希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,383件(11261〜11280件を表示)
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【岐阜県中津川市】三菱電機製作所・グループ会社向けOAインフラエンジニア◆在宅勤務可能/【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
中津川事業所(三菱電機株式会社 中津川…
400万円〜999万円
正社員
◆◆内販案件100%/三菱電機グループにて社内情報システム及び通信インフラを支えるICT中核企業/育児休職取得率74%/離職率2%/残業月平均20〜30時間程度/最大週4日程度在宅勤務可能◆◆ ■業務内容: 三菱電機中津川製作所及び近隣関係会社向けOA系サーバの運営・保守を担当いただきます。 ・Windowsサーバの運営、保守作業 ・Vmwareでの仮想サーバに関する運営、保守作業 ・ファイルサーバ/ウイルス対策サーバ/サーバ監視サーバなど、OAインフラ環境の運営、保守作業 ・IBM Power10の運営、保守作業 ※チームリーダー指示の下、複数メンバーで分担して業務を行います。 ■開発環境: ・ネットワーク:Firewall、スイッチ、無線LANなど ・OS:Windows、Linuxなど ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServerなど ■当ポジションの魅力: 三菱電機中津川製作所のインフラ全般の構築・保守・運用に携わり、製作所の事業を支えるやりがいのある仕事です。ネットワーク、サーバ、PCなど、インフラ全般を担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ■働き方について 会社としてコアタイムなしのフルフレックス制を導入しているため、ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 新入社員には適用されませんが、中途社員は即日適用されます。 リモートワーク体制も整っており、最大週4日程度在宅勤務が可能です。 ■歓迎条件: ・仮想サーバー(Vmware等)の設計、構築、保守、運用の経験がある方 ・F/W、無線LANの設計、構築、保守、運用の経験がある方 ・社内に限らず、顧客や協力会社などとのコミュニケーションを円滑に行える方 ・アプリケーション(言語:VB.NET、COBOL、ASP.NET、JAVAのいずれか)の開発・保守経験のある方は、更に大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京23区(東急田園都市線沿線)/在宅勤務可能】インフラ構築エンジニア※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ◆業務内容詳細: 住宅系・化学系向けのシステム運用・保守を対応している部署にてクラウド(AWS)の更新に伴う業務をメインとして対応いただく予定です。OSの更新、DBのバージョンアップ、サーバ構築によるスクリプトの検討、サーバーのリソース(CPU, メモリなど)の使用状況の調査及びサーバ構築設計をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務フェーズ 基本設計からテスト、運用保守までの一連 ◆開発環境・ツール OS:Linux。AP:Apache、Tomcat。DB:MySQL AWS ■業務の魅力: 在宅勤務がメインとなります。 設計から運用保守の一連の業務フェーズを経験することが可能です。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を図っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシン
【東京】データサイエンティスト|新事業領域/シェアリングサービス・コネクティッド◆東京A05【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
台場開発センター 住所:東京都江東区青…
500万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手】 ■業務内容: 主にシェアリングサービス・コネクテッド事業領域にて、市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAI・データ分析を含む技術開発をお任せします。 直近商用化する予定のものから、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。 ■業務詳細: 商品開発部門もしくは社外企業と連携し、以下のようなプロジェクトをご担当いただきます。 ◇「道路異常検知」プロジェクト…クラウド上の膨大な走行画像データから、路面異常を自動検出するアルゴリズムを構築する研究・開発 ◇ナビ技術ベースの位置情報を活用したサービス・コンテンツの企画・開発 ◇その他、協業企業との新事業につながるサービスの企画・開発 ■使用言語、環境、ツール等: 使用言語:Python、R 環境:Windows、Ubuntu ツール:各種フレームワーク(Tensorflow、Keras、PyTorchなど) 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■アイシンのデータサイエンティストとして働く魅力: ・自動運転やスマートファクトリーなど、社会的意義の大きな開発テーマに挑戦できます。 ・社会を変える開発テーマに携わることで、実現できる技術者としての成長できます。 ・事業戦略上の重点領域として位置づけ、全社で強化を図るポジションです。 ・多様なバックグラウンド、強みを持ったメンバーと仕事ができます。 ■職場環境: 高機能な人工知能用計算機を揃えています。 ■体制・教育: 同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けながら、知識習得、実践力向上を図れます。 ■勤務地:台場開発センター(東京都江東区青海) 【アクセス】 東京テレポート駅から徒歩約10分
株式会社ブライセン
【東京】データアナリティクスエンジニア(PL)◇フレックス/一次請け/AI・自動運転【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
顧客先 住所:東京都内(23区内) 受…
600万円〜999万円
正社員
自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1の弊社にて、 先端のデータビジネスでデータアナリティクスエンジニア(プロジェクトリーダー)として以下の業務をお任せします。 ※守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 ≪業務内容≫ ・アノテーション(AI教師データ作成)業務の進捗および品質の管理をお任せします。 ・自社の海外拠点(ブライセンベトナム)と連携し、AI教師データの作成やデータ連携を行っていただきます。 ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ≪入社後のイメージ≫ まずは、すでに取引中顧客の小規模継続案件で、既存メンバやリーダのサポートを受けながら プロジェクトのリード(お客様との打ち合わせや業務調整交渉など)ができるようになるところからスタートです。 経験を重ね、ゆくゆくは大手企業との新規事業の立ち上げから担当できるようになっていただきたいと思います。 ≪業務の魅力≫ 自動運転やDX等を実現し、世の中を変えていくシステムに携わるお仕事です。 ※毎日新聞社の取材を受け、2024/04/22発刊の新聞に掲載されております。 https://annotation.brycen.co.jp/information/20240418 ≪案件・技術例≫ ★案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 ≪取引先実績≫ 株式会社SUBARU、日鉄エンジニアリング株式会社等 ≪事業紹介参考URL≫ https://annotation.brycen.co.jp/ ≪社長インタビュー≫ https://glocal.news/brycen.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス不動産株式会社
【東京】サーバーエンジニア(構築・運用)◆次世代構想の企画〜立ち上げ/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
オリックス不動産株式会社または株式会社…
600万円〜999万円
正社員
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスを支えるアプリケーション、サービスの安定・安全な稼働のためにも、インフラの整備・高度化は必要不可欠であり、可用性・信頼性・セキュリティ向上、コスト適正化はビジネス上も課題です。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。個々の案件に開発工程から参画し、アプリケーションチームと連携しながら、不動産セグメントのデータセンター含むサーバー環境の設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 多様な事業を支える、アプリケーションが稼働するサーバー環境の設計・構築・運用と、現行環境を抜本的に刷新する次世代構想の検討 ・自社データセンター(オンプレミス)やクラウド環境のサーバーの設計、構築、運用を行う :アプリケーション稼働要件からサーバーの機能/非機能要件を定義 :サーバー概要設計(HW/SW構成等)、詳細設計(ラック構成、接続構成、各種パラメータ設定等)。必要に応じ冗長化 :サーバー構築、各種テスト(単体動作確認、疎通、結合、総合、負荷、冗長化構成、バックアップ/リカバリー等)。作業は外部パートナーも活用するが、レビューや品質確保には責任を持つ ・サーバー構築・テストの標準化、構築自動化ツール(Ansible、Chef等)を用いた作業自動化 ・サイロ化された個別システムのサーバー環境から脱却した、次世代基盤の企画・設計・構築・運用 ■プロジェクト例 (1)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化とシステムスタンダードの整備 (2)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (3)各事業における基幹系システム更改 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【金融】大規模金融インフラシステム「ANSER」のITサービスマネージャ<1078>【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
東京都港区(田町駅) 住所:東京都港区…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/銀行のDX戦略支援、サービス向上を目指す◆◇ ■事業部紹介: 当事業部は法人向け・個人向けインターネット・アプリバンキングを中心とした決済系プラットフォームサービス「ANSER」を提供し、全国に数多くの顧客基盤を保有しており、長年に渡って安定的な事業運営を継続しています。一方で、変化の早い技術革新を活用したり、ユーザニーズを捉え、日々サービスを進化させる必要がございます。 近年、政府主導のデジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、法人・個人のデジタル化が急速に進行しており、これまで以上にスピーディな事業展開が求められています。「ANSER」では新規システムの立ち上げ、既存サービスの機能追加やシステム更改、新しいFinTechサービスの開発など多数のプロジェクトが常時進行しています。 ■職務紹介: 法人・個人向けインターネットバンキングをはじめとする「ANSER」を中心とした、e-ビジネス事業部がサービス提供する各システムの運用保守を担っていただきます。大小様々なシステムを運用し日本の金融インフラを支えている部署であり、運用専門の担当として、複数のミッションに分かれて勤務しています。直接的なシステム運用を担う運用統制部門の他、顧客(金融機関)や開発担当の変更要求に対するリリース担当部門、顧客やエンドユーザの問合せ対応部門、センタ運営におけるセキュリティ管理部門・ファシリティ管理部門など、ITサービスマネージャとして網羅的な範囲を分業しながら運営しています。 ■職務の魅力: ・ANSERサービスは法人、個人合わせて1,000万ユーザに利用されている社会インフラであるため、社会貢献性が非常に高いです。 ・多くのシステムを運用しており、汎用機からオープン系システムまで様々なシステムを管理することで、システムに関する知識を幅広く習得することができます。 ・当事業部ではクラウドサービス「OpenCanvas」を利用していたり、「ServiceNow」の活用、導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。 ・多くのシステムが自社運営のサービスのため、意思決定の自由度も高く、計画的に新たな取り組みを実施できるのが大きな魅力です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社クエスト
【データアナリティクスエンジニア】東証スタンダード上場◆キャリア形成◎/資格取得一時金あり【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1…
450万円〜999万円
正社員
【創立55年以上赤字決算無しの黒字経営/離職率5%前後/平均勤続年数12年/東証スタンダード上場企業】 〜データアナリティクスに関わるシステム構築〜 新規事業としてデータアナリティクス関連の事業を開始します。事業を拡大するにあたりメンバーの中心となるデータアナリティクス分野の経験者募集を行います。 ・データ分析(データの可視化など) ・データ基盤構築及び運用 ・データエンジニアリング業務 ・データアナリティクス 【企業の歴史】 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 当社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 【入社後のキャリアプラン】 当社はコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-learning等あり 【キャリアプラン、福利厚生等】 ・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給 ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します ・年2回、上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアプラン、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-learning等研修制度あり ・時間単位の有給取得可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都市未来総合研究所
【リモート週3日】調査・研究職〜みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/土日祝休〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-…
600万円〜899万円
正社員
【みずほフィナンシャルGの不動産専門のシンクタンク/大手新聞社等への寄稿多数/中途入社社員8割】 ★安定基盤の成長企業!土日祝休み・リモートワーク週3日可能な環境 ★中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます! ■募集概要: 当社は、みずほフィナンシャルグループにおける不動産専門のシンクタンクとして、不動産投資および各種不動産市場に関する調査研究、企業の不動産戦略等に関するコンサルティングを中心とした業務を展開しています。 本ポジションでは、調査研究員として、みずほフィナンシャルGの金融機関や大手民間企業、官公庁等に向け、不動産市場及び不動産事業(投融資・開発・運用・管理)の調査研究・レポート提供・コンサルティングを行います。 ■職務内容: ・市場動向調査や売買実態、不動産戦略の構築支援や投資分析、事業への付加価値向上、都市の開発、再生を支援する調査コンサルティングなどをお任せします。 ・年間10件程度の案件を担当いたします。 ※調査スキルに関しては未経験の方でも研修・実務を通して身に着けていくことが可能です。 ■特徴・面白み: 案件毎に2〜3名程度のプロジェクトチームを編成し、各自で調査・レポーティングを進めていただきます。定期的なレポートの発行があり、調査・レポーティングする案件については、個人の裁量に任されています。興味のある分野の調査・レポーティングを行うことが出来る面白さがあります。 ■組織構成: 研究員は30代3名、50代3名、60代以上3名 部長とベテラン研究員1名を加えてチームを編成し、両者の指導のもと案件を進めていきます。 ■当社の特徴: 【早急なキャリアアップ・昇給を実現可能!】 ・中堅社員の育成・登用に注力しており、実力次第で早急なキャリアアップ・昇給を実現できます。 ・入社当初は研究員か副主任研究員として業務に慣れていただき、将来的には主任研究員や主席研究員、部長、役員を目指していただきます。主席研究員は日経新聞や講演を頼まれることもあります。 【社会的ニーズのなくなることのない不動産に関する専門知識を身に着けられる】 長年培った同社独自のデータ収集結果や分野別のプロフェッショナルとの協業を通し、専門知識を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【港区/課長候補】データサイエンティスト#DP2743【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 AIおよびデータ解析を活用した分析やシステム開発をご担当いただきます。具体的には、データ整備、データガバナンス、データ活用基盤の設計/開発/運用を含む業務を行います。 ■業務詳細: ・データ収集・活用基盤の構築(データレイク、DWH等) ・データ可視化/BI ・AI/機械学習(数値、画像、自然言語/生成AI) ・企画:技術の業務適用の知見を活用し、顧客に適切なソリューションを提案 ・検証:分析モデルの学習・評価を通じた要求性能実現 ・構築:要件定義・設計・製造・試験・導入を担当 ・運用:データガバナンスやMLOpsの知見・スキルを活用したITシステムの運用 ■キャリアパス: 当社では、上流工程を担当するコンサルタントタイプのデータサイエンティストや、技術検証やシステム開発・運用を担当するプロジェクトマネージャタイプのデータサイエンティストを想定しています。 ■当社の魅力: 当社は、多様な業界のデータ分析に携わるアウトソース型データサイエンティストとして、AI・データ分析を活用した社会価値創造に貢献できる環境があります。また、大企業や官公庁などの大型データサイエンスプロジェクトに関与し、スキルアップ・キャリアアップに繋がるチャンスが豊富にございます。最先端技術の知見についてのキャッチアップも随時行え、AIを活用したシステムの開発と運用の経験が多数あるチームに所属いただけます。ぜひ、技術に真摯でありながら社会貢献・課題解決意識の高いメンバーとともに、データサイエンティストとしてのキャリアを当社で歩んでみませんか。
GO株式会社
データサイエンティスト◆需要共有予測や危険運転行動検知など◆タクシー配車アプリ『GO』◆フルリモート【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
■□トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/IPO準備中/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■ポジション概要: 配車アプリ『GO』(https://go.goinc.jp/)やDRIVE CHART事業(https://drive-chart.com/)を支えるデータサイエンティストとして、タクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など、予測モデルを実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。 ※本ポジションは、以下いずれかへの配属を想定しています。 ・AI技術開発部 アルゴリズムグループ ・AI技術開発部 データサイエンスグループ 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ■業務内容: ・事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計 ・多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善 ・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング ■開発環境: プログラミング言語:Python ライブラリ:pandas, scikit-learn, LightGBM, TensorFlow, PyTorch データベース:BigQuery, Aurora(MySQL) 可視化:Redash, Kepler.gl, Plotly ■本業務を通じて得られる経験: ・実験だけで終わらず、泥臭い作業も含め、実サービスに活用される機械学習モデルを構築し、運用する経験 ・累計数億kmを超える走行データから得られるGPS/加速度/ジャイロなどのセンサーデータや、数十万枚を超える画像データなどを用いて学習された画像認識モデルの推論結果を始め、多様なデータを活用する経験 ・サービス要件を満たしつつ技術的に解決可能な問題設定を行い、サービス実装まで自ら推進する経験 変更の範囲:本文参照
株式会社LIXIL
【東京/リモート中心】社内SE(セキュリティ)※残業20h程度/グローバル全社でインフラ改革中【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
500万円〜799万円
正社員
【グループ売上高1兆円以上/住生活産業のグローバルカンパニー/グループ社員数5万人以上】 ■業務内容: 同社の社内SE(セキュリティ)として、スクラムマスター、POと連携し下記業務をメインに担当していただきます。 ‐セキュリティインシデント対応 ‐セキュリティログの監視と改善対応 LIXILではグローバルな視野で、日本500拠点、海外148拠点にてITインフラの改革を進めています。ネットワーク、サーバ(クラウド)、セキュリティ、認証認可、コーポレートIT、ITSM等多岐に渡るプロジェクトがあり、今回ご入社いただく方にはセキュリティ分野をお任せします。 セキュリティチームでは、セキュリティ保護プログラムの管理、インシデント監視、従業員へのセキュリティ研修を担っています。セキュリティは全社においてもプレゼンスが高く、最近はランサムウェア対策やMFE推進などについて、経営陣とも会話しています。 ■配属組織について: ・セキュリティチームは社員17名、派遣7名の計24名で構成されます。 ・リーダーは中途入社、メンバーも中途入社や、外国籍、男女問わず多様な人材が在籍しています。 ■働き方について ・残業は基本20h程度。 ・フルフレックス。月数回、品川本社に出社いただく以外はリモート勤務が可能です。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
株式会社NTTデータSMS
【東京】大手通信事業者の各サービスに関するテクニカル支援◆離職率4%/NTTグループ/E2-18【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
東京都 住所:東京都(最寄り駅:大森/…
550万円〜799万円
正社員
【大手通信事業者が提供する各種サービスのテクニカル支援/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】 ■業務内容: 大手通信事業者が提供するNW、音声、SaaS系AP、Cloud、Security関連のサービスについて、プリセールスにかかわるテクニカル支援業務および企画関連の業務をお任せします。 担当となるサービスについて、営業担当者向けにサービスの販売や導入/構築に関するテクニカル面での支援や販売施策検討および実行など、チームの一員として実施いただきます。また担当するサービスの運営にかかわる一連の業務整理、検証、各種ドキュメント整備など、サービス企画に関連する業務にも携わっていただきます。 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■メンバー構成: 各チーム社員:5名、BP:10名程度(担当により異なる) ■期待する役割: 既存業務のメンバー、および次期リーダ候補 ■当社について: 当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度を高く感じられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社トリドールホールディングス
【渋谷】戦略支援アナリスト/予算管理・KPI分析■丸亀製麺など36カ国展開/毎年100億規模で成長【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
500万円〜649万円
正社員
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> ■業務概要: 戦略支援部のアナリストとして、業績の管理・分析やプロジェクトの進捗管理を担当いただきます。店舗および全社施策に関する数値分析を通じて経営課題を明確化し、課題解決策の立案をサポートします。特に、プロジェクト運営や経営課題の解決に向けて、チームの一員として一緒に成長していただける方を歓迎します。 ■業務詳細: ・業績の定期的なレポーティングおよび分析業務 ・各プロジェクトの進捗管理と調整 ・店舗運営に関連する数値(売上、利益率、KPIなど)の分析および改善提案 ・業務改善のための課題発見から解決策の立案 ■当社の特徴: ・「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。 ・働くチームの仲間に対しても自分自身の価値を見つけてもらうための挑戦をし続けてほしいと考えており、既存概念にとらわれず挑戦する環境・機会を用意しています。 ・特に自由と裁量は桁違いに大きく、30代中盤のHD執行役員、20代中盤の部長クラス、子会社役員を兼務する社員も在籍しております。 ・既存概念にとらわれず行動と挑戦を評価・奨励する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
【新宿5分】サービス企画 / データアナリスト◆事業意思決定に直結する分析◆日本最大級の出前サービス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5…
800万円〜1000万円
正社員
■仕事内容 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦を続けるテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルの『ライフインフラ』になるべく成長し続けています。 <役員メッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 https://recruit.demae-can.co.jp/executive-message/ 今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データアナリスト・データアーキテクト領域を担当いただく方を募集します。 ≪募集職種≫ ※ご自身の今までのご経験や今後のキャリアプランに合わせて職種をご選択いただけます。 (1)データアーキテクト:分析を適切に行える環境構築 ・データクレンジングやDWHの構築及び改善 (BigQuery) ・BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau) ・データドリブンマーケティング支援 (2)データアナリスト:データ分析に基づくマーケティング戦略の最適化 ・ユーザー分析をもとにした各種施策立案 ・キャンペーンやクーポン施策の効果検証と改善 ・配達の省力化を目的としたマッチングロジック改善 ・配達品質の改善や配達報酬の最適化 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ■note:出前館をデータで変革。グロースアナリティクス部の描く未来 https://note.com/demae_can/n/n01ebede94568 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【京都/在宅活用あり】業界トップ級メーカーでのデータサイエンティスト●ビジネス課題解決に寄与【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:京都府長岡京市東神足1-1…
500万円〜999万円
正社員
【AI・機械学習・データサイエンスなどデジタル技術を駆使した業務/経験も加味してPJTをお任せ/フレックス・在宅勤務可/プライム上場】 ■概要 営業や開発、事業部門などの現場に入り込み、現場メンバーとともにデータサイエンスを駆使して、ビジネス課題を解決していく仕事です。 <詳細> ・製品開発における試作データを活用した設計開発期間の短縮 ・設備ログデータを活用した予知保全によるメンテナンス頻度の最適化 ・LLM、生成AIを活用した業務の効率化 ・上記アプリケーションのプロトタイピングおよびシステム化(MLOps含む) ■連携部門 ・国内外の事業所と関係会社(工場や販売会社) ■使用言語/ツール ・Pyton、R、BIツール(PowerBI)、AIツール(Datarobot, Dataiku)、クラウドサービス(AWS, Azure)など ■働き方特徴 <現場への入り込み> ・国内の事業所や関係会社とのWeb会議や出張が月に数回程度 ・海外はWeb会議出席や半年に1回程度の出張 <豊富な学習機会> ・業務時間内の論文読み会、社内Kaggle開催、オンライン学習(Udemyなど)など ・社外の学会やセミナー、勉強会などの参加のための出張が月に1〜2回あり <多様なキャリアパス> ・高度専門職(プロフェッショナル)のキャリアパス制度 <柔軟な働き方> ・スーパーフレックス制度とテレワーク制度あり ・副業の認定制度あり ・在宅勤務活用あり(週の半分程度利用) ■ポジションの魅力 ◇機械学習や生成AI、データサイエンスを活用して、営業や開発、事業部門などの現場メンバーと一緒に課題を解決して、ビジネスに貢献していく業務です。 ◇データ分析やアルゴリズム構築だけでなく、現場での業務実装までを一緒に取組み、達成感を味わうことができます。 ◇事業活動を通じて発生する膨大で多様なデータを扱うことができます。 ■参考:株式会社村田製作所のDXについて https://recruit.murata.com/ja-jp/dx/ 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
【Forensics事業部】サイバーインシデント分析サービス(マネージャー)【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
800万円〜1000万円
正社員
■Forensicsとは 約80ヵ国、5,000名超の専門家から構成される、EYの不正調査、不正対策、コンプライアンス専門のサービスラインです。多様なキャリアバックグラウンドを有する各種専門家集団と、EYのネットワークを活かしたグローバルレベルの高品質な対応力で、有事・平時対応のサービスをワンストップで提供します。 ■EYにおけるForensicsの強み EY Forensicsは、大きく2つのグループで構成され、それぞれに多様な専門家が在籍しています。 (1)「I&C」(Investigation & Compliance)グループ:IT以外の専門家によって構成、不正調査を行う会計専門家、コンプライアンス・法律専門家など。 (2)「Technology」グループ:データサイエンティスト、ディスカバリー専門家、サイバーセキュリティー専門家が在籍し、不正発見・防止に向けたデータ分析を行う「FDA」、電子証拠のITサポートを行う「eDiscovery」チーム、サイバー攻撃への対応を行う「Cyber」チーム、の3チームに分かれています。 各グループやチームは協力関係にあり、「One Team」のEY Forensicsとして案件に取り組んでいます。 また、「監査法人内における非監査部門」として他ファームとは異なる組織体系を持ち、強固な連携のもと日々新たなシナジーを生み出しています。 ■業務内容 ・サイバーフォレンジック業務(インシデントレスポンス及びデジタルフォレンジック) ・サイバーセキュリティインシデントやIT不正行為等のモニタリングに係る業務 ・CSIRT/SOC運用・対応支援業務 ・CSIRTや法執行機関向け研修業務(主にデジタルフォレンジック、サイバーセキュリティ) ・eDiscoveryや不正調査に関連したIT支援業務 例として、ウィルス感染/サイバー攻撃といった、組織で発生したサイバーインシデントの現場から証拠となるデータを収集および分析しています。 解析対象があらゆるデバイス、ウィルスやマルウェア、サイバー空間上の脅威情報と多岐に渡るため、高度な専門技術を要します。 警察など、法執行機関へのフォレンジック教育サービスなども提供しています。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
セキュリティエンジニア(サービスマネジメント、運用領域)※自社インターネット取引システム向けサービス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
800万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実/土日祝休み】 ●圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 ●ソリューション選定やPoC、システム構築等を通じて、新規のテクノロジに触れられます。 ●セキュリティサービスに関するスキルを習得できます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 セキュリティチームでは、当社が提供するインターネット取引システム向けに様々なセキュリティサービスの提供を行っており、本ポジションでは、それらサービスの運用保守および新規セキュリティサービスの企画、開発を担当頂きます。また、これら業務の遂行に必要なインターネット取引システムの運用チームと、その先のお客様やソリューション提供ベンダとの調整などもご担当頂きます。 ■主な担当業務: ・インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発 ・インターネット取引システム向けセキュリティサービスの運用、保守 ・顧客要望等に基づくログ分析 ・インシデントレスポンス ・上記に関連した、対システム運用チーム、対顧客説明、調整 ・セキュリティソリューション提供ベンダのベンダコントロール 【担当頂く可能性のある業務】 ・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 ・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー ■当ポジションの魅力: ・複数の当社インターネット取引システムにまたがって提供されている各種セキュリティサービスの運用、保守業務やログ分析、インシデントレスポンス、およびそれらに関連する顧客やベンダなどの対外調整までを担当頂きます。これにより各種セキュリティソリューションや、AWS等のパブリッククラウドのセキュリティサービスに関する取扱いスキルを習得するとともに、対客説明、調整などのコミュニケーションスキルを活用、ブラッシュアップすることができます。 ・新規のセキュリティサービス開発においては、企画、ソリューション選定、PoC、システム構築、プロセス構築など、必要なすべての工程を通しで担当頂けます。これは、新規サービスのアイディアを具体化する、ソリューション選定やPoC、システム構築等を通じて、新規のテクノロジに触れられるなど、候補者の興味に応じた様々な魅力を感じて頂ける業務です。 変更の範囲:本文参照
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
【リモート可】インフラエンジニア ※東証プライム上場(年休127日/土日祝休/フレックス制)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区八丁堀4-5-…
400万円〜649万円
正社員
システム導入支援、インフラ構築、システム運用管理、アプリケーション開発など、多様なお客様のニーズにお応えして最適なIT環境、サービスを提供している当社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、ネットワークやサーバ、クラウド、セキュリティに関する設計、構築、運用、コンサルティング等の業務をお任せいたします。 【構築例】 ■システム基盤設計・構築・運用 ・大手通信キャリア向けのインフラやアプリの構築・開発・運用 ・大手情報サービス会社向けのセキュリティ環境のアセスメント ・その他、クライアント企業の案件に応じて、他カンパニーとの協業でシステム開発全般を請け負うプロジェクトもあります。 ■ネットワーク・サーバー構築・運用 ・大手企業のネットワーク運用・保守、仮想化環境の構築・運用など ・新規大規模サーバ・ネットワークの構築および運用管理(オンプレ・クラウド) ■キャリアパス 現在のキャリア・スキルに合わせ、目標管理、資格取得奨励、現場でのOJTなどにより、順次スキルアップを目指していただける環境です。 エンドユーザ直の案件も多数ありますので、お客様との直接交渉などにより、より上流工程、リーダ・マネジメントのスキルが身につきます。 ・入社時のこれまでのご経験やお持ちの知識に合わせ、下流工程、上流工程、リーダ・マネジメント層それぞれのレイヤからスタートし、それぞれ上位のランクへのレベルアップを目指していただくことが可能です。 希望により、特定エリアのスペシャリスト、または広いエリアをカバーするジェネラリスト、さらにマネジメント層としてプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャへのキャリアパスがございます。 また案件により、小規模な案件から大規模な案件まで様々な案件がございます。小規模な案件では、広い範囲を色々と経験、大規模な案件では、特定のエリアに特化して経験を積むことができます。 ■組織構成: SB(サポートビジネス)カンパニーは、インフラ系に特化して設計や構築、運用全般を手がけるエンジニア・サポート集団です。200名の組織の中に、インフラチームとビジネスサポートチームが存在。さらにそれぞれが専門チームに分化しており、3〜10人の組み合わせでお客様の案件に対応します。チームの8割が、リモートワークにより業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
【ハイブリット勤務可】データエンジニア◆Microsoftクラウド/データ最適化<AC×MS合弁>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
600万円〜1000万円
正社員
【Microsoftクラウドシステムによるデータ基盤構築/【Microsoft fabric】によるAI活用/インダストリーカットではなくプール制のため業務・業界幅広がる/ACのコンサルスキル×MSの技術を活かした提案可能/グローバルレベルでのスキル取得可】 ■業務概要: データエンジニアリングにおける先進的な分析技術を駆使し、クライアントのビジネスを支援します。 データエンジニアリングの専門知識を活かし、ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換し、クライアントのビジネス目標の達成をデータの洞察で支えます。 ■具体的な業務: 顧客の経営やサービスの中核となるITシステムの提供及びアウトソーシングにおいて、マイクロソフトテクノロジーをベースにしたデータプラットフォームソリューション導入コンサルティング、システム設計・構築を担当いただきます。先進的なテクノロジーを活かした、難易度の高い案件が多いのが当社の特徴です。ミッションは製品の販売ではなく顧客の経営課題に対し、ソリューションを活用して解決すること。 製品を軸とせず、顧客のビジネスやワークスタイルを軸としたソリューションを提供するためには、、い技術術だけではなく顧客にコミットする ビジネスマインド、信頼を得られるヒューマンスキルが求められます。 ・ビジネス要件をテクノロジーソリューションに変換 ・内部・外部ソースからのデータ収集と分析 ・データの洞察を通じたクライアントのビジネス目標の達成支援 ・データパイプラインとストリームの設計・構築 ・レポートツールとダッシュボードの開発 ・データサービスAPIの設計と構築 ■ポジションの魅力: ・インダストリーカットでのPJTアサインではなく様々なインダストリーやソリューションのプロジェクトに関われるプール制となります。 ・将来的にはデータサイエンティストやマネージャーとしてのキャリアパスもございます。 ■当社の強み ・クライアントの課題解決に向けて、グローバルのメンバーを含めた世界中の仲間と常に議論をしながら解決する環境があり、グローバルな知見を取得できます。また、Microsoftにもおける技術力とアクセンチュアのコンサル力を併せ持つためコンサル×ITでのサービス提供に絶対的な強みがあります
株式会社エイトハンドレッド
【品川】データエンジニア/BIエンジニア◇リモート可/マクロミルグループ/マーケティング全領域を支援【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社(品川) 住所:東京都港区港南2-…
550万円〜899万円
正社員
マーケティングの上流から下流までの全領域をカバーする「マーケティング・マネジメントパートナー」である当社にて、データエンジニア/BIエンジニアをお任せします。 ■業務概要: BI(Business Intelligence)ツールのシステム環境構築・運用保守をお任せするポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントの課題/業務内容のヒアリング ・DWH/データマート/BI/ダッシュボードの設計〜開発〜運用 ・プログラム開発(新規、追加要望) ・データラングリング、データメンテナンス ・クラウド環境でのインフラ実装やデータベース操作 ・データサイエンティストやアナリストへの技術的サポート ・ビジネスに繋がる技術シーズの発掘(R&Dやサービス創出活動) ■使用技術: ・AWS(Redshift/Lambda/Glue/SageMaker など) ・GCP(BigQuery/DataFusion/Vertex AI など) ・Azure(Synapse/DataFactory/AzureML など) ・BI(Tableau/Power BI/GoogleDataPortal など) ・SQL/Python/R ・SPSS/SAS/Alteryx/TreasureData ■期待すること: コンサルタントやアナリストが立案・実行する各種プロジェクトについて技術面をリードいただくことを期待しています。 単なる開発・データ処理でなく、クライアント業界や取り扱いデータの性質を熟知した上での価値創造を担うポジションです。 ■得られるもの: ・コンサルタント・アナリストとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進める経験 ・データ活用に特化した開発経験 ・データ活用に必要な多様なデータソース・分析手法の体系的な知識を身に着けることができる。 ・様々なクラウドサービスやデータ分析サービスを実案件で積極的に使う経験(業務の一環としてスキルアップを推奨、書籍購入や資格試験受験の補助制度あり) ・安心と新しいことへの挑戦が両立できる環境 創立したばかりの新しい組織でありながら、マクロミルグループに所属 ・マーケティングを極めたい人にとって最適な環境