GLIT

検索結果: 11,546(10921〜10940件を表示)

株式会社FORCE

【大阪】人事(採用・労務など)残業ほぼなし・土日祝休・就業環境◎※転勤なし【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

当社人事として、以下業務をお任せ致します。また、労務も兼任いただきます。 ■業務詳細: ・採用業務 ・労務管理 ・勤怠管理 ・社会保険の手続き ■社内風土 ・当社では8個のCredoを最重要視しています。<https://mk-force.com/credo.html> 「全てはお客様の為に」 「SPEED」 「徹底的に考えよう」 「自責を認識し、自由を手にいれよう」 「できる範囲」内の仕事に成長は無い」 「失敗を恐れず何事にもチャレンジしよう」 「全力で楽しもう」 「全てに感謝を」 ■補足 ・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。 ・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

TOPPAN株式会社

602【新潟】工場人事総務(採用、教育、労務管理関連)※第二新卒歓迎/プライム上場グループ企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

新潟工場 住所:新潟県新発田市五十公野…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・業界No.1の優位性/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%の安定基盤/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現〜 ■募集背景:好調な半導体市場を背景に、新潟工場では新ライン立ち上げなど事業を拡大しています。それに伴い、工場運営を支えるために一緒にご活躍いただける方を募集しています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】:採用、教育、労務管理関連を中心とした人事・労務業務全般をお任せします。 ■詳細: ・教育関連業務(入社教育、階層別教育、選抜教育等の実施、フォロー) ・採用関連業務 ・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等) ・その他庶務関連業務 ■業務のやりがい: ・活況を呈する工場において課題解決に関われる ・幅広い業務知識、経験が積める ■研修制度:階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援いたします。 ■TOPPANの魅力点・強み: 【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、売上高1兆4860億円、経常利益667億円、自己資本比率55.2%となり、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。 ■エレクトロニクス事業本部 採用関連情報: https://www.toppan.co.jp/electronics/

有限会社平林運輸商会

【足立区】採用担当※48年黒字経営継続中/総従業員数1500名超の磐栄グループ/残業月20〜30H【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都足立区梅田6-21-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜採用業務上流工程挑戦可/戦略立案等に挑戦したい方へおすすめ!/創業以来黒字経営/社長直下ポジション/経営にダイレクトに影響を及ぼしたい方へ〜 ■職務内容 当社の採用業務専任担当者として人材確保に向け採用に注力いただきます。今後の売上拡大に向けて次世代人員を確保いただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・中途採用戦略立案〜実行 ・募集媒体の選定 ・人材紹介会社との折衝 ・募集〜入社までの進捗管理・日程調整など ※採用業務がメインとなります。将来的には人事の労務の業務などもお任せする予定です。 ※現在やりとりしている採用会社は3社程です。 ■入社後の流れ: 現在採用を担当している社長から直々に業務の引継ぎを受けた後に採用戦略立案からその実行までを早速お任せします、グループ会社の企画管理部門ともやりとりが発生しますので適宜状況共有を行いながら業務を進めて頂く予定です。 ■仕事のやりがい 当社の採用をメインでお任せしますので、会社の顔として中途採用の方々とやりとりいただきます。ご自身が選んだ方が会社で活躍したり、成長を見れることがやりがいです◎ ■キャリアパス・挑戦可能な業務: 将来的には採用業務だけでなく社員の教育や研修の企画・実施や給与計算、労務管理(勤怠管理、労働基準法などに基づく法定手続きの実施)などの幅広い業務にも挑戦可能です。ご自身で対応可能な業務を増やして市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしております。 ■当社について ・当社は1976年に創業し、東京を拠点に40年以上に亘ってお客様の荷物を丁寧且つ安全に運んで参りました。 冷凍食品を中心に冷凍・冷蔵の食品を首都圏各地へスピーディーに確実に運んでいます。 ・冷凍食品の配送においては、長年積み上げてきた輸送・配送ノウハウと取引実績によって築いたネットワークを活かし、お取引先への到着時間帯は届けて欲しい時間帯にきっちり調整いたします。ご依頼主様が安心してお客様に荷物を送れるサービスをご提供できるようになっています。 ・また、2018年からは磐栄ホールディングスグループの一員となり、会社の更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リツビ

【江東区】採用人事◆スキンケア商品・美容機器商社◆幅広く人事領域が経験できる/土日祝休・働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

東京本社 住所:東京都江東区有明3-6…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★メディア掲載多数いただいており、自己資本比率は67.7%を超えの実質無借金経営を行う安定企業です。 ★平均有給取得日数は11日、新卒3年目以内の定着率も100%と福利厚生や社内雰囲気も満足頂いております。ぜひ長期就業を検討されている方の応募をお待ちしております。 ■業務内容: リツビグループの新卒採用をお任せいたします。将来的に中途採用や派遣採用等をお任せする可能性もございます。 また、人事は採用だけでなく育成、組織づくり、文化づくりをミッションとしているため、幅広い人事領域の経験を積むことが可能です。 ◇新卒採用 ・採用計画/採用戦略の立案 ・採用イベント、インターンシップ設計/実行 ・選考(会社説明会、カジュアル面談、面接) ・新卒研修の設計/実行 ◇キャリア採用 ・採用計画/採用戦略の立案 ・スカウト送付 ・選考(会社説明会、カジュアル面談、面接) ・中途入社メンバーのサポート/育成 ◇組織、文化づくり ・組織戦略の策定 ・各取組みの活性化 ・人材配置に関して各事業部の幹部と設計 ■部署の人数構成: 当社の採用担当歴7年の社員と、派遣社員の計2名で構成されています。 アウトソーシングも活用しながら、候補者一人一人に寄り添う採用の実現を目指しています。社長直属の部署のため、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 ■将来的には: 組織体制や制度の改善提案など、会社全体に関わる業務に参画可能です。「人事」という枠にとらわれず、組織の中心メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇経営層と距離が近い 経営層に直接計画を提案し、採用成功に向け規模の大きな組織を自らの手で動かすことが可能です。ボトムアップの社風を活かし、スピード感を持って施策を実施しています。 ◇“人”に寄り添う採用の実現 同業他社が数多くある中、リツビの武器は“人財”にあると考えています。私たち人事を通じて“人の良さ”を実感してもらうため、選考中のコミュニケーションも大切にしています。 「リツビの社員と働きたい」と感じてもらうために学生や中途求職者一人ひとりに寄り添う採用の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バンダイナムコビジネスアーク

【東京/三田】人事労務◆入退社手続き・規定改定など◆年休125日/フルフレックス/退職金有【エージェントサービス求人】

人事

株式会社バンダイナムコビジネスアーク …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【バンダイナムコグループ各社の「管理部門」を担う会社/フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎】 ■ポジション概要: 業務拡大に向け、「バンダイ」や「バンダイナムコアミューズメント」をはじめ国内グループ会社の労務管理業務を担当いただきます。 基本的には、1社担当会社を持って業務を進めていただきますが、チーム内にはその他国内グループ会社を担当するメンバーが複数いるので、業務をプロジェクト化し担当会社を超えてチーム単位で進めて行く業務もあります。 ■業務内容: ・人事情報管理の対応(入退社や異動、産育休手続き、人事システム管理、社員問合せ対応に加え、組織改編※特にグループ間の異動・出向・転籍) ・評価制度、360度バリューサーベイ、異動申告制度等の年次業務の運営 ・規程改定(改定準備、社員説明等) ■配属先情報: 人事部120名のうち、労務管理チームは約30名となります。 ※給与計算を行うチームは別となります。 ■人事部の役割: グループで働く国内外の多くの『人』と関りながら、多様な社員が生き生きと活躍できる環境整備をする役割 ■キャリアパス: 当社はシェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。さらに、グループ内すべてをシェアード化するのではなく、事業拡大に向け最善な方法を模索しています。そのためグループ横断およびグループ各社の人事戦略や、労務、報酬、採用、研修等の様々なキャリアパスがあります。 ■社風・風土: ◎グループ全体で自主独立を重んじる風土があり、大枠の指示以外は自身で創意工夫をしながら業務を進めています。 ◎社内のみならず各事業会社へのジョブローテーションのチャンスもあり、1社にいながら幅広い経験を積むことができます。 ◎ プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。 ◎育児休業・育児援助措置,配偶者出産休暇・フレックスタイム制度などワークライフインテグレーションを推進する制度も充実しており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

リコージャパン株式会社

【勝どき/在宅可】人財育成担当◇ICTサービス事業/社内カスタマーエンジニア育成/残業10H#44【エージェントサービス求人】

人事、社内情報化推進・導入

晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社10h以内/年休125日〜 ■業務詳細: ・ソリューション提案スキル向上と技術スキル向上を目指した教育プランの策定及び、新規トレーニングプログラムを企画・展開を担当して頂きます。 ・SE職へ転換するメンバーの受講管理及び、育成のサポートを担当して頂きます。 ・社内業務システム及び、受講状況からエンジニアの育成効果測定の集計と分析を担当して頂き、戦略的な視点に役立つものにして頂きます。 ・現在、見直しが進行中のサービス品質向上の為の教育施策へ参加頂き、実施展開を担当して頂きます。 ■配属組織の役割: ICTサービス事業に携わる社内カスタマーエンジニアの人財育成施策を企画立案・推進することにより業績貢献及び、品質向上に向けた戦略立案と推進を行っている。 人財開発部門及び外部教育ベンダーとも連携し、育成施策の企画立案・推進を通じてお客様へソリューション提案出来る人財育成を実現することがミッションである。また、今期よりSEに対する人財育成部門とも連携し、高度なスキルを持つエンジニア育成にも力を入れています。 ■業務の魅力: 人財育成施策に関して計画立案だけでなく、実際に推進(募集や講習準備、立会)業務も含まれます。事務局として受講生と話す機会もあり、受講生の成長度合いを見守ることができ、自身の考えた教育の手応えを感じられます。 ■働き方: ・平均残業時間:月10時間以内 ・リモートワーク状況:業務のタスク内容により2,3日/月 在宅勤務可能 ■業務で期待されること: <ミッション> ICTサービス事業での人財育成により業績貢献及び、サービス品質の向上に向けた戦略立案と推進 <期待する役割・責任> ・社内カスタマーエンジニアを対象とするソリューション提案型エンジニア育成推進を担当 ・エンジニア育成効果測定の為、業績貢献状況の集計と分析を行う ・サービス品質向上に向けた教育策定とスキル把握の実施展開を行う 変更の範囲:会社の定める業務

八幡電気産業株式会社

【品川/未経験歓迎】人事(採用担当)※市場シェアトップメーカー/残業15h程・年休120日【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区高輪3-25-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜市場シェア90%超の安定性/「次は品川〜」の放送装置を手掛けるメーカー/採用業務をお任せします/未経験歓迎・人事にキャリアチェンジしたい方歓迎/転勤なしで長期就業しやすい環境〜 ■業務内容: 当社は鉄道車両用の車内放送装置及び列車無線装置を手掛け、市場シェア90%超を誇るトップメーカーです。当社の人事担当者として採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ○採用業務(中途採用) ・母集団形成をするためにエージェントとのやりとり、スカウト媒体運用等 ・エージェントからの紹介候補者対応・日程調整等 ・内定後の事務書類やメール対応 ※将来的には面接官などの業務もお任せする可能性がございます。 ○採用業務(新卒採用) ・新卒採用戦略の策定、実行 ・大学訪問、会社説明会の実施 ・学生との日程調整や面談、面接の実施 ・内定後の事務書類やメール対応 ■組織構成: 採用業務は全部で管理職含めて3名(20代、40代、50代)で業務を行っております。現在メインで業務を行っている先輩からOJTを受け、徐々に業務を引き継いで頂きます。労務管理は別に担当者がおりますので採用業務に集中できる環境です。 ■働き方: 残業は15時間程度、年間休日も120日、土日祝休み、転勤なしで毎週水曜日はノー残業デーとなり、プライベートと両立できる環境です。 ■入社後: 先輩社員が行っている業務の一部を引き継ぎながら、業務範囲を広げて頂きます。引継ぎ後も先輩社員と一緒に業務を行って頂きますので、不明な点はすぐに聞ける環境ですので未経験の方も安心してキャッチアップ頂けます。 ■キャリアステップ: まずは採用業務を中心にお任せ致しますが、将来的には教育や人事制度設計にも携わって頂くことも期待しており、人事としてのスペシャリストを目指して頂けます。 ■当社について: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 また、ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社DMM.com

【SK】人事制度スペシャリスト ※人事制度の構築・運用/DMMグループ/良好な就業環境【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/リモート可・フレックス〜 ■職務内容: 多様な事業を展開する当社において、従業員一人ひとりの成長と組織全体の活性化を両立させる人事制度を構築・運用するポジションです。 具体的には、以下のミッションを中心に多岐にわたる人事制度の企画・立案から運用までを担います。 ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ・子会社独自の人事制度の設計・導入支援 ・360フィードバックなどの組織開発施策の企画・運営 ・福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ・タレントマネジメントシステムの運営 当社は多様な業種・業態の事業を運営しており、かつ、様々な職種の従業員がいることから、全体最適を図りつつも各組織の実態に即した柔軟な制度設計・運用が求められます。 その最適解は常に変わり続けるため、チームリーダーとしてのメンバーマネジメントやチーム運営をしながらも、 経営陣やHRBP(事業部人事)などのステークホルダーと常に連携しながら組織全体の成長に貢献できる仕事です。 ■募集背景 直近で大幅な人事制度改訂を行っており、既存の運用を回すだけにとどまらない対応が求められています。 具体的には、HRBP(事業部人事)との協業による、制度カスタマイズ(企画設計)や運用改善といったサブプロジェクトが複数走っています。 そのため、限りあるリソースを適切に配分し、平行して運用負荷を下げる取り組みを推進できる人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フォトラクション

【リモート可】労務・総務担当◆建設業向けのプロダクト展開IT企業/残業10〜20h/フレックス 【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都品川区西五反田7-9…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜週2程度リモート可/五反田・品川/総務や情シス等まで幅広く携われる/社員が働きやすい環境づくりを推進/累計300,000件以上の工事現場で活用されるプロダクトを展開〜 事業拡大に伴い、今後さらなる組織の成長を支えるため、 労務業務を中心に総務・IT関連業務も担当できるメンバーを募集しています。 ■業務内容: 労務および総務の業務を中心に、 社内制度の整備・運用、労務管理、社内ITインフラやシステム管理など 、社員が働きやすい環境づくりを推進していただきます。 入社直後は、労務を中心に総務領域をお任せし、ご状況に応じてその後将来的には総務領域や情シス領域まで幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ◆労務 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き ・就業規則、労務関連規程の整備・運用 ・入退社手続き、雇用契約管理 ・労務リスクの管理、法改正対応 ・福利厚生制度の企画・運用 ◆総務 ・オフィス環境の整備・備品管理 ・安全衛生管理の推進 ・社内イベントやコミュニケーション施策の企画・運営 ・各種契約書・文書管理、行政手続きの対応 ◆IT・システム関連業務 ・PC・モニター・周辺機器の調達・キッティング・在庫管理 ・社内のIT機器(ルーター、Wi-Fi、プリンター等)の管理・保守 ・Google Workspace、Slack、Notion、Salesforceなど社内利用ツールのアカウントの管理 ・権限管理(管理者・一般ユーザーなどのアクセス制御の適正化) ・ITセキュリティポリシーの策定・運用 ■組織構成: コーポレートデザイン部(管理部門)に配属予定。現在6名体制。20代〜40代まで活躍中。 ■働き方: ・残業時間:10〜20h/月 ・リモート週2程度可 ・フレックス ■当社で働く魅力/今入社するメリット: ・組織の成長に伴い、変化や新しいチャレンジの機会が多いです。 ・経営層との距離が近く、意思決定が迅速な環境です。 ・社内の多くのメンバーと関わりながら、組織全体を支えるポジションです。 ・労務・総務領域での制度設計や働きやすい環境づくりに深く関われます。 変更の範囲:会社の定める業務

WDBココ株式会社

【東京】人事(制度企画)◆グロース上場企業/医薬品開発を支援するCRO/退職金有【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【人事制度企画経験者歓迎!/グロース上場企業/WDBグループ/医薬品開発を支援するCRO/年休125日/退職金制度有】 安全性情報管理を主軸とした医薬品・医療機器の開発支援を行う当社にて、人事企画担当者として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・人事制度構築・運用 ┗評価制度、報酬制度、資格等級、退職給付制度、福利厚生 等 ・人事システム導入・運営・情報管理 ・教育・研修業務 ※人事制度構築がメインですが、一部教育・研修などの業務をお任せする可能性がございます。 ■組織構成: 管理部門への配属となり、管理部門内に人事、経理、総務、法務担当者が在籍しております。ご入社後は管理本部長や事業部の執行役員、人事担当者と協力しながら、人事組織の立ち上げから参画いただきたいと考えております。経営層と現場の橋渡しとして、社員がより生き生きと働ける環境づくりに寄与いただくことを期待しております。 ■ポジション魅力: グロース上場の安定感があるなかで、人事組織の立ち上げから変革期の人事全般業務に携わることが可能です。また、希望や適性によって人事他業務への参画も可能ですので、将来的には管理部門のゼネラリストとして活躍頂くことが可能です。 ■就業環境: 残業は月平均20時間程で、リモートワーク制度(週2日)も導入しており、長期就業が可能な環境です。また、時短勤務制度も導入しており、育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%です。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROとして、コスト・品質面でクライアントである製薬企業から高い評価をいただき、毎年120%ずつ売り上げを拡大、2019年には上場を果たしました。 現在もさらなる挑戦を続け業務範囲を拡大しており、年齢・性別・社歴に関わらず、チャレンジ精神をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。中途入社が9割を占め、役員との距離感も近く、馴染みやすい環境です。20〜30代の若手メンバーが7割ほどを占めますが、業界経験が豊富な50代・60代も多数活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SNK

【大阪府大阪市】採用マネージャー(課長)◆第二創業期を迎える世界展開のゲーム会社/年間休日125日【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

世界展開しているゲーム会社での組織体制強化のため採用マネージャー募集!/年間休日125日 ■職務の特徴:※変更の範囲:会社の定める業務 会社は成長戦略の真っ只中。成長戦略を実現して「世界を熱狂させる」ミッションを共に達成する仲間を募集しています。 当社は、2021年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、コーポレート部門の強化も重要です。 現在、非常に早いペースで組織が拡大しており、新たな採用ミッションが生まれています。今回の人事ポジションは、最重要課題の一つでもある採用マネージャーの募集です。だからこそスピードを意識したマネジメントと採用施策の実行が必須です。 私たちコーポレート部門も、決して脇役ではありません。 開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。 前向きに楽しく日々の業務を乗り越え、「Global Top10 Publisher」を共に達成しませんか? ■仕事内容: ・大阪に本社を構える当社ですが、組織体制の強化により採用マネージャーを募集します。当社は「10年後のGlobal Top10 Publisher」を目指し、第二創業期をスタートさせました。新卒、中途採用業務を中心に、人事業務のプレイングマネージャーを担って頂きます。 ■具体的には ・支社における、人事課題への対応 ・採用業務における戦略設計〜実行 ・選考活動におけるオペレーション業務 ■当社の特徴: ・市場は全世界…海外部門と海外拠点が連携しながら、北米、ヨーロッパ、アジア等、全世界のファンにゲームを提供して来ました。 ・風通しの良い社風…立場に垣根はなく、役職や所属している部署に関わらず、自由に意見を言うことができる環境があり、社員同士の仲が良くフラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライアンフ

【恵比寿】給与業務スペシャリスト※土日祝休み/残業〜約20H程/自身のキャリア選択ができる/WLB◎【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■事業概要 顧客企業の給与計算をはじめとした人事労務業務のプロセス改善、アウトソーシングを行っています。 給与計算はもちろん、社会保険手続き・社員窓口・勤怠管理・マイナンバー管理・年末調整まで、給与計算にかかわるすべての業務をワンストップで支援しています。 ■体制・・・ 東京本社(10名強)、熊本支社(BPOセンター)(50名強)合わせて約70名の組織です。 東京では2グループ、熊本では4グループに分かれています。 東京の1グループでは、グループ企業約30社を抱える大規模ホールディングカンパニーのお客様に対して複数名が専任で担当。 もう1グループでは、10社弱のお客様を2〜4人の複数名で担当、1人当たり数社のお客様を担当します。 ※今回は東京での採用となります。 ■具体的には・・・ (1) 給与計算、各種手続き(社会保険・雇用保険)、勤怠管理、通勤費等社内申請管理、マイナンバー等のセクションに分かれそれぞれの領域に対する社内処理 (2) 顧客企業従業員からの質問対応や手続き連絡 (3) 顧客企業人事部への報告や対応 (4) その他各種プロジェクトへの参画(業務自動化プロジェクトなど)  ■当事業部で働くことの魅力 ・従業員規模も数十名〜数万人、業界も様々なお客様の支援を行っていますので、多様な企業の人事労務業務に携わることが可能です(東京本社担当のお客様の場合、現在は200〜300名規模のお客様がボリュームゾーンです)。 ・業務プロセス改善や業務の自動化など、アウトソーシングにとどまらないお客様の課題解決に貢献することが可能です。 ・互いの得意分野を活かし、フォローしあいながらチームで仕事を行っていますので、チームで成果を出すことにやりがいを感じる方にはフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

APアウトソーシング株式会社

【飯田橋】給与・社保スタッフ◆充実した研修制度◎/年休126日/所定労働時間7H【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都新宿区揚場町1-18…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇給与・社保スタッフ/年次や業務ステージに応じた研修制度充実◎/所定労働7時間/完全週休2日制/産休・育休の実績多数有/長期的に活躍できる環境がございます◇◆ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は2004年にKPMGあずさ監査法人から分離独立した会計と給与の総合的アウトソーシング企業です。旧アンダーセンとKPMGのメンバーファームとして40年培った国際的経験と、併設するAPO-社会保険労務士法人、APO-税理士法人の専門性を活かして、給与計算、社会保険諸届から労務コンサルティングまで、幅広いサービスを提供しています。同社にて、外資系企業や日系企業など、幅広いお客様に対して給与計算や社会保険 業務全般を担って頂く方を募集致します。顧客ごとにチームを組成して対応していきます。 ■業務内容: ・給与・賞与計算・年末調整など ・社会保険業務全般 ・クライアント企業へのアドバイス・お問い合わせ対応 ※1チーム2名〜10名程度で構成しております。 ■同ポジションの魅力: ・クライアントは外資系が多くグローバル展開する大企業の労務に携わり、ご自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ・メンバー→リーダー→SVとして専門性を磨く事も、マネジメントの立ち位置からご活躍いただく事も可能です。 ・年次や業務ステージに応じた研修が充実しており、自己啓発費用として8万円までの補助があり、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は約1年間、月に1回オリジナル教材における研修サポートを実施しております。2年以降はその方のご経歴やスキルに応じて都度研修やサポートをさせていただきます。 また、下記のような各種研修制度もございます。 <専門研修制度> ・IT(必修:IT基礎、Excel、情報セキュリティ等) ・英語(任意:英文メール、英会話等) ・職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) ・各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有 変更の範囲:本文参照

株式会社エヌエフホールディングス

【横浜市】人事総務マネージャー※役職定年無◎再雇用制度あり◆STD上場/10年以上黒字の安定メーカー【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【営業利益・経常利益ともに10年以上黒字を継続/計測、制御のリーディングカンパニー/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)で働きやすい/平均勤続年数10年超】 ■採用背景 組織体制強化のための増員募集です。管理部門における、人事総務業務全般をお任せします。 当社は、子会社(連結6社)のスタッフ部門(経営企画、人事総務、経理等)の役割を果たしておりますが、 人事労務管理・人材採用活動強化、組織体制構築、福利厚生施策拡充、等、社員のバックアップ体制をより強固にすべく、人事総務マネージャーとして、人事・労務全般をお任せします。 ■業務内容: 労務管理、関連制度設計・規程改定、採用、教育、異動、株主総会運営、社内行事企画運営、安全衛生、ファシリティマネジメント等、会社運営に関する人事総務業務全般 ※特に給与計算や社会保険周りに強みをお持ちの方を歓迎いたします。 【魅力】 ■年齢や入社年次に捉われず上長はもちろん、業務によっては経営層に対しても積極的な対話が行われる風土の中、グループ全体としてどのように組織を良くしていくか、という観点で業務に取り組んでいただける環境です。 ■経営陣との距離が近く、組織の安定や強化に向けたダイレクトな働きかけができ、会社の意思決定にご自身の意見が反映されるやりがいの大きい環境です。 ■役職定年はなく、再雇用制度もあり長く働くことができる環境です。 【組織構成】 総務部総務グループ(8名) 50代男女各1名、30代男性3名女性1名 定年再雇用  1名(男性) 派遣社員 1名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イー・コミュニケーションズ

【六本木】人事(採用・教育)※教育×DXの企業/月平均残業10時間以下/リモート可/退職金制度有【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木7-15-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【能力測定と教育支援を科学的に行うITベンダー/大手企業とも取引多数/導入社数1200社・試験配信実績1200万配信以上の実績/毎年100〜150%の成長率/リモート可/月平均残業10時間以下/年休120日/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の人事として採用および社内教育業務を担当いただきます。 ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・中途採用業務(求人作成、応募者対応、面接調整、採用施策の実施) ・研修・教育(導入研修の企画・運営、社内教育制度の管理) ・評価制度に関する検討 ・その他人事業務(労務管理サポート、社員フォローなど) 採用職種はCS、営業、エンジニア等多岐にわたり、幅広く採用経験を活かし、身につけることが可能です。 将来的には労務や人事制度企画等人事として幅広く業務に携わり、人事マネージャー、責任者としてのキャリアパスを描くことも可能です。また、他 経営企画や組織開発へのキャリアを築くことも可能です。 ■組織構成: 管理本部の一員として業務に取り組んで頂きます。現在、管理本部には3名が所属しており、部長(40代) 、チームリーダー(30代) 、メンバー(20代)にて構成されています。風通しの良い環境で、意見交換がしやすく、協力しながら業務を進めています。 また、当社では週に1回の社長ミーティングを行っており、経営層とも距離が近いことも特徴です。経営層と直接意見を交換でき、組織の成長を感じることができる環境です。 ■就業環境: 月平均残業は10時間以下、テレワークは週1回ほど活用しております。土日祝休みとON/OFFメリハリつけて就業が可能な環境です。 ■当社の魅力: 当社は「テストエデュケーションが人財を創る。」をミッションとし、Webテストに特化した複数のプロダクトを展開しています。 2000年の創業以来、CBT(Computer Based Testingの略)のパイオニアとして、TOEIC(国際コミュニケーションズ)・NTTコミュニケーションズ・河合塾・日本出版販売などの企業との提携・出資を通じて事業を拡大しています。 昨今のDX化が教育や公的・民間を問わず資格試験にも採用される中、業界の市場規模が非常に高い成長率であり、その追い風を利用し、更なる成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーイーシー

【恵比寿】中途採用担当(将来のリーダー候補)◆プライム上場/独立系SIerで長期就業◎【エージェントサービス求人】

人事

恵比寿本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間/中途入社者比率42%/社員定着率95%】 1968年の設立から独立系ソフトウェア会社として安定して収益を上げている当社の中途採用担当として、中期経営計画達成に向けて重要な採用業務全般をご担当いただきます。 まずは中途採用からキャリアをスタートしていただき、ゆくゆくは当社の採用スケジュールや採用手法に慣れたあと、採用計画の立案、新たな採用手法の検討や導入、新卒採用業務もお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 ・採用計画の立案、進捗確認 ・各事業部とのリレーション、採用ニーズのヒアリング ・求人作成 ・採用ニーズと市況感に合わせた最適なアプローチの検討/導入/運用/効果改善 ・人材紹介会社との連携 ・ハローワークとの連携 ・社員紹介制度の推進とフォローアップ ・各採用施策の検討/導入/運用/効果改善(ダイレクトリクルーティング/各種転職サイト) ・その他、タレントプール/アルムナイなどを検討しています。 ★ご入社後のご活躍により中長期的には、人事制度企画・給与勤怠・労務管理など幅広い人事領域の業務へとキャリアを伸ばすこともできます。 ■採用グループについて: 採用グループは「新卒採用」と「中途採用」で担当が分かれており、若手・ベテラン・男女が融合したバランスのよいグループです。その中でも中途グループは4名体制となっています。現在は中途入社者の受け入れ対応や求人作成、各部署と連携をしながら採用活動を行っています。 中途採用担当は4名でリーダー1名・メンバー3名 ※まずはいちメンバーとして入社頂き、将来のリーダー候補を目指して頂きたいと考えています。 ※全員中途採用者です。 ■働き方: 効率よく業務を進めて、できる限り定時内で業務を終わらせられるように取り組んでいます。仕事だけでなくワークライフバランスの取れた充実したキャリアのために、お互いに支えあいながら働いています。 ☆社員定着率 95% ☆有給休暇取得率 76.7% ☆平均残業時間 18.3時間/月 ☆平均勤続年数 16.1年 ☆女性の育休利用率 100% 変更の範囲:本文参照

グロービング株式会社

【外苑前】人事/採用《大手企業中心に取引/戦略×DXコンサル事業》戦略から一気通貫で経験◇在宅可【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

外苑前3rdオフィス 住所:東京都港区…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業急拡大フェーズのコンサルティングファームにて採用業務をお任せ/コンサルタント・ITエンジニア・管理部門など幅広い職種の採用に携われる/年休125日/残業10〜15H程度】 ■業務内容: 高成長、高収益企業、会社拡大につき人事採用担当者を募集しています。 主に、人事・採用(新卒、中途)をお任せします。現在事業急拡大フェーズのため、今年度は年間100以上採用を目標としています。 優秀なメンバーが揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームで、会社成長の鍵となる人事採用業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案   ・採用媒体検討   ・イベント企画、インターン企画/実行   ・エージェントとのリレーション構築   ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど)   ・ダイレクトリクルーティングの企画/実行   ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップ など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在採用業務は計4名(30代)で担当しており、MGR1名、中途担当1名、新卒担当1名、アシスタント1名という業務分担となっております。 ■業務の特徴: ・ご希望や適性に合わせて新卒もしくは中途採用業務のいずれかをお任せします。 └新卒の年間採用予定人数:30〜50名 └中途の年間採用予定人数:100名 ・ゆくゆくは採用戦略などの上流部分から一気通貫でご経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアサポート: 基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、 「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 変更の範囲:本文参照

株式会社ゼンショーホールディングス

【未経験歓迎】グローバル人材の受入れサポート(マネジメント候補)◆業務の仕組みづくり等/外食No1【エージェントサービス求人】

人事、人材コーディネーター

天王洲オフィス(株式会社Jinzai本…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【特定技能実習生の生活支援事業の運営/業務フロー改善仕組みづくり等をお任せ/外食No.1企業/残業月20h程/豊富なキャリアパス】 特定技能実習生増加による規模拡大に伴い、国際人財の生活支援業務に挑戦いただける方を募集します。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社Jinzaiへ出向いただきます。 ■業務内容: >入社直後にお任せする業務 ・国際人財の面談・相談 ・海外からの受入、その他サポート全般 >将来的にお任せする業務 ・メンバーのマネジメント ※7名〜10名のメンバーマネジメントをしていただきます ・業務フロー改善(業務フローの見直し等) ・事業拡大に向けた企画等 ■組織について 多数の外国籍の方が所属しておりますが、社内公用語としては日本語のため、英語力に自信がない場合でも問題ございません ■ミッションについて 同社では【世界から貧困と飢餓を撲滅する】【食を通じて、人類社会の安定と発展に責任をおう】を掲げており、その実現を【国際人財】を通して貢献していただきます。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社Jinzaiについて 下記事業を展開しております。 (1)在留資格「特定技能」人財の有料職業紹介 (2)在留資格「特定技能」人財の生活支援 変更の範囲:会社の定める業務

北斗株式会社

【愛知県小牧市】人事担当〜IPO準備企業/ニッチトップの技術力でグローバルに展開する設備メーカー【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:愛知県小牧市郷西町155 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜年間休日123日/完全週休二日制/土日祝休み/定着安定〜 ■仕事詳細: <人事全般業務> 人事課長のもと、メンバーと連携を取りながら、労務業務を中心に労務管理や健康診断・協定書管理等労働施策方針に伴う実行・支援を担っていただきます。その他にも、人事・総務部門において主に中途採用業務や新卒採用業務の企画立案から実行や人事諸制度(評価・教育訓練・研修)の運用・定着もお願いします。 ■まずお任せすること: 採用業務を担当している主任のOJT指導の下、新卒・中途採用業務を行っていただきます。新卒採用に関しては大学訪問や合同説明会への出展、選考フォローをお任せし、中途採用に関しては社内調整・エージェントフォローなどの業務を中心にお任せいたします。 ■募集背景/ミッション: EV等による自動車業界の変革や、旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。 当社の人材がより成長し、活躍できる人事制度の導入を見据え、実務オペレーションや課題を解決しながら変革のフェーズにかかわることができる貴重なポジションです。 また、上場を見据えた体制づくり、仕組みづくりなど労務管理も大事な役割です。 ■組織構成: 管理本部 人事総務部 人事課 (課長・主任・メンバー4人 計6名) バックオフィスから会社を支えています。20代〜30代のメンバーが多く、堅苦しい雰囲気ではなくフラットな職場で、定着率は安定しています。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています 変更の範囲:会社の定める業務

三洋貿易 株式会社

東京:人事総務(研修運営・企画)プライム上場/平均年収1022万円/M&A推進で事業拡大の技術系商社【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【メンバークラス採用/テレワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社の人事総務部 人材開発・企画グループにて、以下項目の研修運営、研修企画立案、運用などをご担当頂きます。 【研修業務】 研修の企画・立案・改善に携わっていただきます。 また、研修運営事務局として、受講者管理、会場手配、講師調整、当日の運営、実施後のフォローなど、 研修全体の準備・運営も担当していただきます。 【採用業務】 新卒およびキャリア採用の業務をご担当いただきます。 採用戦略の立案から母集団形成、選考・内定後フォローに至るまで、幅広く携わっていただきます。 ■組織構成:合計4名 人事総務部長1名、人事総務部 人材開発・企画グループ グループリーダー(課長相当)1名、総合職2名 ※採用業務は、別グループと協働 ■業務の魅力 当社では「人のSANYO」を掲げ、2024年より人材育成の新たな取り組みとして「SANYOアカデミー」を本格始動しました。研修業務は、単なる研修の企画・運営にとどまらず、会社全体の風土を変えていくことに大きな意義があると考えています。社員一人ひとりが自ら学び、成長し続ける企業風土を育てることで、組織全体にポジティブな影響を与えられるという大きなやりがいがあります。また採用業務においては、将来の当社を支える中核人材の獲得を目指し、さまざまな採用戦略の立案・実行に取り組んでいます。 売り手市場が続く現在、当社では採用を経営の最重要課題のひとつと捉え、積極的に取り組んでいます。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志の方が1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード