希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,579件(27541〜27560件を表示)
名工建設株式会社
【東京】年収700万~/年休121日で振替徹底/土木施工管理/書類業務軽減などで働き方◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
土木施工管理
東京支店 住所:東京都台東区台東3-2…
700万円〜999万円
正社員
★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要【変更の範囲:なし】 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です ■働き方 ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています ■転勤について 初任地は東京に配属となりますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です ■社内環境/制度 ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています ■当社の事業内容 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています 変更の範囲:本文参照
株式会社岡本工務店
【岡崎市/転勤無】※未経験◎※足場工事の施工管理◆月給35万〜/土日休/有名テーマパークの施工実績有【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:愛知県岡崎市伊賀町字南郷中…
450万円〜549万円
正社員
【完全未経験OK/工事をスムーズに進める現場監督/年収450万〜】 建築工事での鳶工事や土木工事などを行なう当社にて安全・円滑に工事を進める現場監督をお任せします! ■職務内容: 入社後は先輩と1つの案件を担当。徐々に担当案件数を増やしていきます。工期は1日から3、4年かかるものも。現場は会社から10〜30分と近場がメインです。 工事の概要や工程表が記載された「施工計画書」、受注に必要な「施工体制台帳」などの各種書類作成も行ないます。 ■仕事の流れ: (1)建設会社の監督と打ち合わせ (2)スケジュール確認・職人さんの手配 (3)建築資材・部材の発注 (4)現場での施工管理 (5)品質・安全性の管理 ■1人ひとりに合わせた教育体制: 研修後は、まず足場や職人さんが使う道具の安全チェック、現場の撮影など簡単な業務からスタートします。以下のように、適性に合わせて業務をお任せします。 (1)人と関わることが好きなタイプの方 現場監督との打ち合わせ、職人さんの手配などからお任せ (2)コツコツ作業が得意なタイプの方 資材・部材発注や書類作成などからお任せ (3)リーダーシップがあるタイプの方 実際に現場に入り、進捗管理をお任せ ■魅力: ・職人さんや監督との関係はバッチリ 一緒に働くのは、自社もしくは馴染みのある協力会社の職人さんなど付き合いの長い方がメイン。コミュニケーションに苦戦することはほとんどありません。 ・残業時間を減らす取り組み 事務スタッフとの連絡をスムーズにするためにチャットツールを導入。社外から事務スタッフとすぐに連絡が取れるようになりました。今後も働きやすい環境づくりを行っていきます。 ・やりがい大 大手建設会社からの依頼が多く、ビルや商業施設、マンション、駅など大規模な建物の工事に携わります。自分が携わった建物を目にすることもありやりがい十分です。 ■組織構成: 現場監督は8名で構成されており、年齢層は20代〜30代半ばです。 前職は飲食店スタッフが多くほとんどが未経験。入社理由は、「現場で身体を動かす仕事がしたい」「安定企業で長く働きたい」など。協力して資格勉強を行なうなど和気あいあいとした雰囲気で、ご飯に行ったり、プライベートで釣りに行ったりと仲が良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライネット
【長野県|飯田市】土木施工管理◆転勤なし/平均残業15時間/年休124日/案件は飯田・伊那中心【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:長野県飯田市松尾代田573…
400万円〜599万円
正社員
〜UIターン歓迎!/ナカノフドー建設のグループ会社/安定性・福利厚生◎〜 ■業務概要: プロジェクトを管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)する現場監督業務です。 施工計画を立て、建造物が品質を保ち、計画通り安全に竣工できるように、準備、調整・実行するマネジメント業務です。 ■具体的な内容: ・土木工事の施工管理業務 ・顧客との打合せ及び段取りなど工事に係る業務全般 ・その他、会社全体の品質管理に係る業務 市街地の道路、山間地の砂防・治山など、元請の公共工事が9割を占めます。 ■施工事例: 長野県飯田下伊那地域において福祉施設、学校関連施設等の多くの公共施設の施工実績があります。 また、道路の改良工事や河川の護岸工事などの土木工事に加え、民間の向上や個人住宅の施工実績もあり、広く地域の皆様のライフラインを支える仕事をしています。 ■当社の特徴: 飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、1995年に誕生した当社は、創業以来、常に公正で開けた企業文化を育んできました。 社名には、豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうという思いが込められています。 総合建設業は、地域の基盤整備を担う重要な産業です。当社は近代的な組織へ変革し、公正で開けた企業文化を育んでいます。 そのことが、社会変化への柔軟な対応とたゆまぬ技術研鑽を促し、お客様にとって満足度の高い仕事を生む企業姿勢につながっています。 その後、持ち株会社トライネットホールディングスを設立し、トライネットホールディングスによる経営管理の下、当社を中核にグループ企業5社が建設・不動産事業を展開しています。 各社それぞれの強みを発揮し、効果的な連携により、品質・安全・環境対応などにおいて競争力を強化しています。当社は古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、 お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。 100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。
極東開発工業株式会社
【青森・八戸】リサイクルプラントの施工管理◇東証プライム/年休123日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
八戸事業所 住所:青森県八戸市長苗代4…
500万円〜699万円
正社員
■業務内容: 環境事業部ではごみ処理施設の一つであるリサイクルプラントの設計、工事、運用まで行っており、当事業部のサービス部でリサイクルプラントの補修工事の施工管理に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・施設を管理している官公庁へ、プラント内のコンベヤ・機械等の点検、修理や部品交換などの計画提案 ・実際の工事日程が決まれば、工事を請負う協力会社の選定、交渉、調整 ・工事期間の現場メンバーの安全管理や進捗管理などのマネージメント全般 ・納入対応、請求書作成などの請求業務、入金確認など ■働き方: ・5〜6施設を専任でご担当いただきます。 ・分業制を行わず、営業提案、見積り、入札、工事、請求まで一貫して担当頂くため、技術者として大きく成長できるフィールドです。 ・プラント稼働時間が基本的に10:00〜17:00のため、メンテナンスのために夜間勤務や夜間呼び出しはありません。 ・プラントが止まっている間に工事をするため、工事期間は土日出勤もありますが、平日に代休を取得いただくことも可能です。 ・出張/駐在について…担当エリアは西日本/点検・工事のため、宿泊を伴う出張が発生することもあります。※案件によっては1週間程の宿泊を伴う出張もあります。※出張手当あり ■教育体制・資格について: ・教育:同社の業務に関して、OJTにて指導します。 ・公的資格奨励金制度がありますので、入社後は、制度を活用して必要な資格の取得を目指して頂ければと思います。 ■事業内容: ・社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。 ・環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理、メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスを誇ります。※全国193箇所での納入実績
東芝エネルギーシステムズ株式会社
【川崎市/在宅勤務可】海外・国内発電プラントの調達〜英語力活かす/キャリアチェンジ可/住宅手当有〜【エージェントサービス求人】
購買、建築・施工・設備工事系その他
ラゾーナ川崎東芝ビル 住所:神奈川県川…
500万円〜1000万円
正社員
〜キャリアチェンジ可能/年収500〜1100万円/年間休日124日/寮社宅制度有り/研修充実/川崎駅徒歩5分/福利厚生充実/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■募集背景 パワーシステム事業部では原子力発電事業、地熱発電事業、水力発電事業をメインに、加えて国内・海外の顧客の電力の安定供給に重要な役割を果たしている既存の火力発電設備のメンテナンスサービスにもインフラサービスカンパニーとして注力しています。 更に原子力技術を活用した重粒子線治療装置など医療分野まで幅広く手掛けています。 エネルギーを取り巻く環境変化は激しいですが、CNやDX化に向け、基盤領域の強化、新事業領域の推進を図るべく、人財の募集を行います。 ■業務内容 国内・海外発電プラント(原子力・火力・地熱・水力)、重粒子線治療装置向けの設備、機器の設計・製作から現地据付、保守・メンテ等の役務・工事にかかる調達業務を担当いただきます。 (1)海外プロジェクト調達業務 原子力、火力、地熱、水力発電所他に関わる海外PJ、もしくは海外ベンダーからの調達業務 (2)国内調達業務 重粒子線治療装置他新技術、原子力、廃止・再処理に関わる国内調達業務 (変更の範囲) 会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務 ■事業部について 社外からの調達割合が大きく、多くの企業から幅広い設備・機器類やサービスを調達することで成り立っています。弊部門は社外との窓口として取引先と日々折衝し、その情報を社内にフィードバックするという“社外と社内を繋ぐコーディネーター”としての重要な役目を果たしています。調達活動の成否は事業部の損益に大きく影響を与えるため、非常にやりがいのある仕事です。優良企業は総じて調達部門が強いと言われる所以でもあります。 ■スキルアップ 業務を通じて商務面での契約に強くなり、対外的な交渉力を身に着けることができます。特に海外ベンダーとの交渉では、英語による論理的な交渉力が求められ、英文契約約款の知識や交渉スキルも業務を通じて習得できます。また、東芝独自の教育プログラムで資材調達に関する専門知識を学ぶことができ、製品関連技術を含めた幅広い研修も準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文岩組
【大阪/八尾】土木施工管理※八尾有数の土木工事企業/残業20時間程度/社員定着◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大阪府八尾市田井中3-63…
500万円〜799万円
正社員
【八尾の施工実績 地域No.1!/地元で地に足をつけて働きたい方必見】 ※残業20時間程度/経営幹部も目指せる/勤続15年以上の社員多数 \社員定着率の秘訣!/ 同社は社内に管理者、職人の双方が在籍しております。基本的に社内のメンバーで案件を受け持つため職人さんとの折衝も円滑に行われています。 社内行事も充実しており、毎年の社員旅行では海外に行くこともあるなどアットホームな社風です。 \こんな方におすすめです!/ ◎八尾市の優良企業で働きたい方 ◎施工管理技士として次のステージへ進みたい方 ◎元請けの現場を、裁量大きく任されたい方 ◎働きやすい職場に腰をすえて、将来設計を描きたい方 ■業務内容 一般土木工事などにおける現場管理業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 測量、図面作成、計画書作成、品質管理・安全管理、業者選定 客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応など。 【案件】 案件の80%が官公庁からの依頼となります。 中には数億円単位の大規模案件もあります。 ■求人のポイント:\残業20時間程度/ 同社の施工現場は基本八尾市内にございます。 また、現場張り付く形ではなく毎日1時間程度各現場を回り進捗状況の確認を行いそれ以外の時間は事務所にてお仕事を行っていただく勤務形態で、非常に働きやすい環境づくりを実現しております。 ■キャリアパス: 将来的には、現場管理だけにとどまらず、関連会社を束ねる経営幹部として活躍するキャリアもご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオスエンジニアリング&サービス株式会社
【秋田】★経験者歓迎★風力発電設備の保守・点検◇年休124日/土日祝休/平均残業16h/住宅手当有【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
秋田事業所 住所:秋田県男鹿市船越字根…
400万円〜799万円
正社員
〜何らかの電気・機械設備メンテナンス経験者歓迎/風力発電の保守・点検業務/土日祝休み/年間休日124日/平均残業16時間/家賃補助(最大4万円)・扶養手当(配偶者1万円)有/脱炭素社会に向けて追い風の事業〜 ■仕事内容: 風力発電のメンテナンスを行う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: (1)風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定期点検、故障対応、補修工事、交換工事など (2)風力発電所やブレードの補修・修繕 風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルトの締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主幹部の大型品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 *基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 *他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただく場合がございます。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、月の平均残業時間は16時間と非常に良い就業環境です。また、資格支援制度や各種研修(国内外)が用意されており、スキルアップをしながら就業していくことが可能です。 ■充実の福利厚生: 各種福利厚生が充実しており、ライフステージに合わせて長期就業がしやすい環境です。 <一例> ・家賃補助:家賃の70%(単身→上限3万円、扶養家族あり→上限4万円) ・住宅補助:単身→3万円、扶養家族あり→4万円 ・扶養補助:配偶者:1万円、配偶者以外の扶養親族:5千円 ・連続特別有給休暇(5日間)あり ・確定拠出年金制度有 ■当社について: 国内の大手風力発電デベロッパー日本風力開発グループの一員として、国内約300箇所の風力発電のO&M事業を実施しています。世界の発電事業の投資の約20%は風力発電であり、日本もこれから風力発電の大量導入時代を迎えようとしています。サステナブルな社会を実現するために、風力発電所のO&Mを支える事を使命に、事業拡大していく予定です。成長性の高い事業を展開する当社での働く方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社
【川崎】化学プラントの設備保全から設計(電気/計装)◇上流工程に携われる/プラント業務のご経験者歓迎【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎工場・研究所 住所:神奈川県川崎市…
500万円〜799万円
正社員
【プラント設計や保全業務に携わったことのある方歓迎/年休125日/日勤/退職金あり/ニッチトップ】 ◆職務内容 川崎工場・電計課にてプラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 同社プラントにおいて新規設備導入・設計・保全・改良業務を中心に担当頂きます。設備毎に担当が別れておりますので、新規設備導入はそう多くはございませんが設計といった上流工程から保全メンテナンスの下流工程まで幅広くお任せいたします。 担当していただく設備によって入社後すぐにお任せする業務は異なりますが、ご自身のご経験やスキルを考慮したうえで担当していただき、部署のメンバーと協力しながら業務を遂行していただきますのでご経験がない方もご安心して入社していただけます。 ◆組織構成 7名のメンバーで構成されており、60代から20代まで幅広い年代の社員が所属しております。 ◆借り上げ社宅制度について 通勤可能な範囲に住む家がない方には、同社が管理する物件や借上社宅のサポートがあります。借上社宅については、家賃の会社負担は80%、転居費用と赴任費用は会社負担となります(※利用条件あり)。また家族も含めて住んでいただくことが可能な、世帯用物件もあります。(※適用条件あり) ◆教育体制 業務に必要な資格取得は会社負担で取得できます。また、自己啓発やセミナーなども会社負担で参加可能◎会社主催の階層別教育を開催するなど、人材の育成に力を惜しみません。 入社後挑戦できる資格:電気工事士(1種2種)/1級計装士/電気主任技術者/電気施工管理技士/1級機械保全(電気系)技能士/エネルギー管理士 ◆同社について 2021年10月1日より新事業体制が始動、エア・ウォーター(株)の電材開発事業部、大東化学(株)、川崎化成(株)の統合企業です。化学品/素材を展開しており、自社製品の開発ほか、様々な企業ニーズに応える受託製品もの製造を行っています。 昨今ではデジタル化の進展により盛り上がりを見せる、スマートフォンや液晶向けの電子材料分野をはじめ、基礎科学品・機能材料などあらゆる素材を提供しており、これまで培った3社の技術とノウハウを融合し更なる事業強化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
諫山工業株式会社
【熊本市/中央区】2級土木施工管理技士 〜年間休日115日/週休2日制/残業月25時間程度〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:熊本県熊本市中央区白山3-…
350万円〜499万円
正社員
熊本の技術者集団として、まじめに土木に取り組む総合建設コンサルタントである当社にて、土木管理施工技士としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・土木工事状況の工程管理 ・コスト管理・安全管理・品実管理 ・官公庁・協力会社との折衝/打合せ ・現場写真の撮影・報告書・見積作成 当社では、土木工事の中でも道路・河川・トンネル工事などを多く対応してます。工事エリアは熊本県内全域です。 上記他、学校グラウンド工事なども案件も受注しており、交通インフラ・生活インフラに影響を与えることのできる仕事をしています。 ※熊本県内の住民の皆様が安心して生活ができる環境の根幹を整備・整えていく仕事です。 【熊本県内での施工実績】※一部抜粋※ ・春日池上線住宅市街地総合整備促進(万日山トンネル)工事: 西周りバイパスから熊本駅新幹線口までをつなぐトンネルとして交通インフラの支えとなっています。 ・熊本高森線 桑鶴大橋復旧工事/熊本325号阿蘇大橋 取付部 下部工工事: 熊本地震後の橋梁工事では菊陽〜阿蘇ラインをつなぐ桑鶴大橋・阿蘇大橋の復旧工事にも参画しました。 ■組織構成:17名(全員男性)の部署で構成されており、うち15名が1級土木の資格保持者です。10〜60代の年齢層で構成されまんべんなく社員がいますので、同年代の就業者も多く安心して就業いただけます。 ■当社の魅力:創業72年と歴史だけでなく多くの工事実績があります。入社後、土木・建築施工管理技士・建築士・その他資格の取得が可能です(受験費用は会社負担)。また、休日は年間115日あります。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱工業株式会社
【福岡】ポンプ設備の施工管理〜夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区店…
400万円〜649万円
正社員
〜夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事〜 ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。 また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
株式会社小澤土木
【静岡県浜松市】建設現場の安全監理〜転勤無/10年連続売り上げ増加/施工管理経験や資格を活かす〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:静岡県浜松市中央区森田町6…
700万円〜899万円
正社員
〜ニーズ・利益率が高く10年連続売上拡大中/100年の歴史ある企業/転勤無〜 全国でも取り扱い企業の少ないサイレントパイラー(油圧式杭圧入引抜機)を保有しあらゆる広報の杭打ち工事に対応する当社の営業部工務安全課にて建設業専門工事業者(くい打ち業)の施工工事における作業場所や人員の安全管理、を担当いただきます。建設業において重要な安全面の強化をする為の重要なポジションとなります。 ■業務内容: (1)安全及び衛生管理業務(各種法令に則った安全及び衛生管理のための情報収集と社内水平展開/月1回の安全会議での報告/社員の資格取得等社員の技術レベル向上のための啓発活動) (2)施工管理記録の取りまとめ業務(現場施工時に機械が取得したデータ整理等:4名の事務員がおり作業のサポートをします。) (3)工事進捗に伴う資機材発注管理(施工に必要な資材調達及び危機管理) ※浜松近隣の現場へ行くことが主です。月に1日程度日帰りでの出張、2〜3ヶ月に1回程度泊りがけの出張が発生することもあります。 ※現場でのトラブル対応は現場の担当営業が行う為、突発的な対応はほぼありません。 ■上記詳細: ・95%以上が公共工事です。発注者は地方公共団体。当社が1次下請けの立ち位置となります。 ・浜松・愛知東部エリアの工事が多く、そのほかは東京、和歌山に3現場ほどあります。50名程現場社員がおり、各現場4〜5名ずつの配置となり、多くて15現場、平均8〜7現場が常時稼働しております。 ※地方の現場へは2〜3ヶ月に1回安全のパトロールに行きます。 ■ミッション:今後も営業範囲、売り上げの拡大を目指し、全社的に今までのやり方を見直すことにも取り組んでいる為、安全管理の方法や作業手順・作業基準の見直しなど、今までの経験を活かして改善に取り組んでいただきたいと考えています。 ■当社について ・数字などで判断できる定量面だけではなく、行動や取り組みなど定性面を評価していく評価制度にて、頑張りに応じて給与に反映されるのも魅力の一つです。資格支援制度やその他福利厚生も整っており働きやすい環境です。 ・当社の保有するサイレントパイラーは、騒音が発生しなかったり、乗用車サイズで狭い場所への対応(線路の間にも入ることができ電車を止めなくても施工が可能)であるり、全国で6〜7社しか取り扱いがありません。
日本自動機工株式会社
※未経験歓迎※【栃木・真岡】ダム工事の管理◆特許取得!国内シェアトップ◆残業月10H・土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理
関東グループ/真岡工場 住所:栃木県真…
400万円〜649万円
正社員
【未経験から国家資格取得できる・丁寧に育成/特許取得!メンテナンスまで安定受注・公共工事で安定基盤・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っている当社にてプロジェクト管理(施工管理補助)をお任せ致します。 ■具体的には: ・区官庁へのアフターフォロー ・入札時対応・提案 ・資料作成(御見積書等) ・当社設計部門・協力会社との打ち合わせ ・工程管理:スケジュール通りに進めているか ・品質管理:強度や質は保てているか ・安全管理:事故なく作業できる環境か ・当社設計部門・協力会社との打ち合わせ ※主な担当エリア:北関東3県を中心 ■入社後の流れ: 未経験の方は、先輩社員に同行して頂きながら業務を覚えて頂きます。まず始めに点検業務や報告書作成、現場での据付管理業務を2〜3年かけて習得して頂きます。近隣の短期間の工事から徐々にお任せし、じっくり育成しますのでご安心ください。 ■働き方: ・残業月10時間とワークライフバランスを保てる環境です。案件によって直行直帰も可能です。また2025年度には年間休日123日に移行するなど働き方改革にも力を入れております。 ・Wi-FiやPC貸与を行っており、現場からオンラインで社内会議に参加できるようIT整備をすすめております。 ■当社の魅力: 【特許取得】 ・ラバーダム:コストパフォーマンスと耐久性・安全性を兼ね備えた当社主力製品。昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っています。 【安定的な受注】 ・当社は受注し工事して終わりではございません。当社の製品は30~40年もつ製品ですのでメンテナンスなどで顧客と長期的に関係を持つことができます。 ■当社について: 創業70年近くと水門の専門会社として歴史があり、全国で施工してきた実績もあります。設計・製作・施工・メンテナンスまでを自社で一貫して行う事により、価格や品質そして納期を高いレベルでお客様に提供してきた結果、顧客から信頼いただけております。 変更の範囲:無
東興ジオテック株式会社
【関東/高松グループ】土木施工管理 ※転勤なし/出張はエリア内のみ(帰省費支給)/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 東京支店 住所:東京都中央区銀座…
450万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場グループ/年間休日125日・土日祝休/残業月平均25H程/資格手当あり/平均勤続年数約15.4年/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■業務概要: ・法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)や、橋梁補修工事を中心とした土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容 ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物/橋梁の補修) ※適正や希望にあわせてお任せします。 ■働き方: ★平均残業時間25時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:関東地方/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数15.4年 ■組織構成: ・スタッフ人数(全国)459名です。20〜50代の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんでんエンジニアリング
【大阪・中之島/未経験歓迎】施工管理職(管工事)※第二新卒歓迎/関電グループ/年休126日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-…
350万円〜549万円
正社員
〜第二新卒、未経験歓迎/関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日126日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 元請けとして、メーカーの工場、官公庁、商業施設の空調や給排水等を含む管工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、打合せ・現場調査・見積書作成、実作業を行う協力会社の手配や主材料の購入を行い現場作業の管理を実施いただきます。 ■出張について: ・当事業部は大阪と京都のみであるため、定期的に出張が発生します。(エリアは全国) ・残業時間30H以内と働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 ■ご入社後について: まずはOJTにて先輩社員のもとで業務の基礎知識を身に着けて頂きます。その後、先輩社員の業務補助からスタートし、スキルに応じて徐々に業務をお任せして参ります。充実した教育制度や資格取得支援制度も整っているため、未経験や第二新卒の方でもご安心してご入社いただける環境となっております。 ■会社方針: 関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ・プロジェクトや大型工事が完了したら、次の案件との間にフレッシュアップ休暇の取得を奨励しています。また、1週間以上の連続休暇取得を奨励しています。 ■服装:ビジネスカジュアルを推奨しております。 屋外作業での職場環境向上を目指し、熱中症対策や防寒対策に力を入れています。具体的には遮熱ヘルメットや空調服、作業に合わせた3種類の防寒服をご用意しています ■資格取得制度:会社業務に必要な各種資格や免許の取得を奨励し、社員一人ひとりの能力開発の促進に努めています。 各種免許・資格取得の際には、教材、受講料、交通費などの会社負担や、資格取得の祝金を支給するなど、本人のキャリアアップにつながる制度を整えています。 また実地試験を要する施工管理技士系の資格を中心に、公的資格取得支援講座を開講しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社安藤・間
機電職 ※東証プライム上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン/勤務地考慮します【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、土木施工管理
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
500万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週8閉所」を導入し働き方改革を実施】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、 全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジケンエンジニアリング株式会社
【神奈川県/横浜市】プラント施工管理◆賞与6.4カ月/年休123日/土日祝休/転勤無し【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
磯子出張所 住所:神奈川県横浜市新磯子…
400万円〜649万円
正社員
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/丁寧な研修制度で未経験からの活躍も多数! ◎平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼、石油化学等各種プラント設備の建設並びに点検・補修工事の監督業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・工程・安全・人員・品質管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り ■働きやすい環境: ◇年間休日123日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇車通勤可 ◇業務の約9割が関東圏で、転勤はありません ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。 入社後まずは、発電所や安全管理について2週間ほど学んでいただきます。 その後、現場にてOJTにて教育をいたします。 ただ見て覚えるだけでなく、先輩・上司が細かく指導。その様子の報告を社長も確認し、マネジメント層にフィードバックするなど、会社全体で若手の成長をサポートする体制が整っています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
三國製薬工業株式会社
【大阪/豊中】設備保全・設備管理※第二新卒歓迎※業界未経験歓迎/残業月平均10H【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社・豊中工場 住所:大阪府豊中市神州…
350万円〜499万円
正社員
【★第二新卒歓迎★業界未経験歓迎★残業月平均10H★資格支援制度有り】 ■職務内容:リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、プラントや事務所の設備保全及び設備管理を行っていただきます。入社後は先輩社員がしっかりと指導するため、教育制度も充実しております。また業務上で必要な資格は会社負担で取得可能で様々な資格取得できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務の内容: ・日々の修繕点検(プラントや事務所など) ・伝票整理、起票 ・プラントの定期修繕に向けた準備 ・設備設計及び図面作成修正(CAD使用) ・プラントの故障が発生した場合の修理や見積等を外部業者に依頼・管理 ■当社の業務特徴: 入社後はプラント設備の操作する機械は多岐にわたりますが、1,2年かけて先輩社員が教育していきますのでご安心ください。またプラントでの運転・監視やプラント内の点検・パトロールを行います。軽微なトラブルの際にはオペレーターが対処に当たりますので、屋外作業もございます。一通り業務に慣れていたタイミングで、業務上必要な資格を取得いただきますが、必要な資格は会社負担で取得可能で様々な資格取得できます。 将来的にプラント全般の設備管理に携わっていただけるので、様々なキャリア形成を身に着けることができます。また年間休日115日、月平均10時間程度※プラントの定修期間前後は月30〜40時間程度とWLBを充実させることができます。 ■当社の特徴: 塩化リンを中心とした技術を強みに、各種産業に重要な原料を合成 1947年の創業以来、有機無機化合物のオンリーワン合成技術を追求し、事業を展開してきました。特にリン化合物の合成技術は、日本No1だと自負しています。当社の塩化リンは、樹脂添加剤、食品添加物、医薬品、電材、農薬、界面活性剤など、さまざまな製品の重要な原料です。当社は自社での製造販売とともに、受託製造も展開。要望にあわせて、ラボスケールからコマーシャルスケールまで幅広く対応しています。また、リン資源のない日本においてリンを確保すべく、リサイクルの新技術開発にも取り組んでいます。塩素化反応においては、副生するPOCl3(塩化ホスホリル)を可能な限り回収・再利用することによって、環境への負荷を低減しています。 変更の範囲:本文参照
協和工業株式会社
【埼玉/富士見市】土木施工管理(舗装工事)※第二新卒・未経験歓迎/年休120日/地元密着で出張わずか【エージェントサービス求人】
土木施工管理
埼玉営業所 住所:埼玉県富士見市 針ヶ…
400万円〜549万円
正社員
【完全未経験者歓迎/転勤なし/6年間未経験者退職なしのフォロー体制!/介護支援事業なども手掛け将来性◎/資格取得制度充実で手に職を付けられる環境】 ■業務概要: ・ガス工事事業、舗装事業、建築工事事業等を行っている当社にて、土木施工管理(舗装工事)として舗装工事監督業務をお任せします。 ■具体的には: ・工事管理、予算管理、安全管理等 ▼案件について: 現場は埼玉県内が中心となります。現場が事務所から遠方の場合は直行直帰も可能ですが、事務所から近場の場合は朝もしくは夜に一度、事務所に出社していただきます。 ※夜間工事:月に3日〜4日/年平均になります。 ※デスクワークと現場業務の割合=1:9 ▼仕事の流れ: ・受注⇒見積もり⇒業者選定⇒現場管理/工期管理/予算管理⇒引渡し ■入社後: 業務知識は外部の講習や先輩社員との同行で身につけていただけます。2〜3年で一人前になっていただく想定です。業務に必要な資格の受験料や勉強のための費用は全て会社で負担しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 第二営業工事部は20代2名、30代2名、40代1名、50代5名の計10名が在籍しております。20代・30代の若手層も活躍しておりますので、何かあった際はすぐに相談することができます。 ■魅力点 ☆6年間未経験者退職なしのフォロー体制 └当社では経験が浅い方も安心して働いていただけるようフォロー体制を重視しています。具体的には、個別面談や直属の先輩がいない若手向けの食事会など悩みがある際は共有し解決に向けて取り組んでおります ☆みなし残業ではありません! └みなし残業手当はなく、時間外手当はもちろん、休日出勤も振替休日の取得、または手当にてお支払いします。プライベートも大切に働くことができる環境です。 ☆Iターン・Uターン歓迎 当社では、通勤が困難な方に対しまして「引越し支度金・家賃補助」の支給を行っております。また、既にお取引のある不動産会社もご紹介させて頂きます。 ■当社について ・都市開発等、大規模なインフラ整備におけるビッグプロジェクト〜戸建住宅までを手掛ける総合設備のスペシャリストです。 ・創立50年以上。高い技術力が認められ官公庁〜大手企業等、各分野から極めて高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
【東京】民間排水処理プラントの施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、施工管理業務をお任せ致します。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います。 ※工期としては、長くても半年以内の案件が中心となります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Energy
【名古屋】土木施工管理※有資格者向け※◆年収800万〜/土日祝休み/残業25h程/前年比150%成長【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市西区浅間2-…
800万円〜1000万円
正社員
住領域をメインに建築・リフォーム・通信等の事業を展開する当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ◇造園、外構工事における一般的な施工管理業務 ◇元請・下請がそれぞれ半分程度 ※当社の品質や安全ルールを順守できているかを、協力会社や職人さんと連携しながら管理していただきます。 <業務の品質基準とガイドラインを整備> 当社は設立以来10年間で培ったノウハウをデータベース化し、造園外構工事に関するチェックシートやガイドラインを整備しています。建設業としては若い会社ながら、独自のノウハウに基づく品質基準が充実。これらの資料を活用いただくことで、スムーズかつ高品質な施工管理を実践していただけます。 ■案件/取り組みについて: <案件規模> 一般住宅の造園外構、50万円〜2,000万円程度まで様々 <掛け持ち案件> 複数の住宅現場を掛け持ち <DX推進取り組み> Googleカレンダー等でメンバー全員の日程を可視化させるなど、残業が発生しないよう推進。 <残業抑制の取り組み成果> 現時点の施工管理者の残業時間は25時間以下と業界水準では低く、非常に働きやすい環境。 ■社内実績: ◇昨年度の売上高が前年比150%(11億円)を達成 ◇年間受注件数1,000件突破 ◇わずか従業員7名でこの実績を作り上げる柔軟性とチームワークが強み ■教育体制: 当社では、創業から蓄積した10年間のノウハウをデータ化し、造園・外構工事に関する各種チェックシートやガイドラインを整備しています。入社後はこれらの資料を参考にしながら、先輩のフォローのもと実務を通して学ぶOJTを中心とした体制です。わからないことがあればすぐに質問できる少人数の組織なので、実践しながら着実にスキルアップできます。 ■求めるミッション: ◇ 造園・外構工事の施工管理において、品質と安全基準をしっかり守りつつ、現場をスムーズに進行させること。 ◇チェックシートやガイドラインを活用するだけでなく、運用状況に合わせて改善策を提案し、マニュアルを“作る側”として業務フローをアップデートしていくこと。 ◇経営層とも近い距離でやり取りができる環境を活かし、組織全体の生産性向上や新しい取り組みにも積極的に関わっていくこと。 変更の範囲:本文参照