GLIT

検索結果: 6,442(661〜680件を表示)

非公開

水素エンジンの先行開発、基盤技術開発(スタッフ~マネージャー

機械・機構・実装設計・開発

静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

カーボンニュートラル、マルチパスウェイの観点から水素エンジン開発が重要視されています。これまで培ってきた技術力を活かし、一緒に水素エンジン車両、水素エンジン本体および要素技術を開発する即戦力人材を求めています。 【業務内容】 カーボンニュートラルへ貢献しながら、モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す同社において重要なのがパワートレーン技術の進化や多様化です。 同社は世界中のお客様の期待にお応えする商品を提供し続けるために、各地域の需要に適したパワートレーンをマルチパスウェイ戦略として、全方位で開発、製品化しており、内燃機関も更に進化させていきます。 将来のお客様ニーズにお応えするために基盤技術開発を推進するとともに、レースで鍛えながらエンジンを開発するような取り組みも実施しています。 【詳細】 ■水素エンジン、CN燃料エンジンの先行開発 (設計・評価) ・エンジン性能/燃費/排気/NV改善に関わる要素技術、新規技術開発 ・エンジンの機能信頼性開発(3D CADによる設計、シミュレーション解析、テストベンチでの実機評価) ・試作車両製作のためのエンジン搭載・電動ユニット搭載検討、実車評価 【イメージ】 ■ICE開発部は、同社のマルチパスウェイ戦略を支えるエンジン開発を先行から量産まで一手に引き受ける職場であり、その中でも、先行・基盤開発を担っている部署になります。 ■「お客様のニーズを捉えて新しいアイデアを具現化し量産化へ結びつける事」がタスクであり、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【ミッション】 ■お客様のニーズを捉え内燃機関の更なる進化を通じて、カーボンニュートラルへ貢献する事。CN燃料対応、水素エンジン等のカーボンニュートラルに貢献する内燃機関を創出するための技術開発に注力していきます。 【やりがい】 ■パワトレ電動化の潮流の中でも、世界中にお客様がいる同社は内燃機関の開発を継続して改良に取り組んでおり、お客様の選択肢を拡げるという側面で「カーボンニュートラルへの貢献」を実感し、やりがいを感じられる仕事です。 ■特に先行開発では、自ら企画・提案したものを具現化し量産化につ…

非公開

電気設備の設計スタッフ/「週3日休・年休162日」「週2日休・年休127日」選択可//フレックスタイム制あり

技術開発(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

川口市 JR京浜東北線/蕨駅より徒歩3…

300万円〜1000万円

雇用形態

正社員

全国のビル・工場・発電所などで電力を使うために必要な「受変電設備」や「発電設備」の設計図を作ります。 お客様企業と直接相談し、設計や工場検査まで一貫して担当。製品が稼働する様子まで見届けられます。 【仕様決定~納品まで一貫して担当】 ▼お客様との打ち合わせ  営業経由で依頼を受けたお客様との打ち合わせを通じて、設備の目的に応じた適切な仕様を決定。  土地開発の許可など、設備設置に必要な手続きなども担います。 ▼見積もり作成/納入仕様の策定・設計  予算に基づく見積もりを作成し、納入に向けた配線やレイアウトなどを決定。  CADを使って設計します。  過去の図面を変更修正する形が中心ですが、イチから図面を作成することもあります。 ▼必要な部品・資材の調達/製造工程の管理  必要な部品や資材の選定を行ない、設備の設計に基づいた製造工程の管理も担います。 ▼工場検査の立会い/出荷  製品品質を確認し、工場での性能検査に立会うことも。  自身の設計した設備が、工場や機械を稼働させる様子を見られる達成感も味わえます。  最終確認後はお客様先に出荷手配します。 ※案件により、注力する工程は変わります。 ※納品までの期間は、2~3年目安です(案件による)。 ★おすすめポイント★ ◎電気や機械の知識をイチから学べる!  まずは1ヶ月の研修で、電気設備の基礎知識を学べます。  設備の清掃方法などを学ぶ中で、設備の構造も知れるので、知識のない方でも安心です。 ◎需要の尽きないスキルが手に入る!  電気設備を導入するあらゆる施設で欠かせない設計スキルが身につきます。  製品の仕様から検討できるハイレベルな人材として、成長を目指せる仕事です。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

【神戸】設計検証業務/管理職候補

機械・機構・実装設計・開発

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・国内での設置台数の増加や海外での承認など、当社は「hinotori」の更なる販売拡大を目指すフェーズへと移行しております。本ポジションではhinotoriや鉗子等製品の設計開発業務を担当していただきます。 【業務内容】 -・設計検証業務 (1)設計検証の実施 (2)設計検証プロセスの推進、および改善 (3)設計検証業務に従事するメンバーのマネジメント -・開発支援業務 (1)成果物(QMS 文書、記録)の登録、管理、保管 (2)その他、開発環境、プロセス全般における改善の推進 【募集背景】 ・2024年にシンガポール、マレーシアへの市場導入を行い、今後もヨーロッパをはじめとする海外への製品導入が計画されており、製品開発業務の増大に伴う人員確保。 【組織構成】 ・開発推進部:部長 1名 / 課長1名 / 基幹職2名/一般職5名/派遣社員10名 (1)設計検証課 (2)開発支援課 ※希望や適性を考慮して、いずれかの部署に配属いただきます。 【魅力】 ★川崎重工とシスメックスの共同出資により創設された当社にはロボット技術の基盤と医療の知見が携わっています。日本のお医者様からのニーズに合わせた製品設計を行うことで、高い評価をいただいております。 ★2024年の9月にはマレーシアでの販売承認も獲得し、海外へも展開を図っております。また当社が設計~販売のみならずアフターサポートまで行う一気通貫体制をもっております。 ★設計開発の評価は製品の仕様に問題がないかを確認する「最後の砦」としての役割を担っており、また1つの製品のみならず鉗子をはじめとする様々な製品に触れながら業務に携わることができます。 【キャリアイメージ】 ・hinotori、鉗子等の製品開発を通じて、医療機器開発の重要な取り組みであるリスクマネジメント、設計検証や、開発プロセス全般を経験し、3年後を目安に上位職層として、開発の推進を行っていただけます。 【職位】 ・一般職~基幹職 ※ご経験によって判断致します。

非公開

【東京・港区】土木設計/再エネ事業をワンストップで提供

技術開発(建築・土木)

東京都港区 補足> 国内全国出張あり…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 土木設計職として、以下の業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・風力、地熱、バイオガス、水力設備の造成、設備配置、進入路検討 ・水力発電設備の土木設計(取水設備、水槽、水圧管路、放水路など) ・開発をはじめ他部署の技術支援(月1~2回程度の現場調査含む) ・関係許認可の技術資料作成、協議

非公開

【大阪・大阪市】建築構造設計/ 分散型太陽光発電による脱炭素事業を展開

技術開発(建築・土木)

大阪府大阪市中央区 補足> 転勤なし

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 既存建築物の屋根に太陽光発電設備(太陽光パネル等)の設置可否を構造計算により確認する業務をお任せします。 (主に鉄骨造の既存建築物を対象に企業様から構造計算書をお預りし、太陽光発電設備の荷重増分量を考慮し構造部材や架構の計算を行います。) ・整地に設置する太陽光発電設備の架台強度計算の業務をお任せします。 (ご経験により、架台の強度計算及び計算書の作成、または計算書の作成のための指導) ・その他、図面作成など、課内業務をお願いします。

非公開

機械設計(スイッチ・ルームランプ等)

機械・機構・実装設計・開発

静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 管理職として下記業務を担当して頂きます。 ・メンバーのマネジメント業務(メインでお任せしていきます) ・自動車・産業機械などの電子部品(スイッチやシフトレバー、ルームランプ等)、車載用製品の設計業務 ※使用ソフト…3D:Solidworks、2D:MICRO CAD  【業務詳細】 取引先企業からの注文設計だけでなく、自社開発製品の設計も行っていますので、ご自身の設計が製品化され特許取得する事もあり、やりがいのある仕事です。年に数回ですが、営業と同行して取引先との設計内容の擦り合わせもあります。また、通常業務に加え、設計職のマネジメント業務も担当して頂きます。 【組織構成】 配属となる技術部は、20代5名、30代10名、40代~50代5名程度の計20名で構成されております。そのうち機械設計が16名、電子・ソフトウェア担当が4名で構成されております。管理職は現在4名おりますが、ご入社後は4名前後のメンバーのマネジメントをして頂きます。 【同社の展望】 今後の売り上げ拡大に向け下記2点を中心に更なる発展を目指しております。 (1)既存顧客に対して営業力を強化し、受注できていない分野の受注を増やしていきます。 (2)新規の自動車産業・産業装置を中心に同社の技術力を生かしメーカーと取引を増やしていきます。 ※中途採用を積極的に行い、会社全体として売上拡大に向け取り組みをしております! 【同社の特徴】 同社は技術力に強みを持っており、特許/実用新案など知的財産権の出願/登録実績も150件以上ございます。社員が積極的にチャレンジすることのできる環境が整っております。また運動性能や安全性能に加えて快適性能がクローズアップされる今日、同社の製品である電装品はますます高度化し、その役割は大きくなっております。同社はお客様のご要望を常に先取りし、提案できる部品メーカーとしての企業体質づくりに努めております。 【募集背景】経営方針として「改革」をテーマにさらなる事業拡大を目指した増員募集となります。同社は創業当初からの技術力を武器に顧客の様々な要望にお応えし、独自の技術で多品種小ロット生産を可能にしております。コロナ下でありながら、新型人気車種の受注を筆頭に上向きであり、今後もさらなる取引先を増やし事業を拡大していく…

非公開

【土木技術者】発注支援業務 土日祝休み/年間休日125日 ※福岡県北九州市小倉北区砂津、広島市東区

技術開発(建築・土木)、土木施工管理

◆北九州支店 北九州市小倉北区砂津1-…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

<国土交通省及び自治体の発注支援業務> ・施工業者が該当事務所へ提出する施工計画書、協議書、完成書類等の事前照査 ・工事現場へ臨場し確認、立会等の実施 ・施工業者の設計変更時、変更数量確認及び現場との整合確認等 ・工事の完成検査への臨場 <自治体等での積算補助業務> ・工事発注のための積算 ・工事発注後の現場管理等 UIJターン歓迎 ※新卒や未経験(20代)は福岡本社で1年程の研修が必要となります。(社宅利用可、家賃は会社負担、水道光熱費は自己契約) ◆従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)国土交通省及び自治体の発注支援業務 (変更の範囲)会社の定める業務

非公開

開発エンジニア(自動運転シミュレーション/モビリティ領域)

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社技術研究所にて、事業分野の核を担う先進モビリティビジネス領域の開発エンジニアとして従事いただきます。世界的に市場が拡大している自動運転シミュレーション分野の技術開発を主に担当いただく予定です。 【事業概要】 子会社Rototest社のハブダイナモメーターを中心とした自動車開発シミュレーションにより、AD/ADAS開発向けVILS分野での事業を拡大しております。 【顧客】完成車メーカー、Tier1メーカー等が主なクライアントです。 【市場規模】 自動車シミュレーション市場規模は、2024年には25億米ドル、 2030年には44億5,000万米ドルに達すると予測されています。 【組織構成】 技術研究所は当社のメーカー機能の役割を担っており、約15名で構成されております。 配属予定のチームは課長含め5名のメンバーで構成されております。 チームの役割として、アプリケーション開発、組込み開発も含めて仕様策定、設計、実装、検証まで協力会社と連携しながら行っております。 【募集背景】 欠員補充になります。

昭和リーフ株式会社

建築設計技術者

技術開発(建築・土木)

東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽…

200万円〜600万円

雇用形態

正社員

高層ビル外装のカーテンウォール工事・サッシ工事の製品設計 (具体的には) ○高層ビル外装のカーテンウォール(ガラス・パネル)をCADを使って設計 ○設計部(20名強)の中から、3~4名のチームを編成しプロジェクトに参加 ○未経験でも一から教育・指導し、プロジェクトチームに入っていただきます

非公開

【東京・中央区】水力発電の土木設計/ 地域に貢献する再生可能エネルギー事業

技術開発(建築・土木)

東京都中央区

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社が開発・コンサルティングをする小水力発電所の土木設計業務を担っていただきます。 業務を縦割りし細分化していないため、再生可能エネルギー開発・事業運営を一連の流れを全て経験出来るのがやりがいです。 ■業務詳細 ・小水力発電所開発に関わる業務全般 - 許認可申請書類作成、関係機関との調整、新規開発地点発掘調査、FS調査、    基本設計、詳細設計、施工管理、地元ステークホルダーとの調整、他 ・コンサルタント業務(技術DD、調査・設計) ※月1回程度の国内出張が発生いたします。 大半が1~3日程度の出張です。繁忙期は出張頻度が増えることもあります

非公開

建築確認検査員 ≪完全週休二日制/土日祝休み/シニア歓迎≫/大阪

技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本所(大阪市中央区) 最寄駅:大阪メト…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【建築確認検査員】 「建築基準法」に基づく建築物の検査業務等、次の業務を担当していただきます。 ・建築確認検査 ・フラット35適合証明検査(住宅金融支援機構) ・住宅性能評価(建設評価)

非公開

【千葉】多芯光コネクタの開発・設計者※プライム/在宅可

機械・機構・実装設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■多芯光コネクタの設計開発 ■多芯光コネクタの顧客は拠点が北米となっており、現地とやり取りし開発を進めていく。 ■試作品および測定データから、製品に起きている課題の原因を類推・仮定し、それを検証していく事で、真因を掴み課題を解決していく。 【期待する役割】 多芯光コネクタ開発、設計のスペシャリストとしてお客様の需要・期待に応えること 【魅力】 ■開発現場、関連会社、製造工場等、様々な部門・会社との共創が行える。 ■世界最高水準の高精度品開発に従事することで、解析技術など多くのスキルが身に付けられる。 【募集部署のビジョン】 主に注力している市場であるDC、5G、FTTx市場に光配線・光接続ソリューションを提供する事業の一翼として、光ケーブルSBU、AFL、FHO等と共創した開発を行う。 【募集部署のミッション】 DC市場・5G市場に対して多芯・低損失・高密度の光コネクタを開発し、事業貢献を行う。 【募集背景】 欠員補充:24年3月にFHO帰任した応募者の補充1名 【キャリアパス】 まずは多芯光コネクタ設計・開発のスペシャリストとして活躍し事業に貢献頂きたい。その後は多芯光コネクタの技術を基礎として、光C事のビジネス全般に携わり活躍して頂きたい。 【同僚から応募者へのメッセージ】 コミュニケーション良く、協力し合って、難しい課題に当たっていく、活発な明るい職場です。

非公開

【東京・港区】電気エンジニア(風力業界未経験OK)/風力発電国内トップクラスシェア

技術開発(建築・土木)

東京都港区 補足> 将来的に国内外の…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(電気分野)を全般的に行って頂きます。 ■職務内容 ・国内外新規プロジェクトの開発支援業務  - 現地調査、基本設計、見積仕様の策定とEPC選定  - 電力会社との技術的調整  - EPCによる詳細設計管理と工事管理  - 風車、PVモジュールの技術評価  - 買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など) ・国内外の技術調査 ※出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となります。 ※洋上の場合、メインは国内外新規プロジェクトの開発支援業務。国内においてはプロジェクト計画/入札対応含みます。  将来的には国内外の技術調査/設計監理/施工監理も追加となります。 ■業務割合/業務の進め方 上記を満遍なくご対応いただきます。 平均2~3つのプロジェクトを並行してご担当いただきます。

非公開

【東京・港区】エンジニア(太陽光)/国内最大級の再生可能エネルギー発電事業者

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

東京都港区 補足> 原則転勤なし

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 当社では環境エネルギー事業に力を入れており、それを担う当本部は、太陽光、バイオマス、地熱などの再生可能エネルギー発電プラントや廃棄物発電プラントの開発、建設、運営を行っており、事業拡大を図っております。 入社されました皆様には、今までに培われた経験、知識を活かして以下の業務に携わって頂きます。 ■太陽光発電設備建設に係る設計・施工監理 ・各種太陽光発電設備建設において、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。 ・運用開始した太陽光発電設備における技術的課題解決のための調査、検討を行い、必要に応じて業者との協議を行って頂きます。

非公開

【神奈川・横浜市】管設計(太陽光・発電機・一般電気)/大手ハウスメーカーグループの安定企業

技術開発(建築・土木)

神奈川県横浜市 補足> 転勤:当面なし

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<業務内容> ・管工事(太陽光・発電機・一般電気)の設計をご担当頂きます。 ・工事前については営業同行から顧客折衝、現地調査等、幅広くご担当頂きます。 ・工事開始後は当社施工部隊とのやり取りや現地確認等行っていただきます。 ・引き渡し後の各種申請や補助金等のアフターフォローについてもご担当頂きます。 ・原則月内振替休日取得頂くよう調整しており、働きやすい環境になっております。 ・出張で対応いただく場合がございます。

非公開

【商品企画・開発職】木造注文住宅の商品企画をお任せします!建築業界経験大歓迎◎

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

東京都中央区 各線「八丁堀駅」より徒歩…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職種】商品企画・開発 新商品の開発における企画段階から導入までの業務をお任せします。 新商品開発、モデルハウス開発、品質管理、商品導入時のFC加盟店や直営店への説明等、企画から現場への落とし込みまでのトータル業務がお仕事です。 ★POINT これまでに培った経験や地震のアイデアを具現化し、デザインや間取り、機能等を考えて新たな形や、加盟店・直営店の販売・施工の現場の声を吸い上げ、新たな商品を生み出していただきたいです。 【配属予定部署】 商品開発部門もしくは技術研究部門 9名(女性6名、男性3名) ■就業時間 9時00分~18時00分(休憩60分) ■残業 有(平均10時間)

非公開

【広島・広島市】第3種電気主任技術者/高圧太陽光発電所のO&M事業

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

広島県広島市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

<業務概要> ・太陽光発電所の設置に関連する業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・発電所の導入計画(工程、原価管理) ・見積書、請求書の作成 ・各種申請業務 ・CADを用いた製図 ・施工図の作成 ・施工業者の手配や部材の発注など

非公開

【山口】機械設計(課長クラス)/設計部

機械・機構・実装設計・開発

山口県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

射出成形機、及び関連装置の機械設計をお任せいたします。 同社の製品は個々のお客様に合わせたカスタム品が多くそれぞれの仕様に沿った機械設計をお任せ致します。 【期待する役割】 管理職として組織のマネジメント並びに設計業務を担っていただきます。 【職務内容】 ・機械設計  ・機能実験/テスト  ・仕様打ち合わせ参加 など ※打ち合わせ等で外出・出張(国内/海外)が発生します。 【担当商材】射出成型機、その付属装置 【魅力】 同社の商材カタログ販売ではなく、顧客のニーズにカスタマイズしたオーダーメイドの設計を行っている点が大きな特徴です。 決められた設計をする業務ではないので、設計企画などは自身のオリジナリティを出すことができ、設計開発のスキル・業務の幅が広がります。 【募集背景】 現在管理職としてご活躍いただいてる方が3~5年以内に定年を迎えるため、早期に人員の補強(管理職の採用)を進めたく募集いたします。 ※もともと開発部隊は山口県に集約しておりましたが、事業拡大に伴い、東京にも開発部隊を2023年に立ち上げました。 【配属先の組織構成】 技術開発部:機械設計3名、電気設計3名 【同社の特徴】 1956年創業以来「流して、形を作り、固める」をコンセプトとして各種の成形機械を「一品料理をいとわず」個別受注・開発生産しています。 現在はプラスチック成形大手・某社の100%出資子会社として、業界の大企業より高い技術力を評価されています。

非公開

【BIM推進|JR東日本グループ】建築DX・GX・ZEB◆先進技術推進担当◆フレックスタイム◆土日祝休み@新宿

建設コンサルタント、技術開発(建築・土木)

各線「新宿駅」より徒歩5分

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

新しい技術分野でもあるBIM推進を軸にGX/DX/ZEB推進に向けた新技術の社内展開を担当いただきます。 【具体的には】 1:受注業務のBIM設計対応を含めた【国交省主体の“BIM加速化事業”“PROJECT PLATEU”】への対応。  JR東日本グループ各社及びパートナー企業へのBIM講習会の企画・運営業務全般 2:BIMデータによる行政手続き申請の検討及び、設計品質確認業務の省力化・近代化を含めた設計品質向上のための基準策定業務。 【業務の魅力】 [まちづくり案件が多数]JR東日本グループ企業として、グループ内外の様々な開発プロジェクトに参画することができます。 例えば、芝浦エリアの地域資源である水辺を生かした『WATERS takeshiba』や、JR横浜タワー。 山手線30番目の新駅である“高輪ゲートウェイ駅”を中心とした一大プロジェクト『TAKANAWA GATEWAY CITY』など多くのプロジェクトに携わるチャンスがあります。

非公開

全固体電池の製品開発(スタッフ~マネージャー)

機械・機構・実装設計・開発

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために、全固体電池を世の中に先駆けて一緒に製品化していく人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために全固体電池の開発が望まれています。 同社は、全固体電池の開発に力を入れており、セル設計、電極設計、構造設計、セル評価の開発業務を一緒になって取り組んでいただける仲間を探しています。 【詳細】 量産開発に至る一歩手前のフェーズで、2-3年先の全固体電池の開発をしていく業務 ・全固体電池セルの設計、電極設計、構造設計、セル評価 【配属先部署情報】 ◆30代の若い技術者が多く、キャリア採用で入社した人も多いので、オープンで活発な雰囲気の職場です。 ◆世界で最先端の電池や電池材料の製品開発を行うことができ、自分の専門知識を活かして活躍できます。 ◆同部署は研究開発から製品開発まで担っており、自分が提案した材料や電池技術を商品にする喜びを実感でき、世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。 ◆【キャリア入社3名が語る】同社の電池事業で道を拓いていくおもしろさ |同社|就職・転職・キャリアの転機に、タレントの「声」を聴き、学ぼう 【ミッションと今後の方向性】 ◆持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの先行開発・製品開発を行う職場です。 同職場では、全固体電池のセル設計、電極設計、構造設計、セル評価、生産技術を一体で開発を行っています。 ◆特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に製品開発を進めていける体制を目指しています。 【その他】 ◆当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、 個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい&PR】 世の中に先駆けて、全固体電池を製品化してお客様に届けるという目標に向かって、志高く開発を行っています。 自分で作り出して育てた技術を、商品として世の中に出し、世の中に貢献できる楽しさを実感できます。 【採用の背景】 カーボンニュートラ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード