希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 19,290件(18381〜18400件を表示)
株式会社SCREENホールディングス
【京都市】社内SE(リーダー)◆基幹・業務システムの戦略立案・PJT化/プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
京都:本社事業所 住所:京都府京都市上…
650万円〜999万円
正社員
〜東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップ級シェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)〜 ■業務内容: 当社グループのアプリケーション領域(基幹システム、マスターデータマネジメント、ITサービスマネジメントプラットフォーム等)において、基幹システム将来構想、経営基盤強化のためのシステム企画・業務プロセス整理、DX対応等の重点施策についての戦略立案・システム企画・プロジェクト化を担当頂きます。 ■具体的には: ◇アプリケーション領域における以下案件の戦略立案・システム企画・プロジェクト化とその推進 ・基幹システム将来構想・システム統合の検討 ・経営基盤強化のための全社業務プロセスの可視化・効率化の検討 ・各業務・アプリケーションのデータの中から、経営基盤の強化、データドリブン経営に必要なデータの定義、システム化の検討 ◇海外グループ会社とのプロジェクト推進 ◇情報システム子会社と連携したプロジェクト推進、運用効率化の検討等 ■当ポジションの魅力: ・社員ひとりひとりが自律的に考え行動し、社内外と協働しながら挑戦することが推奨されており、本人の意識次第で、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができます。 ・転換期にある当社のグローバル 全社アプリケーション領域について、戦略立案から関与することができます。 ■配属部署について: 当部署はグループ全体のIT戦略、ITロードマップの策定と実行を担っており、既存事業の成長と新規事業の創出に寄与する全社アプリケーションの企画・構築を推進しています。年齢層は30代を中心として20代〜50代までの幅広いメンバーで構成されています。 プロジェクトでは社内関係者やITベンダとの関わりが多く、社内外を問わず関係者と協力しながらチームで仕事を進めていくというスタイルが主です。また、業務遂行にあたってはリモートワークと出社を併用しており、Web会議やチャットによるコミュニケーションを多用して円滑に業務を進めることが求められます。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
株式会社コスミックコーポレーション
社内SE(チームリーダー候補) ◆フルフレックス制度 ◆テレワーク制度 ◆服装(オフィスカジュアル)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都文京区小石川2-7-…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: DX等に取り組み、将来の自社システム企画/開発をおこなっていただく社内SEを募集します。 システム利用対象は主に社内向けが多いですが、一部外部向け医療用新規サービスに関わって経験を積むこともできます。 ・並行して既存のシステム保守・運用およびヘルプデスクも一部お任せします ・アプリ側、インフラ側いずれの業務の経験ができます ・規模の大きい案件についてはベンダーを使用することもございますが簡易的なツールの作成等は自社で行うこともあります。 【業務例】 ・企画/要件定義:50% アプリ・インフラ開発/導入/保守:30% ヘルプデスク/キッティング:20% ■開発環境: 言語:特に限定していません。 サーバーOS:Windows データベース:Oracle SQL Server PostgreSQL ■採用背景: 将来への投資として戦略情報システム課を引っ張っていただける人材を採用したいとの背景から中途での採用を行ております。 ■配属部署: 管理部 戦略情報システム課 マネージャー:1名(50代)、スタッフ:1名(40代) ■キャリアパス: 基本的には社内SEとしてのキャリア形成を想定しておりますが、ご本人に希望に応じて他部署への異動も検討させて頂きます。 ■入社後の研修について: ご入社後は全社研修を受けて頂きその後現場へ入っていただく想定です。 現場では特に決まった研修は想定しておらずOJTを中心に業務をキャッチアップ頂きます。 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【麹町】社内SE(ICTシステムの構築〜保守運用)※業界最大手のグローバ企業G/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
500万円〜899万円
正社員
〜アプリ・システム構築/保守運用に関する社内SE担当/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/制度や福利厚生も充実しており長期就業を図り易い/残業30h以内〜 ■業務内容: 業界のリーディングカンパニーである同社において、社内のICTシステムの開発から保守・運用業務を担当いただきます。グループ全体の新たな基幹システムの上流工程から既存のシステムに関する保守運用まで幅広くお任せいたします。直近では生成AIの業務利用にも力を入れており、Azure上のサービスを利用した新たな領域にもチャレンジいただける環境です。 【具体的には】 ・基幹システムをはじめとした既存システムの開発保守運用業務 ・社内アプリケーションの開発 ・システム開発領域においては基本設計や要件定義をお任せし、生産性向上に寄与したシステムを構築していただきます。 ※技術要素: C#(ASP.NET)、Javascript(JQuery、Knockout.js)、SQL Server(ストアドプロシージャ) ■組織構成: 情報基盤管理部においては、社員5名と派遣3名、開発要員(協力会社員)の20名程の組織で構成されております。 ■働き方: ・残業時間:30時間程度 ・フレックス制度あり ・リモート:週に3日まで。※入社直後は業務に慣れていただくため出社の頻度が多くなる可能性がございます。 ・夜間・休日作業:基本対応はございません。 ※インシデント発生時に急遽対応が発生する可能性はございますが、過去実績から頻繁に対応が発生している例はございません。 ・有給について: 取得義務日数については確実に取得いただき、それ以外でもご自身のペースに合わせて有給の取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大手として豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とし、取得特許、実用新案権、意匠権等の技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
【週2在宅可/厚木】グループ社内SE◆業務アプリの構築リード/ソニーG/年休125日/英語力生かせる【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ソニーセミコンダクタソリューションズ株…
500万円〜1000万円
正社員
《リモート可/PL・PMO経験者歓迎/大手ソニーグループの情報システム部門/副業可》 ■業務概要: ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」における社内SEとして、幅広い視野で社内システムの企画・構築を行います。SSSグループはイメージセンサー・LSIの開発から生産まで複数会社でグローバルに展開しており、その中心となるSSSにてグループ全体のシステムをガバナンスしていきます。 ■業務内容: ・社内及び社外向け業務アプリケーションの企画・構想を含むプロジェクト推進リード ・開発プロジェクトのPL/PMO 業務、社内外ステークフォルダとの調整 ※上記等の業務より、ご本人の適性を勘案しながらご担当を決定。 【変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)】 ■配属予定先: SSS・企画管理部門・IT戦略部・業務システムマネジメント課 ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーセミコンダクタソリューションズに出向となります。 <ソニーセミコンダクタソリューションズの事業内容> 半導体関連製品と電子・電気機械器具の研究、開発、設計、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業 ■組織について: メンバーは10名程度で40歳前後のメンバーが多く、風通しの良い職場です。自分のペースで働きやすく、育児休暇も取りやすい環境です。 ■想定ポジション: ・社内及び社外向け情報システムプロジェクトにおけるリーダー ・各種システムの設計・開発・運用業務におけるリーダー ※いずれのポジションも、ソニーグループ各社や業務委託会社等の複数メンバーからなるチームと連携しながらチーム毎に事業所出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。(規模はプロジェクト案件に依存します) ■キャリア: 社内外のステークフォルダとのやり取りを通して当該システム領域の業務知識の習得のみならず、各種DX技術を利用したシステム構築を通して、アプリケーションの上流から運用に至るまでの経験・知識を得ることができます。また、プロジェクトマネジメント経験を得てアプリケーションスペシャリストとして活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
楽天カード株式会社
【福岡/博多】社内SE(フロントエンジニア) ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
福岡第3支社 住所:福岡県福岡市博多区…
450万円〜999万円
正社員
■業務内容: プロダクト/サービスのプロダクトマネジャーや、その他メンバーと連携しながらプロダクトの機能追加、 既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存/追加機能においてJavaEE7による設計/開発/テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成/最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回のシステム戦略部は主に基幹システムを担当いただいている部署とあります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【社内SE】業務アプリ刷新/PL・PM■ゼンショーGr/上流工程から携われる/IT積極投資中【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
600万円〜999万円
正社員
〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ゼンショーHDの強みである、MMD(マスマーチャンダイジング)の根幹を担う、生産、物流、在庫管理などのサプライチェーンに関わるシステムのオープン化を進めており、PL/PMとしてこれからのプロジェクト推進を担当頂きます。 ■業務詳細 国内外の外食店舗を支援するための本部システム、食材を調達するEDI(電子データ交換)システム、物流、生産管理、購買システム、ビックデータの運用管理システム、BIへの連動など、様々な業務アプリを企画・設計・開発しています。 ■担当フェーズ 刷新プロジェクトは始まったばかりのため、上流工程からご参画いただけます。上流工程とベンダーマネジメントが中心でございます。 その他にも現行システムの運用保守も並行して行っていただきます。 そのため、幅広い領域の業務経験を行えるためご自身のスキルの幅を広げていただくこともできます。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っております。 ■当者グループについて 1982年に創業したゼンショーは、約40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に上場を果たし、今は日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
株式会社西友
【リモート】社内SE(プログラマー)※フルフレックス/月残業約20時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 大森オフィス 住所:東京都品川区…
400万円〜549万円
正社員
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 入社後、「店舗運営で活用するシステム」および「ネットスーパー関連システム」の理解と、合せて店舗で使用する機器の特性を理解していただきます。 その後、下記機能のシステム開発チームのメンバーとして活躍いただきます。 1.レジ管理機能の開発、保守、運用 2.購買履歴管理機能の開発、保守、運用 3.データを活用したアプリ開発、保守、運用(例:在庫検索アプリなど) ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
【大阪】サプライチェーンシステム構築・運用◆日立Gの安定基盤◎/リモート可/フレックス有◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
450万円〜899万円
正社員
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/常駐基本無し】 ■業務内容: 顧客である塩野義製薬及び国内グループ会社における基幹システム(主にサプライチェーン領域:生産・在庫・物流・販売 等)のプロジェクト、および運用支援業務を担当して頂きます。 基幹システム構築及び運用支援におけるシオノギ業務部門とのコミュニケーションを通じて、中長期的な課題を把握し、その解決に向けた基幹領域のIT運営に関わって頂きます。案件によっては、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■働き方: 土日祝休み、選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。(常駐基本無し) ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三社電機製作所
【大阪/東淀川区】社内SE(アプリ開発担当)年休127日/東証スタンダード上場/残業20H以内【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路…
500万円〜699万円
正社員
〜パワーエレクトロニクス企業/パワー半導体と電源機器で社会を支える/働きやすい環境◎/年休127日・土日祝休〜 ■業務内容: ・社内の業務システム(生産、販売、会計、人事など)の新規・追加開発、運用、維持・メンテナンス業務です。 ・今後、全社としてDXを推進するにあたり、データ活用などの領域も担当していただきます。 ■具体的には: ・業務アプリケーションシステム(販売/物流/生産/経理/購買/人事等)の設計・開発 ・既存システムの維持、運用、障害対応 ・DX推進に向けた、データ収集、活用のシステム企画、システム導入、データ分析支援 ・中小規模プロジェクトのプロジェクト推進(生成AI活用、データ活用、海外営業部門のシステム開発 など) ■入社後すぐの業務: ・まずは、弊社業務の理解を深めるため、各部門からの問い合わせ対応や、基幹・業務システムの改修・運用保守を担当していただきます。 ・並行して、進行中のプロジェクトに参画し、スキルに合わせたフェーズや役割を担当いただきます。 ・弊社業務を理解した後、担当領域を持ち、リーダとしてシステムの設計・開発・運用をリードするとともに、ベンダーとの折衝やシステム改善の推進を担っていただきます。 ・将来的には、基幹システムの更新、社内DX推進、IT戦略の立案・実行などを通じて、ITを活用した全社の業務改革・業績向上に貢献する役割を期待しています。 ■配属先: ・情報システム部には8名(部長1名、嘱託1名)が在籍しており、うち今回配属予定の開発企画課には3名が在籍しております。 ■当社について: ・創業90年を迎えるパワー半導体と電源機器の老舗専門メーカーです。 1933年の創業以来、映写機用電源から始まり、電力用サイリスタ/パワートランジスタ/IGBTとパワーエレクトロニクスの発展とともにパワー素子や産業用電源機器を開発してきました。当社ブランドとして「SanRex」を展開。温水便座や業務用エアコン/製造用ロボット/UPS(無停電電源装置)や新幹線などの車輛用補助用電源などに、パワー半導体/電源としては溶接機/切断機/太陽光や水素発電などの新エネ/再エネなど等、多岐にわたる分野で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(設計業務領域の基幹業務システム)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜899万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
社内SE(システム開発/アプリ)◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜999万円
正社員
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: ソニーフィナンシャルグループにおけるグループ横断のデータ連係基盤システムの開発・運用を担当するチームのメンバーとして、追加開発対応・保守運用・品質向上に貢献する一連の業務をご担当いただきます。また、ソニーフィナンシャルグループおよびソニーグループ各社IT/IS部門と連携し、当社IT/IS活動の企画・改善にも取り組んでいただきます。さらには、グループ成長戦略を支える新たなプラットフォーム構築時の、システム企画・構築業務もご対応いただくことを想定しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・追加開発業務(初期構築時の残課題対応や機能追加に向けたシステム計画立案、各ベンダーとの折衝、他部門との調整等) ・保守運用・品質業務(各種監視・モニタリング、障害対応、課題整理・分析から改善提案および推進、グループ各社との連携強化、IT/IS活動の企画・改善) ・システム企画・構築業務(プロジェクト立上げ、プロジェクト管理、各ベンダーとの折衝、他部門との調整等) ■配属部門について: IT統括部開発推進課:組織:5人(部長1名、その他管理職1名、非管理職3名)。金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代〜50代と幅広く、多様な人材が集まっています。※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。 ■業務の魅力: 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[99]モバイルエンジニア/IIJmioサービスのシステム開発◆社会インフラの提供・運営※一部在宅可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 個人系MVNOサービス(IIJmio)のシステム開発業務をお任せいたします。 IIJ mioは、外部評価機関による顧客満足度調査において高い評価を複数頂いております。今後もサービス品質や顧客からの信頼に答えるサービス・プロダクト作りを目指してまいりますので、共感いただける方はぜひご応募ください。 ■業務内容 ご経験とスキルに合わせて下記いずれかをご担当いただく想定です。 (1)IIJmioのサービスを運用するためのシステム全般の開発 ・お申し込みや会員様向け機能を提供するwebシステム(www.iijmio.jp) ・お申し込み、本人確認、回線開通などお客様の契約手続き全般をコントロールする基盤側のシステム ・サポート運用などで使われる運用ツール (2)システムを運用するためのサービス設計・ホスト構築・運用 ・システム運用ホストの構成設計 ・社内クラウド上にシステム運用ホストの構築 ・アプリケーションリリース関連作業管理、運用 ■魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクト立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなどの開発エンジニアも同じ事業部中に在籍しており、相互に協力・協調しあってサービス・事業の魅力を最大化できる ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■技術環境 以下のような技術経験を積むことができます。全てのご経験がなくてもぜひ挑戦ください。 【開発言語/フレームワーク】 ・webシステム:java、Spring Boot、Vue ・基盤系システム/運用ツール:go、Python、SQL 【開発環境】 Linux、Gitlab/Github 【運用環境】 Docker、MaxScale ■働き方 ・在宅勤務3割・出社7割が会社方針 ・全社平均残業は月20〜30h程 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスiネット株式会社
【アプリ/インフラ不問】社内SE※IT運用企画◆東京ガスG唯一のSI◆平均勤続15年/実働8h未満【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-…
650万円〜899万円
正社員
~東京ガスGの安定基盤の下で働き方改革×IT運用企画に携わり市場価値UP~ ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●東京ガスGのDX化実現を目指しデータ分析活用基盤の構築と活用をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立し、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスGの各システム利用者を対象に、システム操作上のお困りごとを中心に電話でお問合せを受け付けるコールサポート業務の課題分析をもとに次世代構想をお任せします。カスタマージャーニーやユーザーインタビューを通して利用者のインサイトを引き出し必要な機能を実装するPJTです。 ■業務詳細 電話主体のサービスから生成AIやデジタル技術を活用した次世代サービスデスクへ変革することを目的に、実現方法の検討含めた構想段階から参画いただき、企画・提案、構築プロジェクト運営、全社展開、運用後のPDCAに至る全過程に従事いただきます。 ■組織構成 運用統括チーム/社員:5名、パートナー:4名 ■フォローアップ体制 ・メンター制度(ご経歴次第)、キャリア入社者の懇親会(年2回) ・資格取得奨励金制度:学生時代に取得した資格も支給対象 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円(2024年) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% ■働き方 在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度があります。オフィス出社と在宅勤務を併用し柔軟かつ長期的に働ける環境作りを推進しています。育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロッピングライフ
社内SE:テレビ朝日グループ/会員数は約300万人!さらなる売り上げ拡大に向けて【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区西麻布1-2-9…
450万円〜549万円
正社員
当社の社内SEとして、当社のビジネスに合わせたITの管理や運用を中心にご担当いただきます。 ■業務内容 ◎業務システムの企画・設計・構築・運用・保守 ・ベンダ調整 ・自社開発(AsteriaWarp/Excel・AccessVBAなど) ・商品部門等からの問い合わせに応じたデータ集計(BI・SQL・Excelなど) ※業務システムの開発は、基本的に外部ベンダへ委託しており、委託先管理業務が主となります。必要な仕様の整理や外部ベンダーへの連携、仕様要求通りに開発が進んでいるかのチェック、スケジュール管理などが中心です。 ◎情シス業務 ・(異動・入社等の)システムのアカウント管理 ・社内ネットワークやIT資産の管理 ・社内他部門からの問い合わせに対するヘルプデスク ◎一般業務 ・定例レポート作成 ・新商品発生時に申請に合わせた商品マスターへの新商品登録作業や決済の売り上げ確定処理などの業務に即したシステム運用 ■就業環境について ・在宅勤務:最大週2日程度可能 ※入社直後は、OJTのため原則出社して頂く予定です。 OJTが進んで、上長が在宅勤務可能と判断した時点から在宅勤務が可能となります。 ■休日および夜間対応について システム障害以外で夜間や休日対応が月に1-2日程度発生します。 例) 土日祝日の通販特番立ち合い=4h程度 システムの計画停止やメンテナンス=4h程度(メンテナンスの規模により変動) 夜間の番組連動対応=番組放送前後2h程度 ※土日祝の通販特番立ち合いや夜間の番組連動対応は、在宅勤務で対応可能です。 ■キャリアプラン 業務内容は多岐に渡りますが、下記の領域に挑戦して頂くことができます。 業務システム開発 ・・・プ ロジェクト管理、ベンダコントロール 情シス業務 ・・・情 報セキュリティ、DX推進 BI構築・データ活用・ ・・マ ーケティング・データサイエンティスト 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
【大阪】社内SE(アプリ/業務システム開発)◆ITイノベーション推進/充実した福利厚生/裁量権◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容: 当社のシステム企画〜開発に携わっていただき、グループ会社社員や外部ベンダーの方々と協働しながらシステム開発案件を担当いただきます。具体的には、当社の営業支援システムを中心にご担当いただくことを想定しております。社内SEとして、当社のシステム利用部門との要件確定やシステム計画から設計・開発と、システム開発の上流から下流工程までを担い、外部ベンダーのとりまとめや進捗管理なども担当いただきます。将来的にはリーダーとして、システム利用部門からのシステム案件の取りまとめやプロジェクト管理を行い、企画・立案を含めた上流工程を担う人材を目指していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業支援システムの開発業務 ・営業職員や代理店が使用する営業支援タブレット上で稼働する活動報告や照会ツール等様々な機能の開発・保守業務 ■組織構成: 当該組織は30名で構成されております。若手からベテランまで幅広い社員が活躍されており、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。様々な福利厚生や人事制度、従業員が自由に意見できる環境を整備することで、従業員が100%力を発揮できる環境作りをしております。 ■業務の魅力: ユーザであるシステム利用部門と直接連携を取りながらシステム開発を行うため、上流工程の経験を積みやすく、自分の関わる仕事の成果が見えやすい環境です。また営業支援システムの業務開発を中心に担当いただきますが、クラウドやAIなどのDX技術を積極的に取り入れて開発を進めており、活躍が期待される分野でご自身のスキル、実務経験を活かして、さらにスキルアップを図っていただけます。システム開発案件は、システム利用部門からの要請を受け、システム部門と協議の上、年間計画を作成し、その計画にそってシステム開発を行っていくことになるため、計画的に実務経験やスキルアップの目標を立てることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社 ゴルフダイジェスト・オンライン
アプリ開発ディレクター◆ゴルフ関連で国内最大級規模/リモート可/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
450万円〜799万円
正社員
【プライム上場/フレックス制あり/標準労働時間7.5時間/リモート可/ゴルフ好きには嬉しい休暇・福利厚生あり】 ■業務概要: ゴルフ関連アプリで最大級規模の利用者を持つゴルフスコア管理アプリ「GDOスコア」の開発ロードマップ策定、機能開発、PRなどアプリをグロースさせる人員の募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・競合アプリ分析 ・開発ロードマップの策定 ・PR戦略の策定、実行 ・アプリ新機能要件、仕様策定 ・開発、改修、保守などの業務マネジメント (改修、開発については一部ご自身で携わっていただくこともあります) ■スコア管理アプリ詳細: https://www.golfdigest.co.jp/scoreapp/applp/ ■就業環境について: 当社の全社残業平均は14時間程度となっております。フレックス利用も可能なため柔軟な働き方が可能な環境となっています。 現在は基本リモート勤務となります。通常時には出社またはリモートワークを選択する形となります。 ■独自の福利厚生について: 産育休などの制度はもちろん、社内ゴルフコンペやゴルフ休暇、ゴルフプレー補助などゴルフ好きの方に嬉しい独自の制度が多数あります。 ■当社の特徴: 日本最大級のゴルフポータルサイトを運営している当社は、会員数551万人以上(2023年3月時点)となり、今も進化を続けています。自社メディアのほかに、ゴルフ場予約サービス(国内8割のゴルフ場が予約可能)、ゴルフ用品ECサービス(国内トップクラス/約170億円)、レッスンサービス(米国トップクラスGolfTEC社を子会社化)などリアルからWebサービスまでサービスを網羅していることが強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社あさひ
【品川】社内SE◇上流工程からお任せ◇東証プライム上場/週2日までリモートOK/自転車のあさひ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
品川サテライトオフィス 住所:東京都港…
550万円〜799万円
正社員
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーで社内SEとして活躍◇ デジタルシフトと業務効率化、そして中期経営計画実現のために、情報システム部の体制強化を推し進めており、この体制強化に必要な【社内システムの企画・導入・改善を担う社内SE】を募集致します。 各部門の業務フローやニーズに基づき、現行システムの最適化や新しいシステム導入の企画・推進。具体的には、次期店舗POSリプレイス、OMO機能強化を含めた、顧客基盤、物流基盤、商品基盤の各基盤強化PJのリードが出来る人材を募集しています。 ■業務概要: 各事業部門や外部ベンダーと密に連携をとりながらプロジェクトを推進、IT視点から事業成長を支える重要な役割と捉えており、新たなシステムの導入だけでなく、業務の効率化やコスト削減を実現するシステム運用保守も担っていただきたいと考えております。 ◇業務と現状システムを調査・分析し、開発に必要な計画と実施 ◇事業部門や担当開発ベンダーとの調整や折衝 ◇システム開発の推進、技術的支援、最適なシステム化の提案 ◇システム要件定義、設計、テスト、プロジェクト進行管理 ■入社後まずお任せすること: 当社の主要なシステムの概要を把握していただき、現行システムの安定稼働と改善を支援する業務からスタートいただきます。次は社内SEメンバーとして各部門の業務フローとITニーズを理解し、部門の課題解決や業務効率化を実現する提案、業務設計、要件定義、サポート等を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 社員14名、パート・アルバイト3名の合計17名が在籍。将来的にはマネジメント等にも携わっていただくことを期待しています。 ■働き方: 完全週休2日制(土日休み)、有給取得率90%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。残業時間は月平均25〜30時間程度で、週2日までリモートワークも可能。 ■同社について: <自転車総合企業> 販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開。 <事業領域の拡大> [卸・商品供給事業] 海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店 [イベント企画事業] 自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
社内SE(基幹システムの推進)※残業20h程度/リモート可/退職金・社宅制度有/スーパーゼネコン【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-15-2…
600万円〜1000万円
正社員
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容: 当社DX本部にて経理や人事関連の基幹システムをご担当していただきます。 ■担当業務詳細: 基幹システムにおける以下の業務をお任せいたします。 ・システムの導入企画立案 ・構築、運用・保守管理におけるベンダーとの調整や管理業務 ・関連部署からの要件の吸い上げ ※DX本部は全社のデジタル・トランスフォーメーションを推進するため2022年2月に発足 ■社風・魅力: 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。部署間のコミュニケーションも多く、入社後は「人を大切にする」温かな社風を実感いただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームホールディングス
【大阪/転勤無】社内SE(ITサービスエンジニア)◇東証プライム上場/月平均残業20H【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角…
350万円〜549万円
正社員
【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? 「数字で見るエイチーム」https://www.a-tm.co.jp/recruit/infographics/ ■業務内容: エイチームグループ全社で利用されるICT機器運用管理と、事業や会社規模の拡大、展開、スピード感に左右されない体制と業務プロセスを構築し、全スタッフの業務効率化の実現をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)サービス運用・システム管理・IT資産管理 ・PC、アカウント管理、SaaS運用管理、業務システム管理 ・ソフトウェアライセンス、ドメイン、SSL証明書 (2)ヘルプデスク・テクニカルサポート業務 ・全社システムで発生するスタッフ課題の解決 ・サポート実績の分析とITシステムやインフラチームへの改善フィードバック ・迷わない問い合わせ導線の作成や、自己解決化の促進 (3)購買管理 ・IT予算管理、請求管理、契約管理 (4)ITリテラシー向上・情報発信・教育運用 ・セキュリティ訓練実施 ・情報発信、啓蒙、研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【京都/京田辺】社内SE(アプリ/システム企画・開発・運用)※年休120日以上/残業20H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:企画開発管理課では部内の生産性向上や業務効率化を図る開発業務の標準化推進・標準化した開発手法による事業部支援などを行っています。社内SEとして以下業務をご担当いただきます。 ・システム企画・開発・構築 ・社内外との調整折衝や課題抽出、解決策の検討 ・業務プロセスとシステムとの関連付け ・ユーザー部門と連携しながら、ビジネスに直結する課題に対するシステム改修 ■現在のプロジェクト例:社内に存在する様々な言語で開発されたプログラムを最新のJavaに置換える手法の企画および実際にプロジェクトに参画しモダナイゼーションに携わって頂きます。 ■開発体制:基本内製していますので、企画〜プログラミング〜保守まで幅広いご経験が積めます(※一部は外部ベンダーへ委託しております)。 ■開発言語:Java/VB.net/COBOL/SQL等 ■募集背景:お客様に製品情報を提供するWebサイト・受発注システム・生産システム・技術システム・製造情報システム等のモダナイゼーションを実施し、システム更新時の最適化、業務プロセスの効率化などIT化によるモノづくり体制の強化を図りたいと考えています。 ■業務魅力:システム構築からインフラ整備までITに関わる全ての仕事に対して係ることができ、スキルアップにつなげていただくことが可能です。部内・部外の研修が充実しており、基礎から応用まで専門性を高める事が出来ます。 ■組織構成:企画開発管理課は7名(20代1名、30代1名、40代3名)で構成されております。 ■リモートワーク:週1回程度で利用可能ですが、基本的には出社いただきます(社内とのコミュニケーションも多いポジションのため)。 変更の範囲:会社の定める業務