GLIT

検索結果: 17,620(21〜40件を表示)

TDK株式会社

XC14【千葉:市川】レーザーを用いたAR/VRグラスの光学エンジン開発(光学システム設計)【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発

八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ICを用いた簡易システム設計経験を活かし、スマートグラスの光学エンジン開発(AR/VRグラス)に携わりませんか】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容 次世代レーザーを用いたスマートグラスの光学エンジン開発に携わっていただきます。なお、光学専門家と協力しながら、制御ICを含めた光学システム設計を担当いただきます。なお、対象製品は下記になります。  1.https://www.tdk.com/ja/featured_stories/entry_022.html 2.https://www.tdk.com/en/news_center/press_conference_2021/index.html 現在、このデバイスを用いプロジェクターを開発しています。可視光レーザー、受動光学部品、制御IC、MEMSミラーを統合した光学エンジンの開発のため、光学専門家と協力しながら制御ICを含めた光学システム設計に携わっていただきます。 ※募集背景※ TDKはHDDヘッドのリーディングカンパニーです。TDKのもつ優れた製造技術をもとに、新規成長分野であるスマートグラス用デバイスの開発を拡大させ、外部への拡販活動を活発化させています。 【応募者の方へのメッセージ】 TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新規成長市場分野であるスマートグラス用デバイスへと拡大展開しています。従来にはない新規デバイスなため、急速に成長する市場・マーケットからの声を素直に受け止め、それをもとに新たな光学システムの設計コンセプトへと昇華させていくスキルが必要となります。勢いのある市場の息吹を体感しながらシステム設計へとブレークダウンしていくのは、エンジニアにとって醍醐味の業務となります。是非一緒に新規市場を構築していきましょう。 ■TDKについて 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

日研トータルソーシング株式会社

【兵庫】機械電気系エンジニア◇未経験歓迎/手厚いサポート/技術・スキル身につけたい方必見!◇【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

各プロジェクト先(関西/兵庫) 住所:…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務内容 自動車や家電製品、半導体、IT、医薬品、化学素材などの様々な業界の開発領域で活躍するエンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務をお任せ致します。 (案件例:製品設計・開発、試作品の評価・実験、CADを用いた図面作成・作図修正、データの集計・比較など) 様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇研修テクノセンター:一流講師陣から直接学ぶことができます。全国12か所の専門研修所で、給料を貰いながら学ぶことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など

株式会社埼玉富士

【埼玉/秩父】設計技術職(機械設計)主任クラス◆年間休日120日以上/多様な働き方実践/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<<職種未経験可!/電気,電子や制御系を学んだ経験がある方歓迎/第二新卒歓迎/残業15時間程/転勤無/安定性、将来性◎/受け入れ態勢◎>> ■職務内容:当社の技術職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 【機械設計】 ・FA(工場自動化)設備の設計業務 ・仕様検討・構想設計 ・基本設計・詳細設計 ・試験・評価など ※治工具や組立装置等のコスト低減や小型・軽量化などの生産工程の課題を解決する詳細設計(仕上げ作業)を担当いただきます。担当社数は1人2社程・既存が9割で、新人の方は顧客担当することはまずありません。 ■入社後 3ヵ月間は社内技術研修に参加いただきます。その方のスキルや経験によりますが3年程度は先輩・上司と一緒に進めて行く予定です。初めは出張はほとんど無く、上司との同行がメインとなります。日帰りの出張が月3回程度あります。 ■組織構成 技術職約25名:9割が男性社員で、年代は20代〜60代と幅広いです。 中途入社も多いので馴染みやすい職場です。 ■役職: 主任〜課長を想定しております。 ■仕事のやりがい・魅力 ものづくりを体現できるのがお仕事の面白いところです。顧客と仕様の打ち合わせから設備立ち上げまで担当し、お互いに提案し共に仕様を決めることができます。また装置が完成するまでには数か月にわたることもありますが、お客さまのご要望を実現するためにチームで試行錯誤しながらつくりあげていきますので、無事に装置が動いた時には大きな達成感を得られます◎ ■採用背景 当社は専門家集団として、工場自動化の設計技術者が多数在籍しています。約20名の技術者が在籍しているものの若手とベテランの間(中間層)の人員が不足しており、中間層を強化して技術の承継を含め将来の需要に備えていきたい為です。

株式会社マイスターエンジニアリング

【小岩:未経験者歓迎】機械設計(自社開発の画像検査装置)/土日祝休/半導体自動車分野等幅広く事業展開【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

秋葉原テクノセンター 住所:東京都千代…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業50年超の安定基盤/平均年齢24歳と若手が多い環境で、和やかな雰囲気/中途入社でも安心の研修制度あり/年間休日121日/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み】 当社は半導体、自動車分野等幅広い業界で事業を手掛けています。 今回はそんな当社にて画像検査装置の機械設計業務をお任せします。 メーカーポジションを担う、100%請負部門でのお仕事です。 ■働き方: 基本は東京小岩の事務所にて勤務頂きますが、週1日程の短期出張が発生いたします。(関東・東北中心) ■研修体制: 画像検査装置を自社で保有しておりますので、実機を使用した社内研修でしっかりとした教育がございます。 ※当社、東京エンジニアリングセンターでの勤務です。 ※機械設計業務が未経験の方でも安心の、充実した研修を準備しております。 ■得られるスキル: 画像検査装置は、自動車部品の外観に傷・歪みはないか、食品異物混入が無いか、という検査用途から、画像センサが読み取った検査品の位置情報をもとにロボットが動作し搬送する『ロボットビジョン』まで、幅広い用途で使われます。 自動車業界、食品業界、電子デバイス業界等、様々な工場で導入されている画像センサは、設備自動化の要であり、『光学エンジニア』としてのスキルが身に付きます。 ■就業環境: 配属先では平均年齢24歳の12名が活躍しています。 若手メンバーが多いので社員同士の距離が近く、和やかな雰囲気です。 上下関係の厳しさが無いため、中途入社でもすぐに馴染める環境です。

日研トータルソーシング株式会社

※WEB面接可【関西6/1(土)】会社説明兼1DAY選考・機電系エンジニア※未経験歓迎/生涯スキル【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

関西エリア 住所:大阪府・京都府・兵庫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜家具家電付きの寮あり!/初めての一人暮らしもご安心ください!/社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/充実の研修制度〜 ■概要:会社説明兼1DAY選考会を実施します ・時間:6月1日(土) 時間 仮)10:00〜 ・場所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、ものづくりエンジニアとしてご活躍いただきます。まずは研修を受けていただき座学から基礎を身に着けていただきます。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■職種例: 研究、電子電気回路設計、CADオペレーター、機械設計、解析、組み込みソフトウェア、実験評価、分析、生産技術など。同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■当社の魅力 ◇「長期的なキャリア形成」が1番重要と考えている会社です。 定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境/面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇有給取得率80%・月平均残業時間20H・育休産休取得率100%(時短・産休復帰事例も多数) ◇モデル年収:ご経験によっても変動しますが、モデル年収は1年目 300万円→5年目 450万円→10年目 550万円、となり長期的に就業していただける環境です。 ■魅力 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。

吉川工業アールエフセミコン株式会社

RF-IDの基板設計・生産技術※技術力に強み/国内トップクラスシェア/エンジニアに専念したい方【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアとして長く活躍したい方・RFID(近距離無線システム)に興味があるという方へ。優秀なエンジニア集団の一員として、良好な就業環境のもと活躍したい方は応募ください】 〜トップクラスの国内出荷量・技術を誇るRFID専業メーカー/年休120日以上・残業10〜30h程度・新宿本社から転勤なしの良好な就業環境〜 【業務概要】 ※経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 同社の生産技術ポジションとして、下記業務に携わっていただきます。 (1)新規RFタグや、リーダーライタモジュールの実装設計・工程設計 (2)基盤メーカー選定・仕様交渉(2~4層基盤がメインになります) (3)ICパッケージ、モジュール、特殊RFタグの外注加工先認定 など ※同ポジションでは、技術とビジネスにこだわった設計に重きを置いていただきます。併せて、同社は自社開発をしているため、他のポジション(回路設計など)の領域にも指向性と適正次第でチャレンジいただけます。 【RF‐IDについて】 RF-IDとは近距離無線システムのことであり、電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです(Suicaなどがイメージ)。この技術は、ICT分野の発展と昨今の非接触を求める社会的要請によりニーズが拡大しています。 【やりがいのある業務】 (1)1人当たりの裁量権が大きく、キャリアパスも多数。 (2)装置メーカーからアミューズメント、医療、クリーニング業界など多様な業界に同社の技術が活用されています。 (3)1990年代からRFIDの技術を開発し続けてきた同社だからこそ持っているノウハウや特許があり、所属エンジニアの方々も非常に優秀な人材が多数おり『生涯エンジニア』という働き方も可能です(70代エンジニアも在籍) 【良好な就業環境】 年休120日以上・転勤なしの良好な就業環境で、業務に集中できる環境があります。 【同社について】 同社の原点はRF-IDの技術革新を目指して設立されたメーカーです。ファブレスメーカーとしてのフットワークを活かし、その他はグループ会社内で一貫体制を保有していますので、高い総合力によりコストメリット、品質対応力の信頼を得て、マーケットを拡大しています。

華為技術日本株式会社

【神奈川】カメラモジュール設計エンジニア※開発費は2兆円超/スピード・価格・品質強み/就業環境◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発

日本研究所 (横浜) 住所:神奈川県横…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高11兆円超を誇る中国のファーウェイが100%出資する日本法人/世界人口の1/3の通信環境をサポート/170以上の国と地域で事業展開/特許取得数10万件以上/売上高の10%以上をR&Dに投資/個別インセンティブ多数/就業環境も良好◎】 世界有数のICTソリューションプロバイダーである当社において、カメラモジュール構想、システム設計を行って頂きます。 ■業務内容: ・技術動向を正確に把握し、競争力のあるカメラモジュールをカメラシステム、モジュール構造、プロセス、防振機構などの観点から立案し具現化を推進する ・基礎設計、カメラシステム、カメラ構造などを構築し、試作での原理確認に向けた詳細検討を行う。また試作での検証に向けた計画を立案し遂行する ・製品の開発計画、要求に基づいた開発戦略を描く ・パートナー、大学と協業し、新しい技術的な連携を構築する ■同社の魅力: 【高い成長率を継続する情報通信企業】毎年売上の10%以上を研究開発費に投じる等、先端技術開発への投資が旺盛な企業として知られています。2014年〜2018年における売上高の年平均成長率は26%、営業利益の年平均成長率は21%と進化を続けるグローバルメーカーです。 【世界人口の3分の1の通信環境をサポート】170を超える国と地域で事業を展開し、世界中で30億人以上の人々が当社の製品やサービスを使って通話、SMS、インターネットの利用をしています。通信事業者向けネットワーク事業、法人向けICTソリューション事業、コンシューマー向け端末事業の3つの事業分野を柱とし、あらゆる人、家庭、組織にデジタル化の価値を提供し、全てがつながったインテリジェントな世界を実現します。 ■応募要件(歓迎): ・特に防振機構についての設計経験、知見をお持ちの方がより好ましい ・10年以上の実務経験をお持ちの方 (海外赴任経験があればなお好ましい) ・日本語と英語スキル(業務上必要な会話が出来る方) ・海外出張(短期)が可能な方

白山工業株式会社

【東京/大崎】機械設計/ハードウェアエンジニア◆光センサーを使った地震計測システム/土日祝休み【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

1> 極限環境ロボット研究所 住所:東…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■業界最高水準の高精度スリット/光センサーを使った地震計測システム/フラットに意見を言い合える環境■□ ICTと高精度計測技術を用いた地震や火山の観測/解析機器、システムの開発・販売、建物の健全性評価システム等、防災分野でのソリューション提供を行っている当社にて、エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 新規開発技術の試作品設計、および評価と商品化に向けての検討、協力会社への指示などを行っていただきます。実際に手を動かして試作品の組立、試験地での設計作業を行う場合もあります。 <具体的な業務内容> 高精度精密振動計測装置の筐体・機械設計を行って頂きます。 既存の光干渉を利用した方式では、長期間安定した出力を得ることが難しく、環境条件の厳しい、フィールド使用のセンサーには適しませんでしたが、当社が開発した光センサーを使った観測装置では従来困難と考えられた干渉技術の実用化を実用化を行いました。現在は、実用化した電力関連の地震観測に加え、二酸化炭素回収・貯留(CCS)や地熱向け観測の技術開発を行っており、これらの製品の機構関係の設計を行って頂く方を募集しています。 極限環境センシングの詳細は、当社HPをご確認下さい。 https://www.hakusan.co.jp/research_and_development/optical_sensor.html ■主な業務 ・仕様作成 ・高精度精密振動計測装置の機械・機構設計(耐震、耐衝撃を含む、概念設計・詳細設計) ・電気基盤・センサー・部品のパッケージング、電気ハーネスの配線 ・機械加工図面製作(寸法公差、幾何公差、表面粗さ等のかい尺と適用) ・MCAD(SOLIDWORKS等)を用いた設計、シミュレーション解析(構造解析、振動解析等) ・機械材料知識(溶接、コーティング、腐食、摩耗を含む) ・検証試験準備・評価 ・加工業者の選定、管理

株式会社HIRANUMA

【茨城/水戸市】化学分析装置の機械設計 ◇転勤なし/年休124日/土日祝休み◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:茨城県水戸市元吉田町173…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<転勤なし/就業環境◎/従業員約100名“滴定の平沼”で知られる検査装置メーカー> ◎梅干しの塩分測定、飲料の酸度など濃度測定に使われています! ◎溶液中の物質の量を測定する“滴定”技術を保有 ■業務詳細: ・化学分析装置の機械(構造)設計 ※チームで業務遂行しています ・機械設計:2D、3D CADを使用した製品(部品)設計 ・開発・仕様検討〜基本設計〜評価まで幅広くご担当いただきます。 ・案件の割合としては新規開発:既存改良=5:5です。新規開発のうち、2〜3割は先行開発の案件です。 ■主な取引先: 株式会社日立ハイテクサイエンス、株式会社日立ハイテクフィールディング、セントラル科学株式会社、ミナリスメディカル株式会社など ■組織構成: 機械設計は9名(20~40代メイン)が担当いたしております。 ■入社後: 製造部門などで当社の製品の知識を習得していただきます。その後OJTにより実際の設計・開発業務に従事してもらい、早期に戦力となることを期待しています。 ■今後のキャリアパス: 早期に設計・開発部門のリーダとなり、当社にとって重要な製品開発の中心的役割を担うことを期待します。 ■働き方について: 年間休日数は124日、土日祝休みで働きやすい環境です。月平均残業時間は30時間程度です。

大和製衡株式会社

【明石市】機械設計開発(自動測定機器)◆計器のグローバルメーカー※創業100年以上/130か国で展開【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

本社 住所:兵庫県明石市茶園場町5-2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う当社において、自動機器製品の新製品開発業務の機械設計・開発を主にお任せします。 ■業務詳細: 従来機の構造を理解した上で新製品を3DCADにて案画設計し、2D図面への展開業務、その後、試作機の部品手配、試作機の組立作業を行います。試作機完成後は各種評価試験、その結果による問題点の原因調査、対策を行います。製品原価の決定を行うための見積業務、開発とその後の量産を外部委託するので、社内社外の関係者との交渉も行います。 ■組織構成: ・自動機器開発課には101名が在籍しております。社員の年齢層は、20代20名程度、30代15名程度、40代と50代が20名程度です。 ■当社の特徴: <魅力(1):創業100年以上。世界的に愛される計量器です> 同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、当社の組合せはかりによって重さを量っています。1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。 <魅力(2):オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ> 測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。

株式会社MTG

【6/12(水)19時〜名古屋】応募意思不問ショールーム見学セミナー/開発エンジニア向け【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、品質保証

本社・研究開発センター 住所:愛知県名…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「ReFa」「SIXPAD」の製品に並ぶMTGの新商品企画をお任せ/開発に一気通貫で携わることができるため自分の手がけた製品が大ヒットする可能性も…!〜 ■当セミナーについて: こちらはご応募を検討頂く上で、まずMTG開発ポジションのことを知っていただく場としての説明会でございます。【職種の変更の範囲:会社の定める職種】 ・ご参加に際して応募意思は不要でございます。 ・参加人数に制限があることから、書類選考を実施させていただきます。書類選考通過者のみ、セミナーのご案内をいたします。 ・選考要素はございません。お話をお聞きいただきご興味をお持ちいただけましたら、後日弊社求人へご応募ください。 ※ご応募以降の選考に際しても書類選考からの実施となります。 ■詳細: ・ショールーム見学 ・MTGについて ・開発本部について ・キャリアパス、中途入社事例について ・質疑応答 ・今後の流れ ※コンテンツ内容は一部変更となる可能性がございます。 ※質疑応答の時間には気になる点などをざっくばらんにご質問いただく形で問題ございません。 ※書類選考を実施させていただき、通過者のみセミナーにご案内させていただきます。 ※参加予約に係る当社規定や当日参加者人数によっては、ご参加をお断りさせていただく事がございますのでご容赦ください。 ●ポイント 今回のセミナーでは、会社説明と併せてショールーム見学会も実施させていただきます。 当日は開発部門メンバーより、エンジニア視点での弊社ものづくりにおけるポイントなどもお伝えしたいと考えております。 MTG製品、民生品におけるものづくりにご興味をお持ちの方はぜひともご参加いただけますと幸いです。 ■応募締切 6/10(月)まで ■当社の開発体制: 当社は自社で工場を持たない「ファブレス」経営を行っており、そのため商品開発においては、あえて設計や生産機能を各協力会社へ委託しています。設計や製造を委託しているからこそ、多種多様でユニークな製品をスピーディーに開発することができ、市場の変化に柔軟に対応しています。

平田機工株式会社

【熊本】機械設計/商品開発部門※プライム上場/生産ラインをデザインする「ラインビルダー」【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

熊本本部・熊本工場 住所:熊本県熊本市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 商品開発部門にて各種FA機器の商品化業務を担当していただきます。具体的には、搬送システムの「電動化」というテーマを基に、各種FA機器等の構想設計から試作、納入製品の技術サポートまで一貫してお任せします。 ≪業務内容例≫ 生産ラインに使用されるコンベアやシリンダー、ストッパーといった各種FA機器等の構想設計、筐体・機構・部品、試作、データ取り、試験・評価、製品の取り扱い説明書・顧客向けパンフレットの作成、納入製品の技術的サポートに携わっていただきます。 ■募集背景: これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。 ■商品開発部について:「人と環境にやさしいHirataのオール電動搬送システム」として搬送装置/ロボットにおけるキーパーツの開発を行っております。 SDGsをはじめとする環境配慮の動きの中、自動車分野ではガソリン自動車から電気自動車などへの変遷が世界規模で急ピッチで進められており、その生産においてもパワー重視でCO2排出量が多いエア式から、環境・安全に配慮した電動式へとニーズが変わってきています。Hirataは、生産設備のベースとなる「搬送」においてオール電動化を実現することで、エアレスで安全な生産設備を提供し、環境に負荷をかけない工場の実現に貢献します。 ■働き方について: ・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備! ・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中!(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

株式会社埼玉富士

【埼玉/秩父】設計技術職(開発)未経験可◆年間休日120日以上/教育体制、働く環境◎〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…

〜349万円

雇用形態

正社員

【未経験から設計職を目指せる!/キャリアアップ可/埼玉県多様な働き方実践企業/福利厚生充実】 ■職務内容:当社の技術職(開発)として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 【開発】 ・電気制御器具設計系:特定のお客様要求仕様を基にした構想から製品化までの技術検討提案・設計 ・ソフトウェア設計開発系:新技術、応用技術の研究開発から製品化までの一連の作業 ・ハードウェア設計開発系:新技術、応用技術の研究開発から製品化までの一連の作業。(試験・評価も含む) ※センサ組立装置や部品組立機等のコスト低減や小型・軽量化などの生産工程の課題を解決するFA機器を担当いただきます。 ■入社後 その方のスキルや経験によってにはなりますが、上司や先輩社員から教えてもらいながら徐々にお仕事をお任せいたします。 ・電気制御器具設計系:上司の指導のもとで、電気制御器具関係のCADを使った図面作成を担当 ・ソフトウェア設計開発系:上司指導のもとで、開発推進中アイテムのソフトウェア設計を担当 ・ハードウェア設計開発系:上司指導のもとで、開発推進中アイテムのハードウェア設計を担当 ■組織構成 技術職約25名:9割が男性社員で、年代は20代〜60代と幅広いです。 中途入社も多いので馴染みやすい職場です。 ■役職: 主任〜課長を想定しております。 ■仕事のやりがい・魅力 ・電気制御器具設計系: 3DCADを使い、3Dプリンタ作品を作ることができます。期間はかかりますが、製造業がある限り、絶対に廃れない制御器具の設計者(特にプラスチック成型品設計)になれます。 ・ソフトウェア設計開発系:ロボット応用、IoT関係のソフト及びPCアプリケーション技術の習得できます。開発・蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献します。 ・ハードウェア設計開発系:ロボット応用、IoT関係機器装置で必要なマイコンを使った電子回路設計・プリント板設計、構造設計、評価試験など、自分の提案も入れた機器装置を自力で開発することができます。開発・蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献します。

株式会社東京衡機試験機

【相模原】機械設計 ◆創業100年以上/自社製品開発/車や飛行機等に使用される安全確認装置【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

相模原工場 住所:神奈川県相模原市緑区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【機械設計エンジニアとして0からのモノづくりを通じ、レベルアップすることができます】 〜創業100年以上の老舗試験機メーカー/自社製品開発のため、幅広く上流から下流までモノづくりに携われます/U・Iターン歓迎・転勤なし〜 ■職務概要: 同社の主力事業である試験機の設計・開発をしていただきます。 ・企画(顧客との仕様の打ち合わせ) ・基本設計 ・詳細設計 ・評価・実験 ・解析 ・書類作成など 同社試験機は6~7割が受注生産となっており、各企業様のニーズに応じて製品をカスタマイズしています。まずは適性に応じて業務のアサインをいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同業務の優位性: 大手メーカー様との取引が多くある同社は、創業100年以上顧客の信頼を獲得し続けております。また今後、同社のノウハウを生かし、様々な製品に対しての試験装置の開発を検討しております。 ■同業務の魅力: ▼同社営業と一緒にこの世にないものを1から作っていきます。そのため、エンジニアとしてのやりがいは非常に高くございます。 ▼新しく組織されるチームの中心メンバーとしてご入社いただきます。非金属分野の材料試験機を開発、設計していくうえで、学べることも多くございます。 ▼少数精鋭での組織で、転勤がございません。自社製品の開発に集中することができます。 ■試験機について: 試験機は、さまざまな実働条件下における素材、部品、製品、コンポーネント等の耐久性、安全性等の特性の評価・確認ならびに品質や機能の評価・実証のために使用されており、公的研究機関や産業界の各分野では不可欠のツールです。 例えば、身近にある車のエンジンやブレーキの性能、車体の剛性、乗り心地の快適性、燃費の経済性などを測定するのも試験機です。 また、試験機は、産業の自動化や情報技術の進展に着実に対応するとともに、今日では、環境保全対策として大きな課題となっている省エネ、リサイクル、排ガスの抑制、有害汚染物質の無害化処理など環境関連分野の研究開発においても貢献しています。

日研トータルソーシング株式会社

※WEB面接可【関西6/26(水)】会社説明兼1DAY選考・機電系エンジニア※未経験歓迎/生涯スキル【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発

関西エリア 住所:大阪府・京都府・兵庫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜家具家電付きの寮あり!/初めての一人暮らしもご安心ください!/社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000社)/安定成長を続ける技術会社/充実の研修制度〜 ■概要:会社説明兼1DAY選考会を実施します ・時間:6月26日(水) 時間 仮)14:00〜 ・場所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自動車関連や家電・デジタル機器、工作機械・精密機械・航空機・半導体関連等、多種多様な企業や職種のプロジェクトにて、ものづくりエンジニアとしてご活躍いただきます。まずは研修を受けていただき座学から基礎を身に着けていただきます。様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■職種例: 研究、電子電気回路設計、CADオペレーター、機械設計、解析、組み込みソフトウェア、実験評価、分析、生産技術など。同社の事業領域は幅広く「ものづくり」の上流から下流まで携わることができます。一般的に公開されない新規プロジェクトや重要ポジションも提供しております。 ■当社の魅力 ◇「長期的なキャリア形成」が1番重要と考えている会社です。 定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境/面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇有給取得率80%・月平均残業時間20H・育休産休取得率100%(時短・産休復帰事例も多数) ◇モデル年収:ご経験によっても変動しますが、モデル年収は1年目 300万円→5年目 450万円→10年目 550万円、となり長期的に就業していただける環境です。 ■魅力 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。

株式会社D4cプレミアム

【千葉】医用光学機械の機械設計・開発エンジニア ◆新規事業◆/年休125日以上◎腰を据えて働ける環境【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発

常駐先(千葉県) 住所:千葉県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<開発医療分野で貢献/年間休日125日以上/正社員採用/業績賞与 年2回/資格取得補助あり> ■業務内容: 光学と筐体の知識を活かし、体内医療機器の機械設計・開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります】 ◆具体的には ・医用光学機械における機械設計、開発業務 ・各種実験、評価業務 ・その他上記に付随する関連業務 ◆得られる経験 医用工学機器はまさに、いのちを救う“モノづくり”となります。その現場において光学の知識を活かしていただくことで、外科的医療に大きく貢献することができます。また、この経験を経てロボット・産業用ロボットなど、他の業界でもご活躍できるスキルが身につきます。 ■概要: 四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに私たちが培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが私たちの新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山形】エンジニアとしてのキャリアパスを面談でお話しましょう!◆希望勤務地も相談可能【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:山形県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キャリア面談実施中!/経験×希望から自身にマッチしたポジションを検討/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■概要: エンジニア経験者向けにカジュアル面談を実施致します。 ▼下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ○エンジニアとして就業しているが今後の将来のキャリアが不安だ。 ○通えるエリアで就業先が見つけられない。 ○今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ○きっちり人を育てる環境のある会社で働きたい。 面談の中で、業界や、会社の研修制度・福利厚生・プロジェクトのことなど、気になっていらっしゃる疑問点について何でも答えさせて頂きます。 ■県内の主なPJT先: ・半導体製造メーカーでの開発、設計、評価、生産技術 ・PCメーカーでの筐体設計、機械設計 など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生: ○SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社 本田技術研究所

空の移動を身近にするeVTOL(電動垂直離着陸機)の研究開発(パイロット支援システム)#3712【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、機器・デバイス設計・開発

先進技術研究所(和光) 住所:埼玉県和…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: ・新しいコンセプトの空のモビリティを実現する即ち社会実装する為には、安全、安心、快適で、高い社会受容性を持つことが重要と考えています。 ・多様化、高密度化が想定される、空の新レイヤーの空域において、周辺の監視は重要な機能と考えます。 ■職務詳細: ※ご経験/スキル/志向に合わせ下記いずれかの領域をお任せいたします。 (1)高度なカメラ認識システム カメラ認識システムの高性能化を図るために、採用技術の提案・考案〜実装、評価までの一連の業務をお任せいたします。 (2)危険の予測システム ・多様な認知技術を駆使して、空域に起こりうる危険を予測するシステムの研究を行います。 ・飛行物体や、気象/風況の状態などを対象に危険を予知することで、さらなる運航の安全をもたらすシステムの実現を目指します。 ■先進技術研究所について: ・2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。 ・当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。 ■魅力・やりがい: 新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社BEAM Technologies

【埼玉/和光市】LED開発およびプロジェクトマネジメント◇理研発ベンチャー/新しい技術に携わる【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発

事業所 住所:埼玉県和光市広沢 2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

Far-UVC技術の社会実装を目指す理研発のベンチャー企業である当社にて、LED開発およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務概要: Far-UVCは優れた殺菌効果と同時に、人体に対する高い安全性を有する波長230nm以下の光です。Far-UVCを用いた除菌・殺菌は、薬剤の残留や薬剤耐性菌の出現などの薬剤使用に伴うリスクのないクリーンな殺菌・浄水を可能とする新しい技術です。 当社はFar-UVC LEDの研究開発を行っており、主な職務内容は次のようになります。 ・深紫外LED開発業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・その他上記に付随する業務全般 深紫外LED開発業務とその他業務の比率はおよそ1:1程度になる予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、上記の業務について、OJTで基礎から学んで頂きたいと思っております。 深紫外LED開発業務では、次のサイクルを繰り返します。 ≪成長プランの決定→結晶成長→プロセス→評価≫ 入社後しばらくの間は、プロセスと評価を通じて、Far-UVC LEDに関する理解を深めて頂ければと思います。 新しい技術に関する業務なので、興味を持って積極的に挑戦して頂ける方を歓迎します。 なお、入社後3カ月間を試用期間とします。試用期間において下記項目より、更新の有無を判断します。 ・勤務成績、勤務態度 ・従事している業務の進捗状況

株式会社堀場製作所

【滋賀/大津】機械設計(ガス分析装置)※Web面接可/年休122日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他

びわこ工場 住所:滋賀県大津市苗鹿1丁…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:カーボンニュートラル実現に向けた計測ニーズに対応する新たなガス分析計の製品開発業務をご担当いただきます。 【(1)新製品開発】: ◎業務内容:新製品開発、製品保守(機能拡張、生産中止/調達難対応、生産性向上、顧客対応)等に携わっていただきます。大気モニターや煙道排ガス分析計の検出器や光源を含む分析機構の設計、ガスの前処理装置の設計、製品全体の筐体設計などの機械設計をメインとしてご担当いただきます。 ◎魅力:製品開発の下流工程から上流工程までを経験することができるため、機械設計のみならず製品を開発する全行程のプロジェクトマネジメント等の経験を積むことも可能です。 【(2)カスタマイズ設計】: ◎業務内容:燃焼排ガスやプロセスガス、クリーンルームを測定する分析装置を顧客にあわせて設計するカスタマイズ設計に携わっていただきます。カーボンニュートラル実現に向けた新たな顧客ニーズに沿った計測ソリューションの提案、既存分析装置カスタマイズ等の機械および電気設計をご担当いただきます。 ◎魅力:他社にない価値をクリエイトできる「計測システムのプロジェクトリーダー」として、製品の第一人者となり、希望があればローカライズや製品改良のリーダーとして海外にて勤務いただくことも可能です。 【(3)カスタマイズ設計】: ◎業務内容:赤外線吸収法を応用したデスクトップタイプのガス分析計の設計・開発において、主に機械設計を担っていただきます。自動車やプラント等から環境に排出される汚染物質を抑制し、サスティナブルな社会の実現に直接携わることのできる業務です。 ◎製品:車検市場で採用されており、ガス成分の分析を高精度で実現しながら小型・軽量で使い勝手が良くかつデザイン性とロバスト性が求められています。具体的にはガス分析部の改良設計に加えて、ガスを導くサンプリング部や除湿部、ダストフィルタ、ポンプやバルブ、表示部などをコンパクトに筐体に納めるレイアウト設計を実施します。製品の特長から樹脂成型部品や板金プレス部品の採用が多いのも特徴で、お客様が取り扱いやすい製品形状の追求や生産性を高める部品形状や構成の検討など、様々な側面で製品開発に携わっていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード