GLIT

検索結果: 1,203(61〜80件を表示)

積水テクノ成型株式会社

【愛知】材料設計開発/製品開発・技術サポート◆積水グループ/年休125日/福利厚生◎/残業月10H【エージェントサービス求人】

技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他

愛知 住所:愛知県豊橋市若松町中山85…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【積水化学工業100%出資/大手企業とも取引多数/産業用コンテナや自動車部品など、あらゆるプラスチック製品を手がける企業】 ★積水グループで福利厚生充実 ★無理なく、長く仕事を続け、キャリアを構築していける環境が整っております。 ★再生材100%でつくられた製品等も保有しており、環境への取組みに努めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 EMC製品の製品開発及び技術サポート業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・材料選定から配合、試作型を用いての試作品製作、評価 ・ユーザーへの技術サポート業務(海外メーカー対応も一部あり) ※主担当~補助の範囲でご経験や力量に応じて、業務を推進いただきます。 ■配属先について: グループ長1名(部長兼務状態)、メンバー4名 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の積水化学工業100%出資企業です。加熱溶融した材料を金型内に射出注入し、冷却・固化させる射出成型の技術を用いて、コンテナをはじめとする各種容器や車輛部品、土木建築資材など、さまざまな製品をつくっているメーカーです。国内に複数拠点を設け、事業を展開しています。当社の製品は、製造現場や建築、流通や物流など幅広い分野で利用されており、様々な業界と取引をさせて頂いております。 ・当社は福利厚生も充実しており、世帯主手当、カフェテリアプラン、リフレッシュ休暇等ございます。無理なく、長く仕事を続け、キャリアを構築していける環境が整っております。 ・ステップアップ制度も整っております(資格対策受講料補助、資格受験料補助、書籍の購入補助など)。 ・環境への取組み…製品・サービスを通じてエコロジーとエコノミーを両立させる一歩進んだ環境貢献を進めています。再生材100%でつくられた製品等も保有しており、環境への取組みに努めています。

株式会社プレナス

【東京/GINZA SIX勤務】生産技術◆新規生産ライン企画など/大手飲食ブランド/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:中央区銀座6丁目10番1 …

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇【東京/銀座駅すぐ】東京本社での生産技術職/約2,400店舗「ほっともっと」展開/食品生産工場での勤務経験がある方大歓迎◇◆ ■業務内容: グループ生産工場の新規生産ラインの企画・導入推進、新工場建設の検討をお任せします。 ■具体的には: ・当社店舗(ほっともっと・やよい軒・MKレストラン)で使用する様々な食材に関する、当社グループ工場への内製化企画と導入推進 ・当社グループ工場における新商品製造の企画開発 ・上記における製造ラインの検討、製造工程マニュアル作成 ・グループ工場の生産性などの向上・改善に向けた企画立案 など ※当社グループ工場への出張があります(埼玉、福岡、中国)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ◇当社は国内最多の店舗数をもつ「お弁当のほっともっと」「定食のやよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。 ◇「食」の分野に参入したのが1980年。創業時から続く「はじめに消費者ありき」の思いのもと、お客様を第一に考え、お客様に喜んでいただくために、あたたかいおいしさを提供し続けてきました。そして、当社の事業の柱である持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食レストラン「やよい軒」を通して、「プレナス」の社名の由来である「豊かな・満足のいく」暮らしを実現するため、日本全国、そして世界の人びとにもっと多くの満足をお届けしてまいります。

菅原工芸硝子株式会社

<未経験歓迎>【九十九里】 ガラス製造の窯の管理/ハンドメイドガラス「Sghrスガハラ」【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:千葉県山武郡九十九里町藤下…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

高いブランド力のあるSghrスガハラ製品の窯の管理業務をお任せします! 〜<未経験歓迎>ものづくりが好きな方やガラス製品や雑貨に興味のある方歓迎〜 ■業務内容:ガラス製造においての窯の守り人として以下業務をお任せします。 ガラス製造にとって最重要な仕事の担い手、後継者候補の募集です。 原料である「砂」を煮て、綺麗なガラスをつくる大切な仕事です。 ■業務の流れ: 広い工房の真ん中にドンと鎮座する、まるで宇宙船のような設備。 この中にぐるりと一周、10個の坩堝(るつぼ)が設置してあり、それぞれの約1,400度に熱されたガラスが水飴のような状態で入っています。ここから竿の先にガラスを巻き取り、職人たちはガラスを成形していきます。 この設備を通称「窯」と言い、基本的には365日24時間、火を絶やすことはありません。この窯を夜間も通して絶えず管理し、ガラスの材料を投入し、常に窯とガラスの状態をベストに保つ仕事が当社にはあります。これが「窯炊き」と呼ばれる仕事です。 基本的には立ち仕事が多くなります。 ■組織構成: ・現在、男性3名をシフト制で、基本的には365日24時間、火を絶やす事なく回しております。 ・年代は60代2名、30代1人のため、将来の世代交代も見据えた増員となります。 ■教育制度: ・九十九里本社での研修後、1ヶ月程先輩社員とのマンツーマン研修を経てた後、一人で担当して頂きます。 ■社長より: ・この仕事は大事も大事、一番大事な仕事です。これが上手くいかなかったら私達は全く仕事ができません。まさに当社の心臓部と言っても良いのかもしれません。また仕事を行う上で製品知識や顧客や職人さんとの関係構築が非常に重要になります。だからこそ、私達は当社製品を好きになってくれる方や顧客と職人と深く関わる事ができる方を求めています。日本に大変少なくなった手づくりのガラスづくり、貴重な手仕事を様々な立場から守り、伝え、育てていくお仕事を、ぜひご一緒できればと思います。

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

【レタス生産工場の運営・管理職】週休2日&シフト制

研究・開発(食品)

株式会社ベジタブルテック 茨城県那珂市…

216万円〜

雇用形態

正社員

社会貢献に繋がる&美味しいを届ける仕事☆充実した手当◎ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■問題を迅速に解決していく力のある方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 工場でレタスを生産!大型植物工場の運営・管理をお任せします! 【事業内容】 業務加工向けに特化した大株レタス(フリルレタス、グリーンリーフ)の生産 【具体的な仕事内容】 無農薬で日持ちの良いレタスを安定して生産することができる完全人工光型植物工場を運営しており、運営に関わる下記業務をお任せします。 <植物工場の運営、管理業務全般> ・工程管理 ・生産管理 ・勤怠管理(パートのシフト管理) ・帳票管理/作成 等 ※経験に応じて業務をお任せします。 【当社の特徴】 ★北関東最大級の生産工場があり、県内最大級の生産量を誇ります。 ★コンビニや大手外食チェーンからのニーズも多く、農業課題の解決の一翼を担い、首都圏の安定供給に貢献しています。 ★将来的には、リーフレタスだけでなく、さまざまな野菜の栽培へのチャレンジし、AIやlot技術を使った生産管理、人の手に全く触れずに収穫・運搬を行うこと、海外進出も目標にしています。 【営業先】 法人や企業官公庁 【勤務時の服装】 作業服貸与 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社ワールドインテック

★未経験歓迎★若手積極採用【研究職(医学・化学・バイオ)】

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

全国各地のパートナー提携企業先での勤務…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

パートナー提携企業先の研究開発部門等で、 各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、 医薬系・化学系・バイオ系分野で 最先端の研究開発を扱っている企業に就業していただきます。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、 様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、 研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 <業務内容の一例> ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かせます。

非公開

千葉工場品質保証マネージャー

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

千葉県市原市八幡海岸通 JR八幡宿駅よ…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■樹脂製品に関わる品質保証、品質管理のマネジャー実務(人材マネジメントを含む) ■千葉工場QMSの構築と整備 ■品質管理におけるDXの推進 <業務のやりがい> ■当品質保証グループが取り扱っている 樹脂製品 は、DICの主要な製品群です。 樹脂製品部門は国内だけでも5工場(関係会社も含めると8工場)で製品を生産しており、 海外には欧州、北米、アジアなど各地域に合計10ヶ所以上の生産拠点を持っています。 中でも 千葉工場は樹脂製品部門の中核工場 であるため、これら各拠点との結びつきが強い です。こうした各地の拠点とのかかわりを通じて広い視野を養うことができます。 希望すれば海外での活躍も可能です。 ■特に、品質管理は合否の要であり、製品を世に送り出す門(ゲート)の役割として、 会社や社会に貢献しています 。 <将来のキャリアイメージ> ・他製品を含めた品質業務の統括 ・当社全体の品質に係わる仕組み構築への参画 ・国内外の関連拠点への品質管理システム展開、など **

株式会社GFF

【北関東】工場内サービスエンジニア(管理職)/年休122日/車通勤可◆東証プライム上場ゼンショーG【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

1> 本庄児玉工場 住所:埼玉県児玉郡…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・国内外食業界で売上No.1(※1)ゼンショーG/『すき家』『なか卯』『ココス』等を運営/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 <具体的には> ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎外食産業で売上国内第1位(※1)、外食業で初めて時価総額1兆円(※2)を超えたゼンショーホールディングスのグループ会社として、企業の安定性が大きな強みです。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ※2(2023年12月19日・日経新聞調べ) ◎『すき家』『ココス』など誰もが知る食品の製造に携わることができます。また、安全で品質の良い製品を安定価格で提供し、幅広く食に関わる事で世界の食品産業に貢献するグループの一員として、やりがいも感じられるポジションです。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

非公開

【広島】酵素製品の研究開発/1世紀超の信頼と革新技術で食や医療の未来を切り拓く研究開発型メーカー

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)

広島県福山市

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

酵素製剤(医療用酵素など)の酵素製品の研究・開発をご担当いただきます。 知識と積極的な挑戦意欲を発揮して、お客様が抱える技術的課題を把握し、 より良いアプリケーション提案を行っていただきたいと思います。 ■調査・情報収集・プレゼンテーション ・研究論文や特許情報の収集、市場動向の分析など ・市場・特許調査から企画化までの顧客へのプレゼンテーション ■ターゲット選定 ・目的とする用途に適した酵素の選定、特性や機能の評価 ■酵素の遺伝子工学 ・ターゲットとなる遺伝子の選定、クローニング、改変、プラスミド構築、遺伝子導入 ■発現系構築 ・適切な発現系の選択と生産のための条件最適化 ■酵素の発現と精製、特性、適性評価 ・ラボスケールでの酵素発現、発現酵素の回収と精製方法の確立 ・特性評価(酵素活性、最適pH、最適温度、基質特異性など) ・酵素の安定性、保存条件の検討 ・使用条件や性能の評価、他成分との相互作用や干渉の評価など ■試作品開発 ・試薬の試作、プロトタイプの評価と改良。 ■安全性試験の評価、各種申請 【取り扱い機器】分光光度計、プレートリーダー、電気泳動、ジャーファメンター など

蒼社染工株式会社

【愛媛/今治市】製造◆未経験可/今治タオルの染色、洗い工程/専門性を身につけられるお仕事です!【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛媛県今治市祇園町3-2-…

〜399万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎◎残業ほとんどなし◎U・Iターン歓迎◎「今治タオル」に携わるお仕事〜 ■職務内容: 今治タオルを製造する取引先各社から請けて 染色または洗いと呼ばれる工程を担当頂きます。 基本的に水場(蒸気、お湯、冷水)での仕事になります。 機械半分、手作業半分で行って頂きます。 (大型の二層式洗濯機のイメージです) 製造機械を用いて染色を行いますが、熟練した経験者であっても色むらは出来ます。日々の積み重ねが技術力に繋がる仕事です。 ※工程内容によって力仕事もあります。 ■就業環境について 作業工程の中で蒸気を使うため真夏は暑い現場です。 逆に冬場は暖かい環境です。 ■組織について 9名の組織で幅広い方が活躍しています。 2名が20代女性になります。 ■業務の特徴: ・同社技術は非常に高く、顧客からの様々な色合いに応える事が出来ます。 ・白地のタオルであっても、精錬漂白を行う事によって艶感のある生地に仕上げる事が出来ます。 ・精錬は、糸の汚れを取ることだけでなく糸の強度や耐久性を保つことにも繋がりますので質の高いタオル作りには必要不可欠な作業です。

日本メジフィジックス株式会社

【千葉】医薬品製造管理〜業界未経験歓迎/夜勤無し/国内製品シェア60%以上/福利厚生充実の安定企業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、生産技術・生産管理

千葉工場 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖3−…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/残業月10h程】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下業務をご担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。 ・放射性医薬品、非放射性医薬品や中間試薬の製造 (製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・検査業務、製造設備の点検 ・整備等の保守業務 ・資料作成(PCを用いて) ・製造管理 (文書管理、データ取りまとめ、作業者教育、管理報告書作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 ※中間試薬:製品を製造する際に使用する自社製造の試薬や、資材、容器のこと ■働き方補足: 06:30〜15:15、08:30〜17:15 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合がございます。 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。

株式会社GFF

【南関東】工場内サービスエンジニア(管理職)/年休122日/車通勤可◆東証プライム上場ゼンショーG【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

1> 南関東第一工場 住所:神奈川県川…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・国内外食業界で売上No.1(※1)ゼンショーG/『すき家』『なか卯』『ココス』等を運営/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニア(管理職)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕、最新化する食品製造工場の製造ライン設計・自動化推進を担っていただきます。 <具体的には> ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎製造ラインの自動化推進 ※全国への出張が月1回程度(不定期)発生します。 ■当ポジションの魅力: ◎外食産業で売上国内第1位(※1)、外食業で初めて時価総額1兆円(※2)を超えたゼンショーホールディングスのグループ会社として、企業の安定性が大きな強みです。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ※2(2023年12月19日・日経新聞調べ) ◎『すき家』『ココス』など誰もが知る食品の製造に携わることができます。また、安全で品質の良い製品を安定価格で提供し、幅広く食に関わる事で世界の食品産業に貢献するグループの一員として、やりがいも感じられるポジションです。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。

旭有機材株式会社

【愛知/プライム市場】製造オペレーター(樹脂)※三交代制/教育体制◎/過去最高益を更新【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

愛知工場 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場/世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新しております〜 ■業務概要: ・樹脂の製造オペレーターとして、自動車製造に用いられる鋳物用の樹脂の製造または半導体の製造などに用いられるフォトレジスト用の樹脂の製造に従事して頂きます。 ・具体的には、原料仕込み、縮合反応、濃縮、包装などの各工程を担当して頂きます。 ■入社後のイメージ: ・まずは数週間ほど、実験室にてフラスコでの樹脂合成の研修を受けて頂きます。  同時に安全教育も徹底して行います。 ・その後、3ヵ月〜6ヵ月ほど、ベテランによるOJTにて作業を習得して頂きます。 ・その後、一つのラインに限り、担当者として作業を行って頂きます。 ・2年目からは、複数のラインを覚えて頂き、製造の効率アップに貢献して頂きます。 ・資格については、入社年数に関わらず、随時取得を目指して受講頂けます。 ■当社の社風: 離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴: 同社は旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いた「ものづくり」を展開しています。23年3月期の決算にて過去最高の売上高・利益を更新しており、さらなる事業拡大に向けて事業拡大をしております。 「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かして、「プラスチックバルブ」を世界に先駆けて開発。化学工場や半導体工場、水族館、温泉など、幅広い分野で活躍しています。また、「樹脂事業」として熱硬化性樹脂(主にフェノール樹脂)の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、電子、建設などの基幹産業において欠かせない、樹脂部品や部材などの製造販売しております。水処理・資源開発事業については、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品(管材)とのシナジーも生み出しています

亀田製菓株式会社

【新潟/業務未経験歓迎】米菓・スナック開発※プライム上場米菓国内NO1/グローバルに活躍したい方必見【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

グローバルライスイノベーションセンター…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務とする 米菓、スナックに関する開発業務を担当頂きます。また今後海外売上拡大を推進させるために、同社はもちろん同社の海外関連会社へ亀田製菓社の技術力をより伝播させるべく、グローバルに活躍したい方からのご応募は歓迎しております。 1.商品開発業務 (1) 米菓、スナックに関する開発業務(生地の開発、調味(味付け)、製品包装に関する業務) (2) 工場試作業務 2.製品規格書作成業務 (1) 製品規格の取りまとめ (2) 工場導入に向けた資料の取りまとめ 3.商品改良業務 (1) 国内既存商品の品質改良業務 (2) 海外既存商品の品質改良業務 ■同社について: 基幹事業である米菓は、日本の食文化の中心にあるお米を原料とした伝統的なお菓子であると同時に、海外でも急速に市場が拡大しているビジネスです。お米は低アレルギーの素材として世界的に注目を集めており、米菓もまた、そうした健康志向を背景にアメリカを中心とした世界で急速に普及し、今後も更なる成長が期待できます。そして今後は、食品企業を取り巻く環境変化を踏まえ、「美味しく からだに良いものを選び、食べ、楽しむ、健やかなライフスタイルへの貢献」を示す「Better For You」の観点からお客様価値を提供し、その趣旨を追求してまいります。2030年度には、「あられ、おせんべいの製菓業」から「Better For You の食品業」へと進化すべく、持続的な成長と企業価値の向上に取り組んでまいります。 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・研修制度も充実しており、職能別・階層別研修や専門研修のほか、自己啓発支援制度として通信教育補助、教育支援制度(半額補助)、資格取得報奨制度、語学講座支援制度、意欲的な社員の成長をバックアップする体制を整えています。 ・日本だけに留まらず海外へも進出。日本の亀田から世界のKAMEDAへ『グローバル・フード・カンパニー』を目指しているフェーズに参画いただけます。

非公開

機械オペレーター(銅・アルミ加工)/年収450万円~650万円/マイカー通勤可/転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

日高市 東武東上線 坂戸駅 車10分 …

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

主として汎用フライス盤での金属加工(特に銅やアルミ材)業務です。 CAD/CAMデータとの連携、Gコードプログラミングなど一連のNC旋盤オペレーションに加えて、 デジタルツールやデータベースの運用など製造チームの業務効率化なども行っていただきます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

株式会社ワールドインテック

【岩手】【新卒採用枠※二卒歓迎】技術総合職募集《新卒社員として研修開始♪未経験からエンジンアに!》【エージェントサービス求人】

技術(電気・機械)系その他、生産・製造技術・管理系その他

岩手(ファクトリー事業部) 住所:岩手…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

☆上場企業単独従業員数ランキング3681社中34位!!業界内最大規模の企業規模を誇るワールドインテック社☆ ★当求人のおすすめポイント★ 単なる若手採用ではなく完全に新卒採用枠として第二新卒の方を採用しております。なお、入社月は選択性となっており随時入社と4月入社を選択できます。なお、4月入社の場合は入社式や研修期間も新卒社員と同様となります。 ★募集情報について★ (1)業務内容: 総合職として採用を予定しており適性や希望により生産技術、品質監視、品質保証業務のいずれかに配置させて頂く予定です。なお、将来的には設計・制御といった上流業務にも携わる事が可能です。 (2)企業の魅力: 同社は製造系人材サービス業界を牽引するワールドホールディングスの中核企業であり、上場企業を主体とする技術、製造、情報、研究開発分野への総合コンサルティング及び技術力の提供を行っております。 (3)同業他社との違い: 目先の売上や利益主体の拡大主義ではなく、同社は常に高い安定性を保ちつつ、5年、10年先を読みながら安定拡大していく経営スタイルです。A Iや自動化の進歩に対応できる人材を育成するため、利益は社員の教育と制度に投資、そして社員に高い報酬(800万円以上)を支払えるよう、同業他社よりも高い技術領域に移行しているのが最大の違いです。 (4)モデル年収: ・STEP1:入社2~5年 350〜400万円 ・STEP2:入社5~10年 400〜700万円 ・STEP3:入社10~15年 700万円〜 ・STEP4:入社15年 900万円〜 資格手当の対象となる資格が全80種と豊富であり、加えて単発的な手当支給ではなく、毎月支給される手当制度となっております。 (5)研修内容: 新入社員向けの研修カリキュラムは計10種以上と研修内容・頻度ともに充実しております。一人立ち後も階層別の研修制度などがあり長期的な社員の成長をサポート出来る仕組みが整っています。また、理工系出身の方でなくてもキャリアコースに乗れる仕組みとなっており完全未経験からエンジンアにチャレンジできる貴重な募集案件となっております。 また、キャリアチャレンジ制度も積極活用されており異なる職種や他事業部(IT等)のポジションにもキャリアチャレンジ可能です。

株式会社キャリアステーション

燕市、未経験者歓迎スーパーでの惣菜調理

研究・開発(食品)

新潟県燕市

204万円〜

雇用形態

派遣社員

時間帯の相談もOKです、無料の駐車場の完備あります! ●燕市だけでなく、田上、加茂方面からも通勤しやすい立地です! ●未経験者歓迎のお仕事です、短時間の相談もOKです★ 【仕事内容】 【お仕事No.362473】 スーパー惣菜部門での揚げ物調理、お弁当調理補助、パック詰め、品出し

Jobuddy

【キムチの研究・開発】福利厚生充実◎完全週休2日制!

研究・開発(食品)

株式会社美山 千葉県成田市浅間452-…

408万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能★サポート体制しっかり♪転勤なし★ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ■率先して物事を推し進めていく力のある方 【仕事内容】 キムチの研究・商品開発業務をお任せします。 ◆乳酸菌と発酵の研究/研究にチャレンジしたい方歓迎 【事業内容】 ・キムチの自社生産 ・輸入販売事業 【具体的な仕事内容】 微生物、発酵、味の科学を中心とした、下記業務をお任せします。 ◆基礎研究 ◆応用研究 ◆商品開発 ※基本的には、当社の看板商品である「キムチ」の新商品開発をお任せします。 ※時代のニーズに合わせたお客様の声に応えるべく、常においしいキムチを提供することがミッションです。 【下記のいずれかの研究開発をお任せいたします】 <キムチの製法に関する応用研究> 現在は要冷蔵商品がメインですが、発酵や乾燥、冷凍による研究をお任せいたします。 今後の当社の商品ラインナップや販路拡大のために重要なポジションです。 冷凍は海外へのビジネスチャンスを広げることを想定しており、より広い視野を身に着けられる機会がございます。 <乳酸菌の応用研究> 当社は大学等外部研究機関との共同研究や研究成果の商品化に向けた、研究・開発を実施しております。 乳酸菌と発酵を軸とした利益を創出する研究テーマの提案や実現に向けた各大学との共同研究遂行責任者もしくは実験エビデンス取得試験委託先の選定とコントロール、機能性表示食品の申請及び消費者庁との折衝などをお任せいたします。 【独自の植物性乳酸菌「ミヤビスLB」について】 「キムチのmiyama」の長年の乳酸菌研究から生まれた独自の植物性乳酸菌「LB27(ミヤビスLB)」に、肌のうるおいを守るのを助ける機能があることがヒト臨床試験にて実証され、2019年、機能性表示食品の申請が受理されました。「いちおしキムチ」シリーズにはミヤビスLB(Lactobacillus brevis LB27)が含まれます。 ※植物性乳酸菌:野菜など植物に由来(生育)する乳酸菌 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社レボインターナショナル

★業界最先端の新設工場で活躍!【製造設備の管理スタッフ】

倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

【今年稼働スタートの新工場♪/車、バイ…

-

雇用形態

正社員

【2024年10月開設予定の新工場!】◆持続可能な航空燃料「SAF」の製造施設の運営に関わる業務をお任せします ◎資格取得支援制度あり 《“SAF”って何?》 石油などの化石燃料以外を原料とする 持続可能な航空燃料です。 従来の航空燃料と比べてCO2排出量を 約80%削減することが可能といわれ 近年注目されています! 《仕事内容》 ■荷下ろし作業 荷下する物はSAFの原料が入ったコンテナ。 フォークリフトを使うので楽々!

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

【キムチの研究・開発】福利厚生充実◎完全週休2日制!

研究・開発(食品)

株式会社美山 千葉県成田市浅間452-…

408万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能★サポート体制しっかり♪転勤なし★ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 ■率先して物事を推し進めていく力のある方 【仕事内容】 キムチの研究・商品開発業務をお任せします。 ◆乳酸菌と発酵の研究/研究にチャレンジしたい方歓迎 【事業内容】 ・キムチの自社生産 ・輸入販売事業 【具体的な仕事内容】 微生物、発酵、味の科学を中心とした、下記業務をお任せします。 ◆基礎研究 ◆応用研究 ◆商品開発 ※基本的には、当社の看板商品である「キムチ」の新商品開発をお任せします。 ※時代のニーズに合わせたお客様の声に応えるべく、常においしいキムチを提供することがミッションです。 【下記のいずれかの研究開発をお任せいたします】 <キムチの製法に関する応用研究> 現在は要冷蔵商品がメインですが、発酵や乾燥、冷凍による研究をお任せいたします。 今後の当社の商品ラインナップや販路拡大のために重要なポジションです。 冷凍は海外へのビジネスチャンスを広げることを想定しており、より広い視野を身に着けられる機会がございます。 <乳酸菌の応用研究> 当社は大学等外部研究機関との共同研究や研究成果の商品化に向けた、研究・開発を実施しております。 乳酸菌と発酵を軸とした利益を創出する研究テーマの提案や実現に向けた各大学との共同研究遂行責任者もしくは実験エビデンス取得試験委託先の選定とコントロール、機能性表示食品の申請及び消費者庁との折衝などをお任せいたします。 【独自の植物性乳酸菌「ミヤビスLB」について】 「キムチのmiyama」の長年の乳酸菌研究から生まれた独自の植物性乳酸菌「LB27(ミヤビスLB)」に、肌のうるおいを守るのを助ける機能があることがヒト臨床試験にて実証され、2019年、機能性表示食品の申請が受理されました。「いちおしキムチ」シリーズにはミヤビスLB(Lactobacillus brevis LB27)が含まれます。 ※植物性乳酸菌:野菜など植物に由来(生育)する乳酸菌 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

化学系の総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆残業少なめ/WEB面談/年間休日120日◆

営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)

関東:東京都、神奈川県、群馬県、埼玉県…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 今回募集するのは、化学系の総合職。 化学・製薬・食品・化粧品・金属などに携わる 大手企業、有名メーカーの案件をはじめとした2000を超えるプロジェクトの中から あなたの経験やスキルを踏まえた上でプロジェクト先をご紹介します! 面接時にお話を聞いたうえで、希望に合わせてお仕事をご紹介します! ※プロジェクト一例 【モノづくりエンジニア】 ・3Dプリンターなどを使った装置・部品などの作製 ・自動車部品の設計開発 ・半導体製造装置の部品組立・検査 【ITエンジニア】 ・携帯電話基地局のシステム開発 ・ロボット製造のテスト ・官公庁システムの刷新 【化学アシスタント】 ・試作品の調整 ・配合薬の混合、重量の測定 ・装置を使ったデータの測定 【営業】 ・大学をはじめとする官民研究機関に向けた精密機械・計測機器のセールス ・法人に向けた精密機械・計測機器のセールス ・医薬品・化粧品メーカーに向けた受託試験の提案活動

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード