GLIT

検索結果: 15,282(15081〜15100件を表示)

新日本電工株式会社

【東京駅】社内DX推進※高シェア製品有の素材メーカー/DX積極推進/残業20h/在宅可/プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場/社内全体のDX推進/合金鉄を始めトップシェア製品有の素材メーカー/DXや環境保護に注力/フレックス制/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/有給消化率50%以上〜 ■業務内容: 当社の情報システム部のDX推進担当として、工場・本社のDX推進に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・各工場および本社各部門よりDXを活用して実現したい姿をヒアリング ・DX推進実現に向けた検討、推進 ・DX推進に関する社内プロモーション(社内報掲載等) ・社員へDX教育の実施 <組織ミッション> ・DXによる全社課題解決およびビジネス変革 <組織課題> ・全社DX推進によるビジネス変革のサポート ・全社システムの最適化 ■組織構成: DX推進室は室長1名およびメンバー3名で構成されています。年齢については30代〜50代と幅広く、安心して質問可能な環境です。 ■キャリア: 入社後はご経験に応じて新規DX案件の創出から部署マネジメント業務まで幅広くお任せ致たします。将来的には情報システムのスペシャリストとして、技術的な部分も含めた情報システム部内全般をマネジメントを期待しています。 ■就業環境: 残業20h程度、フレックス制活用、テレワークも週2日程度活用と比較的自由度高い就業環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エンヴィジョン

DX担当◆Salesforceを活用した業務標準化の推進などを担当◆ビリヤード用品メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県広島市安佐北区深川3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜オフィス内にビリヤード台を構えるオシャレオフィス/ビリヤード用品メーカー〜 ■仕事内容: ・Salesforceを活用し業務標準化の推進(自分でカスタマイズしながら行う) ・ラズベリーパイを使用したIoT事業の開発 ・新ツールの調査、企画、導入 ※経験、適正によってはどれか一方のみのスタートになるかもしれませんが将来的にはどちらも行っていただきます。 ■当社について: 当社はビリヤード用品(KAMUIIBRAND)を開発・製造し世界中の国々へ販売しているビリヤード用品メーカーです。広島から世界へ、広島のベンチャー企業として日本が誇るメイド・イン・ジャパン製品を世界市場を相手に業務を行っております。ビリヤードに使用するキューの先につける「タップ(球を突く場所)」の世界シェア率は60%以上で、世界トップクラスシェアを誇ります。現在はアメリカ、中国、欧州の地域がメインの市場となっていますが、今後は新興国、南米などへも市場拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エスアイ・システム

【旭川】自社製品サービスの開発エンジニア/業界シェアトップクラス/残業15時間/転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

旭川オフィス 住所:旭川市神楽4条6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休123日/残業月平均15時間 客先常駐無しで自社サービス開発業務/業界トップクラスのシェア・女性の育休産休明け復帰率100%!男性の育休取得も積極推進中!】 事業拡大に向けて、当社が開発した人材会社向けシステムの開発・改修を行っていただけるエンジニアを募集します。 <開発製品> 当社の「EXPRESS」シリーズは、人材ビジネスに必要な機能すべてを網羅したシステムです。その網羅性が他社にはない強みとして評価され、業界トップクラスのシェアを獲得しています。北海道から全国へ自社システムを提供している、数少ない企業です。 ■人材ビジネス向け総合支援システム「STAFF EXPRESS」 人材派遣会社向けサービス(導入実績:国内約800社/15,000ライセンス)。派遣スタッフの管理・勤怠・給与支払い等、人材派遣ビジネスの一連の業務をオールインワンで取り扱うシステムです。 ■クラウドサービス「STAFF EXPRESS NEO」 約200,000名が利用する派遣スタッフ向けサービス。QRコードを使った出退勤や年末調整手続き等、様々なサービスを受けられます。 ■クラウドサービス「STAFF EXPRESS PARTNER+」 約10,000社が利用する派遣スタッフの就業先企業向けのサービス。派遣会社と派遣スタッフ受け入れ会社との間で生じる、発注や勤怠管理、請求等の情報をシンプルかつ正確に共有することができます。 ★同社の特徴: システムを自社開発しており、設計・プログラミング・テスト等、開発業務の上流から下流まで自社で行っております。入社後は希望や適性を生かせる業務をお任せしていきます。自社製品の開発のため、客先常駐、休日出勤はありませんし、「もっとこうしたら良い製品になるのでは」「こういうやり方をしたらもっと効率的に進められないか」といったアイデアもどんどん取り入れていく社風です。 1名のエンジニアが数時間から数十時間程かけて進めていくアジャイル開発のスタイルとなります。スピード感のある開発を経験することで、エンジニアとして成長できます。 [使用言語]C#/PHP/WEB API/Java/Python等

将来宇宙輸送システム株式会社

【宇宙スタートアップ】社内SE(生産管理システム等) ※政府にも採択されている宇宙STU企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、生産管理・製造管理

本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:調達、製造、原価管理システムの企画、策定、展開、管理 ■詳細: ・生産管理業務の企画、運用 ・調達関連業務の企画、運用 ・社内の原価管理の企画、運用 ・上記に関するシステム要件の検討 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要です。

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/PL経験歓迎】社内SE(アプリ)※大規模PJのPM候補/週3日程リモート可/残業平均10H程【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けたプロジェクトにPMとしてご参加いただき、要件定義・開発・導入・運用の一連をけん引いただきます。 内製化も進めているため、ローコード開発を中心とした開発もお任せいたします。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定いたします。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。 利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

株式会社ゲームフリーク 

情報システム(自動化アプリ開発・運用エンジニア)【エージェントサービス求人】

プログラマー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり〜 ■業務概要 情報システム部門の目的は、以下の2点となります。 ・ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築 ・開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上 例えば集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、当社としては自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。 ■業務内容: 社内開発者に対して各種ITサービス提供をする情報システム部門にて、社内業務で利用されるSaas等各種アプリケーションのさまざまな機能開発や運用業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・Jira/Confluenceといったアプリケーションのユーザー問合せ対応や自動化方法の提案 ・各種スクリプト(Python、GAS等)による処理自動化(アカウント管理やデータ連携など) ・Webテストツールによるテストの自動化 ・各種クラウドサービス間でのAPIを連携させたワークフローの自動化 など、ユーザーやシステム運用の利便性や効率化に向けた業務を実施頂きます。 ■扱っているツール: ・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS ・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID ・プロジェクト管理:Jira ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box ・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows ・MDM:Intune/Jamf Pro ・EDR:Microsoft Defender for Endpoint ・VCS:HelixCore/Gitlab ・IaaS:AWS/Azure ・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper ・ログ分析:Splunk ・資産管理:SKYSEA

パーク24 株式会社

海外IT担当(PM候補)※「タイムズ」ブランド/リモート可/フルフレックス/所定労働7H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: ・各海外グループ会社のIT部門担当者と連携し、カメラ式駐車場の海外グループ会社展開を推進、支援をお任せします ・現在6カ国(イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・マレーシア・シンガポール・台湾)で駐車場事業を展開していますが、  どの国を担当するかは候補者様のご経験や語学レベル、エンジニアとしてのスキルレベルに応じて検討をさせていただきます ・各国の事業状況や候補者様の志向性に応じて、現地駐在での支援をお願いする可能性がございます ■募集背景: ・各国における駐車場事業の拡大のため ■配属想定部門: ・ICT推進本部 海外ITグループ ・現在グループマネージャーを含む4名が在籍しており、うち2名が海外駐在にて勤務している状況です ■魅力点: ・エンジニアとしての経験と語学力を活かせるポジションです ・現地駐在を視野に入れての採用になりますので、新しい挑戦、キャリアアップに繋がる環境です ■パーク24グループのIT戦略に関して 業界最大規模である全国1万8000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます。更に、「タイムズカーレンタル」の470近くの店舗、さらには会員サービスのITネットワークまで本社で基盤を管理しており、今後、相互送客の実現を目指すなど、大きな可能性を秘めている状況です。

株式会社西武ホールディングス

【リモート可】社内SE(アプリ)◆西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上場企業/リモート可/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景【変更の範囲:会社の定める業務】 西武グループDX戦略の推進にあたり、外部から多様な知識・スキルを有する人財を採用することで、組織の若返りとDX推進体制の強化を図るため新たな人材を採用いたします。 ■業務概要 入社後は西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程がメインで中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内システム開発プロジェクトの管理(期日・要員・品質等) ・基幹システムの企画・管理 ・部下育成・教育、マネジメント ・子会社支援・統制(国内外) ※設計、開発実務は外部へ委託しております。 <環境> クラウド:AWS、Azureなど DB:Oracle、SQLServerが中心 ※言語は委託先によるため不問 ■トピックス ・西武グループ全社で使用する共通システムに関する業務 ・西武ホールディングス マーケティング戦略部と連携したマーケティング基盤構築 ■組織について システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代〜60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) 各中核企業からの出向者や、他業界・他職種からの中途入社者が多く在籍しており、チームを組んで働くことが多いため気軽に相談できる雰囲気です。 ■就業環境 ・残業平均20〜30h/月  ・リモートワーク週1日〜2日程度 ※上記いずれも業務状況により増減いたします。 ■キャリアパス 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド」「西武リアルティソリューションズ(不動産事業)」など80社の事業会社を統括しています。現在はデジタル経営を目指し、改革を進めている最中です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ジェーシービー

IT戦略企画(システム化企画・管理全般やR&D活動)◆国内初国際カードブランド/年休120日/在宅可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

高田馬場オフィス 住所:東京都新宿区大…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要: イノベーション施策やデジタル化を推進する専任組織のメンバーとして、システム化の企画・管理全般やR&D活動をお任せします。 新規事業立案・強化、業務効率化・改革等に寄与するITソリューションを見出し、導入推進役を担っていただきます。 ■業務内容: ◇ビジネスニーズに基づいたシステム化策の立案、PoC実施・評価、開発計画作成、施策管理全般 ◇新規大型案件のユーザ要件定義支援(上流工程支援) ◇上記に付随した社内関係者との調整、外部ステークホルダーとの折衝、開発ベンダ管理・折衝 ◇最新テクノロジー動向の調査・知見獲得・発信、デジタル化推進 ※常にアンテナを張り、積極的にシステム化のアイデアを創発していただくことを期待します。 ■働き方に関して: ・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。 ・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。 ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ユームテクノロジージャパン株式会社

セールスエンジニア(社内SE・プリセールス)◆AI活用学習プラットフォーム/世界で100万社が導入!【エージェントサービス求人】

プリセールス、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【学びを成果に結びつけるAI活用学習プラットフォーム展開/立ち上げ6年目で日本国内2万5千社導入/大手導入実績多数!】 ■入社後の業務: ◎顧客のAPIやセキュリティ等の技術要件のヒアリング └新規および既存の顧客から技術的な要件(API、セキュリティ関連等)やニーズを詳細にヒアリング └それに基づき、海外エンジニアチームと連携し最適なソリューションを提案 ◎上記に関する日本チーム用の技術文書等のレビューや更新対応 └ API仕様書やセキュリティ要件の資料作成 └技術文書のレビューと更新(英語→日本語化も担当する) ◎上記に関連するトラブルシューティング └顧客との定期的なミーティングでセキュリティに関する課題を確認 └セキュリティ上の問題が発生した際の迅速な対応(必要に応じて現地訪問) ◎データサポート・インプリメンテーションチームとの連携 └社内のデータサポートやインプリメンテーションチームと密に連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポート ◎プロジェクトマネジメント └APIおよびセキュリティ関連プロジェクトのスケジュール管理と進捗確認 └プロジェクトチームのリーダーシップを発揮し、タスクの優先順位を管理 ■募集背景: 当社は日本市場でのサービス展開を強化するため、日本チームの拡大を行なっております。グローバルチームとの連携の中で、特にAPI開発におけるサポート品質の向上や、顧客の情報アクセス等におけるセキュリティ要件の高い水準を保つことが必須課題となっています。 日本の顧客に対し信頼性の高いサービスを提供するため、技術知識とグローバルコミュニケーションスキルを持つ人材を求めています。プロジェクトマネジメントやセキュリティ関連の知識を活かし、日本のチームにおける中核メンバーとして積極的に活躍したい方を募集しています。 ■語学使用場面について: ・英語…エンジニアチームとは、基本的に英語でのやり取りになります。テキストコミュニケーションが中心ですが、プロジェクトでのトラブル発生時等にオンライン会議を実施する場合がございます。 ・中国語…プロダクトの最新情報は中国語の状態です。そのため、より早く情報を取得することが可能です(現在、中国語がわかる日本のメンバーがローカライゼーション作業を行っています)。 変更の範囲:会社の定める業務

マルハニチロソリューションズ株式会社

【下関/社内SE】上流工程未経験でも歓迎!◆マルハニチロGのユーザー系SI◆在宅可◆残業月26h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 下関支社 住所:山口県下関市細江…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【上流工程に携われる◎上流工程未経験でも歓迎!マルハニチログループのユーザー系SIer/平均勤続年数12.8年/年休125日/リモート週1日/フレックス/エンドユーザーと直接折衝・企画の最上流工程から参画】 ■企業特徴: 同社はマルハニチログループのIT部門を担っており、プライムの立ち位置で顧客(グループ各社)と直接折衝を行います。企画・要件定義〜開発〜運用まで一貫して担当しているため、システム開発の全体的な流れを体感することが可能です。 ■組織体制: 自社開発SEは下関と東京の2拠点で展開しており、今回の配属は【下関】となります。下関は全3チームで構成されており、25名ほど在籍しています。 ■業務内容: マルハニチログループのIT部門を担うアプリケーションエンジニアとして、マルハニチロの受発注システムや在庫管理・物流系システム、管理損益システム等、幅広いシステムをスクラッチにて開発しております。 ご入社後はOJTにてサポートをしつつ、まず1つのシステムを担当し業務を覚えて頂きます。 当社にて導入している下記言語・ツールシステムに関わるご経験がある方であれば、より即戦力としてご活躍いただけます。 ・開発言語:Java, VB.NET, C#, COBOL85, PL/SQL, ABAP ・フレームワーク:.NET Framework ・DB: Oracle, SQL server ・コード管理: Subversion ・コミュニケーションツール: Redmain,Teams ・IDE:Visual Studio,e Builder ・パッケージソフト:SAP, MC Frame, AMISYS, QITECH, Concur,COMPANY,MerQurius,Tableau, ArcSuite,Concur, Create!Web,活文 ■同社について: 同社は2023年4月より、マルハニチロの100%子会社「マルハニチロソリューションズ株式会社」となり、マルハニチログループの情報システム部門としてIT基盤の構築・運用管理を通して、マルハニチログループのビジネスに貢献するシステム集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社武重商会

【長野・上田市】社内SE/システム改修・管理◆地元密着・70年以上/エネルギー事業展開◆転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:長野県上田市常田2-20-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 情報システム課の担当者として下記業務をご担当いただきます ・社内受発注システム管理及び改修作業 ・社内情報系システム管理及び改修作業 ・勘定系システムに関わる伝票チェック ■組織構成 現在2名体制で運営しております。  ■入社後の教育体制 実務に関しては現場でのOJTを予定しております。 ■会社の特徴 当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14 の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業 務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ−機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。また、当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。人材育成方針については、所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。

中央可鍛工業株式会社

【愛知/日進】社内SE◇リモート可!連結売上335億/名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

日進工場 住所:愛知県日進市浅田平子1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■募集の背景: 自動車産業は100年に1度の変革期に直面しており、デジタル化やIT活用による業務の効率化が急務とされています。しかし、当社の事務作業においては、未だに手作業や紙による作業が主流であり、生産現場でもデータの手入力が一般的です。この重要な変革期に、データ駆動型の業務革新を推進するための採用です。 ■業務内容: 社内SEとして主にシステム設計及び開発業務をご担当いただきます。社内のメンバーと協力していただきますので、ご経験に合わせてお任せする業務ウェイトは決定します。 ・社内システムの設計及び開発(購買物流〜製造〜出荷物流〜売上、人事・総務・経理等のバックオフィス) ・デジタル化や業務最適化に伴う新たなシステムに係る設計及び開発(IoT、ロボット、AI等) ・システム全般の企画・構築 ・情報システム室運営に係る庶務全般 ※ERPパッケージも導入しております。 ■組織構成: 情報システム室は6名(男性5名、女性1名)で構成されております。中途入社の方も多く、なじみやすい環境です。 ■就業環境: ・健康経営優良法人2023認定、愛知県健康経営推進企業認定、愛知県ファミリー・フレンドリー企業認定 ・全社有給取得日数平均13.7日、男性育休取得実績10名、平均勤続年数15.1年、月平均残業17.8h(いずれも2023年実績) ・休養室、復職サポート支援、管理者向け衛生教育、ストレスチェック、「こころとからだの健康相談窓口」の設置等はたらきやすい環境づくりをしています。 ・週1回程度のテレワークを推進しており、社内はフリーアドレスです。 ■当社の特徴: ・当社は自動車部品を鋳造から切削加工・組付まで一貫生産しており、加えて多品種の製品を製造できることから、大手自動車メーカー様や産業機械メーカー様とも長年取引を頂けております。 ・企業方針として多軸化経営を推進しており、売上の70〜80%が自動車関連製品ですが、産業用のロボットやいす等の製造も行っているため、幅広い業界のお客様とのお取引が実現でき、コロナ禍でも安定経営を行うことができております。また、決算は過去最高益を更新し、半導体の普及にあわせて、収益も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン大野株式会社

【長野安曇野】社内SE(DX推進)※高い自己資本比率/無借金経営/グローバル企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:生産工場における情報システム関連業務全般 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。

株式会社ユーシン

【広島】社内システムの導入・運用(管理職候補)※プライム市場ミネベアミツミG【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/管理職候補募集!〜 ◆募集背景:現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の社内SE(アプリ)として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。また課長クラス(管理職)での採用活動です。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案 (2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理 (3) エンドユーザー支援 (4) 情報セキュリティに関する業務 ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

日本社宅サービス株式会社

PM・PL/顧客向けシステム・自社内システム企画、開発、保守※東証上場/業界シェア率No.1【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

小石川オフィス 住所:東京都文京区小石…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【管理職候補/東証上場/社宅管理業界でトップクラスのシェア/安定のストック収益と基盤を活かした新規事業で業績好調】 当社の自社内システム開発におけるPMまたはPLをお任せします。社宅アウトソーシング・サービスの利用に際してお客様が使用するシステムや、自社内で使用するシステムの導入・保守、ベンダーコントロールを中心にお任せします。 ■具体的な業務内容: ・自社内システム開発を伴うPL、PM業務 ・新規システムの企画、提案、体制構築(ベンダー選定含む)、プロジェクトリード ・チームメンバーのマネジメント ■業務の特徴: ◎基本的な考え方ですが、上流工程をお任せします。※下流工程は多くをベンダーに委託(例外あり) ◎システムはスクラッチ開発やマイクロサービスの活用、他シス連携を含め、100〜300人月相当の規模のPJをお任せする予定です。 ◎定期的に全社課題対応を実施しており、ほとんどの場合に大規模システム開発が必要となります。  そのシステム開発で採用されるテクノロジーは決まったものではなく、そのタイミングで最適なものが採用されるため、テクニカルスキル面では幅広の知識を保有、PM/PLスキルでは、数百人月規模のプロジェクトコントロールの能力を発揮していただきます。 ◎プロジェクトが無い時は、「IT戦略及びIT投資」の検討・立案を手伝っていただきます。  その他、システム開発/保守の現場での稼働も担っていただきます。 ■ポジションの特徴: システムの導入や保守業務が未経験の方でも、システム開発の流れや技術の理解がある方であれば、ご活躍いただける環境です。 ■当社について: ◎ブランド リーディングカンパニーでリピート率95%!業界No.1の受託管理件数実績!  受託管理件数は20万件(2017年6月時点)を超え、業界シェアNo.1。  当社サービスをお客様にご評価頂いた結果であり、蓄積されたノウハウをもとに更なるサービス価値向上を目指します。 ◎安定性 顧客企業から受託した社宅事務管理運営件数に基づいて受託料を毎月受領する為、安定した収益を確保。またコア業務に集中する為に各企業は大規模なアウトソーシングプロジェクトを次々に推進。 その中でも社宅管理は専門性が求められる領域で、市場でのニーズが高まっています。

森ビル株式会社

【六本木】社内SE(DX推進/施設運営分野)※フルフレックス/業界大手の総合ディベロッパー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

~SIer歓迎×インフラ構築経験豊富な方/大手総合ディベロッパーでの社内SEでベンダーコントロールや社内調整などの上流業務へ/フルフレックス制度/福利厚生充実~ ■担当業務: 当社の各ヒルズ等の物件における施設運営に関わるシステムエンジニアとして、商業顧客・来街者・ワーカー・居住者を対象とした各種サービスのデジタル化の推進、及びシステム運用業務全般を担って頂きます。 【変更の範囲:アドミニストレーション職群の業務】 ■担当業務詳細: (1)POSレジ/決済/ポイントシステム等、商業施設関連のシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズポイント・麻布台ヒルズ食品館等] (2)チケットシステム/商品購買Webサイト等、美術館・展望台関連のシステム企画・開発・運用:対象サービス[森美術館・ミュージアムショップ・チームラボボーダレス等] (3)ワーカー特典付与等、オフィスワーカー向けサービスのシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズコーポレートプログラム、ワーカーベネフィット、ヒルズハウス等] (4)住宅居住者向けサービスに関連するシステム企画・開発・運用:対象サービス[住宅運営システム、居住者共有情報サイト等] (5)上記各システムのデータを活用した横断分析のシステム企画・開発・運用:対象サービス[ヒルズネットワーク 横断データ分析] (6)上記各事業のオーナー部署や委託ベンダーとの技術調整 (7)各リテール系システムの最新動向調査 ■組織構成: IT推進部は現在30名程度が在籍しております。総合職社員、専門職社員(アドミニストレーション職)含め、社内連携がとりやすい組織風土です。 ■ポジションの魅力: オフィスビルや商業施設などの開発、運営を手掛ける総合ディベロッパーである同社で規模や影響力の大きい業務にチャレンジできます。また、フルフレックス制度で柔軟性の高いメリハリを利かせた業務ができるとことや、残業時間は月間20〜30時間程度とワークライフバランスも確立できるポジションです。 ■今回のポジションについて: 同社のIT 分野においてIT の知見・専門性を生かしたサポート職として、様々な課題とIT 技術を有機的に結び付け、高い専門性を活かして主体的に組織をサポートし、業務を進めていただくポジションです。

株式会社船昌

社内SE(開発寄り)◇社内システムのドキュメント作成・DX化の推進/VBA・SQL/残業10時間【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区東海3-9-5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◎若手歓迎/創業90年超の安定企業の社内SEとしてバランスのとれた働き方をしていただけます◎ ■業務内容: 同社の社内SEとして、同社のシステムの運用保守、最適化、社内のDX化へ携わって頂きます。またゆくゆくは基幹システムの改修・刷新等の業務にも携わって頂く予定です。 ※同社の基幹システム:基幹システムは在庫管理や仕入れ販売、発注、価格設定などの受発注を中心としたもので、経理データなどの含め幅広く網羅しているものです。 【担当する業務リスト】 ・VBAにて作成されているシステムのドキュメント化 ・基幹システムの仕様書作成 ・SQLを使用したDBからのデータ抽出 ・運用、保守 ・開発及びテスト ・ベンダーとの折衝 ・プロジェクトマネジメント ・システム企画 ■キャリアパス、魅力点 ・現在の基幹システムに対し開発・改修、その他テレワーク対応や社内ネットワーク見直しや一新を行い、ここ2年で数億単位でのIT投資を行っているため、影響力があり非常にやりがいのあるポジションです。 ・ゆくゆくは運用・開発のみでなく、社内SEやシステム企画として上流工程にも携われる機会があり、プロジェクトマネージャーとしてベンダー選定、要件定義などに携わりプロジェクト全体をコントロールして頂きます。 ■組織構成: 3名が在籍しているシステム開発課への配属となります。 ■就業環境: ・残業時間は、月10時間程度で、安定した就業環境です(繁閑期によって変動します)。お休みは市場カレンダーにの取り基本的に(日)(水)休みとなりますが有給取得率も60%〜70%で推移しており働きやすき環境です。 ■当社の魅力: 同社は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する。」を理念とし、これまで変化に対応しながら、90年余りにわたって青果物の流通に携わってきました。今後は、契約産地・扱う品目を増やしていき、安定供給は勿論のこと、多様化するお客様のニーズにしっかりとした提案力で応えていき、食を通じて取引先や消費者の皆様によりお役に立てるよう、新たな価値を提供し続けられる企業を今後も目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

東急テックソリューションズ株式会社

<東急グループ> アプリ系運用保守エンジニア ※グループ会社内情報システム部門【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東急建設(本社) ICT部門 住所:東…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

沿線都市開発の現場を牽引する当グループ準大手ゼネコン企業のICT部門(70名体制)において、社内SEとしてアプリケーション領域の運用保守並びに各種周辺システムの開発を担当いただきます。 従業員が利用する基幹系・業務系システムを通じて、部門の従業員と直接コミュニケーションを取る機会も多く、エンジニアとしてのテクニカルなスキルのほか、ビジネスパーソンとしてのスキルも発揮いただけます。 ゆくゆくは各種システム導入支援のフェーズに関与いただき、将来的には上流から各種プロジェクトを主導する役割をお任せします。 【主な業務内容】 ・稼働中の各種大規模基幹システムの運用保守(導入後の運用保守) ・会計、工事原価管理、人事、情報利活用(BI、ダッシュボード)等 【将来的に担当する可能性がある業務】 ・大規模基幹システムの導入支援   ※要件定義〜設計〜導入、ベンダコントロール・各事業部関係先との調整 【配属先ユニットの施策例】 ・統合基幹パッケージの導入支援 ・経費精算システム導入 ・電子決裁システム導入 ・BIシステム導入・運用 【規模】 PC:4000台、モバイル機器:4000台、サーバー:200台、拠点数:300強

株式会社日本カストディ銀行

【東京】DX推進(生成AI導入など)※在宅勤務可/業界未経験歓迎/専門性が高められる/安定性◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の資産管理銀行/専門性が高められる/安定性◎】 ■業務概要: DX推進の専門家として、同社のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。生成AIや最新技術の導入、業務プロセスの革新を通じて、業務効率を最大限に高めることが主な役割です。現場と連携しながら、プロジェクトを推進し、顧客満足度の向上と競争力強化を目指します。 ■具体的な業務内容: ・DX戦略の策定・実行 ・最新技術の調査・導入 ・業務プロセスの改善・最適化 ・プロジェクト管理・推進 ・社内外におけるDXの啓発活動 等 ■組織体制: システム統括部のDX推進室にはDX推進課、IT人材育成課、EUC統括課の3課で構成されています。 本募集のDX推進課には現在、社員2名と業務委託2名が在籍しています。活動方針を作成し、生成AIのプロダクト情報収集などを進めていますが、DX推進の強化のため採用を開始いたします。将来的には他の課も兼務していただくことを想定しています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社日本カストディ銀行では、600兆円を超える資産をお預かりする資産管理の専門銀行として、日本の金融インフラを担っています。 同社は安定した経営基盤を持ちながらも、常に最新技術を取り入れ、革新的なサービスを提供しています。専門性を高めるための研修制度やキャリアパスも充実しており、DX推進のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。安定した職場で、長期的なキャリアを築きたい方に最適です。最新技術に興味が高く、粘り強く業務改善を推進できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード