GLIT

検索結果: 983(801〜820件を表示)

日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

【大阪】医療機器の安全管理担当 ※Fotune誌”世界を変える企業”選出【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コアタイム無しのフレックス制度/創業120年を超えるメーカー/米国のFotune誌の”世界を変える企業”選出】 ■業務内容:当社製品の安全管理業務を担当いただきます。ご担当いただく製品は面接を通して、適性や希望に応じて決定いたします。 ・苦情対応(製造元や顧客へのフィードバック) ・安全性確保 ・製品不具合や健康被害に関する当局への報告対応 ・業務手順書作成 ・新製品導入、変更等に関するリスクマネジメント ・事業部に対する苦情トレーニング ・他社とのGVP契約の締結 等 ※同社のQM部門とも連携して本国への報告などの対応をします ■組織:マネージャー含めて8名のチームとなっています。 ■働き方:出社頻度は週4出社(在宅週1日程度)のハイブリッド制となっております。また、コアタイム無しのフルフレックス制の為、柔軟性が高く裁量持って働ける環境です。 ■同社の特徴:”世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業” 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務

ユーロフィン分析科学研究所株式会社

【京都】医薬品分析の委託試験窓口担当者 (プロジェクトマネージャ)~ユーロフィングループ~【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:本文参照

オオサキメディカル株式会社

【岐阜/郡上】品質管理(医療用必需品)〜医療用ガーゼ、脱脂綿で国内トップシェア〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町初納…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 自社工場で生産される製品の品質を確実にするため、衛生管理の徹底や滅菌バリデーションをはじめ、科学的な検査や分析・試験を行っていただきます。 (具体的業務) ・自社工場における生産プロセス全体の品質管理業務(品質基準や規格、各種法令等の遵守) ・GMPおよびQMS管理 ・各種バリデーション ・ISO文書関連業務(関連文書や手順書の管理・更新) ・各種試験業務(製品の品質試験や検査プロセスの管理) ・計測器管理  等 ■製品について: 法人向けの医療用衛生材料をメイン商材とし、幅広い商品群を製造・販売しております。 一例:医療用ガーゼ・脱脂綿(内科・外科向け)、出産関連製品(産科・婦人科向け)、看護・介護製品(各種施設向け) →製品カテゴリの国内販売シェアNo.1を、複数保有しています! ■郡上工場について: 工場の在籍人数は約90名、うち品質管理室の所属は3名です。 部門構成:部門長50代、部員2名40代、20代 なお、今回の募集背景は、増員計画によるものです。 ■評価体制について: 部下、同僚、上司が評価し合う360度評価制度を導入しており、毎年自己申告書に自分の抱負や今後の展望等、役員に申告することができます。もちろん匿名性も担保されており、フラットな評価制度です。 ■事業の魅力: ・医療用ガーゼや医療用脱脂綿/医療用シーツで、国内販売シェア業界No.1を誇っています。(矢野経済研究所調べ) ・ガーゼ製造の自動裁断/包装ラインを世界で先駆けて自社設計し、高品質の衛生材料を、リーズナブルな価格で安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニプロファーマ株式会社

【埼玉】医薬品の品質保証 ※東証プライム上場/長期就業◎/受託製造国内ナンバーワン【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

1> 埼玉工場第0プラント 住所:埼玉…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■職務概要 弊社工場にて品質保証業務をお任せします。 ・製造記録の照査 ・手順書類の作成 ・監査対応業務   ・文書管理(製品標準書/品質管理基準書等の管理) ■埼玉工場の特徴: 埼玉工場(第0プラント)・第1プラント・第4プラントでは経口剤を、第2プラント・第3プラントでは外用剤を製造しており、ニプログループの医薬品事業における主要な製造拠点の一つとなっています。多数のメンバーが意欲的に取り組み、活躍しています。教育にも力を入れており、仕事を通じて成長できる環境が整っております。 ■配属先構成: 埼玉工場は全体で850名。品質管理課では5つのプラントに計160名ほど在籍。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを中心に業務を覚えて頂き、その後担当業務をお任せしていきます。同じラインのスタッフとチームワークを大切に仕事を進めていきます。 ■キャリアパス: 工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。 【当社について】 (1)独創的な開発力・製造技術力 ・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に ・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等 (2)医薬品受託製造実績国内トップクラス ・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで:注射剤、経口剤、外用剤においてあらゆる剤形をカバー ・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上。国内外の多くの製薬会社より、医薬品を受託製造 (3)高品質な製品を世界へ供給 ・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給 ・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム 【参考ページ】 ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/ 変更の範囲:会社の定める業務

ノボキュア株式会社

【京橋】GVPスペシャリスト(医療機器安全管理)※非侵襲性のがん治療機器/米NASDAQ上場【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■求人概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。GVPスペシャリスト(医療機器安全管理)として、下記業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> 1.GVP 省令関連業務全般 ・PMDA への不具合報告(電子報告) ・GVP 関連業務(記録保存、教育訓練、自己点検) ・PMDA 添付文書サイトへの添付文書 PDF 掲載作業 ・医療機器情報担当者(DSS、営業部)から苦情報告書受理、内容確認、評価記録の作成 ・医療機器情報担当者(DSS、営業部)への追加情報収集依頼 2.Global Safety チームとの連携 ・苦情内容の英訳、苦情処理ツール CRM へ入力(英語。Global への報告) ・海外拠点(Global)との情報確認、指示受領、結果回答(e-mail でのやりとり) 3.その他安全管理に関する業務 ・安責・総括・品責、その他関連部門へのサポート ・GVP および GPSP 省令、その他安全管理に関わる社内教育等 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。詳細については下記HPをご覧ください。 企業HP:https://www.optune.jp/for_patients/optune/ ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務

長岡実業株式会社

【ベテラン歓迎】【兵庫/西宮本社※転勤無】医薬品GMPに関わる品質保証/メントール医薬原料メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

本社(工場) 住所:兵庫県西宮市西宮浜…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業220年!メントール医薬原料メーカーとして国内外の顧客に永く信頼されている安定企業】 医薬品や食品、香料などの原料に使用される天然のハッカやミント、薬用ニンジンなどを扱う当社にて、医薬品GMPに関わる品質保証業務を担当頂きます。 ■具体的には: ・工場全体のGMP手順/記録類の制改訂業務 ・品質保証全般に関わる各業務(出荷管理、変更管理、逸脱管理、教育訓練、文書管理、自己点検、品質情報処理、製品品質照査、供給者管理等) <用途> ・医薬用、食品香料、香粧品、洗浄剤など ■製品特徴: 当社のハッカ製品は、100%天然成分を使用しており、その味わいや香りは合成品とは異なります。ミントガムやキャンディー、歯磨き粉、湿布、化粧品、さらにはタバコなど、さまざまな用途に広く愛用されています。さらに、ハッカ製品やニンジン製品に加えて、海外メーカーから輸入した高品質な医薬品原料、天然精油、アロマケミカルも取り扱っております。 ■部署構成: 品質保証グループは3名で構成されています。 ■同社の事業内容: 文化元年の1804年に薬種天産物の問屋として創業して以来200年以上、国内外の産地や人々と深い信頼関係を築くと共に天産物に関するあらゆる専門知識を蓄積してきました。文化水準の向上と共に需要が伸びると言われ、天然香料の代表ともいえる「天然ハッカ」及び200年以上の歴史に裏打ちされた漢方生薬の「薬用人蔘」を中心として取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務

共立製薬株式会社

【埼玉】品質管理◇国内シェアトップクラス◇動物薬のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

埼玉工場 住所:埼玉県熊谷市冑山9-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 当社は動物用医薬品に特化した国内№1企業で、犬や猫の病気の診断・予防・治療・日常のケアなど、ペットに関わる幅広い支援をしています。この度、埼玉工場品質管理課にて、効率的な製品の出荷試験・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験・製造用水・試験用水の日局に基づく試験等を行います。 ■職務詳細: ・製品の承認書規格に基づく出荷試験 ・製造に使用する原料・包材の受け入れ試験 ・製造用水・試験用水の日局に基づく試験 ・原材料・製品サンプリング ・機器管理・データレビュー・SOP作成・改善活動等 入社後最初にお任せする業務は、製品の承認書規格に基づく出荷試験となります。 ■組織体制: 当社の埼玉工場品質管理課は、15名(男性7名、女性8名)で構成されています。年齢層は20代から60代まで幅広く、多様な視点で業務に取り組んでいます。 ■研修内容: 初めての業務や分析機器については、先輩社員が丁寧に指導します。また、新たな分析機器や分析技術の習得に向けた研修も実施します。 ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した国内№1企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。

日油株式会社

【兵庫】医療用製剤原料の品質保証◇GMPの知見をお持ちの方へ/「バイオから宇宙まで」手掛けるメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

尼崎研究所 住所:兵庫県尼崎市大浜町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/「バイオから宇宙まで」幅広い事業領域が魅力の化学メーカー/有給消化率◎/残業20時間前後/ワークライフバランスが叶う良好な就業環境】 ◆業務内容: 当社のライフサイエンス事業(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤等の医療用製剤原料)において以下業務をお任せいたします。 ・GMPおよび試験法に関する文書の作成、文書類記録類のレビュー ・ラボ情報管理システム(LIMS)の管理 ・機器の保守 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ライフサイエンス事業内容: ・DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤) ・生体適合性素材(MPCポリマー・モノマー等) GMPに関する知識や機器分析(GC、HPLC等)の経験などを活かしていただける分野・ポジションとなっております。 ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーンの評価を得ているものも多く、融合・発展 することで、これまでになかったものを生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーエムプラス

【みなとみらい・転勤無】医薬品バリデーションエンジニア◆医療関連コンサル企業/土日祝休/年600万〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜シンガポール本社のグローバル企業/転勤なし/福利厚生◎/再雇用制度あり/医薬工場建設のエンジニア業務をお任せ〜 ■業務概要: お客様の要望を形にする医薬工場建設におけるバリデーション業務を担っていただきます。 ■業務詳細: まずはご経験に即した業務からスタートし、徐々にご経験を積んでいただきます。 現在シニアを含む5名のエンジニアが在籍しておりますので、学ぶ機会が多い環境となっております。 下記業務をお客様と協議しながら作成いただきます。 1)バリデーションマスタープランの作成 2)リスクアセスメントの実施 3)DQ/IQ/OQ等の計画並びに報告書の作成 4)FAT/SAT実施管理 5)バリデーション進捗管理 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど、厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートすることができます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要がある事業上の特性として、厳しい議論が行われることもありますが、お互いを尊重し合う雰囲気や、議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士薬品

【富山市】医薬品の品質管理/課長職◆「SEIMS」展開の業界トップクラス企業/月平均残業20時間【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

富山工場 住所:富山県富山市婦中町板倉…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【医薬品業界のリーディングカンパニー/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/土日祝休み/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 原材料及び製品等に関わるサンプリング、試験、試験の合否決定及び安定性試験等の品質管理業務(医療用・一般薬)の統括をお任せします。 ■具体的な業務: <品質管理1G> (1)原材料、中間製品、製品等のサンプリングに係る業務 (2)原材料、工程、中間製品、製品等の試験に係る業務 (3)分析技術移管 (4)分析機器管理 <品質管理2G> (1)原材料、中間製品、製品等のサンプリングに係る業務 (2)原材料、工程、中間製品、製品等の試験に係る業務 (3)治験薬製品標準書 (4)試験法、分析法開発 (5)分析技術移管 (6)治験薬安定試験管理、企画設定 (7)分析法バリデーション (8)分析法リスク管理 (9)分析機器管理 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

大同薬品工業株式会社

【奈良】品質管理〈責任者クラス〉医薬品・ドリンク剤受託製造トップクラス/上場DyDoグループ【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

本社 住所:奈良県葛城市新村214-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◆マイカー通勤可/年休120日/手当充実/平均勤続年数10年以上◎】 ■業務内容: 本ポジションは、主任・係長クラスでの採用を予定しております。現在の主任担当から、少しずつ業務を引継いでいただきます。 〈メイン業務〉 各担当者から上がってきたデータを確認頂き、出荷に伴う書類の最終確認業務を担当頂きます。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 分析業務、課員の教育・指導、品質管理体制の整備に向けた取組等をお願いしたいと考えております。 ■使用機器: HPLC、GC、分光光度計、赤外分光光度計、pH計、水分計等 ■魅力ポイント: 〈品質管理部について〉 ◎細分化して担当に就くのではなく、幅広く品質管理業務全般に携わることが出来るため、挑戦・勉強できる機会が多くスキルアップが叶う環境です。 ◎品質管理体制の強化を図り、安心・安全な製品づくりに取り組んできました。今では業界品質最高峰の企業として絶大なる信頼を獲得しています。 〈同社について〉 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。またODMにも対応しており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。 ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務

生晃栄養薬品株式会社

【若狭】品質保証 ※年間休日125日/土日祝休み/ポポンSプラスなどの医薬品受託開発【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

若狭工場 住所:福井県三方上中郡若狭町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の品質保証担当者として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・工場のGMP管理状況のチェックと報告 ・国内外の監督官庁及び顧客(製薬企業)による工場査察及び監査への対応 ・GMP関連文書の承認及び管理業務  ・新規受託製品の立ち上げ業務 など ■組織構成: 配属予定の部署は計5名で構成されております。幅広い年代の方がご活躍されており、非常にアットホームな雰囲気です。 ■働き方: ・年間休日125日・残業時間20時間以内という働きやすい環境を実現できております。その背景には、生産性の向上を図り、無人稼働部分を増やそうとする取り組みがあります。特に夜間には、打錠や製品点検といった業務を機械に任せており、社員の業務負担を軽減しております。 ・また、出産・育児を経験した社員も、休暇を取得しながら継続的に活躍しており、長期的に働き続けられる職場です。 ■入社後の流れ: 入社後はベテラン社員の元で一から業務を習得いただきます。丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。わからないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■若狭工場について: ・内服固形製剤の秤量〜充填・包装まで全工程製造を担い、総合製剤棟、糖衣棟、自動倉庫棟、専用製剤棟からなる、最先端の大型設備を備えた医薬品製造工場です。(建築面接:8,940.61㎡/延床面積:20,184.67㎡) ・この度約15億円の投資を行い、若狭工場の敷地内に物流倉庫を増設するとともに、既存建屋内に品質試験設備の増床を行いました。後発薬の供給不安や、新型コロナウイルス感染拡大による解熱鎮痛剤の需要増加に対応し、物流倉庫拡大で出荷量を増やしていく予定です。

株式会社 ホギメディカル

【茨城】医療関連製品の品質保証(課長候補)《プライム市場上場*日本一の品質を担う最重要部署》【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

★筑波工場 住所:茨城県牛久市奥原町1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

医療キット等の医療関連製品メーカーである当社にて、最も重要な部署である、品質マネジメントシステムの運用と製品保証の維持業務等の管理責任者をお任せいたします。 ■職務詳細:以下いずれかの業務をお任せいたします。 <試験管理者業務> ・試験計画の立案、管理 ・試験機器(機器校正含む)の管理 ・(薬機法)医療機器申請に関わる試験対応(設計との試験調整) ・試験規格の導入、規格変更時の対応 ・試験全般(物理、化学、生物)のフォロー <滅菌管理者業務> ・滅菌バリデーション計画/報告書の審議承認 ・滅菌装置の維持管理 ・滅菌規格の導入、規格変更時の対応管理 ・滅菌全般(放射線、EOG、微生物)のフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 品質保証課:9名(課長代理1名、係長1名、主任4名、メンバー3名)※男女8:1 試験課:8名(主任3名、係長1名、メンバー4名) ※男女5:3 滅菌管理課:4名(係長1名。メンバー3名)※全員男性 ■働き方: 部署平均残業時間は月5時間程度。ワークライフバランスを重視しながら、業務範囲が広く様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社について: 東証プライム上場企業。創業当時より付加価値の高い商品に着目。 国内で他社に先駆けてメッキンバッグの製造を開始し、その後米 国デュポン社と”不織布製品”を開発。院内感染防止の不織布製品の製造 に初めて取り組んだ国内企業として発展しました。その他医療用キット製 品も発売。 医療現場の生の声を製品にし、今まで無かった製品を医療の現場に提供すべく、開発に力を入れております。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品: 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。 ・手術キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグは国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:本文参照

十全化学株式会社

【富山】医薬品原薬の品質管理(リーダー候補)※グローバル展開を目指す医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

臨床開発(GCP-QC、監査)、品質管理・保証

本社 住所:富山県富山市木場町1-10…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 品質管理業務において次代のリーダー候補として中枢を担っていただくことを期待したポジションです。チームの生産性を保つよう業務を牽引していただく役割をお任せいたします。 <具体的な業務> ・製商品、原材料等の試験検査業務、合否判定 ・製造環境試験の実施 ・SOP(標準作業手順)および報告書等の作成・改定 ・製品の市場出荷に関する諸業務 ・試験検査業務に関する顧客および関連部門との連絡、調整ならびに折衝 ・試験検査法に関する維持管理業務 <使用分析機器> HPLC、GC、イオンクロマトグラフ、LC/MS、紫外可視分光光度計、赤外分光光度計、旋光度計、核磁気共鳴装置、粒度分布計、X線回折装置、カールフィッシャー水分計、示差走査熱量計、密度比重計、電位差滴定装置、融点測定装置、粘度計、屈折計、全有機体炭素計、電気伝導度計、原子吸光分光光度計、反応熱量計、恒温恒湿機、微生物試験室 ■組織構成 品質管理部試験課 メンバーは計62名で構成されております。 ・課長クラス(男性3名、女性1名) ・スタッフ(女性43名、男性15名) ■業務の魅力: ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 ・最新の試験機器や微生物限度試験設備を設置した万全の品質評価体制にて能力を発揮できる。 ■同社の事業: 同社は1950年に抗ヒスタミン剤をはじめとする局方医薬品の製造を目的として設立され、原薬や重要中間体の受託製造の専門メーカーとして、新薬開発から既存薬のあらゆるステージのアウトソーシングに対して、顧客の要望に的確に応えます。2015年に多品目の生産が可能な最新鋭のGMP適合原薬製造工場の建設、2017年からは、CMC開発支援サービス(製薬企業の製造ルート開発、分析法試験法開発等)の提供を開始するなど、激動する世界の医薬品業界の中、クライアントの多種多様な要望にグロ−バル・スタンダ−ドで応え続け、3期連続増収増益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

生化学工業 株式会社

【茨城/高萩】品質管理試験担当者(将来の幹部候補)※創立70年以上を誇る「糖質科学」のパイオニア企業【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎〜 品質管理の試験担当者として以下のお仕事をお任せします。 ■職務詳細: ・試験検査業務 60 % ・手順書の改訂業務 30 % ・分析機器の維持管理 10 % 下記の(1)〜(10)に関して指導者の指示に基づき業務遂行 ■部署全体の業務内容: (1)原料・資材の受入試験 (2)工程試験、製品試験 (3)微生物モニタリングの傾向分析 (4)安定性試験 (5)分析機器の維持管理 (6)試薬・試液の調製と維持管理 (7)参考品の保管 (8)他部門からの依頼分析 (9)業務に関する手順書及び記録の作成 (10)分析法に関する検証や実験 等 ■部員構成・応募者のポジション: 課長1名→係長1名→メンバー20名→非正規雇用者6名 ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。

テルモ株式会社

【富士宮*業界不問】医薬品・医療製品の品質管理◇機能試験/理化学試験/微生物試験/生物試験いずれか【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

富士宮工場 住所:静岡県富士宮市三園平…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界不問/長期就業できる環境/東証プライム上場の大手医療機器メーカー/医薬品と医療製品の両方の生産を担うテルモで最も歴史ある工場/世界160以上の国と地域に事業展開】 ■募集背景: 新商品開発に伴う試験法導入業務、法規制改正に伴う試験手順変更業務の増加、将来を見据えた組織力強化のため、各試験分野の知識・経験のある方を募集します。 ★ご経験に合わせて、下記4チームのいずれかにおいて、リーダー候補の募集です。 (1)機能試験(物理的な評価や使い勝手を評価 ※機械系の知識が活かせる) (2)理化学試験(HPLCなどを使った化学分析) (3)微生物試験(菌検査など) (4)生物試験(毒性や有害性試験など) ■業務内容: ・医薬品、医療機器の出荷試験判定、原材料の受入試験 ・新商品導入、法規制改正に伴う試験法設定(試験法技術移転、分析法バリデーション) ■仕事の魅力: 新商品の立ち上げや既存商品の品質管理業務を通じて、企業理念である「医療を通じて社会に貢献できる」を体感でき、人々の暮らしに必要不可欠な業務の一翼を担っていることを実感できます。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給取得日数:14.2日(2023年度の全社平均) ■富士宮工場について: 富士宮工場は、現存するテルモの工場で最も歴史のある工場です。現在は主に、病院で使われる輸液剤や、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液バッグ等の輸血関連製品、ならびに心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担っています。テルモ内、全カンパニーの生産拠点となっており、医薬品と医療機器両方の生産を担っている点が特徴です。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

太陽ファルマテック株式会社

【高槻】品質保証◆東証プライム上場/太陽HD社の製造拠点/再生医療・バイオ等成長市場に参入【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:大阪府高槻市明田町4-38…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容 高槻駅から徒歩3分の立地、太陽ホールディングス株式会社の医薬品事 業会社当社にての医薬品、治験薬等のGMP管理下での品質管理業務、 製造管理業務、報告書作成等を担って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・工場内GMP管理に関する企画および管理 ・医薬品GMPおよび品質保証、品質管理等の統括管理 ・製造所出荷判定業務 ・薬事対応(許認可および届出、査察対応、品質契約書類等) ・GMP管理に伴う記録照査、文書管理 ・その他工場品質管理全般に関する事項 ■組織構成: QAは15名程度で構成されています。メンバーの大半は 40 50歳代のベテラン層が中心ですが、今後の事業拡大に向けて、 30歳代若手メンバーの増員募集をしています。 ■同社について 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。

日本食品化工株式会社

【静岡県富士市】【薬剤師の資格を活かして働く】医薬品製造管理者候補※三菱商事グループ/年休129日【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

富士本社 住所:静岡県富士市田島30 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜薬剤師資格をお持ちの方歓迎/第二新卒歓迎/医薬品製造管理者へのキャリアアップ可/生活必需品を支える素材を提供/東証スタンダード/三菱商事グループ/創業75年の信頼/グローバル展開企業/先進的な研究開発/福利厚生制度◎/年休129日/1日7時間勤務/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率80%以上〜 ■業務内容: 静岡県の富士本社にて、当社が製造する医薬品原薬における医薬品製造管理者(含代務者)の候補として主に下記業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・医薬品原料(局方ブドウ糖、結晶マルトース)の製造・品質管理 ・医薬品製造届・認証に関わる業務 ・顧客(製薬メーカー)や当局の査察対応 ※製造責任者クラス2〜3名と査察対応にあたります。 ※当社は医薬品原薬以外に食品原料の製品を多く製造していますので、それらの品質管理にも携わって頂きます。 ※ご経験に応じて、入社後必要な期間、OJTや社外研修などを通じて、医薬品製造管理者として必要な知識を習得していただきます。また、採用時の階層に応じた育成プログラムによる教育を受けていただきます。 ■入社後の教育体制: 先輩社員がつき、OJTによる教育を行います。OJT以外にも階級や年齢に応じた研修があり、学習いただける環境は整っています。 これまでの経験や適性に合わせて、最適な教育をいたします。 ■評価制度: 2022年4月、2023年4月に評価制度の見直しを行っております。具体的にはコンピテンシーの導入をしており具体的な行動そのものではなく、行動につながる「性格」「動機」「価値観」といった要素を重視しております。等級におけるあるべき姿を明確にしたことで自分がどんなことを目指すべきか明確になり成績についても評価をしやすい体制を構築しております。 ■当社の特徴: ・コーンインダストリー業界に該当しており、参入障壁も高いことから競合は多くないです。 ・質の高い研究開発や東西2工場体制による安定供給が可能です。 ・コーンスターチ・でん粉製品・糖化品・ファインケミカル製品・副製品すべてを製造できるためコスト面でも優位性があります。 ・海外拠点もあり、国内とは原料の異なる製品の製造・販売をしながらグローバル展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

HOYA Technosurgical株式会社

【栃木/益子】品質保証(医療機器)/国内トップシェア商材を持つ医療メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

益子工場 住所:栃木県芳賀郡益子町大字…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【HOYAグループの中核事業会社/安定性◎/国内トップシェア製品が強み/土日祝休み】 ■業務詳細: ・製品検査、分析業務 ・検査/分析データの集計、報告書・資料作成 ・苦情に絡む品質不具合の原因調査・分析 ・上記に関連する報告書や顧客レター作成 ・その他、品質保証、品質管理に関する文書・記録・書類の作成、関連部署との連携 ■組織構成 益子品質保証チーム:4名 ■当社製品: 当社では骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。当社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務

セイリン株式会社

【静岡】品質保証◆医療用の鍼(はり)で高シェア/残業月5h/年休125日【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:静岡県静岡市清水区大内14…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜鍼灸鍼(はり)で高シェア/月残業5時間、年休125日/医療、スポーツ、美容と幅広い分野で使われ、安定経営/医療機器に関する品質保証・営業経験をお持ちの方歓迎〜 ■業務内容: ◇品質保証業務のうち主として製造販売業 業務(GVP活動) ◇安全管理責任者の業務全般 ◇顧客(医師、鍼灸師、代理店等)からのフィードバック情報対応 ■組織構成: 品質保証部は、13名(20代〜50代)の組織です。 ■入社後の流れ: ・入社後は1週間ほど会社全体のことを学ぶ座学と生産現場の理解をしていただきます。 ■当社のビジョン: 鍼灸医療の近代化、つまり「安全で効果的な鍼灸医療の実現に寄与する」という経営理念を一貫して追求しています。豊かな健康生活へ医療事業を通して未来を創造していきます。 ■当社の特徴: ◇世界に先駆けて、ディスポーザブル鍼灸鍼を開発・製造・販売しています。国内でトップクラスのシェアを確立し、海外でも広く使用されています。 ◇医療機器を製造しているメーカーですので、景気に左右されにくいです。また、鍼治療は人々健康、介護、美容、スポーツと幅広い分野で使用されています。 ◇国内で鍼灸鍼を量産しているのは、当社のみと言われているためニッチな領域ですが安定感抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード