希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,109件(4941〜4960件を表示)
株式会社神戸製鋼所
【三重/大安】オープンポジション(第二新卒向け・技術系)※育成前提ポテンシャル枠/リモート制度有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
大安製造所 住所:三重県いなべ市大安町…
350万円〜599万円
正社員
【実務経験は問いません!材料工学専攻のご経験者歓迎◎/第二新卒として丁寧に育成/技術エンジニアのオープンポジション/リモートワーク制度有(月10回まで利用可)/東証プライム上場】 ■求人概要:本求人は第二新卒向けの技術系オープンポジションです。実務経験以上に、学生時代の専門性や学びを重視したポジション採用ですので、ご興味ある方はお気軽にご応募ください◎ ■想定配属職種: ◎品質保証:品質保証体制の維持・改善、監査および文書管理(標準改訂等)対応、お客様監査・承認に関する対応等 ■研修制度:充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。 ・入社〜約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月〜4か月:オンライン研修(1)(当社の風土・文化理解) ・入社9か月〜18か月:オンライン研修(2)(当社の風土・社内人脈形成) ■教育制度:階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門・業務に応じて取得実態に異なりあり) ■募集背景:今後、事業拡大を進めていく上で、機械・電気・電子などの技術者は不可欠です。また、成長を促すためにも新しい視点で業務を推進してくださる方を募集しています。仕事を通して社会に貢献していきたい、早いうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。一律4月入社ではなく、いつの時期でも入社可能です。 ■株式会社神戸製鋼所について: ◎事業内容:鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多角的にビジネスを展開しております。 ◎魅力・特徴:様々な製品で国内外のシェアを大きく占めており、日常的に利用している身近な製品に当社製品が使用されていることがあります。 ◎製品例:自動車や航空機、船舶などの輸送機器部品(国内シェアトップクラス)/CDやDVDなどのアルミディスク材(世界シェア60%)/アルミボトル缶材(国内シェア70%) 変更の範囲:会社の定める業務
アカオアルミ株式会社
【練馬/第二新卒歓迎】技術系総合職(品質管理・生産管理等)※創業75年超アルミメーカー/ノー残業デー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社工場 住所:東京都練馬区旭町3-3…
400万円〜599万円
正社員
【未経験から幅広く経験可能/幅広い業界と取引/日常的に自分の携わった製品を目にする機会が多くやりがいに繋がります/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 技術系総合職としてご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・品質管理及び生産管理、コスト管理 ・安全衛生管理、労務管理 ・その他 製造工程に付随し発生する業務全般 品質管理、生産管理業務をメインに各課の課長とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■素材製造部について 入社後すぐは素材製造部への配属になります。60代1名、40代3名が在籍しています。入社後半年~1年間は様々な部門(鋳造課、圧延課、特品課、品質管理課、製品課)で就業いただきますので技術系の知識やスキルを身に着けることが可能です。 ■ミッション 生産状況を確認し、問題点を発見・解決します。 工場のマネジメントや生産管理業務なども行っていただきます。 ■キャリアパス やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは2.3年前後で主任を目指していただき、ゆくゆくは工場のトップとしての活躍を期待しています。工場の規模は東京 70名、足利・館林 各30名前後です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいがあります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど ■ワークライフバランスの実現可 残業10時間以内、ノー残業デー、産休育休制度など従業員の働きやすさを実現する制度が多く揃っています。自らの仕事のラインを決めず困っている人は助けるという組織風土があり、未経験の方も安心して働けます。同社会長が女性であることも、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーバイド工業株式会社
【富山/魚津】粘接着剤の製造管理〜土日祝休/日勤のみ/上場・グローバル化学メーカーの安定基盤◎〜【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
魚津工場 住所:富山県魚津市本新751…
350万円〜799万円
正社員
【研究開発センターで世界シェアトップクラスの製品を数多く生み出す、東証プライム上場の総合化学メーカーでの製造管理ポジションの募集です!】 〜過去最高水準の当期純利益を更新し続け、堅実な拡大を続ける優良企業〜 〜欧米・アジアなどに13拠点展開のグローバル企業/住宅手当・家族手当・引っ越し代補助など各種福利厚生も充実〜 ■業務内容: ・粘接着剤の製造管理、業務改善、プロセス改良、生産管理等 ・現場管理、グループリーダー補佐 ■当社で働く魅力: 【残業少なめ/休暇取得推進】どの部署も「上司や先輩が残っているので帰りづらい」という雰囲気はありません。予定のある日は早めに帰り、代わりに他の日は少し遅くまで頑張るなど、メリハリをつけて働いている社員が多いです。また、夏休みや年末年始に有給休暇をまとめて計画的に取得するなど「休むときはしっかり休む」を実践しております。完全週休2日制(土日祝)・平均有給取得16日のプライベートの時間も確保できる会社です。 【充実した福利厚生】年間休日121日、メリハリをつけて働くことができます。東証プライム上場企業なので、福利厚生もしっかりと保証されています。 【業界のパイオニア】当社は、東証プライム上場の素材・材料の化学メーカーです。1935年の創業当時、「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。
栗田工業株式会社
【東京】水処理ソリューション開発(製鉄所・鉱山・金属製錬プラント向け)※土日祝休/年間休日122日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
Kurita Innovation H…
550万円〜999万円
正社員
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 製鉄、鉱山、金属製錬の製造工程において、顧客のパートナーとして顧客設備の安定操業・生産性向上・環境負荷低減(温室効果ガス削減・節水・廃棄物削減)に貢献するソリューションの提案と開発をお任せ致します。具体的な業務は以下になります。 ・大手製鉄会社を中心とした顧客(製鉄所、製錬所等)に対して、顧客プロセスを理解し、安定操業や生産性向上等に貢献するソリューション(水処理薬品、プロセス薬品等)を提案する。 ・国内外の顧客現場、メーカー、学会等での活動を通じて、顧客ニーズを発掘し、新商品の開発や改良を行う。 ・国内外の営業部隊と、顧客の要望に対応する(運転データ解析、トラブル原因調査、対策立案、ラボ・現場試験等)。 ■業務のやりがい: ・業務を通じて社会貢献が実現できます(鉄や金属の安定供給、節水、温室効果ガス削減等)。 ・お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデア・技術を用いてが課題解決をすることができ、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びを得ることができます。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
【岐阜/各務原】品質保証(半導体製造工程向け研磨材)世界的半導体メーカー対応/品質情報のデータ分析等【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
各務原工場 住所:岐阜県各務原市上戸町…
450万円〜999万円
正社員
〜半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】 半導体の製造工程向けCMPスラリー(研磨材)の品質保証をお任せします。 最先端の技術開発をリードするTSMC社(台湾)、Intel社(米国)、韓国のメモリーメーカー等の世界的な半導体メーカーや、シリコンウエハーメーカー様を担当いただきます。 お客様からの品質情報に対して、データの分析を駆使し、また社内関係部署、サプライヤーを巻き込みながら課題解決の中心的な役割を担います。 ■業務詳細: (1)顧客対応 ・品質問題、問合せの対応(調査、データ分析、レポート作成、顧客報告) ・顧客監査対応および是正進捗管理、変更管理の推進 ・製品品質、信頼性に関する資料作成 (2)社内不適合、異常処理の対応(分析、是正、低減活動) (3)供給者品質管理(当社品質要求の展開) ・供給者への品質監査および品質教育 ・供給者に対する品質要求の対応 ・供給者の品質管理体制の継続改善 (4)新規製品の上市対応(品質の担保) ・原材料規格の妥当性確認 ・当社製品規格の妥当性確認 (5)海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動 ■仕事の魅力・やりがい、身に付く知識・スキル: ・世界的な半導体メーカー等を顧客とし、先端技術分野における最前線での品質保証。 ・最先端分野ゆえに前例のない事象が発生することがある。迅速かつ本質的な課題解決のため、 分析力、思考力、折衝力、語学力、QMSの知識などの専門性を磨き続けることができる。 ■当社の主な製品について: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材です。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材です。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。
株式会社GSユアサ
【滋賀/栗東】リチウムイオン電池の生産計画/生産管理 ◆鉛蓄電池国内トップ級|年間休日126日◆【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
栗東事業所 住所:滋賀県栗東市蜂屋78…
450万円〜799万円
正社員
〜安定×将来性を兼ねそろえた会社/鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生充実〜 当社リチウムイオン電池の生産管理業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 受注情報、販売計画をもとに、生産能力、在庫情報を適切に反映した生産計画を立案し、生産指示を行います。 <具体的には> ・生産計画の立案、管理、生産指示といった一連の生産計画立案、管理業務 ・原材料・部材の在庫管理、購買依頼の作成、サプライヤとの納期調整 【従事すべき業務の変更の範囲:技術・製造業務を除く当社業務全般】 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h/月、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。
住友大阪セメント株式会社
【大阪/貝塚】化粧品用酸化亜鉛の品質体制の運用・改善〜設立100年以上/微粒子合成技術に強み【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
貝塚事業所 住所:大阪府貝塚市二色中町…
600万円〜1000万円
正社員
【品質保証/品質管理の運用・改善/FDA査察対応がミッション/裁量権の大きい環境 /管理職採用の可能性あり】 ■職務概要 品質保証/品質管理(GMP)の改善と運用促進、及びFDA査察対応をお任せします。 入社後まずは製造工程の記録・検証、是正措置までの一連の業務をお任せしますが、将来的には現状の課題の改善や品質管理全般の管理をお任せします。 <業務補足> ・2〜3年に一度、米国FDA(食品医薬品局)の査察対応あり ※通訳がおりますので、英語でのコミュケーションは必須ではございません。 ・出張は基本的にございません。 ・製造は日勤のみで行っており、夜間の対応はございません。(2024年11月現在) ■組織体制 貝塚事業所13名(製造7名,品質保証6名) 将来的には貝塚事業所GMP組織の品質管理責任者を担っていただくことを期待しております。 ■同社の強み: 新材料事業部では微粒子の結合技術を生かして、半導体製造装置向けの静電チャックと化粧品酸化亜鉛、衛生材料の3つの事業を行っています。今回の化粧品酸化亜鉛は主に大手化粧品メーカーの日焼け止めに使用されています。20年以上前から参画しており、安全性が重視されることから参入障壁も高く、安定的な売上がございます。 今後は南米・東南アジア等、日焼け止めの需要が高まる国々からの受注拡大が見込まれるなど、ポテンシャルの大きな製品です。
YKK株式会社
【富山】縫製技術担当者◇世界72ヵ国展開メーカー◇年間休日123日/土日祝休み◇【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田20…
350万円〜699万円
正社員
■ポジション: 縫製技術担当者 ■業務詳細: ・品質改善 ・工程改善 ■期待する役割: ・ファスナー縫製技術の開発・検証 ・縫製面での改善提案 ・縫製とファスナーの因果関係の追及 ・ファスナー縫製の基礎知識の教育活動 ■入社後のキャリア・やりがい: YKKでは縫製の分野の幅が広く、スポーツウエア、婦人服やカバンなどいろいろなものを体験できます。縫製技術者としてのキャリアや商品開発や営業をすることも可能です。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
【横浜市】審査員(ISCC認証:バイオマス)◇英語力を活かす/世界最大規模の民間検査・審査登録機関【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神…
450万円〜799万円
正社員
〜経験を生かして審査員へキャリアチェンジ(未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します)/自身の裁量を大きく就業できる環境です/スペシャリスト志向の方へおすすめの案件です〜 ■ミッション・概要: ・バイオマスとは、動植物などから生まれた生物性資源です(例:木材、農作物などの廃棄物、廃棄プラスチック等)。石油等の化石資源と違って枯渇せず水と二酸化炭素から生物が生成することから、近年持続可能な資源として注目されています。 ・ISCCは国際持続可能性カーボン認証は、バイオマスならびにバイオエネルギーの認証制度としては世界初の専用プログラムです。 ・SGSグループは、ISCC認証機関として多数の実績を有しており、SGSジャパンでも、ISCC認証サービスの提供を2021年9月1日より開始しております。ISCC認証を取得することでサプライチェーンを持続可能な方法で管理することが可能になります。 https://sgsjapan-portal.jp/info_detail.php?id=72 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:ISCC認証業務(バイオフューエルならびにバイオエネルギー生成のための持続可能なバイオマス認証) 入社時には下記のいずれかの業務からスタートをしていただき、以下をご担当いただきます。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ■キャリアパス ・ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のSustainability審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます ・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です ■会社概要: 私たちSGSはスイスジュネーブに本拠を置き、全世界2650拠点のオフィス・ラボと97,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。Global統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験/Testing・検査・認証・検証を提供しています。グローバルサプライチェーンの中で『より良く、安全で、相互につながりある世界の実現』の為、最高レベルのサービスを提供しつづけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社レゾナック
【川崎/転勤無】製造管理(電子材料用ガス製品/生産計画など)◇残業平均16h・土日祝休/家賃補助あり【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川…
400万円〜799万円
正社員
【休日休暇最大148日/中途入社割合22%・中途社員がなじみやすい環境/社会貢献性が高い製品に携わる】 ■業務内容: 川崎事業所における電子材料用ガス製品の生産計画や品質及び設備管理等の業務を担当を頂きます。弊社が扱っている製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、社会を支える業務に携わっていただきます。 ■川崎事業所について: 有機・無機化学品分野の製品開発・製造の長い伝統と川崎の立地を活かし、多様な高機能化学薬品に対するニーズに応えています。 ※製造品目例:アンモニア、苛性ソーダ、スーパー次亜塩素酸ソーダ等の工業薬品、窒素、水素、アンチエイジング化粧品原料や半導体製造工程に使用される高純度ガス等 ■魅力: 当社が扱っている製品は、非常に社会貢献性が高い製品が多く、社会を支える業務に携わっていただきます。皆様の生活に欠かせないインフラに関わる製品を製造・出荷しています。有機・無機化学品分野の製品開発・製造の長い伝統と川崎の立地を活かし、多様な高機能化学薬品に対するニーズに応えています。 ■就業環境について: ・08:30 〜 17:15※所定労働時間7時間45分/休憩60分 日勤のみ ・平均残業時間:16時間 ・ビジネスユニット採用のため基本的には川崎事業所で勤務いただきます。 (全国転勤、職務変更を想定した総合職採用とは異なります) ■給与・昇格 ・家賃補助有(上限:家族帯同7万円、単身5万円)※諸規定あり ・中途入社割合22%(中途入社者多く馴染みやすい環境です) ・学歴問わず管理職昇格できる人事(評価・報酬)制度※高卒入社社員の管理職昇格実績あり ■休日・休暇 ・年次有給休暇は入社時点で期間按分し付与(翌年1月1日時点で20日付与) ・昨年度有給休暇取得実績(川崎事業所全体)15.6日 ・サポート休暇年5日付与、私傷病等を理由に取得可能 ・休日148日(年間休日123日+有休休暇20日+サポート休暇5日) ・育休取得率:男性60%、女性100% 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
フタムラ化学株式会社
【横浜/鶴見】品質検査(ICP・X線測定装置など)◆正社員/業界トップクラスの総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区寛…
400万円〜599万円
正社員
【化学もしくは生物系を専攻されていた方歓迎/年間休日120日/大卒入社離職率2.6%/平均勤続年数16年】 ■職務内容: (1)分析機器の操作・解析および一般的な試験業務(70%) ※高度な分析機器の操作・解析や一般的な試験業務もして頂きます。 (2)製品品質に係る書類等の作成および営業支援(20%) 製品の仕様書作成にあたり、製品規格の決定や安全データシート(SDS)の作成等にも携わることとなります。 (3)品管グループの総括(10%) 幹部候補として、将来的には品管グループを総括していただく予定です。 <分析機器/取り扱う装置について ■既製品 比表面積測定装置/原子吸光測定装置(フレーム及びファーネス)/蛍光X線測定装置/ICP発光分光測定装置 など ■半既製品 各種吸着試験装置(ガス・溶剤等)など ■試験補助設備 電気炉/電子天秤/振とう機/乾燥機/回転器/ビーカー、フラスコ など ■組織構成: 男性2名、女性1名(40代2名、20代1名が活躍中です。 ■働き方: ・職場の雰囲気…集中する時と弛緩する時のメリハリのある職場です。 ・繁忙時期…基本的に月内で変動し、年間を通してはほぼ一定です。 ・繁忙理由…他グループの生産状況等に左右される為、不定期となります。 ・残業見込み…常時の残業は0〜10時間/月、多い時で20〜30時間/月程度。 ・出張、外出頻度…1〜2回/年 ・出張、外出先…営業と同行での顧客訪問。 ・引継/教育予定者…グループリーダー、グループ員 ■企業魅力: ・「プラスチックフィルム」「セルロース」「活性炭」などの化学素材を扱う総合化学メーカーです。 パンやお菓子などに使用される食品包装用フィルムにおいては国内No.1シェア、セロハンテープでおなじみのセロハンフィルムは世界No.1のシェアを誇ります。 景気に左右されにくい会社であり、コロナ禍やリーマンショックの状況下においても安定した売上で推移しています。 ・SDGsが提唱される中で、バイオマス原料を増やして生産するなどプラスチックの原料量を減らす取り組みを行っております。 ・日々の生産活動は災害時に備えて、70%程度にて余力を持たせております。 変更の範囲:会社の定める業務
三恵技研工業株式会社
【群馬/伊勢崎】製造管理(樹脂塗装ライン)※大手完成車メーカーとの安定取引/Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…
400万円〜649万円
正社員
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■担当業務: ご入社後は群馬工場にて、塗装ラインの管理業務を担当いただきます。仕事の具体的な要素は以下の通りです。 ・塗装ラインの品質管理 (塗装外観管理・塗装条件管理・色差管理) ・塗装ラインの設備管理 (設備管理・メンテナンス対応管理・点検及び修理の手配) ・塗装ラインの作業者管理 (作業工程管理・配置管理・作業者への指示) ・ロボットティーチング (新機種のロボットティーチングや既存機種のティーチング修正) ・手吹き塗装 (カップガンで部分的な手吹き補正、一部手吹き対応) ・原価低減活用、新機種生産準備 等 ■やりがい・キャリア 工場内で樹脂射出成形、樹脂塗装、組立の全ての工程を行っており、また、生産準備と量産を通じ、製品設計・生産技術・生産工程の各部門が協力しあっています。他拠点との連携機会もあり、それらの環境から、幅広い知識と経験を積んでいただくことが可能で、技術者として経験値・キャリア向上につながるものと思います。 ■三恵技研工業の業界優位性: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。
日本ニュートリション株式会社
【志布志市】工場生産管理※伊藤忠商事100%子会社/安定性の高い飼料に特化/安定性◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
志布志工場 住所:鹿児島県志布志市志布…
450万円〜799万円
正社員
【年間休日124日/残業20h程度/受注生産の生産管理】 家畜向けの飼料である、飼料用プレミックスを展開する同社にて、生産管理職を募集いたします。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場における製造担当として、受注に対して生産計画立案、協力会社への指示出し、実行等を行っていただきます。 ■業務詳細 社内システムにて管理を行い受注生産を行っております。受注を受けて、生産計画を立てて頂きます。 具体的には、下記流れで業務を行っていただきます。 (1)工場勤務メンバーへの業務順番や包装指示書などの指図書の作成 ※工場には業務委託を行っている協力会社の方がいらっしゃいますのでその方々への指示書を作成していただきます。 (2)生産に必要な原料の調達 (3)機械補修計画の月次年次での策定、実行 (4)工場の衛生安全活動やトラブル等臨時対応(工場長の指示で行う) ■業務での折衝相手 業務委託している協力会社の方(工場メンバー)、機器メンテナンスの外部会社、本社の品質保証室(受注の管理部署)となります。 お客様や当社営業とは工場長が折衝を行います。 ■ご活躍いただける方 業界は関係なく、受注生産を行っている工場の生産管理ご経験者はご活躍いただけます。計画生産の場合は計画をフレキシブルに変更していくという点でアンマッチとなってしまいます。 ■組織構成 工場長と工場長代理2名、生産管理3名、品質管理1名、その他社員3名、業務委託協力会社が7名が在籍しています。 ■働き方 原則土日祝日休みですが、繁忙期は、2交代制および金土休み若しくは日月休みとなることがあります。 また、年間休日124日、年末年始休暇5日間あり、プライベートとの両立が可能です。 ■当社の飼料用プレミックスについて 飼料の総称的な呼び名であり、家畜を育てるための成分を配合した飼料となります。配合飼料のメーカーや農家がお客様となります。 市場的には日本の家畜業は減っていっている中ではありますが、その分家畜業の生産性を高める必要性が家畜業にはあり、当社の生産性を高める手助けのできる飼料用プレミックスの生産は変化がありません。リーマンショックの際にも畜産物は影響を受けず、当社も影響を受けませんでした。 常にニーズが一定ある市場であると言えます。 変更の範囲:本文参照
シャディ株式会社
【本社勤務】品質管理(食品メイン)◆残業月平均10時間◆東証スタンダード上場G/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…
300万円〜499万円
正社員
【2026年に創業100周年を迎えるギフト卸売のリーディングカンパニー/全国に広がる流通網でBtoBtoCビジネスを展開/贈りものを通じてたくさんの方々に幸せをお届けする企業/在宅勤務可能/残業月平均10時間程度/工場への出張は年に数日程度】 ギフトなどを手掛ける当社にて、食品を中心に仕入商品全般の品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◎マニュアルなど、社内文書の作成管理 ◎法定表示に準じた表示・品質・規格書等のチェック・管理 ◎製造委託工場の衛生管理チェック・フォローなど ■組織構成: 制作部 品質管理課 課長1名、メンバー1名 ■業務比率(本社:現場): ほぼ本社勤務で年間2〜3日を2回程度工場への出張の可能性あり 自社工場ではなくOEMで依頼している工場に行くため、出張場所は固定されておらず状況によって異なります。 <価値ある商品を企画・開発しています> ◇お中元・お歳暮をはじめ、総合ギフト卸業界でトップクラスの売上高を誇るシャディだからこそ、スケールメリットを活かした仕入れを実現しています。 ◇年間2000社を超える大手メーカー様との取引をさせていただいており、各メーカー様との長年の取組により、特別に商品開発も行っています。 ■当社について: ◇シャディは全国2200店の『シャディ店』『シャディサラダ館』を通じて、「良い商品を、迅速に、しかも格安にご提供すること」をモットーに、ギフト用品とと活関連用品をご提供しております。 ◇店舗ばかりではなく各種メディア(カタログ、インターネット、モバイルなど)を組み合わせた「有店舗メディアミックス型」のビジネスモデルを強力に推進しています。 ◇これはお客様の多様なニーズやライフスタイルに、より便利にお応えするため実際の店舗網を持つシャディグループだからこそできることと自負しております。 ◇コア事業であるギフト事業に加え、国内EC事業/輸入事業の他/商品(グルメ)開発事業でアジアを中心にグローバル展開を視野に入れて事業拡大中です。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
ロートニッテン株式会社
【長野県上伊那郡/転勤なし】品質保証(医薬品製造所での法令順守など)◆未経験可◆ロート製薬グループ【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
長野工場 住所:長野県上伊那郡辰野町大…
400万円〜599万円
正社員
◇◆ブランド力ある眼科専業メーカー/ロート製薬グループの安定した基盤/GMPに関する知識があれば実務未経験可/年休126日/ マイカー通勤可(駐車場あり)◆◇ 日本でも珍しい眼科医薬品の専業メーカーである当社にて、品質保証業務(メンバークラス)をお任せします。 ※GMP省令に基づく品質保証業務に取り組んで頂き、品質向上やGMP教育を通じた工場全体のレベルアップに努めて頂きます。 ■職務詳細: 医薬品製造所における以下業務 ◎法令順守及び規制当局に関する業務(薬機法、GMP省令、その他関係通知等) ◎国内外当局からの査察対応 ◎医薬品品質システム(PQS)の運用に関する業務 ◎製造品目の品質不良及び品質問題の対応(逸脱・苦情 等) ■当社特徴: ◎ロート製薬(株)では、1995年からC3(シーキューブ)ブランドでコンタクトレンズ点眼薬やケア剤を販売していますが、 その後、1999年よりコンタクトレンズ自体も販売をするようになりました。 ◎このロート製薬が担っていたコンタクトレンズの販売活動を2021年4月より当社で受け持つこととなりました。 ◎コンタクトレンズは海外の協力工場で生産していますが、人の手の介在が少ない自動製造ラインで製造し、高い品質と低コストでコンタクトレンズを製造そして販売しています。 ■当社について: 当社は眼科領域に特化した製薬会社として1961年に設立しました(企業名:日本点眼薬研究所)。2020年には「目の健康を守り社会に貢献する」という志を同じくするロート製薬グループの一員となり、2022年4月から、社名を「ロートニッテン株式会社」に変更いたしました。ロート製薬の医療用点眼薬事業の中核として今後さらに成長していくために、生産拠点を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高畑
★インドネシア語活かす【大分/未経験OK】製造技術の管理・マネジメント◆年休125・土日祝・残業無【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
九州支店(工場) 住所:大分県日田市大…
〜449万円
正社員
【★インドネシア語スキルを活かす★大手自動車メーカーとも取引あり!車シートの製造技術を海外へ導入することがメインミッション!年休125日・土日祝休み・残業基本無し】 ■株式会社髙畑とは 62期連続黒字経営の安定企業!国内の高級家具メーカーや大手自動車メーカーに対して、「椅子・シート」を企画・製造・販売まで一気通貫で行います! \採用背景/ 車シートを製造しているインドネシア工場において、より最新の素材を使った商品を製造していけるよう、ノウハウを導入していきたいと考えています!現在は九州工場長が担っていますが、インドネシア語のスキルを活かして日本との懸け橋となれる専任の方を募集します! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容 ・扱う商材:車の座席に使用する「ばね」 ※鉄線をまげて加工するばねの技術をインドネシア工場に導入します(現在は樹脂製品をメインで製造している状況) <入社後の流れ> ・まずは九州工場で技術を習得(約5年ほど) ・徐々に同時並行でインドネシアに出張しながら技術を導入できる体制づくりなどを行う ※出張は年間約2〜3か月ほど <キャリア> 日本で永住していただきながら工場長などキャリアアップを目指していただけます。 ■仕事の詳細 ・ばねの加工(鉄線をまげて加工する)の管理 ・インドネシア工場で作っている樹脂製品の製造管理 ・インドネシアと日本の通訳 (現地法人の責任者が日本語を話せる為、ここはマストではありません) ■組織 係長+現在4名在籍(男性2名・女性2名) ■はたらき方 ・年休125日・土日祝休み ・残業基本的になし ■当社の魅力 創業70年を超える業界老舗企業で、主に椅子を製造する資材を顧客に提供しています。同社が創業以来古くから顧客との取引基盤を構築し、かつ材料をワンストップで仕入れられるお客様目線の体制が整えているおり、お客様との信頼関係が構築されています。その競合優位性から国内におけるトップクラスシェアを誇ります。有名自動車メーカーにも材料を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サティス製薬
【門前仲町】カスタマーサクセス◇ナチュラル原料が強みの化粧品開発企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
マーケティング、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京オフィス 住所:東京都江東区富岡2…
400万円〜649万円
正社員
〜D2CもしくはB2BでのCRM業務経験がある方/「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜 ■業務概要: D2Cビジネスに参入した方を中心に、継続的かつ適切なコミュニケーションやサポートをすることにより、顧客ビジネスの成功に向け伴走していただきます。 競合がひしめき合う化粧品業界において、LTVの最大化は最重要ミッションです。そのため、本ポジションは当社の未来を担う重要な役割となっています。 ■業務詳細: ・顧客のエンゲージメント向上を目的とした施策の提案 ・LTVを最大化するための施策の提案 ・クロスセル、アップセルの提案 ・ツールを活用したデータ分析 ・顧客イベントの企画・運営 ■当社の特徴: 小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランデス株式会社
【岡山】生産管理/残業15時間/充実の福利厚生/環境によいコンクリート製品メーカー【SDGs企業】【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:岡山県真庭市開田630-1…
450万円〜599万円
正社員
■業務内容: インフラの長寿命化に貢献するコンクリート製品の企画開発から設計・製造販売まで一貫して行う同社にて、 生産管理に係る業務を行っていただきます。具体的には以下になります。 ・外注先の製造指導 ・工程管理、品質管理、在庫管理 ・当社生産部、営業本部、品質推進本部との連携 ※各管理業務には担当者がおりますので、まずは全体の流れを掴んで頂き徐々に担当の管理業務に従事して頂くイメージです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 1962年に中国コンクリートエ業株式会社として設立され、1992年にランデス株式会社として新創業以来、持続可能な開発目標である「人と自然を育む心をカタチにする」との趣意で「育」を理念とし、その実現に向けて「技術立社」を標榜して参りました。 その技術力を活かして全国規模で営業展開を行っておりますが、納入先が自社生産工場から遠隔地となる場合は、製品が重量物であることから輸送運賃が高額となってしまします。その場合、納入先から近隣となる地元のコンクリート製品製造会社へ外注生産委託を行い、お客様へ販売をしています。 今後、外注生産委託による販売が増えると想定しており、生産本部に所属しながら当社営業担当とも連携し、外注生産委託先との調整や管理を行って頂ける方を求めております。 ■当社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
【グローバル総合職:岡山(倉敷)】鉄鋼製品の品質保証◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
600万円〜1000万円
正社員
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:当社で生産する鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献していただきます。 具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【実務未経験者歓迎/福島県郡山市】大手化学メーカーでの薬品分析・品質管理業務/残業20h程度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
顧客先 住所:福島県郡山市 最寄駅:郡…
300万円〜649万円
正社員
【実務未経験歓迎/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要: 当社と取引のある福島県郡山市の大手化学メーカーにて薬品分析・品質評価業務を担当いただきます。 実務未経験の方でも分析に必要な機材等、研修を実施いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: 担当製品としては血液検査薬をご担当いただきます。 担当業務としては下記業務をお任せいたします。 ・HPLC,FT-IRを用いた分析業務について ・医薬品製造所での基質合成について ・分析データの取りまとめについて ・他必要に応じた庶務業務について をお任せいたします。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが、全社月平均残業時間は20時間程度になります。 また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 本案件では長期就業を想定しているものの、ご本人のご希望に応じて柔軟にご対応いただけます。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照