GLIT

事業企画、事業プロデュースの仕事

検索結果: 6,588(4301〜4320件を表示)

株式会社UL Japan

【東京/丸の内】プロジェクト管理・支援担当(医療機器関連)※北米最大級の安全認証機関【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【 プロジェクト管理の経験をお持ちの方へ/年間休日126日/世界的な認証企業「UL」の日本法人】 ■業務内容 ・プロジェクトの管理、進行、進捗管理、評価を行う ・顧客サポートの窓口として対応する ・国内外の拠点や他部署と連携し、プロジェクトの管理を実施する ・スケジュール調整やリソース管理を担当 ・海外拠点のプロジェクト管理をサポート ■当社の魅力 (1)ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 (2)長期就業が可能な環境 年間休日は126日、産休/育休などの取得実績も高く、長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。離職率は5%程と低い水準となっております。 (3)130年以上の歴史 2023年に日本で創立20周年を迎え、グローバルでも2024年で創立130年を迎えました。古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ビズキューブ・コンサルティング株式会社

【新宿】M&Aミドルオフィス(マネージャー候補)◆新規事業立ち上げ◆賃料適正化のパイオニア企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A

東京支社(新)2015年9月〜 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手企業向けコンサル/店舗ビジネスの投資原資を生み出す、賃料適正化のパイオニア/リモート◎/年休128日/土日祝休み〜 ■業務概要: M&Aアドバイザリー業務の中でもミドルオフィスの募集です。 新規事業のスタートアップメンバーとなる重要なポジションです。 ■業務内容: ミドルオフィスとしてフロントメンバーのサポート業務を幅広くお任せいたします。主に売り手企業のM&Aプロセスにおけるアドバイザリー業務をお願いいたします。 ■具体的には: バリュエーション、スキーム検討、ティザー・IM作成、デューデリジェンス支援、契約交渉支援、クロージングまでの一連の業務をお任せいたします。 M&A案件における法務・税務の専門家と連携しながら、クライアントのM&A成功を支えてください。 M&A経験が豊富な責任者がいるため、まずは直下メンバーとしてご活躍いただきますが、将来的には後輩社員の育成やチームマネジメントを担当いただきます。立ち上げメンバーとして理想のチーム作りを一緒に行っていきましょう。 ■ポジションの魅力: 【新規事業立ち上げ期への参画】 ◇成長環境 M&A実務経験豊富な事業責任者や先輩社員の元で、実践的なスキルを習得できるだけでなく、ご自身の経験や知識を活かし、チームと共に成長環境を創り上げていくことができます。 ◇キャリアアップ 成果次第で早期の昇進・昇格のチャンスがあります。ご自身の積極的な貢献が、組織の成長とキャリアアップに直結します。 ◇組織作りへの参画 立ち上げ期だからこそ、組織文化やチーム体制の構築にも主体的に関わることができ、ご自身の理想とするM&Aチームを作り上げる経験もできます。 ◇他社にはない価値提供 ホールディングス全体の顧客・提携先資産、コスト削減コンサルによる利益創出など、シナジーを活かし、他社では提供できない独自の付加価値を提供することができます。 ■部署の環境: ◇挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ◇風通しの良い社風 年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。 ◇チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社FOLIO

【経営企画】◆投資×IT領域で急成長中ベンチャー/IPO準備中/副業可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区一番町16-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【IPO準備中/年休120日(土日祝)×残業15h程度/リモート可/資産運用サービス「ROBO PRO」運用企業/投資×IT領域で業界席巻中◎】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC向け資産運用サービス「ROBO PRO」やtoB向けプラットフォーム事業を軸に急成長中の当社。今後更なる成長を目指し、経営企画部のメンバーとして会社経営全体に関わっていただく方を増員募集いたします。 ■業務詳細 下記業務を中心にお任せいたします。ご入社後はOJTという形で、同部署内のメンバーと共に会社や業務内容についてキャッチアップをいただきます。 【具体的には】 ・事業計画の立案、計画達成のための事業推進、予実のトラッキング ・新規事業の立案・推進 ・組織再編など、会社全体に係る施策の立案・実行 ・事業提携先の検討・交渉 ・資金調達・投資家対応 ・IPO準備に携わる業務全般 ■組織構成 ・CEO:投資銀行出身(40代前半) ・管掌役員:監査法人→上場企業 取締役経験(40代後半) ・経営企画部長:コンサルティングファーム出身(30代前半) ・メンバー:コンサルティングファーム出身(20代後半) ※その他業務委託メンバー:2~3名 ※ゴールドマン・サックス証券出身の代表の甲斐をはじめ、取締役、経営企画部メンバーなど、JPモルガン、ヤフー、DeNAなど有力企業から多くの人材がジョインしております。 ■就業環境 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業15h程度 リモート・フレックス制度も導入しており、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBO PRO」が金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得、また「SBIラップ×SBI新生銀行」の預り資産残高がサービス開始1年未満で200億円突破する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

テルモ株式会社

【東京】海外ビジネス担当<ME機器>《離職率2%程*在宅勤務あり》◆日本最大級の医療メーカー◆【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集背景: TMCS(テルモメディカルケアソリューション)カンパニーにとってME機(輸液・シリンジポンプ)は海外展開における戦略の軸になる製品です。 今後、更なる海外展開をリードするための人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当領域の海外ビジネスは黎明期であり、地域別のマーケティング機能を日本本社から積極的に推進・強化いただきます ・新興国では、現地生産に有利なビジネス環境(税制、入札要件)が構築されており、より柔軟なポートフォリオ構築が重要です。この状況を積極的に活用し、ビジネスの拡大を推進いただきます ・ビジネス拡大のため、今まで未着手だった領域への展開を目指していただきます 【担う役割】 ・ME機器(輸液・シリンジポンプ)の取り巻く海外市場動向や市場機会、規格規制を考慮した事業計画/マーケティング戦略の策定 ・海外の地域毎における製品戦略立案及び新たな価値創造の製品への反映 ・海外企業と連携し、現地での製品立上げ及び市場導入を行う ・海外販売拠点とコミュニケーションを取り、マーケティングの推進・人材育成 【仕事の魅力】 ・TMCS(テルモメディカルケアソリューション)カンパニーの売上・収益を 牽引するチームであり、その中でも成長戦略の中核となる海外展開を牽引するポジションです。 ・海外担当のメンバーはいずれも若く、柔軟な発想で、新しい成長機会に向けて皆が明るくチャレンジしている環境です。 ・ME機器(輸液・シリンジポンプ)以外に、輸液システムを構成する輸液セットやデジタルソリューションのアソシエイトと密に連携し、輸液システムとしての海外戦略立案・ソリューションの発案・実行が可能です。 ・現在、アジア・南米・欧州・中国にて海外展開を実施、海外アソシエイトと連携し、グローバルにおける輸液システムの成長にチャレンジできます。 ■働き方について: ・制度として在宅勤務・フレックスが利用可能となっております。現メンバーの実際の取得頻度は週2〜3回程度です。 ・国内、海外出張の頻度は多く、海外:月1〜2回程度、国内:月4回程度となります。 変更の範囲:本文参照

アルファテック・ソリューションズ株式会社

【大阪】医療業界DXに向けた事業計画立案〜部門推進◆ダイワボウG/医療機関のITインフラを革新【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

新大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ダイワボウ情報システムGの経営基盤で安定性抜群の当社で、医療業界のITインフラの革新に貢献できる〜/年間休日125日/リモート・フレックス可 ■業務概要: 「医療におけるDX」に向けて、安全・安心なITサポートを提供することを方針とし、全国の中核病院に対し、電子カルテをはじめとする医療情報システム導入に必要なITインフラ構築を行っている部門を統括・推進していただきます(管理職)。 現在のヘルスケア業界では、以下のようなニーズが高まっています: ・医療分野のデータ活用 ・災害対策としての医療データ保全 ・院内システムのコスト低減 さらに、新型コロナウイルスの影響により、リモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上にシステム化の重要性が増しています。 このような環境の中で、事業を加速させることが期待されるポジションです。自身の想いや考えを具現化し、医療機関のITインフラを革新する役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: 中期経営計画で掲げたミッションに対して組織を統括・推進していただきます。 ◎経営課題・事業課題をキャッチしながら課題解決に向けて企画立案〜実行 ◎数値目標に対しての計画管理と経営への報告や新規取り組み提案 ◎他部門との連携強化と案件推進 ◎顧客満足度向上施策の推進(コンサルティング〜導入後のシステム運用を支える体制強化) ◎新ソリューション立上げ(短期間でのITサービス提供のための効率化) ◎人材育成・後進育成 ■組織構成: 当社のヘルスケア事業は、20年超で全社売上の約50%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると50名を超える部署です。その内、技術部は30名です。 ヘルスケア技術部には2つのグループがあります。 (1)主に設計構築を行うグループ※グループの中に2つのチームで構成されています。(マネージャ1名、サブマネージャ2名、リーダー3名、メンバー14名) (2)主に端末展開を行うグループ(マネージャ1名、リーダー1名、メンバー8名) ■こんな「叶えたい」をお持ちの方におすすめ: ・組織課題の解決や事業推進施策等を積極的に活動していきたい方 ・自身の気づきを組織や他部門を巻き込んで柔軟に取り組んでいきたい方

auエネルギー&ライフ株式会社

【飯田橋/在宅週2】家庭用蓄電池を用いた個人向け新規サービスの企画◇KDDIグループのエネルギー事業【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミッション: 当部では、昨年7月よりローンチした「じたく発電所サービス」を軸として、家庭用蓄電池をリソースとした個人向け新規サービスの企画・開発を行っております。そこで、新規サービスの企画開発力を強化する為、家庭用蓄電池およびパワーコンディショナーに関する製品仕様や技術に知見を持つ人材を採用したいと考えております。会社として新規領域の強化につながる、新規サービス企画開発力強化は重要なミッションとなっております。ご入社後は、新規サービスの企画・開発における全体統括として導入を主導的に推進していただきます。 ■業務詳細: サービス企画担当として、社内各部署やパートナー企業と連携しながら、以下のような業務をお任せいたします。 ・サービススキームの企画開発(例:PPAモデル、サブスクリプションサービスなど) ・家庭用蓄電池に関するスペック調査 ・家庭用蓄電池メーカーとの協議・価格交渉、料金設定 ■組織: VPPサービス部は6名で構成されており、サービスや製品技術仕様検討、データ分析、システム・業務構築など、担務別に役割を棲み分けております。レポートラインは部長(30代後半/男性)で、50代1名、40代1名、30代4名が在籍しています。 ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%) ・残業月20〜25時間 ・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間 ■キャリアパス: まずは新規サービスの開発経験を積んでいただきたいと考えております。その後のキャリアパスについては、面談を通じてご相談せていただきます。 個々の能力開発を支援する制度やツールも用意されており、企画業務のキャリアを深めるだけではなく、他のキャリア(渉外、営業、経理、人事・総務など)へのチャレンジも柔軟に対応します。適性に応じてマネジメントへのキャリアについても用意されています。 ■当社の魅力: KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務

オリックス株式会社

ヘルスケア事業担当(既存運営クリニックのサポート・新規施設の開設)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 国内営業部門において「予防医療プラットフォーム」の構築を通じて予防医療を提供しており既存運営クリニックのサポートに加え、新規施設の開設に向け増員すべく募集するものです。主な業務は以下の通りです。 <クリニックの運営支援業務> ・クリニックの事務長補佐としてクリニックの運営支援業務 ・事業計画策定、戦略立案・遂行、社内資料作成、内部体制構築・改善、計数管理業務(収支、各KPI等)、各社内会議の実施 <クリニック(東京)のM&A検討業務> ・M&Aの検討および実行後におけるPMI等支援業務の遂行 ■配属組織について: 配属予定の国内事業推進部 ヘルスケアソリューションチームは現在約15名が所属しています。  変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

【DTVS/東京】ビジネスプロデュースコンサルタント◆大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業支援【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

デロイトトーマツベンチャーサポート株式…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務詳細: 大企業の新規事業に関する戦略策定から実行支援までEnd to Endでサービスを提供しております。主な支援内容は以下の通りです。 ・外部連携によるイノベーション創出支援:CVC設立、スタートアップに対する出資・買収、協業仮説構築〜検証、等 ・大企業内のイノベーション創出支援:新規事業仮説構築〜検証、イントレプレナー育成、カーブアウト、等 ・クライアントは国内の大企業、業種は多岐にわたります。 ※サービス提供については、当社単独で実施するケースとデロイトのメンバーファームとも連携しながらOneチームで提供するケースがあります。 ■デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社事業内容: 当社はデロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。 ・ベンチャー企業支援 資金調達支援、PR支援、販路拡大支援、支援人材紹介、海外進出支援 ・大企業支援 新規事業提案、アライアンス先紹介 ・官公庁・自治体向け支援 政策提言支援、政策実行支援、リサーチ支援 ■目指す世界観: 当社は「アジアNo.1のイノベーションファーム」をビジョンに掲げ、イノベーション支援のリーディングカンパニーとして、大企業、スタートアップ、官公庁の支援を事業として展開しています。我々のチームでは国内の大手企業を中心に新規事業に関するコンサルティングサービスを提供しています。 我々のミッションは、大手企業×国内外のスタートアップによるオープンイノベーションの実現、大企業の社内に眠る技術の商業化等によって新規事業を創出し、大手企業の事業ポートフォリオにおける新たな柱へと導くことです。 当社は国内外のスタートアップのネットワークを活かした新規事業創出・育成の実行支援に強みがあります。大企業の豊富なアセットとスタートアップのユニークな技術・ビジネスモデルとの共創を支援することで、新たな価値を生み出し、社会課題解決を実現することがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務

クロススポーツマーケティング株式会社

【青森/八戸市】事業部長候補 ◇ゼビオグループの安定基盤/日本のスポーツ業界の発展に貢献◇【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

1> FLAT HACHINOHE(八…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆スポーツ業界の活性化に貢献/スポーツ小売業界トップクラスシェアを誇る、ゼビオグループ◆◇ スポーツ小売業界トップクラスシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社である当社にて、事業部長候補を募集いたします。事業拡大に向けた増員です。 事業部長候補として、スポンサー事業、チケット事業、ファンクラブ事業、興業運営、広報宣伝などの業務をお任せします。 ※クロススポーツマーケティング株式会社の正社員として採用し、東北アイスホッケークラブ株式会社(アジアリーグアイスホッケーに所属する『東北フリーブレイズ』の運営を展開)へ在籍出向として、業務に携わっていただく予定です。 ■業務詳細: ・事業目標および予算策定、進捗管理 ・契約管理、個人情報管理、渉外業務 ・新規事業立ち上げ等 ■業務の特長: ・当社は、スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社です。 設立約10年とまだ社歴も浅い会社のため、事業の成長や会社の成長にダイレクトに携わることが出来るフェーズにあり、手触り感のある成長実感を得る事が出来ます。 ご自身のアイデア次第で新規事業を始めていくことが可能であり、手を上げればそれを柔軟に受け入れていく社風です。 ・スポーツマーケティングに特化した会社だからこそ、メジャーマイナー問わず、スポーツが持つ社会的価値を最大化・成長させる取り組みができる環境です。 ■同社について: スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社のグループ会社です。ゼビオホールディングス株式会社は「スーパースポーツゼビオ」や「ヴィクトリア」等12のブランドで全国に700店舗以上を展開しています。 そんな同グループの中で新規事業の推進を担うのが、同社です。スポーツマーケティング事業、リサーチ・コンサルティング事業、イベント・プロモーション事業、プロパティ管理事業を展開し、「世界をフィールドに活動するスポーツマーケティング会社」を目指しています。 ■就業環境: ・リモート:基本的には出社が中心ですが状況に応じて相談可能です。 ・フルフレックス制/コアタイム無しにて、満員電車を避けた通勤やお子様のお迎えなど柔軟に勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インティメート・マージャー

【アライアンスセールス】データ活用支援の新規事業推進/導入シェアNO.1企業/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区六本木3-5-2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【国内でもトップクラスのビックデータを保有/ハイブリット(出社、在宅)での勤務可能/全社平均残業時間13h程】 ■ミッション: アライアンスの強化を通して既存・新規事業の販路を拡大し、付加価値を上げることで顧客に提供するサービスの品質向上を目指していただきます。当社の経営基盤であるビックデータを活用した新規事業領域の拡大とアライアンス強化を今後の重要な成長戦略と位置づけており、事業・企業の成長にダイレクトに関わることができるポジションです。 ■業務内容: ・協業先の検討や調査、提携における条件交渉、契約締結 ・新規事業領域におけるアライアンスパートナーの開拓 ・アライアンス先企業とのリレーション構築 ■本ポジションの魅力: (1)技術的基盤とソリューションの多様性 創業以来、インティメート・マージャーはIM-DMP、CDP、CMPなどの基盤技術を構築し、膨大なデータを収集・解析しています。この技術により、クライアントに対してリアルタイムでのデータ解析ソリューションを提供しています。 (2)市場シェアと成長性 創業からわずか3年で、アドテク領域における国内DMP市場でシェアトップクラスを達成しました。現在は3rd Party Cookie規制が強化される中、国内でいち早くポストCookieソリューションの提供を開始し、パートナー企業との連携を強化することで、国内でも最大級の広告ネットワークを構築しています。 (3)広範なビジネスモデル データソリューション、コンサルティング、ツール提供、協業開発の4つの主要マネタイズポイントを持ち、さまざまなクライアントに対して包括的なソリューションを提供しています。現在はAd Tech領域で培った技術をX Tech領域(Sales Tech, Commerce Tech, Fin Techなど)に応用し、非連続的な成長を目指しています。 (4)成長を支援する風土・制度 失敗も一つのデータと捉え、チャレンジを通し個・組織を成長させていくスタンスです。働く場所は出社制限なくハイブリット(出社、在宅)での勤務が可能、申請をすることでワーケーション(自宅以外での業務)も可能です。そのため、お子様がいらっしゃる社員もプライベートと両立を図りながら活躍しています。

スズキ株式会社

【浜松本社】グループ全体のSDGs・ESG・サステナビリティに関する戦略立案と推進/WEB面接可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グループ全体のSDGs/ESG/サステナビリティを推進するための戦略立案・推進に携われる方を募集します。経営戦略に基づいた地域別、事業別の戦略と連携させ、SDGs/ESG/サステナビリティ推進をリードするとともに、企業課題に対してスピード感をもってアプローチしていただきます。 ■業務詳細: ◇SDGs/ESG/サステナビリティに関する施策の企画立案および実施 ◇人材・働き方の多様性、人権問題などへの取組みの推進 ◇その他サステナビリティ(環境・社会・ガバナンス)課題全般の取組みの推進 ◇ESG情報の開示、エンゲージメント(レポーティング、TCFD対応、投資家対応) ■採用背景: 安心安全なまちづくり、経済成長、環境保全など自動車業界が関わるSDGsのターゲットは数多くあり、その達成の責務に邁進しています。今後の世の中の劇的な変化に対応するため、さらに活動を加速させる必要があり、社会課題に対する取り組みを社内横断的に共に推進していただける人材を求めています。 ■部門のミッション: ◇経営層に近い部署で、多領域を跨いだ幅広い業務経験やグローバルな経営視点を身につけることができます。 ◇必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が求められるポジションです。 ◇各事業部門と連携し、SDGs/ESG/サステナビリティに関する取り組みを推進していきます。 ■入社後のフォロー体制: 社内研修による企業理念、コンプライアンス、安全、情報セキュリティ等の基礎教育を実施します。また、職能別研修、専門研修を社内・社外研修で実施します。OJTにより、チーム員とともに戦略に取り組んでもらうことで、お互いの知識・経験を共有しながら業務に従事していただきます。 ■当社の特徴: ◇世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50% ◇2019年度営業利益率約8.4%(自動車業界では高めの利益率)

独立行政法人情報処理推進機構

【東京】国内のDX展開に関する企画推進業務(管理職相当)◆日本のIT施策を企画立案する機構/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都文京区本駒込2-28…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献】 ■ポジション概要: 私たちIPAは、日本のデジタル競争力向上を使命とし、国全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する中核組織です。 本ポジションでは、経済産業省と連携し、DX推進の中核を担い、地域・企業・国全体が協力してDXを加速させるための施策を企画・実行するリーダーシップを発揮していただきます。 ■業務内容: (1)DX戦略の企画・推進 1.DX推進に資する国・地域レベルの施策の企画 2.DX銘柄の広報、推進 3.DX認定の運用と改善、DXのノウハウ整理 4.DX推進指標の改善、推進、データの分析・活用 5.公益データプラットフォームの認定の推進 6.事例や教材の提供と推進サイト運営 (2)地域展開および関係機関との連携 1.100を超える地域連携組織との協働を通じたDXの実践推進 2.地域の取り組みの集約と相乗効果の実現 (3)DXの啓発 1.DX動向調査等を行うIPAのリサーチチームとの協力 2.国内各層へのセミナー、webサイトなどを通じた啓発 (4)チームおよびステークホルダーとの協働 1.IPA内のデジタル基盤整備、人材育成、セキュリティ分野の専門チームとの協力 2.国内外のDX推進に係る関係機関とのパートナーシップの構築と強化 (5)効果測定および改善提案 1.DX施策の進捗管理と成果の評価 2.新たな課題発見と解決策の提案 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

共立製薬株式会社

《業界未経験歓迎》動物用医薬品の商品企画◆国内最大手動物薬メーカー/動物の健康に貢献◎【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 70期を迎える当社にて商品企画課のメンバーを募集します。 ■商品企画課のミッション: 事業企画本部は、元々部を横断し横ぐしするための中枢部署として約3年前に設立されました。その中で商品企画課は「共立製薬としてどんな商品を取り扱うべきか」のミッションをもとに、取り扱い商品の取捨選択やポートフォリオ戦略、収益、成長性、事業性を分析・アセスメントを実施し会社としてどんな商品を取り扱うべきかを検討します。 ■商品企画部の仕事内容: ・当社で取り扱う新商品導入時におけるプロジェクトマネジメント ・自社データ/業界データを整理・分析したマーケットリサーチと商品アセ スメント ・市場調査・分析などからロジカルな施策の企画・立案・実行 ■配属部署: 商品企画課は5名(男性3名、女性2名) □商品企画課のメンバーが業界出身の方が多くおりますので、業界の知識は入社後に取得可能です。そのため業界の知識がない方歓迎となります。 ■キャリアパス: ご本人のご志向性に合わせて、キャリアを描くことが可能です。 例)課長→部長→本部長等 ■同社の特徴: 「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 日本の動物用医薬品市場は、業界リーダーとして積極的にM&Aや新規事業の立ち上げを計画しています。今後も更にスピードを上げて事業拡大を推進していくため、これまでの経験を十二分に発揮し活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行

新規事業投資推進(アジアの出資先銀行)◆圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: アジアの出資先銀行(以降 パートナーバンク(*))の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の新規事業投資担当として以下業務に従事していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アジアにおける投資候補先の新規発掘・投資検討 ・各パートナーバンクの投資案件推進サポート ・PMI ※パートナーバンク: タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンクの4行を指す <主な関係者> 4パートナーバンク、三菱UFJイノベーション・パートナーズ、デジタル企画部、各外部業者 ■組織構成: 総勢40名、6チーム体制となります。企業営業や企画業務など様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、海外駐在経験者も多数。キャリア採用者は10%程度の組織です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照

サムスンC&Tジャパン株式会社

【品川駅|転勤無】蓄電池事業推進担当(用地開発・許認可申請等)事業立ち上げに参画|サムスンG【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区港南2-16-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇サムスングループ初の海外拠点|日本国内での系統用蓄電池事業|完全週休2日制で残業少なめ◎|フラットな社風◆◇ ■おすすめPOINT \70年の歴史と安定基盤×新規事業立ち上げの醍醐味/ ・日本国内での系統用蓄電池事業を推進し、用地調査や地権者交渉、住民対応など、プロジェクト立ち上げ全般を担当します。 ・電力会社や地方自治体との許認可申請、EPC契約、金融組成に関する協議、プロジェクト日程管理など、幅広い業務の管掌可能。 ■業務内容: サムスン物産グループの安定基盤のもと、エナジーGroupに所属し日本国内での系統用蓄電池事業の組成及び運営を担当します。 具体的には、以下の業務を行います。 ・用地の調査、地権者交渉、住民対応 ・電力会社や地方自治体等との許認可申請 ・EPC契約、金融組成のための協議、プロジェクト日程管理 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)で、残業時間も月20時間程度と働きやすい環境です◎ 社外での業務も多く、自分の裁量をもって働くことも可能です。 ■当社の特徴: サムスングループの商社機能として、再生エネルギーや化学品、鉄鋼製品など幅広い事業を展開しています。 繁忙期は月末月初や12月(決算月)に集中していますが、社員同士のコミュニケーションを大切にし、働きやすい職場です。 ■キャリアパス: 新規事業立ち上げの中心メンバーとして、プロジェクト推進の経験を積むことができます。 韓国本社や協力会社と連携しながら、国際的な視点で事業を展開していくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Antway

システムアーキテクト部長候補(CTO候補)◆話題の宅配食サブスク展開◆フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田駿河台1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【サービス開始3年で1000万食突破の注目フードデリバリーサービス/フレックス・年休120日(土日祝休み)】 ■業務内容: Antwayシステムアーキテクト部の責任者候補として、toC向け&toB向けのシステム開発や組織マネジメントを通じて、プロダクトの成長にコミットしていただきます。当社のシステム領域は幅広く、ユーザー向けの注文決済機能をはじめ、フランチャイズパートナーに対する顧客情報管理の機能、社内業務改善としてレシピ構成の最適化を目的としたレコメンド機能の実装など、toC向けの開発に収まらないチャレンジが可能です。 ■業務詳細: ・採用や育成を通じて、プロダクト成長を実現できるエンジニア組織の構築 ・事業戦略からブレークダウンした技術戦略・組織戦略の策定 ・顧客向けツール・社内デジタルツール全般に関わる施策の開発や企画のサポート(ご自身での開発推進も含む) (例)顧客向けの食材管理システム・自社工場の工程管理システム(製造業向けSaaSイメージ)・メニュー構成自動決定システム・フランチャイズ工場のKPI管理システム ・メンバー育成及びマネジメント業務(2024/8時点で3名のメンバー、1名の課長、業務2名の構成) ■入社後目指して欲しい具体的マイルストーン: ・3ヶ月〜半年で、部門長候補として担当部署のプレイヤー面で成果を出してもらう ・並行して他部門長とのコミュニケーションをしてもらい部門横断の課題を把握し、ほか部門長と建設的な議論ができる ・最速3ヶ月で部長の任用。その後、技術戦略・組織戦略の策定 ※チームの状況によって役職は臨機応変に変更になる可能性があります。 ■技術環境: フロントエンド:Nuxt.js、 LIFF(LINE Frontend Framework) バックエンド:TypeScript インフラ:GCP、Firebase テスト:Jest、Playwright CI/CD:Github Actions, Terraform その他ツール:Github, Slack, Notion, draw.io 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社真面目

【COO候補/事業責任者】社員総会の映像・イベント演出等を手掛けるクリエイティブエージェンシー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都渋谷区神南1-14-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜代表の経営パートナーとなるCOO候補/第二創業期メンバーで裁量権◎〜 ■募集背景 安定した経営の中で愚直に既存事業をやってきた10年間。クライアントの背景文脈を読み解き映像制作やイベント企画を通したインナー・アウターブランディングを手掛け、ありがたいことに評価され続けてきました。11年目を迎え、第二創業期として「新規顧客開拓」「売り上げのより安定した基盤作り」にコミットするため、施策/実行を責任者としてお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客開拓(施策立案、実行) ・安定した事業基盤作り ・既存事業の責任者 まずは、上記に挙げた3つのミッションに注力していただきます。新規顧客開拓は、当社のこれからに非常に重要な課題となります。将来的には、組織活性のための施策/実行や、新規事業立ち上げに伴う事業推進などもお任せしたいと考えています。 ■当社の社風 社員を大切にし、組織を大切にし、更なる成長を続けようとしている企業様方とクリエイティビティ溢れる仕事をする。そんなことに携わりたいあなたにはピッタリの仕事になると想います。 また、チームを一緒に創っていくというフェーズなので、その部分に強い関心のある方は大歓迎です。代表の平川と共に経営サイドと直接連携して推進していくことにも意欲的になれる方を歓迎いたします。 ■作品について: ・「オンライン社内イベント」通常、数百億〜数千億で事業運営をしている企業では、社内の意思統一や活性化、横断的コミュニケーションのための施策として『全社総会』や『キックオフイベント』と言われるものを行い、真面目社もこれまで数多くの社内イベントを手がけてきました。 ・社長や幹部からの戦略共有や、涙なしには進めない表彰式の演出など、個人や企業の未来が私たちの創り上げる空間によって変わっていく瞬間をリアルに感じられる社内イベント。 当社はそんな「半期に一度行う社員総会のトータル演出、映像制作をして欲しい」「メンバーにこのイケてる会社にいて良かったと思ってもらいたい」などのクライアントの要望と社員の熱意をつなぐ事業を行っています。 ※詳しくはこちらをご覧ください。(https://majime.jp/works/) 変更の範囲:本文参照

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[259]アライアンスマネージャ/マネジメント級◆マルチクラウド事業の事業企画等お任せ※一部在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■お任せしたい業務 特定パートナーに対するアライアンス担当をお任せいたします。現在進行しているアライアンス協業施策の実行管理、次期計画の立案等に携わっていただきます。 ■キャリアパス 将来的に以下業務をお任せしたいと考えています。 ・戦略パートナーとの協業戦略立案 ・協業戦略に基づいたビジネスプランニングと事業/サービス開発 ■ポジションの魅力「マルチクラウド事業戦略の中核に」 マルチクラウド事業の中核として、戦略パートナー(Microsoft/AWS/Google/Vmware/Oracle社等)との協業戦略を立案・推進し、クラウドサービス創出と事業/サービス開発を担当いただきます。グローバルパートナーと対等にビジネス創出が可能なポジションです。 ■働き方 会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また全社平均残業時間は月20〜30h程度となります。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務

auエネルギーホールディングス株式会社

【飯田橋/在宅勤務可】経営企画・事業企画(事業戦略策定)◇エネルギー業界経験者歓迎/KDDIグループ【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 電力・エネルギー事業に関する経営企画・事業企画業務に従事していただきます。カーボンニュートラルに向けた各種関連制度の調査や分析、今後の動向想定、それに基づいた経営戦略立案と実行推進を行っていただきます。実行に不足するケーパビリティを明確化した上で、資本提携を含めた様々な社外のパートナーとの協業検討や、その実行推進を担っていただく予定です。 ■業務詳細: ・電力エネルギー事業に関する事業企画、事業戦略策定、収支採算などに関する業務 ・経営戦略の実現に向けた市場や制度動向の調査および分析業務 ・経営戦略の実現に向けたアクションプラン(例:M&A、パートナー企業連携など)の検討 など ※具体的な詳細につきましては、採用する方の志向性やご経験・スキル等に応じてアサイン業務をご相談させていただきます。 ■組織: 経営企画部は8名(部長1名、エキスパート1名、メンバー4名、アシスタントの派遣社員2名)で構成されています。当社はKDDIグループの中で、サテライトグロース戦略(KDDIの中期経営戦略)の注力事業の1つに位置付けられる「エネルギー事業」を担うホールディングス企業であり、KDDIグループのエネルギー事業の強化を目指しております。 ■多様なパートナー(例): KDDI株式会社の各関連部門やグループ各社、・エネルギー業界に関連する法人企業、コンサルティング会社に加え、経済産業省、資源エネルギー庁など ■中長期的なキャリアパス: 新電力であるグループ会社のエナリスでより特定の分野にフォーカスした業務に携わることでより専門性を高めたり、エネルギー管掌役員の右腕としてKDDIのエネルギー事業を俯瞰した視点での業務を行うなども可能です ■魅力: ・世界の持続可能な発展に不可欠な脱炭素社会の実現に貢献できる ・「KDDIグループのエネルギー事業の確実な成長」と「脱炭素社会への変革を捉えたビジネス創造」の方針のもと、一人ひとりのメンバーが自ら学び、挑戦することで社会、お客さま、会社に貢献できる ・2022年7月にKDDI社のエネルギー事業部をスピンオフする形で設立した会社である為、KDDIグループとして安定性やリソースの多様性は享受しつつ、一方でスタートアップ企業のようなスピード感のある成長を感じることも可能 変更の範囲:会社の定める業務

JCOM株式会社

【新規事業開発/電力事業のサービス企画】企画〜ローンチ〜運営まで/572万世帯のグループ顧客基盤【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【太陽光パネルや蓄電池、EV充電などのエネルギーサービスの企画開発/2024年から電力事業をスタート!サービス拡充フェーズに参画】 ■募集背景: 2024年より開始した取次電気供給メニューのさらなる改良および拡充を予定しています。 他にも、ガス事業のエリア拡大や太陽光パネル、蓄電池、EV充電などの関連サービスの企画を通じた事業拡大を検討しており、体制強化のため知見をお持ちの人財を募集致します。 ■お任せする業務内容: 以下業務をお任せします。 ・エネルギーサービス開発  …電気・ガス供給メニュー開発、家庭用太陽光パネル・蓄電池・EV充電などを活用した新サービス開発 ・エネルギーサービス運用  …ローンチサービスの運用改善、約款・重説対応、補助金対応等 ・その他、高圧一括受電業務や当社事業アセットを生かし、エネルギーに関する業務の企画・運営・推進 など ■ポジションの魅力: 新しいことを始められるワクワク感とサービス所管部署としてプロジェクトリードができる充実感があります。 また、当社の大規模営業体制を活用した販売展開による大きな達成感も感じることができます。 ■キャリアパス: 上記業務に携わっていただき、その後は適正に役割の拡大や上位グレードへチャレンジいただく機会があります。 また、総合職正社員となりますので、ビジネス領域の拡大を踏まえ当社の他事業(ケーブルプラットフォーム、通信事業)などに取り組む機会もあります。 ■J:COMの電力事業について: 現在全国6つのエリア(北海道/東北/関東/関西/中国/九州)に電力小売事業を展開しております。 一部エリアでは資源エネルギー庁が実施する「省エネコミュニケーション・ランキング制度」にて五つ星を獲得しています。 また、一部地域でソーラーパネルによる太陽光発電コースなどのメニューも提供しており、利用者様のライフラインを様々な形で支えるサービス開発を今後も行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード