希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 18,968件(14141〜14160件を表示)
株式会社ココナラ
【フルサイクルエンジニア】難易度の高いプロダクトで経験積める/ユーザーからの高速なフィードバック環境【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…
600万円〜1000万円
正社員
■ポジション概要: スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、フルサイクルエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 ■業務内容: ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行 ・GraphQL Federationへの移行 ・フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート ■開発環境: 言語:Ruby、Go、TypeScript、PHP フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、CakePHP API:gRPC、GraphQL データベース:MySQL、DynomoDB、BigQuery ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Project コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Google Meet 情報共有ツール: Confluence、GitHub Discussions、GitHub Wiki インフラ環境:AWS、GCP、コンテナ、Kubernetes ■ポジション魅力: 【ユーザーからの高速なフィードバック環境】 ・つくったものに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる環境です ・定期的にユーザーイベントを開催しており、ユーザーと直接対話することもできます 【自己成長できる環境】 ・難易度の高いプロダクトであるため、エンジニアとして経験・実績を積むことができます ・フルサイクルエンジニアとして、様々な技術的なチャレンジに取り組むことができます ・O'Reilly全巻のサブスクリプション、勉強会の実施など、エンジニアとしてスキルアップをしていける環境です 【HRT(謙虚/尊敬/信頼)なチーム環境】 ・非エンジニアメンバーがエンジニアのことを理解しようとするスタンスのため、エンジニアと同じ会話ができます ・定期的にオフサイトを実施しチームビルディングをおこなっています 変更の範囲:会社の指定する業務
エックスサーバー株式会社
【大阪】テクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)◆残業平均月2.3時間/業界トップシェア【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-…
400万円〜799万円
正社員
〜圧倒的な働き方の良さ/残業平均月2.3時間/リモート可/転勤なし/自社サービス開発/国内シェアNo.1ホスティングサービスに貢献できる〜 当社では、開発、運用保守、カスタマーサポートまで、すべての工程を自社で一貫して行っています。 本ポジションでは、リリース後のWebアプリケーションの運用保守を担当し、自社サービス全体の安定運用を支えながら技術的な課題を解決していただきます。 ■業務内容: カスタマーサポート部署から技術的な問い合わせのエスカレーションを受け、原因調査を行います。その後、調査結果をもとに、必要に応じて、不具合修正や機能改善などの保守開発を実施します。 その際、お客様との直接のやり取りは発生せず、問い合わせ対応は専任部署が担当しています。 ■業務詳細: ・カスタマーサポート部署からのエスカレーション対応(Webアプリケーションに関する原因調査) ・障害対応および再発防止策の検討・実施 ・保守開発(要件定義から実装まで担当) ■入社後の流れ: まずは先輩社員が発見した不具合の修正や、社内からの軽微な修正依頼への対応からスタートします。その際の修正方針は先輩が決定し、進めていきます。その業務を通じて、各サービスの知識を深めた後、カスタマーサポート部署からエスカレーションされた問い合わせの原因調査にも携わります。 その後は、習熟度や適性を踏まえ、保守開発や原因調査の業務をお任せしていきます。 <技術環境> ※アサインする案件によって若干異なります。 サーバーサイド:PHP, Node.js フロントエンド:JavaScript, React データベース:MySQL インフラ:Linux, Nginx, Apache バージョン管理:GitHub 開発ツール:PHP Storm, Visual Studio Code ■圧倒的な働き方の良さ: 平均残業2.3時間/年間休日125日/リモートワークなど、働き方に力を入れています。 ◎クライアントワークではなく自社で一気通貫でサービスを提供 ◎ストック型ビジネスにより、短期的に売り上げを目指す事業ではないため、利益重視のビジネスにならず、お客様を第一に考えたサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券 株式会社
【社内SE】金融システム開発プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー(フロントIT部)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 証券ビジネスに関するシステムの企画・設計・開発・運用をお任せします。 IT部門で、機関投資家などの法人投資家や個人投資家のエクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリング、営業員の活動支援やネット・コンタクトセンターを介したお客様サポート、金融商品に係る提携ビジネスなど、お客様との接点に係るシステムの企画立案・開発・運用管理を行っていただきます。 例:エクイティ・債券・デリバティブ等に係るトレーディング・ディーリングシステム、顧客管理システム、コンタクトセンターシステムなど ■組織構成: フロントIT部は30名程度で構成されており、中途社員も活躍しています。 ■魅力: ・中期経営計画でデジタル戦略を掲げており、積極的なシステム投資を行っています。 ・全社的にデジタル化が加速しており数年ぶりの大規模な更改案件などもある中で、メンバー自らアイディアを考えて発信できるような環境があります。 ■募集の背景: 2021年度からの新中期経営計画の一つの柱として「デジタル戦略」を掲げており、注力テーマを着実に実行するため、人員補強を行います。 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
関西ビジネスインフォメーション株式会社
【大阪】社内SE(Webサービス)◆Daigasグループ/プログラマーから上流に挑戦/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…
500万円〜699万円
正社員
Daigasグループ/安定した経営基盤/ワークライフバランス◎/福利厚生も充実 ■業務内容: 大手ガス会社の大規模会員サイトをはじめとするWEBサービスの開発プロジェクトをお任せします。 L要件定義、概要設計、詳細設計、開発、動作検証、導入作業、およびプロジェクト管理(主にPL、SE業務) ※開発環境:Linux(OS)、Apache(Webサーバー)、Oracle(MySQLも有)(DB)、PHP(プログラミング言語) ※プログラム開発はパートナー企業へ依頼する事もあるため、パートナーとの調整・工程管理をお任せする予定です 【変更の範囲:会社の定める業務】 <チーム構成> チーフ1名、SE1名、PG4名+パートナーで構成されるチームです。今回はSEとして入社いただきます。 <開発の流れ> 案件が発生するとチーフがSEをアサイン。SEがクライアントや他部署の方と要件をすり合わせて基本設計に落とし込み、PGのマネジメント・サポートを担います。※SEの方が実際にプログラミングをしていただくことはありません。 <プロジェクト事例> ∟個人会員サイトの機能追加/改修(申込フォーム、アクセス後ポイント発生するページなど) ∟個人顧客の管理施策検討やシステムの開発・維持管理 ∟プロジェクト内の業務効率化ツール開発 現在クライアントの事業規模が拡大していることにより、個人会員サイトの追加開発プロジェクトが増加しております。今回の採用背景はそのための体制強化となります。将来的にはPLなどプロジェクト推進としてチームを先導いただくことを期待します。 【配属部署】大手エネルギー会社向けWebシステム開発をメインミッションに28名のエンジニアが配属しています。 今回はその中で個人会員サイトを開発するチームへ配属。プロジェクトはDaigasグループの各社や、当社内の企画・クリエイティブチームとも一緒に進めており、本チームはシステム開発を担います。数人日〜数人月程度/案件と小規模案件が多いことが特徴です。 ■魅力点 ・開発プロジェクトの仕様検討から導入までの各工程の業務を担っていただき、PGからSE・PLへのステップアップを、実業務を通じて経験していくことができます。 変更の範囲:本文参照
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【大阪/高槻市】AIエンジニア/PL◆カメラなどの画像処理に関わるAI領域の実装【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パ…
600万円〜799万円
正社員
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて知見を広げて行くことも可能です。 ■業務詳細: ・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価・チューニング・顧客折衝・提案見積書作成 ・マネジメント業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援(物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築) ・野菜完熟度推定(物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習) ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ・業務用カメラ・レンズ・白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能です。 ・撮影講座も開講しております。 ・月1回で交流会を開催しており、開発基礎知識や担当範囲外の技術習得が可能です。 ・パナソニック社が運営する食堂の利用が可能です(うどんそば・150円前後/定食:500円程度)。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社きらぼし銀行
【表参道】自社サービスアプリエンジニア(PM)◆開発組織立ち上げフェーズ/在宅勤務可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南青山3-10-…
800万円〜1000万円
正社員
<新サービス内製化立ち上げフェーズ/リモート勤務可能/フレックス制度有/残業月20時間程度/福利厚生充実> ■業務概要 当行では2022年にモバイルに特化したデジタルバンク(UI銀行)をグループ内に立ち上げました。このデジタルバンクのモバイルアプリをはじめ、BaaS(Banking as a Service)基盤とデジタル銀行アプリケーションの開発により当行とグループ会社のサービスをお客さまへ安定して提供するシステム基盤を支える重要な役割を担っていただく予定です。 ■業務詳細 自社アプリ開発業務全般をリーダー候補として以下をご担当いただきます。 ・デジタルバンク向けのモバイルアプリの設計・開発・テストの実施 ・UI/UXの向上 ・クロスプラットフォーム開発やネイティブアプリ開発など、適切な技術の選定・開発 ※上流工程のみならず、技術選定〜コーディング、テストまで一貫してご担当いただく予定ですが、組織の立ち上げフェーズ(内製化)のため、技術選定やどの工程までを自社で取り組むべきかなど含めて、裁量を持って社内へ提案・相談可能です。 ■システム環境 iOS,Android(付随してswift/Kokorin) ■配属組織に関して 発足したばかりの組織で今年度中に7名の方の採用を検討しております。その後ゆくゆくは30名程度の組織に拡大予定です。 ■本ポジションの魅力 ・当行の今後の事業を支えるUI銀行の立ち上げフェーズに携わることが可能です。組織も内製化のタイミングの為、技術選定や進めていくべきPJT内容、自社で携わるべき開発工程など、色々な場面で意思を持って提案・相談をしていくことが可能です。 ・UI銀行のサービス段階を踏まえ、会社としてもIT投資に積極的なスタンスを見せている状況の為、裁量を持って自社サービスを創り上げていきたい方にお勧めのポジションです。 ・穏やかで落ち着いた社風です。 ・在宅勤務の導入も進めており、リモート勤務が可能です。 ・フレックス制度が導入されており、また残業時間が月20時間程度となっいる為、ワークライフバランスも保ちつつ業務に従事できます。
株式会社コマースニジュウイチ
【虎ノ門】製品開発責任者(プロダクトマネジャー)◇ECシステムのコンサル/裁量◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区西新橋1-10-…
800万円〜1000万円
正社員
【ECコンサルに加え、新たにクラウドソリューション、DXソリューションを手掛ける】 ■当社について: コマース21は小売・流通業界の企業課題に対して、データベースデザイン(ビジネス構想策定)&デベロップメント(システム開発・運用)を提供する企業です。 1999年の創業後、大規模EC向けシステムを独自開発し、ECシステムの構築と運用を行なう従来型のSIer企業として、クライアント企業のECビジネスを支えてきました。 近年は、SI事業に加えコンサルティング事業に着手、クライアント企業の先にいる消費者をロイヤルカスタマー化するためのビジネス創出に舵を切り、クライアント企業の事業成長に貢献するとともに、クライアントと共に社会への価値の創出に挑戦してきました。 そして2024年で創立25周年を迎える当社では新たにクラウドソリューション事業とDXソリューション事業を立ち上げました。これまで以上にクライアントの下支えをしながら、クラウドの利活用をご提案し、ビジネスの成長を一緒に進めて参ります。 ■業務詳細: 当社にて製品開発責任者(プロダクトマネジャー)として活躍していただきます。 ・AI、IoT、NFT、Web3.0関連技術を応用した製品・サービスの企画・設計 ・新しい製品・サービスの設計および開発チームリーディング ・AWS/Azure/GCPなどパブリッククラウド提供のサーバーレスアーキテクチャの適用推進 ※ECシステムに限らず、DXソリューションやクラウドソリューションに関わる新しい製品の開発を増やしていきます。 ▼パッケージ商材「Sell Side Solution」の強み https://www.commerce21.co.jp/strength/ ▼導入事例 https://www.commerce21.co.jp/works/ ■当社が大事にしている思い: 当社の社員はビジョン・ミッション・バリュー・スピリットと9つのクレド(行動指針)を意識し日々お客様と社会に向き合っています。 https://www.commerce21.co.jp/philosophy/ 常に理念に基づいた発想で世の中や社会を軸に考えて行動できる人と一緒に当社の未来を作っていく熱意のある人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ワムネット株式会社
【リモート可】エンジニア自社内開発/最上流工程で技術力を磨ける!/導入実績1000社以上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新川1-5-1…
500万円〜699万円
正社員
◇◆エンジニアを募集!自社100%×最上流工程に携わりたい方にお勧め/2004年から顧客の声を反映しシェア拡大中の『GigaCC』純国産のオンラインストレージ/大手企業多数導入中◆◇ 現状外部ベンダー依存となっている保守・開発業務を自社内で推進し、さらに今後の技術面の方向性を定めていけるようなエンジニア体制構築を進めています。上記エンジニアリング体制の実務を担っていただく業務となります。 ■仕事内容 具体的な業務は以下の通りです。 ・新機能に対するPoC実施、要件定義書作成 ※現状規模の大きな機能開発は別チームで外部ベンダへの委託を想定 ・技術的調査 ・維持保守開発 ■キャリアパス: 将来的にはサービスのプロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなどのキャリアパスがございます。様々な経験を積むことで、製品戦略や計画の策定にも関わることも可能です。 ■就業環境: 月の平均残業時間は18H程度、有給休暇取得率は7割を超えています。在宅勤務制度も整備されているので、ワークライフバランスの整った環境で業務が可能です。 ■同ポジションの魅力: 製造、金融、サービス、流通、メディア等の上場企業、大手企業と多様な業界のお客様に導入いただいております。お客様の声をダイレクトに聞き、自社サービスに活かす事、細かな機能改善や新規サービス開発を繰り返し、ユーザー目線に立ったサービス開発を行うことで、大手企業をはじめ多くの顧客に選ばれ続けております。 ■同社の魅力: ◇安定性×成長性をバランス良く兼ね備える企業◇ ティーガイア(東証プライム市場上場/住友商事グループ)という強固な大手資本をベースに広範囲かつ強固な顧客基盤を有し、大手金融機関も認めた優位性のあるサービスのシェアを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーソリューションズ株式会社
【東京】PM(新規事業創出・アジャイルPJ)◆大手SEIKOグループ/平均残業約10h/年休133日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京(八重洲) 住所:東京都中央区八丁…
500万円〜799万円
正社員
【プライム上場SEIKOグループ/若手からベテランまで研修制度充実/全社平均残業10H・年間休日133日以上・平均勤続年数18.7年/計16事業展開中で経営基盤安定/売上・利益共に右肩上がり】 ■業務内容 SEIKOグループのSIerである当社で、お客様のビジネス課題を社内外のIT技術の活用により解決し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援するPM業務をお任せいたします。 ■業務詳細 大企業のお客様を直接担当して頂きます。ビジネスを展開しているバリュークリエーション本部にてお客様とのリレーションを深耕して頂きます。 その中でビジネス課題を深堀し、社内外問わず様々なIT技術、製品を活用させ、課題を解決する一員としてご活躍頂く事を期待しています。 また、定期/非定期(現地/WEB)でのお客様訪問・打合せやメンバーとのコミュニケーションも取ります。 ・本部長や営業と一緒にお客様課題ヒアリング、課題解決に向けたアイデア具現化、提案活動 ・IT技術の組合せや個別開発のデリバリー ■働き方 プロジェクトルームで常駐となりますが、状況に応じてリモートも可能です。月の平均残業は約10hです。平均勤続年数は17.7年と、長期にわたって就業しやすい環境です。ワークライフバランスもとりやすいのが特徴で、育休・産休も取りやすく、時間休の取得も可能です。 ■企業魅力 同社は「時計」で著名なセイコーホールディングス100%出資のグループ会社です。セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせた様々なソリューションを提供しています。 中期経営計画にもありますがグループの主軸事業としてシステムソリューション事業の中核を担っています。 複合化するシステムのセキュリティー、オフィスや現場の生産性向上、拡大が見込まれるインバウンド需要への対応など、お客様の様々なニーズ、課題に対して今までにない価値を創りだします。 コンサルからシステム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションをご提案し解決へと導きます。 ■企業特徴 売り切り型ではないストック型のビジネスモデルで、継続的・安定的に利益を獲得しており、29四半期連続増収増益。新しい視点や考え方を取り入れ、更なる成長を目指します。
株式会社TOKIUM
ソフトウェアエンジニア◆「時を生む」経理DXプロダクトに携わるシニアエンジニア◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
★本社 住所:東京都中央区銀座6丁目1…
800万円〜1000万円
正社員
【成長中の経費精算・請求書SaaS企業/フレックス/リモート可/福利厚生充実◎】 ■業務内容: プロダクト開発チームに所属するシニアエンジニアとして、TOKIUMが提供するBtoB/SaaSプロダクトいずれかの開発を中心に幅広い業務をお任せします。担当プロダクトが生み出す価値の拡大に貢献しながら、特にプロダクトやチームを横断するような領域に存在する技術的な課題の発見・解決に取り組み、牽引していただきたいと考えています。例えば、ビジネスインパクトの大きな機能開発、プロダクト・組織のスケーラビリティの大幅な向上を目的としたリアーキテクティング、新しいプロダクトの設計・技術選定といった、広いスコープの業務に取り組んでいただくことを想定しています。TOKIUMが持つ複数のプロダクトをプラットフォームとして相互に連携させ、事業成長のさらなる加速の実現と、人類共通の価値であるより多くの「未来へつながる時」を生み出す成果を技術の領域からもたらすことを期待します。 ■業務詳細: ・主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発のリード ・複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化のリード ・チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現 ・プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、それらを通した支出管理クラウドTOKIUM全体のサービス品質向上の実現 ※TOKIUMのプロダクト開発は、大きく分けて以下の2つの側面を持ちます。基本的には、必要に応じてどちらの開発も分け隔てなく担当いただく想定です。 (1)経理担当者、および社内のカスタマーサクセスメンバーに向けた、管理機能・外部連携機能の開発 (2)主に申請・承認の作業に直接携わる、従業員向けの機能開発
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
アプリエンジニア◆地域社会への貢献/地域活性化/DXを支援し地域の中小企業様を支援<G0018>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
【所定労働7.5h×在宅勤務中心×フルフレックス/最先端技術に携われる】 ●通信業界のリーディングカンパニーから地域のDX推進パートナーへ ●NTT東日本全体のミッションと密接に紐づいた事業 ●最先端技術を顧客だけでなくNTT東日本内でリードしていく技術集団 ■魅力: ・新しいサービスを企画することに携われる ・会社全体の新たな付加価値を作っていくことができる ・目の前の顧客だけでなく、地域の活性化にもつながる社会貢献性の高さ ・アプリエンジニアとして他の事業部でも活躍できるフィールドの広さ <参考URL> https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220830_01.html ■ミッション: ・先端技術を社内でも先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援や社内横展開を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる ■業務概要: システム導入をテーマとしたビジネス創出、社内展開、プロモーション、実案件支援(システム提案・構築)等をお任せ。 開発PJTでは要件定義→設計→詳細設計までの工程を担当。 構築やコーディングといった工程は協力会社に任せているため、基本的に上流工程をメインに担当頂きます。 ■具体的な業務: お客様のDXを推進するためのシステム導入に係わる以下の業務 <案件支援> ・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成 ・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 <ソリューションモデルの検討、等> ・金融機関や中小企業むけにWeb/AP/DB等を活用したビジネスモデルの検討、社外パートナー/社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討 ・Web/AP/DB等に関する社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 ■配属先について: ・組織構成…課長1名、主査3名(40代)、担当者5名(20代・30代) ■働き方: ・所定労働時間7.5時間 ・フルフレックス制度導入 ・在宅勤務可 ・福利厚生充実 ・年間休日122日
Astemo株式会社
【栃木】【経験者歓迎】ブレーキ制御システムのソフトウェアの要求分析・仕様設計#1086【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
那須烏山事業所 住所:栃木県那須烏山市…
650万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 ブレーキ制御システムのソフトウェア開発をチーム業務にてお任せいたします。 当ポジションはリーダークラス以上を想定しておりますので、ご経験によりメンバーのマネジメントや取りまとめもお任せする可能性がございます。 ■業務詳細 ・ソフトウェアレベルの要件分析/定義 ・設計(設計書作成、機能シミュリンクモデル作成) ・プロトタイプソフトウェア作成 ・バリデーション ●業務のうち 8割:要求分析、仕様書作成(コーディングはECUメーカーがハンドコーディングを行います) 2割:ECUメーカーが作ったものに対する実機テスト、要求通りのものかのテスト実施します。 ※現在、先行開発〜量産開発への切り替え中。 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、海外R&Dとの研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ブレーキ分野は「走る」「曲がる」「止まる」自動車の3大要素のひとつである「止まる」機能を担っており、車両ユーザーの快適性と安全な運転を守るために今後も無くてはならない製品設計として、誇りを持って携われる責任ある上流業務です。 ■配属組織について 電動車(BEV・HEV)にも必ず搭載される製品であり、いつの時代も安全で安心な自動車社会の根幹を担っています。 配属部門では、ハードウェア、ソフトウェアでのベンチテストを通過した試作機を実車に取り付けて走行試験を実施し、安全・品質性能を確認しております。 一つ一つのタスクをてチームで対応している為、先輩からのサポートやフィードバックを受けながら成長することができます。 ■当社の特徴 2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスエル
PMO◆社員満足度94%◆8期連続120%売上増◆年休123日/スキルを伸ばせる環境◎年収UP可◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
新本社 住所:東京都港区浜松町2丁目4…
450万円〜799万円
正社員
〜「エンジニアを起点とした会社づくり」に注力/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経験、適性、希望により以下から決定します。 ・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)補佐 Web・オープン系システム開発、もしくはサーバー・ネットワークインフラ構築のプロジェクト推進、管理全般をお任せします。業種は通信系、金融系、商社などが多く、参画できる案件やフェーズも幅広いです。1年以上の長期プロジェクトも多数あります。 ■案件例: ・AWSリプレース案件 ・VMWareやHyper-Vを使用した仮想化プロジェクト ・商社の営業支援システム ・人材会社の基盤システム ・求人サイトの検索システムなど ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。全部は難しくても必ず1つは希望を叶えるとお約束します。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」「独学で学んだ言語のスキルを活かしてみたい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が95%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社アエナ
【CDO補佐】関東中心にコスメ・美容ショップを約100店舗展開/社内のIT周りの改善・DX促進〜【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-…
700万円〜999万円
正社員
◆◇自社開発/コロナ禍で需要の高い商品を取り扱い業績好調・新店舗続々OPEN中(100店舗突破)の急成長企業/社内DXをさらに促進させるCDO補佐の募集/幅広い業務を経験できる◇◆ ■職務概要 当社のCDOの補佐として、当社の開発やデジタル周りの改善をさらに促進していただきます。各部門で抱えている課題をデジタル化することで改善を目指していただきます。各部署と連携しながらプロジェクトマネージャーとして業務設計や要件定義から担っていただきます。 現在在籍しているCDOが抱える業務が増えてきているため、1名補佐として入っていただける方を採用し、弊社の開発やデジタル周りの改善をさらに促進していきたいと考えております。 【具体的には】 〇デジタル関連のプロジェクトの企画・推進にかかる業務 ・現状分析 ・TOBEの要件整理 ・費用対効果の検討 ・ソリューションの比較検討 ・プロジェクト管理 など 【携わる業務例】 ・データ活用/AI開発 ・分析基盤構築 ・オペレーション改善/RPA導入 など ■就業環境 女性が多い会社ですので、働いているママがたくさんいます。産休育休の取得はもちろん、出産一時金、出産手当、時短勤務、ライフイベントを機に退職せざるをえなくなった社員の再雇用制度など、ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境が整っています。 ■魅力的なキャリアパス キャリアアップのために教育や検定が充実しており、強みにフォーカスし、キャリアコースを各人に合わせて設定します。在籍している社員はキャリアアップの中で自分に合った働き方、自分の才能を見つけていきます。 ■当社の特徴 化粧品やサプリメント、日用雑貨から食品まで、美容健康に関する商品・PB商品の販売をする会社です。コロナをきっかけにマスク等の売上が伸び、店舗数は100店舗を突破、関西1号店もオープン。誰もが立ち寄れるコンビニのようなオフプライスチェーンを目指しています。 オフプライスとは、各メーカーや小売店の余剰在庫などを活用し、お客様により良い商品を安価に手に取っていただく仕組みです。アエナを通して、廃棄をなくして地球温暖化への社会貢献や、貧富の差が理由での体験格差をなくしていきたいという思いで、SDGsに貢献するビジネスモデルを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
【新宿】要件仕様(2ndプロダクト)◇自社新規SaaS/業績連動特別給与あり/20時完全退社【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
基本※ 本社 住所:東京都新宿区西新宿…
400万円〜899万円
正社員
◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ ■業務概要: 新規プロダクトの要件仕様を検討いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・プロダクトの要件定義、仕様作成 ・仕様書の作成 ・メンバーのアウトプットのレビュー ・機能要件のディスカッション ※ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・承認者とのコミュニケーション ■1日の流れ 09:00-09:30 チーム朝会 09:30-18:30 要件定義、レビュー 18:30-19:00 チーム夕会 19:00-20:00 その他業務(随時発生ベースで対応) ■働き方: ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ■当社のミッション: 『スマートデータ社会の実現』 AI、IoT、Nanotechnologyなど、先端テクノロジーの社会実装が急務である。これらテクノロジーの根幹は”データ”であり、”データ”がなければ機能しない。しかし、そのデータを扱える人材は限られてしまっているのが社会の現状である。 「データを誰でも使える世の中」になれば、社会は変わる。我々は、そのような「スマートデータ社会の実現」を目指し、事業を創り続ける。
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】インフラエンジニア(金融)上流×大規模PJでPL・PMへ挑戦#ENT3582【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
住友大井町ビル 住所:東京都品川区大井…
500万円〜699万円
正社員
〜地域金融機関のDX化へ貢献/金融知識不問/プロジェクト管理・上流工程へ挑戦可能/研修・教育体制充実〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地銀・地域金融機関(信金・信保・JA)向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融インフラ構築をお任せいたします。 ◇具体的業務 ・インフラ環境構築において、リーダーのもとで要件定義、設計、テストなど、一通りの構築作業を担務いただきます。 ・お客様とのコミュニケーションをとりながらシステム設計・構築を進めていただきます。 ・経験に応じて、5名程度のチームリーダーにアサインされる場合もあります。 ◇プロジェクト環境 ・インフラ環境はオンプレミス物理・オンプレミス仮想化、クラウド(AWS,Azure)と様々です。 ・インフラソリューションとして扱う対象は、OA・シンクラ関連システム、基幹業務システム、AI/データ利活用向けシステムなど様々です。 ■働き方: フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。週半分以上リモートワークを利用している社員が多い状況です。 ■入社後の教育: ・入社後はアドバイザーへいつでも相談可能な環境が整っております。また、金融業界への導入実績も豊富で、多くのノウハウを蓄えているため、経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。 ・金融業界では最先端の技術をもちいたインフラ環境の導入を行っており、本ポジションではクラウド化を始め、AI/データ活用などの先端技術の知見が身につきます。 ・その他、オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっております。チーム間での情報共有も活発に行われており、多方面からノウハウを吸収できます。 ■キャリアパス: ・入社して慣れてきたら1人でプロジェクトをご担当いただき、上流〜下流まで一貫してご担当いただきます。ゆくゆくは数名を束ねるリーダーやプロジェクトマネジメントにも挑戦いただけます。 ・マネジメントの道以外にも身につけた技術を極めていくプロフェッショナルの道もございます。 ・金融業界向けのキャリアはもちろん、ここで得た経験を活かして他業界へ挑戦できる社内公募制度も活発で、自身のやりたいことが実現できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムトラスト
【京都】SE(運用・保守・改修メイン) ※平均残業10h/リモートワーク相談可能〇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
お客様先 住所:京都府 受動喫煙対策:…
400万円〜649万円
正社員
<理想のキャリアパス実現可能!/就業環境良好◎/リモートワークも相談可能〇> ■業務内容: 大手製造メーカー子会社の直請案件において、社内データシステム(Azure環境)の運用・保守、改修業務に従事いただきます。3名チームで案件に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 隔週〜月に1回程度営業担当者と面談を行い、業務状況やモチベーションの確認から今後のキャリアのすり合せまですることができます。ご希望の労働条件や身に着けたいスキルに合わせて案件を変更できます。現状のスキルに合わせて、上流工程に携わりたい、海外案件に携わりたい、エキスパートとして活躍したいなどご本人のご希望を最大限尊重いたします。 ■就業環境: ・平均残業時間10h程度 ・役職手当、住宅手当、家族手当、子供手当など各種手当が充実〇 ・リモートワーク率7割 ※実施可能かは案件により異なります。 ■社風: 様々な経歴を持った人材が集まっており、異業種からの転職者はもちろんの事、アルバイトから社員になった方、別の会社へ転職した後に再度復職した方など多種多様で、年齢も20歳代から50歳を超えたベテランまでと多彩です。それゆえ、非常にユニークな考えやアイデアが創出され、それを否定しない寛容な社風が同社の特徴であり、強みです。 ■会社の特徴: ・同社は、1990年の創業以来、多くの世界的知名度を誇る大手優良企業様と、長期にわたり良好なお取引をしています。これからも単にソフトウェア開発のみならず、業務分析から設計、開発、導入、運用指導に至るまで、上流工程から下流工程まで一貫したソリューションを提供し続けていきます。 ・同社の取引先様は、日本国内のみならず、アジア、北米、中米、欧州とワールドワイドで、現在、言葉や文化などの壁に苦労することもありますが、共に目標に向かって推進し達成したときの喜びや満足を、言葉や肌の色を超えて共有できることは同社の魅力であり財産です。
三菱電機株式会社
【兵庫/神戸】ソフトウェア開発(オンプレ/クラウドシステム)※リーダー候補/リモート有/年休124日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
神戸製作所 電力システム製作所 住所:…
450万円〜1000万円
正社員
■業務内容:神戸製作所の主力製品である社会インフラ系エンタープライズシステム(オンプレ・クラウド)の共通ソフトウェア基盤開発で開発リーダとして取組んでいただきます。 ・共通ソフトウェア基盤開発業務(開発企画から設計、製作、試験までの一連の開発業務をプロジェクトメンバを牽引し遂行) ・最新技術の調査と開発への取込み検討(開発前技術調査、設計フェーズでの実現方式検討などをプロジェクトメンバを牽引し遂行) ・プロジェクトメンバへの技術サポート ・当該プロジェクトのソフトウェア品質管理業務 ・社内関連部門と連携した開発の推進(要件把握、開発内容の紹介など) ・研究所と連携し新しい技術の取組み評価 ・開発進捗管理、コスト管理 ■開発言語:C++/C#/JAVA/JavaScriptなど ■プロジェクト規模:開発完了までの期間は1〜2年程度、プロジェクトメンバは5名〜10名程度です。 ■キャリアステップイメージ:能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進、あるいは、社内技術キーマンとして開発牽引いただくことを想定しています。また、本人の希望により、製品企画への参画やその他開発業務担当により、業務経験を広げていただくこともあります。 ※変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ■募集背景:現在、当社は循環型デジタルエンジニアリングにより多様化する社会課題の解決に取組んでいます。神戸製作所開発部でもこの領域に資するべく社会インフラ向けに各種データをオンプレ・クラウドで取り扱うための共通ソフトウェア基盤開発を推進しています。本開発に取組み、社会インフラの保全に関わる社会課題解決に活躍いただく人材を募集します。 ■働き方: ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有 (頻度:年数回、期間:日帰り) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:有 (週2-3日程度利用可能/個人による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【横浜】半導体製造用基幹システムの開発業務※東証プライム上場・残業20時間h・充実の福利厚生・研修制【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
500万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 課題・要望内容をもとに、システム要件定義作成、システム動作検証、システムへの各種入力作業をご担当頂きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 本業務を通じてシステム開発に関わる設計スキルを身に付けることで、今後の業務の幅が広がると考えています。また、半導体業界にて更なるキャリアアップが見込めます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
テックタッチ株式会社
【フルリモート可】フロントエンドエンジニア◆自社SaaS/国内シェアトップ級◆ペアプロ・モブプロ推奨【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
600万円〜1000万円
正社員
【国内シェア連続トップクラスを記録する自社SaaSプロダクト/誤入力や操作ミス削減のためのシステムガイドツール/三菱UFJ銀行、積水、トヨタなど導入】 ■概要: 「テックタッチ」は多種多様なWebサービスの上で動作する必要があることや、ノーコードエディターを提供していることもあり、フロントエンドが重要なプロダクトです。 高品質を求めつつ、増え続ける顧客ニーズに素早く応えるため、今まで以上に生産性の高い組織を目指してフロントエンド開発を担うフロントエンドエンジニアを募集します。 テックタッチのフロントエンド開発は、バリューストリームの中心にいます。顧客に優れたサービスを提供するために顧客課題、技術課題の解決に情熱を持って取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・React を利用した機能開発 ・Chrome/Edge/Safari などのモダンブラウザにおけるサードパーティスクリプト及びブラウザ拡張の開発 ・自動化ツール等を活用した開発の効率化 ・スクラムによるアジャイル開発 ・2週間に1度のスプリントレビューでビジネスサイドから細かくフィードバックをもらうイテレーティブな開発 ・プロダクトに対して望ましい仕様を自律的に提案し、議論しながらの開発 ・プロダクト開発において他職種のメンバーを巻き込み課題解決を実施 ■開発環境: 使用技術:JavaScript / Typescript, React, Nx, Storybook, Vite, Webpack, SWC, Jest, Playwright, CircleCI, Gihub Actions, Amplify, Go など ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA , copilot, notion, Docker コード管理:Github CI/CD:CircleCI, Github Actions, AWS codepipeline etc プロジェクト管理・ドキュメント:Jira, Notion, LucidChart コミュニケーションツール:Slack, tandem.chat, Google Meet 監視・ログ収集基盤:Datadog, Sentry, AWS CloudWatch、など様々なツール・サービスを利用 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります