希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,622件(11141〜11160件を表示)
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】プラント保全のプロジェクト運営(工事計画〜実行)◆世界有数の原子力プラントメーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸拠点 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田…
400万円〜999万円
正社員
【業界未経験も歓迎/原子力プラントの保全プロジェクト推進/環境問題へ大きく貢献/社会インフラを支える多角事業メーカー】 ■業務内容: 国内原子力プラントの安全運転の達成・継続のため、プラント保全に関するプロジェクト運営(各種工事の立案・計画・実行の取り纏め)をご担当いただきます。顧客のニーズや抱えている課題を正確に把握した上で社内の各部門(設計・製造・工事・研究所など)と連携し、最適な解決策を顧客に提案・実行に移します。 ■具体的な業務例: ・プラント安定、安全運転に関わる保全推進 ・運転中プラントの各種技術課題対応(事故・故障対応含む) ・各種施策/保全工事の計画・実行にあたる設計〜製作〜現地据付〜試運転部門の全体取り纏め ・新規制基準適合の電力支援(安全対策(耐震補強・シビアアクシデント対策)の立案/推進) ※保全工事例:燃料取替用水タンク取替/外部遮へい(トップドーム)設置/格納容器の補強材設置 等 ※『当社の技術部門の顔』として、顧客(電力会社)との直接的な関わりが強く、2週間に1度程度の顧客(プラントサイト)へ出張対応いただきます。また、定期検査中はその頻度、期間は増加します。 ■ミッション: 国内の原子力発電所を、“事故無く安全に”、また“計画外に停止させることなく発電を継続させる”ことを目指して、さまざまな施策や工事の立案、計画、実行において中心的な役割を果たします。 ■出張: 打ち合わせ等で2週間に1回程度で発生します(数日程度/全国)。※取り纏めがメインミッションのため、工事同行の長期出張はございません。」 ■募集背景: 原子力プラントでは安全運転のために定期保全検査が義務付けられております。エネルギー安定供給の観点で原子力活用ニーズは高まっており、保全エンジニア(プロジェクトマネージャー)の強化が必要なため、増員募集いたします。 ■原子力の将来性: 2050年カーボンニュートラル達成に向け、CO2を排出しない大規模・安定電源である原子力への期待は高まっております。日本としても推進していく方針の中、当社が手掛ける原子力発電プラントやその関連施設の建設・改造・メンテナンスやこれまでの技術をベースに安全性を大幅向上した原子力発電プラントの新規開発・建設等、多岐に亘る分野で事業伸長を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
【富山】プラント(化学工場)の電気・計測制御工事管理※三菱ケミカルG/住宅手当有/残業25h程度【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
富山出張所 住所:富山県富山市海岸通3…
450万円〜799万円
正社員
〜業界最大手三菱ケミカルグループ/新潟県男女共同参加推進認定企業/残業25h程度/年休121日/賞与実績4か月分/土日祝休み/寮・住宅手当あり/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン〜 ■業務概要: 三菱ケミカル株式会社をはじめ、各隣会社が操業する化学工場等の保全業務を幅広く担っています。プラント設備内の各種電気設備・計測制御装置等に関する「電気計装工事管理」業務をしています。 ■担当業務: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。 見積作成/お客様との工事期間・費用についての折衝/協力会社の選定/部品の発注/工事計画書・作業手順書作成/工事監督・安全管理 など ※場合によっては長期出張をお願いする可能性もございます。 ■詳細内容: 下記電気設備・計測制御装置等に関する工事管理 ・電気設備設計・工事全般、受電変圧器更新工事、屋内照明電気配線工事 ・LED照明省エネ化工事、計装設備設計・工事全般、PLC・DCS(パソコンDCS含む)設置、変更工事 ・電気設備の検査・点検整備,受配電盤、各種遮断機、防災設備他、電動機・発電機の検査・点検整備 ・計装設備の検査・点検整備調節弁、安全弁、液面計、発信器他、計量器の検査・点検整備 ・プロセス分析計の検査・点検整備 ■就業環境について: 残業は月平均25時間程度です。残業が少ない背景として、土日祝休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底、ICTの活用が挙げられます。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。講習費用や試験料の会社補助はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
【千葉/市原※一般職】化学プラントの設備保全(機械) ◆転勤無・日勤のみ/ガラス世界トップシェア【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸1…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月10時間程度・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有/スキルを磨ける/資格奨励制度有/転勤無し/日勤のみ】 ◆職務内容: プラント内に設置されている機械設備(タンク、熱交換器、配管などの静機器およびポンプ、コンベアなどの動機器)に対してプラントユーザー側の立場として、修理・点検作業することが主要業務となります。 故障が発生した機器を現場および所内作業場で、機械組立や溶接といった修理や外観点検・五感診断・開放点検や試運転立会を行い、記録を作成します。定期整備などの繁忙期には、外注施工会社の工事立会や検収業務を担当することもあります。また、機械設備の改善項目を企画し、自組織で設計・製作に参加することもあります。 ◎使用する機器…各種測定器、溶接機、旋盤 ■キャリアパス: 入社後は基本的な研修を実施しその後は現場に配属となりOJT等でキャッチアップいただきます。資格取得を奨励しており、技能の練習を残業時間中に実施することも可能です。いずれはリーダー等を目指していただけます。また現場での経験を活かして設備の上流工程に関われる道もございます。 ■働き方: 緊急の呼び出しは月に1回あるかないかであり、年に1度定期整備を行うことで日頃から予防保全に努めています。定期整備を行う約2か月間は残業時間月80時間ほどになることもありますが普段は残業月10時間程度と少なめです。 独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度があり福利厚生等も充実しております。 ■組織構成: 工作1・2課合計約50名。20歳前後〜60代まで幅広い世代がそれぞれ活躍しています。 ◆同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。 ◇ホワイトな就業環境…残業月10時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
中村技研株式会社
【栃木県芳賀郡】公害防止管理者/要公害防止管理者免許◆創業87年/大手企業取引多数/転勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
1> 宇都宮工場 住所:栃木県芳賀郡芳…
350万円〜549万円
正社員
〜創業87年/年間休日116日/大手企業取引多数/安定した基盤/転勤なし〜 ■職務内容 特定施設および工場排水施設の運転、維持、管理、点検等、および原材料、薬品等の発注、管理等を行う役割を担います。 ・環境問題に対する、官公庁への書類作成及び確認業務全般 ・当社の宇都宮工場に常駐して工場排水及び排水施設内の水の濃度管理や薬品調整、排出される汚泥の管理等をおこない、公害発生を防止する役割 ・公害防止を未然に防ぐためのマニュアル作成、社員教育などもおこなっていただきます。 ■配属部署 ・所属は本部長室となり経営と直結した部門の配属となります。 ・宇都宮工場:社員20名ほど、うち製造15名 ■求人の魅力 ・当社工場にはなくてはならない人材であり、重要な役割をになっていただきます◎ ・他社にはマネのできない超精密加工による部品の大量生産は評価が高く、大手自動車メーカーとの取引実績に加え、次々と新規の取引を獲得しており安定した基盤があります◎ ■会社概要 ・1938年に創業、自動車部品を中心とした超精密加工のパイオニア企業として、栃木県那須烏山市の本社と中国・大連工場、タイ国・タイ工場の3拠点で、ブレーキ部品・ターボチャージャー部品・エンジン部品等の自動車部品の材料調達から精密仕上げまで一貫加工を行っております。 ・「栃木・那須烏山から世界へ! High technology, Ultra-precision, High quality 技術力・創意・実行力で未来を拓く」を会社のスローガンに、先端加工技術のパイオニアとして業務を展開しております。 ■事業内容 ・自動車部品、ならびに専用機製作、販売:鉄、非鉄、棒材、鍛造品、鋳造品、プレス品の材料調達から熱処理を経て、精密仕上げまでの一貫加工。 ・ブレーキ部品:シリンダーポンプ、プランジャーポンプ、シリンダースプール、スプールバルブ等 ・ターボチャージャー部品:インサート、リング、ブッシュ、ベアリング等 変更の範囲:会社の定める業務
NC東京ベイ株式会社
【袖ケ浦/未経験歓迎】設備保全(計装・電気)◇プライム上場日産化学の子会社/土日祝休/残業月10h【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:千葉県袖ケ浦市北袖14 最…
300万円〜449万円
正社員
【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日121日/土日祝休/残業少(10H程)/第二新卒歓迎】 ■職務内容 当社の設備保全技術者(計装・電気)のお仕事をお任せ致します。 具体的な業務は下記となります。 ■具体的には ・設備の点検、整備、修理 ・設備トラブル対応 ・工事業者への工事依頼/管理 ・設備予算計画立案/予算管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 まずは先輩社員の補助的な業務や簡単な業務からスタートいただきます。 今までの経験やスキルによって徐々にお任せしていきますのでご安心ください◎ ※未経験ですと2年くらいで独り立ちができます。 ■組織構成: 設備保全技術者:男性5名(40代〜60代) 課長1名とメンバー4名 ■当社の働きやすい環境: ・独身寮や社宅あり!住宅補助もあり! ・JR長浦駅/寮・社宅から送迎バスも出ています! ■仕事のやりがい 常に円滑に業務を進められるように環境を整えていく中で、多岐にわたる業務をこなしていくのは面白く、日々成長できていると感じています。 ■会社の特長 硫酸(焙焼法)は国内トップクラスの生産能力を誇り、各プロセスの特性を生かしたバランスの良い効率的な生産、硫酸製造設備の回収蒸気により、自家発電を行い省資源・省エネルギー化を実施。 変更の範囲:本文参照
ペットリファインテクノロジー株式会社
未経験歓迎【川崎】プラントオペレーター◆年休167日(4直2交替/3勤3休)◆世界唯一の独自技術あり【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町1…
300万円〜499万円
正社員
〜未経験歓迎/年休167日/大手飲料メーカーとも業務提携を結び業界注目度も抜群/ケミカルリサイクル技術としては世界初の環境貢献度に関する認証を取得〜 ■業務内容: PET樹脂を製造する為に、プラントの運転管理をお任せします。 交替勤務に入っていただき先輩スタッフとのOJTを通して業務の流れを覚えていただきます。 ■業務詳細: ・製造現場での作業(バルブ操作、見回り、トラブル対応など) ・製造現場での点検業務 ※中央操作室でコンピューターを操作し、製造工程の運転状況を監視・制御 製造現場でのお仕事ですので、毎日の天候の影響を受けながら、外での作業が主となります。 また、機械相手の仕事ですが、現場の状況を的確にチームメンバーに伝えるなど 仲間とのコミュニケーションが大切です。 気になることはシェアし、わからないことは相談するなど、仲間とともに成長していきましょう。 ■組織構成: ・課長 1名 ・副課長 1名 ・メンバー 24名 ※今回はここの募集(1名)です ・派遣社員 4名 ■当ポジションの魅力: 所属する工場は、当グループのコア技術を有しており、まずは工場において、技術やプロセスへの理解を深めていただきます。 当工場は、既存の製造プロセスだけにとらわれることなく、世界中から様々な技術を発見し、取り入れていきながら、プロセス改善などを探求しつづけています。社内外の化学エンジニアや設備エンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 ■当社について: 当社は世界で唯一の商業レベルで稼働するボトルtoボトルのケミカルリサイクル工場であり、年間22,000トンのリサイクルPET樹脂を製造しています。 ◎ポリエステルの循環型リサイクル技術「Bring Technology」による、使用済みPETボトルを原料とするPETボトル用樹脂製品の製造及び販売 使用済みPETボトルを化学的に分解し、不純物を取り除き、石油由来のPETボトル用樹脂と同等品質を有する樹脂に再生し、大手飲料メーカーをはじめとした需要家に販売しています。 今後は、世界的な環境配慮素材への需要拡大を背景に、新たなビジネスモデルへの転換と積極的な投資を実施していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
【川崎】品質管理(プラント事業)◇三菱グループの化学工業機械メーカー/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社事務所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
600万円〜799万円
正社員
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 化学系プラント等のエンジニアリング案件における品質管理業務です。 検査計画、ベンダー図書審査、外注品の検査、検査結果のとりまとめ等の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: (1) 検査計画 :外注品の立会検査有無の計画,立会検査スケジュール立案 (2) ベンダー図書審査 :外注品の製作および検査に係る要領書の審査業務 (3) 検査業務 :外注品の検査 (4) 不適合処理 :不具合発生時の処置要領および再発防止対策立案 (5) 検査成績書まとめ :外注品の検査成績書チェック ■組織構成: ・プラント案件の品質管理業務は3名体制で構成されており、担当案件ごとにメンバーが割り振られています。 今回は事業の成長を背景とした増員募集です。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日前後と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。従業員の育成・研修にも力を入れており、階層別研修や資格取得支援制度も用意しています。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。
株式会社近鉄・都ホテルズ
リゾートホテルの施設管理スタッフ/社員寮完備・未経験の方も歓迎
設備保全・メンテナンス
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス 三…
228万円〜
契約社員
2024年12月リニューアルオープン!南欧の世界観あふれるリゾートで、お客様へ非日常体験をご提供しませんか? 近鉄・都ホテルズは近鉄グループの中でも 1890年創業と歴史のある会社です。 1903年にはじめての国賓、イギリスの アーサー・コンノート殿下をお迎えして以来、 『国賓ホテル』としてたくさんの国賓、 VIPをお迎えしてきました。 関西・伊勢志摩を中心に、 首都圏、九州、そして海外と多様なエリアに 「都ホテルズ&リゾーツ」を展開し、 都市型シティホテルから高級リゾートホテル、 日本ならではの趣ある旅館まで、 多様性のあるサービスを提供しております。 【仕事内容】 「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」にて、 施設管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ●設備の日常点検・整備 ●不具合機器の点検修理(ホテル修理・外注修理) ●施設の整備・修理(清掃含) ●庭園整備(除草・草刈り) ●工事管理・立ち合い ●整備計画・修理計画・管理 【日勤の1日のスケジュール例】 09:00 出勤 09:00〜09:30 作業引継・指示・各種打合せ 09:30〜12:00 設備始業点検、設備・客室不具合対応 12:00?13:00 昼食・休憩(1時間)当日の作業により時間帯変更あり 13:00〜17:00 設備・客室不具合対応、計画作業の実施 17:00〜17:30 作業後作業(整備・清掃)、作業報告 17:30 業務終了・退勤 【ナイト勤務の1日のスケジュール例】 (9:00〜17:30は日勤者と同様) 17:30?18:30 夕食・休憩(1時間)当日の作業により時間帯変更あり 18:30〜23:00 設備・客室不具合対応、館内巡視、大浴場清掃 23:00〜05:30 ナイト休憩(6時間30分) 05:30〜07:00 設備・客室不具合対応、館内巡視、設備機器のデータ管理、他 07:00?07:30 朝食・休憩(30分)当日の作業により時間帯変更あり 07:30?09:00 館内巡視、設備確認、引継・作業報告準備 09:00 業務終了・退勤
株式会社バイセップス
【東京/働き方改善したい方へ】作業員の安全管理の確認業務〜7時間就業/出張転勤ほぼ無/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
技術(建築・土木)系その他、不動産系その他
東京支店 住所:東京都文京区小石川5-…
400万円〜699万円
正社員
〜転勤無なし・腰を据えた就業が可能/7時間就業でワークライフバランスが整う/競合優位性が高いビジネスモデルで企業の安定感抜群〜 ■同社について 同社は建設現場などの人員不足を解決するため、人材の提供をしている派遣会社です。今回の募集は派遣しているスタッフが安全に勤務できているか巡回する安全管理の確認ポジションの募集です。 ■業務概要:【変更の範囲:無】 ・出向現場の巡回(1日2〜3現場を想定) ・安全大会の開催 ・災害発生時の現場対応 ・労災用紙の作成 ・安全協議会の参加 基本的には事故が起きないように現場のパトロールがメイン業務となり、一都三県の現場を車で巡回します。 日帰りで移動できる範囲がメインのため出張はほとんどありません。 現場の場所により直行直帰も可能です。 ■働き方 水日祝休み、7時間就業、転勤無しとワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。 また担当エリアは一都三県のため、遠方への出張もありません。 就業環境が良く建設の知識を活かしながら働きたい方におすすめです。 ■福利厚生 また同社は家族手当、世帯手当など手当が豊富です。そのため長く働きたい方にはおすすめの環境となっており、社員の9割はご家庭を持っています。 〜詳細〜 ◆家族手当 ※世帯主2万円/月、配偶者1万円/月、子1人1万円/月※2人まで ◆賞与年2回(7月12月/昨年実績4か月分) ◆報奨金、役職手当、携帯代支給 ◆退職金有り、社員旅行(海外・国内) ◆臨時ボーナス支給実績あり(業績賞与やコロナ時の生活支援など) ■同社の魅力: 設立19年目を迎え、順調に事業を拡大しているバイセップス。同社には複数の関連会社が存在しています。特にバックボーンとして心強いのが、建築用足場の製造・販売を行っている株式会社三共。創業40年以上の歴史を持つ老舗メーカーであり、100億円規模の売上を誇る優良企業です。 弊社単体でも増収を続けており、順調に成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
ビークルエナジージャパン株式会社
【京都/日産G】設備メンテナンス※未経験歓迎/リチウムイオン電池メーカー◎マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
京都事業所 住所:京都府乙訓郡大山崎町…
350万円〜649万円
正社員
〜日産自動車の連結子会社/車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売/未経験歓迎/年間休日121日/大手グループで抜群の福利厚生/残業20時間程度/研修体制・教育体制充実〜 【仕事内容】 当社の設備メンテナンスとして工場で稼働している生産設備の点検や修理、安全性を高める改良の保全業務を行う仕事をお任せします。 大手日産グループの安定した事業基盤のもとスキル、経験を身につけたい方にオススメです。 【入社後の流れ】 入社後まずは生産設備の理解をしていただくところから始めます。 1週間ほどで徐々に設備の知識を習得いただき、その後は先輩社員のフォローのもと徐々に実務経験を積んでいただきます。 研修は主にOJTとなります。 研修後はセル製造設備の保全やモジュール製造の治具製造や改善をお任せいたしします。 【詳細】 以下業務をご経験に応じて順にお任せします。 ・機械系・電気系メンテナンスの事後保全、予防保全、予知保全。 ・組立てラインのプロセス要因解析や対策の実施、データ解析によるトラブル未然防止(ドカ停/チョコ停)など 【キャリアプラン】 製造部門の班長、主任を目指していただきます。 【ポジションの魅力】 ◎未経験から技術職を目指せる環境 ◎少数精鋭組織のため裁量権を持って仕事ができる環境 ◎EV市場の成長に伴い事業拡大フェーズ ◎土日休み、年間休日121日、残業月平均20時間 【企業や製品の魅力】 当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。
カナデビア株式会社
【熊本・八代】メンテナンス◆ごみ焼却施設の円滑な運転管理・維持管理/東証プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
八代市環境センター 住所:熊本県八代市…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 ■組織構成: 配属先は、社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度 ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション:リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
【川崎市】各市町村に設置されている浄水設備の修繕・更新工事〜年休125日/官公庁取引多数〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
東日本営業所 住所:神奈川県川崎市幸区…
400万円〜999万円
正社員
官公庁中心で安定感抜群/計画メンテナンスで突発呼び出し無し/浄水設備のメンテナンス/直行直帰可能/車貸与 ■業務詳細: 関東・東北の官公庁を中心とした顧客に定期メンテナンス、保全業務、修繕・更新工事の施工管理、顧客からの機器の不具合に関する問合せ対応等の業務を行います。(現場により1名〜複数名での対応です。複数の場合は主担当として現場管理が主な仕事となり、下請け業者への指導や工程管理がメインです。) 基本的には定期メンテナンス業務が中心で、お客様先が官公庁中心のため、計画メンテナンスが多く突発での呼び出しはございません。 設備の大きさも各自治体管轄にある浄水場設備がメインですので、小規模施設から大都市圏にある大規模な施設まで幅広いです。 ■シーズン・働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、社内にいることが多いです。工程表の作成、実行計画等の作成) 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、現場でのメンテナンス・更新工事対応(1週間程度の出張もあります) 官公庁がお客様になるため、原則土日休み、平日も原則17時以降は作業できません。 ■入社後: 在籍している社員から、OJTにて丁寧に教えていただけます。初年度は先輩方に付いて、2年目以降はご自身も作業者となり業務にあたっていただきたいと考えています。3年目頃からは1人で動いていただく機会が増えるなど段階を追って業務を習得していくことが可能です。 ■キャリアパス: ご希望やスキルなど次第で主任、係長、課長などへ昇進できる環境です。役職者になられた場合には、プロジェクト利益の管理や営業所全体のマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。また、状況やご希望にもよりますが他職種へのジョブローテーションも可能です。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
【山梨/50代活躍中】発電施設管理※副所長候補/自治体が運営母体・神戸製鋼Gと安定性◎/残業10H程【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
甲府・峡東クリーンセンター 住所:山梨…
500万円〜799万円
正社員
【地元で働きたい方歓迎※再雇用制度有り/第二種電気主任技術者の方へ※副所長候補/東証プライム上場神戸製鋼グループの安定基盤/運営母体自治体の為、数十年単位での運営につき安定性抜群です/基本土日祝休み・月平均残業10H程とメリハリをもった就業環境】 ▼業務概要: 当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電施設の運転維持管理業務を担当していただきます。 複数の自治体を運営母体とする事務組合から請け負った焼却施設・リサイクル施設の維持管理業務です。 【具体的な業務内容】 ・電気設備の安全管理審査対応 ・電気設備の月例点検、年次点検業務 ・電力会社に対する送電計画の連絡業務 ▼働き方: 基本土日祝休みで休日出勤は年に数回程度になります。 業務管理、スケジュール調整を日々実施しており、残業月平均10H程とメリハリをもって働ける就業環境となっております。 夜勤もほぼなく、出張も資格取得や研修のためになり、年1回程度のため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、現在60代の方も働かれているため、長期的に安定して働くことができます。 ▼キャリアパス 入社後数か月で副所長として施設の管理業務全般をお任せ致します。 キャリアパスとして将来的に発電施設の所長を目指して頂けるポジションです。 ▼組織構成 20代2名・40代1名・50代4名 ▼当社の特徴: 同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 契約先は自治体となりますので、数十年単位での運営をしていくため安定性は抜群です。 ▼業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
住友電設株式会社
【大阪/住友G】地中送電線工事の安全品質担当者◆地中送電線・架空送電線問わず送電線工事経験者歓迎【エージェントサービス求人】
技術(建築・土木)系その他、不動産系その他
酉島事業所 住所:大阪府大阪市此花区酉…
700万円〜1000万円
正社員
〜住友グループ、東証プライム上場の総合設備会社/国立競技場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 西部地中送電線部の安全・品質担当として、地中送電線工事における安全品質管理強化に努め、現場パトロール、安全教育や啓発活動業務に従事 ※電力業界に関する工事経験者を求めておりますので、架空送電線経験者もご応募歓迎しております ■就業環境: 中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: 電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ■当社の魅力: 当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ■積極的な海外展開: 当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Siemens Gamesa Renewable Energy株式会社
【福島/未経験歓迎】風力発電設備のメンテナンス◆世界シェア5割/20代活躍中/年間休日134日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
1> 神楽山事務所 住所:福島県いわき…
400万円〜649万円
正社員
【未経験歓迎】風力発電設備のメンテナンス募集/世界シェア5割/20代活躍中/年間休日134日/ワークライフバランス充実/再エネ業界で確かな技術を身に付けられる ■業務詳細: 1)風車(風力発電機)内の部品の定期メンテナンス 2)故障時の復旧対応 3)補修レポート作成 4)作業前準備(例:部品や工具の確認、関連資料の事前確認) ※必ずチームで作業を行うため、一人で作業を行うことはございませんのでご安心ください。 ※顧客と直接のやりとりはございません。 ※ロープを使用してブレード(風車の羽)を修繕する業務は本ポジションでは行いません。 ■入社後の流れ/教育体制: 入社後約1か月間、業務の研修を受けていただき、その後は先輩社員と一緒に現場にて定期メンテナンスを行います。 作業前の作業手順の確認を徹底しており、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境が整っているため、販売職や自衛隊員、製造オペレーターなどほとんどの方が未経験にてご入社されており、活躍しております。 ■働き方: ・残業月20H程度、土日祝休み、夜間対応なしと働きやすい環境です。 (緊急対応については多くて月1回程度となっております。) ・地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■キャリアパス: 以下のようなキャリアパスを歩むことが可能で、 アシスタント作業員→一般作業員→メンテナンス作業員→トラブルシューティング作業員→サイトリード→サイトマネージャー→サービスマネージャー→カントリーオペレーションマネージャー ※社内公募制度があり、ご本人の希望と会社のニーズがあえば、海外勤務の機会もございます。 ■配属部門: 東北、北海道で約30名程在籍し、20~30代の方が多く所属しております。年齢や経験に関係なく、意見を言える風土であり、周りからのサポート等も手厚い為、”新しい技術を身に付けたい”方には最適な環境です。 ■当社について: 脱炭素社会に向けて、世界各国で洋上風力発電の導入及び市場拡大が活発化しており、当社のニーズが拡大しております。 またそれに伴う風力発電市場は2030年までに約10兆円にまで迫るとも言われており、その中でもトップレベルのマーケットシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ムトウエフエー株式会社
【岐阜県山県市】電気工事士/エアーコンプレッサー、浄水化装置メンテナンスなど/残業少なめ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:岐阜県山県市東深瀬142-…
400万円〜799万円
正社員
■募集背景: 当社では、事業拡大と更なるサービス向上を目指し、人員増員のため、新たに電気工事士を募集しています。 ■職務概要: 工場設備のメンテナンス、電気工事、空調設備などの幅広い保守・工事業務を担当します。 ■担当業務: ・工場設備のメンテナンス業務 ・電気工事全般(6600vの高電圧設備含む) ・井戸水浄化システムの保守・メンテナンス ・エアーコンプレッサーの保守・工事 ・空調設備の設置・メンテナンス ・顧客対応 ■業務内容詳細: 岐阜県、愛知県(尾張地域)地域の工場設備をメインに、エアーコンプレッサーや井戸水浄化装置のメンテナンス、電気工事、空調設備などの保守・工事業務を担当します。6600vを取り扱う高スキルな電気工事の経験を積み、第一種電気工事士などの高度な資格取得を目指せます。直接顧客と向き合いながら、コミュニケーション力を磨き、職人的な技術力と対応力の両面のスキルを身につけられる環境です。 ■働き方、就業環境: 2023年5月より年間休日を125日に増加し、完全週休2日制を実現しました。男性の育児休暇取得(7日間)も推奨するなど、ワークライフバランスの充実に力を入れています。土日出勤の際は代休取得が可能です。休暇の充実により、社員一同さらなる成長と業務効率の向上に励んでいます。 ■仕事の魅力: 当社では、工場設備のメンテナンスから電気工事、空調設備まで幅広い業務を担当することで、技術力を磨ける環境が整っています。高度なスキルを身につけることができるだけでなく、顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、対応力やコミュニケーション能力も向上させることができます。また、第一種電気工事士などの資格取得を目指せる支援制度もあり、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業メッセージ: 技術と挑戦、お客様とともに未来へ。当社は創業以来、工場のお客様の困りごとを解決し、生産活動が円滑に行われるよう全力で取り組んでまいりました。物価高騰や人手不足といった課題に対して、長年培ってきた技術を次世代に引き継ぎ、新しい技術にも挑戦し続けます。お客様に対して付加価値の高いサービスを提供できる人材を育成し、心豊かで生きがいを持って暮らせる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
理工サービス株式会社
【神奈川・川崎】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎営業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…
300万円〜499万円
正社員
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東進
【今治】織り機操作/メンテナンス【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
今治工場 住所:愛媛県今治市郷桜井4-…
〜399万円
正社員
工場内作業全般をお任せします。製品加工や機械メンテナンス(難しいものではありません)、出荷作業など工場内での作業となります。先輩社員がしっかりお教えします。 ■組織構成:配属先となる今治工場は19名(うち女性10名)で構成されています。 ■当社の特徴:日本タオル発祥の地・大阪泉州を拠点に、今治に自社工場を持ち、タオルの商品開発、製造、配送、販売を行うタオルメーカーです。中国青島にも生産拠点を設け、国内外4拠点の製造ラインと連携することで、大量ロットでもスピーディーに対応しています。 ■ビジョン:生まれて初めての産湯で赤ちゃんの肌を包むタオル、目覚めて顔を洗った時にスキッと気分を引き立てる爽やかな肌触りのタオルなど、お客様一人ひとりの心に響くようなタオル作りを目指しています。古きよき伝統や職人の技、そして最新技術を駆使することで、新しい価値を創造することに精進しています。 ■取扱商品:泉州の伝統と歴史を織りに忍ばせ、現代のニーズに沿った商品を提供しています。 ・泉州こだわり無撚糸タオル…日本製タオル発祥地、泉州で産まれた「こだわり」で、ふわふわで吸水性が際立つ職人技の極上タオルです。 ・今治ハイブリットタオル…12種類の試験をクリアして付与される「今治ブランド」を取得し、同時にオゾン漂白でCO2削減を実現した高品質の環境配慮型タオルです。 ・たふら「tafura」…日々の装いに寄り添う優しさと心地よい肌触りで、マイナスイオン&静電気予防のW効果マフラーが特徴です。 ・Triple Powerタオル…吸水速乾、抗菌消臭、UV効果は半永久的に、使えば使うほど風合いが増す高機能タオルです。 ・オーガニックコットンタオル…柔らかな肌触りに癒される、地球の未来を考慮したものづくりから生まれました。 ・カラータオル…日常生活に欠かせない適度な厚みと吸水性、ご家庭から業務用まで幅広く使えるタオルです。 ・オリジナルタオル…ブランドタオルから機能性タオルまで、ご予算に合わせて理想の一枚をお手元に届けます。
株式会社マルチテック
未経験歓迎【兵庫・姫路】プラントの非破壊検査◆手厚い研修/経歴不問の人柄採用/年休123/残業20h【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
兵庫姫路市 住所:兵庫県姫路市 受動喫…
300万円〜499万円
正社員
★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 プラント構内の非破壊検査の現場対応、およびサポート業務をお任せします! 「非破壊検査」とは、物を壊さずに、製品の傷や劣化の状況を調べ出す検査技術のことです。 その検査のための現場対応やサポート(検査記録のチェックなど)をおまかせします! ※先輩スタッフが丁寧に指導しますので、仕事の流れなどは少しずつ覚えていただければOKです! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★出張について 勤務地は基本的には神戸分室となりますが、3−4か月に一度出張が発生します。単発の検査業務から2年程度にわたる案件もありますが、ご本人の希望により長期の案件を除くなども調整可能ですのでご安心ください。もちろん出張の場合は手当が加算されるため、収入を上げたい!という方はぜひ希望年収から相談ください◎ ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! 変更の範囲:会社の定める業務
水ing株式会社
【汐留】安全管理(一級施工管理技士お持ちの方歓迎)※働き方を改善したい方へ/在宅可/残業15~20H【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
500万円〜899万円
正社員
〜荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/インフラを支える水処理事業のパイオニア/在宅出社併用可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共インフラ施設(上下水施設、最終処分場等)の当社受託維持管理事務所、当社建設現場が安全かつ衛生的な職場環境になるための活動に従事していただきます。最初は、特別教育の講師・実施調整、教育資料(研修テキスト)作成、安全パトロールの同行、等からスタートして、その後安全管理全般の対応や全社ルール作り、展開に幅を広げていただく予定です。 ■詳細業務: ・各現場での社内教育の企画・運営・講師としての実施 ・安全衛生にかかわるデータの集計 ・管理事務所・建設作業現場のパトロールにおける状態把握、改善指導等 ■配属部署: 水ingグループ「水ing株式会社」「水ingAM株式会社」「水ingエンジニアリング株式会社」3社それぞれの業務に対応した安全衛生管理体制の構築を行っています。経験や力量に左右されずに安全管理が可能になる様、危険の可視化を行いながらマニュアルツール類の整備を行っています。 ■働き方: 時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。リモートワークと出社の併用となり、週1~2回程度は出社となります・月15~20時間程度を想定しています。各維持管理現場での教育研修のため、全国への出張があります(月2〜3回、2-3日程度/1回) ■ミッション: 当グループで働く、そしてかかわるすべての方々の安全衛生と健康が確保ができる職場環境の改善と安全衛生法令を遵守しながら、事業を完成に導くため管理水準の向上させていただきます。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 変更の範囲:本文参照