希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,872件(4141〜4160件を表示)
ゴムノイナキ株式会社
★未経験/第二新卒歓迎★【名古屋】化学物質管理|化学系学部卒の方へ◆優良グローバル技術商社【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
大高本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高…
400万円〜499万円
正社員
〜創業100年超の、国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/残業全社平均月6.3時間/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の品質保証部門の化学物質管理課にて、化学物質管理として、製品に含有する化学物質調査をメインにお任せします。 昨今、環境負荷物質の管理要求が世界的に厳しくなっていくなか、IMDSやchemSHERPAなどのツールを用いて法規制及び顧客基準への適合調査、確認後に顧客へ報告します。 ■業務詳細: ・JAPIA/IMDSの作成に関する業務をお任せします。環境負荷物質の報告については、誤報告は虚偽報告と同義となってしまうので、まずは仕入先様への調査及び保有データー確認からJAPIA/IMDSの作成をします。 ・スキル的に問題ないことを確認後、社内成分情報の作成及び各資料のダブルチェックをします。 ・JAPIA/IMDSだけでなくchemSHERPA等、課内の他業務も覚えて、法令順守の要になって、課のリーダー的ポジションを担っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 10名(60代1名・50代1名・40代5名・30代3名)/派遣社員2名 ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
三州食品株式会社
【愛知】生産管理スタッフ ※業界未経験者歓迎 日本の食文化を支えるニッチトップメーカーです【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社工場 住所:愛知県小牧市大字大草字…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容: 日本全国の食品メーカーに食品原料として出荷される液卵の生産管理業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 液卵製造における生産計画の立案、営業・配送との調整、製造工程の管理、作業マニュアル・帳票の作成、監査時の対応などを行っていただきます。 入社してしばらくは、製造工程や商品のことを学んでいただき、その後先輩社員について生産管理の職務を1つずつ覚えてもらいます。 ■同社で働く魅力: (1)会社としての安定性:直営農場や契約農場から送られてくる原料卵を1日につき約300万個加工して日本の食卓に送り出しています。その供給量と能力は国内屈指のものであり、日本の食卓や食文化を陰ながら力強く支えていると言えます。日本人の食生活に欠かせない卵を扱い、当社に対する期待も大きく、景気に左右されず、安心して働いていけるのが同社の強みと魅力です。 (2)休日・勤務時間:全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日110日を完全消化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【北海道千歳市】半導体製造における環境・化学分析業務◆道内トップクラスの案件数/残業20h程度【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・半導体製造における環境分析業務 ・微量分析 ・工業用水、排水分析業務 ・サンプリング ・他庶務業務 ※使用測定器…ICP-E21:E25イオンクロ、GC-MS、LC-MS/MS、ICP-OES ◆働く環境: 当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐市】品質保証・品質管理(セラミック粉末成形品) ※東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
600万円〜899万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 当社のセラミック電子部品・粉末成形品の品質保証・品質管理業務をお任せいたします。 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。 ・顧客対応(監査・クレーム・品質打ち合わせ) ・外部購入・委託メーカーへの品質対応 ・社内クレーム対応 ・部内品質管理 等 ■担当製品: セラミック電子部品・粉末成形品 ■この仕事の面白さ・魅力: 会社の成長には品質が最重要であり、責任とやりがいを感じられる仕事です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルピシア
【滋賀水口】お茶製造工場*マネジメント候補/生産計画等◆転勤無!土日休中心/世界のお茶を手掛ける大手【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
株式会社ルピシア滋賀水口工場 住所:滋…
400万円〜699万円
正社員
〜世界のお茶専門店「ルピシア」/レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立等、「食」の新規事業も行う〜 ■業務内容: ルピシア滋賀水口工場にて、担当となる部門のマネジメント業務を進めていただきます。 工場内の各部門の業務の進捗管理、工程改善、在籍スタッフの教育・育成等を管理、運営(改善)を中心となって対応いただきます。 ※ご経験・スキルによりお任せできる業務からお願いする予定です。 <具体的には> 〇加工部門 製品の組み立て、梱包作業の進行管理 人員配置のコントロールをメインにしていただきます。 〇生産管理部門 製造指示書の作成、各現場の生産体制の確認 生産数の進捗管理などの業務の管理 ※業務上、ニセコ本社・宇都宮工場への定期的な出張があります。 ■<滋賀水口工場説明: 海外や国内で買い付けた茶葉を加工し、製品化しています。 具体的には、茶葉の「クリーニング(機械及び目視作業による)」「ブレンド」「パッキング(主に機械充填)」「製品の包装、加工業務」「在庫管理、出荷管理」「品質管理」等の工程を経て、製品が出来上がります。 工場では現在、120名ほどのメンバーが在籍をしております。 ■当社の特徴: 旬の紅茶、緑茶、烏龍茶、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど、世界中のお茶をご紹介しております。 お茶の種類や決まったスタイルにとらわれず、世界に向けて新しい自由なお茶の文化を発信しており、国内には現在140店舗以上を構えています。 また、北海道ニセコを拠点に、レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立など、オリジナルの「食」の新規事業も行っています。 2020年に本社所在地を東京からニセコに移転しました。
シミックCMO株式会社
【足利】品質保証(固形剤・注射剤)◆キャリアアップ可/DNPグループと事業提携/生産体制強化中【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
足利工場 住所:栃木県足利市久保田町5…
400万円〜899万円
正社員
【積極的な設備投資中/DNPグループの技術を生かし一貫した生産体制の構築/増産に向けた生産体制強化】 ■仕事内容: ・工場の品質保証システムの維持運用 ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・部門および工場内の教育訓練、異常逸脱、変更管理、自己点検、品質情報、バリデーション、文書管理等への貢献 ・GMP適合性調査等の監査、査察対応 ・国内外行政当局およびお客様との品質に関する渉外業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ ご入社後は初日にシミックグループ内のキャリア採用全体研修を受講いただいた後、翌日から工場内での研修・OJTでのフォローとなります。実務経験の有無を問わず、お任せする業務に対して丁寧にフォロー・サポートをしておりますので、中途入社の方もご活躍いただきやすい環境となっています。 また、ご入社時はメンバークラスでの募集となりますが、その後はキャリアプランに合わせ、マネジメント/スペシャリストのご選択をいただけます。 ■組織構成 品質保証部門:約30名(幅広いご年代の方が活躍しています) 中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドの方がいるため、コミュニケーションも活発にとれる環境となっています。 ■当社の魅力 当社は2023年よりDNP(大日本印刷)グループとなりました。シミックグループと事業提携を推進し、CDMO事業を推進しております。 医療業界は少子高齢化、慢性疾患の増加、感染症の流行など多くの課題を抱えており、医療費の抑制や新薬の迅速な開発、未病対策が求められています。その中で、DNPグループの持つ医薬パッケージ技術や、原薬のプロセス開発技術と提携をすることで、付加価値型医薬品の開発や、原薬製造〜製品開発までの一貫体制を構築し、製薬企業のニーズへの対応と、医療業界の課題解決に取り組んでいます。 ■長く働きやすい環境 ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。働くママ・パパを応援する制度です。 ・月の平均残業時間は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アミル
【青森】化学分析(HPLCやGCを使用)※理卒歓迎/日本の電力を支える◎原子力燃料のリサイクル工場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
原子燃料リサイクル工場 住所:青森県上…
350万円〜799万円
正社員
■業務内容: 日本の電力の安定確保と地球環境保全に向け、各工程の分析業務をお任せします ・各工程ごとにラインを設置して分析・結果を報告します。(遠隔操作で業務を行うため、放射線を直接浴びることはありません。) ・HPLC、GC、電子天秤など、分析対象に応じて、様々な装置を使い分けます。 ・工場の安全運営のため、気づいた点は細かに報告します。 ■入社後の流れ: 入社後は約3か月のOJT研修にて、放射線物質に関する安全管理や分析機器のレクチャーを行い、使用方法を学んでいきます。社内資格制度に合格しステップアップしていきます。 ・化学の基礎知識例:質量パーセント濃度計算や化学反応式など ・分析装置の実務研修例:グローブボックス取扱訓練や分析装置の方法など ・取得していく分析装置の一例: └高速液体クロマトグラフ(HPLC) └分光光度計 └誘導結合プラズマ発光分光装置(ICP-AES) └誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS) └表面電離型質量分析装置(TIMS) └イオンクロマトグラフ(IC) └COD計 など ■組織構成: 1チーム20名ほどで、20〜30代のメンバーが多く、平均年齢が31歳と若手が活躍中です。また、社員の多くが社員寮に住んでいるため、気軽にコミュニケーションがとりやすい職場です。 ■キャリアパス: ・実務未経験の方でも、当社では大手企業の現場で経験を積むことが可能です。そのため高いスキルを習得できます。 ・一つの常駐先でずっと活躍も可能です。業務歴が長い社員の中には、お客様以上の知識を持っている社員もいます。そうした社員はお客様からの信頼も厚く、重要なプロジェクトを任され一つの拠点で長期で活躍しています。 ・将来的には化学プラント設備や大手研究所、宇宙開発材料評価分野など他案件へのジョブチェンジも可能です。 ■同社について: 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。 現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。
株式会社日清製粉ウェルナ
【愛知/名古屋】製造オペレーター 〜日清製粉グループ/残業20時間以内/充実した福利厚生〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
日清製粉プレミックス株式会社 名古屋工…
400万円〜599万円
正社員
ドーナツ・ホットケーキミックス、天ぷら粉、から揚げ粉等の製造・販売を行っている同社の製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。日清製粉プレミックス株式会社・名古屋工場へ出向となります。 ■業務内容: 小麦粉を主体としたプレミックス製造工場において、以下いずれかの職域で勤務いただきます。 ・製造(原料の投入・計量、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・包装(包装作業、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等) ・試験(原料や製品の分析、加工試験評価等) ・設備保全(点検・修理、設備導入等) ・事務作業 など 変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の魅力: 製造するプレミックスは、ドーナツミックス、ホットケーキミックス、天ぷら粉、から揚げ粉など様々です。小麦粉に砂糖や調味料、機能性原料を調合することで多岐にわたる製品を製造しています。 製造工程では、さまざまな原材料と製造機器を使いながら、製造指示書を基につくっていきます。お客様の求める本格的な美味しさと、安全性を実現していくやりがいのあるお仕事です。未経験者の方も研修を通じて基礎的なところ部分から指導を行うため、ご安心ください。 2023年度有給取得率88%、平均残業時間20時間。 ※日清製粉プレミックス社は日清製粉ウェルナ(旧日清フーズ)の子会社であり、社員は全員日清製粉ウェルナからの出向者です。 給与・賞与・休日・福利厚生等の待遇は日清製粉ウェルナ社と同条件です。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【徳島】栄養製品の品質保証(責任者クラス)◆ポカリスエット・カロリーメイトでおなじみ【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町加賀…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ポカリスエットやカロリーメイトでおなじみの同社にて、栄養製品(例:ポカリスエット、カロリーメイト等)の品質保証職の責任者として、下記業務を担当頂きます。 ・バリューチェーン全体における品質保証活動の推進 ・製造所における質(不適合、変更、苦情等)イベントの評価及びFSMS22000の活動推進 ・品質保証システムの構築及び監視 ・新製品のリスクアセスメント及び判定 ・品質クレーム対応 ・回収業務責任者 ・委託及び仕入れメーカーの管理 ・製品改良の推進 ・食品表示などの関連法規及び当局対応 ■ニュートラシューティカルズ事業に関して: 同社の食品製品は、医療関連事業で培われたノウハウを活かした、科学的根拠をもった独創的な製品です。同社では、世界中の人々をより健康的でアクティブにする製品を提供できるよう、科学的な根拠をベースとした、独創的な製品の開発を行っています。
旭化成建材株式会社
リーダー候補/建材事業における環境安全施策の企画と推進/東京都千代田区(神保町)【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
600万円〜1000万円
正社員
環境安全部では、基礎杭工事関係部署、事務所地区部署(開発業務含む)の「労働安全・保安防災・環境保全」の管理レベル向上のため、当該部署への提案と指導をし、環境安全活動を束ねる役割を担います。 ■具体的な業務 ・労働安全衛生・保安防災・環境保全の目標と計画立案、推進、審査、監査 ・労働安全衛生・保安防災・環境保全に関する事故・トラブルの原因究明・再発防止策策定の指示・助言 ・環境安全に関する文書管理 内規類の制定と改定、維持管理 ・環境安全に関する法的要求事項の最新版管理と遵守状況の評価 ・当該部署の社員に対する環境安全に関する教育実施(半年から一年に一回程度の開催) ・内部監査:監査事務局として日程調整、監査要領の作成、監査記録作成、現地監査実施まで担当 ・基礎杭工事現場の安全管理:安全パトロール(月1回程度)をして、現場の管理状況を掌握する <仕事の魅力・やりがい> ・労働災害の防止、保安防災、環境保全、環境安全関連の法令順守は旭化成建材が持続可能に発展するために必要不可欠なものであり、利害関係者の信頼性を高めて長期的な発展を支える基盤となります。また、一緒に仕事をする仲間が働く現場を安全・安心な職場にしていくことに充実感を感じられます。これらを担当する部場の一員としてご活躍いただきたいと思っています。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 職務を遂行しながら、まずは旭化成建材の業務(特に流通・施工・開発等)を学んでいただくとともに関連する部場の社内人脈・ネットワークを作っていただきます。また、業務に必要となる資格については育成計画をもとに資格取得を支援します。 ▼3〜5年後 適性・能力に応じ、各工場の環境安全課・製造課へのローテーションを通して幅広いスキル・知識を身に着けていただく、あるいは環境安全部において現場等への施策や方針を浸透させていくリーダーシップを発揮できる人財となっていただきたいと思います。 <取扱い商材>軽量気泡コンクリート、フェノールフォーム断熱材、構造資材、基礎杭 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ヘルシーサプライ株式会社
【群馬】化粧品/香粧品の品質管理業務《味の素グループの老舗安定企業》【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
高崎事業所 住所:群馬県高崎市倉賀野町…
800万円〜999万円
正社員
■業務の概要:化粧品・香粧品などの品質管理マネジメント業務をお任せ致します。受け入れは管理職クラスを想定しております。 ■業務の内容:具体的には、以下の業務をお任せします。 ・製品検査等のGMPに基づく製造管理/品質管理 ・各種法規制に対する対応業務 ・出荷管理 ・品質不良の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細:主な取引先は味の素本社を含めたグループ会社となっており、関連会社間の連携が頻頻に行われます。(関連会社7割:3割委託先等の非関連会社) ■組織の構成:配属予定の品質管理グループは7名在籍しており、30〜40代を中心に、社員3名、パート社員4名で構成されております。 ■働き方について:品質管理グループの平均残業時間は18時間程度です。在宅勤務やフレックスタイムなどの制度があり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、味の素グループ基準の充実した福利厚生もあり、長期的に就業できる環境が整っております。 ■業務の魅力: 同社は医薬品、食品、化粧品、肥料、飼料など、製品群が幅広いため、インプットできる業務の幅広さが特徴の一つです。また、将来的には部門間異動や関連会社での経験を積むことも可能となります。 ■同社の特徴:同社は、1935年アミノ酸を原料に事業展開する製薬会社「宝製薬株式会社」として発足しました。現在は、味の素株式会社の国内外関係会社の中で、最も古い歴史と伝統をもった会社です。 ■同社の概要:「調味料=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もうひとつの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)・アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸、活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。
日本ガイシ株式会社
【名古屋】品質管理・品質保証<エネルギープラント製品の向け>◆リモート有【2023-020】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
600万円〜1000万円
正社員
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■業務内容: 産業プロセス業部製品のうち低放射性廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務をご担当いただきます。 (1)当該設備構成機器の工場出荷前検査業務 (2)現場(お客様構内)における当該設備据付工事の検査業務 (3)品質保証・品質管理に関するお客様及び協力会社との折衝 (4)当該設備の引合から引渡までの設計審査会議での品質リスク防止活動 ※低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています) ※現場(お客様構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1〜2か月/年程度)もあります。 ■配属部署: 産業プロセス事業はエンジニアリングを主としてプラントや設備を販売している事業部です。 自社のセラミック製造技術を生かした設備設計を得意としており、医薬、食品、電子部品、半導体、化学、鉄鋼、原子力など、多様なお客様との繋がりを活かして各種業界で高いシェアを有しています。 ■採用背景: 近年、品質コンプライアンス遵守への要求が益々高まっています。産業プロセス事業部では、セラミックスのコア技術を生かした多種多様な設備や製品を販売しており、お客様からの様々な要求事項に対応して、お客様に満足いただける設備や製品の品質保証、品質管理を一緒に担っていただけるメンバーを募集しています。 ■職場の雰囲気: 品証は年齢層が高いイメージがありますが、産プロ品は中途採用を含め若返りを図っており比較的若いメンバーが増えているのが特徴で、何でも言い合える雰囲気の職場です。 中途採用者の前職の経験生かし、若いメンバーとベテランが一緒になって他部門との協議に臨むチームワークの良さが売りです。
株式会社ソル
【渋谷区】生産管理◆アパレルのOEM・ODMメーカー/アジア圏に生産拠点多数◆【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
株式会社SOL/東京オフィス(2022…
350万円〜549万円
正社員
■職務内容: アパレルのOEM・ODMメーカーである当社にて生産管理業務をお任せいたします。 ・生産国中国との管理連絡指示 ・ODMでの仕様書作成 ・営業担当のサポート ■組織構成: 東京オフィスの立ち上げ期のため30代の女性が営業と生産管理を兼務で担当しています。事業拡大のため新たなメンバーを募集いたします。 ■当社の特徴: メンズ80%/レディース15%/キッズ5%の取引先でOEM/ODM中心の事業を展開しています。当社の生産での協力工場は90%(25拠点)が中国です。豊富で信頼出来る背景があり、生産管理は部署で専任も居ます。その他にも日本はもちろん、アセアン諸国に製造先を幅広く持っていますので、多種多様な生産のスタイルであったり、顧客の要望に応えることが可能です。 ■今後の方針: OEM/ODM:現在メンズ主体のOEM/ODMですが、今後レディース、キッズの販路もさらに拡大していく予定です。
まるほ食品株式会社
【美馬市/転勤なし】食品工場での生産管理※UIターン歓迎/業界未経験歓迎/市場シェア拡大中【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
徳島工場 住所:徳島県美馬市美馬町字水…
400万円〜499万円
正社員
〜食品の生産管理経験や栄養士資格をお持ちの方歓迎/遠方からご応募の場合は面接時の交通費支給相談可能◎/年商42億円〜 ■企業概要: 同社は、徳島工場でブロイラーの加工(鶏肉)、本社工場でピザの製造加工をしている加工品製造業を行う企業です。当社の徳島工場勤務として業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鶏肉の処理加工にて製造工程を管理、指示できるよう業務を覚えていただきます。工場の流れを把握し対応できるようになれば、将来的にはポジション長から管理者へのキャリアが用意されています。 ※ご経験のある方であれば、工場全体の生産管理として数値管理をお任せします。 ■組織構成: 徳島工場内は160名(3名品質管理、事務8名、営業5名、140名近くの製造部)の社員が所属しております。 ■入社後の流れ: 工場長(50代)や営業統括(60代)、営業部長(30代後半)の管理者の社員とともに、まずは工場全体の数字面含む流れを学んでいただきます。 ■経営ビジョン: 当社の経営理念は、「食の文化に貢献し、社業発展をもって広く社会に貢献する」です。顧客の満足を第一に考え、最良の商品を提供し、価値ある生活文化を創造することを目指しています。また、公正な企業活動により社会的使命を果たし、地域社会に貢献しています。 ■社会貢献性: 障害者雇用優良企業認定を受けており、社会的な課題である障害者雇用に取り組んでいます。さらに、ISO22000やFSSC22000の認証を取得しており、食品の安全性にも配慮しています。顧客からの声や業界の市況感を踏まえ、今後の成長戦略に取り組んでいます。 ■対マーケット、業界地位: オリーブ地鶏(讃岐コーチン)と冷凍ピザの製品で市場シェアを拡大しています。同社は、品質の高さや顧客満足度の高さなど、市場の参入障壁を持っており、業界内での競争力を維持しながら、市場のリーダーとしての地位を確立しています。 ■業績: 年商42億円の成績を上げています。従業員数は200名であり、国内外の市場での需要を取り込んでいます。今後も全社展望や事業部ごとの展望に基づいた戦略を実施し、業績の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社りらいぶ
【台東区】品質管理◇TV/CM/令和の虎等でお馴染みの「リライブシャツ」◆急速に売上拡大中!【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京事務所 住所:東京都台東区東上野6…
500万円〜799万円
正社員
◆◇年休120日/土日祝休み!来期売上200億見込み!会社の変革期に携わる事が可能!服装自由◆◇ 急成長中のりらいぶでは、意欲的かつ知的な品質管理の人材を求めています。ぜひ、当社で企業と共に成長してみませんか。 ■採用背景: 現在急速な売上拡大に伴い提携工場も増えております。生産体制の強化・構築、業務改善面の強化等に取り組むべく、増員での採用を検討しております。 ■業務内容: TV、CMでお馴染みの「リライブシャツ」の大量生産に向けた協力会社の管理業務をお任せします。 ・仙台〜岡山にある協力会社(16工場)へ訪問し品質担保のための管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力工場での品質基準チェック ・製造ラインの監査(管理体制など) ・不良品発生率や改善策の確認 など ※出張は月1〜2回発生します。提携工場が増えた際や、定期的に向上視察の業務があるため※ ■入社後の流れ: 基本的にOJTがメインとなります。生産管理チームは現在6名体制で行っております。 ■当社の強み: 当社はリカバリーウェア業界で№1のシェアを獲得しております。他社にはできない製造を行っており、マーケティング戦略も非常に成功しております。売上も年々増加しており、今後は日本国内だけでなく海外の市場にも参入する予定です。 ■リカバリーウェアの市況感に関して: リカバリーウェア市場は今後も市場規模が拡大していく予想です。近年日本でも健康志向の高まりから市場が拡大しております。また海外の健康志向は非常に強いため、当社の売上も国内、海外双方で拡大していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナック株式会社
【三重/亀山】生産管理(プラスチックフィルム)◇未経験歓迎/生産調整業務メイン/年休127日【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
パナック株式会社 亀山工場 住所:三重…
450万円〜599万円
正社員
【未経験からの活躍多数/商社とメーカー機能を有するハイブリッド企業/東レ・富士フイルムなど大手メーカーとの取引多数/年休127日/最先端技術】 ■業務概要:【変更の範囲:同社の定める業務】 プラスチックフィルムの生産管理業務をお任せいたします。 スマートフォンのタッチパネルや交通カードなど、生活になくてはならない機能性を持ったフィルムを販売している同社にて、フィルム加工の司令塔となる生産管理をお任せいたします。 ■具体的には: 社内のシステムでフィルムの加工依頼データが流れてくるため、データを確認し現場へ作業指示を出すことがメインの業務になります。ふり出した作業指示に対しての製品出荷までの進捗管理なども付帯業務として行っていただきます。 また、担当は基本的には加工依頼の依頼元(顧客)ごとに主担当・副担当が決まっていますが、そうでない場合は業務の状況をみて振り分けます。 ■キャリア: 営業部門と生産部門の橋渡しのような存在となり、事実上の工場運営を行っている部署です。業務は幅広く、仕入れ業者との折衝業務なども行っていただく可能性がございます。また、数年後にはISO9001等の内部監査や原価管理にも携わっていただくことができます。 ■入社後: まずは工場全部署を見ていただき座学、実際の加工現場に入っての見学・教育を行います。また、対象品目が多岐に渡るため、初めは加工から出荷までをイメージできるようにしていただきます。その後配属となり、OJTで実際の業務を担っていただきます。 ■働き方: 残業は月20時間程度です。デスクワークがメインですが製造部門や営業部門と関わる機会も多いため、社内での介在価値をやりがいに感じることができます。 ■部署構成: メンバーは部長以下9名です。30代のメンバーが一番多く、風通しのいい環境です。大半の方が中途採用であり、未経験から始めておりますので、ご安心ください。 ■同社の強み: 【最先端分野にも活用】 高機能フィルムのスペシャリストである同社は、専門商社としての営業力とメーカーとしての技術力を持ち、家電・医療・建材・自動車のみならず半導体・電子部品・精密機器など最先端分野でも活用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社極洋
【北宇和郡】冷凍食品工場のライン長候補※創業80年超/水産業界大手の極洋グループ/プライム上場【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
キョクヨーフーズ株式会社 住所:愛媛県…
500万円〜999万円
正社員
【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/冷凍食品やツナ缶などの商材を展開/生活を楽しむための食/カニ風味かまぼこ及び水産調理品の製造をお任せ】 ■業務内容: ◇製造ラインの生産管理 ・現場品質 ・生産進捗 ・改善提案および指導 ◇オペレーションや機械保守 ◇マネジメント業務(10名〜15名) ■出向について 株式会社極洋にて雇用いたしますが、以下企業へ出向いただきます。 企業名:キョクヨーフーズ株式会社 勤務地:愛媛県北宇和郡松野町延野々830 事業内容:カニ風味かまぼこ及び水産調理品の製造 ■工場について: 1984年にカニ風味かまぼこ(カニかま)の生産工場として設立されました。その他じゃこ天など練り物の冷凍食品を製造し、主に国内向けに出荷しております。※工場での製造品目:業務用かにかまぼこ ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■同社について 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。今後も事業の幅を広げ、「魚を中心とした総合食品会社」として、「生活を楽しむための食」という価値を追求した当社製品をお届けすることで、「健康で心豊かな生活と食文化に貢献する」という企業理念を実現すべく、グループを挙げて邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
安治川鉄工株式会社
【大阪/西淀川区※転勤無】未経験歓迎!インフラを支えるめっきの品質保証◆理系のみ/土日休【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区…
400万円〜549万円
正社員
〜未経験歓迎!インフラを支える会社〜 ■ポジション概要: 送電鉄塔の部材から建材、非常階段、建築用足場、ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、インフラを長寿命化させる「溶融亜鉛めっき」を扱う事務所・工場での品質保証のお仕事です。 ■業務内容: ・品質マネジメントシステムに関わる文書の管理 ・JIS認証に関わる各種業務 ・めっきに用いる各種溶液(薬液、溶融亜鉛)の成分分析、管理 ・めっき製品の品質検査、試験 ・工程(めっき作業)写真撮影ほか、客先への提出資料作成 ・品質保証のための調査やデータ作成 ・技術的改善の検討、その説明 ・新製品、新技術の開発及び各種実験の補助 ・その他品質保証に関わるデータ入力 ・その他付随する業務全般※工場内での作業も含む ※上記内容をOJTにより少しずつ指導・引継ぎしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(ジョブ・ローテーション等の可能性あり)】 ■組織構成: 部長(50代男性)、課長(30代男性)、作業長(50代男性)、スタッフ(30代男性、20代男性が2名) ■社内外での関わり: 社内では、品質保証担当者として、営業や設備、大阪工場・中国工場の者と関わって頂きます。社外では、取引先顧客、JISの認証機関、鍍金協会等の協会団体と関わって頂きます。 ■商材について: 加熱して溶かした亜鉛を用いて鉄製品をめっきする「溶融亜鉛めっき」製品を取り扱います。送電鉄塔の部材から建材、非常階段、建築用足場、ガードレールなど様々な建築物やインフラをめっきし、長寿命化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北研
【栃木/未経験歓迎】きのこ種菌の製造◆総合きのこ種菌メーカー◆土日祝休◆残業月10h程◆転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
きのこ種菌工場 住所:栃木県下都賀郡壬…
300万円〜399万円
正社員
<<きのこ種菌 国内トップクラスシェア!/年間休日116日/土日祝休み/月平均残業10h程度/夜勤なし/マイカー通勤可>> ■職務概要: 栃木県下都賀郡に本社を置き、国産菌床シイタケのシェアがトップクラスである当社にて、きのこ種菌の元となる培地製造のお仕事をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には: 業務の流れとしては、おがくず等の原料を機械を使って混ぜ合わせ「培地」と呼ばれるものを製造します。 その後、調整した培地はボトルに自動充填し、台車ごと大型の殺菌釜を使用して殺菌します。 きのこの菌を植え付けるためのクリーンな培地を製造する一連の工程に従事していただきます。 製造日報等の生産データ入力、報告書作成をしていただく事もあります。作業服等は貸与しますのでご安心下さい。 ※20kgほどの重量のおがくず等をひざの高さ程度に持ち上げる作業がありますが、腰の位置まで持ち上げたり、運搬したりすることはありません。 ■教育体制について: 現場配属後も、社員が丁寧に指導するので、製造業未経験者でも問題ありません。 ■組織構成: 栃木県 下都賀郡壬生町にあるきのこ種菌工場には22名が在籍しており、当ポジションには5名(正社員2名:40代1名・50代1名、派遣社員3名:50代1名、60代2名)が活躍中です。 ※今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは当組織の中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社について: 当社は1961年に設立して以来、60年以上にわたる歴史と豊富なノウハウを駆使し、もっと美味しいきのこを作りたい!という思いから生産者の皆様・協力会社の皆様と手を取り合いながら年月を重ね、きのこの研究・製造を手掛けている専門メーカーです。 他メーカーに先駆けて菌床栽培専用の育種に取り組み、平成2年に菌床しいたけ用品種を日本でいち早く種苗登録しました。 第1号の品種「北研600号」から現在まで、当社が開発登録した菌床用品種は7品種に上ります。 現在も生産システムの改良を継続し、新規技術の開発や特許の取得を進めています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
【愛知/未経験歓迎】化学系エンジニア◆異業界出身者が多数活躍◆年休125日◆研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
愛知県 住所:愛知県内の取引企業 受動…
300万円〜449万円
正社員
〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できるため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、化学系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉R&D研修センター(神奈川県川崎市) 入社直後:基礎研修(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、基礎技術研修(計量、産廃処理、器具洗浄) 1週間後:HPLC定性分析 (食品から有機化合物の定性分析:前処理〜HPLC測定) HPLC定量分析 (医薬品成分の内部標準法による定量分析:固相抽出法による前処理、検量線作成) 2〜3週間後:試験法の妥当性試験(直線性、再現性試験、添加回収試験) GC定性分析(アルコールに含まれる香気成分分析)など 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品の原料、成分分析 ・触媒の研究開発支援 ・繊維、電子部品の薬剤分析評価 ・樹脂部品製造における材料分析評価 ※上記は、プロジェクトのほんの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照