希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,711件(8821〜8840件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城県/日立市】半導体前工程における品質保証業務 ※半導体製造における経験者優遇!【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
350万円〜449万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社大手クライアント先にて半導体前高手における品質保証業務を行っていただきます。 ・半導体製造からキャリアアップしたい! ・より専門的な知識を身に着けたい など今注目の半導体業界での就業を目指したい方歓迎しております! ■業務内容 具体的な業務内容としては下記を想定しております。 【想定業務内容】 ・半導体前工程(ウェハプロセス/プローブテスト)の品質保証業務対応 ・同製品の分解調査、原因究明と対策立案、実行 ・技術報告書(お客様向け回答書、社内外関係部門への報告書)の作成 ・お客様対応(出張対応含む) その他上記に付随する業務等 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社 バンダイ
【BANDAI】品質管理(魂ネイションズ、一番くじ等の製品担当)◇異業界出身者歓迎!【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
BANDAI SPIRITS本社(三田…
700万円〜999万円
正社員
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 魂ネイションズ、一番くじ、バンプレスト商品の品質マネジメント担当として以下の業務をお任せします。 ・フィギュア、ぬいぐるみ、雑貨等の品質基準管理業務 ・欧米や中国等の海外基準を取り入れた品質基準の改定業務 ・商品化時のキャラクター表現における倫理判断 ・BANDAI SPIRITSのサステナブル活動の推進業務 ■配属事業部について: 【BANDAI SPIRITS プロダクトマネジメント部の紹介】 BANDAI SPIRITS製品の品質管理などのマネジメントを行う部門です。 商品のクオリティを管理するだけでなく、 商品の特性や展開国ごとの基準に応じた独自の品質・安全基準を設け、お客様へ 安心安全に製品を楽しんでいただくため、製品検査や各部の管理を行っています。 また、サステナビリティなど、全社的CSR活動の推進にも取組んでいます。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共製作所
【東大阪市/転勤無】品質管理(検査)◆精密金属部品/残業25h程度/大手企業と多数取引あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府東大阪市鴻池町2-6…
400万円〜549万円
正社員
◎「できないことはない」という思想のもと、お客様のニーズにお応えするオールラウンドメーカー ◎改善状況が数字で現れる、やりがいのあるお仕事です! ◎残業25h程度。休日出勤や夜間対応ほぼなし! ■業務内容: 同社の精密機械部品の品質に関する業務を幅広く行って頂きます。同社は自動車から住宅、医療など幅広い分野で使用される金属部品の加工を行っていますが、納入前の最後の砦として製品の品質検査等を行います。 《具体的には》 ・製造前の指示:製造部が製造する前に気をつけるポイント等を指示します。 ・検査業務:製品の傷や形状の検査を、検査機器を使いながら行います。 ・出荷の準備、出荷対応(荷物運びなども含む) ・品質管理業務:不良品が発生した場合の原因究明や再発防止に関する取り組みを行います。また、そのデータ管理、製造部へのフィードバックも行います。 ・出荷済みの製品に対する問い合わせ対応:初期対応は営業担当が行います。技術的な説明をお任せする場合がございます。 ※急な呼び出しや休日出勤は年に数回ほどです。夜間出勤はほとんどありません。 ※出荷作業は外で行うこともありますが、それ以外の業務は屋内で空調が効いた場所で作業いただけます。 ■組織構成: 4名(30代、40代、50代、70代) ■入社後の流れ: 基本的にはOJTでの教育となります。 まずは検査から担当いただき、次に出荷を覚えていただきます。 ゆくゆくはリーダーを目指していただきます。 ■社風: 社長と近いので意見が通りやすい、アットホームな職場です。 ■同社について: 最初は生活機器の部品の受注から始まりましたが、今では自動車部品や医療分野等、別会社では外国人受入事業にまで範囲を広げて事業を展開ています。精密部品製造というニッチな業界ではございますが、命を預かる航空機部品や、徹底したコスト削減が行われている自動車に使用されております。1mm以下の単位で精度が求められ、どこの会社でも出来るという技術ではございません。 常に業務の1/3は新たなことにチャレンジすることを意識しており、顧客要望への対応力の高さからも、直近は2〜3ヶ月先まで引き合いを含めて仕事が埋まっている状況です。社員と社長との距離も非常に近く、新たなアイデアやチャレンジが評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
※第二新卒歓迎【各務原】環境マネジメントシステムの維持改善/マテリアリティ対応◆世界シェア84%◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他
各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町…
500万円〜899万円
正社員
【異業種経験の方も活躍中/プライム上場メーカー/年休127日/自己資本比率83.2%(無借金経営)/離職率1.8%/純利益29%増】 ■業務内容: 当社にて、環境マネジメントシステムの維持・改善を推進に取り組んで頂きます。 企業活動による環境負荷の低減や環境法規に対して適切に対応するため、国内のみならず海外子会社と連携したグローバルな活動として、仕組みの構築、運用に取り組んで頂きます。 下記の業務内容をチーム内で分担しています。 【まず行っていただく業務】 (1)環境マネジメントシステムの維持及び改善 ◇グローバルでの環境マネジメント活動の推進、監視、継続改善 ◇ISO14001認証継続業務、ISO14064認証継続業務 (2)内部環境監査、顧客対応 ◇グローバルでの内部環境監査実施 ◇内部環境監査システムの維持・改善 ◇顧客対応 【将来的に行っていただく業務】 (3)マテリアリティへの対応 ◇環境に関するマテリアリティの課題解決に向けた計画策定と進捗管理 ◇GHG排出量Scope1・2・3の算定、中長期的なGHG削減目標の設定、モニタリング (4)その他 ◇環境管理に関する諸団体・公官庁や、外部評価機関(CDPなど)の調査対応 ◇環境教育の推進 ◇エネルギー管理、産業廃棄物の対応 ■組織構成: 品質保証第二部 品質マネジメントシステム課:課長以下12名 ※20代活躍中 ■キャリアパス: 業務経験を通じ、環境マネジメントシステムや環境法規に関する専門知識の習得および企画力、論理的思考力、ファシリテーションスキルを磨くことができます。 グローバルな活動であるため英語での実務経験を積むことができます。 将来的には、「品質」「安全衛生」に関するマネジメントシステムにも経験の幅を広げる機会があります。ご自身の希望・適性に応じたキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: ◇国内初の精密人造研磨材メーカー。1950年の創業以来、品質、技術を磨き続け、半導体基板であるシリコンウエハー向けの研磨材では世界シェアトップ級です。 ◇年間休日127日、残業時間は月平均20時間程度とワークライフバランスに優れています。 ◇AI向け先端半導体の生産が活発化しており、研磨材の需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
神奈川/寒川◆ダンプの完成検査※自動車整備士を歓迎◆プライム上場メーカー/年休125日/残業20h程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
寒川工場 住所:神奈川県高座郡寒川町田…
450万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場/創業100年超の老舗メーカー/国内トップクラスのシェア/社員の定着性が高く、福利厚生も充実◎】 完成検査体制の維持向上のため、本ポジションを募集します。 ■仕事内容: ・型式指定ダンプ及び量産ダンプの完成検査又は最終検査 ・完成検査における一連の車両検査の業務 └指定された安全・環境基準に適合していることを確認する作業です。 生産量にもよりますが約35-38台/日 を上限として研鑽を行います。 その他、同工場内の品質管理課が担当する検査業務(TGLや部品検査など)の応援をする可能性があります。 ■組織構成 配属:型式指定検査G チームリーダー1名、検査員3名、事務員2名、管理職2名の計8名、20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍中です。 ■新明和工業の特色: (1)創業100年超の老舗メーカー 戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。 (2)地域密着型の安定性◎ 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という当社の名前を関する地名がつけられています)。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都・綾部市】不具合ロボットの一次解析・技術支援◆大手電子機器メーカー◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、品質管理・テスト・評価
顧客先(京都府綾部市) 住所:京都府綾…
400万円〜599万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手電子機器メーカーにて技術支援業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・一次解析: 市場から返却された不具合ロボットの一次解析を行い、報告書を作成します。 ・評価試験の実行: 評価試験を実行し、結果を記録します。 ・技術支援: 営業に対する技術支援として、技術資料の作成や問い合わせ対応、顧客現場での原因究明支援を行います。 ・不具合品の管理: 不具合品の受け取り、発送を担当します。 ・解析結果の報告: 工場や設計部門に解析結果を説明し、改善要請や実行フォローを行います。 ・業務改善: 業務改善のための手順書を作成します。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
那賀都工業株式会社
【神奈川・大和市】エアコンや冷蔵庫などの熱交換器の品質管理/創立65年◆大手メーカーと取引有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:神奈川県大和市代官3-18…
300万円〜449万円
正社員
〜【神奈川・大和市】エアコンや冷蔵庫などの熱交換器の品質管理/創立65年◆大手メーカーとの取引あり/転勤無し〜 皆さまの快適な暮らしを支える、エアコンや冷蔵庫などの熱交換器、配管の加工・組立を行い、創立から60年以上、堅実な発展をとげてきた当社にて、品質管理をお任せします。 ◎大手電気メーカーから優良重点協力工場にも指定されております。 ■業務内容: ・生産品が顧客(納入先)からいただいた図面通りに製造できているのかの出荷品質を、検査員のデータやその分析で確認します。 ・品質維持のため、決められた作業手順や作業規格などが守られているかどうかをチェックします。 ・不具合発生時はその原因を関係者と協力しながら中心となって解明し再発を防ぐ改善をします。 ・工程不良や客先不良データを分析し品質改善を適確・効率的に行います。 ・大阪、静岡に拠点があるため、WEBでの品質会議(月1回)を行います※臨時で実施することもあります。 【生産している製品について】 新幹線や電車の車両空調用、業務用エアコンの熱交換器をはじめ、コンビニエンスストアのショーケース、生鮮食料品の貯蔵や、輸送に不可欠な冷凍庫、冷凍車の熱交換器など、お客様のニーズに合った熱交換器を製造しております。 ◎今いるお客様の品質基準を満足できることと、これからも選ばれていく製品になるために、今後IOSに対応していきたいと考えおり、より一層の技術力向上を目指しております!今までの経験を生かしてご活躍頂ける方を期待しています。 <入社後> 3か月間は製造長による現場研修にて製品理解を深めて、品質の基準を徐々に覚えて頂きます。その後は、顧問の方に週2日程来ていただき品質管理の専門的な部分を教わります。 ■組織構成:全体47名うちパート26名(女性 14名,男性33名) 品質管理1名※今後2名体制で行っていくことを予定しています。 ■当社について: 横浜の地に創業し、60年以上の歴史を歩んでまいりました。 空調及び冷凍冷蔵機器の熱交換器製造や、銅パイプを中心に展開しています。技術の革新を常に追求し、お客様のニーズに迅速にこたえ、お客様と社会の信頼を得られる企業を目指し、いっそうの努力を重ねております!
株式会社水素パワー
【横浜】水素燃料電池の発電評価 ※2019年設立の急成長企業/年休126日/転勤なし【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
400万円〜1000万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 水素燃料電池の発電評価・実験・テータ解析をお任せします。市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。 ■組織構成: 配属予定のMEA開発部には7名の社員が在籍しており、全メンバー中途入社者となります。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。
株式会社ヨロズ
【栃木】品質保証(フレックス)※東証プライム/自動車メーカーへサスペンションを提供する独立系メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
グローバルテクニカルセンター 住所:栃…
400万円〜549万円
正社員
【東証プライム上場/国内外の主要自動車メーカーへサスペンションシステムを提供/海外出張や勤務に興味のある方歓迎/フレックス/残業20時間程度】 ■業務内容: 各工程における品質の管理・保証を行なって頂きます。 ・寸法測定(ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ・三次元測定器など) ・三次元測定器のプログラム作成 ・検査治具の設計 ・その他、生産技術に関する品質保証業務(プレス・溶接) ※ご経歴によっては、国内・海外拠点へ出張・出向頂く可能性がございます。 ■就業環境: 国内にとどまらず、海外にも多くの顧客を抱えているため、若手社員にもグローバルに活躍できるチャンスを与え、世界をまたにかける人材を積極的に育成しています。例えば、入社2年目から海外出張が経験でき、社内にもタイ、アメリカ、中国、スリランカといった外国籍の方も多く在籍しており、多様性に富んだ環境でコミュニケーションスキルを磨くことができます。また、育休制度も充実しており、女性だけでなく、男性の育休取得率も66%と全国平均を大幅に上回っております。 ■当社特徴: 自動車のサスペンションシステムを開発し、国内外の名だたる自動車メーカーに提供している独立系のメーカーです。日本の全自動車メーカーだけでなく、ルノー、フォルクスワーゲン、GM、フォード、メルセデス…、海外の主要自動車メーカーとも取引があります。海外売上高比率が約80%を占めるグローバル企業として、現在、国内7社、海外14社、9カ国で展開をしており、特定の地域に依存することなくバランスよくグローバル経営を推進しています。また、国内の自動車部品メーカーに先がけて、120億円を投資し温暖化ガスの排出が実質ゼロ(カーボンニュートラル)の工場を東海地区に建設し、2024年1月から稼働しています。
株式会社テクノフレックス
【新潟県村上市】伸縮管継手の検査員※東証スタンダード上場/業界トップシェア/土日祝休/年休120日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
新潟工場 住所:新潟県村上市山辺里太田…
400万円〜599万円
正社員
産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー 阪神大震災と東日本大震災でも損壊を免れた高い品質で、多くのお客様より信頼を得ています。 〜東証スタンダード上場/業界トップシェア/年休120日/土日祝休/月平均残業20h/定年後も待遇維持が可能〜 ■業務内容 フレキシブルチューブ・管継手製造メーカーで国内シェアトップクラスである当社にて 石油プラントや火力発電所などで使われる伸縮管継手の品質管理(検査員)をお願い致します。 入社してすぐは先輩社員のサポート業務からとなります。業務に慣れてから徐々にメイン担当として業務して頂きます。 ・伸縮管継手の品質管理 ・製品の寸法測定、記録作成 ・客先立会対応、提出書類作成 ・非破壊検査(PT、RT) ・部品の受入検査、記録作成 ■働き方:年休120日、土日祝休、月平均残業20h ■同社の強み ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性の確保。 ・継手事業を主軸に、関連企業の勢力的なM&Aにより、防災・工事事業、自動車・ロボット事業、介護事業へ多角的展開を行い、グループシナジーを生み出しております。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 ■業務の魅力・得られるスキル ・幅広い業務を担当することで、総務のスペシャリストとしてのスキルを磨くことができます。 ・来客対応や電話対応、また社員からの依頼に対応することで、社内外の多くの人と関わる機会が豊富です。 ・総務部門は他部署との連携が重要であり、チームワークを大切にする環境であるため、協調性が醸成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【日野市】試験回路の品質保証・試験業務/設計へのキャリアパス有 〜未経験/第二新卒歓迎〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜449万円
正社員
【幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 当社クライアント先において、下記業務に従事していただきます。 ■業務内容: ◇試験設備・治具の作成 (ネジ締め、圧着、ハンダ等) ◇試験回路の構築(機器配置パワーケーブルの布設、配線、計測器接続等) ◇電気試験(測定機器「オシロ、パワーメータ、波形記録装置 」等)を使用してのデータ採集、試験成績書の作成 ◇試験現場の整理整頓・清掃・重量物の運搬等 ■備考: クライアント様は大手電気メーカーとなり主にエネルギーや環境事業に力を入れているクライアント様となります。今回のポジションは試験回路の評価及び試験業務を想定しておりますが、まずは現場内でしっかりとOJTをした後に業務に取り組んでいただくこととなります。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能) 変更の範囲:会社の定める業務
東京濾器株式会社
【相模原】自動車部品の評価実験◇ワークライフバランス抜群の独立系Tier1メーカー/残業10h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
相模第1工場 住所:神奈川県相模原市中…
450万円〜549万円
正社員
〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/残業月10時間/年間休日125日/所定労働時間7.5h/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得〜 ■職務内容: 自社製品の各種評価(性能、強度、信頼性、不具合原因など)および対応(分析、まとめ、折衝)を行います。新規開発を行う部門と連携しフィードバックをおこなったり、不具合製品に関する調査分析などを実施します。 商材は自動車潤滑関係部品(オイルフィルタ、オイルクーラ、燃料フィルタ、ブローバイフィルタ)機械部品であり、実際に担当する製品は適性を見て判断します。評価ツールは各種JIS/ISOに準拠したテストLAB、各種試験装置(振動、疲労、腐食)と様々です。 ■就業環境: JR相模線 番田駅より徒歩20分圏内にあり、自動車通勤可能(駐車場有)と通勤のしやすさが魅力的です。 一日の所定労働時間は7.5時間、年間休日は125日。GW、お盆、年末年始に関しては、10日前後の長期休暇が取れる会社カレンダーとなっております。 他には、教育制度が充実しており、資格取得支援を受けながら業務上に必要な資格を取得することができます。 ■活かせるスキル・資格 ・機械・化学・自動車の知識や評価・実験の経験 ・危険物取扱者 乙種第4類 ・有機溶剤作業主任者 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・乾燥設備作業主任者 ・低圧電気取扱い教育 ・自由研削といしの取替え等業務特別教育 ■当社について: ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。 ◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【富山県砺波市】車載用コンデンサーの実験・評価・開発業務◆最先端技術に携われる◆年休123日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:富山県砺波市 受動喫煙対…
350万円〜549万円
正社員
〜電気系、機械系の学科卒の方にオススメ/充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップが可能/最先端技術を経験する事が可能です〜 ■業務概要: ・富山県砺波市の電子部品メーカーにて車載用コンデンサーの実験・評価・開発業務をお任せします。 ・電気自動車に搭載する部品を扱っており、最先端技術を経験する事が可能です。 ■業務内容: <自動車用コンデンサーの実験、評価、開発> ・コンデンサーのサンプル作成(素子の作成、はんだ付け、電気特性の測定) ・製品の評価試験準備、寸法測定、サンプルの解体 ・CADを用いた治具設計 ・コンデンサーの試験(耐熱試験など) ※コンデンサーとはモーターを制御する装置の部品になります。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・加古川市】医療機器製品の設計・補助業務/世の中の役に立つ製品に関わる/働き方◎【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(兵庫県加古川市) 住所:兵庫県…
400万円〜549万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 ■概要: 医療機器メーカーの中で、血液検査装置等の設計・設計補助業務に従事いただきます。 2名受注がありますので、設計の方と補助の方のタッグで開発いただきます。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■具体的には: ・血液検査装置や超音波検査装置の設計業務 ⇒仕様書を元にしながら、既存製品から仕様に合わせて流用設計します。 医療機器の知識があるに越したことはないですが、無くても大丈夫です。 ・評価業務 ⇒設計して製作した試作品を評価項目に沿って試験します。不具合がある場合は設計担当として、再度設計し直します。 ・設計の方も補助の方も、経験次第でより上流業務に従事いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確です。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能です。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場もご用意しています。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
三協立山株式会社
【富山/射水市】PSE対象商品の試験及び解析業務◇年休123日/プライム市場上場のアルミ建材メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
富山事務所 住所:富山県射水市奈呉の江…
300万円〜449万円
正社員
≪日本の4大アルミ建材トップメーカーの一角を担う企業◎/東京駅丸の内駅舎に当社のアルミサッシが全面採用◎/一貫した国内生産に拘っています◎≫ ■業務内容:PSE対象商品の試験及び解析業務をお任せします。【変更の範囲:無】 <具体的な業務内容> ・電気用品安全法(PSE)や社内基準を基とした電装品の実地試験及び試験報告書作成業務 ・仕入れ電装品の使用可否判断のための調査と解析業務 ・電気的知見による営業 ・開発スタッフへのアドバイス業務 ・電気的試験設備の維持管理業務 ■配属先情報:開発統括室:61名(うち技術サポート課員6名) ■会社紹介: 【三協立山株式会社について】 元々はアルミの町富山県高岡市で生まれた三協アルミニウム株式会社と立山アルミニウム株式会社(創業 は兄弟、文字通りの兄弟会社)が相互補完を目指して合併、生まれたのが三協立山アルミ株式会社が発足しました。その後マテリアル 事業を手掛ける三協マテリアル株式会社と商業施設事業を手掛けるタテヤマアドバンス株式会社を吸収合併。新しく現在の三協立山株式会社が生まれました。 【当社グループの製品用途について】 直近の有名事例では東京丸の内駅舎の窓サッシに全面採用されました。もちろんそれ以外にもビル建材では、カーテンウォールや手すり、住宅用の様々なエクステリア等があります。マテリアル部門では、たとえば新幹線をはじめとする内装用部材、商業施設部門では身近の様々な店舗の陳列用什器や看板、ディスプレイ等があります。
マツダ株式会社
【マツダ広島本社】インバータ、モータの性能、信頼性開発、及び検証環境開発◆リモート可_PT2441【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
400万円〜799万円
正社員
■職務詳細: インバータ、モータの性能、制御、信頼性に関し、品質、日程、コストなどの目標達成に向けモデルベース開発、実機検証、および関連する必要な技術の構築、導入の業務を担当していただきます。 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■詳細: 大きく分け以下の3つの領域について募集しております。 (1)性能・機能開発領域 ・モータ(id、iq)適合 ・インバータ、モータの性(トルク、効率)能開発および検証 ・インバータ、モータの故障診断の検証 ・モータのサーマル開発および検証 (2)信頼性開発領域 ・モータの信頼性開発および検証(耐環境性能領域) (3)評価設備導入/運用、計測技術開発領域 ・インバータ、モータの性能、機能評価設備導入/運用 ・インバータ、モータの信頼性評価設備導入/運用 ・計測効率化、新規計測手法、計測自動化技術の開発 ※入社後に自動車製品やインバータ制御の知識を深めて頂ける社内基礎教育、社外講座の受講、OJT環境はございますので業界未経験、第2新卒の方も歓迎しております。 ■組織構成: パワートレイン開発本部 電気駆動 システム開発部 第4電駆開Gr ◇実験 21名 ∟技術開発 4名 ∟性能/制御 13名程 ★今回募集 ∟信頼性 4名程 ★今回募集 ※20代後半〜40代前半が8割です。 ■部門ミッション: ◇電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システムの設計、評価の主幹部門です。 ◇第4電駆開発Grは、インバータ、モータの制御ソフトウェア設計、インバータ、モータを組み合わせたe-Axelの実験および評価、次世代の電駆技術およびシステムの開発を担っており、マツダらしい魅力的な電動車の実現に向け取組んでいます。 ■やりがい: ◇インバータ、モータの新規技術、新規電動システム開発を通じて、クルマづくりに広く関わることができます。 ◇社内で注目され人材を補強している領域であり、リーダー、第一人者として活躍できます。 ◇マツダは独自技術にこだわっており、専門性の高い技術を習得できます。 ◇実車検証に立ち合い、車両性能への貢献が実感できます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社オーイーエム
【大阪/未経験歓迎】設計開発業務(測定装置/回路設計)※残業20h以下/転勤なし/フレックス制有り【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府東大阪市長田東2-1…
400万円〜549万円
正社員
【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/設計開発にチャレンジしたい方へ/0からの新規開発設計メインで仕様、機能検討〜設計〜検証まで携われます◎/FPGA、CPLDをメイン】 ◆職務概要: 同社計測部 開発グループにて測定装置における設計開発業務をお任せします。 ◆業務内容: 具体的には主に下記のような業務に従事いただきます。 スキルレベルや習熟度によってはPM業務などより中心的な立ち位置をお任せします。 ◇担当製品(ハードウェア系): 特注機器(様々な分野のチェッカー機器) 民生用の測定装置など ◇開発製品における担当箇所: 電圧制御やインターフェース制御(無線通信、有線通信)など ◇開発事例URL: https://www.oem.co.jp/business/development.html ◇開発設計における新規性: 0からの新規開発設計をメインに業務をお任せします。 また、その後の改良(機能追加)もお任せするため自身の生み出した製品の様々な変化を見ることができます。 ◇担当工程: 仕様、機能検討〜設計〜検証までお任せします。※加工工程は外注しているおります。 ◇開発スパン: 主に数か月単位で開発を行っております。 PJ数は少ないですが数年単位の開発もございます。 ◆組織体制: 計測部 開発グループは7名(男性のみ)で構成されており、26才〜56才、平均40代の組織になっております。 その中でソフトウェア担当4名、ハードウェア担当3名に分かれ、互いに連携しながら開発をしております。 ※本採用ではハードウェア担当に配属予定です。 将来的にはソフトウェア開発などの業務もお任せしたいと考えております。 ◇PJの担当詳細: 1PJに2〜3名程度で担当いただきます。 その中で工程パート毎に役割を分けているケースが多く、入社時は製品を覚えていただく目的にて検証工程からお任せする予定です。 ◆働き方: 現在は20h程度となっており、フレックス制度や年間休日126日とメリハリある働き方が可能です。 また、転勤を想定していない採用のため長期就業が可能なポジションになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
【高槻】製造エンジニア(X線分析装置の組立・検査)◆X線装置国内トップクラスメーカー_MF04【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
大阪支社・大阪工場 住所:大阪府高槻市…
450万円〜899万円
正社員
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営】 X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、X線分析装置の組立業務やパソコンによる検査業務をお任せします。以下、業務詳細です。 ■業務詳細: ◎簡単な構造のユニット〜複合的な組立工程まで(特定の機種を集中して製造) ◎調整、ソフトウェアによる性能検査業務:PCで測定条件を作成し測定試料を用いて検査を行う(合否判定含む)、PC立上、データインストール(設定含む) ◎出荷準備 出荷書類の作成/確認。出荷に必要チェック確認/注意表示の貼付け/梱包作業 ◎立上作業 工具を用いて、本体とユニット装置間の配線作業/装置/ユニットの基本パラメータの設定 ※製造実務:管理業務(書類作成等の間接業務)=9:1を想定 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。】 ■配属先情報: 生産本部 大阪製造部 製造課 男性26名/女性1名(20代:6名、30代:12名、40代:3名、50代:6名、その他:0名) ■当社の特徴: 1951年創業の当社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてきました。現在はX線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入頂いており、安定成長を遂げております。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、そして暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、同社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。
株式会社LIXIL
【愛知/古見駅】電装製品の生産技術(生産、品質、安全/コンプライアンスなど)◆東証プライム【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
知多工場 住所:愛知県知多市北浜町25…
400万円〜799万円
正社員
【古見駅徒歩7分・マイカー通勤も可/連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■業務内容: LIXILグループの「トイレ製品」を製造する、フロント工場である知多工場にて製造技術者として、以下業務をご担当いただきます。 ・電装製品における製造管理(生産、品質、安全/コンプライアンスなど) ・生産性向上のための改革 等 ■知多工場について: ・知多工場は、LIXILのトイレ事業を支えるフロント工場という位置づけであり、日本全国に出荷されるすべてのシャワートイレ(完成品)の生産を担っています。 ・工場の敷地内にはは電装部品の基板実装 (2)樹脂部品(便座、便蓋、本体カバー、付属部品)の射出成型(3)生産部品のアッセンブル工程 が整備され、部品の生産〜完成品検査までを一貫して行っています。 《備考》 従業員数:約1,000名(協力会社含む) 工場敷地面積:約38万㎡ ■知多工場の紹介: ・動画:【生産工場のご紹介|トイレができるまで】 https://x.lixil.com/watch/6310091769112 ・インタビュー記事:知多工場で働く人たち https://www.lixil.co.jp/corporate/recruit/interview/ca005/ ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】半導体評価業務※残業20h/住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて半導体評価業務をお任せします。また、主に車載・産業・民生用途向けなどの製品の評価業務になります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務