希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,193件(13341〜13360件を表示)
東レエンジニアリング株式会社
【滋賀/大津】プラント建設における詳細設計業務◆東レGのプライムベンダー/完全土日祝休/年休121日【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北…
500万円〜799万円
正社員
【東レグループのプライムベンダー/年休121日/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】 ■職務内容: プラント建設における詳細設計(配管設計、検図、各種コンポジット調整、配管プレファブ製作の強化)が主業務です。その他、基本設計業務、詳細設計業務、試運転業務、施工管理業務もお任せします。(いづれもレベルに応じた人材育成を業務を通じて実施) <具体的に> ・基本設計業務(PFD、UFD、EFD、配置図、機器一覧表、配管仕様書他、機器仕様書作成他) ・詳細設計業務(機器設計、配管設計、架台設計、施工設計、工程進捗管理、機器検査、工事検査他) ・試運転業務(機器単体能力確認、総合試運転他) ■配属部署詳細: ・プラント技術室業務内容:プラント建設における化工設計・機械設計・空調設備設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転、他) ・プラント技術部:134名、プラント技術室:63名(機械・化工設計:55名) ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング西日本株式会社
【滋賀・大津】プラントの電気施工管理(東レ・滋賀事業場内)※年休121/残業月20h程/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:滋賀県大津市園山1-1-1…
500万円〜799万円
正社員
〜東レグループ/出張原則無し/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: ・当社の「施設事業部 滋賀・石川施設部」にて、当社グループ会社である「東レ・滋賀事業場」内でのプラント施工管理業務(電気)をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・安全管理、納期管理、人員管理、報告書の作成、等 ・設計(一部)、部品調達、見積もり書作成 ※設計に関しては別の部署が担当していますので、ほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ※部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ■案件について ・プラント内の既存の装置の入れ替えや改造などが中心です。2~3名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は長くても3ヶ月程度の案件がほとんどです。 ■働き方について: ・原則として、東レ・滋賀事業場内(滋賀県大津市)の工事を担当いただきますので、メーカ立会等の特別な事情が無い限り、滋賀県外への出張はありません。 ・お客様(東レ株式会社)が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただし、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤や時間単位での年次休暇取得、代休取得制度、リモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・当社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【市原/エリア総合職】メンテナンスなどの技術系職〜未経験・第二新卒歓迎/年休123日/転勤無〜【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
千葉事業所 住所:千葉県市原市玉前27…
400万円〜599万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境・◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 今回は、千葉事業所エリア内のプラント設備の機器や配管、電気、計装設備に関わるメンテナンス業務の工事計画や積算等、また実際のメンテナンス工事での施工管理を行っていただきます。 詳細としては、エリア内にある顧客のプラント設備を対象に日常保守や改善、定期などのメンテナンスがメイン業務。顧客要望の対応から必要となるメンテナンスの提案。実際のメンテナンスする機器や配管、電気、計装設備にメンテナンス工事計画や積算等、また実際の工事では施工管理を行っていただきます。※エリア内の業務がメインですが、本社補助等により他エリアの現場へ赴任することもございます。その際には出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
遠藤鋼機株式会社
※未経験歓迎【新潟市】現場管理スタッフ◆第二新卒歓迎/3〜5年かけて教育/年休126日◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:新潟県新潟市東区浜谷町1-…
300万円〜649万円
正社員
【未経験歓迎/共に成長できる方歓迎/資格取得費用は会社負担/未経験中途入社者多数◎】 ■業務内容: 当社で設計製作している水門・巻上機・自動除塵機・クレーン・ウインチ等の現地据付工事を管理する現場管理業務を担当いただきます。未経験から活躍している社員が多く、入社後3〜5年かけて教育しますのでご安心下さい。 ■業務詳細: ・実際の工事作業員ではなく、工事の管理を行う統括担当です。 ・工リアは主に新潟県内、山形、福島等の新潟近郊ですが、東北・関東・関西の場合もあります。現場へは社有車で訪問します。 ・現地工事の統括に加え、工事竣工に伴う完成図書の作成等もあります。 ■教育環境: 技術や経験の継承を掲げた増員採用ですので、焦らず3〜5年かけて確実に教育します。慣れるまで数ヶ月は先輩の同行もあります。未経験の方でも、時間をかけて教育いたしますので、ご安心ください。 ■働き方: ◎年間休日は126日。転勤もなく、長く働きやすい環境です。 ◎チーム制を採用しており、チームリーダーとメンバーのフラットな関係性が組織内の業務改善を進め、働きやすい風土を作り上げています。 ◎資格取得支援制度も充実。必要資格の取得は会社の費用負担です。 ■配属先情報: 新潟本社 工務部 男性17名(うち現場代理人13名)・女性4名 ■当社の特徴: ダムの水門等ダイナミックな製品を開発し、インフラに貢献。電力会社/国土交通省/農林水産省/各都道府県と継続的な取引があり、経営基盤が安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社植村組
【鹿児島:薩摩川内】建築施工管理 〜寮あり/資格取得支援/施工管理のプロフェッショナルとしての活躍〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
川内支店 住所:鹿児島県薩摩川内市五代…
300万円〜649万円
正社員
鹿児島/薩摩川内◆現場は県内メイン!直行直近OK◆定年前の転職やセカンドキャリアも歓迎《60代も活躍中》◆〜10億規模の大型案件も!建築施工管理【年収〜600万・土日休み・年休113日】転勤なし ■業務内容: 建築工事の技術員として、建築施工管理をご担当頂きます。公共工事、医療福祉工事、民間工事などの工事全般に携わっていただく予定です。メインは民間工事となり、民間企業の大きな工場の施工など大型工事や事務所の工事、その他鹿児島市からの受託の大型工事などがあり、規模としては2000万円〜10億円ほどのものとなります。 ■業務詳細: ・施工の工期は半年〜長ければ1年半くらいの案件がほとんどです。 ・案件の掛け持ちは基本的にはなく、1現場が終わったら次の現場をご担当いただくというスタイルです。 ・1現場を2〜3名で担当するため、残業も20時間ほどに抑えられています。 ・担当現場は基本的にはご自宅から通える範囲の現場から考慮頂けます。※場合によっては宿泊を伴うケースもあります。 ・担当エリア:鹿児島県がメインです。※数年に1回ほど宮崎などの現場対応が発生する予定です。九州県外の現場はありません。 ・直行直帰:現場によっては相談可能です。 ■組織構成: 建築部:30名 *平均年齢48歳* ・長期就業可能:再雇用65歳。現在、65歳以上のスタッフも在籍中。フレキシブルな働き方での相談可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1947年の創業より建設事業を通して「より良き社会」を創造するために社会資本整備に寄与してきました。同社は鹿児島県で最も施工管理技術員の社員数が多い企業であり、技術員保有の点数も高い(資格保有者数、表彰者数に伴う)ことから、信頼が厚く、小型から大型の案件を含め、幅広い案件に対応が可能であり、マーケットからの支持を得て、安定的な案件の受注が出来ています。同時に南九州地域に根ざした建設会社として様々な災害復旧に即応し人々の暮らしを守ってきました。同社はものづくりに対する不断の努力と技術の研鑽に励み、1つひとつの仕事に社員全員が真摯に取り組んでいきます。「安全」「コンプライアンス」「品質」「納期」を徹底的に追及し、施工・サービスを通じて顧客や地域社会の発展に貢献していきます。
クボタ環境エンジニアリング株式会社
【広島/働き方◎】水処理プラント新設工事の施工管理★クボタG/年休125日/残業25h程/手当充実【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
中国支店 住所:広島県広島市東区二葉の…
600万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 ・安全管理 ・顧客や下請負業者との打ち合わせ ・試運転、教育指導、保証期間中の窓口 ・承諾図書、届け出書類の作成 ※案件規模:5億円〜40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は25h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張場所:全国 ・出張期間:1年〜3年程度 ・出張手当: 30日未満‥宿泊費:一律9,500円/日、日当:2,100円 30日以上‥宿泊費:一律7,600円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。 ※公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境株式会社
【千葉県君津市】土木施工管理(水処理施設)◇土日祝休み/出張無/資格手当充実◎日本製鉄Gで安定◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
建設事業本部 住所:千葉県君津市君津1…
500万円〜699万円
正社員
〜日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。 ※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 君津建設部工事室・整備室には約40名が在籍しています。(20代8名、30代12名、40代8名、50代以上12名) 男:女比率は9:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。 ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年〜2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
【倉敷市水島川崎通】建築施工管理※事業所常駐/福利厚生◎/JFEグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
西日本製鉄所(倉敷地区内)倉敷事業所 …
400万円〜1000万円
正社員
〜第二新卒歓迎!/世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。 (1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務 …顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを行う (2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務 (3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。 ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。 ■当社の特徴: JFEスチールグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■勤務地: ・JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)(岡山県倉敷市水島川崎通1丁目) 変更の範囲:会社の定める業務
高島株式会社
【名古屋】工事管理担当(正社員)※賞与5.782ヵ月分実績/東証プライム上場の専門商社【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/年休122日】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社の現場監理者として耐火被覆工事、外壁工事、断熱工事、など当社取扱い商材の請負工事における主任技術者をお任せ致します。 《具体的な業務詳細》 ・安全書類の作成 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・施主・元請・下請との各内容に応じた仲介や打ち合せ 《活動範囲》 弊社が請け負う現場へ中部地区(東海4県、北陸3県)を活動領域としていただきます。※出張、駐在あり(1か月程度の短期出張が年3回程度)) 《ポジションの役割》 業法対応を意識した工事現場配置技術者として、工事現場の安全書類の作成、安全管理を主な業務としつつ、営業職と連携を取りながら、請負工事を完工することが主な業務です。また工事が発生しない時期は、所属ユニットでメンバーへの助言などこれまでのキャリアを後進指導に充てていただきます。 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、年休122日と働きやすい環境が整っております。また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
株式会社続木鉄工所
【愛媛/新居浜】プラント設備の工事管理 \遠方出張は相談可/◆月残業10H◆大手企業との取引中心【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:愛媛県新居浜市西原町3-3…
400万円〜699万円
正社員
◆◇住友グループとの直接取引有り◆各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を行う同社にて、工事管理業務職を募集します/退職金制度あり◇◆ =おすすめポイント= ◎新居浜市内での工事が中心。県外での出張工事(数日〜数ヶ月)が必要な場合もありますが、出張については希望考慮、相談可能です。 ◎建設業界の技術職となると残業時間が多いイメージがあるかもしれませんが、当該ポジションの月平均残業時間は10h! ◎年間休日110日!(働き方改革として2023年4月から変わりました)。プライベートも大事にできる環境づくりを進めています。 ■業務内容: 東予地区全域のプラント設備のメンテナンス工事や企業工事(配管・機器据付等)における施工管理業務(工程、安全、品質、予算、計画書)がメインとなります。 PC作業(Excel等)があります。また、CAD操作が必要な場合があります。 ※施工図はご依頼元から頂く場合が多いですが、同社で作成することや手直しする事もある為。 ■組織構成: 男性7人が在籍(経験者60代2人、50代1人、40代が2人/未経験者2名) ■採用背景: 1名定年退職予定者がいるので増員します! 定年まで長期就業しやすい環境です◎ ■同社の特徴: 創業70年以上の歴史を誇る続木鉄工所は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。 西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。 溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けます。
福岡造船株式会社
【福岡】生産管理〜基本土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント施工管理
本社・福岡事業所 住所:福岡県福岡市中…
350万円〜699万円
正社員
コンテナ船・多目的貨物船・旅客フェリー・セメントタンカー・LPG船・ケミカルタンカーなどの各種の優れた中型船舶を建造している当社にて、造船所における生産管理業務を行って頂きます。 【募集部門】福岡工場 艤装G(機関管装課、電装課、塗装課) 工務G(検査課、設備管理課)、安全衛生部 ■業務の特徴: 作業工程に基づき、協力会社作業員の現場作業状況を管理監督します。その際、設計部や資材部、協力会社等との調整も必要となります。世界でも数少ないケミカルタンカーを主力建造船とする造船所となっており、通常のタンカーに比べより高度な作業が求められるやりがいのある業務です。 ■募集背景:設備更新・増強に伴う生産人員の募集です。 ■就業環境: 社内はアットホームな雰囲気で働きやすい職場です。また、福岡工場は地下鉄の駅にも近く、通勤や近隣の生活環境は良好です。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場にて8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を確保しております。
株式会社関電工
電気工事施工管理技術者【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
1> 九州各地の営業所 住所:工事プロ…
400万円〜899万円
正社員、契約社員
■業務内容:オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、工場など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当します。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当します※工事対応での出張の可能性があります。 ■業務の特徴:物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップすることができます。入社2〜3年は、社内のルールや関電工の業務スタイルを学ぶ期間と考えており、じっくり腰を落ち着けて業務に取り組むことができます。各業界のトップクラスの顧客との取引が多いため、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■同社の特徴:組織も大きく、世界的なランドマークとなるようなプロジェクトを数多く手掛けており、有名建設の工事に携わるチャンスがあります。研修制度も充実しており、職場内研修(OJT)、集合研修、自己啓発の3つを教育体制の柱とし、多彩なカリキュラムを設けています。また、資格取得支援制度も充実。社内講習会や集合研修等、社員の資格取得をバックアップしています。さらに試験の受験費用や通信教育の受講費用の会社負担、及び報奨金を支給する制度も設けています。資格保有者数は延べ約14,000人となっており、社員の意識の高さが表れています。 ■勤務地:下記の各支社いずれかでの勤務となります。希望勤務地を考慮の上、決定します。 ・東京営業本部…東京総支社、多摩支社、山梨支社 ・北関東、北信越営業本部…埼玉支社、栃木支社、群馬支社、長野支社、新潟支社、金沢営業所 ・東関東営業本部…千葉支社、茨城支社 ・南関東、東海営業本部…神奈川支社、静岡支社、名古屋支社 ・西日本営業本部…関西支社、九州支社、中国支社、沖縄営業所 ・営業統轄本部…北海道支社、東北支社 ・福島本部
日本メックス株式会社
【東京】建築施工管理※NTTグループ/ほとんど直行直帰/月平均残業16.5h/土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都中央区入船3-6-3…
400万円〜799万円
正社員
【現場は都内のためほとんど直行直帰/土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■職務概要: グループ関連施設を中心に「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきた当社において、既存管理施設の改修工事や新築工事の建築施工管理に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・工事の打ち合わせ ・見積書、請求書作成 ・業者手配 ・施工図の作成 ・工事管理 など 工期は最大1年程度。工事エリアは都内のため直行直帰がほとんどです。 ■主な管理物件: NTTの通信用建物・社宅などをはじめ、病院やオフィスなどの各種完備。特に通信用建物(通信機器)、データセンター(コンピューター)など重要機器が稼働している建物での建築・設備改修工事は同社が最も得意とする分野です。 ■働き方: NTTグループゆえ勤怠管理なども徹底されています。 年間休日120日(土日祝休)/残業16.5h程という点もコンプライアンス遵守に基づく管理がされている為、無理な働き方などは発生しません。 書類関係は事務センターで応対しており、現場は都内のため直行直帰がほとんどです。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有休消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 今日の企業経営において、ますます進展していくICT社会の中で、エネルギーを賢く使いながら、企業の資産価値や商品・サービスの付加価値を継続的に向上させていくことが求められています。同社は、創業以来50年間、NTTグループをはじめとする顧客の多くの建物の維持管理・保全を行ってきました。この中で培った確かな技術・知識・ノウハウ、豊かな経験と実績をもとに、顧客の満足を第一に、「安心・安全」「エコ・快適」「不断」なビジネス環境構築のため、最適なソリューションを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大石工作所
【愛媛】施工管理(プラントメンテナンス) 〜健康経営優良法人2020/地域未来牽引企業認定〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…
300万円〜549万円
正社員
〜大手メーカーと長期取引する地元の優良企業/転勤や出張無しの安定就業〜 ■業務内容: プラント建設、またはプラントメンテナンスにおける積算、施工 、検査等の工事管理業務、並びに現場業務をお任せします。新居浜周辺の化学メーカー等のプラントの施工管理を対応します。実際の現場作業は同社の別部門、もしくは協力会社にて対応するため、工事全体の工程管理や安全管理等を中心に担います。 ※未経験者の場合は、入社後、国家資格や技能資格を費用会社負担で取得いただきます。 ※入社後、経験に応じて、研修期間(6ヶ月)で新人教育やOJT教育、外部研修等の育成教育を受けていただきます。 ■魅力点: ・古くから取引のある地元の大手メーカーが顧客となります。また下請けではなく直接依頼を受けているため非常に経営も安定しています。 ・現場は基本的に新居浜市内となるため、県外への出張や転勤が発生しません。 ・春、秋の定期メンテナンス時は繁忙期となりますが、月15〜45時間程度の残業時間となるため、業界内では非常に安定した就業が可能です。また同部署の人員強化をしているため、有給休暇も取得しやすい環境です。(人員15名程度) ■就業環境: 20代30代の職員が多く活躍しています。また、社内のコミュニケーションが良く、OJT教育等で未経験者も安心して働ける風土があります。そして、やる気があり、頑張る人をきちんと評価しているため、定着率の高い会社です。 ■同社の特徴: ・健康経営優良法人2020や地域未来牽引企業に認定されており、県内を代表するものづくり企業として期待されています。また、早くから「愛媛が誇るスゴ技175選」にも選ばれており、当地を代表するモノづくり企業として大きな存在感を誇っています。また、新居浜ものづくりブランドの認定企業として、東京ビックサイトで開催されたプラントメンテナンスショーにも出展し、工都新居浜のリーディングカンパニーとして地域を牽引しています。更には新居浜ものづくりマイスターの認定や全国技能士協会からも表彰される等、有能な技能者を保有しています。 ・人材育成に尽力しており、特に若手社員に対しては、仕事を通じて大いに研鑽を積み重ね、自分を高め、自らの可能性を試していって欲しい旨を徹底しており、独自の価値観を展開し、鋭意「企業は人なり」の具現化に務めています。
TOYO TIRE株式会社
【宮城/仙台】電気設備管理※第二種電気主任技術者/東証プライム市場上場のグローバルタイヤメーカー【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
仙台工場 住所:宮城県岩沼市吹上3-5…
400万円〜899万円
正社員
〜第二種電気主任技術者/東証プライム市場上場のグローバルタイヤメーカーの仙台工場での電気設備管理/福利厚生充実〜 【部門のミッション】 工場稼働に必要なエネルギー供給を安定かつ、高効率的に行うことを追求するとともに、健全な設備状態を保つために、日常、月例、年次点検計画表を作成し点検整備を行う。 【期待される役割】 電気設備のスペシャリストとしてのスキルを活かして、工場内電気設備の保守業務を担当いただきます。 電気工作物の届出を行い、その点検計画に基づき実施をしたり、日常点検等で不備が在れば改善、補修計画を作成し補修更新を実施していただきます。 【主な職務内容】 工場の電気主任技術者として、自家用電気工作物の保安監督業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・受配電設備の管理業務、設備更新、新設(第二種電気主任技術者としての役割) ・工場電気設備全般の維持整備 ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【当ポジションの魅力】 ・工場設備は年々老朽化を迎え、順次更新していく予定であり、そのエネルギー供給担当をし、必要な動力源の設計施工を担当いただきます。 ・新規施工する場合、その周辺の将来的な構想の情報を入手して将来を見据えた施工を行う為にプロジェクトに参画し情報を反映させます。 ・老朽化設備の更新が始まっており、主担当として年度計画に基づき実施し、あるべき姿へ更新いただくことを期待いたします。 ・専門知識を活かし、プロジェクトを実現することで達成感を得ると共に、多様な経験を得ることができます。 【職場の雰囲気】 ・人数構成:保全課(70名)ー 中央保全グループ(8名) ・年齢構成:30〜60代 ・中途比率:約半分が中途社員 若手からベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍する活気のある組織です。また、今回の中途採用で募集している中央保全グループは8名ほどで工場全般を担当しています。 【キャリアパス】 電気設備のスペシャリストとしてスキルアップ、経験を積んで後任の育成指導を図ったり、将来的にマネジメント業務に携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東武谷内田建設株式会社
【電気施工管理】創業97年の東武鉄道G会社/有給消化率8割/平均勤続年数16.9年/年間休日122日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社事務所 住所:東京都墨田区向島3-…
600万円〜999万円
正社員
〜東武鉄道株式会社を中核とする東武グループ・東京千葉埼玉を中心に鉄道施設や土木(道路、鉄道)等の施工を行う会社/年休122日・土日祝休・平均勤続年数16.9年・有給消化率8割!転勤無し/福利厚生◎〜 ■職務内容: 当社の「建築事業(鉄道関連施設等)」への配属となり、電気の施工管理業務をお任せします。具体的には電気工事に関する施工計画の作成、管理(工程・品質・安全・原価)、施主・協力業者との電気工事に関する調整を行っていただきます。 【具体的な業務例】 (1)計画立案: 工事の内容やスケジュール、コストを計画し、適切な資材や人員の手配を行います。 (2)図面作成・確認: 施工図面を作成し、その内容を確認・修正します。 (3)現場管理: 工事現場での進捗状況を管理し、作業が計画通りに進むよう監督します。 (4)品質管理: 施工が規定の品質基準を満たしているかを確認し、不具合があれば改善を指示します。 (5)安全管理: 現場の安全対策を徹底し、労働災害を防止します。 (6)コスト管理: 予算内で工事を完了させるためのコスト管理を行います。 (7)関係者との調整: 施主、設計者、他の工事業者との連絡・調整を行い、円滑な進行を図ります。 (8)工事完了後の検査: 工事完了後に各種検査を行い、引き渡しの準備をします。 ■担当案件: 案件は東武グループからの受注が7〜8割になります。 埼玉・千葉・東京の東武線沿線の現場を総括管理する部署で、 複数の現場(電気・配管・設備関連)を管理していただきます。 ※現場専属の施工管理者ではありません。 ■施工実績: トーブイコート/東武動物公園駅前商業施設/東武鉄道本社ビル/東京スカイツリー展望レストランの新築/川越駅川越駅リニューアル/墨田区総合運動場/岩槻駅橋上化/隅田川修景工事/東京スカイツリー駅付近仮線軌道切替工事など ◎案件は東武グループからの受注が7〜8割のため、業績が非常に安定しています。東武グループ以外にも官公庁、民間企業等からも多くの案件を受注しております。 ◎東武鉄道グループのコンプライアンスに準じ、労務管理には徹底した配慮を行っております。地域密着型で転勤もなく、腰を据えて長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
【大阪/西淀川】電気工事施工管理 ◆賞与過去実績6か月支給◆大手顧客との取引あり◆年休123日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区柏里2…
500万円〜899万円
正社員
〜業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心〜 ■担当業務: 電気設備工事を指揮する現場代理人としての業務をご担当いただきます。 ■詳細: 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。具体的には、工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務です。規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。 <主な業務> ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 <詳細> ・対象物件:工場や公共施設、オフィスビルなど ・エリア:関西を中心とした全国 ・報告書や部材発注業務などの事務作業も対応をお願いします。 一緒に働くメンバーは、同社の関連会社や協力会社などのスタッフが中心ですので、顔なじみのスタッフと仕事をする機会も多くあります。 ・工期:短いもので1日、長いもので1年となり、平均で2〜3ヶ月 ※2カ月〜1年までの出張もあります。 ■配属部署について: 大阪本社には技術営業職17名、施工管理職42名、事務職34名が在籍しています。 施工管理職の年齢構成は、20代7名、30代7名、40代11名、50代14名、60代3名です。 現場の規模に合わせて1〜3名づつで1ヵ所の施工管理をご担当頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間は40〜50時間/月程度です。 DX推進委員会により、業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでおります。 ・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しております。 ・休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂いています。 ・夜勤はほとんどありません。 ■やりがい: 様々なスタッフと協力し、困難や苦労を乗り越えながら仕事を進めていくので完成した時の達成感は大きく、竣工式では工事に携わった全メンバーと祝杯をあげるなど、一緒に頑張ったスタッフと達成感を分かち合えます。 現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神鋼環境ソリューション
【兵庫/加古郡】工事計画・監理(顧客工場)◆KOBELCOグループ安定性◎/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
播磨製作所 住所:兵庫県加古郡播磨町新…
450万円〜899万円
正社員
【土日祝休み・フレックス・実働7時間45分/充実の研修制度/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容: 化学・食品・医薬等の業界に向けた製造プロセスの心臓部となる反応や蒸留、ろ過・乾燥等の機器における顧客工場での工事の計画・監理業務に従事いただきます。 ■具体的には: ・撤去・据付工事:現地調査時に機器周辺の配管アイソメ図を作成しBQ(工事数量)拾い出しを行います。 ・メンテナンス工事:顧客と所掌範囲を打合せし、見積書・見積条件書の作成を行います。 上記の工事案件については、日程調整、協力業者の選定、工事要領書の作成、コスト管理も担当いただきます。 また、納入後、長年使用されている機器については、高機能化、性能回復、省エネ化等のリニューアル提案を実施することで、新たな受注に繋げると共に、カーボンニュートラルにも貢献しています。 <当社の主要メンテナンス工事は> ・グラスライニング製品:機器槽内でのグラス点検・補修、機器消耗品(ガスケット、軸封等)交換等 ・耐食金属製:撹拌槽型重合機・反応機、粉体混合・乾燥機、薄膜蒸発機の消耗品交換、伝動装置整備等 ・その他全般:機器の撤去据付工事、溶接補修工事、洗浄工事等 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
光矢工業株式会社
【倉敷本社】施工管理監督者 ◆10年連続売上成長/5年連続賞与&基本給UP/人を大切にする会社【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:岡山県倉敷市南畝2-4-6…
600万円〜899万円
正社員
〜毎年売上成長中・優良顧客多数/オーダーメイドのモノづくりと現場工事に強み◎/平均年齢38.2歳/5年連続賞与&基本給UP/スキルアップできる環境〜 ■採用背景: 需要の増加によりサニタリー事業部を新たに設立、現メンバーを将来的にサニタリー事業部専任者にするため、当ポジションの増員募集をいたします。 ■仕事内容: 施工管理監督者をお任せします。以下業務を中心に、幅広い業務に携わります。 ・プラント建設・更新・メンテナンス管理業務 ・見積、計画、施工管理、技術面での品質管理 ・人員・資材の手配、監督など幅広い業務 ■仕事の特徴: ◇大型プロジェクトでは、50名ほどの施工スタッフを動かします。工事の大小、期間によりますが、数名体制で工事管理を進めていきます。 ◇管理について不慣れな方でも、当社スタッフが丁寧にレクチャーします。言葉、図面だけでなく実際にモノづくりをしたり、CAD業務を一緒に勉強したり、道具・設備の扱いなど教育と実践を交えながら自分のペースで仕事を学べる環境があります。 ※年に1〜2カ月の出張工事あり。岡山県内での仕事がメインです。 ■組織構成: 施工管理:8名(30代〜40代活躍中) ■はたらく魅力: ・当社では最新の設備を導入しており、従来外注していた工程が自社で内製化できるようになりました。柔軟な考えで他社が真似できない技術開発や社内のDX化を促進しており、高度な技術が身につきます。 ・資格支援制度を用意しています。会社が費用全額負担、講習の日も給与を支給します。 ・事務所、工場が綺麗で環境が整っています。各自にデスク、PC、ロッカー等を支給します。 ・社長、役員と毎年4月に個人面談の機会があります。給与などの待遇面から、今後の目標まで、個人面談で親身に話し合います。 ■当社について: 当社は主に全国の石油化学、発電所、製鉄所向けにプラントの建設・メンテナンス工事を中心に社訓の【和と誠実と挑戦】を基に歩んでまいりました。事業内容としては、プラント設備事業・サニタリー事業・製缶事業・機械仕上・回転機事業を行っています。プラント構内で古くなった設備や機器を自社工場で製作し現地で更新したり、新設工事で機器を据付けて配管を繋いで実際に稼働させて試運転を行ったり幅広い業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング西日本株式会社
【愛媛・伊予郡】プラントの電気施工管理(東レ・伊予事業場内)※年休121日/昨年賞与実績6.03カ月【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
愛媛事業所 住所:愛媛県伊予郡松前町大…
500万円〜799万円
正社員
〜東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: 当社グループ会社である「東レ・伊予事業場」にて、プラントの施工管理業務(電気)をご担当して頂きます ■業務詳細 ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。 ・設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ・部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・案件の規模としては、2〜5億の規模が多く、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。 ■出張、休日出勤について: ・原則として、東レ・伊予事業場内(愛媛県伊予郡)の工事を担当いただきますので、メーカ立会や現場応援等の特別な事情が無い限り、愛媛県外への出張はありません。 ・お客様(東レ株式会社)が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただし、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h程度と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤(コアタイム無し)、時間単位での年次休暇取得、代休取得制度やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務