希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,233件(27801〜27820件を表示)
高砂香料工業株式会社
【静岡/磐田】医薬品・医薬品中間体の管理薬剤師◇品質保証業務をお任せします/賞与実績約5.9か月分◇【エージェントサービス求人】
薬剤師、品質管理・保証
磐田工場 住所:静岡県磐田市海老塚1 …
500万円〜999万円
正社員
〜薬剤師資格をお持ちの方へ!/香料のファインケミカル領域/1920年創業/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務内容: 磐田工場の品質保証室にて国内外の大手製薬メーカーに対し、管理薬剤師として最先端の不斉合成技術を用いた医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証(QA)業務をご担当頂きます。 〈具体的な業務〉 (1)品質保証(QA)業務 ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務 ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査 ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査 ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂) ・管理職者、従業員へのGMP教育実施 ・当局や顧客からの監査対応 ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務) ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務 ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入 ・医薬品製造管理者(管理薬剤師)業務(弊社での業務経験を得て) (2)クライアントとの連携とサポート 国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Word/Excel/PowerPoint)が生じます。 ■同社について: ・同社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 帝国データバンク
【沼津】法人営業/経営コンサル◆100年以上の実績/企業信用調査のプロ◆手厚い研修サポートあり【エージェントサービス求人】
ルートセールス、法人営業
沼津支店 住所:静岡県沼津市平町25-…
400万円〜899万円
正社員
【国内シェア60%超の圧倒的なシェアを誇る/平均年収887万円/新規開拓(飛び込み・テレアポ)なし/異業界も活躍中/転勤有無選択が可能/透明性の高い評価制度/固定給+賞与+インセンティブ有】 ■業務内容: (1)企業信用調査: ・対象企業へ訪問し、事業内容や会社の特色、今後の展望、財務状況など、約80項目におよぶ企業情報をヒアリング。 ・ヒアリング内容を整理し、信用調査報告書を作成。 (2)提案営業(コンサルティング): ・企業信用調査で得た情報から企業が抱えている課題を見つけ出し、課題解決をご提案。 例1:与信管理に課題のある企業には信用調査報告書や倒産予測値データを提供 例2:営業開拓や外注先の確保に課題のある企業には営業・外注先ターゲットリストを提供 例3:後継者不足、社員教育に課題を抱えている企業には事業承継支援サービスや教育ツール、研修などを提案 ■主要商材: ・信用調査報告書…企業信用調査で集めた約80項目の情報を整理、分析を行いまとめたレポート。 ・COSMOS2…信用調査報告書の内容を抜粋した企業概要データベース(約147万社保有)。 ・ATTACK…オーダーメイド型マーケティングサービス。企業の倒産や休廃業確率を独自のロジックで算出したデータの提供、事業承継支援、社員教育・研修サービスの提供等。 ■当社の魅力: ・年間のべ300社のビジネスモデル、経営者の考え方に触れ、新たな学びや発見があります。知的好奇心が刺激され、「昨日とは違う自分を見つけることができる」仕事です。 ・社長や会社役員から企業の課題、悩みを直接相談され、解決をサポートし事業の成長を通して社会に貢献できる仕事です。 ・企業信用調査のデータは、金融機関の融資可否判断や企業間の新規取引の際等に利用される重要なデータです。 ・転居を伴う異動のない地域型採用も選択でき、ライフスタイルに合わせて働くことが可能です(入社後の変更も可)。 ・充実した研修制度やメンター制度があり、異業界からのチャレンジも手厚くサポートする体制が整っております。 ・働き方改善に向けて直行、直帰の推奨や報告書入力システムの改善を実施。安心して働ける職場環境作りに向けてマネジャーを中心に職場環境の改善に取り組んでいます。それに伴いマネジャーの評価制度から段階的に見直しを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
【静岡市】点群・LiDARを用いたアルゴリズム開発◆自動車照明のグローバルトップメーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: LiDARを活用した、主にインフラやモビリティ分野における情報の抽出や可視化に関連する業務です。点群およびLiDARを用いたアプリケーション(ソフトウェア、 アルゴリズム)の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: ・点群データ処理アルゴリズムの開発と最適化 ・ソフトウェアの設計や検証 ・点群を利用したデータ解析や可視化ツールの設計 ・他の開発者と連携したプロジェクトの進捗や品質管理 ■開発ツール: ・プログラミング言語…Python, C、C++、C# ・ライプラリ…Open3D、OpenCV、PCL(Point Cloud Library)、TensorFlowなど ・統合開発環境…Visual Studio、Unityなど ■「KOITO」の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
株式会社大塚
【浜松市・転勤無】補聴器の販売スタッフ ※店長候補/日本最先端の補聴器店/教育体制充実/基本定時退社【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(個人向営業)
1> 佐鳴台店 住所:静岡県浜松市中央…
350万円〜449万円
正社員
■募集背景: 当社が運営する「プロショップ大塚」は、業界をリードする補聴器の専門店です。現在は、静岡県・東京都に5店舗を展開しています。業績も順調に拡大しており、今後一層の事業成長を見据え、従業員の増員募集を行っています。 ■業務内容: 補聴器専門店『プロショップ大塚』にて補聴器を提案・調整します。お客様の “聞こえ” の悩みを、”補聴器”を通して解決していく仕事です。お客様は高齢者の方が中心で平均して、1日に5〜10名ほどの方が来店されます。初回のヒアリングは1〜2時間ほど、その後は30分〜1時間ほどの接客です。 ■入社後の流れ: 研修期間は半年〜1年程度です。座学・実践を通して、耳や聴力の仕組み・補聴器の仕組み・提案のノウハウなどを学べるのでご安心ください。独り立ち後も、毎月の勉強会で知識を学べる環境があります。 ■業務詳細: 【1】ご説明・ヒアリング 補聴器が初めての方には、補聴器の仕組みや目的からご説明。その上で「どんな音が聞こえにくいか」「どんな場所で聞こえにくいか」などをヒアリングします。 【2】聴力の検査 専用の機械で検査を実施。結果のデータから聴力の状態について説明し、補聴器の機種を選びます。 【3】補聴器の調整(3ヶ月間) 無料のレンタル期間がスタート。週に1回ご来店いただだき、ヒアリングと検査を行ないながら補聴器を調整します。聞こえる音量を変えたり、別の機種を試したりしながら、フィットする状態をめざします。 【4】ご契約 レンタル期間を終えたらご契約。実際の生活で使っていただいているため、この時点で「会話が楽しくなった!」「会議で疲れにくくなった」と喜んでいただけていることが多いです。 【5】アフターフォロー お客様からのご相談を受け、調整などを行ないます。買い替えのご相談、お知り合いのご紹介などをしていただくこともあります。 ※その他、ダイレクトメールの作成・WebサイトやSNSの更新・経理や店舗づくりのアシスタントを行なうこともあります。 ■業界の特徴: 日本をのぞく先進国では、難聴を自覚した人のうち、補聴器を利用している割合が24.6〜41.1%です。これに対し、日本は、たったの”14.1%”です。日本では、補聴器が普及していきれていないため今後の伸び余地がある市場です。
旭化成リフォーム株式会社
★未経験OK!【静岡】リフォームアドバイザー◇キャリアチェンジ歓迎/自分の頑張りを評価されたい方へ【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(個人向営業)
静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区南町…
450万円〜899万円
正社員
【旭化成G/営業未経験の方の活躍事例多数/提案力が身につく/社宅手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: お客様が家をリフォームする上で叶えたい本質的な課題は何か・家族とどんな過ごし方を考えているのか等、お客様と深く向きあい、お客様が夢みる「暮らしの質」を形にしていくお仕事です。 ■向いている方: (1)お客様に対して誠実に対応できる方 (2)目標に対して自分の考えを持って行動できる方 (3)人生の分岐点に関わりたい方 銀行の営業職・家具やアパレルの販売員・スーパーの店員・ウエディングプランナー・ディーラーなど未経験の方が多くご入社いただいております。 ■仕事の流れ: 旭化成へーベルハウスにお住まいのお客様を対象に、リフォームやリノベーションの提案営業を行います。 (1)ハガキ送付でのアポイント獲得・訪問時のリフォームニーズのヒアリングと提案 ※ヘーベルハウス以外の一般住宅にお住まいの方への営業やテレアポ・飛込み営業はございません。 (2)ご提案・ご契約 ご希望・住まいにおける価値観をヒアリングした上で、ライフプランや志向に合う「マイホーム」をご提案します。お客様から聞き取った要望を設計担当者に伝えたり、施工担当者から技術的な内容を聞き取ってわかりやすく顧客に説明したりします。 (3)工事中、工事後のフォロー 住宅を引き渡した後のメンテナンス、税金などの相談に対するアフターフォローも大事な仕事です。お客様とは末永く関係を構築できます。 ■評価制度: 1年間の成果に応じて評価が決まるほか、個人だけではなくチームの業績で付与されるものもあり、頑張り次第で正当に評価される環境です。 ■研修制度: 入社後は営業研修、商品知識研修のほか、最新設備を含む体験学習を受けていただきます。現場では3〜6か月間のOJTを行っております。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 ※同社HPにて『https://www.hebel-haus.com/reform/』ヘーベルハウスのリフォームについて詳しく掲載しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズワン
【静岡市/転勤無】検査装置向けソフトウェア開発エンジニア職〜完全週休2日/年休120日/残業月20h【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:静岡県静岡市葵区流通センタ…
400万円〜599万円
正社員
〜年休120日/土日祝休/転勤なし/自動車業界や国内大手製造メーカーとの取引多数で安定性◎/マイカー通勤OK/駐車場完備◎〜 ■担当業務 主に製造メーカーなどからの受注により半導体製造装置、カード製造装置、特殊検査機等のオーダーメイドで設計・製造している同社にて、検査装置向けソフトウェア開発案件に携わっていただきます。 主に下記作業をご担当いただきます。 ・半導体を検査する装置の制御ソフトウェア開発 ・基本設計から実装、テスト 【開発環境】 C#,C++,Windows 経験を積んだ後には上流工程にも携われるので、技術者としてスキルアップできます。 ※装置搬入据付の際に国内出張有(頻度は月0〜2回程度/代休取得ほぼ100%) ■組織構成・入社後フォロー: まずは先輩社員のサポートがあり、将来的には一人で案件を任せていきます。経験豊富なメンバーで手厚くフォローしていくことを想定しており、分からないことはすぐに聞ける環境にありますので、経験が浅い方でもご安心頂けます。 ■同社で設計をする魅力: (1)お客様先の業界が多岐に渡り、毎度違う案件に携わることが出来るため飽きません。 (2)お客様の想いを取り入れて、一からオーダーメイドで装置を創り上げているため、自分のアイディアが「かたち」になる"エンジニアの真髄”が楽しめる環境です。役職関係なく声が反映される環境でもあり、「そのアイディア面白いね、採用してみようか」が活発にできる会社です。 (3)お客様先・社内共にスケジュール管理を徹底しており、受注から納品までのスケジュールを社内に共有、案件スパンに余裕を持たせています。余裕を持ったスケジュールで業務調整がしやすいです。 (4)設計者に案件が来る際や、設計者から組み立てなどに図面を引継ぎを行う際も、部全体でミーティングを行い1人に責任を負わせず、出来るだけ後から修正等を行わなくて済むようにしており心理的負担の少ない環境です。 (5)設計・製造含め部全体が働き易い組織を目指しており、残業0時間の実現に邁進しています。業務効率化は勿論、1人当たりの業務負担軽減にも配慮しております。 ■組織構成 13名(20代4名、30代4名、40代2名、50代2名、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
臼幸産業株式会社
【足柄】土木施工管理職 ※平均勤続年数15年/残業月10時間以内/地域密着【エージェントサービス求人】
土木施工管理
今泉建設株式会社 住所:神奈川県足柄上…
450万円〜649万円
正社員
〜静岡県東部で施工品質トップクラスの建設業プロ集団/業績は80億円で安定性抜群/月平均残業:10時間程度〜 ■施工管理業務とは: 土木工事を行う現場にて工事を行う方に対しての指示出しや、予算内で計画通りに工事が進んでいるかの管理、現場の安全管理、必要書類の作成など、工事を指揮し取りまとめる業務です。入社後すぐ、関連会社である神奈川西部 今泉建設株式会社への出向となります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■出向先について 企業名:今泉建設株式会社 勤務地:神奈川県足柄上郡山北町岸772−2 事業内容 :総合建設業 ■事例: 河川、砂防工事、道路建築、開発工事、橋梁工事、舗装工事、特殊工事と幅広い業務に対応しています。 ■入社後の教育体制: 入社後は本社において社内研修を実施し、出向先でのOJTを中心に育成します。当社では社長も社員の育成に重点を置いていることから教育カリキュラム含めて教育体制は充実し、スキルを伸ばしていけます。 ■本業務のやりがい: ・当社の平均勤続年数は15年、新卒の定着率も3年以内85%以上です。 ・資格取得に力を入れており、施工管理職のうち、1級2級施工管理技士(補)、建築士を取得している社員は96.9%となります。資格取得のための勉強会の実施や、合格した際には交通費や試験代の全額支給、報奨金も提供し、昇給もするため、やる気をもって資格取得をしている社員が多いです。 ■社長の想い: ・当社では社員の半分以上が技術者となるため、モノづくりに対するこだわりや想いを持った社員が多いことが特徴です。そのため、モノづくりを第一優先し、利益だけではない、お客様も社員も納得できるということに重点を置き仕事をしています。そのため案件の掛け持ちは基本なく、案件も一定規模以上(4000万円〜14億)のものを扱うようにしています。 ・社員の育成に力を入れ、昨年には人材育成のカリキュラムを構築し実行しています。事務系業務でも5年、技術者となれば10年程度は一人前になるには時間がかかると考えていますので、充実した教育体制のもとスキルを高めていくことができます。 変更の範囲:本文参照
アクアインテック株式会社
【静岡県菊川市】インフラ管路における開発設計/歓迎/完全週休二日制(土日祝休み)【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
本社 住所:静岡県菊川市東横地3311…
400万円〜599万円
正社員
〜エア・ウォーター(プライム上場企業)グループなので安定性◎/有給取得平均13日/資格取得支援◎/水に関するインフラを技術で支える企業〜 ■採用背景: ・当社はお客様から水処理関連製品や管路の技術力が高く評価されており、需要も拡大しています。今回は本社にて将来的な組織体制を考慮し、管路の開発設計をお任せします。 ■職務内容: ・マンホール更生工法・マンホール鉄蓋などの設計開発業務 ・保有工法の改良、新規材料の開発業務 ・自治体、コンサル、協会員からの技術問い合わせに関する対応 ・工法の協会行事(総会、研修会、展示会等)での技術説明、支援 ※下水道維持管理は市民生活の衛生環境確保のため、なくてはならない大切な仕事です。 ※業務は設計開発・材料試験評価がメインとなります。 ■組織構成: ・配属先となる管路システム部技術開発グループには4名(40代3名、50代1名)が在籍しております。業務の内容を熟知した頼りがいのあるベテラン社員が、分かりやすく教えてくれます。 ・他業界から中途で入社された方も複数おり、ご活躍されております。業界未経験でも教育体制が充実しておりますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ: ・まずは工法の設計業務を覚え、その後問い合わせ対応、技術説明に対応できるようになっていただき、のちのちは工法の改良・開発業務に携わっていただきたいと考えています。先輩社員から丁寧に教えていただけますので、安心して業務習得が可能です。 ■市場のニーズ 日本に下水道は40万キロ(地球11週分くらい)存在します。老朽化した下水道「整備のニーズ」を頂いております。下水道はビルや道路の下にあり、「補修が難しい」ことが問題となっております。 弊社では地面に穴を掘らずに入れ替えを行うことができる欧米の技術を活かし、年間約100キロ(国内シェア20%程度)のメンテナンスを行っております。下水道は社会インフラなので、このメンテナンスが終わることは半永久的になく事業の将来性は高いと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡県磐田市】人事戦略の企画立案 〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド〜【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
450万円〜899万円
正社員
■採用背景:同社はグローバルに事業を展開する企業であり、その為にグローバルに活躍できる人づくりを行っています。また海外国内に展開するグループ企業の本社として相応しい魅力ある人材の開発、組織の開発を行っています。ヤマハ発動機のグローバルな価値向上に貢献する戦略立案へ一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 ■職務内容: ・グローバル経営を支えるグローバル人事戦略の企画立案 ・グローバルな人材マネジメントポリシーにもとづいた各種施策の展開 ・人事制度、報酬制度その他関連する施策の構築 ※上記のうち、ご経験のある分野から従事いただきます。 ■やりがい・魅力: ・業界的にも大きな変革が求められている中、人事部門への経営からの注目度が増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ・さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ・将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、企業価値の向上につながる取組みに携わることができます。 ■特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
アロエ製薬株式会社
【静岡県島田市/転勤無】未経験歓迎◆医薬品や化粧品の秤量・調剤職◆年休120日/大手企業Gで安定性◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
本社工場 住所:静岡県島田市大柳290…
350万円〜599万円
正社員
〜業務未経験の方もOJT業務を中心に学んで頂きます/小林製薬株式会社100%出資会社/安定企業で教育体制も充実した環境〜 ■業務内容 下記業務を本人のスキルに応じて、学びながらご担当頂きます。 ・秤量作業(原料ごとに指定重量を量り取る作業) ・調剤作業(手順に従い原料調合する作業) ・調剤設備の操作・調整・メンテナンス ・調剤後のタンクの洗浄 ・棚にある原材料の在庫管理・棚卸 ・その他各種製造書類の作成(作業記録書など) ・その他秤量調剤作業に付随する業務全般 ※メイン業務:原料の秤量・調剤作業や機械のメンテナンス ※標準手順書に沿って細かな作業をしていきます。モノづくり工程において非常に重要で、ミスが許されない緻密な作業となるので、神経も使いますがその分やりがいもあります。 ■工場の就業環境 クリーンルームで、一年間を通して一定の温度で設定されており、冷暖房設備が整っておりますので、快適に就業できます。 ■組織構成 男性9名、女性1名の計10名となります。20代〜50代と幅広く、未経験の方も多く活躍しております。部署の雰囲気は、和気あいあいとしており、面倒見が良いメンバーも多いので中途入社でも居心地が良いです。 ■入社後の研修 ベテランの先輩社員と二人一人組になってOJTで業務を教えてもらいます。 サポートや支持を出してくれるので安心して業務に取り組むことができます。 ■人事評価制度 小林グループの人事規定に沿い、1年間の目標を立て年2回振り返りを行い、期末に目標に対してどうだったのかを評価します。 ※上記の際に他部署に挑戦したいという希望を伝える事も可能です。 ■キャリアチェンジ制度 当社はキャリアチェンジ制度を設けており、他部門に異動ができる体制も整っております。(5グループの部署:生産管理グループ、生産グループ、品質管理グループ、業務グループ、調剤グループ※詳細は企業HPをご覧ください。) 今回ポジションのキャリアには以下のようなパターンがあります。 パターンA:秤量・調剤部門→他部門へキャリアチェンジ。 パターンB:秤量・調剤部門→係長やライン長、グループ長を目指す。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】MCパワートレインへのAI・DXを活用した開発プロセス構築と展開◇年休121日/残業21h【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: 世の中の多様なお客様のニーズと社会環境に応えるため、ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材のパワートレイン開発のプロセス改革を推進していきます。DX(データ分析、AI)を活用した開発プロセスを構築し実行できる人財、即戦力となり一緒に感動を創造してくれる熱意のあるエンジニアを募集します。 ■仕事内容: ・市場データを用いた分析と基盤の構築 ・データ分析、AIの開発業務への適用による業務効率改善 ・データ分析、AIを取り入れた開発プロセスの構築と展開 ・データ分析業務における関連部門との業務連携/協働 ■業務のやりがい: ヤマハ発動機の心臓部であるパワートレインの開発プロセスへのDX(データ分析、AI)活用の姿を、自ら考えて提案し実現していくチャレンジが出来ます。製品開発の中での最先端のメカとDXの融合という非常にやりがいのある業務であり、自身の成長にもつながります。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 【遊び心を育む環境づくり】 オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、残業月平均21Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
テイボー株式会社
【浜松/転勤無】法人営業※英語力歓迎◆新規事業の拡大に貢献/金属射出成形による部品製造の受託を提案【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
MIM開発センター 住所:静岡県浜松市…
400万円〜549万円
正社員
〜新規事業推進メンバーを募集/裁量のある業務/英語力重視!〜 ■採用背景: 事業拡大推進部を立ち上げましたが、管理職1名の体制となっておりますので、新たなメンバーとタッグを組み、事業拡大に貢献していただける方を募集します。 ■ミッション: 新規販路拡大をミッションとしております。現状、MIMの既存のお客様先は国内が多く、今後は既存事業のペン先の営業のナレッジを活用しながら、海外にも事業展開をしていきたいと考えております。 ■業務概要: 国内トップクラスの生産能力を有するMIM(金属射出成形)事業において、新規顧客開拓業務を行っていただきます。 既存の工法のみならず、金属という切り口で幅広くご提案いただきます。 ≪新規開拓≫ 国内・外のメーカーに対する提案営業、受注活動、アフターフォロー ≪マーケティング≫ 市場における競合他社の調査、顧客ニーズの把握、集客・プロモーション・広報活動 等 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■働き方: ・自身の業務バランスを考慮しながら、スケジュール設計が可能となります。 ・MIMのルート営業部隊も同じフロアで勤務しておりますので、気軽にメンバーに相談しやすい環境でございます。 ・当社では戦略立てを大事にしております。販路の拡大に伴い、既存事業やMIM事業のナレッジを活用し、どの業界・企業にどのように攻めていくのか、上長とタッグを組み2人1組で取り組んでいただきます。 ■MIMとは: 金属射出成形(MIM/メタルインジェクションモールディング)とは、プラスチック成型方法に似たプロセスを使用し、金属粉末をもとに複雑な形の金属部品を作るための技術です。当社では、自動車や自転車に多く活用されており、他にもパソコン・コピー機・自動販売機・医療機器など様々な場面で活用されております。 ■当社の技術力について: ペン先を開発することから派生して研究してきた金属加工技術MIM。当社はこの技術をいち早く導入し、30ミクロンの穴の空いたペン先チップの成形に成功するなど、高い技術力を保有しています。更にこのMIM技術の製法や形状など多くのトライを繰り返す中で、PCや産業用部品、自動車・自転車部品など新しい分野でご採用いただき、ペン先に継ぐ当社の柱として成長しています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
※1回面接※【静岡/未経験歓迎】施工管理◆スキルを身に付け選択肢を広げる◆約4000社と取引有【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
各プロジェクト先(静岡県内) 住所:静…
350万円〜499万円
正社員
【未経験歓迎◆飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/市場価値を高めて将来の選択肢を広げる!なりたい自分に◎】 ■業務内容: 大手ゼネコン・民間・官公庁発注による建設現場における施工管理(現場サポート)、設計及びアシスタントに携わっていただきます。 施工管理の仕事は、現場での作業を管理・指示・進行することであり、作業員として直接作業することは一切ありません。 <具体的には…> ・建設途中の工事現場の写真撮影 ・現場の安全の管理・指導 ・役所やその他関係各所に出す書類の作成 (道路の使用許可・近隣住民への説明など) ・工事のスケジュール調整・工程の管理 ・必要な資材の発注 など ※お仕事の約50%は事務所での事務作業です。 ※資材の発注やスタッフ調整・日程調整などをお任せします。 ■身に付く3つのスキル 以下の3つのスキルを中心に、どこでも通用するスキルを身に付けられます! (1)マネジメント能力: 各プロジェクトでは多くの関係者と協力し、全体を指揮監督いただきます。そのため入社後すぐにマネジメントスキルを身に付けることができます。 (2)問題解決能力: 様々な問題に対して、迅速かつ的確な判断を下し、解決策を見出す能力が鍛えられます。 (2)技術的知識: 建築や土木工事の基本的な技術知識、または特定の分野に特化した専門知識 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 └ビジネスマナー/業界について/建設業に関する専門用語/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします。 (2)配属後のメンター制度 └一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。 技術サポートセンターの担当もいるため、現場配属後も気軽に技術の質問ができる環境です。 (3)資格取得支援 └東京・名古屋・大阪・広島に自社教育施設を設け、国家資格「施工管理士」取得に向けてサポートさせていただきます。(2か月に1回程度) 資格取得時には資格手当を支給します。 ■入社後のキャリア: 異業種へのキャリアチェンジも可能です!ITエンジニア、CAD設計・製造・営業職など様々な選択肢があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
【静岡市】<未経験歓迎>経営企画◆東証プライム上場/自動車用ランプトップクラスメーカー/フレックス【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜649万円
正社員
〜未経験でもOK/経営企画にチャレンジしたい方へ/経理財務や銀行・証券会社出身歓迎〜 ■業務内容 入社後まずは、OJTを中心に予実管理から徐々に業務をお任せします。経理会議にも参加しながら、どのように予算が使われているか等一つ一つ覚えて頂きます。ゆくゆくは以下の業務をご担当頂きます。 (1)単独経営計画業務 ・利益計画の立案と達成に向けた取り組み ・月次業績管理(計画差分析な ど) ・原価低減活動の推進 (2)中期経営計画の立案 (3)会社方針の検討、立案 (4)決算発表対応 他 ■採用背景 当社は自動車照明機器のリーディングカンパニーとして、対向車に眩しさを与えないブレードスキャンADBの世界初量産化を行うなど、先進技術を牽引し国内外多くの大手自動車メーカーより引き合いを頂き事業を拡大して参りました。その根底には、当社の製品が一つでも採用されることにより車社会に安全・安心・快適をもたらしたいという考えがあり、より多くのお客様のご期待に応えるため一緒に働いて頂ける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力・特徴 (1)当社は自動車照明機器で世界トップクラスのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に当社の製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。世界の生産拠点(11カ国23の生産拠点)・世界5極開発体制(日本/北米/欧州/中国/アジア)を構築しております。 (2)自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (3)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
株式会社小糸製作所
【静岡市】FPGAの開発◆自動車照明のグローバルトップメーカー/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 次世代の車載センシングの要となるLiDAR製品の制御・信号処理を担うFPGAの開発業務をお任せします。FPGA開発を進める上で、社内のシステム・基板・ソフトウェアを担当するチームや社外の開発パートナーとの連携業務も必要に応じてお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的に: 個人の経験・能力に応じて下記の業務を担当します。 ・FPGAアーキテクチャ検討 ・FPGA設計、検証 ・IP設計、検証(センシング処理に必要となる独自IP) ・評価(FPGA単体/基板/システム全体) ・開発バートナー連携 ■開発ツール: Verilog/SystemVerilog Vivado/Vitis Modelsim/Questa ■「KOITO」の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
テルモ株式会社
【富士宮】ユーティリティ設備の保守・点検※保全経験歓迎/土日祝休・残業10h/大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
富士宮工場 住所:静岡県富士宮市三園平…
500万円〜899万円
正社員
【平均残業10h程度/長期就業できる環境/東証プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー/医薬品と医療製品の両方の生産を担うテルモで最も歴史ある工場】 ■業務内容: ・ユーティリティー設備(電気/エアー/空調/水/蒸気/冷凍機)の保守点検、維持管理業務 ・消防設備の維持管理(定期点検・復元対応) ・施設等の維持管理 ・一緒にチームで働く派遣社員への業務指示や作業指導 ■ミッション: ・ユーティリティー設備の維持管理(点検・保守・更新) ・異常の早期発見や応急対応により工場の生産活動を止めることなく安定稼働をさせる。 ■ポジションの魅力: 医療機器・医薬品を生産する工場において、保全業務は医療生産設備の安定稼働や環境維持に欠かせないため、医療を支える重要な役割を持ち、「人命を救う商品の安定供給」といった社会貢献度の高さを感じられるポジションです。 ■職場の雰囲気: ユーティリティ設備・環境(廃棄物・省エネ等)・施設・電気設備など、保全業務の幅が広いため、それぞれ担当者を設け裁量に委ね業務を遂行しております。問題が生じたり判断に迷った際は都度連携を取り、フォローし合える環境となっております。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、現存するテルモの工場で最も歴史のある工場です。現在は主に、病院で使われる輸液剤や、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液バッグ等の輸血関連製品、ならびに心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担っています。テルモ内、全カンパニーの生産拠点となっており、医薬品と医療機器両方の生産を担っている点が特徴です。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【静岡/磐田市】EV二輪車事業の事業企画・採算管理◆世界に誇るYAMAHA/フレックス【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …
500万円〜999万円
正社員
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■業務内容: ◇EV二輪車事業の中長期戦略立案と推進 ◇事業部としての事業採算管理スキーム・手法の企画 ◇事業計画策定、予実績管理、PL管理、経営報告等 (事業PL作成、月次モニタリング等) ※海外グループ会社や取引先とのやりとりで英語を使用する場面があります ■やりがい: ◇グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たります。 ◇全社最大の事業部のため社内連携や海外拠点との協業も多数あります。 ◇経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアUPも期待できます。 ◇それ以外のキャリアUPとして海外拠点での経営人材にもなれます。 ■募集背景: ◇ヤマハ発動機のランドモビリティEV事業推進部は2025年1月に新設された部署で、主に中長期でのEV二輪車事業の戦略策定・推進を担います。 ◇低炭素社会への取り組み、世界の二輪車市場の需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、ヤマハならではの感動創造を目指して高い視座と広い視野で戦略を策定し、各種の改革プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
アップクラウド株式会社
【浜松市】システムエンジニア(WEB・スマホアプリ)※転勤なし/残業10時間未満/完全週休二日制※【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
浜松事業所 住所:静岡県浜松市中央区南…
500万円〜899万円
正社員
WEBシステム・スマホ向けアプリ開発を行う当社にて、システムエンジニアを担当いただきます。業務経験・スキルに応じて、システムエンジニアとして、請負のシステム開発及び自社製品(システム)開発致します。(WEBシステム、スマホ向けアプリなど) ■職務の特徴: ・当社の開発では、運用面を最も重視しております。効率化のために導入されるシステムですが、顧客にとって使いにくいものであれば価値がありません。当社ではスクラムを基本としたアジャイル開発により、当社メンバーとお客様が一体となり、不要なドキュメントや打ち合わせを削減しつつ、運用のしやすさを追求した開発を行います。 ・細分化された工程の一部だけでなく、上流工程から納品まで一貫して担当ができます。エンジニアとしての実務スキルだけでなく、管理能力も身に付きます。 ■開発環境: ▽言語 … PHP、Java、Ruby、javascript、Python ▽サーバ環境・DB … LINUXサーバー、PostgreSQL、MySQL、Oracle、iOS、Android、その他 ■就労環境: 当社では、残業0時間を目指しております。実際に、残業は月10時間未満、完全週休二日制で土日祝休み、年間休日120日と働きやすい環境です。代表自身が前職で自分の給与や仕事の進め方に不満を感じ、独立した経緯もあり、就労面は力を入れて整えております。仕事以外の時間をプライベートやエンジニアとしての技術力アップのための時間に使っていただけます。 ■過去実績: デザインカスタムEC注文システム(EC)/サイトクロールによる集計システム(EC)/ネットショップページ自動生成サービス(EC)/モールシステム一式(EC)/多モール運営支援システム(EC)/コミュニケーションサービス一式(Twitterライク)/スマホ対応ミニゲーム(JavaScript製) 他
セキスイファミエス東海株式会社
【浜松市】リフォームコーディネーター◇既存顧客のみ/県下施工実績No1セキスイG/県外転勤なし◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、ルートセールス
西部営業部 住所:静岡県浜松市中央区薬…
350万円〜599万円
正社員
≪業界未経験の方、多数入社実績有り/お話が好きな方や住宅に興味がある方大歓迎≫≪研修・教育体制充実◎≫【変更の範囲:なし】 ◆職務概要:セキスイハイム東海のリフォーム・メンテナンスサポートを行う当社のリフォームコーディネーター(営業)として業務をお任せ致します。お客様のライフスタイルに合わせて、セキスイハイムの専門家としてお客様の悩みを解決し、より快適で暮らしやすい住環境づくりの為のプランを企画提案していきます。 ◆具体的な業務内容 ・定期的な接点・ご訪問:担当地域の営業にお客様が割り振られています。当社のお客様はセキスイハイムで住宅を建てられた方であり、住宅事業のセキスイハイム東海からお客様の情報が共有されます。 ・5年に1回の定期診断:お客様の家を訪問し、年と共に変化するお住まいをチェック(壁や庭、屋根、床下、水廻りなど)します。診断結果から、お客様にとって必要なメンテナンスやリフォームのご提案を行います。 ・リフォーム提案:リフォームをご検討のお客様に、適切なリフォームのご提案をします。ご契約後は仕様や工程等をお客様と相談し、工事監督と連携して工事を進めていきます。水廻りや塗装など、小さいものから家全体までのリフォームまで提案は多岐に渡ります。 ・イベント開催:メーカーショールームなどで、ご入居者様向けにイベントを開催し、キッチン、お風呂などの新商品のご案内や、リフォームの相談会などを行います。 ◆入社後の流れ(研修制度): 入社後は1週間本社研修で、セキスイハイム東海Gの歴史、業界理解、既存システム・ツールなど座学で学んで頂きます。また、全国のグループ会社が集う研修、建設・営業未経験向けの勉強会など配属後も随時研修を行います。配属先では先輩社員と同行をして業務の一連を学んで頂きながら、一人前になって頂きます。 ◆やりがい: ・お客様はセキスイハイムのご入居者様で、既に関係性は出来ていますが、そこから自身のお人柄を活かし、何十年とセキスイハイム東海グループの代表として住環境をサポート致します。 ・当社の業務はチームプレーである事も魅力の一つです。個人のお客様へ訪問する為、個人プレーのイメージを持たれるかと思いますが、上司や先輩からのフォローが手厚く、逆に自分が何かを教えたりすることもあるので、チームで仕事に取り組んでいる実感が強いです。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
24111017【浜松】セキュリティエンジニア/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
浜松オフィス 住所:静岡県浜松市中央区…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: 製造業および公共のお客様を中心に、インフラ構築案件にご参画頂きます。昨今では業務システムのクラウド移行が加速し、仮想環境の新技術を活用した提案、構築が重要になっております。そのなかで、ご経験・ご志向性を考慮の上、インフラ構築のマネジメント業務や、提案、企画・設計、開発をご担当頂きます。 ■インフラ構築の業務内容例: ・サーバ/ネットワーク/ストレージ関連の提案、設計、構築業務 ・仮想化基盤の提案、設計、構築業務 ・クラウドプラットフォームの提案、設計、構築業務 ・Microsoft製品の提案、設計、構築業務 ・セキュリティ製品の提案、設計、構築業務 ■キャリアパス: 意欲・努力次第で大型案件のマネジメントや、未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。 ■身に付くスキル: 仮想化の技術が進んできており、ソフトウェアとの融合が強化されてきており、最新技術に携われます。ソフトウェアもゆくゆく学ぶことが可能です。 ■評価制度:年2回の評価面談にて、9段階の相対評価となります。ランクごとのスキル項目からの評価となり、社員にも明確な評価制度となっています。等級は補助職⇒専門職⇒リーダー職⇒主任⇒課長となっており、昇格については最速で1.5年程度です。(※平均は2-3年程度) ■研修制度:同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。マネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者としてスキルと技術を研鑽できる環境です。 ■就業環境:ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。大型連休取得可能、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 【会社の特徴】 1970年設立、8,000名規模(グループ16,000名)の独立SIer。親会社を持たずに、自由度の高いシステム開発を行っているため、候補者様の希望に合わせ、ユーザー系よりも幅広いスキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務