希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,089件(1081〜1100件を表示)
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター長崎支店 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター長崎支店
【システム関連での人事事務】未経験から挑戦OK!新しいオフィスビルで快適勤務♪残業少なめ×土日祝お休み◎駅徒歩5分で通勤便利!
人事、総務、法務
[勤務地] 長崎市幸町 [アクセス]…
230万円〜
派遣社員
[概要] <オンライン登録OK> 来社しなくてもOK◎ WEBでのご登録も可能です! お家にいても即仕事ゲット★ <アソウならではの高待遇> 映画やショッピングなどの 割引など複数のサービスが受けられます★ [詳細] 【お仕事内容】 \おススメポイント/ ◆給与計算の経験がある方必見! もちろん経験のない方も歓迎♪ 新しくできたオフィスビルで働けるチャンス ◆朝は少しゆったり9時半出勤♪残業少なめ! 土日祝休みでワークライフバランス抜群 ◆各線×駅チカ!バス停スグで通勤ラクラク◎ 【仕事内容】 ▼入退社手続き ▼給与計算業務全般 ▼年末調整業務 ▼データ管理・登録 ▼申請書類チェック・ファイリング ▼問合せ対応(社内/メール) など ※年末調整時期である11月~12月は、 30~40H残業となる可能性有り 【職場の雰囲気】 スタジアムシティ内の新しくできた オフィスビルにて就業です! 和気あいあいとした雰囲気の職場で、明るく働けます♪ 不明点などスグ聞ける環境なので、安心です◎ 【環境】 休憩室あり 周辺に、コンビニ・スーパーあり 【服装】 オフィスカジュアル 【PR・職場情報】 <オンライン登録OK> 来社しなくてもOK◎ WEBでのご登録も可能です! お家にいても即仕事ゲット★ <アソウならではの高待遇> 映画やショッピングなどの 割引など複数のサービスが受けられます★
山科精器株式会社
【滋賀/栗東】医療機器の製品企画・開発/産学連携、共同開発〜年休120日/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:滋賀県栗東市東坂525 受…
400万円〜549万円
正社員
〜医療分野、または製品開発に挑戦したい方歓迎/お医者様からニーズをくみ取り、医療機器の製品化へ/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 当社の医療機器製品(消化器・循環器・理化学機器関連)において、オーダーメイド品の開発に仕様設計から携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ドクターや医療従事者との打合、製品設計、試作品作製など。 ※製品化に向けて医療従事者との協議。できた試作をお医者様に展開し、製品化に向けて再度すり合せを重ねていきます。 ・展示会等の出展も担当します。(年数回) <入社後の流れ> ・補助部品の設計や製造現場で医療機器について1年程学んでいただき、その後先輩社員と一緒に実務をお任せします。 ・CADの研修なども受講いただく機会がある為、開発スキルの向上も目指せます。 ■組織構成: 部署全体では10名程度、同部門の製品企画・開発担当は2名が在籍しています。 ■医療機器事業部の特徴、魅力: ・当社は元々工作機械や熱交換器、注油器等を製造していますが、これまでのノウハウを活かし、医科大学と提携をしながら医療機器の開発にも力を入れています。同事業部の売り上げも好調で、社内でも注力度の高い事業です。 取り扱うのは、切開手術の際に使用する血液を吸引する機器やカテーテル、コアギュレーターなどの製品で、お医者様によって要望される角度や形が異なるため、要望をお伺いして形にしていきます。また、使い捨て製品のため、一定の継続したニーズ・受注が見込めるため、売上が安定しています。 ・今後も益々事業拡大が見込まれる成長企業として、経済産業省が推進する『経営プロジェクト』に選出されました(関西で8社)。 ・新規参入した医療機器事業ですが、産学連携し、医療現場で評価を得てヒット製品が誕生するなど、現在ではドクターや医大から共同開発依頼の問合わせを直接受け、メディカルの山科精器としても着実に成長を遂げています。海外展開も予定し、さらなる成長が見込まれます。 ■当社の特徴: ・当社は1939年に創業し、FA化に貢献する専用工作機械、船舶/発電プラント向けの熱交換器、潤滑油機を中心に、大手メーカーや上場企業も含め取引実績多数/全国47都道府県/世界40ヵ国以上への納入実績を誇ります。
UTエージェント株式会社
【紹介予定派遣のお仕事!】駅チカ徒歩1分◎日勤&土日休み♪管理会社の営業事務!発注などの管理業務♪PCスキルが活かせる◎若手男女活躍中!<北海道札幌市中央区>
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 北海道札幌市中央区 [ア…
230万円〜
派遣社員
[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆日勤で生活リズムを整えて働きたい方 ---------------------------------------------------------------------- ▼こだわりポイント▼ ◆最寄り駅か… [詳細] \管理会社の営業事務/ ・営業事務 協力業者への発注や進捗管理を電話やメールでやり取りして頂きます ☆不動産経験者歓迎! 人とコミュニケーションをとる事が好きな方にピッタリ! 道外のお客様も多いので視野が広がりますよ♪ ★20代の男女活躍中! ☆紹介予定派遣のお仕事♪ 最長6ヵ月の派遣契約終了後、双方の合意の上、派遣先での直接雇用切り替えを前提としたお仕事です! ◆必要な経験・資格等◆ ・大学卒 ・PC基本操作が可能な方 ・不動産経験がある方大歓迎! ◆作業環境◆ ・最寄り駅から徒歩1分! ・職場は綺麗なオフィス♪ ・ビルの1階にはパン屋さん、コンビニエンスストアがありますよ ◆おすすめポイント◆ ・まずはお仕事に徐々に慣れることからスタート。スキルUPを目指せます! 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
旭化成メディカル株式会社
リーダー候補/医療機器(ディスポ製品)の技術開発担当者(大分県大分市)/大分県大分市【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、製品開発(化学)
大分工場(旭化成メディカルMT株式会社…
600万円〜1000万円
正社員
医療機器製造工場の技術開発部門において、リーダー候補として医療機器の製品設計開発や製品のリスクマネジメント業務、知財業務、チームマネジメント等、幅広い業務をお任せします。 ISO13485に従った製品設計、生産技術設計、試験検査設計による製品設計開発を担当いただきます。テーマにより異なりますが、約1〜5年にかけて、設計開発の計画から完了(設計移管)までをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 1)既承認医療機器の設計変更、及び変更管理 2)新規医療機器の設計開発〜設計移管 ・医療現場のニーズや課題から、製品開発戦略に基づく製品コンセプトを関係部署と協働して立案します。 ・上記を実現するためのアイデア提案や検証、製品仕様への落とし込み、製品安全評価、設計検証や妥当性確認、製造プロセス設計等、他部門と連携し製品実現のプロセスを行います。 ・その後はプロト品の検証、プロセスの妥当性確認、製造文書整備等を製造部門と密に連携して進め、製品の量産化を実現します。 3)技術情報管理 ・上記製品実現のプロセスに加え、各国薬事申請に必要な技術文書作成、特許出願、学会・論文発表等の業務も担います。 4)担当製品のリスクマネジメント対応、技術的な知財対応(出願等) 5)チームマネジメント(メンバーの進捗管理や人材育成など) ※出張が発生します。出張先は国内の部材や製品の製造工場などが中心です(原則1〜3泊/回程度。多い時期で週1回、落ち着いている時期で月1〜2回程度の頻度です) <仕事の魅力・やりがい> 個人の意見が尊重される職場環境であるため、しっかりとしたビジョンや実現可能な開発計画を提案することができれば、製品開発に反映させることができます。担当する製品が薬事承認を得て実際に患者様に使用された時は、大きなやりがいと社会貢献性の高さを感じることができます。 <取扱い商材>クリオシールディスポーザブルキット 出向先会社名:旭化成メディカルMT株式会社(大分県) ・医療機器及び関連製品の開発・製造 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【神奈川・在宅勤務可】先行開発(次世代自動運転用 車載制御装置の開発) ◇業界経験不問#AD2204【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
日産先進技術開発センター 住所:神奈川…
550万円〜899万円
正社員
〜経験・スキルに応じて業務をアサイン/経験を活かし次世代自動運転および先進安全技術の先行開発をお任せ/スキルアップ◎〜 ■業務内容: R&D内で次世代自動運転および先進安全技術の先行開発を行う部署です。外界認識・車両制御アルゴリズムの開発から、AD(自動運転)におけるECU(車載制御装置)のハード設計、シミュレータ環境の構築など、AD/ADAS(先進運転支援システム)に関連する開発業務を幅広く担当します。その中で経験・スキルに応じて下記業務いずれかをお任せします。 ■業務詳細: ・次世代自動運転および先進安全技術のシステム・電子アーキテクチャ設計 ・高解像度センサー(カメラ、レーダー、LIDAR)から出力される大量のデータを処理し、高度な認知・判断・制御アルゴリズムを実装する次世代ECUのHWおよびSWアーキテクチャ設計 ・次世代自動運転システムの高い機能安全要求を実現するシステム・制御設計およびアプリケーションSW実装設計 ・OTAソフトウェアアップデートに対応したECUのHW/SWプラットフォーム開発とクラウドを含めたシステムアーキテクチャ設計 ・次世代ECUを開発・評価するためのSILS/HILS環境の構築 各業務領域で専門性を発揮し、コアエンジニアとして開発を牽引する役割を期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境: 自動運転の実現と普及というチャレンジングな目標に向かって、様々な専門領域を持つメンバーが活発に議論を行っています。中途入社の方も専門分野を問わず数多く活躍されており、国内外の先端技術を有するサプライヤ、ベンダとともにモノづくりを行うことのできる、ダイバーシティを感じる職場です。 例えば、下記のようなスキルをお持ちの方がご活躍いただけます。 ・システム設計や制御設計の開発経験 ・画像処理、機械学習に関する開発経験 ・自動運転用のシミュレータ開発経験 ・センサー・ECUのハード設計、組み込みソフトの開発経験 ・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験またはC/C++言語、Python、ROSを用いたソフトウェアの開発経験
TOWAレーザーフロント株式会社
相模原◇レーザー加工アプリ開発◇在宅勤務可/東証プライムTOWAグループ/年休125日/残業月20H【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発
本社 住所:神奈川県相模原市中央区下九…
450万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場のTOWAグループ/半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置/週2回在宅勤務可/年間休日125日/完全週休2日制/残業月20時間/フレックス制度有】 【業務概要】 ・レーザ光源・光学系の設計・評価およびレーザ加工評価 ・加工プロセス起点によるレーザシステム(光学/メカ/制御)の開発 【業務詳細】 ・固体レーザもしくはファイバレーザ(主に微細加工)の光源や光学系の設計、評価業務(自主開発/受注開発)、 微細加工のプロセス開発 ・専門スキルをもった人達とのチームで、実用化されている加工応用、新たなレーザ工法に向けたレーザ装置の 開発 ■就業環境: 同社は社員がメリハリを持って働けるよう、年間休日125日、完全週休2日制としており、ワーク・ライフ・バランスを大切にしています。制度としては、フレックス、半日休暇、連続有給休暇5日間取得があり、年次有給休暇とは別に、医療、ボランティア、学校行事等の用途にファミリーフレンドリー休暇を付与しています。平均勤続年数15年以上と、定着率が高い会社です。 配属部署の平均残業時間:○時間(通常期:△、繁忙期□)で、最大で週2回までの在宅勤務制度がございます。 ■社風: 中規模な会社なので、社員の名前と顔はすぐに覚えられます。全体的に社員の勤続年数が長いので、仕事や社内生活でわからないがありましたら丁寧にお教えしますので安心です。 ■教育制度: 入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。 ■当社の強み: 世界で初めて固体レーザを事業化させ、長年の実績をもとに、お客様に最新技術のレーザ加工ソリューションを提供してまいりました。レーザ加工は生産性を高めるだけでなく、品質、安全、環境を考慮した未来への可能性が広がるイノベーション技術です。レーザ発振器およびレーザ加工装置は、エレクトロニクス、自動車、半導体そして医療など、豊かな社会の根幹を成す幅広い分野で活用され、様々な業界における将来技術の発展に寄与しており、今後は新規事業を展開していきます。
興和株式会社
【東京】機械設計(眼科向け医療機器 )◆未経験・第二新卒歓迎◆/キャベジンコーワ等で有名な優良企業【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、CADオペレーター
調布工場 住所:東京都調布市調布ヶ丘3…
450万円〜649万円
正社員
〜機械設計がやりたかったが、配属が叶わなかった方へ、未経験からでも大手医療機器メーカーの設計に挑戦できる求人です〜 〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、百二十余年の歴史のある老舗企業〜 ■業務内容: 眼科向け自社医療機器の研究開発において機械設計の領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ・要求仕様の精査、設計仕様の検討と策定 ・3DCADを使用した機構設計(3Dモデリング、2D図面作成) ・試作評価、規格適合試験 ・量産立ち上げ 光学設計や電気設計など部内のメンバーや企画開発、工場、営業など関連部門と密に連携しながら商品開発業務に従事頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・一つの製品について要求仕様の精査から、設計、医療機関での製品評価、量産立ち上げといった川上から川下まで広範囲に直接関与することができ、自分が開発した商品だと強い実感が得られます。 ・各フェーズにおけるフィードバックを自分で直接得ることで新たな成長の機会が得られます。(構想設計から試作評価は開発チームが主担当で業務を進めます。製造・組立・販売開始は別部署の支援を実施。最終的に顧客の評価まで加わり自身で開発した製品について顧客の生の意見を聞くことができます。) ・医療関係者とのコミュニケーションを通じ医療に貢献しているという実感が得られます。また、健康をキーワードに医療用医薬品など多様なビジネスを通じ企業全体で医療に貢献することができます。 ■組織構成 当部署は26名で構成 医療機器開発の担当者は16名程度で、開発の工程ごとに役割を分担しております。 ■当社について 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【関東/職種未経験可】未経験から機械設計(メカ)に挑戦可能◆研修充実/テクノプロ・デザイン社【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
関東★東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県…
350万円〜449万円
正社員
【職種未経験歓迎/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する当社 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【機械設計キャリアアップコース】 将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります。 前半は機械設計に必要な力学などを座学ベースで基礎から学んでいただき、CADソフトを使用した設計演習を行います。 研修の後半では、部品図の作図やミニ四駆の組み立て、実走や評価まで一気通貫にて学習をします。 ハードの楽しさを知っていただきながらも、現場配属後に生かせる実践的な研修内容となっています。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習 L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:5/20 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修有無や場所については変更の可能性あり ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 《研修後の配属先》 〜自動車業界における設計業務〜 (1)部品設計 ・樹脂,ダイキャスト,板金 部品の3Dモデリング ・上記部品の2D図面作成 ・設計および設計変更に関連する資料作成 (2)自動車シートの設計業務 ・シート各種部品の設計変更対応 ・BOMメンテナンス ・2D、3D CAD(CATIA V5)でのモデリング、作図
応用電機株式会社
【熊本(菊池市)】光源装置の光学設計 世界で3社だけ!ニッチな装置の開発を手掛ける/安定の経営基盤【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発
熊本工場 住所:熊本県菊池市泗水町吉富…
400万円〜899万円
正社員
応用電機は半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器をオーダーメイドで開発〜製造する会社です。 その中でも、カメラに内蔵されるイメージセンサを検査するための光を作り照射する、光源装置の光学設計をお任せします。 ■業務内容: ・光学シミュレーション(Zemax)を使用した均一照明系の光学設計 ・各種イメージセンサーの検査に必要とされる高精度照明装置開発のための光学設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: 光源装置で検査するイメージセンサはスマホやデジカメなど身の回りの様々な製品に搭載される半導体です。 当社の装置で検査したイメージセンサはiPhoneやギャラクシーのカメラに内蔵されます。身近な製品に関わることができるお仕事です。 この光源装置を開発する企業は応用電機を含め世界でもたったの3社と、非常にニッチな製品に携わることができます。 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイフューズ
【田町】機械設計(細胞から臓器を作る再生医療機器)◆業界未経験歓迎/競合優位性◎/マーケット拡大確実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発
本社 住所:東京都港区三田3-5-27…
400万円〜649万円
正社員
<業界未経験歓迎!>〜今後マーケット拡大確実!再生医療機器の開発をお任せ/成長フェーズのバイオ企業/スキルアップが可能/社会貢献性◎/大手企業と共同開発/特許技術取得〜 ■採用背景 当社は病気やケガなどにより機能を失った組織や臓器を、細胞や組織を用いて修復・再生させる「再生医療」に関連する製品の開発・製造・販売を行っています。2010年に設立し、2022年には東京証券取引所グロース市場に上場しました。今後さらなるマーケット拡大が見込まれる当事業においてエンジニア部門強化のため、メンバーを募集しています。 ■組織構成 ・人員構成…4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名) ・担当業務…部長:対外的業務全般/マネージャー:管理業務、開発業務/メンバー:開発、生産技術/メンバー:資料、事務全般 ■業務内容 ・再生医療関連の装置及び周辺機器の開発業務全般をお任せします。 スキルによって変動はありますが、主に詳細設計・試作・評価をご担当いただく予定です。 <業務一連の流れ> 1)詳細設計・図面作成(社内の研究者と話し合いながら、要望を聞き取り設計いただきます。※部品は外部委託) 2)開発(社内) 3)組み立て(一部社内で行うこともございます) 4)試作・評価 ■入社後の流れ ・スキルに応じてCADの操作研修(2日間)を受講いただき、その後はOJTで業務を覚えていただきます。 細胞の知識なども実際に業務を行う中で自然に身につきますが、資料が社内に沢山あったり、研究部門にもすぐに質問できる環境ですので、安心してキャッチアップいただけます。 ■当社の将来性 ・当社は人工材料を用いることなく、細胞のみから作製した立体的な組織・臓器「3D細胞製品」を患者さまへ移植し、本来の機能を回復させることを目指す、新たな再生医療に取り組んでおり、「バイオ3Dプリンティング」という針を使った積層手法は、当社の独自技術で特許を取得しております。 この手法は医療現場においても導入しやすいため競合優位性・将来性ともに抜群です。 ・3D細胞製品の実用化に必要となる技術応用を進めるとともに、中長期的な企業成長のための新技術開発を継続投入し、次世代の研究開発・技術開発につながる技術革新に取り組んでまいります。
株式会社常光
【川崎市・高津区】ナノ微粒化機器の機械設計〜検査診断&ナノ粉砕機メーカー/残業月20h以内【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
東京技術研究所 住所:神奈川県川崎市高…
400万円〜549万円
正社員
【最先端技術の開発に携わる!国際的な研究機関とも連携/多様な産業分野での応用/1947年創業の総合医療機器メーカー/残業少なく働きやすい/福利厚生充実/最先端物質】 ■職務概要 自社開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・装置の設計および開発 L機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます ・顧客対応、装置稼働の立ち合い L当社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。 ※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは? 食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。 ■組織構成 配属先の開発設計課は7名(課長1名、派遣1名、機器設計担当3名、受託加工・材料試験担当2名)在籍しております。 ■ポジションの魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・ナノテクノロジーを活用した最先端技術を用いた開発に携われる ・電子デバイス、医薬品、化粧品、食品、燃料電池など、様々な産業分野で使用される高機能材料の開発に携われる ・広い裁量を持って働ける ・上流〜下流工程まで全フェーズを網羅的に経験できる ■魅力 【安定性】創業70年以上の歴史があり、大手企業とも多数取引。医療機器メーカー事業、医療機器ディーラー事業、ナノテク事業の3つの柱を持ち、今後も100年企業に向けて、環境や食料といった問題を改善するSDGs領域力を入れていきます。 【組織風土】常にカスタマーファーストを心掛け、医療知識がない方に対しての充実の教育制度がございます。2020年に人事制度を一新し、等級に応じた研修、明文化された評価指標など働く社員を大切にした環境の整備を行っております。 ■当社について 1947年創業、1948年設立した歴史ある当社。現在は国内外約20か所に事業所を設けています。全自動電気泳動装置は国内シェア40%となります。総合商社としての強みもある総合医療機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
スペクトロニクス株式会社
【大阪/江坂】レーザー発振器の光源開発(リーダー候補)※世界最高技術でメディア掲載多数/年休124日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-28…
500万円〜799万円
正社員
【生成AIなどに必要な次世代半導体産業に直結/国内唯一の発振器メーカー/大手企業との共同開発多数】 ■業務内容 レーザ発振器を開発・製造する研究開発型ベンチャー企業である当社にて、下記業務をお任せします。 (1)全社戦略(事業ロードマップ)基づく開発目標(性能、コスト、日程)実現のための計画立案 (2)自部門メンバーの状況把握等、開発完了までのプロジェクトリーディング (3)性能目標を達成するため、搭載キーパーツ仕様に関するサプライヤー、設計外注との折衝を行い、納入(購入)仕様の締結 (4)開発品の生産移管のためのドキュメント作成・制定をリーディングすると共に、生産部門への製造方法指導 (5)開発計画立案から生産移管までのプロセスを一気通貫でリーディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本社には39名が在籍しており、光源開発は5名です。 ■レーザ発振器とは 微細加工用レーザの機械であり、既存技術より一桁小さい穴あけ加工技術を確立することでより高密度な基板間配線が実現し、今後生成AI等に必要な高性能コンピュータやデータセンター用チップレットの発展に役立つことが期待されます。 ■やりがい: ・顧客と開発目標,仕様の折衝を行い、自らの考えが反映した商品を生み出すことが出来ます ・役員層とワンオフィスで仕事をしており、自らの考えを役員クラスと議論し、自ら開発計画に反映することが出来ます ・次世代半導体産業における日本の競争力強化に直結する仕事です ■魅力 ・現在、スペクトロニクスは国内唯一の発振器メーカーです。東京大学や各種大手企業様と協力し、世界最高峰の新技術開発を進めており、世界初の商品を生み出すやりがいがございます ・AIの急拡大による半導体の微細加工ニーズに加えて半導体関連の貿易安全保障や低環境負荷技術のニーズの高まりもあり、当社のパルスレーザへの期待はますます大きくなってきています。 ■開発実績 半導体基板に世界最小の穴あけ加工を実現 半導体後工程におけるレーザー微細穴あけ加工技術の向上により、次世代チップレットの高機能化が期待されます。 ※プレスリリースもぜひご覧ください https://www.spectronix.co.jp/news/notice/6613/
日本シグマックス 株式会社
【東京】医療機器開発(測定・診断・治療機器製品)◇上流工程に携われる/※プロスポーツ選手愛用メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24…
550万円〜799万円
正社員
【ギプス、サポーター等の整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターのメーカー・商社/外固定の製品(サポーターとかギブズなど)シェア約40%/月平均残業20時間程/毎週水曜ノー残業デー/住宅手当有】 ■仕事内容: 医療用、スポーツ用、一般市場用製品の原理的な試作、開発から、試験評価、文書作成に関する研究開発業務全般をお任せします。 量産化に向けた設計業務も担当し、数年かけて製品の作り込みを行う中で、製品の基本設計、試作、協力会社との調整、製品仕様調整等幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力会社との共同制作業務 ・アクチュエータ、ソレノイド、ポンプなどを組み込んだ 機構 のメカトロ設計 ・射出成型筐体、板金切削部品の機械設計 ・要求仕様書、図面、組立手順書等の作成 ・原理モデルの製作、実験・新商品テーマの立案、提案、社内プレゼン ◇組織構成: 商品企画開発部内の「開発2課」へ配属予定です。 開発部は30数名のメンバーで在籍し、3つの組織で構成されております。 ・企画課:製品企画など ・開発1課:スポーツ製品(サポーターなど) ・開発2課:医療機器(測定・診断・治療機器製品) 開発2課は約10名が在籍しております。 ■製品開発例: 測定・診断・治療機器製品: 超音波骨折治療器、冷却療法用装置、体幹トレーニング機 ■当社の魅力: ・ギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発〜販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーターとかギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。 ・トップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。
株式会社シンクロン
【横浜】研究開発職(光学)◆年収600万円〜/Appleのサプライヤーで途絶えぬ需要◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、光学系機器設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜899万円
正社員
◇当社のコア事業である真空薄膜形成装置(材料の表面に非常に薄い膜を作るための機械)の最先端技術を結集させ、IADやRASに続くシンボル商品やサービスを一緒に創り出していただける光学研究開発部員を募集します。 ■仕事内容: 光学式膜厚計の研究開発(計測ユニット、制御)をお任せします。 ・基礎開発から商品開発まで一貫してご担当頂きます。 ・設計は専門メンバーが担当するため、主な業務は調査、アイデア出し、技術開発、商品仕様決めです。 ・開発スパンは約1年。エンジニア自らお客様のところへ出向き、技術者の視点からニーズを聞き取ってきて、それを部門内で共有し、商品開発に落とし込めるのが当社の特徴です。 ■業務のやりがい: 顧客のニーズをもとに商品を0から完成させるため、世の中にそれらが普及され、実際にそれらが利用されているシーンを見た時の達成感は是非、味わって頂きたいです。 ■配属先情報: ・基盤技術開発グループ ・12名が在籍 ※5〜6名でチームを形成し業務を遂行します。 ■当社について: 真空を用いた薄膜形成技術により、光学、ディスプレイ、電子部品など様々な分野で、お客様と共に「未知の技術をつくりたい」という意気を持って、ものづくりと向き合っております。 ◎真空薄膜形成装置ならびに各種キーコンポーネンツの研究、開発、設計、製造、販売、技術サービスなどを展開。 ◎真空成膜技術は、メガネやカメラのレンズ、スマートフォンやポテトチップスの包装等、あらゆる分野で応用されています。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境 ビルの中には1食200円程度で食べられる社員食堂があります。7階にはラウンジ空間と屋上テラスがあり、新館では大きなガラスの外壁に面して吹き抜けと階段を設け、3層が連続するワークスペースになっているので、非常に明るく開放的な空間の中で日々仕事ができます。また、インターバル制度導入(遅くまで働いた日の翌日は遅めに出社可能など)等でワークライフバランスにも配慮しています。 ◎風通しの良い社風 役員陣とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気で、意思決定の「スピード」が速く、行動もスピーディに行える小回りの良さがあります。
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】人口腎臓透析装置の設計業務〜東証プライム上場企業グループ/研修充実/年間休日124日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発
立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 人口腎臓透析装置の設計業務 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 医療用機器 ■ツール/開発環境: ・Auto-CAD ・Solid Works ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディカロイド
【神戸】医療機器の設計検証・開発支援業務 ※年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
開発センター 住所:兵庫県神戸市中央区…
900万円〜1000万円
正社員
【年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社にて手術支援ロボットhinotori、ならびに鉗子の商品開発における設計検証、開発支援業務に従事いただきます。 <具体的には…> (1)設計検証業務 ・設計検証の実施 ・設計検証プロセスの推進、および改善 ・設計検証業務に従事するメンバーのマネジメント (2)開発支援業務 ・成果物(QMS文書、記録)の登録、管理、保管 ・その他、開発環境、プロセス全般における改善の推進 ■募集背景/業務の魅力: ・2024年にシンガポール、マレーシアへの市場導入を行い、今後もヨーロッパをはじめとする海外への製品導入が計画されております。それに伴い製品開発業務の増大が予想されるため、新たなメンバーをお迎えする運びとなりました。 ・hinotori、鉗子等の製品開発を通じて、医療機器開発の重要な取り組みであるリスクマネジメント、設計検証や開発プロセス全般を経験し、3年後を目安に上位職層として、開発の推進を行っていただけます。 ■製品に関して 同社は2020年に「hinotori」という製品名で国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品より比較的コストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■同社に関して 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスRA株式会社
【塩尻】機構設計※190カ国以上に事業を展開/プライム上場シスメックスG/年休125日/各種手当充実【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:長野県塩尻市広丘野村303…
350万円〜549万円
正社員
【血球計数検査機器世界シェアNo.1 / 大手子会社の安定企業/フレックスタイム制】 当社は検体検査分野にて世界190カ国以上に事業を展開するシスメックス株式会社の関係会社として、安定成長を続けている企業です。 2025年新工場稼働に向けて、人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ■業務内容: 経験・適正・習熟度を踏まえ、下記業務の中からどの業務を担当いただくかを決定します。 ◇新製品の機構設計 ◇既存製品のコストダウン、品質改善、生産維持目的の機構設計 ◇試作組立および評価 ◇取扱説明書、サービスマニュアル、資料準備 ■ご入社後について 入社後は、、、 専門教育などを研修を受講いただきながら、当社の製品や仕事の流れを把握、習得いただきます。また、業務の社内ルール(業務基準)を理解頂きます。その後先輩社員のもとでOJTにて実務を習得いただきます。 ■評価制度: 目標管理に基づく評価制度を導入しています。設定した目標について、定量・定性的に評価が行なわれており、自己評価と成果を加味し、課題推進度や実績を振り返ります。評価体制が明確なため、給与や昇格を通して仕事の手応えを感じられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、シスメックス株式会社(東京証券取引所 プライム市場上場)の関係会社として、 医療機器の開発・生産を行っている企業です。 「検体搬送システム」を主に取り扱っており、「検体検査装置」に接続することで、検体を識別し、目的に合った装置へ自動搬送することを実現するシステムです。ユーザー(検査技師)の利便性・効率化・安全面・衛生面の向上に貢献し、患者へ正確で迅速な診断結果を提供しています。 ■競合優位性: 医療機器メーカーとして品質維持及び向上に関するノウハウや技術を培っており他社にはない強みを有しております。また、シスメックスグループの医療機器およびその周辺装置の生産拠点のひとつとして、安定した業績を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【大阪/医療機器の研究開発】アウトソーシング最大手企業/平均年収638万円/無借金経営【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫…
500万円〜899万円
正社員
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】医療機器 【関係先/顧客】顧客:病院 【担当工程】 医療機器の設計開発。医療環境に求められる安全・信頼を実現するため、5軸精密加工をはじめとしたさまざまな技術を駆使した医療機器の新規開発に携わっていただきます。構想設計〜社内外折衝まで幅広い業務をご担当頂きます 【魅力ポイント】 開発に携わる経験、また開発〜量産まで一連して担当する経験、IEC60601など、医療機器開発の流れが経験可能です。待っている方がいる製品に携わることで、やりがいを感じることができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
ギガフォトン株式会社
【栃木】光学技術者(エキシマレーザ開発)◇年休128日/福利厚生◎/コマツグループ【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社 住所:栃木県小山市横倉新田400…
600万円〜899万円
正社員
【フレックス有り/グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容: エキシマレーザの光学系の設計をお任せします。 次世代レーザの開発や既存品の長寿命化、性能改善のためZemaxやCodeVなどのソフトを使い光学設計・公差解析、光学性能評価を行い社内や協力企業とともに課題解決に取り組みます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■ポジションの魅力: 光学設計の中でも特殊なハイパワーレーザを扱うため、稀有な課題への挑戦が続きますが、乗り越えるたびにエンジニアとしてのやりがい・成長を感じられる環境です。 ■出張について: 半年〜1年に1回程度、協力企業や客先への出張があります。 ■就業環境・福利厚生: 「安心して長く勤めたい会社」となることを目指して、社員のワークライフバランスをサポートしています。 ◇年間休日128日、フレックスタイム制、ライフサポート休暇(傷病・出産・育児・介護のための休暇休暇/年間5日付与・最高40日まで保有可能) ◇賞与支給実績は年間7ヶ月分(2023年度実績) ◇借上げ社宅制度、家族手当、育児支援(男性社員の育児休暇取得率66%)などの豊富な福利厚生 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。
旭光精工株式会社
【愛知・豊川市】機械設計職◇完全週休2日/転勤なし/平均勤続年数16.6年/車通勤OK/家族手当あり【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
豊川工場 住所:愛知県豊川市小田渕町3…
450万円〜649万円
正社員
〜国会図書館の電子化プロジェクトに採択実績あり!ペーパーハンドリング技術や画像処理技術に強み〜 ■業務内容: 事務機器・医療機器・自動省力化機器などの分野で受託開発や自社製品開発を行う当社にて、量産機器の機械(メカ)設計業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・取引先から受託する事務機器(プリンター、スキャナー、用紙圧着機等)や医療事務機器等の機械設計業務 ※使用ソフト:SOLIDWORKS 2022 ・案件の管理(見積設計、見積もり書の作成)等 <お任せしたいこと> 同社は京都に本社をおく創業80年を超える企業です。豊川工場では自動省力化機器、事務機器の分野特化しており、その技術力の高さや市販品では成し得ない柔軟なカスタマイズ性から大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 この度次世代育成の為、近い将来リーダーそして将来的に管理職としてご活躍いただける方を募集しています。 現在のベテラン層から製品や技術の引継ぎを受け、今後入社予定の若手エンジニアを引っ張る立場としてご活躍いただくことを期待します。 ■配属部署・組織構成: ・豊川工場 技術部 技術課 メカ設計合計3名(50代1名、60代2名) ■働き方・福利厚生: 残業10時間程度/有給消化率約70%(時間単位で取得可能)/転勤なし/車通勤OK(駐車場無料)/制服貸与(車通勤の場合、制服での通勤も可。事業所にロッカーもあり)/仕出し弁当利用可能/家族手当あり/資格取得支援制度(受講費用全額会社負担・合格時報奨金支給) ■当社の魅力: ・「会社の一番大切な財産=人」を掲げており、社風:社員を何よりも大切にする企業です。(資格・福利厚生充実、ボトムアップ風土) ・複合精密機器メーカーとして、緻密な精密加工・組立技術を武器に様々な自動省力化機器、事務機器を世に送り出しています。大手企業を含め、100%に限りなく近いリピート率を誇ります。 ・厚生労働省 ユースエール認定企業/経済産業省 ・地域未来牽引企業/中央職業能力協会 会長賞受賞 ・読売テレビ系列「BEAT」 変更の範囲:会社の定める業務