希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
基礎、応用研究、分析(電気・電子)の仕事
検索結果: 2,656件(2461〜2480件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大阪・柏原市】ロボット減速機・半導体関連用軸受の評価開発◆大手自動車関連メーカー※完全週休2日制【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先(大阪府柏原市) 住所:大阪府柏…
300万円〜549万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ロボット減速機・半導体関連用軸受の評価開発業務 ・現品調査 ・評価業務 ・一連の開発業務 ・各種サポート業務 ■具体的には: ◆現品調査 ・製品の外観検査 ・不具合箇所の特定と報告 ◆評価業務 ・性能試験の実施 ・試験データの収集と解析 ・評価結果の報告書作成 ◆開発業務 ・新製品の試作とテスト ・改善提案の立案と実施 ◆サポート業務 ・他部門との連携 ・技術資料の作成と管理 ・会議への参加と報告 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】機械設計※次世代車両・新型車用の運動性能/完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
400万円〜799万円
正社員
〜関西で他に例のない完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 車両開発において重要な役割を担う車両運動性能技術開発を行っています。 BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車の車両プラットフォーム開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・次世代車両/新型車のプラットフォームのレイアウト設計、構造設計 ・次世代車両/新型車のプラットフォームの車両運動性能予測および検証 ■入社後のキャリアパス: 実務経験を積んでいただきながら、将来的にはリーダーとなり新規プロジェクトの開発を担います。複数のプロジェクトを通じてシャシー部品を含むプラットフォーム全般の知識を習得し、最終的には、当社のシャシー領域を含む運動性能技術開発のスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ■部署のミッション: 当社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。将来的に個々の適性を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。 ■職場について: 配属先には、約120名が在籍しています。 ■仕事のやりがい、魅力: 運動性能、操縦安定性、操縦性を担うプラットフォーム部分を担当するため、ダイレクトに車両運動性能に影響を与えることができます。また、車両の電動化/自動化の拡大に伴い、より高度な技術を追求し、自らが思い描くクルマづくりを体現できる環境があり、主体的に業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
※未経験歓迎【富山県砺波市】ガラス製品の研究開発(基礎研究・新商品の開発など)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:富山県砺波市 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【未経験から新商品の開発などに挑戦できる/研修充実で手に職つけたい方歓迎】 ■業務概要: 富山県砺波市のガラスメーカーにてガラス製品の研究開発になります。 ※当社の社員のフォローもしっかりと受けながら、派遣先企業様で技術を身に着けて手に職をつけて頂くことができます。 ■業務内容: ・基礎研究: 将来的に必要となる技術や材料について、データの収集や性能評価を行います。 ・流行やニーズの調査: 市場のトレンドや顧客のニーズを調査し、新商品の開発に役立てます。 ・新商品の開発: 調査結果を基に、革新的なガラス製品の設計・開発を行います。 ■業務詳細: <自動車用コンデンサーの実験、評価、開発> ・コンデンサーのサンプル作成(素子の作成、はんだ付け、電気特性の測定) ・製品の評価試験準備、寸法測定、サンプルの解体 ・CADを用いた治具設計 ・コンデンサーの試験(耐熱試験など) ※コンデンサーとはモーターを制御する装置の部品になります。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【東京】四輪電子プラットフォーム研究開発(E&Eアーキテクチャ)#4556【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…
600万円〜1000万円
正社員
■職務詳細: コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デバイス単体の妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発ツール】 Matlab、Simulink、TargetLink、ETAS INCA、CANape、CANoe、CANalyzer、Doors、PREEvision、JIRA/Confluence、オシロスコープ、Autosar、C言語、ホンダ専用ツール群、一般的PCソフト(Excel、Powerpoint、Word)等 ■魅力・やりがい: 今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒロタニ
【東広島/志和工場】材料開発エンジニア◆未経験歓迎◆海外勤務のチャンス有◆英語力を活かす【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:広島県東広島市志和町志和堀…
450万円〜699万円
正社員
【未経験歓迎/海外勤務のチャンス/英語力を活かせる/充実したサポート体制】 ■採用背景: 当社社員のエンジニアとして数年後に海外(メキシコ)勤務にチャレンジしたい方を歓迎します。 現段階でも海外で勤務している社員もおり、数年後の勤務を想定しております。 ■業務内容: ご入社後は、志和工場の材料開発部門で開発業務をしていただきます。その後、メキシコでの勤務が予定されています。製品を作る上で材料の加工条件を設定する仕事を担当します。 【具体的には】 ・新しい自動車部品の材料開発 ・材料の加工条件を考え、製品の生産条件を決定 ・金型設計者や設備業者とのやり取り ・材料メーカーとの折衝 (例) Aという新しい部品を作ろう!では〇度で△秒加熱して、そのあとこの金型で□秒プレスしてください。 と、製品に対しての条件を決め、指示を出す業務がメインとなります。 うまくいくまで条件を変更し試行錯誤しながら完成まで進めていきます。 数年間(3年目安)は志和工場にて勤務いただき、その後3年ほどの海外常駐を計画しております。日本に戻った後は、海外(メキシコ)での勤務経験・開発を活かして、エンジニアとして活躍いただきます。 ■海外常駐時: 住居や車は会社にて用意をいたします。 年に1度、2週間の休暇帰国制度があり、費用は会社負担です。 また、海外勤務手当が別途支給されます。 ■組織構成: 商品開発課に配属され、先輩社員について学びながら仕事を進めます。先輩たちは異業種からの転職者が多く、未経験でも安心して学べる環境があります。 具体的には、塾講師やパティシエなど業界・職種も異なる方が当ポジションにて活躍しております。 【この仕事の面白さ】 科学や技術に興味がある人にとってはとても楽しい仕事です。 海外での経験を積むことができ、異文化の中で働くことを楽しめます。 新しい材料の開発に携わるチャンスがあり、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
【滋賀本社】要素開発(EV用リレーボックス・ジャンクションボックス)◆大手取引多数/フレックス【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…
450万円〜699万円
正社員
〜社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/需要拡大中/フレックス制〜 EV用リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体開発をお任せ致します。 ■業務内容: 私たちは主に、当社の主力製品である自動車用ジャンクションボックス、リレーボックスの設計・開発を行っています。 近年、自動車の電動化の進展に伴い、モーター駆動用の高電圧・大電流を分配するボックス(リレーボックス、ジャンクションボックス)の案件が増加しています。これら高電圧のボックスは防水性、強度が必要なことから金属製が多く、その大部分はアルミダイカストで製造されています。これまでも車載用としてエンジン部品やステアリング部品などにアルミダイカストは使われてきましたが、リレーボックスやジャンクションボックスへの適用は一部に留まっていました。 今後の電動化に伴って、増加が期待される車載用電装部品の金属筐体開発において社内をリードして頂きたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する役割: 専門家として、高圧リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体の開発を推進(ダイキャストメーカー、製造工場や調達部門など社内各部署との協働/顧客報告)、金属筐体の要素開発(委託先の研究所との協働/顧客報告など)、またメンバの指導育成および技術伝承をしていただきます。 ■組織構成: 20代:2名、30代:3名、40代:2名、50代:3名、派遣社員:1名 ■ポジションの魅力: 車載電装製品設計部門や製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 ・主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1000〜3000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県・鴻巣市】電力計測機器のソフトウェア開発補助業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…
400万円〜549万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの組込ソフトウェア開発業務となります。 ◆業務内容 電力計測機器の組み込みソフトウェア開発補助業務 ・ソフトウェアのコーディング→単体、結合テスト ・動作検証試験 ・ソフトウェアの仕様書作成 ・評価方法の計画立案 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社MCOR
【名古屋駅勤務】組込ソフトウェア開発 ※残業15h/駅直結の自社内勤務組込み開発/在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市西…
450万円〜649万円
正社員
〜名古屋駅勤務の組込エンジニアの募集です!製造業向け(建機や電機器具等の組込みソフト開発を担当しています)/三菱自動車工業のIT部門が分社独立して設立された企業/自社開発/残業15hで働きやすさ◎〜 ■業務内容: 製品に組み込まれるソフトウェアの開発や、製品開発などで利用する各種システムの企画・設計・構築・運用に関するIT関連業務をお任せします。 ・組み込みソフトウェアの開発 ・製造業対象の開発関連ソフトのカスタマイズ ・各種アプリケーションの開発・導入支援 ・製品の開発、調達、生産の基幹となる部品表システムの開発・運用 代表的なソフトウェア開発・支援実績が多く業界の信頼度・知名度の高さもあります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成: 名古屋オフィスには約30名の組込エンジニアが所属しており、それぞれチームでプロジェクトにあたっています。若手の中途入社が多いものの、プロジェクト増加にあたって案件化を目指すため今回はリーダー経験のある方を募集します。セミナー参加や、自己学習時間の確保(就業時間内)等、学びへのサポートもばっちりです。 ■入社後の流れ: ・1社につき3~10名(規模による)でチームを構成しています。PJのチーム編成は必要なスキルの有無や成長・経験目標などに応じて行い、ITエンジニアとしてどのような個性を身に付け発揮したいのかなど個々の希望に応じたアサインを行っています。※上司面談は年に3回 ■同社について: ◇同社はIT技術により、自動車開発を支援することで、高品質・高付加価値の商品開発の一翼を担っています。自動車産業は、自動運転・AI等、自動車のコンピューター化が進んでいくなど、技術の発展が目覚ましく、同社はそうした最先端のモノづくりをITの分野から支えています。自動車の開発支援以外も、電気、航空機、工作機械の組み込み開発やIoTの構築等新しい分野にも力を入れています。 ◇主な顧客は三菱自動車、三菱ふそうトラック・バス、SUBARU、日野自動車、SUZUKI、マツダ等の自動車会社、多数の自動車部品製造会社、三菱電機、三菱重工業、ビー・ユー・ジーDMG森精機、荏原製作所、学校関係等、幅広い業界の大手顧客と直取引がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【関東/組み込みソフト経験者の方】市場価値を上げるキャリア相談会※気軽にご参加可能/テクノプロG【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
500万円〜1000万円
正社員
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: DX、サイバーフィジカル、CASE、バーチャルそしてSDGsなど、エンジニアと開発を取り巻く環境は大きく変革しています。 これからエンジニアは、どのフィールド、どの武器で戦うべきか。 あなたの市場価値を上げるための【プラスワンすべきスキル】と【次の目的地】をキャリアカウンセリング形式でご案内いたします。 【取引先企業例】 SUBARU/本田技術研究所/トヨタ自動車/デンソーテン/ヤマハ発動機/富士フイルム/デンソー/TOTO/三菱重工業/日本電気(NEC)/日立製作所/オリンパス/三菱電機 ■同社の魅力 同社は大手メーカ、プライム上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート・「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった最新の技術を学ぶ機会も有り: 同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、人材育成に年間約10億円を投資しております。また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった先端の技術分野を取り入れております。
株式会社テクノプロ
【関東/機械設計者の方】市場価値を上げるキャリア相談会※気軽にご参加可能/プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
500万円〜1000万円
正社員
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: DX、サイバーフィジカル、CASE、バーチャルそしてSDGsなど、エンジニアと開発を取り巻く環境は大きく変革しています。 これからエンジニアは、どのフィールド、どの武器で戦うべきか。 あなたの市場価値を上げるための【プラスワンすべきスキル】と【次の目的地】をキャリアカウンセリング形式でご案内いたします。 【取引先企業例】 SUBARU/本田技術研究所/トヨタ自動車/デンソーテン/ヤマハ発動機/富士フイルム/デンソー/TOTO/三菱重工業/日本電気(NEC)/日立製作所/オリンパス/三菱電機 ■同社の魅力 同社は大手メーカ、プライム上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート・「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった最新の技術を学ぶ機会も有り: 同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、人材育成に年間約10億円を投資しております。また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった先端の技術分野を取り入れております。
ミネベアミツミ株式会社
【東京/港区】次世代新製品の組込みソフト開発※「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
650万円〜999万円
正社員
【テーマの立案・製品設計・事業部への引継ぎの量産化まで一気通貫の業務/3−5年後の実用化に向けた先行研究部隊での配属/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 ◆概要 同社はミネベアの超精密機械加工技術と、ミツミ電機のエレクトロニクス技術を融合させ、IoT時代に貢献する「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズR」プロバイダーとして、様々な世界シェアトップ製品を保有し世界のものづくりに邁進しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆研究開発センターについて: 同社のコア技術(モーターの制御技術/精密なギア・からくり技術/ポンプ/通信)と各拠点の技術(センサー、ベアリング、モーター等)を活かし、高付加価値モジュール製品・完成品等を開発しております。今まではFAロボティックス、車載、医療系等の製品を中心に研究開発を行っておりましたが、今後はそれらテーマに加え社会的課題解決(モビリティ、インフラ、インダストリー、医療・ライフヘルスケア等)に基づく研究開発活動も行っていく方針です。 ◆業務内容 次世代FA・ロボティクスや車載、医療、住設などの幅広いマーケットに向け、当社が優位性をもつ精密機械部品・小型モータ・各種アクチュエータ・センサー等を組み合わせた新製品の開発業務を行います。 <業務詳細> 担当プロジェクトによって、マーケットリサーチ、製品企画、要素開発、製品設計、量産化に向けた事業部への引き渡しまでのいずれかのフェーズに携わることができます。 ※テーマは、顧客要望、自分達でテーマ開発、幹部や大学から降りてくるなど多様です。 ※リーダーで3テーマ程を担当いただきます。 ◆業務魅力/やりがいについて ・1年毎にプロジェクトの立案や見直しが行われる。また開発費もある為、様々なテーマで開発にチャレンジしていける。 ・幅広い業務に触れる機会もあるため、技術者として知識や経験を積んでいける。 ■配属組織について 配属となる東京研究開発センターは約10年前に開設し、現在約90名の組織となっております。中途入社者も多く、幅広い分野の知識を融合させ、事業拡大につなげていきたいという方針から、部品、完成品問わず異業界からの転職者も多数活躍されております(※鉄鋼系、建材系、医療機器系等)。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
【東京】オフィス向けデジタル複合機(A3カラー等)の商品企画◇東証プライム上場/在宅可#DWH214【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
浜松町ビルディング 住所:東京都港区芝…
500万円〜899万円
正社員
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定〜 ■職務概要: オフィス事業は、当社の中核事業として売上・利益の大きな部分を占めており、今後も安定した利益創出が期待される分野です。 革新的な製品・サービスを通じて、お客様の業務の質の向上に貢献することを目指しています。この理念の実現に向けて中心的な役割を担っています。 ■職務詳細: ・オフィス事業戦略に基づく商品ロードマップ策定(新規製品・既存製品の将来展開) ・戦略MFP(先進国含めたワールドワイド向け)および、新興国向けMFPの企画・立案・推進(新規製品)※まずはこちらメインでご担当頂く予定です。 ■業務の魅力、キャリアステップ: ・オフィス事業の中核として、製品開発の上流工程から携わることができます ・グローバル市場を見据えた商品の企画により、世界中のお客様の働き方(ハイブリッドワーク/クラウド対応・セキュリティ・データ保護など)に貢献できます ・社内の様々な部門と連携し、幅広い知見とネットワークを構築できます ■期待する役割: ・市場動向を的確に捉え、競争力のある商品企画を立案できる戦略的思考力 ・各部門との円滑なコミュニケーションによるプロジェクトマネジメント力 ・グローバルな視点での商品企画力と、将来的な海外拠点との連携推進 ・新しい技術やトレンドへの高い関心と、それらを製品に反映させる実行力 当社の主力事業であるオフィス事業の更なる発展に向けて、革新的な商品企画を通じて事業成長を牽引していただくことを期待しています。 ■やりがい: ・市場調査・分析から製品リリースまで、一貫して製品の開発に携われます ・お客様の業務効率化や生産性向上に直接的に貢献できます ・新技術を活用した革新的な商品企画により、市場に新しい価値を提供できます ■働き方: 原則として出社がメインですが、必要に応じて対応可能(1~2回/週)です。リモートワークを併用するハイブリットワークを実現できます。
プログレス・テクノロジーズ株式会社
※未経験歓迎※【愛知】組み込み開発(完成車メーカー等大手企業)/設計開発特化型アウトソーシング企業【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
顧客先(常駐先) 住所:愛知県 受動喫…
350万円〜599万円
正社員
〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で組み込み開発をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県鶴ヶ島市】組込みソフトウェア開発/車載システム【メンバークラス】【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…
400万円〜649万円
正社員
自動車・完成車メーカー向けの車載通信ソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ・詳細設計、実装(C言語)単体テスト ・基本設計、結合テスト ・要件定義、要件テスト 【詳細】 ・ステアリングスイッチ/パワーウィンドウスイッチ/シートのスイッチなどのマイコン開発設計 ・ハンドルの切り角などの角度センターの開発 ・ウィンドウの制御/エアコンECUの開発 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社椿本チエイン
【京都/京田辺】研究開発・技術開発(振動・騒音の解析評価)※全社横断の研究部門/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、研究・設計・開発系その他
京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…
450万円〜999万円
正社員
【全社横断の研究部門/騒音や振動に関する研究開発/東証プライム上場メーカー/残業平均20H・年休120日以上】 ■業務内容:全社横断の研究開発・新商品開発部門にて、既存製品や新事業を対象として、事業部からの委託テーマや独自テーマなど騒音・振動(NV)に関する研究開発や技術開発をご担当いただきます。 ・ユニットや構造物の騒音・振動に関する開発(テーマ検討や推進) ・騒音振動に関する製品不具合分析・評価、レポート ・技術課題解決(材料の選択や設計改良、防音・防振対策等の提案) ■プロジェクトについて: ・事業部や顧客からのニーズを基に開発を進めるのが6割、部門発信で将来的に活かせる技術や新商品を開発するのが4割のイメージです。 ・案件にて変動しますが、開発期間(0から開発→事業部に渡すまで)平均約2年程です。 ■部門の役割:1〜5年先を見据え、既存製品や新事業への技術適用を目指し、チェーンやクラッチ製品などの省エネや高効率化、性能向上を図るための要素技術開発を行っています。 ■募集背景:当社全体として、摺動製品や部品を数多く開発しているため、騒音や振動に関する解析や技術開発を強化したく、増員募集しております。 ■キャリアアップ:まずは開発職として経験いただきその後は適性に応じてプレイングマネージャーやマネージャーとしての活躍を期待しております。 ■働き方について:平均残業20〜30H、年間休日120日以上と働きやすい環境です。 ■業務の魅力: ・長年当社で培ってきた要素技術と個人の持つスキルを掛け合わせ、裁量を持って要素技術開発を行える環境があります。 ・中長期ビジョンの達成に向けて、研究開発センターは新たなチャレンジを積極的に推奨しています。また、同センター内に知財部があり、連携を図りながら特許取得も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】要素技術開発(先進安全・自動運転用の高解度センサー)◇業界未経験歓迎#AD2206【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
550万円〜899万円
正社員
〜自動運転領域の実現に関わるコアポジション/業界経験不問・自動運転技術の開発に携われる/最先端技術〜 ■業務内容: R&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。外界認識・車両制御アルゴリズムの開発から、AD(自動運転)におけるECU(車載制御装置)のハード設計、シミュレータ環境の構築など、AD/ADAS(先進運転支援システム)に関連する開発業務を幅広く担当します。その中で経験・スキルに応じて下記業務いずれかをお任せします。 ■業務詳細: ・高解像度カメラ、高解像度ミリ波レーダー、次世代LIDARの性能要件の定義、ハードウェア、ソフトウェア開発 ・自動ブレーキ等先進安全技術のセンサーパフォーマンスを最適化するための車両搭載要件の開発、外装デザイン要件との整合 ・車両評価時に得られる各種センサーデータの解析 ・ドライバーモニターの開発 ・自動運転シミュレータに組み込むセンサーモデルの開発 各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 日産の今後を担う次世代の自動運転技術の実現に関わることができるコアポジションです。アルゴリズムの検討からソフトウェアのコーディング、実車での評価・検証までをご自身で担当することができ、車の自動運転技術の開発に必要な技術スキルと専門性を身につけることができます。今お持ちのスキルをベースにして専門領域の知識を高めていくことができると同時に、システムのまとめとしてマネジメントスキルを獲得していくことができる。ゼネラリスト、スペシャリストの両面でキャリア構築が可能です。 ■組織: 中途入社の方も専門分野を問わず数多く活躍されており、国内外の先端技術を有するサプライヤ、ベンダとともにモノづくりを行うことのできる、ダイバーシティを感じる職場です。例えば、下記のようなスキルをお持ちの方がご活躍いただけます。 ・システム設計や制御設計の開発経験 ・画像処理、機械学習に関する開発経験 ・自動運転用のシミュレータ開発経験 ・センサー・ECUのハード設計、組み込みソフトの開発経験 ・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験またはC/C++言語、Python、ROSを用いたソフトウェアの開発経験
株式会社ユーシン
【宮崎】ソフトウェア開発設計(自動車用電装部品の先行・量産開発)/ミネベアミツミグループ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
ミネベア アクセスソリューションズ本社…
450万円〜999万円
正社員
〜組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■求人のポイント: ・自動車に関わる製品開発職/企画構想段階から携わる仕事です ・異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方におススメです ■業務内容: 自動車用電装部品(ECU)開発プロジェクトの一員として、以下の業務をお任せいたします。 ・システム設計 ・組み込みソフトウェアの開発 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計 ・機能安全対象製品の開発 等 ※自己の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 ■詳細及び補足: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 主に画像エントリーシステムという、自動車での顔認証を行うシステムにおけるマイコンの制御を担当いただきます。 その他スマホや声帯を活用したエレクトロニクス製品の開発設計を主ないます。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。海外駐在や英語を使った業務にチャレンジされたい方からのご応募もお待ちしております。
NTKカッティングツールズ株式会社
【愛知/小牧市】切削工具の材料開発、製法開発、性能評価、機器分析業務◇東証プライム・日本特殊陶業G【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
本社 住所:愛知県小牧市大字岩崎280…
500万円〜999万円
正社員
<東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有・育成教育も充実> ■業務内容: 切削工具の材料開発、製法開発、性能評価、機器分析をご担当いただきます。 (1)セラミック工具の材料開発 ・原料や組成の創意工夫により硬度や耐熱性等を改良し、高速、高能率加工ができる工具材料 ・調合や金型プレス成形、焼結、研磨の製法開発、製品仕様の設計 ・性能評価とその評価技術開発、機器分析 (2)自動盤用超硬工具のセラミックコーティングの開発 ・高い密着性を有する硬質膜の開発。具体的には、膜組成、膜構成、膜厚、結晶構造、配向、密着性、残留応力、ナノ積層などのパラメータや技術を駆使したNTKオリジナル膜の開発 ・最新技術を搭載したPVDやCVD設備の調査や選定、試作、導入対応 ■やりがい: ・新材料の開発、工程開発、評価技術、機器分析の業務経験が得られ、データ集計、解析、レポート作成、プレゼン、特許出願等のスキルを習得することができます。 ・切削工具は、「材料」が非常に重要な要素となります。 材料そのものの特性が、性能に直結し、商品価値の大きな部分を占めるため、とてもやり甲斐のある仕事です。 ■組織構成: ・材料開発課:11名/課長1名、主任3名、担当7名で構成されています。 ■当社の魅力: ・当社は世界2位の工具メーカーであるIMC社と日本特殊陶業とのジョイントベンチャーで、世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬にセラミックコーティングを被服した自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。 これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。 売上の約60%が海外市場向けとグローバルに事業を展開しており、お客様も自動車業界、航空機業界、医療、建機・農機、発電、電子部品、など多岐に渡ります。変化の激しい現代においてもリスクに強い事業と考えております。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
多摩川精機株式会社
【長野県飯田市】研究開発(航空・宇宙・防衛/輸送領域)◆第二新卒歓迎/年間休日122日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
第一事業所 住所:長野県飯田市大休18…
400万円〜649万円
正社員
〜創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日〜 ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 「航空・宇宙・防衛関連」「輸送機器関連」「工場設備関連」と幅広く事業を手掛け世界トップシェア製品を複数有する当社にて、各種機器の設計、電気回路設計、ソフト開発等を経験に合わせてお任せいたします。 ■入社後: 入社後は研究開発部に所属いただき、これまでの経験や知識を活かせる部門のエンジニアとしてご活躍いただく予定です。 業界/事業分野に関する知識、製品に関する専門知識等は、入社後にOJT研修および座学研修で丁寧に指導しますのでご安心ください。また、階層別の研修やオンライン講座、長野高専が主催するセミナー等に参加いただくことができるなど、非常に充実したキャリア開発制度が整っております。 ■組織構成: EV等、輸送機器関連:30名程度、20代30代が中心、最年長50歳程度程 航空宇宙防衛関連:60名程度、40代程度、40代以上が中心 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
スペース・ソルバ株式会社
【大阪市/在宅勤務可】組込系システムエンジニア◆フレックス制◆創業38年の安定経営・年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央…
500万円〜899万円
正社員
【フレックス制/テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】 ■概要: 組込系ソフトウェア開発の設計や開発業務、顧客折衝を含めたリーダー業務までお任せします。設計や開発業務のスペシャリストを志向される方も歓迎します。 ■具体的には: 主に最新技術を利用した車載(プラットフォーム/ナビゲーションシステム)やヘルスケア製品の他、組込Linux上でのシステム開発などにシステムエンジニアとして従事していただきます。開発環境はC,C++での開発がメインで、開発期間の長いプロジェクトが多く、これまでの経験や今後の志向に応じてアサインを決定します。 ■仕事のやりがい・キャリアパス: 当社は新技術への挑戦を続けています。AI、IoT、ロボットといった先端技術の開発案件を積極的に営業と連携して受注すべく、新技術への取り組みを行うとともに、既存技術の深掘りをしてスペシャリストを目指していくことも可能です。 ■働く環境: ◇テレワーク率80% 時代の流れ、顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がテレワークを実施しています。 ◇当社では営業が案件を獲得する際に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため、可能な限りエンジニアの声を聴きたいと考えていますので、「こういったエンジニアになりたい」、「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 ◇案件期間は1〜3年、お客様先の一員として長期にお付き合いをしています。 ■当社の魅力: ・選べるキャリアパス…当社は新技術への挑戦を続けており、AI、IoT、ロボットといった先端技術の開発案件を積極的に営業と連携して受注すべく、新技術への取組みを行うとともに、既存技術の深堀をしてスペシャリストを目指していくことも可能です。 ・エンジニアファースト…案件獲得時に、経営的観点だけでなく現場のエンジニアがやりたいことを重視しています。そのため可能な限りエンジニアの声に耳を傾け、「こういったエンジニアになりたい」「こういった案件に携わりたい」という想いを強く持っている方にはマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務