希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,556件(30061〜30080件を表示)
大冷工業株式会社
【大津市/未経験歓迎】空調関連設備の工事管理◆アシスタントからスタート!資格取得補助あり/業績安定◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
大津支店 住所:滋賀県大津市西の庄5番…
350万円〜499万円
正社員
<設立約70年/東海・関西地方を中心に8か所の拠点を展開する地元密着の建築設備会社/官公庁施設・メーカー工場など幅広い設備工事を担当> 大津市近郊エリアを担当し、建築設備工事における管理業務のサポートをお願します。(現場作業はありません) ※空調設備/給排水衛生設備 /冷蔵・冷凍設備/省エネ・熱中症対策設備など ■具体的には: お客様との打合せ・現場の工程管理・安全管理・納入資材検査などの施工管理業務を担当する社員のアシスタントやサポート業務です。 ▽特徴 ・遠方の現場はほとんどなく、地域の工場や商業施設の新設工事や更新工事がメインです。 ・全体の7割ほどが改修案件となっており、工場や社屋などの建築設備を整え、快適な環境を作ります。 ・地場工場からの仕事が多く、休日の工事も発生しますが、代休を平日に取って休んでいただきます。 このように、当社の施工品質の高さを示すものとしてリピート(改修)案件の多さがあります。これが安定した業績を上げる要因の一つです。 また、コロナ渦を超え、産業界全体が空調環境に対し、投資意欲が益々旺盛になっているのも業績好調要因です。 【施工実績】 ・豊田自動織機様:工場内環境改善工事 ・日本バイリーン様:生産設備移設に関わる各種配管の移設、改修工事 ・鶴舞中央図書館様:空調・熱源の更新・改修工事 ・愛知芸術文化センター様:熱源設備改修工事 など ※大津支店では湖南および北部を中心にメーカーの工場を多く手掛けています。 ■組織構成: 大津支店には管理職3名、営業課4名、工事課3名、業務アシスタント2名の計12名が在籍しています。 ※ミドル(30代40代)活躍中/シニア(50代以上)も活躍中/女性も活躍できる職場です。 ■当社の特徴: 当社の技術は、ヒトを快適にするための空調設備や、給排水設備、安全を守る消火設備やモノづくりに欠かせない水、エアーなどを用いたプラント設備など、様々な所で活用されています。 取引先は製造業に限らず多岐にわたり、現場の声を聞きながら設計・施工を実施しています。近年ではICT、IoTなどのテクノロジーが建設業界にも影響を与えており、当社ではCADに加え「BIM」を導入し、作業の効率化を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
WWB株式会社
【東京/太陽光設置における設備施工監理】第1種電気工資格保持者歓迎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
650万円〜999万円
正社員
〜東証スタンダード上場会社のグループ企業/太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業を行う〜 【事業内容】 当社は東証スタンダード市場に上場する Abalance 社の子会社として太陽光発電を主とした再生可能エネルギー事業を行っております。グループ企業には日系最大規模の太陽光パネルメーカーやリサイクル・リユース専門企業などがあり、太陽光発電事業を企画から O&M、事業終了後までのすべてを自社グループ内でワンストップ提案できる唯一の企業であり、豊富な経験・ノウハウや幅広い提案でこれからの脱炭素社会実現への貢献を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 SDGsや脱炭素社会の実現に向けて急速に拡大する再生可能エネルギー業界において、自家消費型太陽光システムやコーポレートPPAなどの再生可能エネルギーを採用する企業向けに、プロジェクトに応じた設備施工に関する監理をお任せします。 【具体的な業務】 ・プロジェクト毎の工程・工事など施工監理業務 ・完成図書等の関連書類作成業務 ・積算・見積業務 ・協力業者との施工依頼、業者選定・管理・発注業務 【魅力】 ・2018年11月付で東証二部上場(現在スタンダード市場)を果たした「Abalanceグループ」 ・設立して20年程の会社ですが、グループ社員数約1000名 売上高約920億円と着実に成長しており、近年ではストック型ビジネスの拡大により安定した収益体制を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社高橋工業
【北海道(別海)】(※資格未経験)空調・衛生施工管理担当者 〜1957年創業、年間休日126日〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:北海道野付郡別海町中春別西…
300万円〜799万円
正社員
空調・衛生関連を中心とした設備工事・メンテナンスサービスを提供する当社の施工管理担当として、設備工事及び水道工事現場における施工管理業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・施工計画(現場組織計画、機械設備計画、施工管理計画、安全管理計画等) ・工事管理(施工管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注管理等) ・その他、関係機関との連絡調整業務 ■当社の特徴: この地を拠点として創業し、間もなく創業60年を迎えることになります。これまでの先人達のご苦労の上に地域環境が改善され、微力ながら皆様方の信頼を得て、技術でお客様と社会が求める環境整備にご協力ご提案をして参りました。今後は、施設のライフサイクルコストに対応した技術提案が提供できる企業として、日々努力して参ります。また、お客様にとって必要であり続ける存在として、またご支持いただくために当社と当社に関連する人々が働きやすい環境づくりにも心がけます。当社は、設計、施工、メンテナンス、そしてリニューアルに至るまで総合的な環境づくりのプロ集団として、これからもお客様に、地域社会に貢献して参ります。 ■勤務地補足: ・マイカー及び社用車での通勤が可能です。駐車場あり ・遠隔地からの内定(引っ越しが伴う場合) ・ 同社より地場の不動産業者を紹介致します。 ・ 引っ越し代は全額会社負担とする。(良識の範囲内で)
三谷産業株式会社
【金沢】建築現場の安全衛生担当者(建築・設備・電気)★北陸を代表する総合商社/スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:石川県金沢市玉川町1-5 …
500万円〜799万円
正社員
〜スタンダード上場/商社×ITの複合企業/多様な業務システム扱える商社〜 ■業務内容 幅広い事業を展開し北陸を代表する総合商社の当社で建築現場の安全管理担当をお任せいたします。 預かる案件も増え、幅広く価値提供するために一緒に働ける人を募集します。 将来的に後任となる方の育成・環境づくりもお任せいたします。 <業務詳細> ・工事現場での安全管理 └安全管理基準をみたしているか └常駐ではなくパトロール ・資料作成 ※現場の方、協力会社の方とのやり取りも多く発生します。 ■組織構成 現在北陸の空調工事の部署には80人程度在籍しております。 男女比は8:2ですが女性活躍もございます。 また、現状安全衛生担当者は部署内で1名となっておりますが、将来的には担当者を増やせるよう進めています。 ■当ポジションの魅力 ・目に見えるものを作る仕事であり、喜びを感じやすい。 ・お客様からの感謝そして長い付き合いに ■事業内容 化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギーの6セグメントで事業を展開。技術商社としての技術力と、約5,000社によって構成される商流ネットワークから生み出される提案力を中心にして、自社開発による独自ITソリューション、ベトナムにおける低価格・高品質な工場群による製造能力、他業種にわたるノウハウの共有や協業が当社の強みになっています。多くの取引先との長期的で深い信頼関係からなる既存事業の更なる成長に挑戦しつつ、『創業90年を超えるベンチャー企業』と自己定義し、現状に甘んじることなく、新規事業への投資、ベンチャー企業とのセミオープンイノベーションの推進などに取り組んでいます。
藤田エンジニアリング株式会社
【埼玉/熊谷】管工事施工管理(ビル・公共施設)◆年休124日/基本土日祝休/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
埼玉支店 住所:埼玉県熊谷市美土里町1…
400万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 県内を中心に、ビル、マンション、公共施設、商業施設、工場など様々な物件における設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配 ・作業の指示 ・品質、安全管理 ・工事費の原価管理 など多岐にわたります。 ※状況により出張が発生する場合がございます。 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働き方について: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) また、夜勤は基本発生しないため長期就業も可能でございます。 ■資格取得支援: 当社では、業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。 ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。また資格取得支援制度もございますのでご自身の市場価値を上げていくこともできます。
千歳コーポレーション株式会社
【神田】コンストラクションマネジメント(管工事)◆三菱UFJ銀行親密先/リモート・直行直帰/土日祝休【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
千歳ファシリティーズ(株) 住所:東京…
700万円〜899万円
正社員
【施工管理から発注側へのキャリアチェンジ☆コンストラクションマネジメント募集!〜 三菱UFJ銀行親密先のため安定した経営基盤で、リモートワーク・直行直帰・フレックスタイムなど、ワークライフバランスを取りやすい環境が整っているため、定着率95%!〜】 ■担当業務:千歳コーポレーションのグループ会社である千歳ファシリティーズに出向となり、以下コンストラクションマネジメント業務に携わっていただきます。 <職務詳細> ・自社所有ビルの給排水・空調設備に関わる中長期修繕計画の立案 ・新築・修繕工事等における発注者側での工期・施工品質・工事費のコントロール 等 ※入社後すぐ千歳ファシリティーズへ出向していただきます。 ∟出向先:千歳ファシリティーズ株式会社 ∟出向先の事業内容:不動産戦略から移転・工事、設備マネジメントまでワンストップでサービスをご提供しています。 【変更の範囲:技術職の業務全般】 ■募集背景:現在経験豊富なメンバーが多数在籍しておりますが、将来的に長くご活躍いただけるかたを採用したいと考えております。これまでの現場経験を生かしながら、発注側として主体的に修繕計画等の企画・戦略を練ることができるポジションでございます。 ■担当エリア:全国に約40ビルを保有(主に首都圏)。三菱UFJ銀行が主要テナントのため駅前の好立地物件多数。1人あたり約15〜20物件を担当していただきます。 ■配属部署 :<プロパティマネジメント事業部コンストラクションマネジメント室に配属>建築、電気、設備の各専門技術者で構成されています(約12名在籍)。40代〜50代の中途採用の方が多い組織です。 ■特徴・魅力: ・三菱UFJ銀行を主要な取引先に有する会社で、経営基盤が安定しています。 ・発注者側で主体的に修繕計画等の企画・戦略を練ることを担当するため、技術経験を活かして業務に携わることができます。 変更の範囲:本文参照
東海整熱工業株式会社
【名古屋市港区】〜設備関連の現場管理〜/資格不要/転勤無し/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県名古屋市港区善進町2…
450万円〜899万円
正社員
■職務概要: 空調衛生設備・塗装設備・プラント設備・熱源供給設備における全般業務を運営する当社で現場管理職及び現場営業業務としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社の工事は大手工場、商業施設、病院などでの現場で請け負った業務の各作業工程への業務指示や施工状況の管理、客先での打合せを担当頂きます。 工事日程が計画通りに進捗してるか、予算に沿った工事進捗か、安全管理は徹底されているか、資材や人員の配置は適正か、などを確認頂きながら工事計画通りに作業が進むように全体管理を実施します。 問題などが発生した際には協力会社などと調整を行いながら対応策を協議・実行に移して頂きます。 当社の工事品質は取引先からも高い評価を頂戴しております。この評価を更に高めていけるような工事をお任せしていきます。 また現場においては他の業者様とのコミュニケーションも多く、他現場工事や将来予定の工事についての相談やご依頼を頂く事も多くございます。 その際には営業担当としてご相談やご依頼に対応頂きたいと考えております。 大規模な工事の相談やご依頼があった際には、専門担当が対応しますのでご安心下さい。 規模が小さい工事のご相談やご依頼はご自身で工期日程や積算業務などすべてをお任せするので面白味を感じて頂けます。 ■組織形態:4名の施工管理、営業業務担当が活躍中です ■施工エリア:東海3県の工場・商業施設・病院など
株式会社長谷工リフォーム
【大阪市】建築施工管理(マンション大規模修繕)※長谷工グループ/残業30h程/年休132日【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区内本…
450万円〜899万円
正社員
【プライム市場上場長谷工グループ/月残業30h程/年休132日/就業環境改善したい方必見/マンションの改修工事の為19時には現場切り上げております】 ■業務詳細: マンションの修繕工事の施工管理を担当していただきます。案件の9割は建築施工管理になります。 ・外壁改修・外構改修・エントランスホールの改修・屋上防水の改修・給排水設備の改修・電気設備の改修・バリアフリー改修 その他 ※大規模修繕、内外装の総合リフォームは長谷工リフォーム、管理は長谷工コミュニティとグループ内で機能を分担しています。 ■働き方 ・施工現場に関しては通勤を配慮した上で決定致します。また、マンションの修繕工事の為、居住者にご迷惑をお掛けしないためにも夕方には作業が終了します。事務処理は現場近くのプレハブにて行いますが遅くまで業務を行うと居住者の印象を悪くする為、残業時間も30時間程度と働きやすい環境になっております。パソコンに関しては20時にシャットダウンされ、シャットダウン時間のデータから残業が多い社員を指導する事で働き方改革に取り組んでおります。基本的には公共交通機関を使用し現場への直行直帰ですが、月に2~3回程度支店にて事務処理や会議等に出席頂く事があります。 ■魅力: ・住民の方との密なコミュニケーションを取る仕事となるため、大変な面もありますが、マンションをより住みやすく、より長く住み続けられるようにする仕事になるため、住民の方からの喜ばれたり感謝の言葉をいただく場面も多く、やりがいを感じられるお仕事です。 ・施工にあたっては、居住者の方々から構成される管理組合、修繕委員会とのやりとりが多いです。 ・工期は6ヶ月程度の案件が多く、1億円前後の規模をご担当頂く事が多くなります。また、案件に関しては長谷工グループの管理している物件が4割、残り6割はグループ外の企業からの案件になります。 ■資格取得とOJTは全社一丸 ・入社後は中堅・ベテラン社員のもと、半年〜1年程度はじっくりと業務の流れを学んでいただきます。豊富な経験やノウハウを惜しみなく伝授しますので、施工管理技術者としてキャリアアップしたい方にはピッタリ。 ■技術力へのこだわり: 技術力にこだわり、「無振動・無騒音・住まいながら」をテーマに、日常生活にできる限り影響を与えない工法の開発を進めています。
名工建設株式会社
【金沢】第二新卒歓迎/年休121日で振替徹底/働き方◎の建築施工管理/学科卒未経験歓迎/土日祝休み【エージェントサービス求人】
建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
北陸支店 住所:石川県金沢市広岡1-5…
450万円〜699万円
正社員
〜とにかく働きやすさ抜群の総合ゼネコンで働く/第二新卒歓迎/DX化による業務効率化と休みもしっかりとれる◎〜 ■当社の魅力: ◇年間休日121日で振休・代休徹底/土日休み/有給取得平均13日◎ ◇DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均30h) ◇帰省手当(月2回)社宅負担、 別居手当4万など、転勤時の手当補填あり ■業務内容: 建築部門では、鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します ■当社の特徴: ・JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績あり ・土木・建築・軌道の総合ゼネコン ・働きやすい環境つくりにこだわる企業 ■働く環境 ◇休日…年間休121日、休日出勤が発生した際は振替・代休を徹底しております。JR関連の工事も多いことで、土日休みが推奨され休日出勤の割合も少ないです。有給取得平均13日、GW・お盆などは休工のため連休が長いことが特徴です。 ◇残業…平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています。工務部が書類作成に携わるため、官公庁提出の書類に時間を割かれることがないので残業抑制につながっています。 ◇その他…リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております。 ■組織構成: 所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均の工事の人員配属であり、事前に共有しての有給取得、フォローがしやすく、わからないことへの教育/フォローなども手厚い環境です。 ■研修制度: ・新卒社員に対して、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。 ■転勤について: 初任地は北陸支店配属となりますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
備商株式会社
【岡山/転勤無】プラント施工管理◇創業70年以上の地場安定企業/時短勤務可◎/年休120日【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-1…
400万円〜649万円
正社員
\双日(株)がルーツの機械商社・「岡山市景観まちづくり賞」を受賞したきれいなオフィス/ ■採用背景: 当社は、1952年の設立以来、70年以上の長きに亘る歴史を積み重ねてきた岡山地場の専門商社です。現在、売上高40億円企業を目標に中長期計画に取り組んでいます。さらなる成長を視野に、まずは受注案件を増やすためにも、次世代層の増員を図りたく応募を開始しました。 ■業務内容: 国や地方自治体が発注する工事の元請けとして機械設備工事や電気設備工事等の施工管理を行います。 【具体的に】 ・協力業者の安全・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■業務の特徴: 機械器具設置工事、水道施設工事などの建設業5業種の元請けとして協力業者の管理を行います。お客様は国、地方自治体となり、長期スパンのプロジェクトもございます。 ■働き方について: ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 ■当社の特徴: 社員と社員の家族、お取引先、協力業者などを大事にするファミリー企業で、家族も参加のBBQ大会や社員旅行にも毎年力を入れています。また、資格取得についても会社が全額負担し、社員の資格取得を応援します。資格取得後には資格手当として年収に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRCトモエコーポレーション
【静岡市清水区】設備施工管理職 年間休日127日/残業月20時間/大手ゼネコンとの取引【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:静岡県静岡市清水区北矢部町…
450万円〜899万円
正社員
■採用背景: 受注案件増加に伴った増員のために採用を検討しております。 ■具体的な業務内容: ・下水処理場の設備のメンテナンスの計画、見積、施工管理 ・定期点検対応、建物設備の不具合・トラブル対応等 ■入社後の教育制度に関して 入社後は案件の進め方のシュミレーション研修からはじまり予材の工場や納期管理の研修据え付け方法を1〜2ヶ月程度かけて覚えていただきます。 その後、担当現場をお任せいたします。 ■担当エリア 取引先の状況次第にはなりますが、全国出張(半年〜1年程度)が発生するケースがございます。 ■組織構成 同部署は2名体制で業務を行っており、経験豊富な方ばかりです。 わからないことはすぐに聞ける体制が整っているので、安心して入社いただけます。 ■働き方 当社の施工管理職は、年間休日127日の完全週休2日制をとっており、残業も月平均20時間程度と非常に働きやすい労働環境です。稀に、休日出勤が発生しますが、振替休日を必ず取っていただけます。 残業をしていると生産性が低いという、社員の声から残業抑制を実現するために、週に1回のNO残業dayをしています。 他社ではできない設計提案から施工まで自社で行えるので、施工前のイレギュラーが起こりにくく、納期調整もしやすいのが最大の特徴です。
株式会社マルシン
【茨城県鉾田市】【年間休日125日/転勤なし】土木工事または管工事施工管理技士【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:茨城県水戸市城南1-8-1…
350万円〜799万円
正社員
■業務概要: 病院、工場等の機械設備(空調、給排水)の施工管理をお任せします。 ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・職人手配等 水戸の本社を中心に公共工事受注に向けた営業活動と工事現場管理として、給排水設備作業等(現場は主に茨城県内、水戸方面)を担っていただきます。 現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■業務エリア: ・茨城県内のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ■配属先: ・構成人数3名※男性のみ(40代2名、60代1名) ■具体的には: 将来的に一人でお任せする業務 ・配管作業・工程管理・安全管理・コスト管理・職人手配・客先との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・茨城県内(水戸本社中心)の現場のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ・現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■配属先: 施工部に配属されます。現在5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。20代の方は未経験入社の方です。
株式会社東陽電気商会
【堺・転勤無】電気設備の施工管理<第1種電気工事士歓迎!>◇年収500万〜/出張無/残業15H【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大阪府堺市堺区中安井町3-…
500万円〜649万円
正社員
■職務内容:大正9年創業で堺市を中心としたエリアに深く根差している同社において、電気設備施工管理をお任せします。 ■働き方 残業平均:15h程度(繁忙月は60時間程度/年1回程度) 休日出勤:発生した場合は月内で代休の取得可能。 出張・転勤:地元密着のため、転勤なし。遠方出張なし(ここ30年で数回) 昔からの取引先ばかりで、案件の日程調整も柔軟に対応可能なため、無理な案件受注はしません。 また、代表の代替わりもあり今後はITシステムの導入なども積極的に検討中です。 ■職務詳細:【変更の範囲:無】 施設電源・管線、照明、その他各種電気設備などの電気工事全般の管理業務をお任せします。 【受注元】官公庁:民間=5:5 ・官公庁:市民会館、博物館、市営住宅などの施設における電気設備工事が中心。堺市の工事等級Aランクを保持しており、1億円〜の規模の案件を受注しています ・民間:堺市は工場地帯としても知られ、地場プラントの電源や管線工事などの強電工事もお任せします。案件規模は数万円〜数千万円程度で、基本的には元請けです ※新築:修繕=5:5(年度による) 【担当エリア】ほとんどが堺の案件です。一部東大阪の案件が発生する場合がありますが、創業以来地元密着で実績を残してきました。 ■組織構成 全体で11名。施工管理担当4名(60代2名、40代1名、20代1名)、職人5名、総務1名、工事事務1名。 施工管理技士1級や第1種電気工事士を有するベテランの方が多く、人柄も真面目な方ばかりなので、仕事もしっかり教えて貰えます。 ■社風 週に1度、全員参加の会議を設けており、社内の状況やお互いのことがわかるため、風通しがとても良いのも魅力です。 ■魅力 (1)資格取得支援:試験費用は全額企業負担で、堺市の電気工事組合主体の資格勉強会を実施(年4回)しています。 (2)堺市一帯が工業の町として知られる以前から地場で電気関連の事業を営んでおり、一帯の工業化が進められていく過程で大量の案件を獲得し実績を積み重ねてきました。 (3)堺市の工事等級Aランクを保持している他、民間プラントの繋がりも深く大型の案件受注もあり、地元密着で高い技術力を磨くことが可能です。元請け受注がほとんどで、職人もいるため高い利益率を誇っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドエンジニアリング
【静岡三島市/面接1回】機械設備工事の施工管理※マイカー通勤可/年休110日〜CADレブロ使用〜【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:静岡県三島市梅名371-2…
400万円〜799万円
正社員
〜残業平均月40時間/直行直帰可能/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調換気設備、給排水衛生設備に関する、施工図面作成〜施工現場の管理業務(工程管理/品質管理/原価管理/安全管理など含む) ※ご経験に合わせてお任せいたします。使用ソフトはTfas・Rebroです。 ■業務の特徴: ・保育園や老人ホーム、図書館などの公共施設/工場・オフィスビル/マンションなどの案件をお任せいたします。 ・主に民間工事をご担当いただきます。 ・5,000万円〜1億円から3〜5億円規模の案件まで、多岐にわたります。案件規模により、2〜3名体制で担当していただきます。 ・基本的に現場常駐勤務となり、直行直帰可能です。 ・会議や請求書の対応など、本社へ月4回程度出社していただきます。 ■やりがい: ・同社では裁量の大きい役割をお任せしていきますので、担当する物件の全体を把握・理解する事が出来ます。物件の一部ではなく、全体となるのでやりがいはかなりあります。またエンドユーザーと綿密に打合せをするので信頼関係を深める事が出来、次の建設予定の案件もお任せいただける事があります。 ■配属先について: ・施工管理職は会社全体で30名在籍しております。内、19名が1級管工事施工管理技士の有資格者です。 ■当社の強み ・当社の強みは「人財」と「信頼」です。社員の約7割が他社からの転職です。個性的かつ即戦力のある人財が、当社で本領を発揮し、活躍しています。 ・また、仕事のみならず人間的にも、若手社員が目標にしたくなる人格者が多いので、安心して働ける環境があります。
株式会社システムサービス
※未経験歓迎【島根/松江】原子力発電所の電気・計装工事管理◆転勤無し/年休130日/年収406万円〜【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
島根原子力発電所 住所:島根県松江市 …
400万円〜449万円
正社員
◆日立製作所協力会社で安定した職場/未経験歓迎/転勤無し/残業月20時間/年間休日130日◆ \未経験から始められる電気工事管理の仕事/ ・電気工事の経験がない方でも丁寧に教えます。先輩社員がマンツーマンで指導し、半年から1年で一人前になれるようサポートします。 ・転勤無しなので家族やプライベートも大切にできる環境です。月に1回の3連休や年間130日の休みがあり、残業も月20時間程度です。 ■業務内容: 茨城県にある大手電気メーカ下での原子力施設にて、電気・計装品工事の管理、監督業務をお任せします。また、それに伴う、要領書・報告書の作成、工程管理、顧客との打合せ等もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 出張業務もあり、手当も充実しています(海外・日本全国)。 ・宿泊出張手当:1日11,000円 日帰り出張手当:1,500円支給 ・国内主な出張先:東京、千葉、名古屋、大阪、広島、九州…等) ・海外主な出張先:ギリシャ、香港、韓国…等)※商社の方が一緒なので言葉に不自由はありません。 ■1日の流れ: ・出勤時パソコンの起動 ・08:40 朝礼(連絡事項、工事内容の確認) ・09:00〜12:00 現場での工事管理監督、顧客立会、打合せ、要領書・報告書作成 ・12:00〜13:00 昼食 ・13:00〜17:00 現場での工事管理監督、顧客立会、打合せ、要領書・報告書作成 ・退勤時パソコンの停止(パソコンの起動、停止時間で勤務時間管理/パソコンは各自に貸与) ■キャリアパス: 業務に関しては、マンツーマンにて指導し、半年〜1年でマスターで出来るようレクチャーいたします。未経験者でも教育制度がありますのでご安心下さい。 ■当社について: 当社は、株式会社日立製作所にての原子力・火力発電所、上下水道をはじめとする公共施設等制御盤の試験及び現地にて振付試験、長尾産業(株)での加振試験をメインの事業として展開している会社です。元々代表が日立製作所と取引があった背景から、現在も日立製作所から直接依頼が来るため、案件受注状況・財務体質も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【九州拠点】現場代理人(受変電設備、発電設備)※東証プライム上場/年間休日128日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
九州支社 住所:福岡県福岡市博多区店屋…
650万円〜999万円
正社員
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: プラント設備(受変電設備、自家発電設備、情報処理設備)の現地施工管理業務をお任せします。 ・現場代理人 ・安全衛生責任者 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【港区】水処理設備建設のプロジェクトマネジメント ※土日祝休/世界3大水メジャーヴェオリアG【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…
500万円〜999万円
正社員
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/土日祝休み/フレックス制/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■職務内容: 水処理設備の建設プロジェクトに係る以下の様な業務をご担当いただきます。 ・施工管理業務(現場監督、安全・工程・原価管理など) 担当現場は入社決定後に経験やお住まい等を考慮して検討していきます。 新設の水処理設備に携わる事が多く担当現場へは直行直帰、または現場近くのマンスリーマンション等に宿泊いただくケースがございます。 ■働き方: 年休120日、土日祝休み、フレックス有 ■ヴェオリアグループの魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。 【特徴】 ■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているヴェオリアグループの日本法人 ■自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。ヴェオリアジェネッツは主にエンジニアリング機能を担当 変更の範囲:会社の定める業務
岸本無線工業株式会社
第2新卒歓迎!【福岡/転勤無】空港の電気通信工事施工管理(レーダー設備等)※休124◆残業月20h【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
福岡支店 住所:福岡県春日市千歳町1丁…
400万円〜649万円
正社員
第2新卒歓迎!電気工事の実務経験不問です! 電気系の学部卒の方や、第2種電気工事士資格をお持ちの方歓迎です! ◎空港でのレーダーや無線設備の工事管理をお任せいたします。 ■魅力的な働き方: ・残業月平均:20h。(12月~3月が繁忙期) ・担当エリア:基本的に福岡県内です。 ※宿泊が伴う出張が発生する可能性はありますが、実際はほとんどありません。 ・休日出勤:大阪航空局からの案件なので、基本的になし。 ・案件掛け持ち:基本的になし。 ・夜勤について:飛行機が離発着時間外での作業がある為、まれに深夜業務が発生します。 ■業務内容: 大阪航空局管内(西日本・沖縄方面含む)の空港に設置されている航空保安施設・レーダー施設等の電気通信工事に従事していただきます。 ■配属先情報: 支店長含め計6名が在籍しています。(女性事務職1名除く) 年齢別:60代2名(支店長含む)、50代2名、20代2名 ※電気工事の職人からスタートした社員も多く活躍中! ■長期就業可能: 本年度4月より定年60歳から65歳に定年延長。希望者は70歳まで継続雇用制度あり。離職率も低く、中途入社者が多数活躍中! ■会社の特長: 昭和34年日本無線の協力会社として発足し、船舶、陸上関係等無線装置の新設、改造、修理、国土交通省の電気通信設備を中心に順調に発展を続け無線用空中線、鉄塔局舎等の設計施工も推進しています。 ■事業所からのメッセージ: 当社の業務は、国のインフラ設備を整備する仕事で、元請けもしくは一時下請けの立場で施工管理的要素が高い職種です。 このようなプロフェッショナル人材を弊社は、数年かけて育成していく所存です。 風通しの良い社風なので、わかりにくい事は誰に対しても聞ける雰囲気です。案件に関しても、支店長、役席が管理しており、問題点について一緒に考えていくスタンスです。 このような社風が、福岡支店の技術系職員の定着率が非常高い要因です。 入社後の国家資格取得応援体制もあります(電気工事士、陸上特殊無線技士、電気通信施工管理技士 他) 国交省メインの公共事業が中心であるため、業績も安定しています。 事業継承の為の応募となります。 ぜひ弊社の担い手として、ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイケミカル株式会社
【千葉/構内設備】電装関係中心の設備の維持管理・トラブル対応/転勤なし/車通勤可/双日100%子会社【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港23…
400万円〜599万円
正社員
プラント関連の電気設備管理業務/転勤なし/マイカー通勤可/双日100%子会社/年間休日120日 ■業務内容: 油槽施設の賃貸業及び入出荷業務の請負業を行う当社にて、電気・計装関係を中心に施設の維持管理/設備の整備手配/トラブル対応/物品購入やリース契約など施設部門の業務を幅広く担って頂きます。 ■業務詳細: <電気設備業務> ・分電盤や各機器など電気・計装関係を中心とした維持・管理(検査・点検と不具合発見時の原因探求、必要に応じ整備手配) <トラブル対応> 計器類の調整、ポンプの修理、ドアの補修など多岐に亘る設備の不具合に、休暇中も含め、対応実施、必要に応じ故障原因を調査のうえ整備手配を行います。 <事務作業> ・主に電気・計装関係機器についての物品購入やリース契約の締結 ・施設部門に係る社内文書等の訂正追記等 ・設備の整備手配:設備全般についての補修・改造・新規工事等の計画の考案・補修・改造・新規工事時の電気・計装関係の設計、施工依頼(工事内容の業者説明のうえ見積依頼、価格交渉を含めた業者依頼)、工程管理、入構業者の教育を含む現場管理、社内への情報展開のうえ調整、予算確保のための事務作業 <業務補足> 各業務の割合について: 現場対応、トラブル対応があるので、事務内容中心ということではございません。事務作業、現場両方を対応していただくイメージです。 重量物を運ぶ対応について: 重量物についてはフォークリフトで対応しますのでご安心下さい。 工具などは多少重いものも使用します。 作業系に関しては、事故や災害の時に土嚢を積む、ドラム缶を転がすなどは発生します。訓練は行っていますが、実際にまだ災害は起こっていません。 ■業務の特徴 ・経験を生かして、専門性を持ちつつもジェネラリストとして現場対応も行い、幅広くご活躍頂くことを期待します ・突発的なトラブル対応や休日工事立会などで、残業は必要に応じて発生するものの、なければ、あまり残業なくご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
裕幸計装株式会社
【目黒/電気通信工事経験歓迎!】セキュリティシステムの施工管理◆専門性高い計装設備◎/家族手当有【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都目黒区中央町2-8-…
400万円〜799万円
正社員
<電気の知識を活かしたい方!/ニーズの高まる計装設備で専門性◎/賞与4か月分支給(昨年度実績、業績により臨時賞与あり)/東京都庁舎や東京丸の内駅舎など実績多数!> ■業務内容: 超高層ビル(オフィスビル、商業ビル)、大型商業施設、官公庁関連等の大型施設における計装・自動制御設備の新設/既設工事の主にセキュリティシステムに関する施工管理を行います。具体的には、工事の進捗管理や安全管理、施工図の作成などを担当します。お客様(サブコン)や協力業者の職人と打ち合わせをしながら、工期に遅れないように円滑に工事を進めていきます。 ■入社後の流れについて: 施工管理業務を経験したことが無い方は、入社後3年程度先輩社員の元で業務補佐を行い、4〜5年程度で主担当として現場での施工管理業務を行います。電気や設備などの施工管理経験のある方は、入社後1年程度は先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行います。経験が足りない分については、先輩社員の下、徐々に経験をして2〜3年程度で主として物件を担当します。 ■就業環境について: ◎平均残業30時間程度ですが、業務のDX化を進めており、業務時間の削減・効率化に取り組んでおります。 ◎家族手当(扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円)や男性育産休取得実績もあり、子育て世代の方でも安心して就業いただけます。 ◎資格手当や業務で取り扱う設備の研修(e-ラーニングなど)も取り入れており、自動制御は未経験でも習得しながら就業居ただけます。 ■当社について: JR東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な中央監視システムを当社で設計・施工しています。 ■企業理念: 当社が最も注力しているのは、省エネルギーの実現による環境への配慮です。建物内部の快適空間を実現し、30年後の社会が全ての人にとって居心地のよい空間であるために、快適な空間を維持しながら最もエネルギー効率のよいシステムを構築することで、継続的な省エネルギーシステムの実現を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務