GLIT

薬事申請の仕事

検索結果: 261(1〜20件を表示)

非公開

【薬事スペシャリスト】最先端バイオテクノロジー

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■薬事法規対応のプロとして、製品の法的信頼性を確保する役割 【職務内容】 薬機承認申請や変更管理等製品許認可のライフサイクルマネジメント関連業務 ■体外診断用医薬品の承認、認証、届出等業務 ■クラス(1)医療機器の届出等業務 ■QMS調査申請業務 ■承認、認証、届の維持管理(変更管理)等 ■安定供給関連報告サポート業務 【魅力】 ★医療製品の安定供給を支える専門職 ★薬事分野でのキャリア成長 ★国際基準を満たすプロフェッショナル経験 【働き方】 ■平均残業時間:20時間 ■リモートワーク:週2日まで在宅可能 【募集背景】 ■欠員補充 【組織構成】 ■薬事部:計3名

非公開

03-02【正社員】品質本部海外薬事部(主任~係長クラス)

薬事申請

静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 今回募集する職種は、同社の品質本部海外薬事部での募集となります。 語学力(英語)を活かしたい方、海外薬事に興味がある方歓迎です。 【具体的な職務内容】 1. 外国薬事申請に関する業務全般 ・申請用書類作成 ・海外代理店サポート ・論文調査 ・外国語の添付文書の作成・改版 ・海外向け既承認製品・認証製品に関する維持管理 2. ISO、IVDRなどの維持・管理に関する業務 ・海外代理店監査 ・規制当局・第三者認証機関などへの監査対応など ・海外規制・規格に関する調査 3. 海外展示会等での情報収集

非公開

プロダクトマネジメント/臨床研究開発PM(AI医療機器)

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、メーカーとして様々な部門が存在しています。 ・AI医療機器の開発部門(AI・ソフトウェア・ハードウェア・インフラ) ・医療機器の開発を旗振りするプロダクトマネジメント部門 ・あらたな開発に向けて臨床研究を設計し運用する部門 ・薬事品質保証を担う部門 ・セールスや物流、カスタマーサクセスを担う部門 ・マーケティング部門 ・同社の技術を活かし、外部の企業さんと新たな事業をおこす事業開発部門 ・バックオフィス(財務・経理・経営企画・法務・人事) これまでの同社は、 1)医療機器の研究開発を進めて医療機器として世に出すまでの期間 2)医療機器を世に出し、それを広げ始める期間 を経験し、 これからは、nodocaという製品をさらに進化させ、同社のミッションを実現に近づけるための各プロジェクトのリードをお任せする人を増やし、更なる改善と可能性を追求していくフェーズに入っていきます。 プロジェクトのリードと言っても、様々なタイプが存在するため、下記4つのタイプを特徴とする方を求めています。 A )医療機器開発のPdM B )薬事の知識を持ってプロダクト開発に関わる C )臨床研究の設計から運用まで行う D )臨床研究プロジェクトの進行管理を遂行する 【募集背景】 医療機器としての未来はもちろん、咽頭画像データベースを活かす未来に向けて、手がけたいことは山のようにありますが、まず現時点で優先すべきポイント「研究開発を前に進める」という点において重要なポジションとなります。 医療機器を開発する上でのプロジェクト設計と進行管理、新たな感染症に対応するなどのバージョンアップに向けた研究設計と運用、どちらも「前例や正攻法がないプロジェクトを推し進める力」が必要となります。 「誰もやったことがないのでどうやるか?」に向き合ったことがある方を募集しています。 【組織構成】4名 【働き方】 ■業務を行うためにベストな環境での勤務を基本とする(業務内容により出社が必須な場合あり) 居住地問わず(業務内容によって特定のエリアが好ましい場合あり) オフィス / オンライン / 併用も可能 ■勤務開始時間や終了時間はチームでの合意の上個人の裁量に委ねる ■複業&副業OK(ダブルワーク、自身の会社を…

株式会社フコク

【埼玉/上尾市】薬事申請(マイクロ流路チップ)/プライム上場

薬事申請

埼玉県 上尾市菅谷3-105

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【埼玉/上尾市】薬事申請(マイクロ流路チップ)/プライム上場」のポジションの求人です 【期待する役割】 輸送機器用ゴムやバイオ関連製品の製造販売を行う同社にて、体外診断用医薬品および医療機器の承認取得のために、薬事を中心とした業務に幅広く携わっていただきます。 <具体的には> ■体外診断用医薬品/医療機器に係る申請/届出(当局対応などを含む)/各種省令の遵守など、社内体制の構築・維持・改善 ■製造販売業許可の維持・改善/薬事情報の収集・適応/当局対応に必要な資料/エビデンスの構築 【募集背景】 現在同社は主力事業で長年培ったノウハウや技術をもとに、将来有望な分野である医療・バイオ・エレクトロニクス領域も開拓しており、今回はそれに伴う増員募集です。世界生産量シェア約35%を誇る「免疫治療用閉鎖型培養バッグ」をメインに、自社開発したバイオ製品の量産化技術を確立し、同社としてこの事業を積極的に拡大中です。 【配属先情報】 技術開発本部マイクロTAS開発課 マネージャ1名、課員15名

非公開

R&D本部 ブランド価値開発研究部 薬事表示グループ

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 [1]国内外新製品の広告確認/薬事申請業務 [2]法規・規制に基づく原料/処方の管理 [3]工業会情報の収集とリスク対策立案、自主基準の制定 [4]海外含む規制情報の収集とリスク対策立案、自主基準の制定 [5]薬事ITシステムの構築・管理 [6]海外事業所との連携 [7]日本国規制当局との調整や規制内容への意見具申 【魅力】 【求める人物像】 同社は、発足してわずか3年でありながら、1000億円の売り上げ規模の企業です。特に競合との差別化を図るため、オリジナリティあふれるリンスオフ製品の価値を一緒に創り上げていく仲間を募集しています。このポジションでは、企画者と協力しながら製品情報を作成する業務も担当していただきます。バランス感覚が求められる役割ですが、その分やりがいも大きいです。システムなどの環境がまだ整っていない部分もありますが、柔軟に対応しながら一緒に成長していける方をお待ちしています。 【組織構成】 R&D本部 50名弱 平均年齢44歳 薬事表示グループ 4名(男女 2:2) 平均年齢55歳(50歳~59歳) 【同社の魅力】 ■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。故に、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 ■強力なブランドや、多岐にわたる事業展開を通じた安定した経営基盤を持ちながら、大手企業と同水準の労働環境や福利厚生がございますので、革新性と信頼性、働きやすい環境を兼ね備えた企業様です。 ■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。

非公開

Medical Writer

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【部門紹介】 Medical Writing部門では、製薬会社・ベンチャー企業等から、治療分野の業務を引き受けているため、様々な文書作成に携わり、非常に多くの経験をすることができます。教育システムも充実しており、新規案件に対して専門的なアプローチが可能な体制になっております。 【アピールポイント】 ・医薬品、医療機器、再生医療など幅広い分野の開発品目に関する文書作成を経験できます。 ・文書作成に際し、社内の医師や薬事の専門知識を有する者からアドバイスを受けることできます。 ・グローバルメディカルライティングのメンバーとグローバルな環境で仕事をすることができます。 【業務内容】 メディカルライター(担当)として次のような業務をお任せします。 ・臨床試験関連文書(治験実施計画書、治験総括報告書、コモンテクニカルドキュメント等)の作成 ・グローバル試験の治験実施計画書に対する日本要件を満たすための修正版の作成 ・製造販売後調査関連文書(安全性定期報告、再審査申請資料等)の作成 ・臨床研究報告書・論文の作成 ・各種文書のQC 他

非公開

薬事担当

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【入社時の役割】 ■表示広告チェックの担当として、薬事業務(申請業務、商品表示、広告等表現に対する薬事確認)をご担当頂く想定です。

非公開

薬事※海外薬事経験者歓迎/AI×医療のベンチャー企業

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

薬事部門の承認申請業務を中心として幅広く医療機器の規制や開発に関わる業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・医療機器プログラムの製造販売承認/認証申請の計画立案、資料収集、書類作成、PMDAおよび認証機関との窓口業務 ・製造販売承認申請に付随するQMS適合性調査の申請 ・保険収載業務(保険適用希望書の作成) ・研究、開発、品質保証部門など関連部署と連携して添付文書の作成や規格試験の実施、書面化 ・販売促進物(カタログ等)の記載内容の確認 ・米国、アジア、欧州など海外の申請業務 ・その他 薬事関連業務の進行や品質保証業務の支援も担当 【仕事の魅力】 ・内視鏡画像診断AIの創出に関わることができる ・医療AI分野の先進的な知見が得られる ・経営陣と密にコミュニケーションが実施できる

非公開

Regulatory Officer/開発薬事/担当者レベル

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 レギュラトリーオフィサーとして、規制当局への書類準備を行うために、グローバルな専門家チームと緊密に協力します。また、プロジェクトチームに対して規制トレーニングを提供し、規制関連の問題についてステークホルダーとコミュニケーションを取ります。 【職務内容】 ■ 規制および倫理委員会への提出書類を準備し、輸出入ライセンスの申請業務 ■ 規制プロジェクトの文書フローと進捗報告を追跡する ■ 臨床試験提出対象の基本文書の翻訳をレビューする ■ 規制および倫理委員会提出に必要な文書をプロジェクトチームと連携して調達する ■ 倫理委員会や規制当局、スポンサー、ベンダーと規制関連のすべての問題についてコミュニケーションを取る ■ 日本における臨床試験に関する法令の変更/改正を追跡する ■ サイトへのIPリリースを承認するための文書をレビューする ■ 当局への安全性報告を管理する ■ 日本の規制環境に関するトレーニングを提供する ■ フィージビリティ研究の規制側面に参加する 【魅力】 ■少数精鋭のスペシャリスト集団!スキル次第でキャリアUPが叶いやすい環境です! ■日本組織の立ち上げに携わる事の出来る貴重な機会!組織の一員として様々なフェーズに立ち会う事が可能 ■圧倒的な離職率の低さ!グローバル規模での10%を切る驚異の数値、長く着実にキャリアを伸ばしていく事が可能です! 【募集背景】 ■日本組織拡大の為

非公開

【大阪/心斎橋】輸入医薬品に関する薬事担当 ※リモート可

薬事申請

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 医薬品・薬事のスペシャリストとして、化学系専門商社である同社のビジネスを支える要職をお任せいたします。 【職務内容】 ■輸入医薬品に関する薬事業務(MF国内管理人としてPMDA対応など) ■輸入医薬品に関するGMP管理業務(製造管理、品質保証) ■化学品に関する規制管理全般 ■海外製造所への実地監査業務  など <出張頻度> 年に2~3回程度、東京や海外(中国・インドなど)への出張機会があります。 <キャリアパス> ■将来的には、同部署で課長や部長を目指していただけます。 ■専門性の高い職種のため、ご自身が希望されない限りは、基本的に他の部への異動や転勤はありません。安定就業いただけます! <定年> 65歳(70歳まで再雇用制度あり) 【本ポジションの魅力】 ■薬事がメイン業務になりますが、輸出入関連業務を通して、さまざまな法律知識を得ることができます。 ■同社はメーカーではなく商社であるため、取扱品目が幅広いのが特徴です。 ■社内でも専門家の立ち位置になりますので、学ぶことが好きな方にはオススメのポジションです! 【募集背景】 同社の生活産業本部では、主に医薬・家庭用品の原料を取り扱う「ライフサイエンスビジネス」と、農産物・水産物を取り扱う「食品ビジネス」を展開していますが、特にライフサイエンス関連の売上が好調であり、原薬の輸入量や品目数も増加していることから、このたび組織力強化のため人材を募集いたします。 【組織構成】 リスク管理室 化学品規制管理部 薬事課(3名) 課長代理 1名、メンバー 2名 ※薬事課は大阪拠点のみ ※同部内には化学物質管理課(東京拠点のみ)があり、薬事以外の化学品管理を担当しています。

非公開

薬事担当者※AI×医療ベンチャー

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

薬事部門の承認申請業務を中心として幅広く医療機器の規制や開発に関わる業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・医療機器プログラムの製造販売承認/認証申請の計画立案、資料収集、書類作成、PMDAおよび認証機関との窓口業務 ・製造販売承認申請に付随するQMS適合性調査、信頼性調査の申請 ・研究、開発、品質保証部門など関連部署と連携して添付文書の作成や規格試験の実施、書面化 ・臨床開発部門と連携して製品の臨床評価の戦略立案およびPMDA相談の実施 ・販売促進物(カタログ等)の記載内容の確認 ・国内及び米国、アジア、欧州など海外の申請業務 ・その他 薬事関連業務の進行や品質保証業務の支援も担当 【仕事の魅力】 ・内視鏡画像診断AIの創出に関わることができる ・医療AI分野の先進的な知見が得られる ・経営陣と密にコミュニケーションが実施できる

非公開

CMC薬事

薬事申請

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

バイオ医薬品、ワクチン及び低分子医薬品の開発段階から承認維持管理に関するCMC薬事戦略立案,資料作成,当局対応等の業務全般を担当いただきます。

非公開

添文安全情報薬務担当者(薬制薬事)

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

※スタッフまたはノンラインマネージャーでの採用となります。 【募集背景】 組織強化による増員 【職務概要】※詳細はアドバイザーまでお問い合わせください。 The manager of Regional Regulatory Lead of Electronic Package Insert and Safety Related Information Operation Japan [RRL JP PSO] has responsibilities for labeling management of J-Package Insert, and management of the operations in submission of PI and Health Authority Interaction (HAI) as liaison of health authorities on safety related information (SRI), as follows. (1) Provision of strong leadership as the leader of task team J-Package Insert and adhere e-PI implementation and labeling compliance. (2) Adhere regulatory compliance with reporting requirements on safety obligation tasks, for examples HAI, record, and tracking (Quality and Compliance for Safety Related Information to Health Authorities or SRIQC). (3) Provide PI and safety-related information to relevant Boehringer Ingelheim stakeholders where needed (Precautionary information, PV System Master File, Webpostings, etc.). Interface…

非公開

開発薬事担当者(ノンラインマネージャー)

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

※ノンラインマネージャーでの採用となります。 【職務概要】※詳しくはキャリアアドバイザーまでお問い合わせください。 The manager of RRL JP provides strong leadership to develop and implement regulatory strategy for the assigned products/projects as RRL JP, and exercises activities which include: An integral member of the Regulatory Excellence Team, a contact point of Global Regulatory Lead (GRL), responsible for a particular therapeutic area(s), contributes to the delivery of robust regulatory strategies, leads task team for J-CTD, and coordinates local regulatory activities for the assigned development projects and marketed products for Japan to enable timely submissions and approvals. Interface & contact partner for the Japanese regulatory authorities for development products including those undergoing PMDA consultation as well as marketed products, Global RA and other cross functional stakeholders for product and project related regulatory activities for the assigned therapeutic area(s). Regulatory expert for the regulatory …

非公開

メディカルライター

薬事申請

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 グローバル及び日本を含むアジアでの医薬品開発・申請における開発関連文書作成・マネジメント,承認申請資料の作成・マネジメント業務の中心的役割を担う。 【得られるスキル】 グローバルでの、文書作成マネジメントスキル、申請資料作成戦略スキル、薬事規制の知識 【募集背景】 グローバル開発を効率的に進める上で、開発関連文書、当局相談資料、申請資料を、開発戦略に則して、関連する情報を的確に整理し、論理的で質の高い文書を作成することは非常に重要です。自らの文書作成・レビュー能力に加え、社内外の関係者をリードできる方を募集します。

非公開

薬事申請業務担当

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■国際薬事申請業務をご担当頂きます。

非公開

【福島/郡山】国内薬事担当(リーダー~マネージャークラス)

薬事申請

福島県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■国内薬事業務をお任せします(リーダー~マネージャークラス) ※体外診断用医薬品は約70種類。医療機関の検査室や人間ドックなどで使われる汎用自動分析装置用の試薬「N-アッセイ」シリーズに加え、骨粗鬆 症の診断に用いる「TRACP-5b」や、再発乳がんの診断に用いる「CSLEX」など国内外から高い評価を得ています。  入社後すぐ、同社子会社であるニットーボーメディカル株式会社へ出向いただき、国内薬事業務をお任せいたします。(リーダー~マネージャークラスを想定) ※処遇や福利厚生は、日東紡績と変更ありません。 【職務内容】 ■体外診断薬の薬事承認申請 ■管理薬事承認に関するPMDA対応および折衝 ■関係官庁対応および折衝 ■関係法令の遵守監督 ■製造所 <ニットーボーメディカルについて> ■日東紡績株式会社の100%出資の子会社として、1987年に設立。日東紡グループのメディカル商品を担っており、合成基質や発色試薬からスタートした医薬事業は、現在では、生化学系、血液学系、免疫学系の3つのジャンルにわたる臨床検査薬事業を展開しています。 ■ここ数年は、トランスサイレチン(プレアルブミン)を中心としたRTP (Rapid Turnover Protein)の汎用試薬を販売している強みを活かし、NST(栄養サポートチーム)に関する勉強会の講師派遣や施設見学のコーディネートを行っております。 ■臨床現場の高度なニーズに応える為に、製品開発に積極投資、ELISA法を使った、骨粗鬆症を代表とする代謝性骨疾患の治療観察時の補助的指標として知られる、骨吸収マーカー「TRAP-5b(TRACP-5b)」の製造販売、再発乳がんのマーカー「CSLEX」の製造販売も行っています。 【組織構成】 (ニットーボーメディカル出向)薬事部 国内薬事グループ 【入社後のキャリアについて】 経験や能力に応じ、将来的に他部署への異動の可能性もございます。 【メディカル事業について】 ■当社の体外診断用医薬品は、原料から製品までを日東紡グループ内で一貫製造することにより、高 品質と安定供給を両立しています。高い品質が評価され、世界中の医療現場で用いられており、日本国内では10を超える品目でトップシェアを獲得しています。 …

協和キリン株式会社

グローバル薬事部門 コンプライアンス&プランニングマネジャー

薬事申請

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「グローバル薬事部門 コンプライアンス&プランニングマネジャー」のポジションの求人です 本グループは、グローバル薬事機能部門(GRA:Global Regulatory Affairs)において、Compliance & Planningサブファンクションに属し、GRA内のアクションプランと予算の策定/管理、各種会議運営等のプランニングに係る業務と、他のグローバル機能部門と連携し、グローバルに全社的なコンプライアンスに係る取り組みを進めています。 本ポジションでは、GRAにおけるグローバルなプランニング業務およびコンプライアンスの推進を主導又は補佐し、主に以下の業務を通じて組織の信頼性と透明性を高める役割を担います。グローバルな体制の構築に貢献するだけでなく、国際的なチームとの連携を通じて、多様な視点を取り入れた業務推進を実現することができる重要な役割です。 (1) グローバルSOPおよびWIの管理 - 世界各地の規制に基づいた標準業務手順(SOP)や作業指示書(WI)の策定および遵守状況を監視することで、適切な業務遂行を促すと共に、ギャップ分析を実施し、業務プロセスの最適化を図ります。 (2) グローバルリスクレジスターの運営 - GRAにおける規制リスクの特定や追跡を行い、リスク軽減のためのプロセスを実装する活動を支援します。 - リスクに関する情報を適切なステークホルダーと共有し、透明性のあるコミュニケーションを促進します。 (3) コンプライアンスおよびアクションプランメトリクスの開発 - 会社のアクションプランに沿ったメトリクスを設定し、進捗状況を報告・管理します。 - GRAの他のサブファンクションとの協力を強化し、コンプライアンス状況の可視化を図ります。 (4) トレーニングおよび査察準備 - GRAにおけるトレーニングプログラムを管理し、スタッフが最新のコンプライアンス要件を理解できるようサポートします。 - GRAが関与する監査や査察の準備に際し、必要なデータや資料の整備を支援します。 ※国内外への出張が5%程度発生する可能性がある。 【本ポジションの魅力】 本ポジションは、グローバルな視点でコンプライアンスとプランニングの重要な役割を果たすことができる貴重な機会です。この役割を通じて、以下のような…

株式会社メディサイエンスプラニング

戦略薬事

薬事申請

東京都 中央区新川二丁目27-1 東京…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「戦略薬事」のポジションの求人です 【業務内容(内勤業務)】 ・開発戦略の企画立案支援 ・当局相談支援 ・治験届等、薬事上の書類作成 ・部門間及び海外クライアントとの調整 ・海外クライアントとの会議参加(要英語力) 【期待する役割】 将来の戦略薬事を牽引してくれる方を募集いたします 【募集背景】 受託案件増加に伴う増員

非公開

【東京/大阪】Regulatory Affairs

薬事申請

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 医療機器の薬事申請業務に貢献いただきます。申請製品のメインはクラス(3)製品が主となり、日本での市販前製品登録・承認を取得にてご経験を発揮頂くことになります。 ■PMDAの規定に従って登録文書を作成する ■申請書類を作成し、クラス(1)~(3)製品の薬事申請業務を行う ■米国と連携し資料の取り寄せ及びヒアリングを行う 【本ポジションの魅力】 ■申請パイプラインが豊富なため新規申請に携わることが出来ます。 ■MA部のCRAと連携しながら国内の臨床データを集めていくと同時に海外のデータを取りまとめて薬事申請を行います。 ■同社は働き方について非常に意識を向けておりスーパーフレックス及び、週1回の在宅勤務を認めております。また、残業時間についても管理が徹底しており、一定時間以上の残業をする場合については上長またはHRの許可が必要となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード