GLIT

社内システム開発・運用の仕事

検索結果: 9,359(8281〜8300件を表示)

株式会社DTS

【東京】自社製品開発エンジニア※住宅・建築業界向け◆プライム上場/設立50年黒字/独自機関で研修充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区八丁堀2-23…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■業務内容 年間1,000本以上売れている自社パッケージソフト「Walk in home」(=3D CADソフトウェア)の企画・開発・保守を、ご経験に応じてお任せいたします。 顧客は大手住宅メーカー、ビルダー向けがメインで、9割が直接のお取引となります。クライアントの営業や設計を支援するCADで、簡単に住宅イメージのビジュアライズ、構造チェック、各種建築図面の一括作成等が可能なパッケージ製品です。 顧客の業務フロー全体の生産性を向上させるために、図面や構造チェック関係の図書を自動出力できるようにカスタマイズするなどの開発内容となります。 ■身につく力 ・様々な業種&技術に対応できるバランスの取れた業務領域と高い技術力 ・顧客満足を実現するきめ細やかなサービス ■入社後のキャリアパス 先輩コンサルタントとチームを組み、実務経験を積んでいただきます。 コンサルタントとしての方法論は先輩コンサルタントと共に、プロジェクトに参加する中で、身につけていただきます。問題分析などのコンサルティングスキルをお持ちの方には、早期から担当者として立っていただき、お客様とのコミュニケーションやプロジェクトの意思決定に関わっていただきます。将来は、コンサルタントのリーダーとして主体的にプロジェクトを推進する役割をお任せします。 ■当社について ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来連続黒字経営をしてきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。

リコーリース株式会社

【豊洲/在宅8割】社内SE(社内システムの刷新等)※残業月20時間程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★豊洲事業所 住所:東京都江東区東雲1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜将来的な組織長候補としての採用/基幹システム刷新・DX推進や契約電子化等社内でも注力しているPJTに関わる〜 ■業務概要: 主に社内システム(業務システム、顧客向けシステム)の業務に携わって頂きます。 ・社内SE(企画構想からプロジェクト推進、保守運用) ・IT投資管理(担当プロジェクト) ・クラウド移行 ・ベンダーコントロール、マネジメント ・ユーザサポート ■業務内容の詳細 ・次期システムの企画、構想、計画策定 ・プロジェクト推進、プロジェクトマネジメント ・既存システムの維持・保守(障害対応含む) ・既存システム改修 ・EOS対応 ・システムアーキテクチャの企画構想 ・新技術や新たなITサービスなどの調査企画 ※開発や保守運用はベンダーコントロール、社内外のステークホルダーとの調整、取りまとめ進捗管理を担当いただきます。 <他対応テーマ例> ・リース業務のデジタルトランスフォーメーション推進 ・CRM、SFA ・ペーパレス・契約の電子化の推進・企画 ・ネット向け新サービスの企画推進 ・新技術を使った決済サービスの調査企画 ・高速開発手法の検討 ※担当業務はご経験に応じて決定致します。 ■組織構成: 情報システム部には30名が所属しており、8〜9割が中途入社となります。情報システム部はステークホルダーごとにフロントシステム課、業務システム課、本社システム課に分かれておりいずれかへの配属になります。 ■業務の魅力: 裁量に任せられている範囲が広く、様々なIT化の取組にチャレンジできる環境が整っています DX注目銘柄に選定される等、全社を挙げてDXに取り組んでいます ■働き方: ・残業時間は月20時間程度。ホワイト500にも5年連続で認定されており、働きやすい環境が整っています。 ・全社的にもリモートワークを推奨しております。フレックス/フルリモート等昨今の社会情勢の変化に応じた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社UACJ物流

【名古屋市港区】社内SE※安定した経営基盤/部内男性育休取得率100%/センコーグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市港区千年3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せします。 入社後はヘルプデスク業務からスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。 ■業務詳細: ・システム運用保守 社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。 ・インフラ/システム設計構築 基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているため、利用者の生の声が聞けます。 ・デジタル化/DX推進 社内では紙ベースでの業務も依然として多いため、DX推進のためにツール選定から導入支援まで対応していただきます。 ・ヘルプデスク 社内からのシステムやPCなどに関するあらゆる問い合わせに対応します。 【開発環境】 DB:SQLServer 言語:C#.NET、ASP.NET ≪ポイント≫ 上流工程から携われます。「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度、年間休日116日、基本土日休みですが、新しくシステムをリリースするタイミングで出社する場合もあります。その場合、振替休日を取得いただいています。有給取得率は100%に近く、男女問わず育休取得しやすいため、男性の育休取得率も100%です。 ■組織: 配属先組織では30代〜50代の社員8名が活躍しています。(自社社員5名、 協力会社社員3名) 自社社員3名は配車業務も兼務していますが、ご入社いただく方には会社全体のシステムに関連する業務に携わっていただく予定です。 ■魅力: ・物流業界大手センコー株式会社と、東証プライム上場株式会社UACJの共同出資会社である当社。親会社からの仕事が100%のため、安定した経営基盤があります。また、安定しているからこそ、穏やかな社員が多い点も当社の魅力の1つです。 ・充実した福利厚生 UACJの工場構内にあるジムや食堂などの設備を利用することがあり、グループ全体での同好会もあるため、グループ間での交流もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本カードネットワーク

ポテンシャル歓迎/社内SE◆国内TOPクラスシェアの自社決済サービス/JCBグループ/上流メイン【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、弊社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、新たな決済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。 【詳細】複数ある組織・PJTの中で上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント等)をご経験に応じて、各種プロジェクトにアサインの上、育成担当となるリーダーのもと、業務を行っていただきます。 ※当社は上流工程のみとなり、開発工程等は外部に委託しております。 ※プロジェクト例※ 【ペイメントシステム運用部】CARDNET-Cloud(CNC)基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT 【基幹システム運用部】CARDNET-Cloud(CNC)や、CARDNETオンラインセンター等の自社センター系システムの保守・運用PJT 【基幹システム開発部】将来のJCN事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発 【クラウドシステム開発部】CARDNET-Cloud(CNC)の開発PJT 【業務システム開発部】業務システムや社内OAシステムの開発・運用保守、ベンダ管理に携わるPJT 【インフラ開発部】データセンター内ネットワーク、仮想サーバー環境、運用セキュリティ基盤を構築 【システム企画部】 SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT ■仕事の魅力■ 【キャッシュレス市場全体を見据えたダイナミックな仕事が可能】海外のクレジットカードを国内で利用出来るようにする取り組みや、競合であるNTTデータと協働して不正取引防止に関する取り組みを行う等、時にキャッシュレス市場全体を見据えた競合協働等のダイナミックな仕事が出来ます。 【自社システムの開発であり、かつ上流工程に携われる】当社は上流工程のみに携わっており、開発は外部ベンダーに委託しております。その中にはJCBを含めクレジットカードブランド6社による取り決めをもとに今後のマーケットを見据えて要件定義を行う等、最上流といえる領域に携わることも可能です。 ■フォロー体制について:フォロー面談(1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、任意で12ヵ月面談を実施)、先輩社員との1on1面談 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フェニックス管理

【大阪/心斎橋駅徒歩5分】社内SE/業務改善エキスパート職・DX化、RPA担当※年間休日115日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

システム開発課にて基幹システムの運用、保守対応および業務効率化のツール等の作成を中心に社内インフラの整備をお任せします。まだまだ成長途中の弊社だからこそ、効率化できる業務や集約できる情報が多々ございます。 ■具体的には: ■賃貸管理の基幹システムの運用(I-SP)。 ■BIツール(社内スケジュール管理、営業支援)の運用、保守。 ■業務効率化システムの開発、保守。(Access、Excel、キントーン) ※基幹システムのデータを連携して業務に特化した個別の小システムを開発、保守しています。 ■ネットワーク管理、保守。 ■RPAのロボット開発、保守。 スキルや経験に合わせて社内アプリケーション開発やDX推進など幅広くお任せしていく予定です。経営陣と膝を合わせ、現状の課題を設定し解決に必要な打ち手の考案から社内を巻き込み、推進して頂くのがメインのミッションとなります。少数精鋭体制の為、ご入社後もすぐに社内のコアメンバーとしてご活躍いただけます。 ■採用背景: 業績好調に伴い従業員も増加している中、社内システムの入れ替えや業務効率化を進める為に社内SEの強化増員を計画しています。 ■本ポジションの現状: システム開発課 2名(50代男性1名 40代男性1名) 2023年のオフィス移転を機に社内の働き方改革や業務効率化、ペーパーレスやDX推進などより現代の働き方に近づけられるよう社内インフラを整備しております。大規模なプロジェクトは現在進めている社内基幹システムの入れ替えです。情報を一元管理する為にも各所に点在していた物件、顧客情報を一元管理できるようプロジェクトを進行しております。 ■大きな裁量権と幅広い経験が魅力: 上記の通りこれからさらに働き方改革を推進するべく社内インフラやDX化に力を入れてまいります。だからこそ、固定概念に縛られず自由でユニークな発想を直接経営陣に提案していただくことができます。代表も34歳、取締役も31歳と非常に若く思考が柔軟であるため、社員の提案にもしっかりと耳を傾けてくれる環境です。もっと大きく会社を変えていきたい。新たなシステムやプログラム開発を積極的に行いたい。そんなスキルアップが十二分にかなえられる環境が弊社にはございます。

株式会社快活フロンティア

【横浜/転勤無】社内SE(PMO)◆快活クラブ・コートダジュール等/残業10〜20h程度/週休2日制【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区北山田…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場AOKIホールディングスグループ/インターネットカフェやカラオケ、フィットネス事業〜 ■業務内容: インターネットカフェやカラオケ、フィットネスクラブを運営する当社にて、お客様や従業員が使いやすいシステム開発・改修要件を取りまとめていただきます。PMOとして各担当部署と連携し、プロジェクトを推進して頂きます。 ■具体的には: ・プロジェクト管理(課題・進捗・品質・リスク・変更) ・会議、打ち合わせのファシリテーション、各資料作成 ・関係部署間のすり合わせ・調整 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトの環境整備 ・チームメンバーのマネジメント ■プロジェクト例: ※各事業部ごとに様々なプロジェクトが動いております! ・セルフレジシステムの改修 ・POSシステム改修 ・オーダーシステム刷新 ・予約システムのリプレイス ・社内業務システムの改修 ◎プロジェクトの規模は、数百万・5名〜億単位・20名と様々なプロジェクトが動いており、数か月〜年単位の期間のものが多いです。 ■組織構成: 配属先である部署には9名の社員が在籍しており、各事業ごとにチームを組み、企画/開発を行っております。 ・快活クラブチーム:4名 ・コートダジュールチーム:4名 ・FIT24・インドアゴルフチーム:1名 ※今回は快活クラブまたは、コートダジュールチームへの配属となります。 ■入社後の流れ 入社後1か月程度は現場を知るための研修期間となり、店舗勤務を経験いただき、現場の目線を端末システム開発に役立てていただきます。研修期間終了後は本社勤務となり先輩社員についてOJTにて仕事を覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・AOKIグループの一員として、全国でシェアリングスペース「快活CLUB」やカラオケ「コート・ダジュール」、フィットネスクラブ「FiT24」などを展開しております。 ・「快活CLUB」は、業界で最大手となります。テレワーク需要へのアプローチに成功しただけでなく、カラオケやフィットネスなど、事業の多角化により各店舗の相互利用も増加させさらなる事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社図研

【横浜】社内SE 第二新卒歓迎/基幹系システム開発/住宅手当・在宅制度有/年休128日/残業20h程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率82.3%/年間休日128日・在宅勤務制度有/男女ともに育児休業取得実績・時短勤務制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム課に配属後、図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理をお任せします。 ・上記のシステムを利用した業務プロセス改善 ・Cloud サービスとの連携機能の開発 ■本ポジションのやりがい: ・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積んでいただけます。また、システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。 ・現在、『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めています。このプロジェクトは、欧米の運用メンバーとコミュニケーションをとりながら、PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ■担当するソリューション ・下記の内製システム 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービス (SaaS, PasS) Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce ■働き方: 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げており、男性の育児休業取得も推進中です。子育て世代の方も安心して就業いただけます。 ・リモートワーク制度 ・年間休日128日+有休取得義務5日 ・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・産後パパ育休取得促進 ■当社について: 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェアの開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを世界に提供しております。

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木】社内SE(調達業務領域の基幹業務システム)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:栃木県大田原市下石上138…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 調達業務領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士薬品

【東京】社内SE(サーバ・AWS)◆在宅勤務可/フレックス制/充実の福利厚生◆【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本部 住所:東京都千代田区神田錦町…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【安定成長を続けている複合型医薬品企業/情報システム統括部の組織強化の為大募集!/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/売上も拡大中】 ■業務内容: クラウド利活用を推進しており、AWSを中心としたシステム構築を進めており、インフラチームの一員として、クラウド/オンプレミスのインフラ設計・構築・運用を担当いただきます。 ・ネットワーク設計・運用設計・運用管理・保守 ・サーバー設計・運用設計・運用管理(オンプレミス・AWS) ・全社共通基盤(ゼロトラスト・API連携・マイクロサービス活用)設計 ・情報セキュリティ管理・運用 基本的に外部パートナーと協力し設計・構築を実施いただきます。 構築後の運用については外部・内部含めて最適解を検討し安定したシステム基盤の構築を推進いただきます。 また、全社横断でのクラウドガイドラインの見直しや運用検討、新サービス調査、インフラコードを活用した合理化などを行っていただきます。 適正や希望に応じて役割変更(アーキテクトからデベロッパへ)も可能です。 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■働き方: ・勤務地は、ご本人の居住地・希望に合わせて東京または大宮を検討させていただきます。 ・テレワーク/フレックスタイムも採用しておりますので、みなさんの多様なライフスタイルの実現に向け積極的にサポートしております。 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【IT業界からキャリアチェンジ】業務改善プロジェクト推進※社会貢献/働き方◎/業務プロセス改善【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 顧客先 住所:東京都内、一部埼玉…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜IT知見を武器に顧客の業務改善支援プロジェクトを担当〜 ◎東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルグループ」!【エネルギー事業プロジェクト推進担当】をお任せします。 2012年に立ち上げた組織でクライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。元ITエンジニアも数多く活躍している環境で、これまで培ったITスキル、知識を活かしながら、クライアントの業務効率化の為のツール導入や、DX推進などでご活躍頂ける環境です。   〜土日祝休み/残業20時間程度〜 ■業務内容:エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■プロジェクト事例(あくまでも一例となります): ・大手エネルギー関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善等 ・国家プロジェクト推進団体様における制度設計支援、運用支援等 ・お客様組織のDX 推進、生産性向上策の立案と実行等 ・クライアントからの要望に答えながら、RPA をはじめとするツール開発の運用、保守業務等 ■魅力: ・パーソルグループ安定感×ベンチャー組織:業界第2位のパーソルグループの基盤の上で、2012年に立ち上がった組織です。新しい分野のため、仕組みや制度をゼロから創っていくことが多く、関係各所との協議や折衝は決して簡単ではありませんが、やりがいがあります。また、IoT、地方創生といったキーワードを対象にビジネスチャンスに積極的にチャレンジしようとしている自治体や企業に対しての支援を行っていく為、新たな市場にチャレンジしたい方にはおすすめです。 ・働きやすい環境:同社では生産性の向上を風土情勢×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜25時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 ・スキル・キャリアアップ:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

東リ株式会社

伊丹/社内SE<アプリケーションエンジニア>年休125日・賞与実績5.1ヶ月/インテリアメーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:兵庫県伊丹市東有岡5-12…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード市場/業界トップクラスのインテリアメーカー/年休125日(土日祝)/住宅手当・家族手当・寮社宅など充実した福利厚生/賞与前年実績約5.1ヶ月分/育休産休取得率100%◎〜 ■業務内容: 社内SEとして社内のシステムをご担当いただきます。 ■具体的には: ・基幹システム及び情報系システムの保守・運用 ・業務要件を実現するための提案、開発、運用 ・社内ヘルプデスク ・問題解決に向けた保守対応 上記運用に際し、ベンダーへの発注や見積もり、妥当性の確認を行っていただきます。 ■当社の魅力: ・安定性と成長性: 2019年に創業より100年を迎えた上場企業。安定性がありつつ、海外市場への進出強化・設備増強等、積極的なチャレンジも行っている。 ・働きやすさ: 福利厚生充実/離職率低/年間休日125日/完全週休2日制 ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:当社が定める業務全般

国際紙パルプ商事株式会社

業務システムの保守・運用・開発(会計領域等のSAP)◆残業月20h程度/週2日在宅可能◆プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区明石町6-24…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<印刷・情報用紙のパイオニア/海外売上高比率約5割の世界規模の紙商・2024年に創立100周年を迎える老舗グループ> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。他領域(販売・購買・物流)についても順次拡大していく想定で、中長期的に開発・保守を担う方を募集しています。また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。 ■業務内容: <保守>運用チームで対応出来ない突発的なシステム障害の対応 <開発>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理/基幹系入替えプロジェクトの実施(AS400⇒SAP) <提案>IT技術の進化をユーザーに展開し業務改革の促進サポート ■役割: 実際の作業は常駐しているベンダーに委託しているため、全体を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールし管理する業務となります。企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。  ■当社の強み: 当社は海外にも展開しており、世界トップクラスの売り上げを維持しております。紙の専門商社ですが、その紙のノウハウを生かし、人工芝に変えるビジネスや廃棄物を回収し発電事業につなげるなど多角的なビジネス展開をしております。 ■当社について: ◎KPPグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、KPPグループにおける北東アジア地域の中核事業会社として新たなスタートを切りました。これを機にグループ全体で経営理念を新しく制定し、今後は「ペーパーイノベーションで循環型社会の実現に貢献する」を私たちの存在意義として、これを軸に全ての事業活動を展開してまいります。 ◎私たちは「日本の紙を世界に 世界の紙を日本に」のスローガンの下、紙を媒体とし地球へ貢献する“紙流通のリーディングカンパニー”として、成長して参りました。「GIFT+1」というビジョンのもと、紙を通じた社会貢献から環境保護への取り組み、そして新たなサービスのイノベーションを目標に、地球全体を活動拠点と考えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社啓愛社

【東京/神田】社内SE(運用・保守)※ネットワーク・仮想サーバー/ 売上好調の老舗自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎日産・トヨタ・ホンダなど大手自動車メーカーとの取引多数の安定性/環境に優しいリサイクル業界最大手としてSDGsを推進中!◎ ■募集背景 創業90年、自動車業界とともに歩み続ける老舗メーカーである当社にて、このたび社内IT組織の増強を行うため新たな人材を募集いたします。 ■業務内容 株式会社KIビジネスパートナーズへ出向し、以下、当社のインフラ全般の運用・保守をお任せいたします。 ・ハードウェアの管理 ・仮想サーバー及びその上で稼働するシステム ※ グループウェア(サイボウズ)、ファイルサーバー 等 ・ネットワーク及びネットワーク機器(含:L3スイッチ, VPN装置 等)管理 ・Windowsサーバー、Linux(CentOS)管理 ・メール/LINE WORKS運用・保守 ・セキュリティ管理(EDR) ・ヘルプデスク業務 など ■環境 SV:IBMi、仮想サーバー/ストレージシステム NW:主にVPN・WLC(30拠点程を外部サービスを使用して接続) サーバーOS:主にWindows Server 2022、Rocky Linux 9.4 クライアントPC:主にWindows 11(国内の全事業所で500台程) ※セキュリティ面の強化とシステムの安定運用を目指し、都内のデータセンターで全てのサーバー/ネットワークを集約し、運用/管理しています。 ※資産管理システムはオンプレにて運用、EDR、アンチウイルスシステムはクラウドサービスを使用。クラウドサービスは、ISMAPに登録のあるものから選択しています。 ■配属組織 情報システム部は全5名おり、本社(神田)に2名、横浜工場に3名が在籍しております。 ■働き方 ・残業平均月30時間ほど ・年間休日は121日 ■当社の魅力 啓愛社は資源循環型社会への貢献を企業理念とし、3R(Reduce<発生抑制>、Reuse<再使用>、Recycle<再利用>)を積極的に推進してきました。1934年(昭和9年)創業以来一貫して製鋼材料となる金属スクラップの集荷・選別・加工をし、製鋼メーカーへ納入してまいりました。その後、車社会の到来と同時に時代に先駆け、使用済み自動車(廃車)のリサイクル、アルミのリサイクルなどにも注力しています。

第一倉庫冷蔵株式会社

【さいたま市】社内SE/システム設計・開発◆創業60年・大手企業と取引多数/充実した福利厚生あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆全国屈指の物流拠点である埼玉県内部を中心に、総合物流企業として独自のネットワークを活かした物流ソリューションを提供している当社において、完全自社開発システムに携わっていただき、物流の進化をITの側面から支えていただきます◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は下記業務を担当いただきます。 ◇事業内容の理解(倉庫業務・配送業務等)とシステムの関連について ◇当社基幹システム(WMS・TMS)概要の理解 ◇取引先との連携システムの概要 ◇開発言語・DBの習得 ◇システム開発(設計・開発・テスト) 将来的には以下業務も行っていただきます。 ◇新規取引におけるシステム開発「ウォ−ターホール型」(要件定義、システム設計・システム詳細設計・開発・テスト・現場導入支援) ◇設備増強の時のインフラ構築(パソコンセットアップと設置、サーバセットアップとアプリインストール、ネットワーク設計 等) ◇今後のシステム部門の課題(省人化・蓄積データの活用・応用(動向を読む 天気予報のような流通の増減予測)) ◇働く現場作業者の省人化⇒IT化の有効活用(ICT) ■開発環境: 開発環境:NET開発(windowsアプリケーション、webアプリケーション) 言語:VB.NET、C#.NET データベース:MS、SQL ■業務のミッション: 次世代の基幹システムを創り上げることをミッションとしています。 ■身に着くスキル: ◇取引先要求と利用者サイドでの提案・開発ができます。 ◇多種多様な流通取引・運用の経験が積めます。 ◇インフラ(パソコン、サーバ、ネットワーク等)の構築〜整備スキルを身に着けることができます。 ■当社の強み: 長年(30年以上)にわたる自社開発体制で、外部アプリに頼らずにカスタム(内製)アプリケーションを開発しています。 ■当社について: 当社は、1958年の創業以来、首都圏の総合物流を歩んできました。 首都圏直通の主要高速道路4本がクロスする埼玉県南部を中心に、関東各所に冷凍・冷蔵倉庫が約4万坪以上、常温・定温倉庫が約6万坪以上、総物件数100件、総営業面積約10万坪以上という規模で、首都圏ドミナント戦略に基づき、事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ

【東京】◆SAP コンサルタント/エンジニア/運用・保守/NTTデータグループ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【お客様にとって最良のITパートナーを目指す/フォロー体制・福利厚生充実/NTTデータグループの安定基盤】 1.「日本板硝子グループ様のSAP運用・保守を中心としたグローバルおよび日本国内プロジェクトに参画」、または 2.「NTTデータグループを中心としたSAP導入プロジェクト/運用保守等の業務」をおこなっていただきます。 ■具体的な業務内容 一例として以下のような領域に携わっていただきます。 ■プライム顧客である日本板硝子グループ様(以下NSG)のグローバル・日本国内のSAP運用・保守、今後予定  しているSAP大規模プロジェクトおよび大小様々な導入/開発プロジェクト対応、またはそのリード役。  ※お客様と直接、上流の企画・提案業務から携わっていただく場合もあります。 ■NTTデータグループのSAP導入/開発プロジェクト支援、特にグローバルでも活躍中の大手化学メーカ様のSAP  運用および導入/展開プロジェクト対応、またはそのリード役。  ※お客様と直接、上流の企画・提案業務から携わっていただく場合もあります。 リード役(PM/PLなど)の場合の業務例・・・ ■プロジェクトプランニングやマネージメント(お客様提案、方針・体制検討、ゴール・マイルストーン設定、スケジュール作成、進捗管理等) ■プロジェクト特定領域のリード、または運用/保守の特定領域のリード ※当社として領域拡大するミッションもあり現場のリードをしつつ要員拡大の提案を実施。 ■プロジェクト内外ステークホルダーを動かす役割(お客様リード、当社側メンバーのリード等) SAPコンサルタント/エンジニアの場合の業務例・・・ ■SAP運用・保守として問い合わせ対応/システム監視/障害対応に加え、補修対応、DXを目的としたお客様への提案、改善活動 ■ビジネス及び法改正等の変更に伴う開発プロジェクト ■SAPを活用した基幹系業務システムの導入・運用・コンサルティングやS/4 HANAアップグレード対応など 上記は役割が固定しているわけではなく、それぞれオーバーラップしてチームで業務を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 クレディセゾン

【池袋】社内SE※AWSのセキュリティ管理業務<クラウドCoE歓迎>◆リモート可/残業20h内【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★DX銘柄2024企業/情報システム部門出身の方歓迎!★ ■業務内容  ITツールの利活用推進やセキュリティ管理を担当する部署にて、主にAWSのセキュリティ管理業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・Organization/アカウント管理 ・iamユーザー/ロール管理 ・セキュリティ管理 ・管理工数削減や開発部門要求対応のためのスクリプト開発 ■求める人物像 ・ユーザー部門や開発者からの相談に対して真摯に向き合いコミュニケーションがとれる方。 ・「縁の下の力持ち」「サポート」といった立ち位置にやりがいを感じられる人 ・セキュリティと利便性の両面をバランスよく考えられる方 ■環境/言語 Python、Node.js、Terraform、 AWSLambda/APIGateway/S3/Aurora/SES/CloudFormation/Cloudtower/CloudWatch等 ■働き方 在宅中心ですが、週1程度必要に応じて出社いただくケースもございます。 残業時間は月30時間程度。 ■ポジションの魅力: ◎自由な意見交換でアイデアが生まれる ◎コアタイムなしのフルフレックス勤務 ◎リモートワーク可能 ◎プライム市場上場 ◎良好なオフィス環境 「サンシャイン60」のオフィスには、庭をモチーフにした“パーク”と呼ばれるスペースも完備。パークでリラックスしながら業務に集中可能 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・日立/地域限定配属可】インフラエンジニア 〜理系バック歓迎/福利厚生◎/教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

顧客先(日立市) 住所:茨城県日立市 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてインフラエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

【リモート可】インフラエンジニア(サーバー、ネットワーク)※自社サービスの企画〜運用まで広く経験可能【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

FinTech分野で重要視されている「決済サービス」において、サーバーからネットワークまでのインフラ全般を中心としたシステム基盤の企画・構築・運用までを担当いただきます。 ■業務内容 当社の総合決済サービスは、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。 そのシステムインフラのサーバー・ネットワークの企画・デザインから、設計/構築/運用監視を含むすべての工程を社内で対応しており、Infrastructure as Codeの考えに基づき、構築の自動化/省力化にも取り組んでおります。 25%の営業利益成長を目標に掲げ、17期連続で成長を継続している当社だからこその『圧倒的スピード感』の中で、ITエンジニア、管理者としてキャリアを積み上げていただけます。 ■具体的なPJT例 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サービスのインフラ企画/構築や運用監視含む管理業務全般 ・インフラ技術/製品(サーバー/ネットワーク/ストレージ/ソフトウェア)の選定/組み合わせによるソリューション導入 ・アプリ開発担当との連携による新サービス基盤の企画/構築/運用 ・社外のベンダー/各業界の主要企業との折衝/ディレクション ■組織体制 約10名の組織となっております。 ほとんどが中途入社社員で、年代は20代1名、30代5名、40代・50代5名。 出身はSI・事業会社など様々な社員が活躍中です。 OJTにて実際の業務の中で育成サポートをさせていただきます。 ■働き方 週2日リモート勤務可能  ※中途入社の方については、チームや業務へ馴染んで頂くために、半年間は出社必須となります。 平均残業時間は20hほど ■利用技術 ◇サーバー:Linux/Windows/vmware/Fargate(ECS)/EC2/Lambda ◇DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL/Aurora(MySQL,PostgreSQL) ■ポジションの魅力: ・めまぐるしく変化するこの決済業界において、当社は大企業にはないスピード感で判断/企画/実装を推進していきます。エンジニアにも常に機敏な対応が求められ、チャレンジングな環境でスキルを磨くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ギークリー

【週2在宅】AWSエンジニア/IT人材専門の転職支援企業「Geekly」/SIer出身者歓迎【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

渋谷第1オフィス 住所:東京都渋谷区渋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【週2リモートワーク運用中(毎週金曜日は出社)/SIerから事業会社への転職が叶うポジション】 ■業務内容: ・AWS環境に移行したインフラのセキュリティ、パフォーマンス向上とコスト削減のバランスを意識した運用 ・インフラのメトリクスを軸とした課題の抽出/解決。 ・バックエンド、フロントエンドのボトルネック部分の共有/解決。 ■魅力: ・レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていくことが出来る ・既存のWebサービスだけでなく、新サービス立ち上げの際にはその開発にも携わることが出来ます。 ■キャリアパス: ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めていかれたい方はスペシャリストコース、 ピープルマネジメントのご経験を積まれたい方はマネジメントコースなど。) ■当社の特徴: ・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。難しい希望条件でもマッチした求人提案ができるため、面談決定率は業界平均の3倍高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。 ・ブランド認知拡大のためにタレントを起用したマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。 ・競合他社よりも高い生産性、収益性を保てています。システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めて全て自社システム、マーケティングのインハウス化、整備されたマニュアルは1000本以上と仕組みを整えています。 ・「IT×転職」に特化したオウンドメディア「Geekly Media」やIT企業の選考情報に特化した口コミサイト「GeeklyReview」を運営しています。「Geekly Media」ではこれまで累計2000記事以上を公開し独自の集客ルートを構築。「GeeklyReview」は選考情報を提供することで徐々にエージェントサービスとの連携を進めていき、転職成功率のアップ(収益性の拡大)を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】社内SE(基幹システム企画・PM)◆リモート・フレックス制度有/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:素形材事業部門の製造拠点のシステム担当として、以下をご担当いただきます。 ・基幹系業務システム化の企画業務(上流工程)※品質管理、生産管理、一般管理など ・システム開発プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ■組織構成:システム企画グループは12名で構成されております(東京本社には2名)。半数がキャリア採用者で、様々なご経歴をもつ人材が活躍しております。 ■募集背景:素形材事業部門では事業基盤強化を目的にシステム整備を計画しており、現在、国内製造拠点だけでなく海外製造拠点も含め、数多くのシステム開発プロジェクトが進められています。また24年度からは、DXも含めた業務改革の推進を本格化させており、それらに必要なシステム基盤の整備、レガシーシステムの刷新も計画しております。そのため、上記活動をともに企画・推進してくださる方を募集しています。 ■グループの役割:素形材事業部門全体のコンピュータシステム(以下、システム)に関わる企画、管理、運営を担っています。業務部門やITベンダーと協業しながら推進していく役割を担っています。また近年は、デジタル人材育成の企画・推進も新たな役割として取り組んでいます。 ■キャリアパス:本人の適性を鑑みながら、人を活かすキャリアパスを考えています。 ・IT人材としてのキャリアパス(部内:東京本社、高砂、長府、大安/他事業部門:神戸本社、加古川など) ・業務改革人材としてのキャリアパス(部内業務改革推進グループ:東京本社、高砂、長府、大安) ※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■魅力・やりがい:システムの企画と、システム開発を推進・管理をする部署なので、自分の知見を活かした企画を行い、それが採用され、実現されることに魅力を感じる方は、やりがいを感じられる職場だと思います。 また今後はDXも含めた業務改革など、事業部門の経営課題解決に向けた取り組みを加速させていきますので、チャレンジ精神が旺盛な方にも、面白みのある仕事ができると考えています。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード