希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,981件(6041〜6060件を表示)
非公開
建築設計
設計(建築・土木)
東京
700万円〜1000万円
正社員
「森と生きる。」環境配慮型建築/ADXのプロダクト統括をお任せします! プロダクト開発案件増加に伴う人員補強のため、部長としてチームマネジメント全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・工事工期・品質・安全等の施工監理 ・意匠性・施工図のチェック ・役所等の関係各所との協議・調整 ・部下のマネジメント ・クライアントとの打合せ ・損益管理等 【直近のプロジェクト例】 日本各地の自然豊かな土地でのプロジェクトが進行しています。 ・SANU 2nd Home(山梨、長野など/セカンドホーム・サブスクリプションサービス) ・KITOKI(東京/木造ハイブリットビル) ・Soil Nihonbashi(東京/オフィスリノベーション) ・FOLK WOOD VILLAGE(山梨/キャンプ場) ・MIRU AMAMI(鹿児島・奄美/ヴィラタイプホテル) 【求めるミッション】 ・プロジェクト管理の強化:現在進行中の設計プロジェクトの進捗状況を把握し、効率的な管理体制を確立する。 ・チームの指導と育成:設計チームのメンバーを指導し、スキルアップと生産性向上を図る。 ・プロセスの改善:設計プロセスを分析し、業務効率化と品質向上のための改善提案を行う。 【将来的に期待していること】 ・設計部門のリーダーシップ確立:設計部門全体の戦略を策定し、部門のビジョンと目標を達成するためのリーダーシップを発揮する。 ・新技術の導入と革新:最新の設計技術やツールを導入し、革新的な設計ソリューションを提供する。 ・企業全体の成長支援:設計部門の成果を通じて、会社全体の競争力向上と市場拡大を支援する。 ・人材育成と継続的成長:次世代のリーダーを育成し、持続的な成長と発展を促進する。 ※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): あり
株式会社三栄コンサルタント
土木設計(道路)課長以上候補/東海地方に強みをもつ総合建設コンサルタント/岐阜
設計(建築・土木)
岐阜県岐阜市
600万円〜1000万円
正社員
■総合建設コンサルタントとして、入札で自治体から請けた道路設計の案件に対する打ち合わせから納品に至るまで、幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ■調査・計画 地域住民や自動車の動きに関する調査・分析・予測・評価を行い、将来の道路網構想の計画に適合した総合的な交通体系計画を立案します。 例:道路整備効果、事業評価業務、交通シミュレーション、交通量調査 ■道路及び道路構造物設計 道路に必要な機能や構造は多種多様であり、設計においては、ルートの比較検討から、線形の検討や道路構造物検討を行い、工事発注図面等の作成を行います。 例:道路概略設計、道路、交差点予備設計、道路詳細設計、道路付帯設備の計画、設計、歩道設計、電線類地中化設計、駐車場設計 ■維持管理 人々の暮らしや人命の安全を支える道路構造物について、損傷状況を点検し、経済的かつ合理的な補修・補強計画を実施します。 例:標識点検、道路法面点検、洞門点検、地下横断歩道点検 【魅力】 同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。 長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。 培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。
非公開
【橋梁設計、調査点検】年休124日/神戸市兵庫区
設計(建築・土木)
神戸市兵庫区 神戸高速鉄道東西線高速神…
600万円〜900万円
正社員
社会インフラの安全を守る設計の内、 橋梁設計や橋梁調査・点検を担当していただきます。 【具体的には】 主に神戸市を中心とした兵庫県下の官公庁や 近辺の自治体・民間企業の業務の管理技術者や業務担当など 経験値に合わせたポストで仕事に従事してもらいます。 【実績】 大鳴門橋鋼床版亀裂調査業務 有野橋耐震補強設計業務 湊川公園橋補修設計業務 西神戸地区産業団地整備計画検討業務 春日野交差点改良詳細設計業務 等
会社名非公開
【東京都江東区】土木設計~官公庁をメインのクライアントとする総合建設コンサルタント~
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
公共事業案件がメインの同社にて土木設計業務を担当いただきます。希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 主な業務内容としては【計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計】となっております。案件内容として補強や改修工事が多くなっております。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 (例):(1)道路拡幅、歩道改築、舗装修繕(2)用排水路の整備等 ■就業時間: 通常は残業時間が月16.5時間程度です。 ただし、12月から3月は繁忙期のため残業時間が月40~60時間程度になります(一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ■キャリアアップ: ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 ■スキルアップのための補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加
株式会社フジタ建設コンサルタント
土木設計/徳島県トップクラスの建設コンサルタント/転勤無
設計(建築・土木)
徳島県板野郡
600万円〜900万円
正社員
同社が受注した案件の土木設計業務を担当していただきます。 【項目別比率】 ■国交省:県:市町村=1:12:7 ■出張=有 ■元請:下請=99:1 【建設コンサルタント部門別売上高】 ■河川、砂防及び海岸・海洋部門=444,777千円 ■鋼構造及びコンクリート部門=401,642千円 ■道路部門=136,394千円 ■その他の部門=340,940千円 【具体的な案件】 堤防・護岸・樋門・水門等の河川施設 【案件のエリア】 四国内(主に徳島県) 【同社の魅力】 社員(特に若手社員)の幸せと成長を考えた経営方針により若手社員が成長できる会社です!
飛島建設株式会社
意匠設計【東証プライム上場/創業140年の中堅ゼネコン/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
700万円〜900万円
正社員
■各種プロジェクトの意匠設計をご担当いただきます。 ※意匠から構造、設備までを一つのプロジェクトとして社内で手がけます。 総合的な視点で仕事に取り組めるので、より深く設計に取り組むことができます。 【具体的には】 ■企画/基本/実施設計 ■工事監理 ■建設コンシェルジュ 等 【職務概要】 ■建築部門の意匠設計者として、大規模建造物(RC、SRC、S造)の設計案件プロジェクト全般をお任せいたします。 ■3~4名のプロジェクトに分かれ、業務を担当していただきます。 ※担当する案件はチームごとに分かれており、ご経験に応じて配属チームを決定されます。 ※平均残業時間:30時間/月 ■物件例:マンション、医療福祉施設、商業施設、宿泊施設、生産施設、娯楽/スポーツ、研究施設、教育施設、オフィスビル、物流倉庫施設、リニューアル、庁舎/文化施設、プラント施設等 【求める人材に関して】 ■案件に関して:分譲、賃貸問わずマンション建築が多い。共同住宅の設計経験がある方は歓迎となります。大型木造建築(又はハイブリッド)に注力をしており、木造建築の設計経験者は歓迎となります。 ■作図CADに関して:AutocadLT(又はARES)を使用。この操作スキルは必須となります。 ■使用BIMについて:Revit を使用。経験者は歓迎となります。 【同社の魅力】 ★メリハリをつけた働き方:フレックスタイム制度導入、特別休暇(作業所 異動時休暇)の取得、案件終了後次の案件担当まで3日間の休暇取得を支援 ★残業時間について:月平均の残業時間は約40時間。勤怠管理システムによる従業員の労働時間管理を徹底しております。 ★65歳定年制を導入:65歳まで定年が延長。長く働ける環境に整えました。 また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。 このような働き方に対する考え方から、当社は定着率が非常に高く、平均勤続年数は21年です。 【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】 同社は2024年10月に発足した「飛島ホールディングス」の中核となる企業です。飛島ホールディングスは「未来のConstruction」をつくることをミッションとしており、あらゆる視点から建設関連サービスを提供する事により、人々の生活基盤を守り、経済成長の基盤を維持するために必要不可欠な社会的機能の維持を図ることに貢献していきます。 飛島建設が行っている建設事業に加えて、新たにグロース事業として長寿命化・防災/減災・環境領域などの新領域の技術開発を拡充し、またイノベーション事業としてDXサポートシステムの導入や建設技術支援などの地域建設業支援などを通じて、複合企業体へと変革していきます。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】 建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。
青木あすなろ建設株式会社
意匠設計(データセンターメイン)【創業74年借金0での経営継続/プライム上場グループ/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
同社設計部にて、データセンターを中心とした意匠設計及び監理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■用途/予算/デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、設計監理などを行っていただきます。 ■携わる案件は、データセンターがメインになります。 ※1案件に対して2~3名で担当 ※規模:数十億円規模 【同社の強み】 ★同社は東証プライム市場上場の高松コンストラクショングループに属しており、建築事業、土木事業、不動産事業の3事業を展開しております。単体では、海、道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランドのtissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。官公庁、民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。 ★ワークライフバランスが整います! (安心して働きながら子育てをしていただくため、同社では法定以上の育児制度を実施しており、「くるみんマーク」を取得しています。) ワークライフバランスの取組み例 育児休業期間:子が1歳6か月または1歳に達した年度末まで 育児短時間勤務:子が小学校3年生終了までのフレックス勤務 その他:産前産後休暇取得、妊娠中の女性社員のための勤務時間短縮制度、配偶者出産休暇制度、看護有給休暇制度等 ★働き方の改善も可能です! 働き方改革についても積極的に取り組んでおり、社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デーを週2回(水、金)設けるなどの取り組みもしており、WLBの充実が可能になっていることも魅力です。
株式会社日産技術コンサルタント
土木設計(廃棄物)※即戦力【水分野の建設コンサル/福岡】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
700万円〜900万円
正社員
■官公庁発注の一般廃棄物処理施設に係る調査・計画・監理業務を計画設計業務の補助的作業から、経験に応じて発注者との折衝業務を進める主担当として業務いただきます。 福岡支店でのご勤務となります。 【具体的には】 数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。 調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。 【具体的な案件】 ■一般廃棄物処理基本計画 ■災害廃棄物処理計画 ■循環型社会形成推進地域計画 ■解体撤去計画 ■PFI導入可能性調査 ■長期包括運営維持管理計画 ■調達方式検討・支援 ■審査委員会運営支援 ■精密機能検査 ■ごみ焼却処理施設 ■リサイクルセンター ■汚泥再生処理施設 ■最終処分場 ■ごみ中継施設 など 【同社の魅力】 ■求められる技術力の高さ 同社の担当する案件は、土木、建築、機械、電気の複合的な知見が必要であり、総合的に高い技術力が求められます。 その分、幅広い知見と経験、スキルが身につきます。 また、同領域は一般土木と比べると競合他社が少なくブルーオーシャンで事業展開が可能です。 ■担当領域 計画・調査から設計、工事管理、竣工後の維持管理支援まで、すべてを一気通貫で担当します。 建築物が建つ前から建った後まで、長く携わることができるため、案件が途切れることがございません。 携われる領域も広く、ご自身の適性に応じたポジションでの活躍が可能です。 ■好待遇 同社はスキルが高ければ高いほど高年収を獲得する機会が多くございます。 経験や保有資格によって年収が増加していき、技術士をお持ちの方は1,000万円以上の可能性もございます。 昇級は55歳まであり、中途社員の方も在籍年数に応じて年収が上がっていきます。 賞与も過去5年間は7カ月以上の支給実績がございます。
非公開
RC造物件設計
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グラン…
600万円〜900万円
正社員
同社が開発するRC造投資用物件の設計業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 実力に応じて建築グループ全体の仕組みづくりにも携わり、チームを牽引していく存在になって下さい。 ≪RC造≫ 共同住宅(賃貸物件) 5~10階建て 300~2000平方メートル 建物の金額は、1~5億円程度です。 ≪自社物件の特長≫ 自社で設計・施工することで中間コストを削減し、高品質、かつ高利回りを実現しています。 RC造・木造ともに設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴。 「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方を歓迎します。 全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】
会社名非公開
土木設計(トンネル)/JASDAQ上場建設コンサル/東京
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社本社にて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 トンネル設計(山岳トンネル、都市トンネル) トンネル点検、調査、診断 トンネル補修、補強設計 トンネル地盤検討(調査・変形解析、対策工設計) トンネル防災検討(火災シュミレーション、避難シュミレーション) 【配属先について】 トンネル分野の技術者は現在3名で構成されております。 同社の案件内訳は、道路、構造、河川、上下水道等の設計業務が全体の約5割を占めます。
株式会社泉創建エンジニアリング
電気設備設計 ※転勤なし
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
東京都文京区 大塚3-5-10 住友成…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社建築設計部にて、主に防衛関連施設などの電気設備設計を担当していただきます。 【職務詳細】 基本計画、基本設計、実施設計までの一連の流れを担当いただきます。 ■手がける施設の規模は5000平米~20000平米 ■高い技術力・実績が評価され、クライアントから案件を継続的に受注しているため、業績が安定しております。 ■防衛省の関連施設(格納庫や国 防上の特殊施設等)を多く手掛け、他社には真似できない技術力があります。 ■案件により現地への出張があります。 【主な案件】 ・公共施設、文教施設、医療施設、工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策・事務所・倉庫棟の新築、改修設計 ※受注の多くは国内駐留の米軍基地や官公庁関連施設の新築案件となります。一部受注している民間については改修案件がメインとなります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本住宅株式会社
設計部長(木造物件)※部長ポジション【高年収/管理職求人/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
1000万円〜1100万円
正社員
下記の様な業務をご担当いただきます。 【営業所配属の設計士マネジメント業務】 ■各支店配属されております設計士の業務状況の確認 ■各設計士の生産管理をしていただき状況に合わせて適宜指示・方針の修正対応 【上席対応業務】 ■各支店での情報集約をいただき、経営陣への報告 ■イレギュラー対応が発生した際の適宜フォロー対応
非公開
構造設計全国各拠点/年間休日125日
設計(建築・土木)
東京都渋谷区 ※総合職採用になりますの…
600万円〜900万円
正社員
※下記の業務を担当していただきます。 ■オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の構造設計業務 ■中規模以上の木造建築
大手建設不動産グループゼネコン
【東京勤務】構造設計 ※大和ハウスグループの大手ゼネコン/土木・建築の大型案件
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜1000万円
正社員
業務内容: 同社が受注した、官公庁舎、オフィスビル、マンション、商業施設、工場、橋梁、などの建築物、土木建造物の構造設計を担当します。 残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【開発事業に強み】開発事業に強みを持っております。実績として、再開発プロジェクトで西新宿に国内初となる60階建のマンションを開発・設計・施工し、注目を集めています。また、千葉の津田沼にも、約35haの広大な敷地の基盤整備を行い、「まち全体のコーディネーター」としてまちづくりを進めています。川上への企画提案に始まり、事業コンペによる大規模事業の創出や、等価交換方式によるマンション事業の推進など、開発事業を強みとしています。 【旧大和小田急建設株式会社と合併とのシナジー】2015年に旧大和小田急建設株式会社を合併しました。そのため、現在でも小田急沿線のエリアに強みを持っております。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。
株式会社福山コンサルタント
橋梁設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
700万円〜1100万円
正社員
同社東京支社(東京都千代田区)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の橋梁設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修・補強設計 ■長寿命化計画策定 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。
株式会社教育施設研究所
構造設計(東京)/教育・研究・医療・福祉施設に強み/1964年設立
設計(建築・土木)
東京都中央区日本橋本町3丁目4番7号 …
600万円〜900万円
正社員
経済性、デザイン性や安定性、耐震性等が調和した最適な構造システムを提案します。 意匠、設備など各分野のスタッフや確認機関、適合性判断機関等と連携を図りながら担当していただきます。案件の9割以上が新築で、8割プロポーザル案件となります。
大東建託株式会社
意匠設計【東証プライム上場/業界最大手/土日祝休み/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
首都圏近郊における、事業提案用の大型物件のプランニング業務や、外観を含むパース作成。 また、提案案件が成約に至った際には、それらの案件の実施設計業務が主な業務内容になります。 【募集背景】 事業拡大を目的として、今年度より当部署を開設いたしました。 首都圏近郊における大型自由設計案件を主としたプランニング、デザイン検討、商業施設、福祉施設等の基本設計、実施設計業務等の経験が豊富な人材を採用することにより、組織強化を図るとともに事業拡大を目指すため、幅広く人材を募集致します。 【ミッション(期待される役割)】 建築士としてのセンス、腕の見せ所が随所にある高難易度の自由設計に携わります。 それ故に、デザイン性の高い案件が求められるのは当然であり且つ、土地のポテンシャルを最大限活かしたプランニング力も求められます。 流通設計部:部長 1名、課長 8名、担当者38名
会社名非公開
【年休120日】【東京】電気設計技術者~JR・南海・近鉄などの交通施設・商業施設/創業50年以上~
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜700万円
正社員
■業務内容: 電気設計技術者として業務を行っていただきます。 具体的には、鉄道関係の案件として、駅舎、駅ビル内の商業施設、保育園などをご担当いただきます。 ・電気系統の図面設計…施設内の電源引き込みや照明、コンセント、弱電系、防災設備の設計を行っていただきます。 ・見積作成・提出…現場で必要となる見積の作成と提出を行います。新築の場合は金額が億単位の案件もあり、顧客との打ち合わせの中で慎重に行っていただきます。 ・現場管理…週1回程度現場に赴き、実際の施工状況と図面とのズレがないかの確認を行っていただきます。 ※案件は常に5~6件を担当いただきます。そのうち3~4件は現場が動いているもの、残りは図面作成などになります。 ■組織構成: 電気設計の技術職は5名(20代1名、40代~60代4名)です。経験豊富な方が多く、丁寧に教えてもらえる環境です。
株式会社長谷工コーポレーション
意匠設計(非住宅)【マンション施工数NO1/大阪での勤務&高年収希望の方へおすすめ】大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜1400万円
正社員
◎入社後は、設計室において、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした設計業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ■企画図作成立案、コスト管理、事業主へのプレゼンテーションなど 【同社設計部門の働き方】 ■構造設計、設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計/実施設計に集中できる環境です。BIMの導入を進めており、より生産性を高められる環境作りを推進中。 ■社内風土:個人で案件は担当しますが、上司先輩にアドバイスを求めることができる環境です。2~3年目の社員でも自信を持って顧客に提案を行っています。 ■業務割合:資料作成(設計)50%:打ち合わせ(社内外)40%:監理10% 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 【社員の声】 ■営業、施工の社員をはじめ組織で仕事をしていく点は設計事務所時代との違いです。 ■隔週水曜日に勉強会(法改正、設計ルール変更、案件共有、アフタークレーム確認、外部による講演等)があって、成長機会に恵まれてます。 ■繁忙期はありますが、設計の本業に集中できる環境なので、業務に追われるというより、業務を作っている感覚です。
アサヒグローバルホーム株式会社
【三重】住宅設計部 部長
設計(建築・土木)
三重県
800万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 同社住宅設計部の管理職・責任者クラスを募集いたします。 将来的に役員・経営層へのキャリアアップも可能です。 【働き方について】 同社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。職種にもよりますが、現在の残業は月平均0~20時間程度。アシスタントの増員、DX化による作業効率の改善、徹底したムダの削減を始め、 残業した分を別の日に早上がりできる制度など、無理なく柔軟な残業対策により右肩下がりに残業時間の削減に成功、多数の社員が残業ゼロを達成しております! 【評価について】 同社ではインセンティブ制度を設けておらず、着実に生涯年収をアップさせる昇給と、個人の成績や努力と会社の業績をしっかりと還元する賞与制度により、長期的な生涯収入をアップさせていく仕組みになっています。同社独自の『成長支援制度』では、「期待する成果」「やるべき業務・ミッション」「必要な知識・スキル」およびそれらの具体的な内容と評価基準が定められているため、定量的な成果も、それ以外のプロセス、後輩育成などの定性的な成果も、両方を正当に評価して昇給・昇格する仕組みが整ってい(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)