GLIT

検索結果: 4,319(3701〜3720件を表示)

くら寿司株式会社

【大阪】商品開発◆国内外の寿司〜デザート等幅広くお任せ◆東証プライム上場/残業月20時間/車通勤◎【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

1> 本社 住所:大阪府堺市中区深阪1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/土日休み/家族手当など福利厚生充実◎/事業会社での商品企画開発・メニュー開発経験がある方、ホテルや料亭の料理長などメニュー開発経験がある方歓迎!〜 ■業務詳細 くら寿司でお客様に提供する四大添加物を使わない食材をもとに、新メニューの立案を行っていただきます。マーケティングを行い、話題の商品を生み出す重要なポジションです ▼どんな商品?▼ 店舗ごとの商品、季節商品、海外向け商品、アーティスト・企業とのコラボ商品、無添蔵(300円前後の価格帯のブランド)の商品など ≪具体的には≫ (1)商品企画…機械やツールのリソースを活かして全店舗同一品質で作れる商品を開発。原価率の計算、商品の見た目、素材等も試行錯誤しながら試作品を作成。 (2)試作品テスト…週次で行われる商品開発MTG(役員陣)で試作品を試食いただきます。だいたい60サンプルほどを週次で提出し、その内商品開発MTGで通過となった商品を今度は社長に試食いただきます。社長から、どういう思いでこの商品を作ったのか等直接聞かれることもあり、経営陣と仕事をすることとなります。 ■働き方 ・残業月平均20時間程度 ・有給も取得しやすい環境。年間休日に有給を合わせて115日から120日ほどのお休みを取得。 ■職務の特徴: ・店舗メニューから定番メニューとなった商品は、年間3000種類のサンプル提案中たったの2品。だからこそ商品化の際のやりがいは大きいです。 ・既存のメニューにとらわれず各種サイドメニュー等の新しい商品提案・開発を行っていただくことを期待します。 ・世界からも注目を集めており、人気バラエティー番組への出演も! ・失敗やチャレンジをどんどん認める社風。今までの概念や経験にとらわれず、積極的に発案することで、開発者としてのスキルが向上できます。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友カード株式会社

サービス開発・PdM※BtoBtoC/嗜好に合った加盟店を会員に紹介する「デジタル送客サービス」【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内最大級の会員および加盟店基盤を持つ三井住友カードにて、当社が保有するキャッシュレスデータを活用した当社カード会員向けのデジタル送客サービス(*)の企画・開発を担当いただきます。 (*)キャッシュレスデータおよびAIを活用し、当社会員の嗜好に合った加盟店を”パーソナライゼーション”する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス) 【職務詳細】 ・デジタルクーポンサービスの企画開発・事業立ち上げ ・メーカー商品クーポン等の新たな送客サービスの企画開発・事業立ち上げ ・位置情報やPOSデータ等を活用した会員向けのデジタルサービスの企画開発・事業立ち上げ ・加盟店向けの送客運用プラットフォームの企画開発・事業立ち上げ ・その他、会員および加盟店のペインポイント抽出および解決に向けたサービス企画 ・データおよびAIを活用したパーソナライズモデル構築やサービス実装 ・業務要件/システム要件整理開発およびベンダーとの渉外・調整・合意形成 ・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応 ■プロジェクト事例について ・当社保有データおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現するデジタルクーポンサービス ・決済データ・アンケートデータ・位置情報等の各種データやstera等の当社ソリューションやアセットを活用したtoC向け新規デジタルサービス ・加盟店環境から、準リアルタイムにレコメンドできる送客運用プラットフォームの立ち上げ 等 ■本ポジションの魅力 ・総合金融サービス「Olive」をはじめとする膨大な会員基盤を持つ決済プラットフォーマーとして、これまで培ってきたデータビジネスの知見を基に、他社にない新たな会員向けパーソナライズサービスを立ち上げるチャンスと環境が揃っている ・会社として重点注力サービスのため、注目度の高いサービスを世の中に発信し、影響を与えられるチャンスが広がっている ・新設のグループのため、リーダー・メンバー関係なく、入社直後から自らのアイデアを前線で企画し、形にすることができる ・安定した環境でありつつも、新規事業へ積極的な投資を行っているため、安定と挑戦の両立が可能 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

株式会社 ラクーンホールディングス

プロダクトマネージャー◆BtoB決済サービス/導入企業数5,000社超/プライム上場/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

株式会社ラクーンフィナンシャル 本社 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪導入企業5000社超の急成長サービス/裁量権大きくチャレンジできる/社会貢献性の高さ◎/フレックス・土日祝休≫ ■概要: BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクトマネージャーとして、数値分析や仮説をもとにしたサービス改善、施策立案、開発チームの牽引、プロジェクトの実行管理をお任せします。開発チームや事業部と連携しながら、ユーザーに沢山の価値を届けていくことがミッションとなります。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル本社へ出向となります。 ■具体的には: ・BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクト戦略の検討 ・目的を達成するための要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・質の高いUI/UXの提供による満足度の向上 ・データ収集、分析 ■『Paid(ペイド)』について: 企業間の請求業務の手間と未回収リスクをゼロにするBtoB決済サービスで、「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。 与信管理、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な請求業務を丸ごと代行し、取引代金を100%保証。Paidを導入することで売り手企業は、手間がかかりリスクのある請求業務から解放されるため、事務的業務の効率化を実現できます。 昨今はコロナ禍による与信不安、労働人口減少による生産性向上や業務DX化、働き方改革、脱炭素など多くの社会課題がありますが、これらの課題解決に貢献できるFintechサービスとしても注目を受け、導入企業数は5,000社を超えて増え続けています。 ■募集背景: BtoB決済の市場は巨大ですが、その中で決済代行サービスはまだ成長が始まったばかりです。特にBtoBの領域は商習慣や法律による規制等により、業務そのものにおいて非効率な面がとても多く残っています。 日本企業の生産性が低いことは以前から指摘されていましたが、コロナ禍を経てDXの気運が高まり、Paidは様々な社会問題の解決に貢献できるサービスとして多くの事業者から引き合いを受けています。 今後更に飛躍するために、より一層のサービス価値向上に向けた体制を強化することが重要と考えています。そのため、成長の要となるプロダクトマネージャーを募集します。 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)

三菱電機株式会社

【兵庫/三田】営業管理・工場営業(出荷管理や見積もり支援など)◆社内業務中心|キャリアチェンジ歓迎◆【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

三菱電機モビリティ株式会社 三田事業所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集概要: ADASや車両電動化に欠かせない最新鋭のモビリティ製品をグローバルに展開する三田事業所にて、営業管理・工場営業を担当いただきます。前線で受注活動を担う支社/販社と連携しながら、工場側から販売推進および受注〜納品のプロジェクト管理を担うポジションです。 ■担当業務詳細: (1)見積推進 - 車両OEMやTier1/2の顧客要求に対し、新規および継続受注を目指してコスト試算、見積作成、受注までのストーリー策定を行う (2)プロジェクト管理 - 納入先である顧客の開発・車両イベントに対し、自社の試作サンプル/量産サンプルの社内段取りを行う - 社内外の複数部門で協力して機種立上げや変更管理等を行う (3)事業計画の策定・管理 - 複数年度の売上計画策定、中長期的な事業計画の策定を自社グローバル各拠点と連携し、取り纏めを行う (4)その他 営業付随業務 - 製品軸でのマーケティング活動やマザー工場である三田事業所での来客対応、出荷管理等の付随業務 ■業務の進め方: 各営業部門(国内外支社/販社)、関連部門(設計/製造/品質/生産技術/資材/物流など)、海外生産拠点(欧/米/中)などと連携し、「扇の要」として架け橋になりながらプロジェクトを推進します。海外拠点連携において英文メール等を取り扱う機会もありますが、入社後の研修もございますので入社時点の英語力は問いません。 ■就業環境: <出張> 半年に1〜2回程度、日帰り〜数日程度 <リモートワーク> 週1〜2回程度を目安に本人希望・業務状況により利用可 <キャリア入社比率> 40%程度 ■キャリア: まずは1製品から担当し、機種担当としての新規商談等を担当いただきます。海外カーメーカーを担当する場合は将来的に海外出張や海外出向の可能性もございます(本人希望を尊重)。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を背景とした勤務地変更はございません。 変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

バスケットボール・コーポレーション株式会社

【プロジェクトマネジメント/マーケティング】最先端レベルのアクティベーションの企画・実行【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

《バスケットボールというアセットを最大限利用し、スポンサー企業のブランド価値向上や企業課題解決を担うポジション》 ■業務詳細: 今回の配属グループのミッションはトップパートナーとのスポンサーアクティベーションです。今までのスポーツビジネスにおける単純な露出モデルではなく、多岐に渡る案件の構想、企画、実行をパートナーと一緒に実施するスピード感がありチャレンジングな仕事です。 ■業務詳細: ・AI活用しBリーグのファンの方々に楽しんでもらえる仕掛けづくり ・ITを使い物理的に距離のある離島の子供達等に教育機会を作るアクティベーション ・配信プラットフォームのマーケティング(データ分析から施策提案実行、全国のクラブと一緒にPFの価値を最大化、ファン体験をよりリッチにするためのPF機能の拡充推進、映像リッチ化等) ・試合、イベントでのマーケ・販促 上記は数ある仕事の中のあくまでも一例・・。 幅広い仕事を実現することで、パートナー事業価値×Bリーグ価値をより強固にし、自分自身の個も伸ばしたい成長意欲のある方の応募を歓迎いたします。 【人員構成】シニアマネージャー:2名 メンバー:2名 業務委託:6名 ■「B.革新」〜世界一型破りなライブスポーツエンタメに〜: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【横浜】自動運転を活用した新サービス企画立案 ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 新中計ではいすゞの強みも活かした上で、お客様と社会の課題を解決する新事業に挑戦することを宣言しました。 自動運転領域においては、新時代の「運ぶ」を創造する新サービスとして、2027年度から自動運転レベル4トラック・バス事業を開始します。 いすゞグループ全体における中長期の事業戦略を踏まえ、自動運転事業化検討についてリーダーシップを発揮できる人材を採用しています。 ■業務概要: 自動運転を活用した新サービスを企画立案。 ■業務内容: ・グループ全体中長期の事業戦略を踏まえた、自動運転事業の戦略策定 ・社内関係部門及びパートナーとの横断のプロジェクトリーディング ■業務魅力: ・自動運転事業化戦略を提案し、推進していく過程で、経営視点が身に着く ・少数精鋭での働き方により責任感をもって業務を行うことができる ■職場イメージ: ・部署内、他部署またはグループ会社と共同で業務推進して頂きます ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大京アステージ

【高松/運用保守から挑戦可◎】居住者向けネットサービスの企画◇年休129日/残業20h程/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

髙松室 営業企画課 住所:香川県高松市…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【残業20h/在宅勤務可/ライオンズマンションでおなじみの不動産グループ/マンション管理会社ならではの穏やかな社風】  ■採用背景: 業界トップの管理棟数を誇る同社は、率先してDI/DXを推進しています。 今回、「高松室 営業企画課」において、ISP(インターネットサービスプロバイダ)に関する企画・運用担当を担って頂ける方を募集いたします。 (プロバイダ販売営業ではございません。) ■業務内容: マンション管理における、世の中のICT技術の進歩に合わせた新たなインターネットインフラの企画・構築、回線の高速化や品質向上の推進のための業務をお任せいたします。 また、下流工程は自社で行わずベンダーを用いており、上流工程の仕事が中心となります。 ■職務詳細: (1)次期マンションインターネットインフラの企画 ・・・将来を見据えた次期インフラ基盤の調査、企画、機器・ベンダー選定、社内検証等 (2)ISPサービス(回線・アプリ)の運用・保守・サービス向上企画 ・・・既存システム/サービスのトラブル対応、開発元への問い合わせ、保守業者のコントロール、課題抽出、サービス向上企画、改修案策定等 (3)新サービスの企画 ・・・顧客のニーズや時代に合わせた新サービスの企画 ■組織構成: ICTソリューション事業部は、「デジタル企画推進室」「ICT事業室」「高松室」の3つのグループに分かれており、今回ご入社いただく方は「高松室 営業企画課」への配属となります。 高松室 営業企画課は8名の組織となっております。 ■働き方: 年休129日、土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境となっており、時差出勤や在宅勤務も実施しております。会社としての出社指定日はない為、業務の予定に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■同社について 「ライオンズマンション」「サーパスマンション」を全国に展開する業界大手の不動産グループ(※)において、同社はマンション総合管理事業を軸に展開しています。現在管理戸数はグループ累計50万戸以上、組合数9000組以上と業界NO.1の規模を誇ります。 ストックビジネスとして安定した経営基盤を持っており、腰を据えて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

エムプロム株式会社

【横浜】【海外パートナーとの共同開発】ソリューション営業及び商品開発〔卓越したビジネスモデル〕【エージェントサービス求人】

海外営業、商品企画

本社(2024.5に移転) ※こちらを…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

海外出張あり(月1〜2回)/顧客のニーズを満たすために商品開発から対応/風通しの良い社風/残業20h程度 【本ポジションの魅力:圧倒的な自己成長/当事者意識】 ・少数精鋭のため、裁量権を持って業務に取り掛かれます。 ・顧客からの感謝とパートナーからの感謝をダイレクトに感じられます。 ・難易度が高い業務に挑戦し、成し遂げた時の充実感と自己成長感を感じられます 【仕事内容:マーケットインのビジネスモデル】 ・顧客と打ち合わせを行い、現在抱えている課題やニーズをヒアリング ・実現のための商品開発の道筋を社内メンバーと企画 ・共同開発先を選定し、直接相談(英語) ・共同開発を行い、サンプル品を顧客へ提供 ・品質の確認(工場監査含む)を経て量産へ ・物流のルート、乙仲業者の選定、製品納入 ※顧客ヒアリング、共創先の選定、相談、製品開発、提案、納入まで責任もって対応します。  営業/貿易アシスタント4名体制のため、協力を仰ぎながら進めていきます。 ※共創メーカープラットフォームの中で対応できる会社がなければ、自ら開拓しパートナー契約を締結します。 【英語活用割合:7割程度が英語】 【顧客:大手、中堅メーカー】【訪問先:購買、工場長】 【組織体制】営業部9名:営業2名と営業事務6名、グローバル推進1名の組織 【転勤:なし】【海外出張:月に1-2回程度※経験・能力による】 【出張先:海外/マレーシア・中国・ベトナム・タイ等】 【仕事のやりがい】 ・顧客の課題の掘り起こしから、商品開発納入まですべての業務に関わるため、  納入までたどり着いた時は、大きなやりがいを感じることができる ・マーケットインの思考を身につけ、市場に投入するまでの一連の業務を身につく ・自分の圧倒的成長を感じられる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務

アンター株式会社

【BizDev】新規事業開発 ※医師同士を繋ぐプラットフォームサービスを展開【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区芝大門二丁目5番…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社は、「医療の境界をなくす」ことをビジョンに掲げ、現役の医師たちが創業した医療系スタートアップです。 医師同士を繋ぐプラットフォームサービスを展開しています。当社サービスを利用する登録医師は9万7000人を超え、次なるステージに向けたサービスの向上、組織としての拡大を目指しています。今回の募集では、医師会員の増加、収益の向上を目指し当社の展開するプラットフォームを生かした事業開発をお任せいたします。 ■業務内容 現状立ち上がっている新規事業の推進から、新たな事業企画の立案、実行までお任せいたします。事業開発部門は部長含め4名のメンバーで業務を行っています。 (新規事業例) ・医師同士が知識や技術を提供し学び合うプラットフォームにおける医師のキャリアおよびライフサポートサービス ・製薬メーカー、医療機器メーカー等向け広告事業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 当社は、「医療の境界をなくす」ことをビジョンに掲げ、現役の医師たちが創業した医療系スタートアップです。 提供するのは、医療の現場を“つなぐ”プラットフォーム。医師同士が知識や技術を提供し協力しあえれば、患者の命を“つなぐ”力は医師1人で立ち向かうよりも必ず大きくなる。その想いを、私たちはサービスとして形にしました。医師同士のオンライン相談やメディア、動画配信などを行っています。 <提供しているサービス> ・医師同士のオンライン医療相談プラットフォーム「Antaa QA」 ・学会や研究レポート・勉強会の発表資料をシェアする「Antaa Slide」 ・医師・医学生に学びを提供する動画サービス「Antaa Channel」 ・医師・医学生向けセミナーイベントの企画 ・医師向けWebメディア ・医学書籍企画・制作 変更の範囲:本文参照

株式会社ウエディングパーク

週4在宅可◆結婚式場ポータルサイトのWebディレクター※PdM候補◆制度充実/サイバーエージェントG【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都港区南青山3-11-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【サイバーエージェントG/スキルアップ制度充実/ブライダル領域×インターネットの成長中企業】 ◎サイバーエージェントG/ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニー ◎事業グロースを叶える戦略・企画立案〜実行管理までお任せ ◎企業成長と家庭の幸せの両立を目指す/産休・育休取得実績有 ■業務概要:自社メディアである、日本最大級の結婚式場ポータルサイト「Wedding Park」のプロダクトマネージャー(PdM)候補となるディレクターを募集します。 WeddingParkでは2004年のメディアリリース以降、クチコミを中心にメディアの武器を磨いてきましたが、事業の拡大に伴い、サービスのあり方や強みから考え、サービス全体のユーザー体験を創ることが求められています。 プロダクトマネージャー(PdM)のミッションは、そんな新しい体験を創り出す、そしてその体験価値を事業・メディアに還元し、事業成長をリードするお仕事です。 ■業務詳細:下記一連の流れに携わりながら、事業責任者と一緒に全体を牽引いただきます。体験価値を創るという視点から、UX領域の牽引を特に期待しています。 ・プロダクト全体の課題の抽出、分類、整理 ・上記の課題解決にむけた戦略の立案 ・プロジェクト体制の検討、組成 ・プロジェクトスケジュールの策定 ・UX設計、仮説検証 ※特に求めたい ・プロジェクト推進、マネジメント ・QCD管理 ※参考記事:結婚式場を探す体験から、幸せな結婚式を創りたい。20年続くメディアの事業責任者が追求する、次の体験価値 https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/post_articles/953517 ■身につく経験: ・プロダクト成長の中心的役割を担う経験 ・企画から開発進行、効果検証まで一貫した実行経験 ・Web案件だけでなくユーザー体験のあるべきから考えた手段の検討、決断経験 ・プロダクトマネージャーや事業責任者などへのキャリアパスが存在 ■組織:ディレクター/エンジニア/デザイナーでチームを組みプロジェクトを実行しています。20〜30代中心で、コミュニケーションはslackやzoomを活用しながら活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

Institution for a Global Society株式会社

事業企画(責任者候補)◆人的資本コンサルティング事業をリード/日本企業の競争力向上を目指す【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 今回募集する「人的資本コンサルティング事業 事業責任者候補」は、サービスの在り方を外部環境に合わせアップデートしつつ、社内のデータサイエンティスト・HRコンサルタントと連携し、当社の人的資本コンサルティング事業をリードしていただくポジションです。 ■業務詳細: ・人的資本経営コンサルティング事業に関する戦略立案と実行 ・データサイエンティストおよびHRコンサルタント(セールス)チームとの連携 ・顧客企業のニーズヒアリングと課題設定 ・企業経営層へのプレゼンテーションおよび提案 ・新規事業開発およびプロダクトの改善 ・「人的資本理論の実証化研究会」の運営および支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社内組織構成: この事業に関わるセクションは大きく分けて4つです。 「HR事業部」…商品設計/企画/データ分析班によるデータ分析 「HCMソリューション部」…フロントとして企業と向き合い新規/既存顧客に提案〜データ活用のコンサルテーション 「開発部」…クライアントが使用するWebアプリケーションの開発 「カスタマーサクセス部」…システムを利用した受検実施のサポート HR事業部の事業責任者として事業を推進していただきたいです。 ■仕事の魅力: ・今まで答えがないと言われていた課題のある領域で、データを用いて検証し示唆を出すことができる ・従業員5000名を超えるエンタープライズ企業が対象のため、社会に対してインパクトのあるソリューションを提示できる ・アカデミアとの連携など、最新の知見を基にした業務に携わることができる ■当社について: 「人を幸せにする評価と教育で、幸せを作る人、をつくる。」というビジョンを掲げ、2021年12月東証マザーズ市場(現グロース市場)に新規上場を果たしました。特許取得のAIによるバイアス補正技術によりビッグデータを活用した企業向け360度評価システム/DXコンサルティング、学力以外の成長を可視化する学校向け評価診断ツール等、国際機関・大企業・教育委員会・学校と幅広い顧客に対し様々なソリューションを提供しています。

PRONI株式会社

【プロダクトマネージャー(PdM)】「受発注」のDX改革を進めるITベンチャー/リモート可【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東五反田3-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【平均残業20h・リモート可と働きやすい環境!SaaS市場に特化したBtoBWebマーケットプレイス/企業のDX化を推進するインフラ的存在/25.8億円の資金調達を達成/上場準備中】 ■業務概要: BtoBマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」、「PRONIアイミツSaaS」のプロダクト進化をミッションに、PdMとして各所を巻き込みながらプロダクトの改善、課題解決を推進していただきます。 ユーザーへのアウトカム(提供価値)・事業へ与えるインパクト を考えながら、プロダクトの改善に向き合っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 └プロダクトの課題を見つけ、改善の提案、企画、仮設〜検証までのサイクルを推進する └仮説検証のため定量的なデータはもちろん、VOCなど定性的なデータの収集、効果検証を行う └ユーザーにとって使いやすいUI/UXへの改善 ◎ロードマップ策定・遂行 ◎社内各部門(営業、サポート、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整 ■開発体制: ・開発チームにPdM(プロダクトマネージャー)、ビジネスチームにPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を置いた開発体制、組織を構成しています。 ・PMMからあがってくる事業としての要望や企画もありますが、PdM自身でもプロダクト改善の企画提案を行います。 └開発手法:スクラム └PdMが、なぜ作るのか(why)、何を作るのか(what)を設定し、デザイナー、エンジニアと相談しながら、どうやって作るのか(how)を検討します。 └エンジニア・デザイナーを中心に関係各所と連携しながら、開発の優先順位決めや、細かい仕様、スケジュールなどを詰めていきます。 ■組織構成: 約20名が在籍しております。 チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

メドピア株式会社

【築地本社】事業企画&マーケティング◆プライム上場/ドクタープラットフォーム展開◆幅広い業務に携わる【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区築地1-13-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: メドピアグループの各事業におけるサービスの企画、営業、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担っていただく可能性もあります。エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスを企画・開発いただきます。 ■業務詳細: ・事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 ・マーケティング・セールス ・新規事業の立案・推進 など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■対象事業: メドピアグループは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師・薬剤師向けコミュニティサービスを中心とした「集合知プラットフォーム事業」、 医療機関・医療現場の業務効率化をサポートする「医療機関支援プラットフォーム事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

オイシックス・ラ・大地株式会社

【ポテンシャル歓迎】オープンポジション〜食の未来をつくる/EC食品宅配サービス展開/リモート可【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/ご経験に合わせてポジションを決定します/業界未経験・職種未経験歓迎/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎ 食・農×テックで圧倒的成長をしたい方を募集します!】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ポジションは経験やご志向・適性を考慮し、選考を通じて打診させていただきます。主に以下のような内容があります。 ・ECマーケティング担当/商品開発/レシピ開発担当/リテールメディアセールス(マネージャー候補) ・カスタマーサポート/物流管理リーダー候補/事業構築担当メンバー/ECオペレーション担当/発注担当/ ・経理担当/キャリア採用担当/IR担当/法務担当 ■担当者より: 当社は以下のような特徴がある会社だと考えています。食×ITで変革を起こすため、共に事業推進しませんか? ◇幅広い可能性のある”食”の領域である ・”食”は、生活必需品でありながらグローバルレベルでの食料危機や環境問題などの社会課題にも繋がっており、新たな価値を世の中に提供できる可能性を秘めている業界です。 ・当社はサブスクリプションのビジネスモデルにより、お客様とダイレクトに繋がる中で蓄積してきた膨大なデータを用いることで、今後より一層新たな価値を創出していくことが出来ると考えています。 ◇個々人の挑戦心を尊重するカルチャーがある ・新たに生み出す事業やサービスの数が増え、それと共にチャレンジングなミッションが次々と生まれている中で、「やりたい」と手をあげた人を応援する制度や風土があります。 ・実際に20代で事業責任者を務めているメンバーもおり、ベンチャーマインドを尊重しています。 ■募集背景: ますます多様化する食領域の課題に対し、当事者意識を持ち、食のベンチャー企業として、食の未来をスピーディーに良くしていきたいと考えています。 そのためにも、オイシックス・ラ・大地のブランドや事業のさらなる拡大に取り組んでくれる仲間を募集しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社KJホールディングス(河合塾グループ)

【新規ビジネス企画・推進】異業界の方歓迎/河合塾グループ◇教育・人の成長支援事業【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都新宿区四谷1−6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇創業90年、年間生徒数約11万人、校舎・教室数約500拠点を擁する河合塾グループの持株会社/業界未経験歓迎! ■業務内容: ◎未経験歓迎◎新規事業のプロジェクトメンバーとして、既に立ち上がっているプロジェクトを含め、企画〜推進まで幅広く経験頂きます。案件は河合塾グループのリソースを用いた新規ビジネスとなります。 【新規事業例】大学生・社会人向けの事業(ex.河合塾グループ卒業生対象)、海外展開に向けた新規事業、小・中学生向けの事業、法人向け事業など。顧客価値最大化をテーマとした多様な分野で、教育・人の成長支援事業を企画しています【詳細】現在事業化に向けて活動する新規プロジェクトにおいて、新規ユーザーの増加や顧客価値の向上に向けた各種施策の立案・推進、新規顧客への営業、社内との調整等の業務をお任せします。 【採用背景】当部門は、大きく変革する教育業界の中で新たな教育ビジネスを創造し、さらなる社会貢献とグループの発展をめざす新規事業企画部門です。ご経験に応じて現在進行中のプロジェクトへアサイン致します。自身の経験を活かし、河合塾グループのリソースを活用しながら教育ビジネスを通じて、幅広い世代の学び・成長に貢献する新規ビジネスを立ち上げたい意欲のある方を歓迎します。 ■詳細: 現在事業化に向けて活動する新規プロジェクトにおいて、新規ユーザーの増加や顧客価値の向上に向けた各種施策の立案・推進、新規顧客への営業、社内との調整等の業務をお任せします。 ■配属先情報: 新規事業部門 6名(部門長1名、課長級3名、メンバー職2名) ※中途入社の方々が多く所属されている組織です。 ■募集背景: 当部門は、大きく変革する教育業界の中で新たな教育ビジネスを創造し、さらなる社会貢献とグループの発展をめざす新規事業企画部門です。ご経験に応じて現在進行中のプロジェクトへアサイン致します。自身の経験を活かし、河合塾グループのリソースを活用しながら教育ビジネスを通じて、幅広い世代の学び・成長に貢献する新規ビジネスを立ち上げたい意欲のある方を歓迎します。 変更の範囲:当社業務全般

OMデジタルソリューションズ株式会社

アウトドアマーケティングプランナー◆リモート・フレックス・年休129日◆世界最高水準カメラメーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

笹塚オフィス 住所:東京都渋谷区笹塚1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 私たちの経営ビジョンは、「映像と音声を通じて心豊かになる体験を提供し、世界中の人々のアウトドアライフバリューを高めること」です。アウトドアライフバリューとは、自然との触れ合いや外の世界での新たな発見を通じて、心を豊かにする体験価値のことを指します。このビジョンのもと、私たちはアウトドア関連のメディアや企業と協力し、「OM SYSTEM」ブランドの認知拡大やアウトドア商品の販売促進に取り組んでいます。 今回のポジションでは、アウトドア関連メディアを担当し、新規顧客獲得のための戦略立案と施策の実行をお任せします。また、アウトドア商品のマーチャンダイザー(MD)として、アライアンス企業とのオリジナル商品企画、販売計画の立案、運用管理なども担当していただきます。 ■業務内容: ・アウトドア媒体との新規顧客獲得のための戦略および施策の検討と実行 ・アウトドアアライアンスとのオリジナル商品の企画及び、商品仕入れ管理や運用 ・アウトドアECストア管理:商品の発注/在庫/売上管理(実績と分析) ・カスタマーサービス ・主催、共催、出展型イベントへの参加 アウトドアメディアやブランド、専門店との協業を通じて、記事作成、広告企画、顧客向けイベントや撮影会の実施、アウトドアアイテムの共同制作・レンタル企画など、多彩なプロジェクトを企画・実行していただきます。また、アウトドアを起点にした顧客接点の設計と写真愛好家の育成・獲得を行い、OM SYSTEMホームページのアウトドアサイト強化やコンテンツ設置によるサイト訪問者増加、さらに店舗でのアウトドアアイテム購入促進等を担っていただきます。 ■就業環境: 年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。

株式会社ビットキー

【大阪】プロダクトマネージャー◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇スマートロック「bitlock」など複数プロダクトを展開/ハード×ソフトであらゆるものを繋げるデジタルコネクトプラットフォーム事業/累計資金調達約300億円の安定基盤/◇ ■概要: Bitkeyでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 現在、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。 各Productは最初のPMFを達成し、ここからより広く・多くのユーザーに安定的に価値を提供し続け、Marketのニーズを適切に理解しリードし続け継続的にPMFを達成していくフェーズです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 我々はBtoC、BtoBtoC、そしてDtoCの領域で様々なプロダクトを取り扱っています。エンタープライズ企業からスモール企業、コンシューマーまで様々なビジネス領域において上記のような業務内容を遂行する機会があります。 ・ 顧客ニーズや市場動向を理解し、プロダクトのビジョンと戦略を明確に定義 ・プロダクトロードマップを作成し、その実行に必要なリソースを調整 ・チーム内外とのコミュニケーションを担当し、全体のプロダクト開発プロセスを進行 ・ビジネスチームと密接に連携を取り、継続的なプロダクトマーケットフィット(PMF)の達成を推進 ・経営層が描くビジョンに共感し、それを具体化するプロダクト戦略を立案・実行 ★プロダクトマネージャーとして、ハードウェアとソフトウェアの両方を通じて、ユーザーにとっての価値を創造する製品を設計・開発することができます。 ★提供するだけでなく、ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です 変更の範囲:本文参照

株式会社ジャパンブルー

【倉敷/転勤無】MD/商品企画・開発(部長候補)◆桃太郎JEANSを展開するデニムメーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、購買

本社 住所:岡山県倉敷市児島味野404…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/有名セレクトショップのオリジナルアイテムづくりに関わる機会も!/福利厚生充実◎/年休125日〜 ■業務詳細: ・商品企画、販売戦略 ・MDマップ、シーズン戦略策定、発注数量計画の策定、進捗管理 ・生産計画策定、進捗管理及び納期の把握 ・売上・粗利・仕入・在庫計画の把握 ・カテゴリごとの商品企画プロセスの管理、社内関係部門との連携 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。

株式会社ジャッカル

【滋賀】釣具製品ブランドの商品企画・販促〜未経験歓迎/年間休日125日/釣りへの情熱をお持ちの方【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:滋賀県大津市真野5-22-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<土日祝休み><釣り好きが集まる会社><車通勤可能> ■業務内容: ジャッカルとは独立したRGMブランドの製品(釣具、アパレル等)の仕様立案・製品化・販促等に関する業務に幅広く携わっていただきます。 ■具体的には: ・各種アイテムの生産担当者との生産調整及び進捗管理 ・販売価格の試算 ・社内システム登録申請手続き ・資産管理(写真素材、サンプル、什器等) ・店頭販促POP作成 ・各種出展イベントの運営サポート ・アイテム企画提案 ■RGMブランドとは: ルースター ギア マーケット(RGM)は、「Discover the Unexpected(思いがけない発見)」 というコンセプトから生まれたブランドです。 キャンプをしながら小物釣りを楽んだり、サイクリング中に川で竿を出すなど、釣りが溶け込んだ日常に寄り添うブランドです。 ■配属先情報: 係長1名、メンバー1名が在籍しています。 ■社風・働き方: 社員にも釣りが好きなメンバーが多く、仕事への熱意が高く、ポジティブに働ける会社です。入社してから釣りを始める社員もいるため、釣りに興味がある方も馴染みやすい環境です。だいたい夜の7時頃には帰宅する社員も多く、業務の繁忙度にも寄りますが基本的に働きやすい環境です。そういった要素が影響して、離職率も低く長期就業可能な環境です。 ■当社の強み: 釣り初心者が入門編として使いやすい商品から、釣り上級者が長く使える製品まで幅広いラインナップを保有しています。 自身も釣りが大好きという社員が情熱を傾ける開発力・技術力もさることながら、スタイリッシュな印象を与えるブランディング力・マーケティング力にも強みがあります。ぜひ一度ホームページをご覧ください。 https://www.jackall.co.jp/ ■当社の未来: 現在ルアーが主力製品ですが、今後はロッドの製品ラインナップを拡充したり、釣具の総合メーカーとして成長します。また、現在も海外44か国にて製品を販売する当社ですが、海外市場にも更に注力し、国内外で販路を拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トラスト

【愛知小牧市】企画営業職※テーマパーク・ゲームセンター・子供・旅行が好きな方/課長候補/年休124日【エージェントサービス求人】

営業系その他、商品企画

1> 本社 住所:愛知県小牧市小木東2…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験から企画営業職/オリジナル製品昨対比4倍/相談しやすい&自由度が高い社風/月残業20H程度〜 ■採用背景 オリジナル製品昨対比4倍と順調に成長を続けている当社にて、企画営業職【課長候補】を増員募集します。 「 ゲームセンターやテーマパーク、遊園地が好き」「子供が好き」「旅行が好き」「マネジメントに携わりたい」方、業界未経験の方もご応募お待ちしています。 ■業務概要 地域担当制にて企画営業をお任せします 【お取引先 】テーマパーク・遊園地・アミューズメント企業・イベント運営企業 等(既存:新規=8:2 ) 【商材】イベント遊具、アトラクション、ウォーターパークアイテム等 【エリア】スキルや適性に合わせて、各エリアを担当(週1日程度出張あり) 【平均担当案件数】ベテラン社員:5件程度、若手社員:2件程度 【ノルマ・目標】現状なし ※まずはプレイヤーとしてご活躍をいただき、近い将来でマネジメント業務(人材育成等)も行っていただきます。 ※年1回程度で、海外への工場視察もございます。 ■業務詳細 1)テーマパーク・遊園地・アミューズメント関連 ・企業訪問 ・要望に応じた企画立案 ・企画提出 ・機材調達・納期管理 ・完成チェック(中国への出張) ・納品・設置 2)イベント運営関連 ・イベント運営企業へのキャラクター商材・オリジナル製品の提案 ・問い合わせ・決定・出荷手配 3)自社商品企画 オリジナル製品についての商品会議 4)展示会参加(海外視察もあり) ■やりがい ・扱う製品は10〜20年ほど残るものもあり、自身が携わった遊具で子供が遊ぶ姿を見られることはやりがいの一つです。 ・営業職ではありますが、業務を行っていくうちに技術的な観点も自然と学べるため、スキルアップに繋がります。 ■組織・環境 営業部はメンバー5名+部長(20〜60代)で構成されています。社員の器量に合わせて部長が業務を請け負ってくれる等、相談がしやすい環境です。また、社員のやりたいことが実現可能と自由度が高い点も特徴です。 ■入社後の流れ 愛知本社にて1~3か月間の研修がございます。OJTにて業務をじっくり学んで頂くため、業界知識がなくてもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード