GLIT

検索結果: 861(481〜500件を表示)

非公開

【千葉】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業

製品開発(化学)、製品開発(食品)

幕張新都心オフィス 千葉県千葉市美浜区…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26696

非公開

【東京】冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補)/650~800万/取引先がセブンイレブンの安定企業

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京本社 東京都中央区日本橋 入社後…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■コンビニ冷凍食品の商品開発サポート(管理職候補) 大手コンビニエンスストアのパートナーとして、 弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している 同社において、冷凍食品開発サポート業務をお任せします。 【業務内容】 ・商品の企画立案~提案業務まで ・各関係部署との折衝業務 ・マネジメント業務(10名程度) ・組織が抱える課題に対する課題解決提案 ・パートナー企業へのプレゼン・営業業務 ・茨城及び秋田にある工場との定期的なコミュニケーション 【カテゴリー】 ・米飯、軽食(パスタ、ドリアなど)、惣菜(おかず、水産畜産、中華総菜)など 【組織構成】 ・第二商品本部/フローズン担当 ※米飯・総菜・パスタ等の軽食を取り扱う部門※ 商品開発スパン:年間15~20商品を企画 1商品あたりの企画期間は2~3ヶ月ほどとなります。 もちろん、商品によっては1年程企画・開発を行う商品もございます。 ※変更の範囲:同社業務全般 【同社の特徴】 コンビニエンスストア業界の大手企業と取引を行い、 1日200万食の商品製造と年間550種類以上の新商品開発を行っています。 管理番号:26695

非公開

【市原】研究開発(高分子・複合材料研究所)/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

市原工場 千葉県市原市 将来的に国内…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■研究開発(高分子・複合材料研究所) 高機能ポリオレフィンエラストマー材料の 新銘柄開発および新規用途開発のための研究開発業務を 担当いただきます。 【具体的には】 ・エネルギー関連部材、食品・工業用包材及び自動車部品向け材料の材料設計、配合・成形評価 ・顧客への製品提案、顧客課題解決のための技術支援を通じた拡販・新規顧客開拓支援(国内及び海外出張あり) ・量産試作対応、プラント生産支援 【募集背景】 担当いただくのは、樹脂の性質を飛躍的に向上させる樹脂改質材、 軟質成形材料です。柔軟で軽量な特長を有しており、 太陽電池関連部材、包装資材、エンジニアリングプラスチック改質材、 スポーツシューズ、自動車用部品など幅広い分野で使用されています。 循環経済実現へ向けた対応や、クリーンエネルギー導入の活発化を 背景として活用領域は拡がっており、更なる事業拡大に向けて新製品・ 新銘柄開発、市場開発のスピードアップを目的とした開発人員の強化が 必要となっています。 本業務にはポリマー物性に関する知識に加えて、太陽電池関連部材、 食品・工業用包装材料及び自動車部品材料関連等の用途分野の市場や 技術に関する知識が必要であり、外部からこうした分野の経験を有する 人材を募集します。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:22703

非公開

【上野】食品香料の開発職(部長候補)/年収800~1000万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業

製品開発(化学)、製品開発(食品)

開発部 東京都台東区北上野 成田事業…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■食品香料の開発職(部長候補) 同社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)をお客様のニーズに合わせて 受注生産しています。 同社開発部の部長として、10名程度のメンバーマネジメントを行いつつ、 社内の営業部/製造部との橋渡し役になっていただける方を募集します。 ※これまで香料等の開発経験があり知見をお持ちの方には、 プレイングマネージャーとして実業務をお任せすることもございます。 【仕事内容】 開発部は各種香料の開発・商品の分析を行っており、 4つのグループに分かれています。 今回のポジションでは1~4グループ全体(10名程度)の マネジメントを行っていただく予定です。 【開発部の組織構成】 ・第1グループ…主に香料の開発を行う ・第2グループ…主にシーズニングの開発を行う ・第3グループ…GCMS等での分析業務、品質保証的業務(海外適合調査など) ・第4グループ…顧客に商品を提案する際の焼菓子や食品を制作したり、香料の添加評価を行うお菓子の試作を行う 【品質方針・食品安全方針】 安心・安全の追求のため、外部認証取得に取り組んでいます。 2005年度食品添加物GMP取得 2014年度ISO9001認証取得 2020年度FSSC22000取得 【同社の強み】 ・ほぼオーダーメイドで商品を開発しています。 コンビニやお菓子メーカーの期間限定商品など、お客様のニーズに合わせた 商品開発を行ってきました。 ・食品香料のみならず、シーズニング(粉末調味料)、食品素材も取り扱う 幅の広さも強みの一つです。 ・規模が大きすぎないため迅速な対応ができ、お客満足度の向上につながっています。 上記の強みを生かし、長年丁寧に向き合ってきたことで、多くのお客様から信頼を得ています。 管理番号:25350

株式会社ライブナビ

【埼玉:リモート】販売戦略担当(南中部:さいたま市) ※転勤なし

営業企画・販促戦略、マーケティング、製品開発(化学)

埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社ブランドの化粧品「ESTH」ブランドや、ペットケア用品「Dr.WANDEL」シリーズを販売する同社にて、通販チャネルにおけるCRM担当者として販売戦略・販促企画を担当いただきます。 【職務詳細】 ・他部署との連携 (コールセンターと電話やメールで連携/商品開発課で新たな商品を作成するための企画提案) ・本商品のリピート購入施策、クロスセルによるLTVアップ (ロイヤル化促進による固定客育成など) └販売データや顧客データなどを様々な視点で分析し、顧客マインドの推察からお客様への最適な提案につなげるといったPDCAサイクルを回していただきます。 ・メルマガやチラシの作成 社内のデザイン科と話し合いながら、これらを実際に顧客に届けるためのシステム設定や計測する為の設定の理解を深めつつ、制作をしていただきます。 └全体の数値分析→提案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士化学工業株式会社

【富山・中新川郡】藻類の培養技術開発◆80年続く医薬品メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)、学術・テクニカルサポート

郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: ・海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討 ・機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善) ・新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ・競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ・製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応)  ★年に数度の短期(1−2週間程度)の海外出張、また必要時には1か月以上の長期滞在があります。 ■関連業務: ・製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有 ・市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策 ・共同研究先、社外研究機関との関係構築 ■組織構成: 男性10名、女性4名※20代〜50代、平均年齢40歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカー。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: https://www.fujichemical.co.jp/life_science/index.html 1994年に世界で初めて、ヘマトコッカス藻による天然アスタキサンチンの工業的生産に成功しました。 また、2003年には、これも世界初となる屋内式培養装置を用いた生産を開始し、世界中に安定した供給を続けています。 ヘマトコッカス藻色素製剤「アスタリールR」の製造工程は、ヘマトコッカス藻を培養してアスタキサンチン原料を生産する段階と、精製・加工する段階に分かれます。 原料生産についてはヘマトコッカス藻の大量培養法の特許を取得し、独自の安定供給体制を構築しています。 さらに、医薬品メーカーならではの厳しい基準による品質管理を行っているほか、トレーサビリティも万全です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【東京】事業開発担当(ICTS半導体・光学材料事業部)/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都中央区 将来的に国内外拠…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■事業開発担当(ICTS半導体・光学材料事業部) 最先端半導体リソグラフィ(露光))工程材料の 事業開発を担当いただきます。 【業務詳細】 ・海外パートナー会社との共同開発の推進とリレーションシップマネジメント ・新製品の事業化計画の策定と実行 ・販売・マーケティング戦略の策定・実行、および販売計画・管理業務の遂行 ※チームマネージャー、事業マネージャー候補としての募集となります。 【募集背景】 競合他社事業の買収と最先端EUVリソグラフィ向け製品の先行事業化により 世界トップのポジションをより強固にしていく成長事業への人材募集です。 EUV向け製品の本格立ち上げと次世代製品の開発に向けて、 グローバル大手顧客、海外取引先(機器、ライセンサー、サプライヤー等)との 連携の窓口となり、英語での交渉、コミュニケーション、関係構築を実践できる 人材を求めています。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:24934

株式会社くるめし

商品開発営業/シェフコレG ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】飲食店やケータリング事業者に対する、アポイント獲得から掲載に関する商談、商品の企画開発、サイトへの掲載までを一貫してご担当いただきます!さらに、サービスの拡大に向けた新規プロジェクトの推進や、新たな取引先・仕入れ先の開拓、営業活動にも積極的に取り組んでいただきます。 分業制で物足りない…最後まで携わりたい…などの悩みがある方にはとてもやりがいのある業務内容となっております! 【具体的には】 ・アポイント獲得:飲食店・ケータリング事業者に対するコンタクト(電話、メール等) ・商談:サービス説明、ヒアリング ・商品開発:メニュー提案、試作 ・掲載:商品撮影・店舗ページ制作のディレクション ・分析:売れ筋、エリアの分析、店舗への情報提供 【最近の商品開発事例】 ・有名日本料理店との本格的な商品開発 ・パーティデリバリーの未経験の飲食店との商品開発 上記の店舗だけでなく、世の中にデリバリーが浸透したことで法人・団体向けのデリバリーにも関心が広がり、多くの飲食店から掲載に関する問い合わせを受けております。有名店だけでなく、隠れた名店や同社サイトにしか掲載されていない飲食店さんなど、ユーザーの方のあらゆるご利用シーンに合わせて選べるように、幅広い料理ジャンルや価格帯のラインナップを揃えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】戦略開発担当(医療事業推進室)/800~1000万円/東証プライム上場・総合化学メーカー

製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 東京都中央区 将来的に異動(国…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■戦略開発担当(医療事業推進室) 同社・ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部において 以下の業務を担当いただきます。 【職務内容】 ・遺伝子診断事業参入のための技術開発 ・遺伝子診断事業参入のための事業開発 ・出資先との協業促進に係るTL支援 【募集背景】 同部門は、注力領域である(特に遺伝子)検査・診断事業において 社内開発に留まらず、社外の技術基盤、その基盤にのせるコンテンツの 社外からの獲得を通して、事業確立と成長を企図してます。 この実行において必要な検査技術基盤及びコンテンツの目利きと 企画ができる経験・専門性を有した人材を募集します。 【この会社の魅力】 ◎大手グループの総合化学メーカー 同社は自動車、電子材料、生活、エネルギー、ヘルスケア、農業化学品、 環境などに向けて、様々な製品を生み出す基礎・開発研究に力を発揮し、 高い技術力をもって多くの分野で成果を挙げています。 国内外で広く事業を展開しており、特に国外では、東アジア、東南アジア、 ヨーロッパ、アメリカ、インド、ブラジル等に拠点を有し、グローバルに活動。 海外拠点50カ所以上にのぼります。 ◎やる気があれば自ら何でもやれる組織風土 大手企業ですが、個々を尊重する風土と、若手であっても やる気があればかなり仕事を任せてもらえるという環境が魅力です。 管理番号:26103

非公開

【宮城/角田】応用研究・製品開発担当(樹脂製品)/年収600~850万円/アイリスオーヤマ

製品開発(化学)、製品開発(食品)

角田ITP 宮城県角田市 受動喫煙対…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■応用研究・製品開発担当(樹脂製品) 応用研究部に所属して、新製品の開発業務を行っていただきます。 【業務内容】 <機能性商品の開発、品質向上のための技術研究> ・樹脂(PP、ABS、エンプラなど)を用いた製品開発、物性評価、成形改善提案 ・機能商品の機能原理に関する調査、研究 ・差別化(コストダウン・性能向上)のための提案/研究開発 ・新商品の量産、外注製品の内製化のための技術開発 【配属部門について】 応用研究部では、ソリューション型の機能商品の開発に力を入れており 様々な技術分野の出身者を広く募集しています。 特定事業が人を集めるのではなく、人の加入が新事業を作っているような環境です。 専門分野の掘り下げでなく、他の人材との知見融合をもとに 新技術開発を進めていただきたいと考えています。 【商品企画の特徴】 毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。 同社の扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。 機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。 3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。 会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、 情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 【同社の特徴】 同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」 「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」 「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。 それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。 製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 管理番号:24924

オルト株式会社

開発営業(スタッフ)◆健康食品の企画開発専門企業/40年超えの歴史と実績あり/年休126日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(食品)

本社 住所:東京都港区東新橋2-8-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

健康食品や機能性表示食品の開発、販売を行う当社にて、開発営業をご担当いただきます。 当社では、様々な販路や企業ニーズに合わせて相手先ブランドの商品開発のお手伝いをしています。(通信販売、ヨガスタジオ、美容サロンなどのお客様が中心です)。 ■業務内容: 下記いずれかの業務を担当していただきます。 (1)健康食品・サプリメントの受託開発の営業 <特徴> ◎営業事務(毎日)…企画立案、資料作成、原料調査、処方検討、見積作成等。 ◎顧客プレゼンテーション(週1〜2) ◎原料メーカーとの面談。展示会での情報収集(週1) ◎新規営業(月1〜2) ◎納期調整(都度) ◎展示会の出展(年0〜2回) ◎自社商品の営業(週1〜3回) ※営業の業務はありますが、比較的外勤は少なく、提案のための企画作成や3部門の連携などのデスクワークの時間が多いです。また、自ら企画した内容を社内で発表する場が定期的にあり、顧客にも提案できる自由度があります。 ※既存営業の割合:多い 新規顧客のアポイントは月1〜2回程度です。目標はあるが、会社の予算方針により都度変更があります。 (2)新規事業の推進 新シーズ、新規機能性表示食品、新規事業、知的財産の開発をご担当いただきます。 ◎機能性表示食品の企画、開発、届出 ◎ヒト臨床試験、論文作成(日本語可) ◎届出書類 <業務プロセス> ◎他社との協業…大手の食品会社 ◎大学等の研究機関との共同研究…大学や専門会社(日本全国対象) ※日本初の商品を創っていきます。 ※出張もありますが、オンライン等でのやり取りも可能です。 ◎新シーズ開発…新しいシーズを譲り受け開発や、植物の栽培〜実際に行うこともあります。 ◎知財開発…特許について調べます。(弁理士さんと共同) ◎機能性表示食品の知識、届出 ◎業界内での人脈づくり…食品業界のトレンド、法律改正のキャッチアップに必要 ■魅力: 自分達のアイディアを企画にして、最適な企業へ提案し、処方設計や販促提案や共同研究などの幅広い業務に携わることで、より多くのチャレンジや経験を重ねることができます。 ■組織構成: マネージャー1名(40代男性)、スタッフ職1名(20代女性) 「顧客」のニーズに合わせて、顧客と一緒に開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務

シノブフーズ株式会社

未経験歓迎!【香川/栄養士資格が活かせる】商品企画・開発※大手コンビニ商品◆社宅制度あり/土日休み可【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

四国工場 住所:香川県観音寺市柞田町字…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実態118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業東証スタンダード市場上場企業】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 コンビニ・スーパー向けにおにぎりやお弁当などを製造販売行っている同社の商品開発部門にてご就業いただきます。 某有名なコンビニチェーンや有名カフェチェーンに並んでいる商品の開発に取り組くんで頂きます。 ・商品企画※おにぎり、お弁当、サンドイッチ、軽食などの企画 ・新商品の企画開発 ・原価計算 ・原材料メーカーとの交渉 ・社内キッチンでのサンプル品作成 ・工場でのラインテスト(製造再現)から実際の落とし込みまで ※製造再現〜落とし込みまで一貫して行っていただきます。 営業スタッフと同行しお客様先に訪問することもあるため、運転免許は必須です。また、土用の丑の日や節分などは繁忙期となるため、工場への応援勤務もございます。 ■働き方: シフト制勤務となりますが、基本土日休みとなりワークライフバランスを考えて働くことが可能です。工場への落とし込みや繁忙期対応等においては平日にお休みを取得頂くこともございます。 ■魅力: ・毎日120万食以上もの商品を製造・出荷している同社。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ・自身が開発した商品の売上が伸びることでやりがいに繋がります。 ■教育体制: 入社後、工場研修を経て現場にて勤務頂きます。20代が多く、OJTを中心とした研修を行い、徐々に業務を覚えていただく形となります。過去には未経験で入社され活躍されている方もいらっしゃいます。 ■評価制度: ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら目指していくことができます。 ■企業特徴:中食メーカーとして大手コンビニエンスストアをメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・弁当・寿司等多種にわたる商品を納入しています。 変更の範囲:無

ゴンチャロフ製菓株式会社

【神戸市】商品企画職※業界未経験歓迎/チョコレートで有名な老舗洋菓子メーカー/基本土日祝休/残月5h【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

本社 住所:兵庫県神戸市灘区船寺通4-…

〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇業界未経験歓迎・商品企画職/1923年に神戸で創業/神戸発祥の高級チョコレートの老舗/年間休日110日/残業は月5時間以内/夏季休暇・年末休暇あり◆◇ 港町神戸で大正時代に創業し洋菓子を作り続けてきた当社にて、美味しい新商品の企画や既存商品の改良を行う、商品作りにトータルに関わる商品企画スタッフとして働いていただきます。 具体的には… ・市場調査/分析 ・商品企画発案〜方針決定 ・商品開発、ディレクション(他部門や社外デザイナーとの仕様打ち合わせ等) マーケット情報のリサーチにはじまり、自身のアイデアを交えた企画づくりをお任せします。デスクでデータをもとにアイデアを練るだけでなく、消費者や販売員、営業部員、製造部員の意見も統合し、新商品の企画や既存商品の改良を行います。 新商品企画に関しては、コンセプト作りから関わる事ができ、社外デザイナーとのパッケージデザイン製作など、商品の中身から付加価値までトータルに携わります。製造部門/営業部門/開発部門/物流部門等様々な部署と協業しながら業務を進める点が特徴です。 ■組織構成: 企画課では総勢11人、うち企画課員8人販売促進課員3人での構成となります。また、企画課員のうち、男性は2人(共に管理職)女性6人となり、企画課の平均年齢は41.4歳で平均勤続は15.6年となります。 ■魅力点: ◎やりがい… あなたのアイディアが形になり、全国各地の当社の店舗から全国のお客様にお届けすることができる、やりがいのある仕事です。自分自身が企画したものが商品化されてショーケースに並び、それをお客様が求めている光景を目の当たりにした瞬間を想像して下さい。さらに、販売スタッフから感謝のメッセージが届いたら、これ以上のものはないでしょう。 ◎業界未経験歓迎…形状や配色のデザイン、トレンドの情報収集、マーケティング等何かしら企画経験があれば、是非ご応募ください。 ◎働きやすさ…基本土日祝休み、残業も月平均5時間程度でほぼなし。プライベートと両立しやすい環境です。 変更の範囲:無

金氏高麗人参株式会社

【未経験歓迎】健康食品の品質管理/成分測定・評価試験業務【正社員】年休125日/完全週休2日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)

本社(アスティルビル) 住所:京都府京…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜理系出身の方は必見・ピペットマンなどの実験器具が使えればOK/業種未経験歓迎/年休125日/完全週休2日〜 当社は商品企画〜マーケティング〜カスタマーサポートまで、ワンストップで良い商品・サービスをお届けする健康食品企業です。 高麗人参を原料とする自社製品の成分測定・評価のお仕事です。実務経験が無い方も、初歩的なことから丁寧にお教えします。 ★☆求める人物像☆★ ・理系の仕事に興味がある ・学生時代に理科や化学の実験が好きだった こんな方々をお待ちしています。 ■具体的には: 高麗人参を原料とする自社製品の成分測定・評価のお仕事です。 実務経験が無い方も、初歩的なことから丁寧にお教えします。 ・原料の成分分析 ・製品の成分分析 ・分析結果の入力や書類作成 ・その他付随する事務業務 など、安全性や品質を確認するための大切なお仕事です。 業務は弊社本社のオフィス内で行います。 ■社風について 【チームワークで目標を達成していく】 金氏高麗人参はチームワークを大切にしている会社。組織が上手く機能するにはこれが絶対に必要な条件だからです。 私達が日々取り組んでいる仕事には個人で完結する仕事は一つもありません。かならず周囲の人達の協力が必要になってきます。 そのために日頃からコミュニケーションをとり相手を認め合い、信頼しあい本当の意味で相互注意できる関係づくりを築いています。何か問題が起きてもチームワークで解決し、より良い結果を導き出すことができると考えています。ひいては、それがお客様の喜びに繋がり、最終的に自分達の成長にもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【大歓迎!商品開発~製造への移行経験ありの方】健康食品の企画開発職

営業企画・販促戦略、マーケティング、製品開発(化学)

@東京都中央区 【アクセス】地下鉄「茅…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

健康食品の開発職のお仕事です 【お仕事詳細】 ●健康食品の商品企画開発全般(試作) ●製品上市までのスケジュール管理 ●市場調査 原料調査 ●委託製造工場との折衝(試作・見積依頼・委託工場の選定) ●パッケージデザイン、表示の作成・チェック ●発注書、請求書作成、処理 ●製品販促資料作成・競合リサーチ資料作成 ●会員向けに製品のプレゼン

盛田株式会社

発酵食品の商品開発(既存品・PB商品のリニューアルなど)/新商品の開発にも挑戦可◆老舗メーカー【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

小鈴谷工場 住所:愛知県常滑市小鈴谷字…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【調味料商標「盛田」を展開/ブランド価値を一層向上させるため、商品開発に携わる新たな仲間を増員/「菌」「発酵」「醸造」へのさらなる理解を深められる/スタンダード上場G/年間休日120日(土日祝)】 醤油・味噌・清酒をはじめとする日本の伝統的発酵食品の企画から製造・販売まで手がけるメーカーである当社にて、主に液体調味料の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存商品の改販・リニューアル ・新商品開発 ・品質表示関連業務 ・成分調合・調整 ・賞味期限などの設定 ・その他、開発業務にまつわる書類作成・申請手続き など PCでデータをまとめるなど、事務的な作業が多いこともあります。 コツコツとした作業が苦にならない方に最適な環境です。 ■出張について: 月に1回、小豆島の自社工場への出張があります。 (1回につき1週間程度の滞在予定) ■働く環境: 現在活躍している社員の中には、管理栄養士の資格を持っているメンバーや 大学などで栄養・食物学を学んできたというメンバーが多数です。 これまでに培ってきた経験や知識を活かし、当社の既存商品のリニューアルや新たなヒット商品の開発にチャレンジすることができる環境です。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。 変更の範囲:本文参照

新田ゼラチン株式会社

【日本橋】ゼラチンやコラーゲンのアプリケーション開発◆週3在宅可・残業15H/東証上場【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、ゼラチン、コラーゲンのアプリケーション開発を担当いただきます。 ■具体的には:ゼラチン、コラーゲンのアプリケーション開発とそれに関連する事務、その他食品材料等を利用した製剤開発とそれに関連する事務、顧客への提案や要望対応、新規開発業務 など デザートや食品の食感、品質向上・改良などどうすれば顧客の求める品質や食感を生み出すことができるのかを日々考えるためとても面白味のあるお仕事です。 顧客への提案は基本営業が行いますが、営業に同行しプレゼンしたり、商材の研修を顧客向けに行ったりする場面もございます。また、製造ラインに入って技術フォローを行うこともあります。 また、海外に工場や子会社があることから海外とのやり取りが発生する可能性もあります。語学の研修制度あり。 ■組織構成:7名 部長(50代)、リーダー(40代)、マネージャー(40代)、メンバー4名(30代、20代) ■キャリアパス: 直近〜3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、部署内でのキャリア変更は可能であり、リーダー、マネジメントへのチャレンジをすることができます。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社S&Aキャリア

サプリメント製品の分析業務/30代活躍

研究・開発(食品)

静岡県富士宮市南陵

259万円〜

雇用形態

派遣社員

PCスキルが活かせる!異業種からの転職者活躍中◎細かい作業が好きな方におススメ/20代、30代、40代活躍中 弊社では求職者様が安心して働けるように 仕事探しのプロが全力でサポート! 「派遣会社って何?」「派遣のメリットは?」 「こんな働き方がしたい」など、 様々な相談に関して丁寧な対応を心掛けて います。 仕事の悩み相談も電話・net応募にて 受付中! 優しいスタッフばかりなので、ご安心を◎ 他地域、時間でも募集中です。入社日の相談も お気軽にご連絡下さい。 【働きやすい環境が整っています!】 ●託児所完備で子育て中の方も安心! ●男女比2:8で女性が多く活躍中♪ ●個人ロッカー完備でプライバシーも安心◎ ●転勤なしで腰を据えて働ける! ●社会保険完備&年間休日ありで安心の雇用環境 【充実の福利厚生】 ●有給休暇・健康診断あり ●資格取得支援&育児休暇制度完備もあります! 【幅広い年代・バックグラウンドの方が活躍中!】 ●20代、30代、40代、50代まで幅広く活躍中! ●子育てママ・主婦(夫)・シングルマザー活躍中! ●外国籍の方もOK! ●履歴書不要&未経験者も大歓迎♪ 気になる方はお気軽にお問い合わせください♪ 【仕事内容】 製品の分析業務をお願いします。 【お仕事内容】 ●医薬品やサプリメント等の液体中に 溶解している成分の性質や濃度などを 専用の機器を使用し分析する ●分析した結果の入力作業 ※有機溶剤の取扱いあり 業務経験がない方でも始められるお仕事 です!

株式会社 ファンケル

【横浜/東戸塚】研究開発(サプリメント・機能性食品等)◆残業月10h/経験活かして自社商品に関われる【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(食品)

株式会社ファンケル総合研究所 住所:神…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業月10H程度/無添加化粧品市場シェアトップクラス】 ■業務内容: 機能性食品研究所 サプリメント開発第二グループにて以下業務を担当いただきます。 ・サプリメント(錠剤、ハードカプセル、チュアブル、ソフトカプセル、顆粒など)、機能性食品(飲料、菓子類など)の研究開発 ・新製品開発時や既存製品リニューアル時のコンセプトの提案、開発、進捗管理 ・調査業務(学術情報の収集、競合他社分析、市場調査) ・社内関連部門(事業部門、生産部門など) ・製造/試験委託先、原料メーカー、共同研究先との連携と共同業務 ・特許関連業務(クリアランス調査、出願など) ・学術業務(学会発表、論文作成など) ■求める人物像: ・健康食品、栄養補助食品、機能性表示食品、特定保健用食品等の開発経験がある方 ・食品原料の品質審査や製造工場点検に関する知識や業務経験がある方 ・健康の維持・改善に興味を持っており、最新のヘルスサイエンス関連情報を継続的に取得し、製品やサービス開発に活かせる方 ・新しい知識や技術を身に付けたいと常に思っている向上心の高い方 ・新しいアイデアを考え、提案できる創造力のある方 ・異なる背景の人とも円滑なコミュニケーションを取れる方 ■発揮能力: ・企画力:最新のヘルスサイエンス情報を基に新製品アイデアを具現化する能力 ・分析力・論理的思考力:データを基に論理的な判断をする能力 ・問題解決力:問題の課題の抽出と対応策提案を迅速にする能力 ・コミュニケーション能力:社内外の人と円滑に情報交換し、連携を図る能力 ・管理能力:自分、関連メンバーの開発進捗を管理する能力 ・研究開発力:収集した情報を基に効果的かつ安全な機能性食品を開発する能力 ■当社について: <正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在のの幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社曲田商店

【大阪/未経験歓迎】商品企画◆飲食メニュー開発/調理経験が活かせる/とんかつKYK運営/転勤無し【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜飲食調理経験、レシピ、献立などの経験が活かせる◎/髪色自由◎/とんかつKYK・カレーハウスサンマルコ等60店舗を展開/中途入社者多数在籍◎/社員食堂(昼食1回120円)アリ〜 ■仕事概要: とんかつレストランKYKをはじめ、カレーハウス、お弁当・惣菜の販売ショップをチェーン展開する老舗企業です。 当社の商品開発をお任せいたします。 お客様のニーズや市場動向の察知など、お客様に喜んで頂く姿を想像しながら行うことが出来るやりがいのある仕事です。 ■具体的な業務: 仕入れ値や調理工程にかかる時間なども考慮しながら、商品開発を手掛けることがミッションとなります。 ・商品開発業務 ・食材調達(商談等) ・メニュー画像撮影(商品調理) ・マニュアル作成 ・調理指導 ■商品開発のやりがい: コロナ禍以降の物価高の影響で数回の価格改定を余儀なくされましたが、価格を上げる分どのように品質を向上させるのか、値上げした分をどのような価値でトレードするのかなど、メイン食材以外の副菜も常に気を配りつつ美味しさを価格のバランスを考えて価値を高める工夫の日々です。 『美味しい=売れる』が、常に成立する市場ではないので、消費者が何を求めているのかを模索する事で商品品質の向上を目指せることに、やりがいを感じております。 ■期待すること: とんかつKYKやサンマルコはある意味定番化されたメニューです。新しい商品を生み出すことは目新しさを演出する事はもちろんですが、現状の商品をどうアップデートしていくかが最も重要です。 今まで商品開発のみに特化した部署はなかったため、今後は商品開発(企画)のスピードを向上させるべく商品開発部門の創生期を担う新しい人材を求めます。 その他たくさんの期待をもった増員募集の為、KYKグループ各ブランドの色々な経験を積んで新しいアイデアを提案して欲しいと考えております。 ■組織構成: 営業部 男性6名・女性3名(部長2名、マネージャー4名、パート3名) 男性は50歳代管理職 女性は30歳〜50歳パート ■企業風土: 中途入社者8割と、中途入社も働きやすい環境作りを行っています。 10年毎の永年勤続表彰も行っており、長期就業の形成を促す取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード