希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
通関士の仕事
検索結果: 367件(181〜200件を表示)
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】貿易管理(輸出業務)〜在宅勤務可/世界トップクラス半導体製造装置メーカー〜/主任【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
650万円〜999万円
正社員
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 輸出入業務における社内体制構築・業務プロセス改善・業務効率化を担当いただきます。 当グループは、営業や物流等の関係部門と連携しながら、輸出入業務を担う組織の社内体制を正常化させるべく、課題点の洗い出しや業務プロセス改善・業務効率化を行っております。 【具体的には】 下記の業務を担当していただきます。 ・当社製品輸出入時に遵守すべき法規の把握・改正情報の収集や関係部門への周知 ・輸出入管理業務の体制の見直し(問題点の洗い出しや出荷フロー改善提案等) ・輸出入製品や部品のHSコード/HTSコード特定のための設計情報の確認、連絡 ・輸出入管理に関する関係部門からの問い合わせ対応 等 輸出入業務における社内体制の構築(規程、マニュアルの整備等含む)を経験された方や輸出入の業務プロセス改善・業務効率化の中長期的プロジェクトのマネジメントを経験された方、通関士資格・AEO認定取得の実務経験をお持ちの方は、輸出入に関する経験・スキルを活かしてスペシャリストとして活躍できるポジションです。 また、メーカ等で外為法・米国再輸出規制(EAR)の周知活動や教育を経験された方、将来的に関連法規制知識を学習してスキル開発をされたい方についても、社内のスペシャリストと共に業務を行う事で自身のスキル開発が可能な環境です。 【業務の魅力】 ・世界各国の法改正などに柔軟に対応し、その中でも世界的注目度の高い半導体業界で活躍することができる ・法令改正などを迅速にキャッチし、高度な技術を有する自社製品に落とし込むため、技術的な知識も習得することができる 【入社後のキャリアパス】 ・実務のご経験を積んでいただいた後、マネジメント職へのキャリアアップもしくは実務のスペシャリストとしてのキャリアアップを期待しております。 ■魅力: ◇部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。 ◇残業月平均25時間程度、完全週休二日制(土日祝)、転勤無し、充実の福利厚生で長期就業が叶う環境です。
阪和興業株式会社
【東銀座】安全保障貿易管理◆東証プライム上場の独立系商社/年間休日123日【エージェントサービス求人】
法務、貿易事務、通関士
東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…
650万円〜1000万円
正社員
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 AEO認定事業者である弊社の貿易業務部にて、下記業務に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <安全保障貿易管理> 外為法に基づいた輸出審査、輸出許可申請、社内教育 等 <認定事業者(AEO)総括管理> 認定事業者(AEO)制度に沿った業務運用、社内教育、内部監査対応等 <社内貿易管理> 貿易関連の諸制度や規制の情報収集、社内教育コンテンツ作成や研修会の開催 等 ※年数回程度出張が発生します。 ■ミッション: 従来、貿易管理に関する業務はコンプライアンス体制をさらに強化・高度化させるため、貿易業務部から2024年4月に新設されたリスクマネジメント部へ移管されました。 本ポジションでは、認定事業者(AEO)として適切な事業運営を行っていくための、社内教育・業務運営管理に寄与頂く予定です。 これから更に体制を整えていくため、組織構築にもチャレンジしたい方歓迎です。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 ■ビジョン: 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 ■人材育成の取り組み: 企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設しました。ITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており、社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 変更の範囲:本文参照
ニッコー・マテリアルズ株式会社
【横浜駅】貿易事務※世界トップシェア95%/残業15H以下/土日祝休み/年間休日127日【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…
450万円〜599万円
正社員
【5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増で、売上/利益共に過去最高益を更新見込みの成長企業/年間休日127日/残業15時間程度】 ■職務内容: 当社は、真空ラミネータで世界シェアップクラスを誇り、国内外の大手メーカー(半導体パッケージ基板・LED業界が主)に納品しています。本ポジションでは、当社装置輸出における貿易事務業務をご担当いただきます。 ■仕事の流れ: 当社の貿易事務担当として、以下業務を担当いただきます。 〇輸出業務(半導体製造装置 月1〜2台、部品・関連品 30〜50件) ・輸出書類 ・LC関連書類作成 ・輸出スケジュール管理 ・代理店&海外物流会社とのやり取り ・営業及び製造部門との連携 ■英語の利用頻度: ・LCの読解や海外顧客とのメール連絡の際に使用します。 ■組織構成: ・営業部管轄の配属となります。本社営業部10名(平均年齢35〜37歳)、児玉工場4名となります。 ■働き方: ・転勤無 ・残業月平均15時間程度 ・出張も自社工場へ日帰りで1~2ヶ月に一度あるかどうか程度となり、ワークライフバランスを整えやすい環境となっています。 ※児玉工場での研修を実施する可能性もございます。 ■当社の魅力: ◎当社は1997年11月に、米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年4月には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。 ◎パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。 ◎今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。装置自体の進化が早く種類も多いため、受注が増えています。
株式会社J‐オイルミルズ
【築地】原料穀物の国内外調達◇業界不問/味の素G/在宅可/年休123日/残業15H/フルフレックス【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …
500万円〜799万円
正社員
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【素材原材料のグローバル調達経験をお持ちの方/在宅勤務可/年休123日/月平均残業15h/フルフレックス/日本の食を支える社会貢献度の高い業務です】 ◆部署ミッション ・原料部 原料グループは油等の当社製品の原材料となる大豆・菜種等の穀物の海外調達・国内調達を一手に担う部門です。 ・安定的に高品質の原料を可能な限り安価に調達することで、油の安定供給を実現し、ご家庭や外食・中食産業を支えることのできる、非常に社会影響度の高い業務です。 ◆業務スケール ・原料穀物の総量・金額面から、会社や社会への大きな影響度を実感できます。 ・国内のみならず海外との取引も多く、グローバルにご活躍いただけます。 ◆お任せする予定の業務 ・ご経験に応じて、穀物原料の輸入もしくは国内の調達・物流管理業務を主担当者としてお任せします。 ・特に国際市場で価格変動が大きい穀物原料について、可能な限り安価に、かつ安定して高品質の原料を調達できるように日々取り組んでいただきます。 ・将来的には、先物取引・買い付け・大型穀物船による海運輸送など幅広い一連の調達・物流のスキルを身に付けていただき、マネジメント層としてもご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: ・ベテランから中堅まで多様なメンバーが所属。合計10名弱の組織です。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
【海浜幕張】サプリメント輸出業務◆通販化粧品・健康食品部門売上トップクラス/在宅可・フレックス【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
DHC第二研究所 住所:千葉県千葉市美…
400万円〜599万円
正社員
【在宅勤務制度(週2日まで)/フレックス/福利厚生◎/実働7h/働きやすい環境/会員数1,600万人超(2024年11月時点)】 ■業務内容: 1)食品の輸出に関する手続き書類の作成 2)輸出する食品に関する国内OEMメーカーとの調整業務 3)輸出食品に必要な分析や、安定性等の評価の実施、または依頼業務 ■入社後どのような業務から担当する予定か: 当社のやり方をOJTで学んでいただき、一部書類の作成からスタートして頂く予定です。なお関連部門との打ち合わせにも参加いただき、社外関連部門との協議にも参加して頂く予定です。 ■部門のこれからのプロジェクトや方向性: これまで以上に海外展開も重視した製品提供を行うことで、より広い地域でのお客様に貢献していきたいと考えております。まずは既に実績や足場のある中国や台湾、タイ他の東南アジアから、拡大を具体化していく予定です。 ■このポジションの仕事の厳しさや難しいと感じる点: 流れとしては、1.マーケティング部門で作成された計画に基づき、レギュレーション等の視点から可能性を検討、2.実施可能性が確認されたテーマに関し、書類案を作成、3.作成書類に基づき、現地スタッフも交え内容確認を実施、4.関連部門並びに社外協力者とともに、申請を実施。また並行して輸出に向けた製品調達を実施、というものが基本的な流れです。流れとしては難しいものではないですが、書類作成のノウハウもあり、暗黙のルールを踏まえた書類作成の必要があります。またスケジュールや法解釈の点で極めて難易度の高い要望もあり、必要性やコンプライアンスも鑑み、毅然とした対応で臨むことも時に必要となります。もちろん個人に責任を負わせるものではなく、ユニットあるいは会社としての責任で動きますが、個々の判断は公正かつ的確なものであって欲しいです。 ■組織構成: ユニット全体 24名(男性8名、女性16名) ■社内外の関連先: ◎社内:マーケ部門(企画あるいは機能関連)、信頼性保証部門(届出)他、生産管理部門(委託先管理等) ◎社外:現地会社、酒類提出先、製造委託先、原料メーカー、CRO他 上記はあくまで中心となるものであり、他部門との協働も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
Inagora株式会社
【港区】ECオペレーション(注文・在庫管理等)◆未経験歓迎/中国語スキルを活かせる/フレックス制【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区芝4-1-28 …
400万円〜649万円
正社員
【全世界へECを拡大するグローバル企業/年休122日(土日祝休み)】 ■業務概要: ・プラットフォーム事業のECオペレーションメンバーとしてご活躍いただきます。経験やスキルは問わない為、中国語と日本語を活かしつつ、メイン事業のECオペレーションメンバーとして活躍いただきたいと思っております。 ・なかなか募集枠がないポジションでEC運営におけるオペレーションの重要性は非常に高い為、ぜひ気になる方は一度エントリーください! ■業務詳細: ◇商品管理(注文・在庫管理等) 海外のユーザーから受注した商品の発注・納品管理から、通関登録等、ユーザーが商品を購入しお手元に商品が届くまでの一連のオペレーションと管理ご担当いただきます。 一連の流れを把握し、様々な課題の解決やオペレーション改善等もぜひお願いします。 ◇Inagora中国チームとの連携 当社は様々な日本商品を仕入れ、中国やその他の国々で販売を行っています。その際、販売チーム拠点が中国の為、中国メンバーとの連携が重要です。語学を活かし日中のブリッジとしてご活躍ください。 ◇中国スタッフのマネジメント 中国のアルバイトスタッフの管理をお任せします。 シフト調整や日々の業務調整を管理し、ぜひマネジメントスキルを高めていただきたいと思っております。 ◇営業アシスタント MTGに伴う資料やレポート作成、データ収集等、営業のアシスタントとして資料作成のサポートをお願いします。 ◇その他プラットフォーム事業のECに伴う関連業務 ■配属先について: 20代、30代のメンバーを中心に活躍しているチームです。 ■当社の特徴: 当社は2014年立ち上げられた日中の越境ECに特化したベンチャー企業です。中国向け越境ECショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」を自社で開発。日本の正規品メーカーの人気商品をインターネットで購入することができる、国の垣根を越えた越境ECアプリで中国の消費者の方へ様々なカテゴリの日本商品を届けています。 また日本企業と深くパートナーシップを組み、中国ではまだ認知度の高くないブランドを人気ブランドに成長させるためのサポートや、日本企業の中国市場進出をインバウンドでもサポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス販売
【浜松町・在宅可】国際物流サービスの企画営業◆英語力を生かせる/月残業12H/近鉄エクスプレス子会社【エージェントサービス求人】
ルートセールス、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区海岸1-11-1…
500万円〜699万円
正社員
〜国際物流や、輸出入に関わる営業経験お持ちの方歓迎/英語力を生かして活躍/既存メイン/営業ノルマ無/月平均残業12H/リモート可能〜 同社は国際物流業界において業界最大手である近鉄エクスプレス100%出資の子会社で、貨物運送仲立業を中心に事業を展開しております。 ■業務内容 国際物流および商流(購買代行、輸出入社代行等)の既存メインの営業職をご担当いただきます。まずは既存顧客を引き継いでいただき信頼関係の構築がメインミッションです。 〈業務詳細〉 ・訪問等でお客様からニーズのヒアリング ・ニーズに合わせて同社サービスのご提案 ・案件受注・見積作成 ・顧客に倉庫の保管・検品についてのご説明 ※受注後の航空機などの輸送の手配や到着便のご案内はオペレーションチームが行っております。 ※対顧客と英語のやり取りを行っていただくことがございます。 ○営業ノルマ:なし(個人予算設定はあります) ○新規既存割合:7:3〜8:2(飛び込み営業はありません) ○担当社数:10〜20社 ○顧客:雑貨から医薬、日系から外資まで様々です。 ○訪問頻度:週に3〜4件程度、ほとんど国内のレンタカーを使用した関東近郊の日帰り出張です。海外出張は英語が堪能な方が月1回程度発生します。 ■組織構成 営業部は15名在籍しており、20〜30代が30%程度、40代が20%程度で管理職含めた50代が半数となります。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休みとプライベートとの両立が可能です。 ・月平均残業12時間で変形労働や在宅勤務にて労働時間の調整ができており。残業が抑えられています。 ・在宅勤務制度があり、(試用期間の終了後から月10回まで在宅勤務可能)、実際に週1程度リモートを行う社員が多いです。 ・人間ドック受診補助、けんぽ組合による一部宿泊補助など福利厚生が充実しています。 ■提案するサービス: (1)国際物流に関わるすべてのサービス 航空および海上輸出入の他、国内鉄道、内航海運や倉庫案件など (2)輸出入者代行サービス 非居住者企業や居住者企業の代わりに、便宜上の輸出入者となります。 (3)購買代行サービス お客様に代わって品物を購入し販売するサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産メタルズ株式会社
【東京】アルミ製品の営業担当◆三井物産グループ◆担当次第では海外出張も◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都中央区八重洲1-3-…
600万円〜799万円
正社員
<三井物産グループの一員として非鉄金属製品や機能性材料、スクラップ原料及びリサイクル・ビジネスをグローバルに展開する非鉄金属商社> ■業務内容: 【営業業務】 ・アルミ製品(国内・輸入)の調達及び本邦需要家・専門商社・問屋向け販売営業 ・上記付帯業務(見積書・契約書作成、与信管理、稟議、納期管理、クレーム対応他) ・新規開拓(調達先・販売先)や情報収集、市場分析等業績拡大に向けた業務 【営業事務】 ・国内・貿易物流業務 ・受発注業務、債権債務等基幹システムへの登録(計上)、決済業務(入金、支払)等 ■取り扱い商材: アルミ製品(アルミ押出形材が主、アルミビレット、鋳物、ダイカスト、リサイクル材含む) ■営業スタイル: BtoB(対面営業)、既存・新規営業、担当客先訪問(6回程度/月)、国内出張月1〜3回程度。担当業務により海外出張あり(主に中国・東南アジア)。 ■お客様: 販売先:建材・仮設機材・輸送機器・半導体関連装置メーカー、専門商社、問屋他 仕入先:本邦アルミ製品メーカー、海外メーカー ■仕事の難しさ: 商品知識・業界知識の習得が必要です。 また、販売先と仕入先との関係構築および利害調整等のコミュニケーションが必要です。 ■仕事のやりがい: 一定の裁量の下、業績拡大に向け既存及び、新規営業にチャレンジできます。 また、国内営業が中心ですが、担当次第では海外出張もあります。 ■組織構成: 建築・産業製品部 東日本営業室は、部署人数14名、男女比は8:6です。 ■当社の特徴: 三井物産株式会社の100%出資販社として、非鉄金属製品・原料の 売買およびリサイクル事業を行っています。非鉄金属は、様々な産業分野で素材として採用されており、リサイクル性に優れている特性から、脱炭素社会実現に向けて取組みの鍵を握っています。近年の産業界は、素材の軽量化、リサイクル率の向上を通じて地球環境への負荷を減らすことが求められており、当社の取扱商品への需要が増加しています。 私たちは「Metal Circulation Creators」として、様々な価値創造に取組み「未来につながる仕組みをつくる」ことを目的に国内外のお客様と安定的な取引きを通じて、脱炭素社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
スミダ電機株式会社
【関西】ロジスティクス担当〜将来の幹部候補〜◇年休127日/東証プライム上場スミダG◇【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区天…
450万円〜599万円
正社員
■業務内容: 機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の専業メーカーである当社にて、下記業務をお任せいたします。 将来的にはロジスティクス部門のオペレーションマネージャーになっていただくことを想定しております。 ・関西地区におけるスミダ製品の輸入 ・外部委託倉庫の管理 ・課題分析と改善 ・外部委託業者との折衝業務 <入社後の業務> まずは製品の輸入業務 (受発注および工場出荷、スケジュール管理等の納品サイクル)を理解していただき、その後外部委託倉庫の管理を中心に倉庫拠点移転・立上げを含めたロジスティクスオペレーションQCDの改善を担当していただきます。 なお、大阪オフィス出社と外部倉庫への外出比率は3:7を予定しております。 ■魅力ポイント: ・当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。 ・年休127日、土日祝休みと、ワークライフバランスも保てる環境です。 ■当社について 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われています。脱炭素のメガトレンドを捉えて事業は成長期にあり、2023年12月期には、2期連続での最高益を更新しました。 変更の範囲:国内および海外における会社の定める業務全般
能代運輸株式会社
【秋田港/転勤なし】総合職/貿易関連業務<未経験OK>通関手続き等専門知識が身につく◎資格サポート有【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
秋田港運事業所 住所:秋田県秋田市土崎…
〜399万円
正社員
◆◇創業70年超えの総合物流企業◎/残業月平均20時/年休110日/家族手当・住宅手当◎/事前申告で休みの調整がしやすくプライベートも大切にできます◎◇◆ ■業務内容: 秋田港での輸出入貨物、通関手続きや顧客対応を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇日本全国の商社と電話・メール等による各種調整業務 ◇輸出入の海上コンテナ輸送作業手配 ◇税関に対する輸出入手続き ■業務の特徴: ◇異業種からのキャリアチェンジ歓迎/若手中途入社者多数活躍中◎ ◇函館税関より「AEO認定通関業者」として認定されております◎ ◇通関士の資格取得をサポートします。 ■1日のタイムスケジュール例: 08:00〜MTG、メール確認、データ入力 10:00〜顧客との電話連絡、各種調整 14:00〜システム入力、書類作成 15:00〜請求書発行、ファイリング ■当社について: ◇当社は、1950年6月に創業され、創設からおよそ70年が経つ総合物流企業です。秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開しております。 ◇働き方改革関連認定企業、「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」認定事業者です。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
株式会社ANW
【虎ノ門】海外事業総合職◆中国語を活かせる/急成長中のカラコンメーカー/服装髪型自由/残業月10H【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
300万円〜449万円
正社員
【「OvE(オヴィ)」「envie(アンヴィ)」「Hapa Kristin(ハパクリスティン)」等のカラコンブランドを多数展開/ほとんどの社員が19時には終業/自社ブランドのカラコンを国際展開】 カラーコンタクトブランドのSNSマーケティングで、国内外でのさらなるグロースをお任せします。 ■業務内容: ・貿易業務(主に輸出) ・海外取引先と委託先の輸送業者様とのやり取り・手配 ・海外取引先へのSNSマーケティング(主に投稿用素材取材、コンテンツ提案) ・受発注業務 ・現地商社へカラコンの新商品を提案 ・翻訳/通訳業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・当社カラコンを海外市場へ展開するにあたって、海外市場分析、海外企業への仕入れサポート、現地商社との折衝業務をはじめとして、現地での人気カラーやデザインなど、マーケティング戦略も行っていただきます。 ■配属部署: 海外事業部では4名の女性が在籍。部署内での普段の会話や定例会議では、中国語を使ってコミュニケーションをとっています。毎週定例会議が行われますので、相談しながらご自身の能力を思う存分発揮してください。 ■当社の特徴: ・2016年からカラーコンタクトレンズ業界に参入し、本格的D2Cコンタクトブランドの企画開発や、海外の人気コンタクトブランドの独占代理販売を行っています。 ・新規ブランドは日々積極展開中です。人気タレントがモデルやプロデュースを務める「envie」や「OvE」、韓国発の「Hapa Kristin」や「URIA-iDOL」等を扱っています。SNSでも注目を集め、業績好調です。(「Qoo10 AWARDS 2023」にてカテゴリ賞ビューティー部門を受賞!) ・カラコン業界は、世の中の景気の善し悪しに左右されず、消費者需要や市場規模は年々拡大。世界最大の人口を誇る中国をはじめとして、北米・欧州へとニーズが高まってきています。そのような背景もあり、長くご活躍していただける環境です。 ・残業時間は月平均10時間以下で土日祝休み、有給取得率も100%に近くプライベートを大切にできます。ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
東洋船舶株式会社
【リモート週2可】運航仲介担当/海運業界経験歓迎/英語力を活かせる ※三井物産グループ【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
650万円〜899万円
正社員
【三井物産グループ/年間休日125日/残業月30時間程度/所定労働時間7時間15分】 ■業務概要: 貸主(主に国内の船舶オーナー)と借主(主に海外の海運会社)の双方にサービスを提供をする用船契約(船の賃貸借契約)の仲介を行っている当社の運航仲介担当をお任せします。 ■具体的には: 用船契約締結後の船舶運航仲介業務に従事していただき、契約にしたがい運航中の船舶の貸主と借主双方に対して、運航が最後までスムーズに行われるようサポートを行っていただきます。 ■業務の特徴: ・英語を活用する場面が多く、海外出張の機会もあるため、グローバルにご活躍いただけます。入社後は上司や先輩のバックアップを受けながら、徐々に自身の運航仲介する担当船を増やしていきます。 ・船舶の貸主は国内顧客が多いですが、借主は海外顧客が大半であり、英語での電話、メール及び面談は毎日発生します。 ・深夜や土日の急なトラブル対応が発生しますが、代理対応体制を整え、1名当たりの負担を減らすため増員などの取り組みを実施中です。 ■当ポジションの魅力: 長い運航期間、貸主と借主双方と良い関係を築きながら最後までスムーズな運航をサポートしていかなければならないため、お客様から信頼される高いヒューマンスキル、お客様からのニーズに応えるための船舶や海運に関する知識や提案力が必要となります。トラブル発生時にもリーダーシップを持って調整や交渉を行ったご経験をお持ちの方は当社でもその経験を活かし、ご活躍いただけます。 将来的には運航仲介のスペシャリストとしてご活躍いただいたり、営業部でご活躍いただくことも可能です。 ■キャリアパスについて: ・部長として組織のマネジメントを行っていただく以外にもエキスパート職としてのキャリアパスもございます。 ・その他にも用船営業職や舶用機器営業職などの他職種へのキャリアチャレンジも可能です。 ■組織について: 配属先の運航本部は44名(本部長1、部長4、シニアアドバイザー2、その他メンバー37)で構成されています。 ■1日のスケジュール: 09:15 出社(メール・スケジュールチェック) 10:00 メールや電話での顧客対応開始 12:00 休憩 13:00 運航チェック及び対応、社内打ち合わせなど 17:30 終業 変更の範囲:会社の定める業務
ジーエムエス・ライン株式会社
【英語力を活かせます】海運総合職 ◇運航管理からお任せ!/土日祝休み/中国市場で約30%のシェア率◇【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都中央区入船3−9−9…
500万円〜899万円
正社員
〜海運総合職として船舶の運航や状態の管理などをお任せします!/一人一隻、貨物船を担当/完全週休2日制/将来的に海外での業務も挑戦可能〜 ■職務内容 東京事務所での外航船舶オペレーション担当者として、主に海外のお客様からの依頼をもとに、貨物の輸送・運航管理を担当していただきます。世界の海を舞台に、経済を支える重要な役割のあるポジションです。 〈入社後にお任せする業務〉 ▽船舶の運航管理 ・貨物の積込みから目的地での荷揚げまで、安全かつ効率の良い輸送を実現する業務 ・船の動静を把握、荷主への連絡、各港代理店との調整 ・船長への指示(本船との打合せ、視察のため海外出張の機会あり) ・燃料油の手配 ・BL発行、管理 ・運航コスト・採算の把握、管理 ▽船舶管理業務 ・船舶を安全に運航できる状態にし、それを維持向上する業務 ・国際条約や船籍国・寄港地等の定める法令や規則の順守 ・乗組員の配乗 ・部備品、船用品、潤滑油などの手配 ・修繕、入渠工事、法定検査の手配、証書類の管理 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ▽集荷営業 ・ブローカーを介し荷主と輸送契約の締結、運賃交渉 ・マーケット情報収集、既存顧客との関係維持、新規顧客開拓(海外出張の機会あり) ■教育体制 入社後はまず船舶の運航管理から取り組んでいただき、現場の動きや状況に合わせた指示出し等の基礎を学んでいただきます。 その後は段階を踏んで船舶の管理や、将来的な海外での活躍を見据えた営業としての動きも学んでいただきます。 OJTを通じて、約半年後には船を1隻担当いただきます。 ■働き方 基本的には土日祝休みで、緊急対応が起きない限りはプライベートと分けて仕事をすることができます。また、取引先はアジア圏がメインなので時差も少ないです。 ■魅力 ・当社は船舶を9隻所有しており、船主業、船舶管理業、運航管理業を一貫して行っております。そのため海運業に関するあらゆる知識が身に付きます。 ・当社は中国が輸入するパーム油の約30%を運送しております。世界経済の一端を担っていることを感じられる、スケールの大きな仕事です。 ・国内・海外出張の機会あり(中国、マレーシア、インドネシア、ミャンマー、韓国、シンガポール等)。他国の文化に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
CN Logistics JAPAN株式会社
大阪◆貿易実務◆海上貨物の輸出業務担当◆土日祝休◆年休124日◆残業20H◆航空領域にもチャレンジ可【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂島1…
450万円〜649万円
正社員
〜北区堂島・転勤無/輸出業務のプロフェッショナルを目指せる/ゆくゆくは航空領域も担当可/100以上の国と地域をカバーする安定した顧客基盤/年休124日/月平均残業20H/フレックス制〜 下記業務を中心に、海外のグループ会社(or代理店)や国内顧客と調整し、海上貨物における輸出のフォワーディング業務全般を行っていただきます。 ■職務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。月に約20〜30件の案件を進めていただきます。 ・国内顧客・海外グループ会社とのコレポン ・海上パートナー及び顧客に対して、ルート・見積もり提案・Booking・スケジュール案内 ・B/L作成 ・請求書作成・システム下払い入力確認 ・貨物輸送に必要なコーディネーション(通関指示、配送手配等) ※取扱商材:精密機械、工業部品、3dプリンター等 ※英語で現地とメールのやりとりをしていただくことがございます ■組織構成:オーシャンプロダクトチーム マネージャ1名、輸入担当2名(うち1名派遣社員)、輸出担当2名、の5名が東京オフィスに在籍、40〜50代の社員が多く活躍しています。 大阪オフィスには営業担当が1名おり、その方の海上貨物の輸出をメインにご担当いただきます。 ■キャリアパス まずは海上貨物の輸出業務のプロフェッショナルを目指していただきます。 ゆくゆくは輸入や航空の領域にもチャレンジいただき、幅広いスキルを身に付けられるよう環境を整備している段階です。 ■就業環境 ワークライフバランスの整った環境です。休日に緊急対応で出社いただくことはございません。 ・年休124日 ・月平均残業20時間程度 ・フレックス制 ■当社の特徴 当社は2017年に香港の物流会社、CN Logistics International Holdings Limitedの日本支店として設立されました。 「A Passion for Service- 情熱を持ってお客様にサービスを提供する- 」という企業理念のもと、航空輸送、海上輸送、通関、配送、3PLのロジスティクスサービスを提供し、グループ全体で100以上の国と地域をカバーするなど安定した顧客基盤を誇ります。スピーディーで小回りの利いた対応力に強みがあり、多くの顧客から信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭運輸株式会社
【名古屋】総合職/船積み作業監督※第二新卒・未経験歓迎/年休122日・フルフレックス◇日本郵船G【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、貿易事務
1> 本社 住所:愛知県名古屋市港区入…
350万円〜549万円
正社員
■業務概要: 荷役監督業務(フォアマン)として、自動車専用船、および大型コンテナ船の積み降ろし作業のプランニングと荷役の作業監督を行います。作業員とミーティングを行い、円滑に作業が進むよう準備します。 本船スタッフとコミュニケーションを取る際に英語を使う機会がありますが日常会話レベルですので英語力は不問です。翻訳機などを使用することも可能です。船積み作業は関連会社の職員が行っており、多いときで80名以上の作業員に指示監督を行い、船積み作業現場を管理してもらいます。 ■入社後について: 若手社員を中心に3年〜5年に一度ジョブローテーションがあります。海運、物流など様々な職種を経験することで個々の可能性を伸ばし、幅広い視点と深い知識を持つ物流のプロフェッショナルを育てます。 ジョブローテーションにより、荷役監督業務の担当だけでなく営業や通関業務、倉庫部門や管理本部に異動になる可能性があります。自己申告制度があり、毎年自身のキャリアパスを会社に伝える機会があります。 ■当社の特徴: 【名古屋港から世界へ。貨物を担って100年】 ◇当社は日本郵船株式会社のグループ会社として、名古屋港を拠点に長きにわたって港湾運送業、倉庫業、通関業を担ってきました。名古屋港を拠点とする同業他社もありますが、当社は船会社の資本が入っている企業で、「船社港運」という特徴があります。その最大のメリットは企業としての安定性です。名古屋港の取扱貨物量は、2位の横浜港のおよそ1.8倍と国内では群を抜いてトップクラスを誇ります。(※令和2年名古屋税関調査)日本郵船は、アジア各港の完成車の一部を一旦名古屋港に集約するシステムを採っており、当社はその運送業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャッカル
【滋賀】釣具製品の購買職〜年間休日125日/釣りへの情熱をお持ちの方募集/マイカー通勤可能〜【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:滋賀県大津市真野5-22-…
350万円〜549万円
正社員
<土日祝休み><釣り好きが集まる会社><車通勤可能> ■業務内容: ジャッカルブランドの釣具製品(ルアーや釣り具、アパレル等)の生産に必要な部材調達・購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ー入社後すぐにお任せすることー ・発注・納期管理、取引先管理、新規取引先開拓 ・購買価格の削減 ・在庫管理(在庫ロス削減等) ・基幹システムによる発注処理・マスター登録 ーゆくゆくお任せしたいことー ・サプライヤー選定、見積依頼、価格交渉 ・供給品の品質向上 ■配属先情報: 部材購買課では課長1名、一般2名(内退職予定1名)、派遣1名が在籍しています。 ■社風・働き方: 社員にも釣りが好きなメンバーが多く、仕事への熱意が高く、ポジティブに働ける会社です。入社してから釣りを始める社員もいるため、釣りに興味がある方も馴染みやすい環境です。だいたい夜の7時頃には帰宅する社員も多く、業務の繁忙度にも寄りますが基本的に働きやすい環境です。そういった要素が影響して、離職率も低く長期就業可能な環境です。 ■当社の強み: 釣り初心者が入門編として使いやすい商品から、釣り上級者が長く使える製品まで幅広いラインナップを保有しています。 自身も釣りが大好きという社員が情熱を傾ける開発力・技術力もさることながら、スタイリッシュな印象を与えるブランディング力・マーケティング力にも強みがあります。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 https://www.jackall.co.jp/ ■当社の未来: 現在ルアーが主力製品ですが、今後はロッドの製品ラインナップを拡充したり、釣具の総合メーカーとして成長します。また、現在も海外44か国にて製品を販売する当社ですが、海外市場にも更に注力し、国内外で販路を拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設 株式会社
【新宿】海外調達業務(総合職/専任職)/1873年創業/日本が誇るスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25…
450万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務内容: 調達本部での海外調達業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・海外調達実務 海外業者へ見積もり依頼から建設工事作業所への納品まで、海外業者、輸送会社、作業所とコミュニケーションを取りながら実施。 ・新規業者開拓 アジア地域他での海外優良メーカー発掘、本社品質管理部門と連携し品質確認を行う。 ■組織構成: 調達本部は全体で160名が在籍しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワーなど多数 変更の範囲:本文参照
株式会社ロックイットグローバル
【週3リモート/千葉市】フォワーダー(イベント案件メイン)※年休120日(土日祝)/イベント好き歓迎【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…
600万円〜799万円
正社員
【週3回の在宅可能/海外アーティストのコンサート・国際スポーツイベント・テーマパークなど各種イベントに携われる◎年休120日(土日祝休み)】 ■概要: イベント案件に強みを持る国際輸送サービスを展開している当社の国際輸送手配担当として海外へ輸出入する貨物に対する物流全般の仲介やコーディネートをお任せいたします。 ■業務内容: 顧客からの見積もり依頼を受け、ニーズに合わせた輸送手段の選定を行い見積もりを作成、提案していただきます。 成約後、プランの実行、手配業務(顧客の日程や予算ニーズに合うよう通関業務やブッキング)を行い必要書類の作成などの事務作業も合わせて対応します。またイベント案件をメインでご担当いただくため、案件によって国内外の現場での作業も発生いたします。 ▼具体例: ・船舶や航空機などの国際輸送の手配、空港や港での立ち合い及び現場作業 ・配送先や集荷先、イベント会場などでの立ち会い及び現場作業 ・船積み書類など輸送に必要な書類の作成、経理システムでの請求書発行 ・スケジュール管理 ・通関業務(海外貿易に必要な手続き) ・海外の取引先と、外国語(主に英語)の文章でやりとりするコレポン ・月のステートメントの送付 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアプランについて: まずはメンバーとして入社いただき評価に応じて将来的には課長や部長といったキャリアをお任せする予定です。 キャリアアップについてはご自身の成果に応じて適切に評価を行う形になります。 ■組織構成: 10名のうち貿易実務担当が8名、経理が2名在籍しております。 女性3名、男性7名で年齢は30代から70代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しております。 ■扱う商品: 海外アーティストのコンサート機材、国際スポーツイベント、テーマパークで使用される資材・展示品等、各種イベントに使用する機材等、その他多数 変更の範囲:本文参照
株式会社はなまる
【大阪】自動車輸出における貿易業務の管理・メンバーマネジメント◆土日祝休◆年休120日◆転勤なし【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
500万円〜649万円
正社員
〜自動車営業の経験歓迎/毎年着実に売上を伸張・安定したマーケット/土日祝休/年休120日/転勤なし/海外ニーズ高/英語活かしたい方歓迎/〜 当社運営の自動車ネットオークションにおける、商品パーツの輸出手配を行う部署にて、関係業者との各種交渉業務、メンバーマネジメント、業務改善の企画推進を担っていただきます。 ■職務内容: (1)輸出手配のための関係業者との折衝業務 ・自社サイト経由で購入いただいた自動車について、パーツで輸出するために解体業者と打ち合わせ ※海外の顧客との折衝をすることもあるため英語力を活かすことが可能 ※打ち合わせにはメンバー同行することも多く、後続実務対応はメンバーが対応 (2)輸出・貿易にかかる実業務をしているメンバーのマネジメント・管理業務 (3)コスト・タイムマネジメント、業務改善にかかる企画・推進 【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ■業務の魅力: ・同部署のミッションは、自社サイトで売れた損害車をパーツの状態で輸出することです。 ・依頼する解体業者などを開拓する営業的側面や、通関手続きなどを行う貿易実務、メンバーのマネジメントなど管理職として広くご経験を積んでいくことが可能です。 ・だからこそ、あなたの”得意”を磨ける環境です! ■市場規模について: ・国内の自動車の保有台数は、8,000万台以上。 ・自動車アフターマーケットの市場規模は約20兆円とマーケット規模が非常に大きいのがこの業界です。 ・日本の中古車は非常に高い人気を誇っており、海外からの問い合わせも増加中。 ・今後も世界に向けてネットワークを拡大していく予定です! ■事業概要: 業界最大手として、国内で事故・災害により損害を受けたクルマを買い取り、ネットオークションにて国内外に販売するカーリサイクルビジネスを展開しています。 日本のクルマは損害を受けていても、海外では高級車として旺盛な需要があるため、毎年着実に売上高を伸ばしております。 現在、中国、モンゴル、スペインなどアジアを中心として世界中にネットワークを拡大しているグローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
【兵庫/伊丹】調達・購買業務※残業10-20時間/東証プライム市場上場の優良タイヤメーカー【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-…
500万円〜899万円
正社員
TOYO TIRE株式会社 本社の購買部にて、TOYO TIREグループの国内工場、海外工場で使用する原材料のグローバル調達業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・仕入先との価格交渉 ・新規仕入先開拓 ・デリバリー業務 ・その他調達管理業務など、調達業務全般 ※採用後、1年程度は、デリバリー業務を中心に担当いただき、ご経験・能力に応じて、同時にバイヤーの入門業務を担当することも検討いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・当社製品のQCD競争力を高めるために、国内及び世界各国のサプライヤーから、安く 良い原材料・燃料などを調達し、最適な輸送・保管形態を選定し、国内外の生産 拠点へタイムリーに安定して供給する。 ・原価設定、売価設定、損益予測のための情報として、製造・販売・技術・企画管理などの社内部門へ、原材料の価格動向、需給予測などを的確に情報提供する。 【職場の雰囲気】部門全体として18名で、30代〜50代半ばの社員がほとんどです。 変更の範囲:本文参照