希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 17,335件(17221〜17240件を表示)
株式会社不動工業
【北九州市/未経験歓迎】施工管理※配管、プラント等の据付工事〜保全/国内大手メーカーも取引有※【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:福岡県北九州市若松区向洋町…
300万円〜449万円
正社員
◆◇未経験から“手に職”!/土日祝休・残業20Hでプライベートも充実/ブリヂストン・日立Gなど大手がお得意様/資格不問!今後資格取得を目指す方も全力応援◎補助あり!◇◆ ■募集背景: 今後の受注拡大をふまえ、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的に、未経験の方を募集することといたしました。 ■業務内容: プラント設備の設計から製造・施工までを一貫して手掛ける当社にて、配管・プラント等の据付〜保全の施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成)をお任せします。 〈具体的には…〉 ・各種プラント、工場(エネルギー、製鉄、半導体などが中心)の配管工事、鋼構造物の設置、据付、保守メンテナンスにおける施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成、見積り書作成など)になります。 ・対象エリア…北九州市を中心とした北部九州がメインですが、東は広島西は長崎までをカバーしています。将来的には日本全国、海外までを視野に入れています。 ・工期…短いものでは1日〜2日、大規模な工事では1年近くかかるケースもあります※遠方の現場の場合は出張扱いとなります。 ■組織構成: 施工管理部門には現在7名が在籍(30代〜50代)しています※黒崎工場には50名程度が勤務しています。 ■教育制度について: OJTを通じて業務に必要な知識やスキルを身につけていただけます。 過去中途入社者の方のなかには、飲食店で働いていた方や営業をされていた方など、未経験の方でも活躍いただける環境です。 ■お仕事の特徴: ・提案・設計・製造・施工・保全まで一貫体制で行っています。自社内に工場を持ち、ダクトや構造物を実際に製造しています。 ・お取引先はブリヂストン、日立プラントサービス、NECファシリティーズ、日本コークス工業、日本製鐵、山九など国内大手メーカーです。今後は、今までの実績や技術力を活かし、AIやIOTなども見据えたトータルエンジニアリング企業へと成長していく方針です。 ・当社社長も、施工管理職として中途入社し、その仕事ぶりで先代社長から2019年に後継者として抜擢されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電気土木工事株式会社
【豊田市/転勤なし】電気施工管理◆設立90年超え/福利厚生・手当充実/大手企業から元請け案件多数【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
豊田支店 住所:愛知県豊田市丸山町9-…
550万円〜899万円
正社員
〜年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生◎/1909年創業/再生エネルギー事業など循環型社会の形成への他チャレンジなど安定した経営基盤を実現〜 ■業務概要: 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、太陽光発電設置工事や各種外線工事、建築内線工事に伴う施工管理を担当頂きます。 ■業務の特徴: ・案件種別:太陽光発電システムの施工管理、特高送電線工事、道路やトンネル照明工事、官公庁、事務所ビル、マンション、商業施設、病院、ホテル、学校、研修施設、工場、倉庫などの電気工事他 ※太陽光の施工管理が約6割、残り案件が4割の割合を占めております。 ※豊田支店内では、トヨタ自動車の工場管理などのが案件の多くを占めます。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ※休日出勤時は振替休日を取得頂きます ・残業時間は月平均40h程 ※タブレット端末の導入やアシスタント部門によるCAD図面の修正など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ※案件エリアは近畿一円がメインとなりますが、出張も発生致します。 ■同社の特徴: 同社は設立から93年に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。 当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。 ■今後の展望: ”循環型社会の実現に向けた新エネルギーの可能性に挑む” 当社でも太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してまいりました。現在では牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を建設し、本州最大規模を誇ります。 今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
【福岡】水処理プラントのメンテナンス★残業25H・年休125日/福利厚生充実/創業70年以上【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜649万円
正社員
〜水処理プラントの点検や工事の調整、発注者への報告をするお仕事/年間休日125日・土日祝休み/創業70年無借金経営の安定企業〜 ■業務内容 官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。 ・1日2〜3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検 ・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し ・官公庁などの発注者への報告書作成 等 ※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。 ※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。 ※1か月程度の出張が発生する可能性があります。頻度は5年に1回ほどでほとんどありません。 ■当社の特徴 同社は70年近くにわたり日本の水インフラを支え続けてきました。 「水」という資源は人類への貢献と無責任な汚染、廃水の放流による自然環境破壊という相反する二つの側面を持っており、創業以来「水と共に生きる」を合言葉に、この生活資源として一日も欠かすことのできない「水」の2つの側面に対し、「水源地から家庭、農地、工場へと運ぶ、広く豊かな利用」、「生活排水・産業廃水を清浄化する処理」の2分野で施工・資材・研究開発の三方向より取り組み、地域の発展と快適な社会環境づくりに貢献できるよう努力してきました。 実績に裏打ちされた実行力と時代のニーズに応えられる新たな発想力で、人々の「くらし」を支えていきます。 ■当社の強み 施工・製造・販売・設計・メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが同社の強みにもなっています。 ■働く環境 弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大分太平洋鉱業株式会社
【大分/津久見市】電気系プラントエンジニア◆未経験歓迎◆土日祝休/国内トップクラスの石灰石生産量◆【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大分県津久見市下青江370…
〜499万円
正社員
◆◇未経験OK!鉱山・プラント内の破砕・輸送等に関する設備/未経験者は保守保全業務からお任せ◎年休123日(土日祝)・賞与あり(基本給の4.6か月分実績あり)資格取得支援制度あり◆◇ ■業務内容: 石灰石生産量全国トップクラスを誇る新津久見鉱山にて、プラントエンジニアとして鉱山・プラント内の破砕・選鉱・輸送に関する電気設備の新設、増強、改造、保守に関する業務をお任せいたします。 社内関係者と連携をしながら、予算取り〜見積〜工程管理、エンジニアリング会社の納期・進捗管理など幅広い業務を担当するポジションです。 <ご入社後> ご経験により、まずはOJTにて教育担当社員と保守保全業務を1〜2年ほど行い、徐々に業務範囲を広げていきます。 ※保全管理がメインです。入社してからは、今あるプラントの管理からお任せいたします。 ■職務内容: 経験に合わせて担当する業務を決定いたします。 ・プラントを構成する機器の仕様検討、電気設計、機器製作指示、保守管理 ・ロス改善、能力増強、省エネ、環境対応等を目的に既設設備改善計画の立案・実行など https://oita-taiheiyo.sakura.ne.jp/technology.html ■組織構成: ・生産設備課/電気グループ:3名(40代1名、50代1名、60代1名:リーダー1名、メンバー2名) ■教育制度: 基本的にはOJT中心となりますが、スキルアップのための免許・資格等取得支援制度、通信教育制度が整備されています。 ※業務に必要な免許・資格は入社後取得可能です(資格取得費用は全額会社負担)。 ■同社の魅力: ◇事業:日本トップクラスの石灰石採掘量を誇る「新津久見鉱山」を管理・運営する会社です。 新津久見鉱山は2006年10月、胡麻柄山で隣接操業していた旧願寺鉱山と旧津久見鉱山を統合して誕生し、石灰石生産量は約1,100万t/年にものぼります。採掘した石灰石は親会社である太平洋セメント株式会社大分工場のほか全国各地に出荷され、セメントや鉄鋼などの原料として使用されています。 恒久的な資源の供給と地域との共存共栄によって社会に貢献いたします。 ◇働きやすさ:年休123日で土日祝休みとプライベート時間をしっかり確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
レイズネクスト株式会社
【倉敷市】プラント施工管理(リーダー候補)※東証プライム/全社平均残業時間15.4時間/年休125日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
水島事業所 住所:岡山県倉敷市松江1-…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【川崎】プラントエンジニア(ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント) ◇東証プライム【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区田…
500万円〜1000万円
正社員
〜家族手当や住宅手当など各種手当充実/1923年創業・売上高1兆円億規模の大手総合電機メーカー/発電設備・パワー半導体から自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供〜 ■業務内容: ガスタービンコンバインドサイクル発電プラントのプラント技術分野での実務経験が3年以上あるを募集します。 ■発電プラント事業本部について: 地熱、水力、火力、原子力など様々な発電プラントにおいて高い技術力を誇る各種プラント設備と高度なプラントエンジニアリング力で、高効率かつ環境にやさしいクリーンエネルギーを世の中に供給、益々拡大する電力需要に高い技術力で応えています。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界シェアトップクラス、缶・PET自動販売機で国内及び中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しています。
株式会社十味惣
【岐阜県瑞浪市/転勤無】食品工場の設備保全 ◆管理職候補~プライム市場上場ニッスイグループ~【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:岐阜県瑞浪市山田町2021…
600万円〜899万円
正社員
〜ニッスイ様、自社ブランドのちくわ・揚げ物・カニカマやパンの製造を安定した業務環境で製造しております〜 練り食品(ちくわ・揚げ物・カニカマ)やパンを製造する工場内の設備・機械に関する以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・工場内における設備・機械の保守・保全・点検作業(建物への工事含まず) ・設備業者及び社内関連部署との調整業務 ■入社後の流れ: 業務に慣れて頂くまでは、先輩社員と共に勤務していただきます。1年間を目途に一人立ちを目指していただきます。 ■組織について: 工務部には現在2名在籍中です。(年齢層:50代と80代 各1名) ベテラン社員様故に教育環境は充実しています。 ■働き方: 工場進捗管理及び工場現場の立ち合いは、主に工務部の方が担当いただきますが、予定が合わない場合など製造部の工場長が同席しフォロー頂いております。 ※機械の故障など、突発的な業務が発生する場合、就業時間外で業務していただく可能性があります※ ■当社の特徴: 食品業界なので需要の大きな変化はなく安定した業界になります。当社の商品は、全国各地の量販店・ドラッグストア・コンビニ等で販売されています。(身近なところで目にしている商品も多数あります) ■当社の取り組み: 社員全員で衛生管理、品質管理の徹底に取り組んでいます。日々生産する製品に対し、品質管理室による食品衛生法に基づいた微生物検査や、味、食感など品質確認の為の理化学検査を自主的に実施しています。作業者は異物混入を防ぐ為、全員規定の作業帽、作業着を着用し、衛生的な商品取り扱いの為、作業前の手洗い、手指のアルコール消毒を行っています。更に毎日、衛生管理担当者により作業者全員の服装、頭髪の乱れなどのチェックを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エクシオインフラ株式会社
【関東・土木施工管理】エクシオグループ株式会社100%子会社/年休126日・土日祝/社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都大田区平和島4-1-…
500万円〜799万円
正社員
【事業拡大に伴う増員募集です!/世の中になくてはならない社会貢献度の高い仕事】 エクシオインフラは、1962年より半世紀にわたり一貫として、情報通信インフラの建設に携わり、高度な通信土木技術をコアにエクシオグループの土木施工会社として、その一翼を担っています。国や都道府県の「無電柱化推進計画」を推進するために、長年の経験と実績で社会インフラの整備に貢献します。 ■担当業務:以下、関東エリアの施工管理をお任せします。 ・社会インフラ(電気・電話)の土木工事の施工管理 ・通信系の土木工事の施工管理 ・電線共同溝(CCB)の工事の施工管理。 ・携帯電話基地局工事の施工管理 ■キャリアパス:正当な評価しますので、中途入社の方でも管理職への昇進が可能な環境でございます。 ■業務詳細: 協力会社を使い、工事の進捗管理・品質管理・安全管理を行っていただきます。スキルによっては積算・見積・原価管理をお願いします。 エクシオグループ株式会社の100%子会社であり、グループ内での要望が多く、安定しています。 職能資格制を採用しており、スキルによって管理職昇格も可能。 ・積算・図面作成・見積作成などの分業が出来ていますので まず現場に行って施工管理業務に集中できる環境です。 ■働き方: 各支店の工事量に応じて、転勤・出張(短期〜長期)があります。 長期の出張の場合には社宅を用意します。 社有車貸与で工事現場への直行や直帰も可能です。 ■企業魅力: エクシオインフラは、1962年より半世紀にわたり一貫として、情報通信インフラの建設に携わり、高度な通信土木技術をコアにエクシオグループの土木施工会社として、その一翼を担っています。 高度化する通信ネットワークインフラの信頼性の向上や、電線共同溝などの景観に配慮したまちづくり、震災の経験をふまえた都市災害への対応など、新たな課題に対しても、新しい技術や施工方法など、常にとどまることないチャレンジ・変革と尊重・協働で取り組んでおります。
白石建設株式会社
【三鷹/面接1回】建築施工管理◆三鷹・武蔵野市の案件が9割、出張なしの安定就業可能/資格を活かせる【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都三鷹市下連雀3-4-…
450万円〜649万円
正社員
〜施工管理のご経験を活かしながらプライベートを充実できる環境/今年度出張実績なし/過去5年以上離職者0、就労環境◎/三鷹・武蔵野市の案件が9割〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄筋コンクリート造の主とした建築物の施工管理業務を担当します。 ※案件の割合としては地主等から直接受注する利益率の高い民間工事が8割、官公庁の入札案件が2割程度です。 ■担当案件・エリア: ・施設、学校、病院などから、店舗、個人住宅まで幅広い建築物を手掛けています。扱える建築物の幅が広がることが魅力です。 ・現場は三鷹、吉祥寺を中心とした西東京のエリアがほとんどで、地域に根差しています。 ※三鷹、吉祥寺のランドマーク的な建物を多数手掛けています(例…国立天文台北研究棟、三鷹公会堂、電気通信大学G棟、東京都立第三商業高等学校、いせや公園店 ほか) ■組織構成: 20〜70代の方まで広く就業しており、平均年齢は40歳程度です。年齢不問のため、経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: ◇働きやすい就業環境:ノルマや細かな管理、業務上の強いプレッシャーがないため、ほとんど辞める方がいない定着率が良い職場です(5年以内で辞めた方は定年のみ)。案件も西東京エリアが9割ほどのため、今年度の出張実績はありません。地域に根付いた長期就業が可能です。また、工事期間中に土曜出社となった場合には、工事終了後にまとめて代休を取ることも可能です。有給自体も取得しやすい環境で、代休と合わせて使用し2週間程度のお休みを取得される方もいらっしゃいます。 ◇長期就業可能/今年度出張なし:案件も西東京エリアが9割ほどのため、今年度の出張実績はありません。地域に根付いた長期就業が可能です。
早川工業株式会社
【新潟/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、構造解析・意匠設計
1> 新潟県新潟市周辺現場 住所:新潟…
350万円〜499万円
正社員
〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日 ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【千葉】民間水処理施設の維持・管理支援(PM)◇土日祝休・フレックス/計画立案〜全体管理/車通勤可 【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
市原事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸…
600万円〜799万円
正社員
【プロジェクトマネジメントとして上流に携われる/世界最大手の水インフラを支える企業◎維持管理・メンテナンスの計画・管理支援/年休120日・土日祝休◎残業20〜30h程/車通勤可】 ■業務内容: 民間水処理施設の維持や管理支援業務(プロジェクトマネジメント)の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・産業向け工場の水処理設備の運転維持管理のプロジェクトマネジメント ・廃棄物の最終処分場の浸出水処理のプロジェクトマネジメント ・上記1,2のメンテナンス計画、及び実行 ・上記1,2の運転最適化提案などの営業業務(コスト積算・見積書の作成含む) ・サイトエンジニアへの指導・教育 ■求人の魅力: ・年休120日、土日祝休み、フレックス制、残業20〜30h程と仕事とプライべートのバランスもとりやすい働き方が可能です。 ・65歳までの再雇用も可能。世界トップクラスシェア企業で安定して長く活躍いただけます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
南日本ガス株式会社
【鹿児島/薩摩川内】※未経験歓迎 ガス管の設計〜設置、維持管理◆土日休/事業安定性◎/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:鹿児島県薩摩川内市大小路町…
300万円〜449万円
正社員
◇◆創業50年以上、都市ガスを供給!インフラを支える安定企業/未経験でも挑戦しやすい!/原則土日休み(年休116日)/家族手当有◇◆ グループにて「総合エネルギー企業」を目指し、都市ガス事業を主軸として、LPガス事業、電力事業、リフォーム事業など様々な事業を行っている同社にて技術業務を担って頂きます。 ■担当業務■ ガス管の設計〜設置工事、維持管理などをお任せします。 ・経年管の入れ替え工事の現場管理 ・公共工事、マンション・戸建て工事の現場管理 ・道路や戸建て住宅でのガス管埋設工事 ・ガス機器の定期点検・修理対応 など ■魅力■ <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・異業種からの転職者も多く、技術業務をやってみたいという方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 薩摩川内市・霧島市国分エリアのどちらかを担当します。 主に、本支管と呼ばれる、道路にガス管を埋める工事と、本支管から住宅にガスを通すための内管を引き込む工事があります。 その他、役所の空調設備にかかるガス工事や、新築マンションなどのガス工事の現場監督をしていただきます。 ■配属先について 技術部には、川内本社3名(40代3名)・国分工場3名(60代・40代・30代各1名)のメンバーが在籍。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境技術研究所
【大阪】環境施設の設計・コンサル職 ※技術士資格必須/年間休日125日/全国13拠点【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…
900万円〜1000万円
正社員
地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。
株式会社菊正塗装店
【水戸/転勤なし】工事管理技術者(建設)/施工管理経験をお持ちの方へ◆明治43年創業の安定企業【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:茨城県水戸市新原1-19-…
300万円〜499万円
正社員
〜塗装・防水・リニューアル工事の施工管理/通勤に社用車使用可能/福利厚生充実/安定した経営基盤あり〜 ■業務内容: ゼネコンや公共工事、直接受注案件の現場で塗装・防水・リニューアル工事の施工管理業務をお任せします。 現場と会社の橋渡しとして、現場において一緒に働く方が、より働きやすいようにするのが施工管理のお仕事です。 ■業務詳細: ・工事の受注活動および打ち合わせ等 ・パソコン(Word、Excel)を使用した入力業務 ■工事エリア: 茨城県内がメイン(隣接県もあり) ※社用車を使用(普通ライトバン/原則通勤も使用可能) ■業務の特徴: ・業界でいち早くISO9001を取得し、安心と安全に努めています。 ・建物の改変を伴う工事はなく施工管理業務です。 ■工事部: 14名(30代:5名/40代:3名/50代:3名/60代:2名/70代:1名) ■働く環境: ・社用車、スマホ、ノートPCを全員貸与しますので、どこでも業務が可能です。 ・現場直行や、現場より直帰可能です。(常駐の場合も) ・必要な資格取得に関しては、授業料や受験料も含めて、全額会社負担です。 ・現場手当/職務手当/家族手当/出産祝い金など、福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: ・当社は100年以上の歴史を持ち、確かな技術と革新のDNAを培ってきました。自社の歴史とブランド力を活用し、市場環境変化への対応を目指し、時代に合わせた価値を提供していきたいと考えます。 ・塗装は多くの目的を果たします。美的感覚や意匠性を求める需要を満たし、美しさを長く保つために技術と知識が必要です。また、省エネや環境負荷の低減にも貢献できます。建築物や施設は街のイメージを決定づけ、美的感覚と高い意識は人々の未来の感性にも影響を与えます。私たちは景観や環境保全に貢献し、心地よく確かな価値を提供する仕事を提案していきたいと考えています。
株式会社レゾナック・ガスプロダクツ
【川崎】プラントエンジニアリング(炭酸ガス)土日祝休◆年休123日◆残業平均13H◆賞与実績5か月【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区扇…
450万円〜649万円
正社員
【プライム上場レゾナックG/創業80年以上の産業ガスの総合メーカー/残業月平均13H/年休123日/フレックス/土日祝休み/前年度賞与実績5ヶ月◎】 ■概要: 当社は今年で創業80年を迎えた炭酸ガスをはじめとした産業ガス・産業ガス関連装置を製造・販売している会社です。 特に炭酸ガス業界では長年トップシェアを誇っており、勤務予定の川崎工場は日本最大の製造能力を誇る工場になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のプラントエンジニアリングとして、川崎を拠点として、自社プラント保全・全国支店営業所の技術指導、高圧ガス保安管理などの業務をお任せします。保全計画の推進や業者の手配などがメインとなります。 ※出張はほとんどが1~2泊程度です。 ※高圧ガスという分野においては多くの方が未経験となるため、ご経験や特性に合わせてOJTで徐々に教育いたします。 ■業務一覧: ※下記の分野に関する業務をお任せします。 ・全社的技術管理 ・高圧ガス保安管理の総合的推進 ・製品及び商品販売の総合的技術管理 ・生産技術の調査・研究改善 ・外注設備工事の審査・管理 ・設計・製作及び技術的開発 ・建設業に係る実務管理 ・販売設備の調査研究、技術基準制定並びに総合的技術管理 ・機器製造委託先の技術審査、管理 ・委託生産基地の設備管理 ・高圧ガス容器の再検査および整備をはじめとする技術管理 ■組織構成: 13名のメンバーが所属しております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社のレゾナックホールディングス(旧:昭和電工)は、創業80年超・世界No,1技術を多数保有する、東証プライム上場・化学メーカーです。グループ連携売上高は約9,900億円、関係会社約80社・1万人以上の社員を有する、大手優良メーカーです。 ◇会社の業績を社員の給料にもしっかり還元いたします! 【モデル年収】 ・25歳:年収4,525,000円/月給252,000円+賞与+住宅手当 ・30歳:年収4,876,000円/月給271,000円+賞与+住宅手当 ・35歳:年収6,073,000円/月給338,000円+賞与+住宅手当 ◇社宅・家賃補助制度有り、残業月平均13時間と、長期就業可能な環境が整っています。
協和機電工業株式会社
【長崎】電気工事士資格が活かせる/工程管理〜土日祝休み・福利厚生◎・創業60年以上の老舗安定企業〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
時津事業所 住所:長崎県西彼杵郡時津町…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容: 浄水場、下水処理場、学校、ビル等の建築物の電気設備工事の施工管理や他付随する業務を行っていただきます。 ■同社の特徴、ビジョン: 同社は、水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としています。創業から70年、日本社会が発展してきた過程で、同社も技術・技能を修得し育てられてきました。 顧客のニーズに応える企業として、技術水準と製品開発力の向上に努め、低価格・高品質・短納期を目指し、人材の育成を図っていきます。 ■同社の取組み: (1)CSR活動…経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します。 (2)品質保証・安全…技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っています。 (3)人材育成制度…同社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めています。
三菱電機株式会社
【東京/港区】設計・調達エンジニアリング(水力発電プラント付帯設備)◆リモート制度有/平均残業20h【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
日立三菱水力株式会社 住所:東京都港区…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 課長やチームリーダの指示の下、水車発電プラントのBOP機器(Balance of Plant:周辺機器)の設計や調達エンジニアリングをお任せいたします。 ※どちらか一方だけを担当するのではなく、いずれも並行して担当いただくため、幅広い経験・スキルを身に着けられる環境です ◎機器の調達エンジニアリング業務: ・技術者の視点からメーカへの機器見積照会 ・社内見積調書作成 ・メーカへの機器購入仕様書発行 ・メーカ納入図書の授受 ・顧客・社内関係部門・メーカとの技術打合せ ・納入後のアフターサービスや不適合対応 等 ◎プラント全体のシステム設計業務: ・発電所内の単線結線図作成 ・運転方案作成 ・顧客・社内関係部門との技術打合せ 等 ■社外関連部署: ・顧客(国内/海外電力会社、企業局他) ・BOPメーカ(日立製作所、三菱電機他各社(海外メーカ含む)) ■担当する案件の期間: 受注後数か月の点検から、5年以上に亘る新規プラント案件まで様々です。 ■出向先:日立三菱水力株式会社での勤務となります。 ・日立三菱水力URL:https://www.hm-hydro.com/index.html ・日立製作所、三菱電機、三菱重工業の水力事業を統合して2011年に設立 ・事業内容:水力発電システムの販売・エンジニアリング・据付・工事・保守、主要機器の開発・設計・製造 ■事業/製品の強み: カーボンニュートラル社会の実現に向けて再生可能エネルギー機器の需要が高まり、水力市場では既設発電所のリプレースや大型改修といった案件の継続的需要が見込まれています。受注が積み上がってきており、今後も受注機会が継続する見込みです。 ■キャリアパス: プラント技術三課でBOP機器の取り纏めを行う他に、プラント技術一課や二課で国内外案件のプロジェクトマネージメント業務を兼務(または異動)することもできます。 ■職場環境 ・残業時間:月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有(2回/月、2日/回) ・転勤可能性:有(基本的には東京勤務ですが、まれに別拠点等に転勤になる可能性あり) ・リモートワーク:可能(ただし、原則統括技師以上、週1〜2日程度利用可能) ・中途社員の割合:10% 変更の範囲:会社の定める業務
イオスエンジニアリング&サービス株式会社
【六ヶ所村】★資格/経験者歓迎★ 風力発電設備の保守・点検/年休124日/平均残業16h/住宅手当有【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
六ヶ所村事業所 住所:青森県上北郡六ヶ…
400万円〜799万円
正社員
〜何らかの電気・機械設備メンテナンス経験者歓迎/風力発電の保守・点検業務/土日祝休み/年間休日124日/平均残業16時間/家賃補助(最大4万円)・扶養手当(配偶者1万円)有/脱炭素社会に向けて追い風の事業〜 ■仕事内容: 風力発電のメンテナンスを行う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: (1)風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定期点検、故障対応、補修工事、交換工事など (2)風力発電所やブレードの補修・修繕 風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルトの締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主幹部の大型品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 *基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 *他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただく場合がございます。 ■働く環境: 土日祝休み、年間休日124日、月の平均残業時間は16時間と非常に良い就業環境です。また、資格支援制度や各種研修(国内外)が用意されており、スキルアップをしながら就業していくことが可能です。 ■充実の福利厚生: 各種福利厚生が充実しており、ライフステージに合わせて長期就業がしやすい環境です。 <一例> ・家賃補助:家賃の70%(単身→上限3万円、扶養家族あり→上限4万円) ・住宅補助:単身→3万円、扶養家族あり→4万円 ・扶養補助:配偶者:1万円、配偶者以外の扶養親族:5千円 ・連続特別有給休暇(5日間)あり ・確定拠出年金制度有 ■当社について: 国内の大手風力発電デベロッパー日本風力開発グループの一員として、国内約300箇所の風力発電のO&M事業を実施しています。世界の発電事業の投資の約20%は風力発電であり、日本もこれから風力発電の大量導入時代を迎えようとしています。サステナブルな社会を実現するために、風力発電所のO&Mを支える事を使命に、事業拡大していく予定です。成長性の高い事業を展開する当社での働く方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
【岡山】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 岡山支店 日本ゼオン㈱水島工場構…
550万円〜899万円
正社員
〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:ENEOS 等 ◇化学系プラント:日本ゼオン 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
近藤設備設計株式会社
【愛知】未経験歓迎/プラントの施工管理/残業月平均27H/時間をかけて育成します【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県小牧市大字大草字太良…
400万円〜699万円
正社員
★職種 業種未経験歓迎!未経験からキャリアを積んでいる従業員多数! ★有給取得率15.5日!労務状況の見える化で ★丁寧なフォローで、着実にキャリア&スキルUP! ■募集背景 今後の大型案件受注に向け、当社として施工管理職の強化をはかるため、こちらの求人では成長を期待できる未経験の方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:なし】 バイオマスの焼却炉など大型プラントの施工管理・その後のメンテナンスをご担当いただきます。 (1)定期メンテナンス:すでにあるプラントの定期点検や問い合わせがあったプラントのメンテナンス・改造・増設の工事です。プラントは全国にあるため、出張を伴います。エリア担当は西日本と東日本で分けています。出張の頻度は平均月1回程度、日帰りから1週間程度のものになります。 (2)新設工事:出張の頻度は年によって変動はありますが、年1回程度発生しチームの中で1名が担当となり現場に向かいます。出張の期間は数か月〜半年、出張手当は10,000円/月程度支給されます。(※地域によって変動あり) (3)社内業務:それ以外の際は社内にて企画や資料作成を行います。 ■組織構成: 現在3名が配属しており、40代課長、30代、20代のメンバーで構成されています。新卒 中途含め、未経験・異業種からの入社です。 ■入社後フォロー 現場の先輩がマンツーマンで指導いたします。まずは座学から!安全教育、CAD講習、図面の読み方などをマンツーマンで指導し、その後、現場へ出ますが、必ず先輩と一緒です。1人立ちするまで3年〜5年を見ているため、じっくり、しっかり成長できます。 ■働き方 従業員の負担にならない環境つくりを行っております。残業についても平均30Hを実現しており、当社労務管理で社員の労働時間を見える化させることにより労働時間が多くなっている人がいれば、管理部から工事課の課長へ報告⇒人員交代を行う など、臨機応変に労務状況を平準化するよう努めており、これらの取り組みによって実現しております。 ■業務特徴 熱・エネルギー分野に特化したプラントを製作しています。その中でもバイオマスプラントの実績がありここに特化した会社は少なく、引き合いが多い事業です。長年培った技術と安定性があり、大手企業との取引を拡大しています。