GLIT

社内システム・運用・サポート系職の仕事

検索結果: 19,509(18141〜18160件を表示)

株式会社ディーシステム

【東京】サーバーエンジニア※月平均残業10H程度/プライム案件多数/賞与実績8.4か月分【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-4…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業以来黒字経営、安定した就業環境を希望される方へ〜 ■業務内容: 大手企業の情シス部門に常駐し、サーバーエンジニアとして、スキル・経験に応じて顧客企業に対して、インフラ基盤の構築、運用・保守などを行っていただきます。恒常的な夜勤や24365での監視業務等は発生しません。(トラブル時には通常業務時間外での対応が発生する可能性はございます) ■詳細業務: ・サーバ構築・運用 ・問い合わせ二次請け、調査、障害対応、脆弱性対策見積、ポリシー実装など→ActiveDirectory、Exchange、Sharepoint、o365全般、SCCM、Citrix、DNS登録 など ・インフラ構成変更→VDI、VMware(ESXi) など ・DB運用保守 →oracle、MySQL など ・ジョブの作成(既存ジョブの改修、新規作成)→JP1、Zabbix など  ※基本的に全案件チーム常駐です。 ■働き方: 残業平均は10時間程度を想定しております。1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。 取り組みとしは残業ならないように社員に対して業務のプライオリティを付けてお客様に都度確認を徹底しております ■主要取引案件: ・大手製薬会社様の仮想基盤の運用設計支援(チーム常駐5名体制) ・大手保険会社様のインフラ基盤の構築から運用保守(チーム常駐5名と在宅の半々) ◎大手SIer:29.2% ◎プライム契約:28.1% ◎大手コンサル:26.6% ■組織構成:東日本事業部62名 内訳:18社の顧客ごとにチームが分かれており顧客ごとにチーム単位の就業となっております。(平均年齢は32.9歳) ■当社について: 当社はインフラ構築/運用領域に強みを持ったITサービス企業です。 サービス提供領域は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3つの領域を主軸に事業展開し、お取引先は大手企業、大手SIer、大手コンサル企業等で構成されています。取引先顧客のうち75%が10年以上取引実績のあるお客様で、継続的に案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【福岡/経験浅い方大歓迎】インフラエンジニア◆セキュリティ関連/研修充実/残業月12h程度※IT社【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 各クライアント先(九州:福岡県)…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜運用・保守・監視経験から挑戦可!社内で一番研修に投資している組織/セキュリティを中心にNW、サーバ等インフラエンジニアとしてのキャリアアップ可/セキュリティ知見が身につくため市場価値も高まる/転勤無し×研修制度充実 ■キャリアパス 以下例のようなキャリアを築けます。 ・セキュリティ未経験からセキュリティエンジニアとして、SIEM・SOC・CSIRT・脆弱性診断・製品導入等経験して技術を磨く。 将来的にセキュリティコンサルタントとしての業務も可能。 ・セキュリティに関連するNWやサーバ等インフラ周りの構築案件等を携わり、インフラエンジニアとして上流工程を経験する 等 ■職務の詳細 (変更の範囲)会社の定める業務 コンサルティング、要件定義〜運用保守まで幅広い案件がございます。ご経験やご志向性に合わせてキャリアパスを築いていくことが可能です。 ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築〜運用保守 ・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告 ・SOC、CSIRT構築支援 ・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 ・各種ITセキュリティツールの選定支援 等 ■研修制度 テクノプロ・IT社では、自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。また、その中でもセキュリティ事業部独自の研修環境で、1000万円以上の投資をしており、社内で技術を磨くことも可能です。 ■ミッション 重要度が高まるセキュリティ面において、情報とサイバーの両面から、安全な未来を守ります。 ■特徴 ITインフラ構築・導入を手がける「プラットフォーム構築ソリューション」、SalesForceをプラットフォームとして開発をする「SFDC構築ソリューション」、セキュリティホールを見極める「Web脆弱性診断ソリューション」、セキュリティ運用のための「SIEM構築/ログ分析ソリューション」といった、4つのソリューションを強みとしています。 ■就業環境 ・取引先の働き方改革が進み残業は月12.8hとなっており、短縮傾向 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能 変更の範囲:会社の定める業務

山銀システムサービス株式会社

【山形市/転勤なし】システム開発/在宅勤務相談可/自社開発中心/年休121日/山形銀行G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:山形県山形市三日町1-2-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪山形市/転勤なし/システム開発/自社開発中心・客先常駐なし/在宅勤務相談可/残業少な目(月2時間程度)/年休121日(土日祝休み)/山形銀行G≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・山形銀行グループの金融システム開発やシステム運用、保守・メンテナンス ・お客様のニーズに応じた、個別ソフトの開発、保守・メンテナンス ・システム設計、以下のプログラム言語を利用したコーディングおよびその他システム関連業務(アフターサービス、アフターメンテナンス等) ●使用するプログラム言語 ・Visual Studio.net(Visual Basic.net) ・Java、Javascript ・SQL 等 システム開発に関しては山形銀行から紹介のお客様がほとんどで、自社開発が中心になり客先常駐は基本的には発生しません。 要件定義から対応するケースが多く、上流工程に携わることができます。 在宅勤務も柔軟に対応可能で、業務状況やスケジュールに応じて、月5、6日ほど在宅勤務にしている社員が多いです。 ■組織構成: システム開発担当はヘルプデスク対応を行うパート社員2名を含めて12名体制で、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■働き方、就業環境: ・プロジェクトの納期が近い時期では残業が多くなることもございますが、基本的には残業時間は月2時間程度です。 ・リモートワーク可能、土日祝休みのため、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。 ■仕事の魅力 ・山形銀行グループの重要な基幹システムを支える仕事のため、やりがいを感じることができます。 ・個別ソフト開発業務では、全てオーダーメイドでシステムを構築していただきますので、自身のスキルと経験を活かすことができます。 ・地域に密着した営業活動を展開しておりますので、お客様の課題解決支援が地域貢献につながります。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

【日立G/リモート可】SAP運用・保守スペシャリスト(新設AMOセンターの中核SE)※客先常駐無【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: ・SAPにおける日次、週次、月次、年次処理の実施、ユーザからの問い合わせ対応、改善提案等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <扱う領域> 販売管理、在庫購買管理、財務会計、管理会計、生産管理等で、日立グループとして案件は無数にあります。 <募集の背景> ・現在、当社は従来行ってきたSAP運用保守領域を拡大し、新たにAMOセンタ※を新設する計画です。 ・当社で培ってきたアプリケ−ション運用保守ノウハウを活用し、お客様にとってワンストップな運用保守を実現することで、お客様への貢献を拡大します。 <仕事のやりがい> ・今後は、日立グループ各社の運用保守ノウハウを集約していき品質向上及び生産性向上し、インフラ含めた運用保守を行っていきます。また、プロセスマイニングなどによる業務プロセスの継続改善の実施もあわせて行っていきます。 ・そんな当社のAMOセンタのリーダ又は中核メンバとなって、運用・保守のスペシャリストとして活躍して頂けるメンバを募集します。 チームで助け合いながら、業務を遂行でき、在宅等多様な働き方が可能です。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

顧客先システムのリモート運用管理/土日祝休

設備保全(IT・通信・ネットワーク)

株式会社計算科学 東京都千代田区神田小…

300万円〜

雇用形態

正社員

基本土日祝休み×残業ほぼなし◎自由な雰囲気で新しい技術を学べる★ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■問題を迅速に解決していく力のある方 【仕事内容】 プロフェッショナルサポートセンターにて顧客システムをリモートで運用管理していただくお仕事です! 【事業内容・取扱商材】 研究開発用計算機システムの運用管理 【具体的な仕事内容】 ■Linuxベースの計算機システムの運用管理 ┗大学や企業で使用されている計算機システムをリモートで運用管理します。 ■トラブル対応 ■ヘルプデスク対応 ※業務はチケット管理システムにて対応しています。 【お仕事のポイント】 ▼トラブル対応やヘルプデスク対応も含まれるため、幅広い知識と対応が求められます。 ▼電話による応対ではなく、メールやチャットツール(Slack)にて対応していただきます。 ▼基本土日祝休みのため、プライベートの計画も立てやすいです! 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社&リモート勤務 ※一人立ちした場合に完全リモート可能。研修中は、週2〜3回出社いただくことがあります。 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社CPS

【23区内中心/在宅勤務可】インフラエンジニア/サーバ構築・運用◆時短実績あり・女性活躍/残業10h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京サテライトオフィス 住所:東京都中…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモートワーク相談可・残業10h程度・年休122日・社員ファーストの社風・健康経営優良法人に認定・働き方への取り組み多数〜 ■職務概要: システム、サーバ構築から稼働中のシステムの運用保守やERPパッケージの導入支援などをお任せいたします。具体的には、下記内容をご対応いただきます。 ・AWSまたはLinux等各種サーバの構築・運用保守 ・基幹システム(SAP)の基盤構築・運用保守 ※案件は2〜3ヶ月の短期から1年以上の長期のものがあります ■配属先: 3〜4名の当社社員と一緒に客先に常駐頂きます。1〜2年程の長期のPJTをご担当頂く予定です。入社後はジョブのエラーチェックを行い調査、報告、確認等をまずはご担当頂きます。慣れてきたら複数のサーバーに関わりチームの手伝い、調査の依頼対応等を行いながら並行して新しく導入するサービスの設計構築・拡張のお手伝いを行って頂きます。 ■キャリアパス 将来的には構築・運用に携わって頂くことを期待しています。SAPコンサルを目指して頂くことも可能です。 ■中途入社者の声: ・CPSでは先輩の方々と気軽にコミュニケーションが取れるので、業務に関する不安や疑問がスムーズに解決できます。中途で入られた方もすぐ馴染める職場です。ぜひご検討ください。 ・社内の雰囲気は抜群に良いので、何か目標があれば色んな方が協力していただけます!社員に真摯に向き合ってくれる会社だと思います。 ■働き方: ・リモートワーク相談可能 ・「くるみん認定 −子育てサポート企業−」取得 ・平均残業時間(昨年度実績)10時間程度◆有給取得日数(昨年度実績)平均14.5日(取得率90%) ・年に1,2回土日の出勤が発生する場合もありますが、原則振替休暇の日を申請しなければその臨時出勤が認められないほど、徹底した工夫を行っています。 ・リフレッシュ休暇制度(社内規定に則り最大5日/年付与)や男女育児休暇の取得など様々な取り組みが国に認められ、2020年3月に経済産業省認定の「健康経営優良法人2020<中小企業部門>」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

顧客先システムのリモート運用管理/土日祝休

設備保全(IT・通信・ネットワーク)

株式会社計算科学 東京都千代田区神田小…

300万円〜

雇用形態

正社員

基本土日祝休み×残業ほぼなし◎自由な雰囲気で新しい技術を学べる★ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■問題を迅速に解決していく力のある方 【仕事内容】 プロフェッショナルサポートセンターにて顧客システムをリモートで運用管理していただくお仕事です! 【事業内容・取扱商材】 研究開発用計算機システムの運用管理 【具体的な仕事内容】 ■Linuxベースの計算機システムの運用管理 ┗大学や企業で使用されている計算機システムをリモートで運用管理します。 ■トラブル対応 ■ヘルプデスク対応 ※業務はチケット管理システムにて対応しています。 【お仕事のポイント】 ▼トラブル対応やヘルプデスク対応も含まれるため、幅広い知識と対応が求められます。 ▼電話による応対ではなく、メールやチャットツール(Slack)にて対応していただきます。 ▼基本土日祝休みのため、プライベートの計画も立てやすいです! 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社&リモート勤務 ※一人立ちした場合に完全リモート可能。研修中は、週2〜3回出社いただくことがあります。 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社ソフタス

【西新宿/リモート率40%】インフラエンジニア /基盤保守・開発支援業務◆定着率91%【T】【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守

取引先企業 住所:東京都新宿区西新宿 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□創業41年老舗企業/残業15h/風通し◎NTTなどの大手と結びつきが強く一人一人を大事にする社風/社長と若手社員のMTGが月に1回あり、評価制度が細かく完備■□ 【業務内容】 某グループ会社向けインフラサービスの基盤保守、開発支援業務を担っていただきます。 具体的には… ・アラート、障害対応 ・ドキュメント管理 ・各種ソフトウェアのアップデート対応 ・機能追加に伴う設計/導入対応 ■将来性: ・システムの新規導入、更改が不定期に発生するため運用設計技術が習得できます。 ・Windows全般知識の習得できます。 ・障害対応力の習得できます。 ■案件体制: 同業人数:6名 うち当社人数:3名 ■当社で働く魅力: (1)教育体制の充実…未経験からITエンジニアに育てるオリジナル研修制度がございます。個人に合わせた研修を行う為、業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 (2)社員を大切にする…当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。近況報告に始まり、技術的な知識の共有や社内体制についての意見交換など、テーマは多岐にわたります。話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。 (3)設立以来「無借金、黒字経営」を継続…当社は運用/監視を中心としたソリューションサービスを手がけ、近年では自社開発のクラウドサービス「社長の安心」をリリースいたしました。安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 (4)個人の成長を支援…頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。

株式会社ジャパンコンピューターサービス

【大阪/インフラエンジニア】チーム常駐/上場グループで安定性◎/大手・上場企業との取引/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

大阪事業所 住所:大阪府吹田市江坂町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場グループ/有給消化や定着率に自信のある会社/大手・上場企業との取引がほとんどで残業少ない/リモート勤務有〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラエンジニアとして、当社のお客様のITインフラの運用や保守を担当して頂きます。ITインフラを維持・最新化していくための業務となります。 モニター監視を行いながら手順に従って作業を行う業務ではありません。 ■職務の特徴 「ゼロからイチにする仕事」ではなく、「1から2、3…にしていく仕事」になります。高度なスキルを用いて構築された既存のITインフラの技術を吸収しつつ、着実にステップアップして成長できる仕事になります。 ■具体的な職務内容 数万台規模のシンクライアントPCの運用/保守業務 ・各種ツールの作成(VBAやPowerShell等) ・監視部門からのエスカレーション対応 ・ネットワーク機器等の故障対応 ・DHCPサーバー等のサーバーバージョンアップやアップデート検証/実施 ※クライアント、サーバー、ネットワークとインフラ基盤となる各分野のスキルが身に付きます。 ■組織・働き方 ・現在は、リモートと出社を組み合わせた勤務形態となっております。 ・チームでの常駐を行っております。また、案件の期間も年単位のことが多く、勤務先が転々とすることはございません。 ■入社後のフォロー 決まった研修ではなく、配属案件やお持ちのキャリアに合わせてカスタマイズした研修がございます。OJT中心で先輩社員から業務を教えていただく場合や、配属後の案件に必要な技術や知識がある際は約1か月オンラインツールを用いた学習を行っていただく場合などがございます。 ■環境例: ・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox ・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline ・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term ・プログラミング言語…VBA、VBS、PowerShell、SQL、PHP、HTML、CSS 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータSMS

【第二新卒歓迎】インフラエンジニア (運用保守、運用統制等) /NTTグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 23区内 住所:東京都 受動喫煙…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

NTTグループの一員として、運用ソリューションサービスを提供する当社にて、システム運用管理の業務を担っていただきます。 ■業務内容: 運用保守、運用統制、オペレーション、基盤設計・基盤維持管理など ■入社後の流れ:(変更の範囲)情報システムの運用管理業務、その他付随する業務 入社後、同期とともにおよそ2か月のIT研修を受講いただきます。ご自宅でのリモート研修受講を予定しております IT研修後、経験や適性を勘案しプロジェクトに配属。配属先では先輩社員とペアでOJT(On-the-Job Training)を実施します。 基本的なシステム運用を習得していただき、運用設計-ServiceNowの運用企画や設計-やRPA開発(WinActorなど自動化ツールを用いた運用設計)にステップアップします。 ■キャリアパス: インフラ構築や維持管理、ソフトウェア開発のプロジェクトも多数あります。キャリアの志向に合わせてスキルアップが可能です。 ■働きやすさ: ・月平均残業時間20時間 ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・福利厚生:年間一人あたりが利用できる補助金15000円 ・産休、育休取得者数:月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間:子供が3歳になるまで取得可能 ・短時間勤務:子供が小学3年生まで4時間、5時間、6時間勤務が可能 ■高品質なサービス提供: お客様に高品質なITサービスをご提供するために研修体系の整備と教育専門部門を設置し、運用設計、運用管理、基盤構築、ITILRなどお客様の業務を支えるITサービスマネジメントに力を入れて人材育成を行っています。ITIL資格取得者は約2,224名。その他ベンダー系資格取得者も多数在籍しています。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。勿論一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

テクバン株式会社

【リモート可】ITインフラ研修講師 ◆残業ほぼ無・土日祝休み/年収450万〜/設立以来連続増収【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

●堅実な経営方針で設立以来連続増収を達成/安定した環境で活躍◎ ●研修・育成のチームに配属/部門研修企画や研修制度のブラッシュアップにも挑戦可! ●残業ほぼ無し/リモート就業も可能なため、ワークライフバランス◎ ■業務内容: ・サポートエンジニア向けの研修講師 ・部門管理職、主任職向け研修講師 ・新人研修、インターンシップ、内定者向け研修、その他社内研修 など 【研修の内容】 ・IT座学(IT基礎に関する幅広い前提知識) ・IT基礎研修(ネットワーク、サーバ構築、ITトラブルに関するサポート、など) ・社会人基礎(ビジネスマナー、ロジカルシンキング、チームビルディング、など) ・中堅、若手管理職向けマネジメント研修 ・その他研修に関わる準備、運用、など 現在実施している研修・教育内容については、既存のカリキュラムがありますので、まずはそれらをベースに研修を行っていただきます。業務のキャッチアップ状況に応じて、部門研修企画や研修制度のブラッシュアップもご担当いただきます。 研修・育成のチームに所属いただき、各種相談しながら業務を開始いただけます。 ※事業部門の方針を受け止め、組織強化につながる研修を主体性をもって作っていける業務となります。 ■当事業部に関して: 従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。 ■就業環境 ・残業時間ほぼ無く、業務コントロールできる環境です ・リモート可 ※座学研修時は出社いただくことが多いです ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です

PayPay銀行株式会社

【週2リモート可】自社Webサービス開発エンジニア(Paypay内アプリの開発等・技術志向の方歓迎)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/リモートワーク/フレックスタイム制/土日祝休み】 ■業務概要 エンジニアとして当社の提供するWebサービス開発に携わっていただきます。上流工程から開発をお任せしていきます。 ■配属部門について 配属先の開発三部はPaypay銀行が提供するWebサービスを所管する部門です。インターネットバンキングサービスのほか、Paypayアプリ内での当行のミニアプリなどの開発を担当しています。直近はグループ内での連携に伴う開発が増えています。 例えば、Paypayアプリ内にPaypay銀行の銀行・ローンサービスに関するミニアプリを提供しています。 開発は内製・外注の双方を使用しており、ミニアプリの開発は現在完全内製化していますが、比較的大規模の開発になる場合には外部ベンダーに委託をしているものもあります。 ■業務詳細 ・小規模な開発は1名(+レビュアー)で、大きい規模だと10名程度のエンジニアチームでプロジェクトを担当します ・規模によらず、上流工程(要件定義)から一貫して開発に携わっていただきますが、ご入社当初は経験領域・得意領域の部分から業務をお任せします ・バックエンドよりの開発がメインですが、フロントエンドよりの業務にもプラスアルファで携わることが可能です。 <開発環境> ・言語:Java ・環境:オンプレミス、クラウド(AWS)併用、 オンプレ環境からAWS Lambdaでの開発への挑戦も可能です ■働き方 ・リモート:週2日程度 出社とリモートのハイブリット勤務です。今後もその運用予定。 ・残業時間 30時間程度 ・フレックスも活用しており、業務状況に応じて10時出社する方もいます ■キャリアパス 技術者専用のキャリアパスもあり、必ずしも管理職にならなければいけないわけではなく、技術力・作った成果物(アプリケーション)の品質・納期等で評価を高めていくことも可能です。※管理職を目指すことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スカイウイル

インフラエンジニア◆運用保守経験から設計構築へ/自分で所属組織を選択/18年連続黒字/年休123日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 【新】本社 住所:東京都品川区北…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜運用保守経験から設計構築に〜自ら組織を選べる「価値観別組織」で上流に関われます〜 業務微経験の方は入社後すぐは事務作業から入り、先輩社員から教わる形で徐々に運用保守業務を習得いただきます。ITネットワーク・クラウドサービス・大規模データセンター・大企業向けサーバシステムの運用・サポート業務を担当して頂きます。 ■キャリアパス 目指すキャリア(勤務地や労働時間等も考慮)を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。無理のない働き方となるようクライアント先の選定を行い、調整します。 技術力・経験値をつみ、下記のようなキャリアパスも可能です。 (1)システム運用保守からシステム運用設計やサーバ/NW構築・より難易度の高い案件へのステップアップ (2)現場リーダーとして体制拡大、後輩育成等のマネジメント系へステップアップ  なお、いずれの場合も市場価値向上と共に昇給します。 ■企業魅力 社員が自らの考えに合わせて所属する組織を選ぶ「価値観別組織」制度により、設計構築以上の工程にも挑戦することができます。 ・技術力を上げたい/ワークライフバランスを大切にしたい/マネジメントをしたい...から、自分で所属を選びます ・組織ごとの価値観に合った案件が振り分けられるため、希望にマッチした案件に関わることができます。 (例:技術力を上げたい組織には、設計構築案件や、AWS案件が多い。ワークライフバランスを重視する組織には、残業のない・運用保守以下の案件が多いなど。) ・スキルとキャリアが希望にマッチしていれば、即日希望案件に参加できます。 ・スキルアンマッチの場合も、キャリア実現のために必要な経験が積める案件にアサインされ、希望を叶えるまでサポートがあります。 ・設計/構築の受託プロジェクトが増加しており、スムーズにキャリアアップできる環境です。将来的には自社内という安心の環境の中で、新しいスキルを学ぶことが可能です。 ■資格支援制度: 同社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。特に、資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており、強化に取り組んでいます。推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬株式会社

【東京】ソリューションアーキテクト(Analytics & Reporting)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

【本社】 住所:東京都中央区日本橋室町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 本社のIT部門に所属し、下記のような業務をご担当いただきます。 ・中外製薬における経営データ蓄積・活用基盤の刷新に向けたプロジェクトをリードすることで中外製薬のデータドリブン経営に貢献する ・バックオフィス業務、事業部門業務におけるデータ活用のユースケースを取り纏め、要件を開発しながら、最適なデータ基盤ソリューションを構築する ・導入プロジェクトにおいては、全体のアーキテクチャを把握しつつ、中外製薬のプロジェクトマネジメントメソドロジーを活用しながら管理する ・導入後はさらなるデータ活用の高度化に向けて、業務とシステムの両面から継続的改善を実践する ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。

サイバートラスト株式会社

【島根・松江】アプリサーバエンジニア◇ソフトバンクG◇認証・セキュリティ/自社サービス/残業15h程【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

松江ラボ 住所:島根県松江市学園南2丁…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜フレックス・残業月15hなど柔軟な働き方が可能/東証グロース上場/年休126日〜 ■仕事内容: 当社データセンターおよびクラウド環境で運用中の各サービス基盤の拠点拡大に向けた新規立ち上げ対応、構築・システムテスト・運用、監視と保守対応等、等安定稼働に向けた継続的な対応をお任せいたします。 拠点メンバーやチームでタスクする事も多く、協力して対応頂く事もあります。 ■ポジションの魅力: 自社サービスの新しい運用拠点(データセンター、オペレーション拠点)でのシステム導入、稼働開始、運用、維持を幅広く経験できるポジションです。 ・自社サービスのサービス基盤の構築、運用維持に関わることができます。 ・(客先常駐、プロジェクト単位での異動ではなく)自社サービスの運営を通じ、中長期の視点で経験やナレッジの蓄積が可能です。 ■当社の雰囲気: ビジネスの状況や各部署でのプランを定期的に社内で共有し、会社の運営に関わることをオープンに話し合っています。また、目標を明確に持ち、主体的に業務に取り組むことができるのも当社の特徴です。風通しの良い社風で、働きやすい環境を整えています。 ■働き方: 当社は"働く場所と時間は自分で選ぶ"をモットーに、社員一人一人のライフスタイルに併せた多様性のある働き方の実現を目指しています。 【働き方の選択制導入】 〜スーパーフレックス導入〜 スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスにあわせて働くことができます。 ※22時〜翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ネットワーク・データベース:ネットワークやデータベースの中級以上のスキル 変更の範囲:会社の定める業務

NTKカッティングツールズ株式会社

【名古屋市】社内SE◇業務アプリ担当(主任〜管理職)◇基幹システムの活用、機能改修など◇【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー/セラミック工具のシェアトップクラス/カフェテリアプランや社宅制度有・育成教育も充実> ■業務内容 ・IMCグループ標準となる基幹システムの活用、機能改修および、運用最適化設計。 ・ラベル、帳票、などの設定・開発および、運用最適化設計。 ・基幹システム(AS400)の運用業務の支援および、運用最適化設計。 ・設計系システムの構築・保守・運用業務および、運用最適化設計。 ・アプリグループのメンバー管理、育成。 ※本年度以降、品質管理システム、営業支援システム、CAD/PDMシステムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行っていく予定です ※国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定 ■やりがい ◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます) ◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。 ■組織構成 立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。 ■当社の魅力: 当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。また、新製品の開発にも積極的に力を入れており、従来の工具業界にはない新たな価値をお客様に提供出来るように社員一丸となって取り組んでおります。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

株式会社不二工機

【自由が丘】社内SE(システム運用保守)※第二新卒歓迎/残業月10H程で働き方◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都世田谷区等々力7-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎!将来的にシステム開発に携われるポジション/自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■求人概要 当社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、当社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためソフトウェア開発・システム運用をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・ERPパッケージの運用保守 ・ERP周辺のサブシステム開発・アドオン開発 ・社内ポータルの運用・保守・アドオン開発 ※入社後はまず運用保守をメインにお任せし、スキルに応じ開発業務にも携わっていただきます。 ■使用言語 基幹系:VB.NET(Visual Basic.NET) 、VBA 社内ポータルサイト :JavaScript 、HTML 、CSS(Cascading Style Sheets) ■組織構成 情報システム部システムグループには管理職含め計4名在籍しております。 年齢層:マネージャー50代/担当50代・30代・20代 ■働き方 ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日) ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9〜10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月10時間程 ・有給休暇:入社3ヶ月後に付与、最大20日 ■研修・制度について ・昇格者研修、受講者公募型の専門研修(製品・技術等)など充実した研修制度あり ・自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場 ■当社について 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務

アイマトリックス株式会社

【第二新卒歓迎/運用保守監視経験◎】自社セキュリティ製品開発(インフラ)〜年休120日/残業約25h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自社開発/特許取得の技術を保有/クラウドサービス/メールセキュリティ自社製品で14年連続国内シェアNo1/残業月25時間程度/年休120日〜 ■当社について メールセキュリティ製品を自社開発し、販売からアフターサポートまでノンストップで提供しています。顧客のニーズに速やかに対応でき、アフターサポートの体制も整っていることから、スパムメール対策製品・国内シェア1位を14年連続で顧客に選ばれております。 ■業務内容 自社セキュリティ製品の構築〜二次対応以降の運用をお任せ致します。スキル・希望により研究開発などに携わる機会もございます。Linux環境での構築となります。 ■組織構成 技術者は9名、開発・テクニカルサポート・サービスインフラ・新技術の研究と4つ役割を分担しています。 それぞれの業務はチームで対応します。 (テクニカルサポートのコールセンター業務は、保守専門会社に委託していますので、一次受付はほとんどありません。) ■働き方 ・フレックス制 ・残業約25h ・年休120日 ・夜間対応はほぼ発生しません。障害対応による現地訪問は半年に1回程度です。緊急の顧客対応をした際には、深夜分手当の支給及び、時間単位での振休取得が可能です。 ■魅力 【特許取得の技術力】 自社製品「マトリックスエージェント」は暗号化添付ファイルの送信手順「PPAP」の抜本的対策として販売を開始し、売上を伸ばしております。安全性と利便性を両立させた新しいメール・添付ファイル配送方式を実現するこの技術は、当社独自技術として特許取得済みです(特許番号 第7116972号)。 【自社開発なので顧客ニーズに合わせた対応が可能】既存パッケージのカスタマイズではなく、自社開発だからこそできる対応力は差別化となり、圧倒的な強みとなっています。 ■顧客層 大手通信会社・官公庁・自治体など、メールを活用している法人・団体は全て対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

【在宅勤務可】フロントエンドエンジニア◆マーケティングに関わるWebサイト構築等◆KPMGジャパン【エージェントサービス求人】

コーディング、社内システム開発・運用

あずさセンタービル 飯田橋オフィス 住…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆BIG4の一角 KPMGジャパン◆在宅勤務可◆所定労働7時間◆自由かつ穏やかな雰囲気◆ライフステージごと様々な勤務形態が選択可◆◇ ◆KPMGジャパンにてグループ全体のデジタルマーケティングを支援!KPMGジャパングループ横断プロジェクトに参画可! ◆システム×マーケティング×ブランディングを一体で推進。マーケティング戦略の企画立案・推進も経験可能! ■概要 KPMGジャパンにてグループ全体のマーケティング支援システムの企画、開発、保守をご担当いただきます。システム×マーケティング×ブランディングを一体的に推進することができるチームで、KPMGジャパングループを横断するプロジェクトに関わることができます。 ■業務内容 マーケティング支援システムの企画立案、開発、保守をお任せします。マーケティング戦略の企画立案・推進も経験可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1) Webサイトの構築・運用(CMS導入、HTMLコーディング、各種プログラミング言語活用)  (2) Globalのウェブサイトローカライズ、社内展開(マニュアル作成・レクチャー) (3) マーケティング戦略の企画立案、推進 (4) PardotによるMarketing Automationの構築、運用 ■ポジションの魅力 ◎規模の大きなウェブサイトの構築をはじめ、最新のマーケティングオートメーションツール・分析ツールの導入・活用も経験できる ◎マーケティング・ブランディングの企画立案・推進にも関与でき、複数スキルを兼ね備えたキャリア形成に繋げることが可能 ◎海外のKPMGファームと連携した業務経験も積むことができる ■法人の特徴 「Big4」と呼ばれるグローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。日本企業に対する会計監査や財務や会計に関するアドバイザリー等のサービスを提供しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ファーストループテクノロジー株式会社

【100%自社勤務】インフラエンジニア◆仮想空間と現実世界を繋げる/在宅可/AI/IoTの先端技術【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中野区本町2-46-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AI、IoT・画像解析等の最先端技術で社会に貢献/ソフトウェア〜ハードウェアまで完全内製/100%自社勤務・ユーザー企業と直接取引/年間休日129日】 ■業務内容: 工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、監視カメラやスマートデバイス等から得られる映像情報やIoTデバイスから得られる時系列センシング情報を、エッジ、フォグ、クラウド等の計算機を利用して機械学習等による推論・分析を行い、ユーザの意思決定に資する情報を提供します。推論結果等をPC、スマートフォン及びタブレット用アプリケーションとしてユーザが利活用するためのインフラ環境設計・構築等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 業務対象は、クラウドからエッジまでの計算機基盤、データ基盤、IoTデバイス、ネットワーク、通信、セキュリティなど多岐にわたります。 <インフラ関連業務>顧客ヒアリング/インフラ設計/セキュリティ設計/実装/試験 <その他業務>技術調査/評価/サービス化、納品 ■開発環境: ・OS:Linux / Windows / Unix ・言語:C / Java / Python など ・その他:AWS / GCP / Azure / Git / Slack / Redmine ■魅力: お客様と接する機会も多く、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができます。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働けます。また、業務を通じて最先端のスキルに触れることができるため、エンジニアとして技術を磨くことができます。 ■組織構成: 現在エンジニアは33名(うちPM6名)が在籍しています。20~50代まで幅広く活躍中です。 ■キャリアパス: 自身の専門性を伸ばしつつ、フルスタックで活躍できるスキルセットを目指すエンジニアが多いです。また、スキル・経験に応じて、行く行くはマネージメントにチャンレンジいただくこともありますが、プレイングマネージャーとして、自ら手を動かして開発することも継続することが出来ます。 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務ですが、今後は週2回の在宅勤務予定です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード