希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 837件(761〜780件を表示)
株式会社物語コーポレーション
【東京】商品開発(ご経験に合わせたブランド担当)◆「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」等運営/プライム上場【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
東京フォーラムオフィス※移転後 住所:…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇メニュー開発からお任せ/プライム上場/福利厚生充実◎/長期休暇(7連休)制度あり/「焼肉きんぐ」、「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開◇◆ ■業務内容 コンセプトメイキングし、商品の企画・試作・提案・導入まで行なって頂きます。今回はその中でも、責任者候補としてリードしていっていただける方を募集しております。 ■業務内容: 店舗で使用している機材・器具に基づきより、工程の少ないオペレーションでできる商品を多数開発し、オペレーションマニュアルの作成・構築、店舗への指導、店舗の販売状況の検証、改善となります。 直接経営トップに判断を仰げるところでの開発ですので、ご自身の力量を見ていただきやすいかと思います。 「お客様が今、何を求めているのか」トレンドの最先端を行くような開発をしていただきます。 商品開発部門としてオリジナリティ溢れる開発をお任せしたいと思います。 <具体的には> ・喫茶・洋食の商品開発の企画・試作の実施、 ・経営陣への提案 ・オペレーションのマニュアル作成 ・店舗への落し込み ・検証、業態の企画開発 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンラヴィアン
【岡山/里庄】洋菓子の商品開発◆試作や製造指導/モンドセレクション受賞商品多/転勤無/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:岡山県浅口郡里庄町新庄39…
400万円〜599万円
正社員
〜あなたのアイデアを商品に!〜 ■募集背景: 全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする会社です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久原本家
【福岡】パティシエ「お料理 茅乃舎」 ※ブランドの世界観を体現/おもてなしの心※【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)
御料理茅乃舎 住所:福岡県糟屋郡久山町…
350万円〜549万円
正社員
◆◇創業130年の老舗企業/茅乃舎の世界観がつまった日本料理レストラン/顧客満足重視の店舗運営/5日連続休暇取得可◇◆ ■お料理茅乃舎について 福岡の蛍舞う清流の里山にある、『御料理 茅乃舎』。旬の食材を、素材の良さを引き出し、和食や洋食などのジャンルにとらわれずに、旬の素材のおいしさを最大限に引き出すことを第一に考えています。テラスを備えた喫茶スペース「茶舎」を併設し、暖炉や木のぬくもりを感じる上質な空間で、季節のデザートやドリンクを提供しています。 ■業務詳細: ・コース料理・喫茶にて提供するスイーツの企画・開発 ・クリームやフルーツの下ごしらえ全般 ・スイーツ製造全般(生地づくり、成形、焼成、仕上げ) ・材料の発注、在庫管理 など ■魅力: 製菓のベースとなる生地づくりをはじめ、成形、焼成、仕上げと、菓子づくりのすべての作業工程、および材料の発注・在庫管理などに携わっていただきます。菓子製造の基本からスキルが学べる環境です。さらに店舗独自のレシピを習得できたり、新しい商品開発に挑戦するなど活躍のフィールドも拡がります。 ■ミッション: 当社では和食料理の「御料理茅乃舎」をはじめ、福岡博多くうてんの「めんたい料理椒房庵」、東京はミッドタウン(六本木)「汁や」・東京駅「お椀や」の飲食事業を展開。茅乃舎や椒房庵ブランドを飲食サービスから広めるミッションを担っています。 お客様にただ美味しい御料理を提供するだけでなく、サービス品質を含めた感動体験を提供することで、ブランドの価値を高める・世界観を世に広めていくために、飲食店舗が発信基地となっています。その最前線でお客様と相対するサービススタッフは、まさにプロとして質の高いサービスを身につけ・体現いただけます。 ■強み: 伝統と技術の融合久原本家の原点は創業130年を迎える醤油蔵であり、長年培ってきた醸造を始めとする伝統的なスキルです。味噌・酢・醤油を醸す醸造工場では、麹づくりの技術を受け継ぐ「麹室」も構えています。一方、「久原みらい研究所(基礎研究部門)」に代表されるように、味やおいしさに関するデータを検証しながら、科学的なアプローチも行なっています。伝統に立脚しながら、最新の技術によりその精度を高めていくのが久原のモノづくりの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三水フーズ
【三重・伊勢/1day選考】ルート営業◆飲食店や学校等に提案/新規開拓無し/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、製品開発(食品)
本社 住所:三重県伊勢市下野町653番…
300万円〜499万円
正社員
【転勤無/伊勢で働きたいあなたへ/週休2日制・残業月20時間程度】 <仕事内容> 冷凍食品や水産魚介類を中心とした加工食品メーカーである当社において、営業(ルートセールス)をお任せします。 ■具体的には: ・量販店、外食産業、学校給食、産業給食等への食材の開発と提案及び担当地域へのルートセールス ・既存の得意先を訪問しながら、ご注文頂いた商品をお届けすると共に、季節の商品を使ったメニュー提案や新商品のPRなども行ってもらいます。 ・使用する車両は1t〜1.5tの冷凍トラック(MT)です。 ※1日の訪問件数は大体10〜20件くらいです。(挨拶や状況確認含め) ※担当社数も担当部署、エリアによって違いますが平均すると50〜60社程となります。 ※営業としての目標はございますが、入社初年度から数字目標が付くことは基本ございません。 ■営業エリア: 本社(伊勢)営業部は四日市営業部のエリアを除く三重県全域となります ■組織構成 営業部には20代〜50代の計17名が在籍しております。 ■教育体制 基本的にはOJTになります。 最初の1ヶ月程は毎朝約1時間の勉強会を実施し、先輩社員がテーマ別に教授します。 その後は、同行や配達をしながら、ルートセールスとして営業ルートや手法を学んで頂く形となります。 ■ミッション まずは既存の得意先の注文に対して、配送業務や関係継続をして頂き、 将来的には、継続して取引のある得意先へ、追加の商品等を提案して頂きます。 ■自社製品: ・具だくさん海鮮パスタ ・ミールキット(アクアパッツア、魚介のアヒージョ等) 自社製品以外にも大手商社の商品も多数取り扱っています。 ■当社営業の魅力 ・お客様に商品・製品を販売するにあたり、提案した商品が店舗で並べられたり、商品をただ販売するだけでなく、販売後の過程も見られるので、やりがい・達成感を感じられます ・営業経験者でも研修や勉強期間を十分に設けているので、しっかりと知識を付けてから営業を開始出来ます ・一人一人の判断を優先してもらえ、失敗を恐れず何度でもチャレンジさせてもらえます 変更の範囲:無
株式会社十勝大福本舗
【埼玉・入間郡】和菓子の商品開発◆量販店・EC向け/NB・PB・チルド商品※転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他
東京工場 住所:埼玉県入間郡三芳町大字…
300万円〜649万円
正社員
【大福、どら焼き、たい焼きなどの商品開発/設立62年超・タイを中心に海外でも業績を伸ばす/全国のセブンイレブンに商品を展開中/小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/グローバル展開で事業拡大中/退職金制度あり/年休120日(土日祝休み)】 ■業務概要: 当社の定番商品である和菓子(大福やどら焼き等)の商品開発をお任せします。NB商品だけでなく、大手小売店に並ぶPB商品の開発も行います。商品企画から製造部門への落とし込みまで、一貫してお任せします。 ■具体的な業務: ・大福、どら焼き、たい焼き、団子、おはぎ等の和菓子。常温が主ですが、チルドやEC向け等の商品開発を行うこともあります。 ・顧客打合せ、市場調査、商品コンセプト立案、予算管理等の企画業務だけでなく、製造部門への工法落とし込みや改善等も行います。アイデアを形にするために、ものづくりの現場と深く関わりながら業務を進めます。 ・その他全体の進捗管理や営業などの他部門との協業も発生します。 ■配属先: 広域事業本部 開発部…総勢13名 ■当社の強み: ・高品質商品…小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しております。近年は大手小売店との共同企画も推進しており、和菓子のメーカーとして堅実に経営を行っている成長中の企業です。 ・グローバル展開…海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力しており、安定的に業績を伸ばしています。現在、タイ国内のコンビニエンスストアをはじめ地元スーパーでも当社商品が販売されています。タイ国外では韓国やシンガポールでの販売実績があります。 ■当社について: ・今から60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・2017年4月から、当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。
イニシオフーズ株式会社
【東大阪/管理職候補】商品開発(大手コンビニ総菜等)◇日清製粉G/年収506〜724万/残業20h【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
東大阪工場 住所:大阪府東大阪市高井田…
500万円〜799万円
正社員
【管理職候補採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の東大阪工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日の流れ: ・テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 ・休憩 ・営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 ・営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 ・1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。 変更の範囲:本文参照
亀田製菓株式会社
【新潟】機能性食品素材の研究開発※プライム上場米菓国内NO1/グローバルに活躍したい方必見【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:新潟県新潟市江南区亀田工業…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務とする 食の新しい価値を創造提供することを目指し、機能性素材の研究開発、技術研究に取り組んでいただきます。 1.商品開発業務 ・ヒトを対象とした臨床試験の設計、遂行 ・機能性素材の基礎研究、応用研究(in vitro試験、in vivo試験、共同研究など) ・機能性素材を用いた商品開発 ・機能性素材の加工技術研究(試作、OEM先での製造適正試作など) ・機能性素材の研究および機能性食品制度等の申請業務 ・微生物実験業務 ■キャリアパス: ・基礎研究から応用研究に至るまで研究スキルの向上、工業化技術や素材開発の応用研究、さらには技術営業まで幅広い機能性素材ビジネスに関するスキルの向上 ・機能性素材の海外展開に関する業務 ■やりがい: ・健康ビジネスにおける新規事業の創出 ・基礎研究から応用研究、素材開発、技術営業等、健康素材ビジネスを一気通貫で取り組める ■組織構成: 24名/博士課程:4名(歯学1、医学2、農学1)修士課程:14名学士:6名 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・研修制度も充実しており、職能別・階層別研修や専門研修のほか、自己啓発支援制度として通信教育補助、教育支援制度(半額補助)、資格取得報奨制度、語学講座支援制度、意欲的な社員の成長をバックアップする体制を整えています。 ・日本だけに留まらず海外へも進出。日本の亀田から世界のKAMEDAへ『グローバル・フード・カンパニー』を目指しているフェーズに参画いただけます。
UDS株式会社
【世田谷】温泉旅館の調理スタッフ(由縁別邸 代田)※温泉利用無料/年休117日/野村不動産G/【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)
温泉旅館 由縁別邸 代田 月かげ 住所…
300万円〜449万円
正社員
【野村不動産グループ/年間10日の特別休暇あり/年休117日/『仕事を楽しむ』がモットー/フラットな社風・若手でも挑戦可能な環境】 ■業務内容: 調理業務全般をメインに、まずは経験やスキルに応じて、お仕事をお任せしていきます。 その他、新メニュー開発/発注/棚卸/食材仕入れなど、調理業務以外にも携わっていただくチャンスもあります。中抜けなし、夜勤なしで休日・休暇の取得や残業管理もしっかりと行っております。 ※ご入社いただく方に応じた教育方針で手厚くケアをしますので、お気軽にご応募ください。 ■温泉旅館 由縁別邸 代田について: ◎『由縁』は、日本特有の旅館の魅力を見つめ直し、空間づくりやサービスを展開しています。 都会の喧騒を忘れお客様にごゆっくりお過ごしいただくためにサービス・フロント・茶寮スタッフと密にコミュニケーションをとり、より良いサービスをご提供できるよう日々努めています。 旅館全体のチームワークは抜群です。 ◎由縁別邸代田に1階に位置する「割烹月かげ」。日本各地の生産者を訪ねて出会った自然の恵み豊かな日本各地の旬の味を、和食一筋の板前が真心を込めてお届けしています。また、酒師の店長が、日本酒はもちろん日本ワインもお料理に合わせたペアリングをご提案します。 <料理長について> 外資系ホテルの有名店で入社4年後から8年間スーシェフの経験があります。 大事にしていることは、美味しい料理のご提供・サービスとの雰囲気づくり。料理長自ら皿洗いをする等、スタッフにチャレンジする場を設けフラットな関係性でいれるのが特徴です。 ■キャリア例: 和食経験がほぼない状態で入社された方も2年目には全ての業務を最低限できるようになりました。今後はクオリティーを上げるべく料理長によるクオリティー指導などもしています!若いうちから料理スキルを上げれることが魅力的でどこのお店にうつっても通用するスキルがつくよう頑張っています。 変更の範囲:会社の定める業務
くら寿司株式会社
【大阪】商品開発◆国内外の寿司〜デザート等幅広くお任せ◆東証プライム上場/残業月20時間/車通勤◎【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
1> 本社 住所:大阪府堺市中区深阪1…
350万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場/土日休み/家族手当など福利厚生充実◎/事業会社での商品企画開発・メニュー開発経験がある方、ホテルや料亭の料理長などメニュー開発経験がある方歓迎!〜 ■業務詳細 くら寿司でお客様に提供する四大添加物を使わない食材をもとに、新メニューの立案を行っていただきます。マーケティングを行い、話題の商品を生み出す重要なポジションです ▼どんな商品?▼ 店舗ごとの商品、季節商品、海外向け商品、アーティスト・企業とのコラボ商品、無添蔵(300円前後の価格帯のブランド)の商品など ≪具体的には≫ (1)商品企画…機械やツールのリソースを活かして全店舗同一品質で作れる商品を開発。原価率の計算、商品の見た目、素材等も試行錯誤しながら試作品を作成。 (2)試作品テスト…週次で行われる商品開発MTG(役員陣)で試作品を試食いただきます。だいたい60サンプルほどを週次で提出し、その内商品開発MTGで通過となった商品を今度は社長に試食いただきます。社長から、どういう思いでこの商品を作ったのか等直接聞かれることもあり、経営陣と仕事をすることとなります。 ■働き方 ・残業月平均20時間程度 ・有給も取得しやすい環境。年間休日に有給を合わせて115日から120日ほどのお休みを取得。 ■職務の特徴: ・店舗メニューから定番メニューとなった商品は、年間3000種類のサンプル提案中たったの2品。だからこそ商品化の際のやりがいは大きいです。 ・既存のメニューにとらわれず各種サイドメニュー等の新しい商品提案・開発を行っていただくことを期待します。 ・世界からも注目を集めており、人気バラエティー番組への出演も! ・失敗やチャレンジをどんどん認める社風。今までの概念や経験にとらわれず、積極的に発案することで、開発者としてのスキルが向上できます。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
【埼玉戸田市/都内から通える】スイーツの商品開発 ◇開発・レシピ考案・品質まで/管理職候補募集!!【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)
ファンシーフーズ株式会社 住所:埼玉県…
450万円〜599万円
正社員
【スイーツ開発(洋菓子・焼き菓子)経験のある方大歓迎!/国内OEM食品メーカーとして事業成長を続けるUFI/大手企業と取引多数◎/年間休日125日】 ■業務内容:グループ会社のスイーツ工場にて商品に開発に携わっていただきます。 ※今回UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社での採用ですが、勤務地はグループ会社「ファンシーフーズ株式会社」の工場となります。 具体的には以下です。 ・スイーツの商品開発 ・新商品のレシピ考案 ・既存商品の品質改良 ・試作品の製造ラインの落とし込み など ■キャリアパス ・総合食品メーカーのため将来的にはご希望と適性に合わせて調味料や惣菜開発にも携わって頂くことが可能です ■企業の魅力 ・UNITED FOODS INTERNATIONALは食品のOEMメーカーです。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を行い、お客様の要望にあった商品・サービスを提供しています。 ・自社工場では64ものラインを保有しており、原料を仕入れて製品化するまでをワンストップで実現できます。他社であれば、原料をブレンドして終わりですが、UFIなら袋詰めやパッケージ、小分けにすることも可能です。 ・国内だけに留まらずアメリカ、中国、インドネシアに自社工場を持っておりグローバルな事業展開が大きな強みです。またグループ工場だけでなく、100社以上のパートナー企業とも連携を取り、ネットワークを活かして様々なカテゴリーの商品を開発、商品化することができます。 ・OEMのため製品名さえ出ませんが、日常で目にする多くの場所で同社の手掛けた製品が人気を得ています。事業成長を続け2020年度は過去最高の売上高を更新しています。 ・取り扱い商品…つゆ(そばつゆ、鍋スープ)、レトルト製品、コーンスープ、カレールー、ハンバーグソース、デザート等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルカム
【碑文谷】ベーカリー製造開発・技術責任者※DEAN & DELUCAを始め様々なブランドを展開/【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他、製品開発(食品)
1> 本社 住所:東京都港区南青山1-…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: DEAN&DELUCAベーカリー製造部門開発ならびにホームキッチンDEPO管理・マネジメントを担当いただきます。 ・ハード系リーンベーカリー・生地開発 ・ホームキッチンの機器・工程・導線開発 ・ホームキッチンの生地クオリティ管理・技術指導 ・自店製造店舗のクオリティ管理・技術指導 ・外部監修先との技術監修窓口 ■社風: 大変勢いのある、チャレンジ精神を大切にする企業です。今後は多角的経営ですので、食物販、外食、デザインの3つのポートフォリオで伸ばしてゆきますが、量より質ですので、クオリティー、クリエイティブが会社のベースです。社風を魅力にご入社いただく方が多くいらっしゃいます。 ■株式会社ウェルカムとは: 商業・住空間のインテリアコーディネートから全体プロデュースまでを行い、食とデザインを2軸に、DEAN & DELUCA、CIBONE、HAY、GOOD CHEESE GOOD PIZZA、虎ノ門蒸留所など、ライフスタイル事業を展開しております。 新業態への開発にも力を入れており、お客さまの暮らしを豊かにするサービス提供しつづけます。 ■参考:ベンチマーク ◆CITY BAKERY ◆Maison Kayser ◆パンとエスプレッソと ◆TRUFFLE BAKERY ◆BOUL’ANGE ◆Le Petit Mec ◆SAWAMURA ◆THE STANDARD BAKERS ◆amam dacotan(daco/I’m donut?) ◆ジョエルロブション
名糖産業株式会社
【瀬戸市/名古屋市】商品開発(コンセプト立案〜試作・販促)◇プライム上場/フレックス可/年休124日【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
1> 本社 住所:愛知県名古屋市西区笹…
500万円〜799万円
正社員
■採用背景: 「アルファベットチョコ」などのお菓子から、微生物から発酵技術を用いた多糖類や酵素などのようなユニークな製品まで研究開発・販売を行う食品・化成品メーカーです。今回は、食品事業の食品開発職を募集いたします。 ■業務内容: 市場調査、企画、試作、量産化、広報・販促に関することまで幅広くご対応いただきます。 商材ごとに担当となるため下記記載の全ての工程が発生します。 ■業務詳細: ・商品企画(ニーズ調査、コンセプト立案、材料選定、試作づくり等) ・ラボテスト、工場テスト ・キャッチコピーからパッケージデザイン(デザインは専門のメンバーと相談) ・書類作成〜生産の立ち合い、販売資料の作成 ◎入社後の流れ 各工場でそれぞれ1〜2週間ほどの研修の後、配属部署でも工程や商材ごとに研修を受け徐々に業務をお任せしていきます。配属後にもOJTで指導を頂きながらキャッチアップを進めて頂きます。 ◎キャリアパス マネジメントもスペシャリストも歓迎です。 役職としては主任→係長→課長→次長と目指せます。 ■製造している製品: ・チョコレート:アルファベットチョコレート、ぷくぷくたい等 ・粉末飲料:レモンティー、ロイヤルミルクティー、ココア等 ・キャンディ:沖縄のミネラル塩飴等 ■組織構成: ・生産本部食品開発部の配属となり、チョコレート担当、キャンディ担当、粉末飲料担当などに分かれています。 ・部長1名、次長1名、課長3名、以下19名(チョコ8名、粉末飲料・キャンディー7名 ・男性:女性=6:4 20代4人、30代11人、40代3人、50代5人と幅広い層で構成されています。 中途入社の方も半数程度おります。 ■働き方 在宅勤務可:試作や現場への落とし込み工程などでなければ在宅で業務もできます。 フレックス可:お子様の送迎などで使われる方もいます。 ■当社について: ◎安定した商品力で安定性あり ・経営理念「おいしさ」「たのしさ」「健康」を念頭に、食品事業では市場環境を見据えた商品開発と販売戦略に取り組み、新機能を付加した商品開発を進めています。 ◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり 菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
四国日清食品株式会社
【香川/三豊】冷凍食品の商品開発<日清食品G>◆転勤無/リモート可/定時17時半/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間21…
300万円〜549万円
正社員
◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、商品開発をお任せします。他部署(営業部門・マーケティング部門)などと連携しながら、新商品の開発や既存商品のリニューアルで売上や利益に大きく貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 現在、製品開発部には16名在籍しており、商品分野に応じて2チームに分かれております。 60代2名・50代3名・40代4名・30代5名・20台2名と幅広い年代の方が活躍されています◎ 男女比:男性7名(管理職2名含む):女性9名 ■研修体制: 2軸を同時進行で進めていく研修を予定しております。 ・3~4か月は自身の担当は持たず麺やとんかつチームそれぞれをぐるぐる回り学ぶ ・工場のラインも知っておかなければならないため、工場を先輩社員と一緒に回り勉強する 現場配属後は先輩社員についてもらいOJTで業務を取得していただきます! ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
TechMagic株式会社
※調理経験・料理人経験歓迎※商品企画/レシピ案作成・調理ロボを使ったメニューの再現など/土日祝休【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:東京都江東区青海2-5-1…
400万円〜649万円
正社員
【残業月20時間程度/次世代を担う調理用ロボット開発メーカー/最先端技術による食産業のDX化を推進/味の素社と資本業務提携し、フードサービス業界におけるイノベーション実現に向けて取り組み中/福利厚生充実】 ■業務内容: ・パートナー企業及び見込み顧客のメニューを自社ロボットで調理し、先方の目指す料理のクオリティ再現。 ・見込み顧客が当社のラボに見学に来た際に、ロボットを使った調理デモの準備と実施。 ・レシピ案作成から調理ロボットによる調理パラメーターの設計。 ・調理ロボットを使った新規事業のアシスタント業務。 ・展示会業務として食材と備品の発注、準備。開催期の調理オペレーターとして実務。 ・その他事業推進部に携わるバックオフィス諸業務(在庫管理、受発注処理等) ■本ポジションの魅力: 新規事業の立ち上げから関わることができ、ベンチャー企業ならではのスピード感を持って業務を遂行いただけます。 お客様の要望をヒアリングいただき、今までのご経験を活かしてレシピ開発等に携わっていただくことができます。 ■募集背景: 当社のサービスを世の中に広げていく際に、調理ロボ等(テクノロジー)による自動化や省人化に加えて、「美味しさ」の価値提供は、今後一層重要性を増すと考えています。 その中で、本ポジションは、お客様に美味しさという価値を届ける為に重要な役割を果たすことを期待しています。 ロボットの使い方や調理パラメーター設定等は、TechMagic社内の社内シェフ(元オーナーシェフ、飲食店業態開発社等)や調理ロボのエンジニアより、丁寧な教育始動体制があります。 働き方も、個人の裁量で商品開発やメニュー等を起案できる環境です。 まずはカジュアル面接からでもご参加をお待ちしています。 ■組織構成: 新規事業部:4名 マネージャー1名、店舗管理1名、調理エンジニア2名(男性3名、女性1名) ※飲食店でシェフとして働かれていた方や自身の店舗を経営されていた方が在籍しています。 業界未経験の方も活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
レンバス株式会社
【大分/豊後高田市】研究開発員/国内トップクラスのシェア・大学との共同研究・充実した福利厚生【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 住所:大分県豊後高田市界276 …
400万円〜549万円
正社員
◆◇「しじみ習慣」で有名/青汁原料国内トップクラスシェア/安定性◎大手企業との取引あり/適度なアウトソースや設備を活用し業務を効率化/社宅有◇◆ ■採用背景: 青汁粉末原料供給量が日本トップクラス企業として、更なる研究開発と事業拡大を図る為 ■業務内容: 大学との共同研究や自社商品の性能評価を行い、農業や食品に関する新規研究テーマを調査・企画立案します。また、知的財産の調査や管理業務も担当して頂きます ■具体的には: 大学との共同研究/開発、自社商品の性能評価 農業、食品に関する新規研究テーマの調査、企画立案 知的財産の調査や管理 ■開発例: 健康食品で有名な「しじみ習慣」は弊社も協同で開発しました ■研修: 製品を知るための農場研修や、加工工程を学ぶ工場研修、現場研修を2〜3ヶ月間行った後に現場へ配属となります。 ■評価体制: 人事評価制度が導入されており、成果に報いる給与体制があります。結果だけでなく仕事への取り組み姿勢や結果までの過程などを総合的に評価します。 ■佐々木グループについて: 当グループは地元豊後高田産の小麦粉を材料とし、小さな製麺所として昭和29年に創業いたしました。現在は健康野菜や自然食品の開発・製造・販売のほかに、アミューズメントや温浴事業など、多岐に渡る分野の事業を展開しています。これは、企業として単にリスクを分散させるというだけでなく、より多くのお客様に喜びと満足を提供することがより良い社会、より良い国のための貢献につながるという信念があるからです。 ■国内最大級の量産体制: 当社事業は農産物を始めとした食品加工で国内最大級の量産体制を敷くことが可能で、誰もが知る食品会社や通販会社のパートナーにもなっています。青汁粉末原料(大麦若葉・ケール・ゴーヤなど)の生産、供給量は日本トップクラスで、売上の8〜9割は原料供給を行っています。 ■技術力の高さと一貫生産: 乾燥、粉末加工設備も日本最大級で、技術力の高さも自慢です。メーカーとして、自社製品を畑から粉末加工まで一貫生産を行い、商品への信頼も高く頂いています。個人向け製品だけでなく、大手企業とも取引があり経営基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
【関東/惣菜部門】チーフ候補※新商品開発も可/100%売場主義(本部を介さない部門主導の店舗運営)【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
関東各店舗(東京・神奈川・千葉・埼玉・…
400万円〜899万円
正社員
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/最小経営責任者として売り場主導で経営/販売戦略、商品開発、売り場作りまで担当/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・関東エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨)のいずれかの店舗にて、惣菜事業部のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※チーフ候補として入社した場合も、最短2〜3ヶ月、平均10〜12ヶ月でチーフへ昇格しております。 <惣菜事業部の特徴> ・ウリは商品一つ一つの独自性です。スタッフのひらめきが新商品の開発に繋がり、ロピアでしか買えない価値のあるヒット商品を生み出します。 例)生地から手作りマルゲリータ、キンパ、スイーツなど ■ロピアの運営スタイル・特徴: ・ミッション:地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップを目指していただきます。 ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動、他商品開発・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ・食のテーマパークを目標に掲げ、最小単位の経営者として販売戦略、商品開発、売り場作りまでを裁量もって行っていただきます。 ・プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。 ・「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 ■キャリアパス ・実力主義の評価制度のため年齢に関わらず実力次第で早期にキャリア&年収アップが可能です。 ※チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ブルックス
【横浜・青葉区】商品企画〜創業50年超・コーヒー通販業界トップクラス/残業月20時間以内〜【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:神奈川県横浜市青葉区美しが…
300万円〜499万円
正社員
コーヒーやお茶の通販事業を行う当社の商品企画をご担当いただきます。国内、海外で幅広い層の支持を受ける当社商品をプロデュースする、非常にやりがいのある仕事です。 ■業務内容: ・新商品の企画(コーヒー・紅茶・お茶など) ・既存商品の改善・生産部門との調整 ・営業部門やECなど流通セクションとの連携 等 ■職務の魅力: ・既存商品の改善や新規開発において、顧客ニーズに合わせた商品の企画から流通・販促まで一貫して携わることができます。 ・国内だけでなく、海外向けや新たに立ち上げている未病をテーマにした施設ビオトピア向けの商品開発まで、幅広い業務をお任せします。 ・50周年記念として商品開発にも力を入れており、チャレンジできる環境です。協働推進が定着しており、チームで仕事をすることが求められます。 ■組織構成:配属先の本社企画部はマネジャー1名、メンバー4名で構成されております。 ■社風: アットホームな組織風土が魅力です。子育て世代の女性も多数活躍中です。お花見や餅つき大会などの社内行事が活発で、社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら業務を進めています。パート社員含め定着率が高いのが当社の特徴です。また、10時と15時にはコーヒータイムを設けて、コミュニケーション活性化や商品理解の促進にも繋げています。 ■当社の特徴:当社は、高品質・低価格を実現するだけではなく、さらなる可能性を求め続けている会社です。 (1)心の安らぎとアメニティを顧客に…当社経営理念、それは「双方向性情報事業の展開を通じて、心の安らぎとアメニティを提供する。」ことです。顧客の顔を見失いがちな通信販売という形態も当社は「双方向性事業」と捉え、一方通行でない商品・サービス作りに注力してきました。「心の安らぎとは、アメニティとは何か」を顧客と共に考え創造して行きたいという思いが込められています。 (2)毎日の生活に潤いをもたらす商品を届ける…商品の特徴、それは「高品質」・「低価格」です。これまでも「直輸入・自社焙煎」により中間マージンのカットを実現し、「店頭販売」から「通信販売」への移行による物流コストダウンを行うことで、「お客様の満足」と「お客様の利便性」を追求してきました。今後も、通信販売のメリットを再大限に生かし、生活に潤いをもたらす商品提供を目指します。
大平食品加工株式会社
【神奈川綾瀬】レトルト食品の商品開発(大手企業と取引あり)※残業20H/マイカー通勤可/転勤夜勤無し【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:神奈川県綾瀬市吉岡東2-4…
500万円〜699万円
正社員
◎大手食品メーカー(丸美屋食品工業、大塚食品等)のレトルト食品の商品開発〜研修体制 ◎ISO22000,9001取得/お客様の要望にお応えできる製造技術と経験を持つ会社/生産量増・受注好調の増員 ◎残業月20時間程度/転勤・夜勤無し/マイカー通勤可/夏季・年間休暇有 ■採用背景・安定性: 当社設備の増設や、自社備蓄用のおかゆ製品が急激に伸びているなど、受注増加による増員募集です。外国人観光客へのニーズが高まっていることや、備蓄用製品の意識が高まってきていることにより当社取り扱い食品等のニーズが高まっております。 新商品の立案や既存商品のリニューアル等もあり、今後もニーズとしては途絶えないものになりますので安定企業で働くことが可能です! ■業務概要: 大手食品メーカーのレトルト・ふりかけを製造している当社にて、商品開発を担当していただきます。 お客様との新商品の打ち合わせ〜試作のテスト、原料手配、自社工場への工程調整、落とし込み品質確認、製造仕様書の作成等をお任せします。 ※落とし込みとは? テーブルテストにて作成した施策を工場規模の配合に合わせる(g単位→kg単位への変更等) テーブルで使用している道具、工場の道具は異なるので工場の道具に合わせる作業等 ■モノ: 丸美屋、大塚食品等のレトルト食品等 ■配属組織: 開発管理部…9名(開発担当2名、品質管理担当7名)※20~50代活躍中 ※基本的には開発管理部に配属予定です。 加熱殺菌を主に行っていた冷凍食品業界出身の方、レトルト業界出身の方が中途で採用されております。 同じフロアに社員全員がそろっているので、わからないことはすぐに聞ける環境がございます。 ■社風: 約90名の会社でトップまで意見が通りやすく、意思決定が早いことが魅力です。業績が伸びている為ステップアップもしやすく、ご自身のスキルを広げ、やりたいことを経験しやすい環境です。 ■当社について: ・環境意識の高まりや食糧問題などから着実に着実に成長が期待される植物由来の代替食にも参入する、レトルト食品や飲料を手掛ける大塚食品のOEM製造も担っています。 ・レトルト食品提供に伴い売上が伸張、その後も家庭内での食事の機会は減ることなく売上は増加傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
【岐阜/揖斐郡】健康補助食品の開発業務※実務未経験可/完全土日祝休/健康支える業界トップOEMメーカ【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他
1> ネクストステージ工場 住所:岐阜…
450万円〜599万円
正社員
〜健康食品・医薬品などを手掛ける業界シェアトップクラスOEMメーカー/年休123日(土日祝休)/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超〜 ■募集背景: 健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。そんな当社にて業務負担軽減のために開発職を増員募集します。 ■業務内容: 健康食品事業の錠剤・ハードカプセル製造やドリンク製造など様々な健康補助食品の開発スタッフとして、初めは開発スタッフのサポート業務から始め、将来的には新商品提案のための試作品開発や、既存商品のリニューアルなど、立上げから商品化までの一連の開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 健康補助食品の開発〜サンプル作成〜量産プロセス構築までの製品開発プロセスにて下記業務をお任せします。 ・試作準備(原料準備、計量、洗浄等) ・試作品作成、分析、報告書作成 ・製品標準書、手順書作成 ・営業・顧客、取引先との商談対応 ・実製造への移管業務 ・製造トラブル時の原因調査・対策 ■業務の魅力: 当社が手掛ける製品は身近なドラッグストアなどにて販売されている製品も多数ございます。ご担当いただいた製品が店頭に並んでいる姿を見ることができた瞬間はやりがいがございます。 ■入社後の流れ: 開発に使用する原料の準備や試作、報告書等の書類の作成等からスタートし、ゆくゆくは営業や顧客との商談や製造の立ち会いなど、開発職として1人7~10案件を同時担当します。※文書等はアシスタントがフォロー ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の6〜7割と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。※転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給有 ■魅力: ・健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しております。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギンビス
お菓子の商品企画〜量産立ち上げ※たべっ子どうぶつ等ロングセラー多数【日本橋】転勤なし/創業94年【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
400万円〜649万円
正社員
〜「しみチョココーン」「アスパラガス」「たべっ子どうぶつ」などのロングセラー商品を製造/1930年創業のお菓子メーカー/新商品・コンビニ向け商品の企画〜試作・製造/裁量権を持って取組める環境〜 ■業務内容: 定番商品から新商品まで数多く手掛ける当社にて、商品企画をお任せします。 主にスーパーやコンビニ向けに既存商品のリニューアルや新商品の開発など、商品コンセプトの企画・立案、開発から試作・製造、納品まで携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・市場分析(各種データ分析やMR) ・商品コンセプト立案 ・年間での開発計画、スケジュール立案、実行 ・プロモーション企画の立案、実行 ・原価計算、原材料メーカーとの折衝 ・商品開発の進捗管理 ・研究開発部との調整 ・生産工場との調整、量産立ち上げ ・営業部との調整、商品の情報提供 ■配属部署について: 配属先はマーケティング部になります。 人数は6名です。(50代男性1名、40代男性1名、30代女性2名、20代女性2名)。 役割分担としては、各個人ごとにブランド・販売チャネルを担当しております。 ■業務の魅力: 幅広いマーケティング業務を経営層と近い距離感で実施出来、裁量権を持って業務に取り組む事が出来ます。 ■当社について: 代表商品「たべっ子どうぶつ」は、商品は勿論、キャラクターとしても認知が高くなっており、多くのグッズが発売されています。また様々なイベントも実施をしており、オリジナリティの高いマーケティングを実施しています。 製造技術ではビスケットやスナックにチョコを染み込ませる「チョコ含浸」は他社に負けないと考えています。 また「お菓子に夢を!」の理念のもと、アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。 各商品ではその歴史を大切にしつつも、新しいチャレンジをして市場に新しい風を吹かせてゆきける様、日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務