GLIT

検索結果: 13,470(13321〜13340件を表示)

株式会社荏原エリオット

【袖ヶ浦】コンプレッサ・タービンの修理・整備作業の管理/東証プライム上場・荏原製作所G/E4001【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖20-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日126日・土日祝休み】 弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。 カーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。 ■業務内容: 世界トップレベルの技術力とシェアを誇るコンプレッサ,蒸気タービンを中心とした製品のエリオット製品(コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、クライオポンプ)の修理、整備業務に関する技術者として下記業務に携わっていただきます。 1)作業手順書の作成、工場作業者への指示 2)客先提出図書の作成(修理要領書、報告書) 3)客先立会い対応 4)新しい修理方法の提案、改善 ■キャリアイメージ: 年間80件程度ある修理案件(国内案件8割、海外案件2割)に携わっていただきます。 まずはOJTにて先輩社員と共に修理案件を担当し、手順書作成、提出図書のサポートをしていただき、その後、慣れてきたら一人で案件を担当していただきます。 修理業務を通じて、機械設計の知識、工程調整能力、客先折衝能力等が身に付き、アフターサービス技術者として成長していただけます。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休126日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり)

三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社

【名古屋】水処理装置の技術営業◆三菱ケミカルGで経営安定◆賞与実績6.2か月◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【三菱ケミカルGで経営安定&福利厚生充実◎/機械器具・産業機械・工作機械販売の営業・技術経験歓迎/有給21日・フルフレックス】 ■業務内容 各種水処理装置(ろ過装置・軟水装置・逆浸透膜装置・純水装置等)の技術営業職として以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)水処理装置を使用している既存のクライアントや装置の導入を検討しているクライアントへの提案 (2)顧客のニーズに沿った装置の選定や見積作成、製作手配 (3)出荷前検査の立ち合いや納入時の客先装置説明、取付・設置作業の指揮監督、メンテナンス [担当製品] 水処理装置(ろ過装置/軟水装置/純水装置/逆浸透膜装置/カートリッジ純水器/イオン交換樹脂等)  [担当顧客] 代理店・商社・民間工場など ■研修制度: 3カ月程度の技術研修(支給作業服での作業含む)を実施した後に営業配属となる予定です。 ■営業スタイル: 既存が9割と新規顧客の対応はほとんどございません。新規顧客に関してもHPへの問合せや既存顧客からの紹介がほとんどのため、飛び込み営業など無理な新規営業はございません。 営業から新規案件、アフターメンテナンスまで一気通貫で経験出来、お客様に直接感謝されるポジションが当社の特徴です。 ■働き方: 基本的には、代理店・商社・ユーザーからの問合せを事務所にて対応します。また、出張(外出)は、主に新規案件およびメンテナンス等の打合せ・試運転およびメンテナンス立会い等が平均で月2-3回(1〜2泊程度)です。 ■配属部署: 配属部門は本社に約17名(内3名事務職員、14名技術営業)の社員がいます。30〜40才のメンバーが多く、同業界からの転職社員も多く在籍しています。 中途で入社した方もキャリアアップの叶う環境です。更に装置の設計等にも携わることができるので営業スキルだけでなく、技術面のスキルも身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッコー・マテリアルズ株式会社

【埼玉※職種未経験歓迎】サービスエンジニア◆半導体・プリント基板製造関連 ※借上社宅有/残業月20h【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

児玉工場 住所:埼玉県児玉郡神川町大字…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【近年東南アジア(中国・台湾・韓国)にて売り上げを拡大中!/当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的需要増加/インテルやサムスンと取引有】 ■業務内容: ・半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の立ち上げ、不具合対応、アフターサービス等の技術サービスをご担当頂きます。業務の中で語学を活かせる場面が多くあり、ぜひご活躍いただきたく存じます。 ■働き方: ・業務の半分は児玉工場、半分は顧客先です。基本車での移動がメインとなります。 【出張頻度】 1件あたり10日〜14日程度の期間で、月に2〜3件程度発生。2グループに分けて対応しております。新規装置の立上げ工事や装置移設工事など計画された業務の対応となるため、あらかじめスケジュールは分かっています。 【出張エリア】 日本全国(主に、新潟、長野、京都、岐阜) ※経験スキルに応じて、海外出張もあり(欧米、東南アジア等) 【突発対応】 月1回程度/基本的にトラブル対応に関しては、電話・メールで対応しています。現場に行かなければいけない場合は、月1回程現場対応をしております。 【入社後】 児玉工場にラボ室があり実際の機械を知ってもらい、2~3名のチームで顧客先への同行にて学んでいただきます。学びやすい環境となっております。外国籍の方も活躍されており、安心してご入社頂けます! 【キャリアパス】 技術力を高めることに特化したキャリアパスや、全体のスケジュール管理等をまとめるゼネラリスト等、ご志向やご希望に合わせたキャリアパスを叶えられます。 ■当社の魅力: ・1997年に、米国モートン社と日本合成化学工業の合弁会社としてスタート。2013年4月には台湾の世界最大ドライフィルムメーカーである長興材料社の100%子会社となりました。 ・パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やフィルム仮付け機他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適のプロセスを提案しています。 ・現在サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があり、将来的に半導体シリコンウエハーにも対応出来るように計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務

安積電気通信興業株式会社

【仙台】通信設備の構築エンジニア<配線レイアウト等>◆業績右肩上がりで黒字経営◆年休122日◆転勤無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市若林区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

オフィスビル、病院、大型商業施設などのLAN工事に関する設計・構築・施工管理、PBX、IP-PBX、音声系ネットワークの設計・構築・施工管理を行う当社のエンジニアとして、オフィス内通信機器の配線レイアウトの作成、必要な機器の手配・設定・検証等をお任せします。また案件によっては施工・設置工事業もご担当いただきます!(直請案件が8割) ■業務内容: ・大型商業施設や公共施設、病院、オフィスビル等の通信インフラシステム構築完了までの手配 ・企業向けの電話交換機(PBX)の構築全般 ・費用/工事の積算 ・お客様との打ち合わせ、スケジュール/進捗管理 ■入社後の流れ:まずは社内で基礎的な研修を行います。半年〜1年程度は先輩社員に同行し、OJTにて仕事を教えていきます。1年〜1年半後にはお客様との打ち合わせや設計、工期の調整などを担当できるように学んでいきます。 ■組織構成:仙台営業所は14名で構成されています。(うちエンジニア13名:20代2名、30代6名、40代4名、50代1名) ■施工実績: ・拠点間VOIPシステム(白河信用金庫) ・スマートフォン連携音声システム(公益財団法人星総合病院) ・ホテルシステム(スパリゾートハワイアンズ) ■ニーズも高く、高い安定性を誇っています◎: 電気通信の同業種が限られている為、シェアが大きいことに加え、IT化などの時代の流れやコロナ禍で通信の需要がより一層高まる中で、インフラ回りを担える当社へのにニーズは非常に高く、毎年右肩あがりに売上も増加、連続黒字経営を続けております。今回は更なる拡大に向けた増員募集となります。

株式会社エフエスユニ

【盛岡/未経験歓迎】医療設備・機器のメンテナンス※プライム上場G/日勤・残業20h/年休125日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市中野1-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。医療ガス設備が故障すれば、患者様の治療や医療現場に必要不可欠なガスが供給できなくなるため、責任を持って正確に仕事を進めていくことが求められます。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 担当エリアは青森県、秋田県、岩手県で出張が発生します。 休日出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ホンダ・オート・モリカワ

【京都市/長岡京市/城陽市】自動車整備・サービス管理 ※創業70年超のモリカワグループ【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> Honda Cars 洛中 長岡…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: Honda車の販売代理店である同社ショールームに隣接した工場で、車の点検・修理・整備を担当していただきます。 <具体的には> 販売中古車の商品化加修作業や自社整備工場に入庫されるお客様の車の点検・修理・整備と各種部品取り付け及び技術的な問合せをお任せします。 <主な仕事の流れ> 1,点検・車検・修理などでお客様のお車が入庫。 2,車の状態を診断し、お客様へ最適な整備・修理をご提案。 3,部品交換なども含め、お見積り内容にご納得いただいたら作業に入ります。 4,作業完了後は、お客様にお車を引渡し、一緒に作業内容を確認します。 ※他に販売中古車の点検・加修・架装業務もあります。 ※最初は同僚のサポートをしながら、様々な症状に対する対処法や作業手順などを学んでいただきます。 ひとりで作業するようになっても、営業スタッフも含め周囲がしっかりサポートします。 ■組織体制: 城陽平川店は現在整備担当2名の体制です。 ※各店舗2名〜5名体制となります。30〜50代が活躍しています。 ■組織風土: 当社で活躍中の整備士たちは、みんなメカ好き。 普段から車に真剣に向き合い、整備の大変さも面白さも理解している人ばかりです。 お客様にとって整備士は愛車のお医者さんです。車に不安や違和感を感じた時や、不具合発生の予防策を提案してもらったり、安心できるカーライフに無くてはならない頼りになる存在です。 車に乗られるお客様に安全と満足を提供するために、同僚と共に整備の大切さと奥深さの追求を期待します。

株式会社JR東日本メカトロサービス

【東京】ホームドアの保守・点検◆ポテンシャル採用/月残業10時間程度/機械いじりが好きな方歓迎!【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京支店 住所:東京都千代田区神田佐久…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/時間外労働が少なく、緊急の呼び出しは基本ないためプライベートの予定が立てやすい!/月平均残業10時間以内】 ■業務内容: 駅ホームに設置しているホームドアの保守・点検業務をご担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を進めます。 ・故障対応:故障の連絡を受けたら、そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。 ※ホームドアの点検は電車が動いていない終電から始発までの対応が主です。24時間体制で緊急対応をしているチームが別にありますので、就業時間外に呼び出しを受けることは、基本的にございません。 ■入社後の流れ: 東京本社のあるビルには駅の環境を再現した「技術研修室」があり、自動券売機や自動改札機、ホームドアなどの実際の機械を使った研修や点検前のシミュレーションができます。その後は基本的にはOJTで仕事を覚えていきます。約1年ほどで、仕事の大まかな流れがつかめるようになります。 ■就業環境: ・残業時間:月平均8.2時間 ・夜勤:「月10回」程度発生します ・有給休暇取得率:平均16.5日(入社時に最大15日、最大20日付与 ※入社月により異なります) ・育児・介護休職、育児・介護短時間勤務制度 ■資格取得支援制度: 社員が各種技術奨励資格を取得すると、資格に応じた報奨金が支給されます。 <例>技術士(機械・電気)15万円、1級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士10万円、2級管工事・電気工事・電気通信施工管理技士5万円 等 ■当社について: JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に自動改札機、券売機等の駅務機器、ホームドアや空調機器といった様々な設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスなどを通じて、お客様が安全に安心してご利用いただける"フィールド技術サービス"を提供しています。当社が活動する舞台は、山手線をはじめとする首都圏および仙台エリアで、駅を利用されるお客様は1日数百万人にも及びます。究極の安全を第一に行動し、フィールド技術サービスの品質を高め、すべての人の心豊かな生活を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

新神戸ドック株式会社

【神戸市/未経験歓迎】船の修理・整備◆資格取得支援◎/船舶造船業界/泊まりの出張ほぼなし【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西出町1…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜船体の塗装や損傷部の修理、そしてエンジン・プロペラ・舵等、機器類の整備を行っています〜【未経験から船舶・造船業界にチャレンジできる環境/資格取得手当有】 ■業務内容: 船舶修繕事業を手掛ける当社の技能工として、以下の業務をご担当いただきます。 (1)船体の入出渠(ドックへの出し入れ) (2)離岸・接岸作業 (3)材料や資材の運搬 (4)船舶の修繕工事全般 など 安全の観点から、必ず団体で作業を行います。 ■入社後の研修体制について 入社後はまず、先輩社員についてOJTで船体の入出渠からご担当いただき、徐々に専門技能を学んでいただきます。 また、安全講習のビデオ等座学の研修もございます。 玉掛やフォークリフト等の資格取得に関してもご支援いたします。 過去、造船業界未経験の者も活躍しておりますので、ご安心ください。 実際、現在3年目の方は未経験から始めて1人前になっています。 ■働き方について ・休日:基本的には日曜休みですが、依頼状況によってその他土曜や祝日、平日等がお休みになるケースもございます。 ・夜間出勤:ほぼありません。 ・出張工事:発生することがあります。神戸港内や大阪までで、頻度は月2〜3回、日帰りです。 ※2日間かかる作業の場合は、1回帰って翌日行きます。近場が多いため、泊まりがけはありません。 ■当社について: 船舶の修繕を行っている会社です。最大で長さ70mくらいの船をドックに入れ、船体の塗装や損傷部の修理、そしてエンジン・プロペラ・舵等、機器類の整備を行います。また船舶にも、自動車でいえば車検にあたる法定の検査が義務付けられており、そのような検査にも対応します。修繕の対象となる船舶は、貨物船、タンカー、客船、タグボート、作業船等さまざまな種類がやって来ます。また、出張工事として、船舶が係留されている岸壁まで出かけて修繕を行なう場合もあります。

株式会社エフエスユニ

【静岡/未経験歓迎】医療設備・機器のメンテナンス※プライム上場G/日勤・残業20h/年休125日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区高…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。医療ガス設備が故障すれば、患者様の治療や医療現場に必要不可欠なガスが供給できなくなるため、責任を持って正確に仕事を進めていくことが求められます。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 一泊二日程度の出張が月に0〜2回発生します。 土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニ3名、事務1名(女性)のスタッフがおります。真面目なスタッフが多く、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

シュベルテルジャパン株式会社

【東京/八丁堀】◆未経験歓迎◆サービスエンジニア◆世界No1充填機メーカー/事務業務メイン/転勤なし【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関東オフィス 住所:東京都中央区八丁堀…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<2025年3月拠点立ち上げ/週休2日制/長期出張は年に数回/年間休日120/未経験でも安心のフォロー体制/英語力生かせる/裁量大> ◎事務業務(約8-9割) お客様との仕様打ち合わせや受注後から据付までの業務全般を担当していただきます。 見積り作成、受発注業務、電話対応(リモート業務可) 消耗部品の発送・梱包などの出荷業務(要出社) ※ リモート作業は半年後から可能です。 ※ 発送、梱包作業は多くて月3-4回程度です。 ◎現場作業(1割) 点検修理:トラブル対応をしたり、機械のメンテンナスを行います。 新機導入工事:年1−2回程度ドイツのエンジニアと一緒に現場で機械の据付作業を実施します。 ※ 新機導入時は現場で3-4週間で滞在する可能性があります。 ■英語を使う場面: (1)問い合わせに自身で対応が難しい場面(ドイツの本社にヘルプを求める) (2)新規導入の際にドイツからエンジニアが来るため、機械の据付時にエンジニアとのコミュニケーションが発生します。 ■就業環境: 日本全国の業務を担当してもらいます。 新設備導入の際は1か月間の出張となることもありますが、年に1〜2回の頻度です。 ■入社後の育成体制 1人立ちできるまで、現メンテナンスメンバーより2名体制にて技術の習得を頂きます。ゆえに教育体制は万全です。 ■社風:ノルマもないため、競争し合って社員間の関係性が悪くなるようなことはありません。時間の使い方は個人の裁量に任せているため、自立して自由に働きたい方には非常にフィットした就業環境です。また、規模拡大よりも顧客満足に重点を置く、堅実経営を貫いています。 ■特徴: 【世界トップクラスのカートリッジ充填機メーカー「シュベルテル社」の日本法人】同社の製品は世界唯一の製造技術を駆使したものであり、シリコン剤・接着剤・シーリング剤メーカーで使用され、個人・住宅業界・産業機器・土木建築業界・自動車業界などの幅広いマーケットを支えているのが同社製の機械となります。 ◎1カ月の長期出張は年に1〜2回程度!基本は日帰りか1泊程度の短期出張となります。 ◎個人の裁量でスケジュールを決めることができるので、自由な働き方ができます! 変更の範囲:会社の定める業務

SGモータース株式会社

【埼玉/白岡市】整備士 ※佐川急便と同じグループ会社/日祝休み/平均残業20h/夜勤・呼出なし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

埼玉店 住所:埼玉県白岡市篠津914-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自動車整備士の資格お持ちの方歓迎/佐川急便グループ/日祝休み/平均残業時間20時間/整備車種バリュエーション豊富な為、整備技術のレベルアップ可能/福利厚生充実/長期就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 佐川急便をはじめとするグループ企業や取引先企業のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。 ・車検整備、法令点検、一般整備 ・車両メンテナンス、パーツ交換 (1)整備は2チームに分かれて行います。2〜10tトラックやフォークリフト、高所作業車などの特殊車両を扱う「大型車両チーム」、軽自動車などを扱う「乗用車チーム」があり、消防車や市営バスの整備を手がけることもあります。整備の大半が1日で終了しますが、エンジントラブル等による大きな部品交換が発生する場合は2〜3日かかることがあります。いすゞのディーラー権を取得している為、高難度の故障にも対応しています。また、乗用車チームの社員は2台同時に担当する場合があります。 (2)扱う車種はトラックの比率が高く、多くの重整備が発生するため、やりがいを感じられます。全メーカーの大型・小型トラックや、軽貨物自動車、特殊車、フォークリフト等幅広いため、毎日がルーティンにならず、長く働くことで技術力が身につきます。※扱う車種は拠点により特徴が異なります。 ■働き方: 日・祝日を含む9日休の1か月単位のシフト制で、ご自身の休暇取得日を1か月前に提出いただきます。夜間対応や急な呼び出しはありません。 ※他の社員とバランスもありますが、希望は通りやすい環境です。 残業時間 月平均20時間 ※繁忙期(12月〜3月)45時間以下 ■キャリアパス: ジョブローテーションあり(フロント業務・部品業務等) ※半期に1回、上長と面談を実施します。 主任/リーダーに上がるタイミングで、マネジメント・プロフェッショナルのどちらかのコースを選び進んでいただきます。 ■就業環境: 60名ほどが働いています。クライアントの9割が法人のため、安定基盤がございます。 ■通勤手段: 公共交通機関のほか車通勤可能で、自宅から職場までの距離数に応じて通勤手当を支給します。 変更の範囲:本文参照

株式会社ネクステージ

【福島県】整備士 ※勤務エリアが選べる/転勤なし/残業17時間程度/プライム上場企業【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

福島県内の各店舗 住所:福島県内の各店…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

■こんな方におすすめです ・プライベートとキャリアをどちらも充実させたい! ・これまでの経験を活かしながらさらにスキルアップしたい! ・成長企業で共に成長しながら働きたい! ■業務概要: 納車前点検、定期点検を中心とした整備業務全般をお任せします。勤務場所については、面接での相談になり、基本的には希望を考慮いたします。 ■業務内容詳細: 同社整備士として、点検業務・整備業務・各種用品取り付けを中心にお任せします。具体的には業務の7割程度が点検・整備業務、残りが修理、車検となります。 ■当ポジションの特徴・魅力: 【残業少な目でプライベートも充実!】 月残業17時間以内。完全予約制であるため、業務負担がかからないようになっております。 【多種多様な車種でスキルアップ!】 様々な車種に触って頂く機会があることと、整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 【キャリアアップのチャンスがある】 現在、複数店舗展開を行っている同社。その為、早い段階でキャリアアップができる状態です。若くしてリーダーになれるのも夢ではありません。新規店舗が増えているため新店舗のリーダーをすることもできます。 ■年収例 【グローバル型(全国転勤あり)】 ・チーフ最高年収:5,110,000円〜7,378,000円 ・一般職最高年収:3,822,000円〜4,802,000円 【中域型(エリア内転勤あり)】 ・チーフ最高年収:4,844,000円〜7,126,000円 ・一般職最高年収:3,570,000円〜4,536,000円 【地域型(自宅から30km圏内に配属)】 ・チーフ最高年収:4,676,000円〜6,958,000円 ・一般職最高年収:3,402,000円〜4,368,000円 ■同社の魅力: 【圧倒的な成長スピード】 当社は2022年に売上高4,100億円を突破。 ここ10年で売上高は約20倍。そして現在も成長を続けています。 そのために、顧客満足度だけでなく、従業員満足度でもNo.1を目指し 「みんなに愛されるクルマ屋さん」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グレープ・ワン

【神田/在宅可】ネットワークエンジニア(主任)/住友商事G/月残業20h/フレックス制度有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都千代田区岩本町2-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:会社の定める業務】 《ケーブルテレビというニッチな業界で市場価値を高める!リモート有/安定基盤の住友商事G/65歳まで再雇用制度有/土日祝休/フレックス制◎》 事業拡大に伴い、全国のケーブルテレビ事業者に向けにローカル5Gと地域BWAの無線プラットフォーム提供を行う当社にて、サービスエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ・当社が所有・ケーブルテレビ事業者へサービス提供するローカル5G及び地域BWAコアシステムの運用管理 ・ケーブルテレビ事業者が所有・運用するローカル5G及び地域BWA基地局におけるコンフィグの設計、投入 ・ケーブルテレビ事業者が所有・運用するローカル5G及び地域BWA基地局の遠隔監視 ・ローカル5G及び地域BWAに関するケーブルテレビ事業者からの問合せ対応、技術サポート ・トラブル発生時の問題解決、ベンダーエスカレーション・横浜市にあるラボ基地局での各種検証 ・コンフィグ投入、障害再現試験など必要に応じた全国のケーブルテレビ事業者でのフィールド作業 ■キャリアパス: 入社後は、基地局立ち上げのためのコンフィグ設計・投入やトラブルシューティングをお任せする予定です。将来的には、事業者から信頼されるフィールドエンジニアになっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属予定の技術運用部では、50代3名・40代1名の計4名で業務を行っております。 ■働き方について: 全社的にリモートワークを導入しており、出社と在宅(週1〜2回程度)をバランスよくとり入れてご就業いただける環境です。 フレックスタイム制も整っているため、プライベートと両立させながら就業可能です。 月平均残業時間は20時間以内です。 ■当社のサービス: 当社は、「地域のための5G」の推進を目指し、2019年にローカル5Gが制度化された際に設立され、2020年12月にローカル5Gの商用サービスを開始し、総務省・経産省から全国初のローカル5G設備提供事業者として5G促進税制の認定を受けました。主に全国のケーブルテレビ事業者向けに自社で接続性を確認したローカル5Gと地域BWAの無線プラットフォームを提供しており、総務省が行う5Gの開発実証案件にも複数取り組んでいます。

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

【北海道/札幌】サービスエンジニア※工程管理/日立ブランド家電担当/年休126日/住宅手当充実【エージェントサービス求人】

物流、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

札幌SC 住所:北海道札幌市白石区東札…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部に配属後、まずはエアコンをメインとした日立ブランド家電品のサービスエンジニアを担当いただきます。その後、業務に慣れて頂いた後はサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや人員管理、工程管理などをメインでお任せいたします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております

株式会社堀場テクノサービス

【福岡/博多】フィールドエンジニア(自動車計測装置)夜勤なし/プライム上場グループ/年休122日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州サービスステ—ション 住所:福岡県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場のHORIBAグループ/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/スキルアップ・キャリアの広がり◎〜 ■担当業務: ・自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。 ・装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案 ・メンテナンス、保守点検、故障、修理対応、据え付け ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作成 ■製品について: ・エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先: ・主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■働き方について: ・基本的には日帰り出張がメインです。 ・夜間なし、業務の進捗によっては直行直帰や定時退社も可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■業界の将来性: ・排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。 ■キャリアパス: ・将来的にはエンジニアから、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。 適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 \\本求人の魅力・特徴// (1)若手が最前線で活躍する、活気あふれるフィールドがある ・20代の若手も最前線で活躍しており、互いに良い刺激を与えあっています。 (2)充実した研修: ・専門技術に関する研修、1年間の海外公募研修制度など、様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

福島日産自動車株式会社

【福島エリア】自動車整備士※月平均残業20H/平均勤続年数16.8年/資格手当多数・日産G研修あり【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

県北エリア(福島市近辺)の店舗 住所:…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇◆福島日産自動車株式会社にて「自動車整備士」を募集中◎/多数の資格手当・日産グループの研修あり/平均勤続年数16.8年の働きやすい環境◆◇◆ ■業務内容: ・自動車の定期点検、車検時の整備、点検  ※取扱車両:日産自動車のコンパクトカー、軽自動車、電気自動車、ミニバン・ワゴン、SUV…等、全自動車が対象となります。 ・オイル、タイヤ交換 ・お客様への整備内容の説明など <一日の業務の流れ> ・9:30 始業・予定確認・見積書の準備など ・10:00~11:00 点検作業 ・11:00~12:00 点検結果の説明 ・12:00~13:00 昼食 ・13:00~16:30 整備作業 ・16:30~18:00 整備結果のご説明や定例会議 ・18:00 営業時間終了・終業 ■キャリアパス: 整備士として入社後は、スタッフ(一般職)から主任〜課長のマネジメントへのキャリアアップの可能性がありますが、業務適性やご本人の希望等を鑑み、営業など他の職種へのチャレンジも可能です。 ■働き方: 月平均残業20時間、また、毎週火曜日及び第1・3月曜日が定休日ですが、別途シフト休で連休(2日連続)にすることも可能です。 ■資格手当・多数の研修制度あり◎: 自動車整備士3級 2千円、2級 4千円、1級 1万円/月の資格手当はもちろん、日産グループの研修(日産整備士1~3級研修、電動パワートレイン研修など)、当社独自の研修(国家整備士事前研修会、1〜3級整備士勉強会など)もご用意しています。

いすゞ自動車エンジン販売株式会社

【札幌】舶用エンジンの営業・サービス担当※管理職候補◇プライム上場いすゞG/業界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北海道営業所 住所:北海道札幌市西区発…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ディーゼルエンジン・舶用事業に興味がある方歓迎/プライム上場・業界大手のいすゞ自動車の100%子会社/船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカー/食事手当有/年休121日】 産業用エンジンの販売を行う当社において、舶用エンジンの営業兼サービスを担当していただきます。 ■業務内容: 部品受注・営業の社内業務を通して全体の基礎を習得していただき、その後先輩社員と同行し、営業内容・技術的な知識を習得していただきます。 ■具体的には: ・見積書の作成、受注業務、社内手配、クレーム処理等 ・販売予測、事業計画等の資料の作成 ・国内販売代理店への販売予測聞きとり、市場情報収集 ・仕様打合せ ・部品受注と発送業務 ・クレーム対応(カスタマーサポート部と連携) ・カスタマーサポート部の補助(工具でボルトの締め付け、部品運び等※研修期間中に工具の使用は研修いたします) ■入社後の流れ・キャリアパス: ・受注後の社内手配への営業事務を通して全体の基礎を習得 ・既存人員と同行し、業務内容を理解し、技術的な知識を習得 ・上記のスキルを取得後、担当エリアを決定します。 ・将来的には営業所長などの管理職になっていただくことを期待しています。ご本人様のご希望やご経験によっては将来的に他職種に挑戦いただきキャリアを広げることも可能です。 ■組織構成: 営業所長50代1名、メンバー40代1名、事務50代1名(男性2名、女性1名)で構成されています。 ■当社の特徴: 産業用エンジンで業界トップクラスで、取引先は大手企業が多く顧客基盤も安定しています。「地球の「運ぶ」を創造する」いすゞグループとして海上輸送、建設機械の心臓部(エンジン)を社会に提供し、世の中の「働く」に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和製衡株式会社

【岩手/盛岡市】サービスエンジニア<業界未経験歓迎>◆菓子の袋詰め等に使用される計量機/年休124日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東北オフィス 住所:岩手県盛岡市盛岡駅…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国内トップ級シェアを誇る高機能計量器メーカー/大手企業との取引多数/海外企業への展開にも注力/社会貢献性のある確かな技術力に強み◎やりがいと働きやすい環境でワークライフバランス充実〜 ■業務詳細: 当社で製造している組み合わせ計量機の製品納入、メンテナンスのサービス業務をお任せいたします。 ■業務の流れ: 搬入作業→組立作業→計量機器の配線作業→確認・調整作業→試運転、本生産立会い、最初は先輩の同行からスタートし、徐々に独り立ちを目指していただきます。 ■業務の特徴: ◇扱う製品…スナック菓子、カット野菜等、同じ重さで袋詰めするための計量機『組み合わせ計量機』 ◇業務スタイル…案件は日帰りから2〜3日の出張(長くて1〜2週間程度)が発生いたしますが、直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: 1920年、川西機械製作所として発足以来、当社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に大和製衡として独立し創業100以上安定系を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。 ■働き方の魅力: ◎仕事に向き合う姿勢や頑張りを評価しており、将来的にはグループリーダーや主任といった管理する立場を目指すこともで可能です。中には早くから主任に抜擢され、キャリアアップを実現した社員もおります。 ◎新たな業務へ挑戦したいという社員の声も大切にしており、ジョブチェンジも可能です。さらに活躍の場は国内だけにとどまらず、海外の拠点での駐在も可能です。

アトム機械サービス株式会社

【転勤夜勤なし/板橋区】機械の組立メンテナンス◆道路のあの"白線"を引く機械/残業ほぼ無/東証上場G【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都板橋区舟渡3-3-5…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【年休125日/残業ほぼ無/出張ほぼ無/転勤夜勤休日出勤なし/土日祝休・完全週休2日/東証上場アトミクスグループ/日本の道路を支える専門メーカーでオンリーワンの機械を生み出す安定企業】 ■業務内容: ・道路のあの"白線"を引く機械の加工・保守・メンテナンスをご担当いただきます。 ※センターライン、横断歩道、外側線等、車両そして人の移動を誘導する区画線及び図形等を塗料を用いて路面に施工する機械。 ・基本的に敷地内工場での作業になります。 ■入社後のフォロー 入社後はベテラン社員の指導・OJTをもとに、簡単な機械の組立からしていただきます。 ■充実のワークライフバランス: 基本的に残業・出張はありません。終業時間には1日の仕事を引き上げ、明日の為の鋭気を養うという風潮が同社にはあります。 ・残業:ほぼ無(平均残業年間2時間) ・出張:ほぼ無(多くて年3回程) ■組織構成: 従業員は20代〜60代まで幅広い年齢層で活躍しています。 平均勤続年数も正社員のみで10年以上。定年後の再雇用もあり落ち着いて長く働けます。 ベテラン社員が培ってきた技術を、次世代を担っていく社員に継承し、同社の中核を担うエンジニアとして長い目で見て育成していくという方針です。 親会社であるアトミクス株式会社は公共事業を請け負っており交通安全や生活に直接寄与できる社会貢献性のある仕事です。そのグループ会社である弊社で安定して働きながら将来の幹部・工場長を目指して働いて頂けます。製造業では珍しい年間休日125日、残業も基本的にはありません。夏季休暇や年末年始休暇の長期休暇もあります。有給消化率も高く、ワークライフバランスの取れた働き方が実現できます。

株式会社 東京精密

【東京】半導体製造装置のアプリケーションエンジニア◇前工程ウェーハ洗浄関連向け【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都八王子市石川町296…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜精密計測機器と半導体製造装置の二つの分野で、国内・世界トップクラスのシェアを獲得している装置メーカー/売上比率の60%以上が海外とグローバル展開〜 ■業務概要: ・担当業務は半導体製造装置のアプリケーションエンジニアとなります。 ■業務詳細: ◇具体的には、下記半導体製造装置関連業務をお任せいたします。 ・顧客への運用レシピの提案、技術サポート ・装置導入前後のデモ、フィールドサポート ・装置自体の評価、装置を用いた基礎実験 ・ウェハ洗浄のプロセス評価 ■キャリア支援体制: ・上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。 ・社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にも力を入れています。 ・教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。 ■当社について: 【2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。 例えば、真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界No.1性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード