希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 396件(1〜20件を表示)
日研トータルソーシング株式会社
基礎・応用研究・技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
全国
600万円〜
正社員
基礎・応用研究・技術開発 <医薬品関連> 1、品質管理、品質保証 HPLC、GCなどを使用した分析業務、各種報告、洗浄・メンテナンスなどの付帯業務 2、理化学試験・分析業務 HPLC、UV、IR、溶出試験機などを使用した試験業務、試験方法の設定、その他付随業務 3、研究開発職 創薬に必要な基礎的知見を収集、実験業務、各種報告、検証試験 など 4、合成プロセス業務 合成法・プロセス開発検討、スケールアップ検討、分析法検討 など 5、データ・サイエンティスト 統計解析、数値分析、課題抽出、データの収集・分析、レポート作成 など <再生医療関連> 細胞試験、解析・評価、動物実験関連、臨床検査、治験薬製造、品質検査 など <バイオ関連> 遺伝子関連(DNA/RNA抽出・PCR)、遺伝子関連の配列解析、細胞培養、理化学試験、ワクチン開発 など <化学素材・材料・塗料> 化合物の研究開発、実験、無機材料合成、有機材料合成、材料研究開発 など <環境関連> 環境に関する検査、分析測定(水質検査、大気成分) など <化粧品・食品・健康食品関連> 製品の研究開発、検査・分析、臨床検査、細胞培養、理化学試験 など
非公開
UV計医薬品の分析【大阪市此花区】
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
大阪市此花区 転勤あり
600万円〜
正社員
医薬品(製剤)の理化学試験の研究補助 UV計医薬品の分析など
非公開
研究員(栄養製品基礎研究)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
滋賀県
600万円〜800万円
正社員
同社研究員(栄養製品基礎研究)として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■同社事業における新製品の研究開発 ■特に腸管や腸内微生物叢を切り口とした健康維持・増進に貢献する科学的根拠を有し、独自性の高い栄養製品の研究開発
非公開
冷凍・チルド製品の製品開発
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて冷凍・チルド製品の製品開発を担当いただきます。 ※同社グループ会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・冷凍/チルド製品に関わるシーズニング・スープなどの商品開発業務 ・原料の選択、テーブルサンプルの作製業務(配合、工程条件を決定するための試作、検討) ・工場での商品立ち上げ業務と立ち上げ後の品質フォロー業務 ・マーケティング部・生産部・営業部・工場との商品開発に関する協働業務 ・開発商品に関するプレゼンテーション業務
非公開
ライス・菓子開発
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にてライス・菓子開発 ※関連会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・即席ライス/冷凍米飯/菓子類の商品開発 ・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究・新規技術開発 ・ライス関連食品/基材/菓子類の基礎技術・新規技術開発 ・工場での生産ライン/商品立ち上げおよび品質フォロー ・開発商品や新規技術に関するプレゼンテーション
DM三井製糖株式会社
【東京都新宿区】ニュートリション領域の商品の研究開発/年休125日・フレックス制/プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
DM三井グループ研究所 住所:東京都新…
550万円〜999万円
正社員
【製糖業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場企業/在宅勤務制度あり/年間休日数125日・土日祝休】 ■概要: DM三井グループは、自然の恵みから生まれた世界共通の「砂糖」を人々のご家庭にお届けすることを事業の軸にしてまいりました。そして今日では、老若男女すべての人が自分に合った食事を選び、にこやかに1つの食卓を囲む「One Table」の実現に貢献したいと考えています。この「One Table」の実現に向けライフ・エナジー事業において、特にシニア・ニュートリションとスポーツ・ニュートリションにフォーカスして、研究開発を強化、加速しています。本ポジションでは、このライフ・エナジー事業における研究〜商品開発をお任せいたします。研究領域のみにとどまらず、食品業界のマーケットを模索しつつ、商品化まで一貫して携わっていただくことを期待しています。 ライフ・エナジー事業の更なる成長に向けて、経営幹部のもと研究開発の観点から事業推進に携わり、部門横断的な変革をチームメンバーと一緒に実行して頂ける方、会社のあるべき姿の実現のために、この変革をリードいただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: (1)ニュートリション領域の自社商品の研究開発 ・事業戦略に応じた商品開発テーマの立案、実施 ・シニア・ニュートリション、およびスポーツ・ニュートリション関連商品の配合、製造工程条件の検討 ・新規事業につながる技術、素材開発のテーマ立案、実施 ・大学や研究機関との共同研究、他社との共同開発の推進 (2)商品の分析 ・新規開発商品の成分分析法の開発 ・自社商品、グループ会社商品の理化学分析 (3)部門間連携・社内外コミュニケーション ・新規テーマ、開発商品に関するプレゼンテーション ・開発商品の販売・プロモーション戦略を、営業・マーケティング部門と連携して実行 ・商品の量産化に向けて、製造拠点担当者と連携し、製造工程の最適化や品質管理の実施 ・開発した商品の安全性、品質を確保するため、品質保証部門との連携 ・研究開発の進捗状況や成果を、社内外の関係者に報告し、意見交換 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
【東京・多摩】ピザ・ナンなどの商品開発※発酵の知識お持ちの方歓迎/残業20h/上場食品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
多摩工場 住所:東京都稲城市大丸223…
400万円〜549万円
正社員
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ・ナン専業メーカー/残業月20時間程度/土日祝休み/年間休日120日】 当社は、冷凍・冷蔵ピザ・ナンに特化した専業メーカーとして、業界をリードする存在です。今回、さらなる商品力向上と新たな市場ニーズへの対応に向けて、【商品開発職】を募集いたします。 ■業務詳細: ・製商品・素材の分析・評価および改良・開発 ・サステナブルプロセスの製造・営業部署への技術導入 ・製商品の品質目標の設定 ・品質保証の仕組み構築 ・新商品開発 ・製品企画の策定、原材料選定 ・販売動向、市場動向の把握 ・新製品アイディアの提案 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・某大手スーパー、某大手アミューズメントパーク、某大手ファミレス、居酒屋等の多くのナンを手掛けています。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
フジッコ株式会社
【神戸】機能性食品素材の開発担当者◆残業少|売上伸長|大手顧客多数|リモートワーク有◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町…
400万円〜649万円
正社員
◇創業より60年以上の歴史◎◇ワークライフバランス◎◇年間休日120日◎◇ ■業務内容: ・機能性素材新商品の開発業務 ・既存商品(イソフラボン、黒豆ポリフェノール)の製法・品質改善、用途開発 ・顧客からの依頼に基づく成分分析や安定性試験等の業務 ■一日のスケジュール例: 午前中:メールチェック、サンプル試作、分析業務 午後:分析結果の解析・考察、部内ミーティング、報告書作成など ※出張:約4回/年(うち宿泊を伴う出張:年2回程度) ■配属先情報: イノベーションセンター 素材開発グループ 全4名:課長40代1名、30代2名、20代1名 男女比1:1 コミュニケーションを大切にしており、明るく働きやすい雰囲気です。 ■やりがい: 当社素材事業は、健康食品や飲料のBtoB販売を中心に、成長事業として全社的にも注目されています。 基礎研究部門からの研究成果をもとに、販売部門を通じて顧客に商品提供するまでの中間領域をカバーする業務です。 実験室レベルの成分評価から、工業化のための品質規格や工場選定、新たな素材開発にも携わっていただけますので、幅広い経験を身に付けることができます。 ・安心、安全な「食」の提供を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ・1人あたりの業務の裁量が大きく、チャレンジをしながらやりがいをもって取り組むことが出来ます。 ■当社について: 創業以来半世紀にわたり、より多くの人々の“美味しさと健康”を願い、企業努力を続けてきました。 昆布や豆をはじめとした健康食材を土台に、近年は大豆食品の新ブランド設立やインドネシアに合弁会社設立など、挑戦し続ける企業です。 <強み・特徴> 〇研究機関との連携や産学共同研究により、食材の健康機能を追求しています。 科学的根拠に基づく情報や製品を提供することで、健康的な食生活を応援していきます。 〇煮豆・佃煮ではトップシェアであり、食品開発における技術力もトップクラスです。 〇「おまめさん」「おかず畑」など、テレビCM 等でもお馴染みの定番商品として支持をいただいております。 〇大豆ヨーグルトやダイズライスなど、人々の健康に貢献するための新たな事業にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小林種苗株式会社
【兵庫/加古川市】研究農場技術職(育種)◆福利厚生充実/創業100年以上/海外輸出も好調【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、公務員
研究農場 住所:加古川市加古川町志方町…
400万円〜799万円
正社員
【種苗で食を豊かにする社会貢献性/残業ほぼ無し/社員を大事にする社風/長期就業できる環境】 ■職務概要:【変更の範囲:なし】 当社の研究農場にて世界各地から収集した、種子の育種素材を用いて交配による品種改良を行います。また、これまでに「育種」の経験をお持ちの方は幹部候補としての待遇・採用も考慮します。 <具体的な業務> ・種の品種改良 ・遺伝子解析 ・収量向上 ・病害虫抵抗性の向上 ・環境適応性の向上 あらゆるユーザーから幅広くニーズを収集し、付加価値の高い品種開発を目標とします。その他圃場での作業もお任せします。 入社後は社内のOJTがメインになります。品種を覚える座学や研究業務を通して徐々に知識を習得いただきます。 ■組織構成: 育種研究開発担当は現在4名(20-30代が中心)が活躍中です。 社内ではフットワークが軽く意見交換なども活発な雰囲気です。新入社員でも社長と話す機会があり意見が反映されやすい職場です。 ■働き方: 有給は取りやすい環境・雰囲気であり、基本的に残業も無く、18時には退社している社員が大半です。そもそも残業するほどの仕事量は与えないスタンスであることに加え、相手が農業関係の取引先の為、そもそも夜には就業していないことも要因です。 ■社風/環境: 「企業の本質は従業員を大事にすること」と社長は考えており、顧客もさることながら、社員を家族のように大事にする社風です。そのため、社員全員が仲が良く、非常に居心地がいい環境です。 ■魅力:会社の業績も右肩上がりで、ここ5年以上約5〜10%ずつ増収増益を続けております。 【バブル期からの世界展開】…日本がバブルで、他社が国内に目を向けていた時代から先駆けて海外に進出。そのころから世界各国(東西アジア、アフリカ南米など)をターゲットに販売を行ってきた強みを活かし海外展開しております。 【ニーズを先取りした品種構成】…新規の品種やニーズの獲得(たくさん採れる、病気につよい)など、工数がかかりスピーディーに物事を進めるのが難しいような、他社が積極的に注力しないような部分を狙い、海外への積極的な情報収集や、新しい品種の開発に着手し、豊富なラインナップを取りそろえております。
株式会社デルソーレ
ピザ・ナンの開発業務※市場分析〜量産化まで裁量を持って担当/年休120日/上場食品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
多摩工場 住所:東京都稲城市大丸223…
550万円〜699万円
正社員
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ、ナンの食品メーカー/残業20h程度/土日祝休/年休120日】 冷凍・冷蔵ピザ、ナンメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、商品開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 以下の業務を、原材料選定〜試作・量産化まで一貫してご担当いただきます。 ・製品および素材(生地・トッピング等)の分析・評価・改良 ・発酵生地(ピザ・ナン)の配合・工程設計・発酵条件の最適化 ・新商品の企画・開発、コンセプト提案 ・サステナブルな製造プロセスの導入支援(営業・製造部門との連携) ・品質目標の策定および品質保証体制の構築 ・市場・販売動向の分析と商品企画への反映 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・某大手スーパー、某大手アミューズメントパーク、某大手ファミレス、居酒屋等の多くのナンを手掛けています。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【兵庫】公的機関での半導体分析の長期プロジェクト推進※最先端の技術開発に携われる【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫県…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: ・公的機関での半導体分析の長期プロジェクト参画をお任せします。 ■業務詳細: ・最先端の分析機器を使用し、ユーザーと共に研究開発 ・主に分析業務、エンジニアリング業務 ※個人の能力/指向性により担当実務を決めていきます。 ■習得可能なスキル/経験: ・半導体用新酸化物材料の評価、ナノ材料の評価、微量元素分析、材料の断層観察など ・SEM、TEM、XRD、PES、結晶構造解析などの分析技術及び最新の知見 ・分析装置の調整及びメンテナンス技術(トラブルシューティング対応など) ・データ解析、ディスカッション能力 ・英語の論文の読解力 \魅力ポイント/ ◎ナノテクノロジー、バイオテクノロジーから産業利用まで幅広く活躍できる技術です。 ◎分析、レポート作成、考察含め作業者ではなく研究者としての活躍ができます。 \未経験歓迎/ ◎充実した教育体制により、未経験者もチャレンジ可能です。 ◎大学院で物理/化学、特に物性物理、物理化学を専攻された方、大歓迎します。 ■充実の福利厚生: 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和油脂株式会社
【山形/天童市】商品の研究開発◆東北唯一のこめ油メーカー/海外展開/年休114日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:山形県天童市一日町4-1-…
450万円〜649万円
正社員
〜新製品の研究開発・技術革新をお任せ/海外展開を模索中/大手企業との取引有/業界大手◎/残業月平均20時間/年休114日/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■概要: ・化学系研究開発(米糠の活用及びこめ油精製に伴い発生する副産物を活用した新製品の研究開発) ・海外展開の可能性の模索(プラント建設他) ■業務内容: 海外展開を見据えてプラント建設を予定しております。新たにエンジニア部門を立ち上げる中で、研究開発職として、主に米糠の活用及びこめ油精製に伴い発生する副産物を活用した新製品の研究開発・技術革新に関わるクリエイティブな業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: テクニカル部門リーダーとして成長できます。 ■社風: こめ油を一人でも多くの方々に利用していただき、皆さまの健康に貢献出来ますことを願っております。また、こめ油と米糠を利用したイノベーションに挑戦し、これから、瑞穂の里をもっともっと元氣にするため、社員一丸となり皆さまの期待に応えて参ります。 当社、三和油脂の三和は「従業員」「地域」「顧客」の三つの和を意味し、「従業員」は常に創意工夫、発意実行をもって、「地域」に密着した製品づくりに努力し、「顧客(お客様)」に信用と信頼を得られる企業を目指しております。 ■当社の強み: ・おいしさや豊かさのみを追求する時代から、本物志向、健康志向へと、食のあり方が変わりつつあります。農商工連携・産学官連携の推進やSDGsにも積極的に取り組み、地元の皆様の健康と豊かな食生活を求めて、安全安心なこめ油を供給できるよう努力しております。 ・一方、時代の変化に合わせて、既存業務を大切にしながら、商品開発、販路拡大、海外展開等、新たな事業展開の可能性を模索しています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社
【青山】食品の商品企画◆マーケ、販売施策立案にも携わる◆UCCグループの安定基盤/土日休【エージェントサービス求人】
商品企画、基礎、応用研究、分析(食品)
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-26…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: 商品企画(食品)業務の担当をお任せいたします。 <具体的に> ・マーケットトレンド、ユーザーニーズからのPB商品企画・開発 ・PB商品の需給管理/品質管理 ・各種食品メーカーとの仕入れ並びに販売条件の交渉/折衝 ・販売施策立案・拡販展開に向けた商品プレゼン ・展示会食品ブースコーナーの企画・運営 【商材に関して】 ■UCCブランドのコーヒーやロイヤルシェフブランドなどの三温度帯食品 (ドリンク・デザート・調理済食品・米飯・麺・パン・水産製品・農産製品・調味料等) ※会社として、約3万点以上の商品を保持。 ■組織構成: 6名(20代〜50代まで幅広く活躍をいただいております。) ■社内資格: ・UCCコーヒーアドバイザー:取得後は、抽出士や鑑定士等の資格取得にも挑戦することができます。 ・認定ファシリテーター:会議やプロジェクトなど様々な業務を円滑に進めるためのスキルです。 ・コーヒープロフェッショナルアドバイザー:社内資格。営業社員として必要な知識やスキルを初級・中級・上級と資格化したもの。 ■当社の特徴: 当社は、コーヒーを中心とした食材を全国の飲食店にお届けしているUCCグループの業務用食品卸企業です。UCCグループは生産国での栽培から販売に至るまで一貫したコーヒー事業をグローバルに展開する世界的にもユニークな企業グループです。そのコーヒーを強みに、私たちUCPは全国のカフェ・レストラン・ホテルなど、約10万軒のお得意先様を有し、およそ100カ所の拠点で900名以上の社員が日々、日本の外食産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
【富山/転勤無し】健康食品原料の研究開発<部長候補>◆原薬・医薬品メーカー/年収700万〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…
700万円〜1000万円
正社員
医薬品メーカーである当社において、研究開発職の部長候補を募集します。 ■ポジション概要: ・健康食品原料の製造、販売を行う事業の研究開発部門の管理職(課長もしくは部長)候補として、開発時方針の策定および日々の開発進捗管理 ・国内外の販売部門と連携しながら、市場・競合・自社の分析を行い、これに基づいた事業継続・成長に必要な開発目標を策定 ・策定した開発目標に基づいた開発の進捗確認を行い、開発目標を達成 ・市場動向に応じて、適宜、開発目標の見直し、修正 ・適時、経営陣への必要な報告、承認を得ながらの開発 ■主な業務内容: ・年度開発目標・予算の策定、および5か年計画の策定を行う。 ・日常、定期の開発進捗確認、日常の連絡・報告、月次、年度ごとの開発進捗報告 ・営業部門(国内・海外)との開発進捗の共有、開発ニーズの確認と開発優先度の随時更新 ・営業要望、バルク製品の製造技術面の課題、製品品質の課題の洗い出し、競合品の分析・評価を常に行い、開発ニーズを整理、最新化 ・海外2拠点で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減 ・海外の2拠点の生産工場の監督、連携により安定した生産を維持管理 ・社外の原料供給先の選定、社外調達原料の品質モニタリングを行い、安定かつ高品質な社外原料調達 ・機能性研究の市場ニーズをまとめ、最も効果的かつ自社リソースに見合った最適な方法で機能性研究 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【滋賀/大津】研究員(栄養製品基礎研究)【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、学術・テクニカルサポート
大津栄養製品研究所 住所:滋賀県大津市…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ニュートラシューティカルズ事業における新製品の研究開発。特に腸管や腸内微生物叢を切り口とした健康維持・増進に貢献する科学的根拠を有し、独自性の高い栄養製品の研究開発。 ■同社に関して: 2021年に創業100年を迎えた同社は、医薬品事業と、医薬品の知見を活かしたニュートラシューティカルズ事業(NC事業)を展開しています。NC事業は、ポカリスエット、カロリーメイト、ネイチャーメイド等の代表的製品に加え、近年では、「飲んでカラダをバリアする」をコンセプトとした「ボディメンテ」等、科学的根拠に基づいたこだわりの製品を有しています。日々の健康を維持・増進させるNC事業と、疾患の回復を目指す医薬品事業の両輪で、世界中の人々の健康を支援するトータルヘルスケアメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
仙波糖化工業株式会社
【栃木・真岡】食品原料の製品開発 ◆大手食品・飲料メーカーと取引多数◆残業月10h程度◆在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
本社 住所:栃木県真岡市並木町2-1-…
450万円〜649万円
正社員
【東証上場/加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカー/原料メーカーと、CMや店頭で見かける大手食品・飲料メーカーとほぼ全てと取引あり】 ■業務内容: 食品原料メーカーである当社にて、製品である食品原料の開発業務を担当いただきます。顧客が求める「色」「味」「風味」などを作り出す業務で、当社が提供するカラメルや調味料などの付加価値をいかに高めていくか、開発〜製造工程に携わりながら顧客のニーズに応えていくことがミッションです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼詳細: ・OEM案件が多くなるため、基本的に営業から開発依頼があった案件を対応します。また、営業同行(北海道から九州)なども行い、踏み込んだ製品開発なども行います。 ・NB商品開発に関しても個人目標で取り組んでおり、今までにない新しい視点で開発を各個人がテーマとして取り組んでおります。 ・会社の経費で話題になっている商品などを購入し、試食などを行い開発のセンスを磨いていただきます。業務時間中も話題になっているお店に、複数名の開発担当者で市場調査に行っていただいております。 ■組織構成: 現在部署全体で40名在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢構成となっています。製品ごとに担当が分かれています。 ■入社後の配属先: 配属課関しては研修期間を設けるため、ジョブローテーションで開発一課・二課・三課を回っていただき、本人及び適正等を鑑みて進めていくことも可能となります。 ■働き方: スマートワークを推奨しており、勤務時間もログで管理し無駄な残業をせずに、ワークライフバランスを重要視しております。1分単位で残業代は支給しておりますので、サービス残業は絶対に発生しないよう管理しております。また、在宅勤務も可能となりますので、状況に応じてご活用いただけます。 ■企業魅力: 当社は、加工食品の色や味、風味づくりなどを手がける食品原料メーカーです。 商品の開発から製造、販売までを一手に担える体制が構築できており、食品メーカー向け商品の開発・製造だけでなく、自社ブランド商品も積極的に展開しています。 ※昨年2月に中国・福建省の食品製造会社(龍和食品)を子会社化、今年3月にはベトナムに製造子会社を設立するなど、国内にとどまらず業績を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社片岡バイオ研究所
微生物技術を活かした研究開発職(複合微生物製剤)
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
神奈川伊勢原市
350万円〜1000万円
正社員
主に微生物に関する知見が必要になります。ただし、興味や関心がある方も大歓迎です! また、扱う微生物の利用用途は排水処理、土壌汚染、陸上養殖、油脂分解など多岐にわたる為、 自ら他分野を学べるようなバイタリティが必要な仕事です。 ■業務内容 ・メカニズムや条件解析 ・新たな微生物製剤の開拓 ・評価試験の設計、運用 ・社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発 ■業務のやりがい ・自身が研究開発したものが社会貢献につながる ・特定の分野のみならず、多岐にわたる分野を学ぶことができる 「余剰汚泥は減らせないもの」という常識を覆し、当社では独自の 微生物群レンジを設計して目的や用途に合わせたカスタマイズされた 微生物レシピを提供し、余剰汚染を減らすということに成功しています。 当ポジションでは、メカニズムや条件解析の研究や新たな微生物製剤の開拓など、 さらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。
大手牛丼チェーンをはじめとした多くの外食チェーンやスーパーマーケット等を傘下に持つ日本の持株会社
(東証プライム上場)外食事業グループの持株会社:健康・栄養科学分野のマネジメント職の募集です。
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)
品川区(天王洲)
900万円〜1200万円
正社員
・大学と共同研究内容の知見を弊社製品へ活かす ・部下の技術開発に対してのマネジメント ・弊社R&D部門と協働し、食べて健康になれる製品開発を采配 ・プロジェクトを俯瞰的に把握し出口まで推進する *出張もあり(月1~2度程度。但し、必要により増減あり)。 出張エリア:国内、海外(業務上必要あれば)
統幸ホールディングス株式会社
【東京/中国出張】即席麺スープの製品開発スペシャリスト◆アジア業界大手◆現年収考慮◆寮完備【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(食品)
1> 新工場(中国) 住所:中国江蘇省…
800万円〜1000万円
正社員
◇◆中国工場でのスープ開発プロフェッショナル募集・管理職候補/グローバルに活躍できる環境/2024年新築寮完備/食事補助あり◆◇ 当社はアジアを中心に調味料や原料、レトルト食品などを製造・販売している大手食品企業です。 今回募集するのは、中国の新規工場における即席麺スープの開発職です。 新商品の開発やメニュー考案まで関わるプロジェクトに参加していただきます。日本国内での業務としては、主に市場調査をお願いしたいと考えております ■主な業務内容: ・グループ会社でのスープ関連について具体的な商品案や機器の選定等 ・レシピ考案・試作品制作 ・共同開発先との打ち合わせ ・中国本社との試作品検討・改善 ・グループ会社との技術共有 ※日本語でやりとりするので安心です。 ※江蘇省での駐在がベースとなり、東京本社での業務も発生します。 ■組織体制: 当社はアジアを中心に販売網を広げ、大手食品メーカーとの取引も多数あります。今回の応募につきましては、今後スープ開発において中核となっていただくような食品開発者を募集しております。是非一緒に作り上げていきましょう。 ■昨年増築した社内寮完備/食堂完備: 新築の社内寮と食堂を完備しており、住まいと食品については安心していただける環境を整えております。 ■働き方: 中国歴での働き方になるため、祝日が異なる部分もありますが、週休二日制です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は日本の卓越した食品開発力を活かし、アジアへ優れた食品を提供することをミッションとしています。 中国駐在での業務となるため、グローバルな視点で活躍したい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
【大阪/未経験歓迎】知的財産(特許業務)◆総合メーカー兼商社◆業界シェアトップクラス◆【エージェントサービス求人】
知財、特許、基礎、応用研究、分析(食品)
本社 住所:大阪府豊中市三和町1-1-…
500万円〜899万円
正社員
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆ 食品添加物の業界唯一の総合メーカーである当社にて、知的財産関連業務をご担当頂きます。 ■メインミッション: 当社では、食の五領域である「味、色、香り、食感、機能・健康」を研究しており、競合他社では実現できない豊富な製品展開、技術開発を行っています。 現在、特許出願を中心に知的財産の獲得、活用を積極的に進めており、入社後は、当社の独自技術の開発支援・権利取得に関わる業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・特許出願:研究員との相談や発明の掘り起こし、先行技術調査、事業方針に基づく国内外への出願戦略の立案、拒絶理由対応 ・管理:審査請求や拒絶理由対応の要否に関する期限管理、権利維持のための年金納付など ・他社特許対応:権利侵害調査、異議申立、情報提供 ・研究開発戦略立案:自他社知財の分析、市場動向調査、協業先の探索、事業性評価 ■働き方: 社員が働きやすい会社を目指し、様々な福利厚生を用意しています。 <例>退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、バースデー休暇など ■当社について: 事業の特長は、多岐にわたる食品添加物全般を網羅していること。食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。加えて、数百社にのぼるメーカーから食品添加物・食品素材を仕入れて販売する卸売業も手がけることで商社機能も併せ持つことで、20,000アイテムにおよぶ製品の提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務