希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,849件(13641〜13660件を表示)
テルモ株式会社
【甲府医薬品工場】生産技術(プロセス検討/工程設計など)※新棟工場が2025年竣工/年休124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、前臨床研究(製剤技術)
甲府医薬品工場 住所:山梨県中巨摩郡昭…
550万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要 テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。現在、甲府工場内に新棟工場を計画、工場のDX化の一層の推進が必要な状況のため、生産技術職を募集致します。 ■業務内容 ・医薬品工場における生産プロセス検討〜工程設計 ・各種生産設備(容器組立、充填、包装等)の概念設計〜設備仕様まとめ ・生産設備の導入設備立上げ〜バリデーション、生産準備 ・生産設備の維持管理、メンテナンス ※保全業務は保全課が対応 ・新たな生産プロセス検討のための実験やものづくり技術開発 ※国内の別工場、海外工場との連携を通して事業を行っておりますので、広い視野で業務に携わることが出来ます。 ■本ポジションの魅力 テルモでは製造プロセスの自動化など積極的に設備投資を行っております。本ポジションでは生産技術職として工場の自動化に向けて中心的に携われることに加え、医療機器,医薬品のユニークなものづくりの具現化に携わることができるポジションです。そのため仕事を通して、医療従事者、患者様への満足の提供と技術者としての自己実現の両立をすることができるポジションです。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府医薬品工場は、医薬品×医療機器を組み合わせたコンビネーション製品の開発拠点となっており、腹膜透析液、バッグ製剤、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)など、主に病院で使われる医薬品を製造しています。甲府工場では、2025年竣工で新棟工場を建設中。ますます、生産数拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ経営総合研究所
【札幌】製造経験を活かせる未経験からの製造業コンサルタント◆大手へ貢献/研修充実/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
札幌オフィス 住所:北海道札幌市 20…
500万円〜649万円
正社員
〜製造知見を生かし大手企業の課題解決プロフェッショナル/40代コンサル未経験も活躍しておりますのでご安心してください〜 ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小〜大手企業を担当いただきます。1名につき平均4〜5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手〜中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社村田製作所
【滋賀/野洲】薄膜材料開発◆半導体成膜CVD・ALDプロセス・材料の開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 当社の半導体前工程開発において、成膜プロセス技術の最前線で活躍していただきます。特にCVD(Chemical Vapor Deposition)、ALD(Atomic Layer Deposition)技術を活用した成膜プロセスおよび材料開発を主な業務とし、新規材料やデバイス構造への対応を目指します。 ■業務詳細: ・新規金属有機化合物や無機化合物の設計・合成 ・CVD/ALDプロセスの設計・最適化、及び新規材料開発 ・材料メーカー及び装置メーカーとの連携による共同研究・評価 ・デバイス性能向上を目的とした成膜特性評価 など ■働き方: ◇出張…年数回の国内・海外出張あり ◇フレックス制度導入により個人に合わせた仕事スタイル ■当ポジションの魅力: 薄膜技術を使った新規商品を自ら考案した新規材料と成膜プロセスで作り出し、将来のムラタを支える新規商品にすることで大きなやりがいを実感することができます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
CKD日機電装株式会社
【千葉県・佐倉市】モーター製品の生産技術 〜東証プライム上場のCKDグル—プ/トップシェア有〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
佐倉工場 住所:千葉県佐倉市大作1-4…
400万円〜549万円
正社員
【生産技術/上流工程にも携われます!/東証プライム上場のCKDのグループ会社/産業機械など に使用されるDDモータ業界ナンバー1】 ■業務内容:ダイレクトドライブモータやサーボモータ等、当社各種モータ製品のモータ製作工場の生産に関する、治工具製作から生産工程の半自動化に向けての生産ライン構築等の生産技術をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 2DCADを利用しての図面作成(機構の構想設計)、及び生産ラインの組立作業を考慮した生産工程の最適なプロセス改善を検討する等、製造現場を巻き込みながら、業務にあたっていただきます。 ■業務の魅力: 先端技術の中心で手掛けた製品が世に出回る醍醐味を味わう事ができます。スマホ製造関連の産業機械向けに精度高く制御できるDDモータ等、特に半導体業界が好調のため、増産トレンドです。 ■配属構成:生産技術課(4名)/部長-係長-メンバー2名 ※機械・電気等、複数要素が 絡む製品のため、他部門と垣根なく協働しながら仕事を進めています。 ■働き方:年に2〜3回程休日出勤が発生する可能性がございますが、メンバー内で交代で回したり、代休も取れる環境です。 ■入社後について: OJTを中心に、製造部門・現場と積極的な接点を取りきながら、どんなモノがどういう工程で製造されているかを学んでいただき、そこからどんな製造工程上の課題があるかを掬い上げていただきます。部署内で協働しながら課題解決を図っていきます。 ■当社の魅力・特徴: 当社は、東証一部上場のメーカーCKDの子会社として、CKD社は製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でもCKDグループの売り上げ80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な、半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しており、特に半導体やスマホ製造関連の産業機械向けに、精度高く制御できるDDモータは非常に売り上げも好調です。
株式会社ナスカ
※理系・第二新卒歓迎【小牧】技術系ポジションサーチ※年休125日/大手航空機メーカーのPJT固定【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 三菱重工業株式会社 小牧北工場 …
400万円〜649万円
正社員
〜あなたの経験から適性のある技術ポジションをサーチします★/教育体制充実・一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休み/業界屈指の航空機オンリーの専門企業〜 \こんな方におすすめ/ 学生時代の知見を活かして航空エンジニアになりたいけど、 どんな職種が自分に向いているのかわからない… そんな方は、まずはこの求人にご応募ください!書類や面接を通じて、希望のポジションをすり合わせていきましょう! ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要: 当社の開発設計、生産技術、構造解析職のいずれかのポジションをサーチします。 学生時代の経験を生かして、航空機のエンジニアとしてのキャリアをはじめませんか? 【留意点】 三菱重工業株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度: 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。20年以上のノウハウを持つ技術者から直接技術を学べます。また、最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。 ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【岐阜/各務原市】航空機の生産技術業務※未経験歓迎◆社宅制度など福利厚生充実/研修あり<東海55>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(岐阜県) 住所:岐阜県 受動喫…
400万円〜649万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 航空機の製造プロセス全般に関わる技術的なサポートを行います。 具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 1.製造工程の設計と改善 航空機の部品やシステムの製造工程を設計し、効率的かつ高品質な生産を実現するための改善策を提案します。 2.生産設備の導入と管理 新しい生産設備の導入計画を立て、設置や試運転を行います。また、既存の設備のメンテナンスやトラブルシューティングも担当します。 3.品質管理と検査 製造された部品やシステムが設計通りに機能するかを確認するための検査を行い、品質基準を満たすように管理します。 4.技術サポートとトレーニング 製造現場のスタッフに対して技術的なサポートを提供し、必要に応じてトレーニングを実施します。 5.プロジェクト管理 航空機の生産に関するプロジェクトを管理し、スケジュール通りに進行するように調整します。 このポジションでは、航空機の製造に関する幅広い知識と技術が求められますが、チームで協力しながら高品質な航空機を生産するやりがいのある仕事です。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【山形】ECU生産設備の生産技術業務/東証プライム上場G/WEB面接【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
各クライアント先(山形)★デザイン社 …
400万円〜649万円
正社員
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 大手自動車部品メーカー様等の開発環境で、自動車部品生産ラインの生産技術業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)新製品流動または工程変更時等の生産準備の企画・立案ならびに推進 (2)工程設計及び工程管理明細表の作成 (3)設備計画及び発注設備の仕様の検討および仕様書の作成 (4)試作より量産に移行する際の製造方法・条件確立及び作業指導 ■テクノプロ デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【三重/四日市】排ガス除外装置の保守保全、立ち上げ業務◆社宅制度など福利厚生充実/研修◎<東海55>【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先(三重県) 住所:三重県 受動喫…
350万円〜499万円
正社員
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、排ガス除外装置の保守保全・立ち上げ業務となります。 1. 保守保全・メンテナンス業務 定期点検: 装置の動作確認や消耗部品の交換を行い、故障を未然に防ぎます。 修理: 装置の不具合や故障が発生した場合、迅速に修理を行います。 清掃: ガス配管や真空ポンプの清掃を行い、装置の性能を維持します。 2. 立ち上げ業務 設置: 新規装置の設置を行い、必要な配管や電気配線を接続します。 試運転: 装置の試運転を行い、正常に動作することを確認します。 調整: 装置の設定や調整を行い、最適な性能を引き出します。 3. その他付帯業務 改善提案: 装置の性能向上や効率化のための改善提案を行います。 報告書作成: 点検や修理の結果を報告書にまとめ、管理します。 トレーニング: 新しいスタッフへの操作方法やメンテナンス手順の教育を行います。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
【兵庫/宝塚】機械設計(DDモータ)※水力発電・宇宙開発にも使用/残業月20h程 /プライム上場企業【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:兵庫県宝塚市新明和町1-1…
550万円〜799万円
正社員
【ゆくゆくは設計実務+管理業務を期待/細かな対応で様々な業界で評価◎時代の変化に対応した“モノづくり”を手掛ける・創業100年超の老舗メーカー】 ■職務概要: 国内で高シェアを誇る『DDモータ』の機械設計業務をお任せします。 <詳細> ・磁気解析を含むダイレクトドライブモータ設計および開発 ・DDモータ搭載ユニット設計 ・技術および営業サポート ・各種治具設計など <製品詳細/特徴について> 大中空で様々な用途に使用可能で、水力発電・宇宙開発などにも使用されています。 また、自由度の高い設計ができることが強みで、駆動シャフトとロータの一体化を実現し、機構部を単純にしたことがコンパクト化を可能にし、装置として自由度が高く適切な設計をすることが可能です。 (https://www.shinmaywa.co.jp/products/dd-motor/) ■入社後について ・製品知識などで分からないことがあっても周囲の社員がフォローに入ります。 ・業務に慣れた段階で、管理業務もお任せしたいと考えています。 ※具体的には・・ 部下の指導育成と管理/製品損益管理/年度予算策定など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■産機システム事業部について: 産機システム事業部は従業員数約200名の組織です。 事業内容としては自動車系メーカーなどで使われる自動電線処理機や社会インフラ製品である環境関連製品の生産を行っています。ナノ単位の薄膜形成から、トン単位のごみ処理まで、社会が求めるニーズにお応えし、多様な製品を開発・製造しています。ふだんの生活の中で見かけることの少ない製品ですが、いずれも市場での認知度は高く、国内外のさまざまなところで「縁の下の力持ち」として活躍しています。 ■新明和工業の特色: 関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇り、現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
豊中工業株式会社
【豊田市/転勤無】生産技術職<工法開発>◆高級車の内装部品メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
豊田工場 住所:愛知県豊田市加納町向井…
400万円〜649万円
正社員
〜年間休日120日/残業20H/将来の幹部候補採用/内装部品メーカーのためEV化してもなくならない〜 ■メインミッション 自動車の内装部品の製造を展開する当社において、新製品の生産準備段階での工法の開発、設備起案、工程造り等の生産技術担当としてご活躍いただきます。生産技術一連の業務をご担当いただきますが、量産体制の構築をメインミッションとしてお任せします。 ■業務内容 <製造品目> 主要製品はレクサスなど高級車の内装部品となります。 具体的には、インパネやドア周りとシートカバー部品を製造しています。 <製造工程> (1)表皮裁断 (2)縫製 (3)貼り込み (4)組付け (5)検査 ■組織構成 現在社内には、約50名の社員が在籍しており、その中の多くは製造課に在籍し活躍しています。 配属予定先の生産技術課は、現在2名の社員がおります。 ■就業環境 残業時間は、1日あたり1〜2h程度です。 有給は積極的に取得できるように配慮しております。 また、当社では長く勤めている方が多く、勤続5年以上の社員が大半を占めています。 ■当社の特徴 私たち豊中工業株式会社は1942年(昭和17年)の創業以来、内装部品メーカーとして日本の自動車産業を支えてまいりました。国内でも数少ない、開発から生産まで行うワンストップの生産体制を組むことにより、お客さまの幅広いニーズに対して柔軟に対応することを可能にしてまいりました。 オンリーワンの職人技と高い作業効率を誇る生産環境、そして製品に絶対の信頼性を与えるための厳しい品質管理。それら全てを自社内に備えることで私たちの商品は世界標準をもクリアするクオリティを安定的に生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【九州】自動車工場設備の生産技術◆東証プライム上場G◆研修充実◎時代に即した技術者へ◆年収UPが叶う【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
就業先によって異なります(住所は福岡営…
400万円〜799万円
正社員
■概要: 東証プライム上場メイテックグループの株式会社メイテックフィルダーズにて設計開発、評価試験、解析、生産技術等の技術開発業務に従事いただきます。 ご入社後は大手メーカーを中心とする開発プロジェクトに配属となり業務に従事頂きます。ご自身のご経験や希望分野に応じてアサインプロジェクトを決定します。取引先は東証上場の大手企業等日本を代表する製造業の企業となります。 ■業務例: ・自動車内装品の樹脂設計・産業用ロボットアームの機構設計 ・電気自動車バッテリーの監視プログラム開発・ヒト型ロボットの制御プログラム開発・電気自動車電装等 ■入社後研修について: 入社後は神奈川県厚木市にある研修センターで研修を行います。基本的な技術研修の以外にも、配属先が決定後にも個別カリキュラムを設計して研修を実施するケースもあり、未経験の方でも安心して技術習得頂ける環境が整っています。 ■魅力: ー[多彩な研修制度] 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センター全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 ー[時代に即した技術者であるために] 同社では全国の保有案件をネット上で検索できるシステムを導入しており、持つべき技術スキルの明示と習得方法、成果に対する評価等を適切に行うことができるようにしています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認でき、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ー[フォロー環境] 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 30代以上が50%以上、離職率7.4%(メーカー平均約12%)、10年以上在籍者619名と長期的に就業頂ける環境です。これは、上記一例の対応、視野広くエンジニアとして成長する事、また成果に対する評価等を適切に行っているためです。
日本電極株式会社
【静岡市】生産技術(設備立ち上げ・導入)◆残業月20H◆東証プライム上場日軽金G◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原56…
400万円〜549万円
正社員
〜高井炉・電気炉用カーボン製品において世界トップクラスシェアを誇る/日本軽金属グループ〜 ■業務内容: 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、生産設備の導入・改良・修繕をお任せします。 ■業務詳細: ◇新規設備 ・設備投資の予算獲得 ・設備の詳細設計(機械・電気) ・外注業者の選定、立会工事管理業務 ・試運転、調整 ◇既存設備 ・設備メンテナンスや修繕業務の進捗管理 ・歩留まり改善の効率化等の設備改善立案など ※新規設備導入:既存改修=5:5(ユーティリティ設備も含む) ■業務の特徴: ・長期的な視点では「カーボンニュートラル」実現に向け、燃料をLNG化していく計画や、省電力で黒鉛化できる設備の海外展開、加工機の最新機への更新(安全面、作業効率面)を計画しています。 ・メンテナンス実務は、現場の専門スタッフが担当しますので、工事実務作業はありません。 ◆静岡から世界へ◆ 鉄鋼・アルミ業界において、匠の技術で日本にとどまらず全世界のお客様に当社製品をお届けしています。 当社ブロックは製鉄・アルミ製造に欠かせない資材であり、今後もお客様の事業に貢献してきます。 モノ(ブロック)からコト(熱処理)へブロック製造に使用する既存の製造設備を活用、さらに発展させて、電気自動車、蓄電池向けLiB負極材の熱処理事業を推進しています。 世界的なEVシフトを背景にLiB需要は急増しており、国内外からの負極材熱処理需要に応じていきます。 脱炭素に貢献する炭素材企業、炭素材は素材産業に不可欠なもので、当社事業は炭素材の製造を生業としていますが、製造工程で、クリーン電力を使用するなど、循環型社会にも配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
【みよし市/転勤無】自動車電子部品の生産準備(国内/海外)◆国内外におけて量産化を支えるポジション【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
黒笹技術センター 住所:愛知県みよし市…
500万円〜799万円
正社員
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 ■採用背景: 当社の事業拡大に伴う生産拠点/部品供給のグローバル化が進み、国内外において「品質基準の徹底」・「ムダのない量産化」を実現するための体制強化が求められています。現在海外拠点の対応は課長が主に担っており、課長と共に国内外の拠点を対応できるメンバーの増員にむけて、生産準備/品質の領域で知見をお持ちの方採用を目指しています。 ■Mission/業務概要: 自動車電子部品の量産化に向けて「量産品の品質維持」をミッションとして、下記の業務を担います。 【主な業務内容】 ・工程検討:製品の品質を担保する工程検討 ※設備設計は別部門の製造技術が担当します ・解析/改善:市場不具合回収品の解析を行い、改善に向けた対策とフィードバックの実施 ※当社の拠点のある愛知・長野・九州・北陸への出張が尽きに1〜2回程度発生します 【出張について】 ・国内出張:愛知・長野に月1〜2回、東北・九州に年に数回(2日)の出張が発生します ・海外出張:1週間以内の出張が年に数回+リモート対応(週1回〜月数回)が発生します ※出張先となる海外拠点:中国、インドネシア、タイ、北米など ■組織構成: ・配属先の電子生産準備課には、課長以下10名の社員が活躍しています。(30代2名、40代5名、50代3名※派遣社員含む) ・10名の内、8名は生産準備、2名は解析(品質)を主たる業務として担っています。 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CDRエコムーブメント
【相模原】生産技術(自動化ロボットの開発)◆ロボット開発・生産技術経験者歓迎/研修充実/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
ロジポート橋本 住所:神奈川県相模原市…
500万円〜649万円
正社員
【大手企業と取引多数!安定成長中の企業/土日祝休み/風通しの良い社風/入社後のフォローも充実】 ■業務概要: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化事業を行う当社にて生産技術職をお任せします。 ■業務詳細: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化作業での自動化装置、企画、設計、導入、提案などのお仕事をお任せします。当該業務における請求書や発注書などの事務処理を始め、製造メーカーとの要件定義への参画、コストダウン企画、その他、完成製品のお客様への提案から、導入まで様々な業務に関わっていただきます。生産管理や生産技術などの経験をお持ちで、業務遂行意欲の高い方、などのご応募をお待ちしております。 ■組織構成・状況: 営業除いて3名の社員が事業部に在籍中です。以下、それぞれの担当業務範囲となります。 ・本部長 ・システム開発及び装置設計 ・システムアシスタントとしてサポート+部材発注を担当 ・プロモーション、展示会や商材開発プロモーションの他、営業支援を一部担当。 ※今回ご入社頂く方には入社時点でのスキル感によってお任せする業務を変化させていく予定です。 ■ポジションの魅力: ・まだまだ立ち上げたばかりの事業ですので自由度が高く、今まで未経験の分野にも挑戦頂けます。ご自身の担当業務範囲を広げることでスキルアップを図りたい方は大歓迎です! ・配属予定部署では社員の自律性を高めることを重視しており、意見を出すことに関して自由度が高い雰囲気です。マニュアルの型にはめた作業ではなく、お客様1社1社に合わせ業務を組み立てる必要があるため、自分で考え工夫する余地があることが面白さです。 ・転勤無し、土日祝休みと働き方は安定しています。 ■当社について: 大手企業を顧客とし、主にIT機器(スマートフォン/PC等)のリユース商品化業務(データ消去や初期セットアップ等)を一手に引受けるサービスをメインに事業展開中。 大手企業と安定して取引があるため、業績も安定成長中。また資源を有効活用する環境にやさしい事業モデルであり、SDGSにも貢献しています。
宮崎日機装株式会社
【宮崎市/高岡町】航空機部品の製造技術(工程設計・改善)〜転勤無し/年休125日/世界シェア9割〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:宮崎県宮崎市高岡町高浜14…
300万円〜649万円
正社員
【U・Iターン歓迎!/宮崎本社からの転勤なし◎/東証プライム市場上場の精密機器メーカー日機装グループ/年休125日】 ■業務概要: 航空宇宙工場/技術部にて設計・製造工程改善などをお任せ致します。 宮崎拠点は航空宇宙事業の割合が多く、今後のさらなる拡大のための増員募集となります。 ■業務詳細: ・航空機部品等の維持設計 ・製造工程の改善 ・原価低減 ・英語の仕様書を扱った業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■航空機部品(カスケード)について 航空機が着陸する場合、タイヤブレーキに加えジェット気流の逆噴射を行い、制動力を高めています。カスケードは着陸時の逆噴射気流を制御する重要な役割を果たしています。1983年に世界で初めてCFRP製カスケードの開発に成功し、翌年には米国連邦航空局(FAA)の認証を受けたことで、ボーイングやエアバスの主要機種から各国のリージョナルジェットまで、あらゆる航空機で採用されています。 ■就業環境: ・宮崎本社からの転勤なし◎ ・月1回ノー残業デーあり ・土日祝休み ・年休125日で働きやすい環境 ・夜勤対応無し日勤のみ <U・Iターン歓迎> ・通勤が1時間以上かかる方には借り上げ社宅制度(自己負担率2割) ・引っ越しにかかる費用の全額補助 ■魅力: ・宮崎市内に12.2haの敷地を保有する日機装グループ最大&最重要生産拠点です。世界のお客様からとても高い評価をいただいている独創的な製品を手掛けています。 ・航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。 ・航空機以外にも人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など、今後成長が見込める分野へも積極的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三光製作株式会社
【浜松/転勤無】めっき工場の生産技術〜創業60年以上のノウハウと最先端技術の融合・様々な業界と取引〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:静岡県浜松市中央区上島2-…
400万円〜899万円
正社員
〜DXを取り入れた現場の生産技術/長年培ってきたノウハウと最先端技術の融合で差別化〜 ■業務概要:自社内工場で製造工程の生産技術(設備設計・制御設計・治工具設計、工程設計・設備保全等)の技術の向上を推進していただきます。 弊社は、業界や地域を問わず、多品種小ロット大量生産に対応できる、ある意味欲張りな、少数精鋭のめっき工場です。そのため、顧客の悩み、ニーズは多岐にわたりますが、その問題解決を顧客と一緒になって考え、実現していくために、生産技術プロセスを考案する仕事です。昨今のロボット、AI、IoT、センシングなどの技術を、従来のめっき生産技術と上手く融合して、今までにはなかった生産技術を構築していきます。 ■業務のやりがい: 今、まさに時代の変化とともに、世の中ではデジタルトランスフォーメーション(DX)が話題となっております。弊社も昔ながらのめっき技術と次世代のめっき生産技術の融合を目指しており、スマートで効率のよい”シンめっきき場”を実現する為、今まで違った業界で設備設計や工程設計などの業務を行っていた方の経験値を求めております。ロボットの積極的な活用も行っており、リアルに自分の設計した工程が目の前で実現するやりがいを味わいませんか?ミッションは、自社の設備保全、メンテナンスから、新しい工程の設計まで、多岐にわたりますので、自分のキャリアアップや成長も仕事を通じて実現できます。 ■同社の魅力: ・めっきの技術の多彩さ:他企業様は亜鉛めっきが基本メインで行っている企業様が多い中で、同社製品はめっき技術のプロセス開発に優れており、小ロット多品種の生産が多いのが特徴で、顧客が求めているニーズに幅広く応えられます。 ・社内の風通しが非常によい:社員通しの中もよく、取締役・社長の距離も近く、風通しの良い環境です。チャレンジ精神旺盛の方も多く、社内の改善業務推進や新しいプロセス開発等、社員で考えて実行しています。 ■配属部署:めっき技術の開発、または、生産技術の開発チーム、現在6名(20代、30代、40代前半)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【山梨県】≪開発担当≫医療機器の開発及び量産に向けた生産工程の確立<585>【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先(山梨県) 住所:山梨県 受動喫…
350万円〜799万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 輸血パック、シリンジ、カテーテル等の医療機器の開発をお任せします。 ◎就業先:大手医療機器メーカー ◎チーム構成:各チーム50名程度 ◎ポジション:開発担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: ・大手医療機器メーカーの製品開発に携わることができます。 ・当社社員が12名就業中の為、先輩エンジニアからのサポートもしっかりしています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
SEMITEC株式会社
【千葉市】生産技術(部長候補)◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区天…
700万円〜1000万円
正社員
【生産技術管理職経験者の方歓迎/業界不問/東証スタンダード上場企業/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー/海外シェアの80%を占める製品有】 【募集背景】 世代交代を見据えた次期マネージャー採用 【具体的には】 ■生産技術部門の方針と重点施策(業務計画)の作成 ■生産設備の設計・加工・組み立て・ソフト電気グループの総合マネージメント ■生産工程の自動化による投資効果を算出し自動化装置の企画構想をまとめ稟議書の作成と決裁審議での説明 ■自動設備の構想設計から立ち上げまでの各プロセスへ移行する判定を行う ■海外工場における自動化の提案と推進および導入設備のDR判定 ■各部署で注文する設備投資案件の審議 【ミッション】 自動化設備の新規案件の提案と構想設計の確認と具体的にエンジニアへの指示と教育、海外工場での設備導入支援をお任せします。 国内工場の自動化はもちろん、需要の増えている海外工場の省人化の提案と具体的な計画を作成。 海外工場の生産性向上の施策を作成して頂きます。 【出張】(通常時)国内・海外ともに有り ※海外は、年2-3回程。 【やりがい】 新規設備の企画構想から構想設計を行い、社内設計で設備導入をすることにより、 省人化と同時に部品のコストダウンも実現でき、利益貢献出来たことから、社⾧賞を頂きました。 新規設備を経験するたびに新たな技術の取得が出来、確実に知識と技術力が延びております。 この経験を後進へ引継ぎ更なる高みを目指せることのエンジニアとしてのやりがいを感じます。 (プレイングマネージャー) 【配属部署】生産技術部:25名 ※役割事に3つの課に分かれております。 【当社について】 温度、光、圧力など各種センサーの開発製造を手掛ける電子部品メーカーです。 セラミックス技術を用いた「バルクセンサ」と半導体技術を融合させた 独創の「薄膜センサ」を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 海外拠点も拡大中で、医療、自動車、OA機器などで世界トップクラスのシェアを誇ります。 小回りが利きスピード感を持って業務を進めることが可能で、 新卒・中途の垣根なく実力が評価される環境です。 成果による昇給や昇進で社員のモチベーションを高く保っています。
丸井製紙株式会社
【富士市】電気保全/経験者もしくは有資格者募集/創業63年の安定企業/丁寧なOJTあり/残業10H【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:静岡県富士市久沢37 受動…
400万円〜599万円
正社員
<創業63年>自社工場内での電気保全業務 /賞与実績3.9ヵ月分/管理職を目指せる/電気保全経験もしくは有資格者 ■職務概要: 白板紙やトイレットペーパーの製造販売を行う当社にて電気関連の保全業務をお任せします。 構内および生産設備にかかる電気保全を担当していただくことを想定しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各変電所巡視点検 ・構内全ての電気設備に係る保全業務 ・生産設備に付属する電気設備等の点検保守 ・現場依頼による電気工事の実施(配電盤内での作業実施) ・生産設備新設、更新等に係る電気工事の計画及び実施、電気工事業者への工事の発注 ※生産に係る電気故障が発生した際の呼び出しによる対応(停電やモーター焼損・制御盤故障等)を行っていいただきます。 ■部署内メンバー構成: メンバー1名(男性1名/40代) ■教育体制: 現任のよりOJTを実施します。 ■会社の特徴・強み: ・富士市内で創業し、57年以上の歴史があり、安定した経営基盤があります。 ・プラモデルや医薬品、食品の箱などに使用される「板紙」とトイレットペーパー・ティッシュの用途で使用される「家庭紙」の両事業を有しており安定した経営を行えるよう事業体制を構築しています。 ・リサイクル社会貢献のため、トイレットペーパーでは100%、板紙では90%の割合で古紙原料を使用しており、国内製紙メーカーの平均を大きく上回る実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メークス株式会社
【茨城/常総市】機械設計〜設備導入の検討◆住宅用鉄筋市場でトップクラスシェア◆住宅・家族手当あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
茨城工場 住所:茨城県常総市内守谷町き…
350万円〜549万円
正社員
【工場の生産性、作業効率向上に興味のある方へ/住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・住宅向けの基礎鉄筋製造メーカー/成果主義で正当な評価◎】 ■業務内容: 住宅基礎鉄筋製造メーカーでの生産設備について、現状の機械の保守および、新設備導入の検討、新規設備の開発の提案 工場内ではハウスメーカ向け住宅基礎の鉄筋製造が主力です。 入社後まずは、製造工程、生産管理体制をを学んでいただきます。 その後、ご自身の経験や能力に応じて、新規設備の導入や開発に関わっていただきます。 ■当社について: 1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 ■特徴: ・売り上げの9割以上が完全受注生産です。現場物件に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品などをスピーディに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てます。 ・必要となる部材の調達、割付を的確に指示するためのシステムを独自に構築し、積算作業の効率化を図っています。これにより、ハウスメーカーからの受注後、速やかに見積りを出すことができ、最短3日以内という短納期対応を実現しています。 ・全国に生産拠点を展開し、日本の住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェアをもちます。 ・実用新案権取得の新製品開発や特許取得の新工法開発などを行っており、コストダウンや短納期化を実現し、住宅建築業界に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務