから、製品形状/金型/設備/成形トライ/立上げまでを一貫担当し、一連の技術を習得 ・デザイン・設計・工場・取引先など多岐に渡る人たちと共に一つの車を立上げる喜び、達成感 ・カーボンニュートラルに向けた車両軽量化や環境負荷の低い樹脂部品開発 入社後、数年でチームリーダー、係長への昇進機会あり。その後は管理職を目指して頂きます。 ■配属について: 将来的には、国内の関連会社や海外の樹脂工場(インド・インドネシア・ハンガリーのいずれか)への出向機会があります。出向は本人の希望も考慮し決定されます。 ■職場のアピールポイント: ・車両の軽量化への貢献を実感できる仕事です。 ・四輪・二輪・船外機すべての製品に携わることができます。 ・デザイン・設計フェーズなど上流工程から車両開発に携わることができます。 ■応募者へのメッセージ: 私たちとともに、樹脂部品の活用を通じて、新しいクルマ作りと環境負荷低減に取り組み、お客様に喜ばれる価値ある製品作りと社会に貢献できるチームを築いていきましょう!
株式会社おやつカンパニー
【津市】生産技術<未経験から挑戦可能!/手厚い教育体制有り!/転勤無し/夜勤無し/年休120日>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:三重県津市一志町田尻428…
400万円〜499万円
正社員
〜「ベビースターラーメン」でおなじみ!/他職種からのキャリアチェンジ可能!/フォロー体制充実◎/転勤無し/夜勤無し/土日休み/年休120日〜 ■業務内容: 当社の技術部に所属していただき、設備の保全や設備導入時の外部業者との折衝をお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・設備保全 ・設備更新に伴う社外向け対応等 ・製造現場との折衝 ■教育体制: 当社は基本的にOJTにて入社後のフォローを行います。 行う業務ごとに担当するスタッフは異なりますが、主に30代の中途入社のメンバーや課長が指導にあたります。 中途入社の社員も過去いたためフォロー体制が整っており、手厚いフォローがあるため、設備保全や生産技術経験が無くても安心です! ■組織構成: 現在技術部は6名体制で運営しています。 詳細としては部長1名、課長1名、一般メンバー3名(30代前半)、嘱託社員1名となっています ■働き方について: ・年間休日は基本土日休み(年に2回ほど社内イベントのため土曜日出社あり)で120日確保されており、残業も繁閑はございますが月22時間ほどです。 ・工場が止まっているタイミングで保全に入ることもあるため、休日出勤が発生する可能性もございますが、 その場合は100%代休取得可能です。 ■ミッション・期待していること: 受注もどんどん増えている中で、日々の生産が滞ることが無いように予防的な保全も含めてお任せします。 また会社の成長には生産の効率性が非常に重要になるため、将来的には組織の中核として 工場の生産性を上げるための企画や現場への落とし込み等に挑戦していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・UIターンを歓迎しており、引越代の全額補助と家賃賃料の55%を会社負担しております。(社内規定有。詳細はぜひご面接でご確認ください) ・「ベビースター」や「ブタメン」などのロングセラー商品を軸に、新しい製品の開発にも注力しており、直近の売り上げは順調に伸びています。組織として拡大傾向にありますので、成長の機会やご活躍の機会は多いかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪】フッ素樹脂(PTFE)のプロセス開発◆半導体用途シェアNo1製品/裁量と成長機会あり◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
淀川製作所 住所:大阪府摂津市西一津屋…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 弊社化学事業の主力製品であるフッ素樹脂PTFEは半導体、自動車、航空機、宇宙、情報通信、医療などの先端分野で使用され、更なる品質の高度化が期待されています。 将来の需要増に対し、更なる投資による増強を計画していますが、競合を凌駕するためにも現行プロセスから更なる高効率化、コストダウンを目指したプロセス開発を進めております。 ■具体的な担当業務: PTFEプロセスはエンプラとは大きく違うため、入社当初はPTFEの特徴を理解していただく期間を設け、その後、重合、加工プロセスの開発、設計、試運転業務をご担当いただきます。 具体的には以下の業務があります。 ◇各種プロセス単位毎で最適なプロセスの調査と小スケール等での検証。 ◇基礎データー取得から最適なプロセスを提案、量産設備の試運転を通しての製造工程へ引き渡し業務。 ◇既存設備のQCD観点での改善業務、生産技術業務 ■使用ツール: ・ポリマー評価装置、工程分析装置、各種単位操作の実験装置/TG-DTA、DSC等の物性測定装置、SEM等の評価装置、HPLC、GCなどの分析機器。 ・PTFEプロセスに関する重合実験装置、凝析装置、乾燥装置、粉砕装置、ポリマー加工装置等。 ■ポジション・立場: ・プロセス技術者/プロセス技術開発/設計部門のPTFEチームの中で、プロセス技術者として開発/設計をご担当いただきます。 ・国内、海外拠点との連携、他社との協業も含め、プロジェクトの推進役として担っていただきます。 ■仕事のやりがい: ◎PTFEはエッセンシャル用途として社会に求められ、更なる品質の高度化、進化が期待されております。 ◎長年ダイキンが培ってきた技術をさらに磨き上げ、グローバルNo.1の技術に挑戦できます。 ◎開発した技術は国内だけではなくアメリカ、中国、フランスのグローバル各拠点に展開するため、世界に活躍の機会があります。 ◎グローバルの技術者と仕事を進めることで、自らの世界観も変わると思います。 ■ダイキンの強み: PTFEの半導体用途でのシェアはトップクラスであり、技術レベルも競合他社と比べても高いと市場での評価をいただいております。 顧客との信頼関係の強さが事業を進めていく上での強みと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋機器工業株式会社
【姫路/転勤無】機械設計(ロボット・搬送機器)※面接1回〜自動化/省力化で社会貢献/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
姫路工場 住所:兵庫県姫路市広畑区大町…
500万円〜649万円
正社員
【自動化・省力化の最前線/大手企業からも認められる技術力/安定的な収益/転勤なし】 ■職務内容: オーダーメイドのロボットシステムの開発・設計をお任せいたします。 姫路工場では、主に大手メーカーからのOEMを受諾しています。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【設計対象】物流、食品、自動車、化学、電機業界など幅広い業界で使用されるロボット(素材は鉄とステンレス、稀に樹脂素材)や搬送システム(コンベア)等 ◎一品一様の製品を設計しております。需要が増え続ける自動化・省力化装置をオーダーメイドで設計できるやりがいを十分に感じていただけると思います。 【設計フェーズ】 ・お客様先での仕様打合せ→構想設計→見積もり→受注→詳細設計→製作・組立・電気制御・社内立会→引き渡し ※打ち合わせは東京が多く、基本的には日帰りになります。現地での立ち合い業務において、宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。頻度としては、月に1〜3回程度です(任せられる案件や規模によります)。 ■職務の特徴: <ロボットと輸送機器の双方の設計で顧客の悩みを解決> ・ロボットはまだ自分では動けない為、ロボットの前に物を運ぶ搬送設備が必要となります。その搬送設備を自社で設計、製作できることで、自動化・省力化を目指す顧客の声に応えます。 <「作れないもの」を「作り出す」技術でどんなニーズにも対応します> ・技術的・納期的な問題を抱えた難度の高い案件でも、外注に頼らず自社で完結できる組織力があり、大阪・兵庫に計5つの工場を持ち、スピーディーに内作できるため、引き受けることが可能です。 ■組織構成: 姫路工場は総勢40名、機械設計7名、生産技術5名、残りが現場の方で構成されています。 変更の範囲:本文参照
AKKODiSコンサルティング株式会社
【東京本社】プロセス改善_コンサルタント/製品開発におけるプロセス標準モデルのコンサルティング【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
800万円〜1000万円
正社員
【業務概要】 モビリティ、IoT、ソリューション、電子機器領域の製品開発におけるプロセス標準モデルのコンサルティングリーダーとして、Automotive SPICE、機能安全、サイバーセキュリティなどを中心に、クライアントニーズや特性に応じた適切なプロセス構築を行って頂きます。 【業務詳細】 国際標準化に向けた課題をお持ちの既存及び新規クライアントに対し以下の業務を担当頂きます。 ・開発運用プロセスコンサルティング ・アセスメント支援(業務可視化及び診断など) ・プロセス定着支援(進捗、リスク管理、品質データ分析など) ・品質保証業務支援(プロセス遵守監視、ゲートチェックなど) ・情報資産構築支援(組織プロセス・標準テンプレート・テーラリングガイド・測定リポジトリなど) ・プロセス教育支援 【担当する業界】 自動車、運輸、航空、防衛、輸送、ヘルスケア、クリーンテクロジー業界など 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
【愛知/刈谷】<あなたの自信作を!>工作機械カスタマイズエンジニア(メカ)◆フレックス※11211【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…
700万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■業務内容 顧客要望に合わせた、工作機械の特殊仕様や治具設計、手配調整等を行っていただきます。 工作機械自動化の市場ニーズが高まっている近年。当社でなら、自動車、航空機、半導体業界など顧客のラインナップも幅広く「旋盤+マシニングセンタの複合加工」や「大物・長尺ワーク加工」など細かな要望にも応えられる技術力があります。ともに“高価で大きい”という工作機械の常識を覆しませんか? ■職場環境 ・成長事業のため活気のある職場です。社内だけでなく、顧客、システムインテグレーター、外注パートナー等との折衝もあり、幅広い業務ができます。 ・コアタイムなしのフレックスタイム制のため、各自のライフスタイルや業務状況に合わせ出勤時間・退勤時間は柔軟に選択することが可能。 ・メカ9名、ハード4名が在籍。メーカー生技や工作機械メーカー出身者など少数精鋭30−50代まで幅広く活躍中。 ・同じグループ内にはマーケティングや新商品企画、加工技術、機械据付/検収するチームもあり、電機/システムインテグレーション技術以外の知識も習得できる環境です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index. ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。
株式会社ハイレックスコーポレーション
【兵庫/宝塚】生産技術担当者(医療機器事業部 工程開発チーム) ◆国内シェアトップクラス/上場企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…
400万円〜699万円
正社員
【カテーテルだけなく人工心臓や人工血管等ニーズにこたえる/ドクターのやりたい・ニーズを形にする/大手メーカーと直接取引多数】 ■業務内容 当社では、自動車用コントロールケーブルの技術を生かし、体内に挿入して使用する細長い低侵襲医療機器(カテーテル、ガイドワイヤ、内視鏡処置具等)の開発・製造・販売を行っておりますが、これに関連する生産技術をご担当いただきます。 ■具体的業務 関連部署(技術開発・工程設計・製造)と連携頂きながら以下の業務に携わって頂きます。 ・新製品および既存製品の生産ライン・設備・治具等の導入(開発、設計、製造:外注含む) ・生産設備の保全および増設 製品化に向けた生産ライン/設備の導入、既存製品のコスト削減、増産や安定生産と生産移管が対象です。 ※事業拡大に伴う増員を背景とした募集です。今後需要が高まる低侵襲治療に用いる医療機器であり、医師やお客様のご要望をモノづくりの技術で応え、患者様のQOL向上に寄与するお仕事となります。 ■働く環境: 残業は月10〜20時間程度、繁忙期でも月30時間程度です。 年間休日121日、完全週休2日制(土日祝休み)、大型連休も取得可能です。 ■同社の強み ・自動車を動かすために欠かせない「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。コントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。 ・顧客のニーズに細やかにこたえられる点、カテーテルだけではなく内視鏡や人工血管、人工心臓など周辺の機器の要望にも応えられる点が他社にない強みです。 ・当社の製品の販売のみならずOEM生産も行っており、他社製品へ部品の提供を行ったりと医療機器大手メーカーとも直接取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【大分市】プロセス開発 (半導体製造装置の条件出し・生産性改善業務)※年休121日/ 残業20h程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
大分県内の客先 住所:大分県大分市松岡…
350万円〜499万円
正社員
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 半導体デバイス工場内で、生産技術もしくはプロセス開発をお任せします。 いずれかの業務をお任せします。 1)生産技術職:半導体ウェーハ工程における生産設備の導入・生産性改善・歩留改善・コスト改善などの業務 2)プロセス開発職:安定性やコスト・生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ条件出し、プロセス課題への対応業務。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■キャリアステップ: チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しております。通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアを目指すことができます。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。