希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,651件(1461〜1480件を表示)
株式会社うるる
【バックエンドエンジニア/シニアエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…
700万円〜1000万円
正社員
◆ 官公庁・自治体の「公共入札」に、AIで革新を。 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できるSaaS「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」では、 AI技術とエンジニアリングの力で、プロダクトの進化をリードできる仲間を募集しています。 現在、NJSSはプロダクトの転換期。 とくに「クローラー精度の向上」はサービス価値に直結する領域であり、現場で試行錯誤しながら改善を重ねるフェーズにあります。 こうした技術的なチャレンジに、ご自身も手を動かしながら向き合っていただける方をお迎えしたいと考えています。 【お任せしたいミッション】 ◆ 募集背景|プロダクトの根幹に挑む、技術的チャレンジの最前線 私たちのミッションは、「入札の困ったをゼロに」。 プロダクトの核となる情報収集システムの改善に向けて、AI活用や構成の見直しを進めているタイミングです。 ・情報収集精度の抜本的な向上 ・案件検索におけるユーザー体験の向上 ・マルチプロダクトとして姉妹サービスを横断したAI活用支援 など、技術的な改革ポイントは多岐にわたり、ただ設計するだけでなく、自ら実装しながら課題を深く掘り下げていける方が必要です。 事業やプロダクトの成長と直結したテーマに、エンジニアとして手応えを持って取り組める環境です。 ◆ お任せしたいミッション|技術改善の中核を担うポジション AI活用課のメンバーと連携しながら、情報収集システムの改善に取り組んでいただきます。メインとなるのは、自社クローラーの精度改善と戦略的な再設計。NJSSは入札情報を提供するサービスであるため、情報の網羅性と品質・検索性の高さがサービスの成否に直結します。 入札情報は自社開発のクローラーによるWebページ収集とクラウドワーカーによる人力での必要項目の抽出によって作成されていますが、情報の網羅性や品質には課題が残るため、目下クローラーの精度向上の実現に優先度高く取り組んでいきます。 このテーマに、シニアクラスのエンジニアとして、課題設定からシステム設計・実装まで一貫して取り組んでいただきます。 ▽ 具体的には… ・自社開発クローラーの精度向上と再設計 ・クラウドワーカーとAIの連携による作業効率化 ・入札情報の網羅性・精度の両立を実現する戦略立案~開発・運用 ・機械学習(自然言語処理など)を用いた情報解析の高度化 ・複数プロダクトで再利用可能なAI基盤構築 【具体的な業務内容】 ・システムの設計・開発・運用 ・システムの課題発見と改善提案 ・新しい技術の調査・検証・導入支援 ・関連部署との調整 【開発環境】 ・言語:Ruby、 Python ・フレームワーク:Ruby on Rails、gRPC ・AI/機械学習: OpenAI、Gemini、Gemma、LayoutLM, RoBERTa, DeBERTa、fastText ・データベース:MongoDB、MySQL、Solr、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker、GCP 【現在の組織構成】Govtech事業本部開発部 AI活用課 ◆Govtech事業本部 開発部 −所属人数:35名 −内訳:正社員 17名(男性 15名、女性2名)、派遣社員 1名(男性1名)、 業務委託 17名(男性17名) −平均年齢:34.7歳 ◆AI活用課 −所属人数:6名 −内訳:正社員 2名(男性 2名)、業務委託 4名(男性4名) −平均年齢:40歳
株式会社ブランチ
SE*30~50代活躍中*実務未経験OK*前職給与保証有*月給30万円も可*リモート7割*残業月平均6h
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
「残業は極力したくない」「リモート案件…
350万円〜800万円
正社員
★代表・営業との3人のLINEグループでいつでも相談できる ★リモートワーク率70%で働きやすさも◎ ★元エンジニアの代表が社員をサポート オープンWeb系システムの開発を初め、 IoT、画像解析などの最先端技術案件から、 あなたのスキルレベルや希望に応じたものをお任せします! ≪毎日3000件以上入ってくる案件から厳選してアサイン!≫ 当社が大切にしているのは“人に応じた仕事”に絞って案件を探すこと。 お金になるからとりあえず案件に参画させる、なんてことは100%ありません! 700社以上のパートナー企業とのネットワークを基に、 毎日3000件以上の案件依頼が寄せられているため、 必ずあなたにピッタリのお仕事を探してきます◎ ≪あなたの興味を教えてください!≫ エンジニアに希望をヒアリングしてから 営業が案件を獲得していく仕組みを取っています。 「ムリなく経験を積んでいきたい」 「ゆくゆくは上流もやってみたい」 など、あなたの希望をぜひ教えてください。 ※(変更の範囲)上記を除く、当社関連業務 【案件例】 【業界は製造業、物流系など様々】 JavaやCといったポピュラーな言語から PythonやRubyなどの人気言語まで幅広くご用意しています。 何か一つ得意なモノがあれば、それに応じた案件を見つけられるので ぜひ当社で得意分野を見つけていきましょう◎ 【PC1万台規模の大規模案件も】 代表が中心となって全農様の案件に携わり、8年以上に渡る信頼関係を構築。 全国1万台のPCのネットワークやサーバー保守や システム構築時のベンダーコントロールという大役も任せていただいています。 【開発環境・業務範囲】 ◆大学図書館システムの開発 【担当工程】基本設計~システムテスト 【規模】8名(当社チーム:2名) 【期間】6ヶ月~長期 【開発言語】Java JSP 【OS・サーバ】Windows オンプレ 【DB・ツール】SQLServer GitHub 【開発スタイル】ウォーターフォール ◆コネクテッドデータを使用したデータ分析 【担当工程】詳細設計~システムテスト 【規模】10名(当社チーム:2名) 【期間】6ヶ月~2年 【開発言語】Python 【OS・サーバ】Windows 【DB・ツール】SQLServer GitHub 【フレームワーク・ライブラリ】pandas 【開発スタイル】アジャイル ◆スマホアプリの開発 【担当工程】基本設計~システムテスト 【規模】10名(当社チーム:2名) 【期間】6ヶ月~2年 【開発言語】Java JSP 【OS・サーバ】Android 【DB・ツール】SQLServer GitHub 【フレームワーク・ライブラリ】Android 【開発スタイル】アジャイル ◆半導体製造装置周辺システムの開発 【担当工程】基本設計~システムテスト 【規模】20名(当社チーム:3名) 【期間】6ヶ月~長期 【開発言語】C#.Net Java 【OS・サーバ】Windows10 【DB・ツール】SQLServer GitHub Teams 【フレームワーク・ライブラリ】 Qt SQLServer 【開発スタイル】 アジャイル 【注目】あなたの「希望やわがまま」を100%叶えます 当社はエンジニアの希望を100%叶える会社です。 逆に“わがまま”がないと希望を叶えられないので、 「これはわがまま過ぎかな?」ということもぜひ一度教えてください。 もちろん、キャリアプランもあなたが決めてOK◎ 当社では、「〇年後にこうなって居ようね」 「~までにはこのスキルを獲得しよう」という 明確な目標設定を行わないようにしています。 そのため当社で働く社員は全員違うキャリア! ・ずっとプログラミング案件に従事 ・徐々にスキルが上がるよう案件に参画 など すべてあなたの意思次第で将来を決めていくことができます。 【注目】個人に合わせた育成プランで、再チャレンジをサポート。 経験不足や長期ブランクがあっても、今では多くの方が活躍しています。 実際に、 ◎プログラミング未経験から大手通信会社案件で活躍している方 ◎アルバイトから転身してチームリーダーになった方 ◎16年のブランクを経て見事復帰された方 など、実務未経験やブランクがあった状態から、 今では現場でバリバリ活躍している事例があります。 その秘密は「人に合わせた育成プラン」。 入社後2ヶ月間は、代表自らが1日1.5時間程度の基礎研修を実施。 LinuxやDBなど、現場で必要な知識を丁寧に習得できます。 さらに、700社以上の取引先から届く案件の中から、あなたのペースに合わせた案件を厳選。 テスト業務からスタートし、徐々にスキルを積み上げていくことが可能です! 【身につくスキル・キャリアパス】 独自カリキュラムだけでなく、 スキルアップしたい内容に合わせた案件のアサインを行います。 【代表が開発した独自研修カリキュラム】 レベルに応じて基礎~応用まで網羅した研修をご用意! 『テスターとして現在手掛けられるレベルはどこなのか』 『携わることができる案件は何なのか』というレベル感や 参画可能案件を明確にしやすい仕様になっており、段階的にスキルを磨けます。 【大手企業案件への参画】 代表がキャノン時代に築いた関係性から、大手企業への参画案件も多くあります。 『上流工程に携わりたい』という要望ももちろん大歓迎。 希望すればどんどんスキルアップが可能です。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
合同会社DMM.com
Webアプリケーションエンジニア/LC開発部
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜1000万円
正社員
国内最大規模のライブチャットを世界一のライブチャットにしていくための次世代ライブチャットサービスを開発するチームにて、下記業務を行っていただきます。 ・ライブチャットサービスのWebフロントエンド設計、開発(新規、既存改修) ・将来的には、保守・運用をはじめ発生した課題の解決や改善のための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定 ※ご経験やご志向に合わせてバックエンドやインフラにも挑戦できます。 ※スクラム開発(2週間スプリント)となります。
サイバーコム株式会社
【システムエンジニア】◎年間休日125日◎リモート率40%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【当社オフィス又は近郊のお客様先にて勤…
400万円〜600万円
正社員
『大規模グループのネームバリュー&実績のもと、常に案件は1000件以上』希望や適性、描くキャリアに応じて各プロジェクトへ配属します。 新規労務管理サービスWebシステム開発 ⇒Webシステムのデザインおよび開発 生成AI開発 ⇒モバイル端末に搭載する生成AI機能開発 【サーバー系】 インフラ仮想基盤構築プロジェクト ⇒新規仮想基盤構築及び既存システム移行 仮想基盤及びVDI環境リプレース ⇒既存仮想基盤からの移行及びVDI基盤移行の実施
株式会社グロースデータ【博報堂グループ】
開発エンジニア*年間休日135日*5日間フリーバカンス制度*有給消化率80%以上*生成AI案件有*定着率90%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
転居を伴う転勤はありません プロジェ…
400万円〜1000万円
正社員
★大手SIer直請け案件がメイン ★PGクラス~リーダークラスまで幅広く対応 ★待機中の給与100%保証 ★主な開発言語:Python、Go、Java、C++、C#、PHP SIerや博報堂グループから寄せられる受託案件を中心に、 ≪開発エンジニア≫として希望に沿ったプロジェクトでご活躍いただきます。 ★上流へのステップアップも最先端技術へのチャレンジも ◎要件定義や提案段階など、上流工程から参画できる ◎Python、Goといったモダン言語を用いた案件も多数 ◎直近では生成AI関連案件が急増中 ★希望案件へのアサイン100%を目指します 博報堂プロダクツ100%出資企業としての基盤や 開発実績に基づく業界内での信頼もあり、 1日あたり3000件以上の依頼をいただいています。 エンジニアに希望に沿う形で案件を獲得していくので、 「ムリなく経験を積んでいきたい」 「ゆくゆくは上流もやってみたい」 など、あなたの希望をぜひ教えてください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ◎生成AI関連の開発案件 ◎金融機関向けシステム開発 ◎官公庁向けシステム開発 ◎大手メーカー向けアプリケーション開発 ◎大手小売業向け基幹システム開発 など 【注目】【3年定着率90%】の働きやすい環境。 ◎年間休日135日 ◎年に2度のフリーバカンス制度(5日間) ◎有給休暇消化率80%以上 ◎産育休取得実績100%以上/男性の取得実績あり など === エンジニアが自身の業務にしっかりと集中できる働きやすい環境を提供します! 無理なく、長期的に活躍できるビジョンが描けるから、直近3年間の社員定着率は90%と高水準になっています。 【注目】【上流案件多数】博報堂グループのもと、信頼ある取引を実現! 当社では、30年以上IT業界に携わるベテラン営業の人脈により、多くのプライム案件や上流フェーズの案件を手がけています。そのため、参画したい案件に関してもエンジニアの意見主体で調整しやすいことが強みの一つ。 “順番待ち”ではなく、自分の希望次第でスムーズに上流へのステップアップも最先端技術へのチャレンジも叶えられます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
合同会社ドミノソフト
自社内開発でのびのび経験を活かす!【ITエンジニア】★前給保証
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転勤/常駐なし ★リモート可 ★フル…
500万円〜1500万円
正社員
【100%自社開発】要件定義から参画する医療機器システム開発等でご活躍いただきます。◆組み込み機器から仮想化・クラウドまで内容も多彩! 医療の現場で使用される様々な機器の新規開発 やリプレイスなどの案件でご活躍いただきます。 当社で手がけるのは、システムデザインや要件 定義などの最上流から構築、テスト・検証まで の全てを自社内で手がけていける案件のみ! 全てを手がけるチームの一員として、 まずは得意な業務などからお任せします。
大成建設ICTソリューションズ株式会社【大成建設グループ】
社内SE(システム開発/Microsoft365)/リモートとのハイブリッド勤務/上流工程から参画
オープン系SE、アプリケーション系SE
◎リモートワーク制度あり! 東京本社 …
400万円〜750万円
正社員、契約社員
1.大成建設グループ全体で利用する業務システムの開発(要件定義~設計・テスト)、保守・運用 *建築・土木など事業領域の業務システム企画・設計・開発 *上記プロダクトを支える事務管理システム構築・運用 *グループ全体で使うグループウェア・各種ツール導入管理 2.大成建設グループ全体のデータ基盤構築・連携業務 *データ基盤や連携システムの仕様調査・問い合わせ、各種データ統合基盤・ツールQA対応 *AI・機械学習の学習用データ設計・作成、分析モデル設計・実装・評価 *データ連携・統合基盤やBIツールによるダッシュボード開発プロジェクト参画、進捗・課題管理、要件定義~リリース *データ基盤の維持管理(パッチ適用、バージョンアップ、ライセンス管理、不具合対応)、ユーザー教育 3.大成建設グループ全体で利用するMicrosoft365の管理・設定 *Microsoft365問い合わせ、障害対応、新サービス・新機能調査(Micrsoft Loop、Copilot等) *メッセージセンター内容確認(Microsoft365の重大な更新、サービス廃止、移行) *SharePointサイト、Teamsチーム作成 *ライセンス、サービスプランON/OFF等 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 人事関連システム(COMPANY導入) 総務、管財、営業、安全部門の管理システム 各部門内プロジェクト管理系システム 経理・財務システム >制度会計(入金、出金、振替、決算システムなど) >管理会計(業績管理、資金管理など) 調達システム >見積、契約、請求管理 グループポータル >ポータルサイト(掲示板・業務システムメニュー・部門ホームページなど) >ワークフロー(電子申請) >文書管理 >公式ホームページ 【手がける商品・サービス】 図面管理システム(PaaSを活用した「x-grab」) ┗約7,000社7万人が利用するプラットフォーム 土木部門管理システム ┗モノやサービスに関する管理システム 建築部門人材マネジメントシステム ┗職歴、実績等の管理システム データ基盤 ┗全社データ利活用を実現する統合プラットフォーム「Taisei-DaaS」 Microsoft365 ┗Teams、SharePoint、Copilot等 【開発環境・業務範囲】 【チーム構成】20代~50代まで幅広く活躍しています! ∟総務、管財、営業、安全(9名) ∟人事系(6名) ∟建築、土木、X-grab、プロジェクト管理系(15名) ∟経理・財務システム(10名※派遣社員含む、約50システム) ∟調達システム(6名※派遣社員含む、3システム) ∟その他(グループ会社、部門システム 約10システム) ∟グループポータル(17名派遣社員含む、※約20システム) 各プロジェクトのPM、またはPM補助として活躍しています。 └AI(データ基盤部門12名) 各プロジェクトのPM、またはPM補助として活躍しています ※本人希望のキャリアアップによる配置転換も考慮しています 言語:Java, C#, Python, JavaScript, Swiftなど 開発ツール:ローコード, JP1, ASTERIA Azure DataFactory 【ETL】Azure DataLake Storage Gen2 【DataLake】Azure SynapseAnalytics 【DWH, DM】Microsoft Power BI 【BI】 ローコードツール:GeneXus DB:SQLServer, Oracle, DB2, Vertica, PostgreSQL, MySQLなど OS:Windows、Unix, Linux クラウド環境:Docker 開発環境:GitHub, DevOps, VSCode Office365/Microsoft365:Power Platform,PowerBI,Copilot,Entra,Intune,EntraID,Intune <特徴> ・最新技術と組み合わせたシステム企画の提案に取り組んでいます ・PaaSを積極的に取り入れた開発 ・SRE、DevOps、CI/CDによる自動化 【注目】先進的な技術を取り入れ、業務の効率化を推進しています IoTを活用した業務支援システム「作業所ダッシュボード」では、建設現場のカメラ映像やセンサーなどから取得したデータして関係各所へリアルタイムで共有できるプラットフォームをアジャイルで開発。さらに、建設工事の企画提案、設計、施工、リニューアルまでのサイクルのデータを連携させ、データ資産として横断的に利活用できる統合プラットフォーム 「Taisei-DaaS」を構築するなど、先端技術を取り入れた開発を実現させています。 【注目】あなたの志向に合ったキャリアが選べる 大成建設グループの中でも当社は最先端技術を導入しながらICT領域の推進を行い、グループ全体の技術革新を牽引してきました。このチャレンジ精神と技術思考は、設立当初からDNAとして今でも受け継がれています。「技術に特化してスペシャリストを目指す」「ユーザーと密接に関わりながら上流の経験を積む」など、あなたのチャレンジを会社として応援していきます。 【身につくスキル・キャリアパス】 会社負担で外部研修も受講可能です! 「技術者教育」「専門技術者教育」「スペシャリスト・マネージャ教育」など。 <研修(一部)> ・年次研修技術研修 ・専門技術研修/プロジェクトリーダー研修 ・管理職研修 ・定額制研修 ・外部研究会 ■目標資格(一部) ・応用情報技術者 ・ITサービスマネージャ ・ネットワークスペシャリスト ・システムアーキテクト ・技術士 ・ITストラテジスト ・システム監査技術者 ・プロジェクトマネージャー ■資格手当制度 技術力を持つ企業として資格取得に対する手当制度を用意しています。会社の定めた資格を取得すると毎月の月収に手当として加算されます。
東成瀬テックソリューションズ株式会社
初級エンジニア★未経験入社100%★8割リモート★研修後は月2出社でOK★研修8ヶ月★UIターン歓迎★副業OK
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【リモートOK/入社9ヶ月以降からは、…
250万円〜800万円
正社員
システムエンジニアとして、以下の内容を行っていただきます。 ■自社開発(日報管理システム) ■都心クライアントに対しての技術者派遣 ■学校支援事業として、教育カリキュラム作り、プログラミング教室の講師 ★自社開発が約9割!希望や適性に合わせてお任せしていきます。 現在は、日報管理システムの開発を行っています。 基本的にはリモートワークの案件をお任せ! 東京など都心の最先端案件もありますが 希望に応じてアサインしますのでご安心ください。 【研修について】 国からの補助により、手厚い研修の受講が可能です◎ (1)入社後2ヶ月間…ビジネスに関する基礎研修・東成瀬村のIT課題解決に向けたOJT研修 (2)入社後6ヶ月~8ヶ月間…エンジニアの専門知識を学べる研修・東成瀬村のIT課題解決に向けたOJT研修 (3)入社後9ヶ月以降…スキルやキャリアに応じたフォロー研修(随時実施) また、Junior-1(研修生)からキャリアがスタートし、志向に合わせた専門スキルを学べる研修を受講しながらスペシャリストへ成長できます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 【東成瀬村の魅力をご紹介】 満員電車や高い物価からは縁遠く、自然豊かで子育てにピッタリの環境です! ■小学校学力テストにおいて全国1位の常連 ■子育て支援が充実 ■日本最大級の台形CSGダム『成瀬ダム』を建設中 【案件例】 ・教育支援システム案件 ・ライドシェア案件 ・住宅メーカーの業務効率化案件 ・日報管理システム開発 など 【開発環境・業務範囲】 【自社開発】 →PostgreSQL,Java,Javascript,html,bootstrap,cssを使用 →要件定義~テストまで(全工程) その他は案件により異なります。 詳しくは面接時にお話しいたします! 【注目】東京一極集中の問題を解決!働きながら地方貢献しませんか? 【社長インタビュー】 私たちが解決したいのは、子育てがしにくく災害リスクも高い地域に多くの人が集まる「東京一極集中」の問題です。私自身、学生時代から10年間東京で暮らしましたが、高額な家賃や待機児童問題、施設の混雑などから、友人たちが結婚や出産を諦める姿を目にしてきました。こうした状況は、少子化に大きな影響を与えていると感じています。 だからこそ、私たちは、生活コストが安く子育て支援の充実した地方で、都市部水準の仕事ができる環境を創出することで、日本の出生数の減少に歯止めをかけることを目指しています。そのために、私たちはIT人材を育てることで人口の流れを作り、都心から仕事を受注することで地域に貢献していきます。(代表取締役社長 近藤純光) 【注目】研修終了後は、PC1つで全国どこでも勤務OK! ■入社~2ヶ月目⇒週3日出社・週2日リモートワーク ■3ヶ月目~8ヶ月目⇒週2日出社・週3日リモートワーク ■9ヶ月以降⇒月2日出社・そのほかの日はリモートワーク └月末月初に1度ずつ出社する以外は基本的にリモートワーク可 と徐々に仕事に慣れながらリモートの比率を高めることが可能です。 試用期間中の雇用形態は契約社員になります
LINEヤフー株式会社
バックエンドエンジニア(分散データベース・メッセージングサービス)/ LINE Platform
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
700万円〜1500万円
正社員
本ポジションでは、LINEメッセージングサービスにおける大規模なバックエンドシステムの設計、構築、運用を担当し、大量のデータとトラフィックに対応する分散データベースの技術に特化したエンジニアを募集しています。 組織のミッション・展望 メッセージングおよび関連サービスに必要なストレージの重要な機能の開発およびサポート ベストプラクティスを採用した、スケーラブルで高信頼かつ柔軟性の高い安全なストレージソリューションの提供 将来のプラットフォームへ向けて分散SQL(例えば、TiDBやYugabyteDBなど)など次世代ストレージへの研究、統合 主な業務内容 「LINE」のメッセージングおよびその他の関連サービスにおける、大量のデータとトラフィックの下でのストレージの開発と、ストレージ関連の問題解決をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 大規模かつ高トラフィックなメッセージングプラットフォームのバックエンドサービスを開発・運用 分散データベース上のソリューションを設計・最適化 高可用性、一貫性、ディザスタリカバリ戦略を確保 分散データベースのパフォーマンス問題を監視・トラブルシューティング システムアーキテクチャの改善のために、クロスファンクショナルなチームと協力 システム障害の予防、早期検知、根本原因分析を支援するために、オブザーバビリティを維持・向上 分散ストレージミドルウェアの運用・デプロイ管理を自動化し、ツールやコンテナオーケストレーションを活用して効率化を推進 TiDBやYugabyteDBなどの分散SQLを含む次世代ストレージ技術を研究・統合し、プラットフォームの未来を支える基盤を構築 【変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社アイティーブレーン
開発エンジニア/経験浅め大歓迎/リモートOK/年間休日125日以上/残業月9~10h/月給30万円~/土日祝休
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★リモートワーク中の社員多数 ※プロジ…
400万円〜700万円
正社員
★東証プライム上場の大手SIerメイン ★企画・要件定義から一貫して参画可能 ★PL/PM・アーキテクチャなど幅広いキャリアパスをご用意 東証一部上場企業を中心とした大手SIerからご依頼いただいている各プロジェクトから、あなたのスキル感に合ったものをお任せします。 ≪あなたの希望を聞いた上でアサイン≫ 会社都合でアサインをするのではなく、 一人ひとりのスキルアップの方向性に合ったプロジェクトをお任せ。 例えば、保守運用経験がある方で「上流にステップアップしたい」 という希望があれば、先輩と組んでプロジェクトにアサインするなど、柔軟にご対応します。 ≪多種多彩な案件をご用意≫ JavaやPython、C#など様々な言語のプロジェクトを 要件定義から運用保守まで幅広いフェーズをご用意。 トレンドの技術や顧客折衝スキルなど、将来に活かせるスキルが身に付きます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ≪システムのテスト関連業務全般≫ ■内 容: ・テスト設計書作成(主に画面周り) ・テスト自動化ツールを用いたテスト実施 ・テスト結果検証 等 ■スキル: ・システムテスト経験 ・作業を進めるうえで、現場メンバーと円滑に話せるコミュニケーション力 ・自身のやり方に固執せず、個別 PJ の文化に適用し、貢献できる方 ・プロジェクトを一緒に完遂して頂ける様な能動的なスタンス・やる気のある方(重視) ■尚可スキル ・テスト関連ドキュメント作成経験 ・システム開発経験 ・業務システムの設計経験 ・javascriptが書ける or 読める ・VBAマクロが書ける or 読める ・チームマネジメントの経験または若手の指導経験 ≪飲食店向けハンディシステムのJava/React開発≫ ■作 業: 既にサービスインされている飲食店向けセルフオーダーシステムにて、店舗側ハンディシステム開発をスクラム(アジャイル)にて行って頂きます。 ■場 所:フルリモート(初日のみ出社) ■スキル: ・Javaにて要件定義以降のご経験(Java側のスキル) ・Reactにて要件定義以降のご経験(React側のスキル) ・BtoC向けWEBシステム開発のご経験(共通の尚可スキル) ■環 境: ・AWS ・Java(Spring Boot) ・TypeScript(React/Redux) ・MySQL ・Github ・Slack/Google Meet/Teams 【注目】マネージャー、スペシャリスト…将来像の選択肢は多種多様です! 入社後は人事や営業があなたの求めるスキル・キャリアをヒアリング!その内容をもとにプロジェクト先を決定するため、理想の姿へ一歩ずつ着実にステップアップできます。また成長を急かすことはないため、自分のペースで技術を磨けるのも魅力。例えば、テスト経験しかない方は、1年かけて開発フェーズへとステップアップできます◎ ★現時点で明確にキャリアパスが決まっていなくてもOK!入社後に一緒に考えていきましょう。 【注目】「オフ」はしっかりと休めるから、「オン」は成長に集中できる! 【プライベートの時間はしっかりと確保】 ・−・−・−・−・−・ ◆年間休日125日/土日祝休み ◆有給取得日数は平均10日 ◆残業月平均10時間程度 【頑張りはしっかりと給与に還元】 ・−・−・−・−・−・ ◇月給30~40万円スタート ◇設立以来、賞与支給中 ◇年収700万円可 【他にも嬉しい福利厚生をご用意】 ・−・−・−・−・−・ ◆規定保険以外に生命保険にも加入 ◆Udemyなどのオンライン学習サービスあり ◆資格取得時の受験料負担&取得後に奨励金支給 【身につくスキル・キャリアパス】 入社時点でキャリアの方向性が決まっていなくてもOK!研修を通じて、あなたの適性や志向を見極めた上で、最適なキャリアパスを選択できます。スペシャリストを目指すか、マネジメント職へ進むか、あるいはフリーランスも視野に入れるか。様々なキャリアパスを歩めるチャンスです◎営業部門や人事部門との定期的なキャリア面談を通じて、あなたの希望を丁寧にヒアリングし、理想のキャリア実現に向けて全面的にサポート。実際にフリーランスやマネジメントなど、理想のキャリアを叶えた方も! 期間中の雇用形態に差異はありません。
株式会社ワールドインテック ITS事業部【東証プライム上場グループ】
初級エンジニア■完全未経験OK■リモートの基礎研修×資格講習最大3ヶ月で1人前へ■残業月8.5h以内/SI
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
◎フルリモート実績あり ◆リモートワー…
300万円〜700万円
正社員
◎直近3年のITソリューションズ&サービス事業部での定着率は約96%(2021年集計) ◎産休・育休の取得実績あり ◎男女ともに長く活躍しており、女性エンジニアも活躍中! ◎直近3年間の有休消化率70%(平均取得日数は9.6日/年) ◎テレワーク比率55%・副業可 【雇入れ直後】 【初めの最大400時間=3ヶ月間は研修を行います】 ■グループ企業が運営するスクールに参加 ■リモート方式(受講費用は全て会社負担) ■10~20名規模の学習グループ 《主要な教育プログラム》 ■Javaなどのプログラミング言語 ■Linuxサーバ、ネットワークなどのITインフラ ■AWS等のクラウド技術 【変更の範囲】 全ての社内業務 【案件例】 【配属プロジェクトの一例】 ■人工衛星やAIなど最先端のシステム・アプリ開発 ■仕事を効率化する業務アプリケーションの開発 ■自動運転システムの開発 ■小中学校のインフラシステムの開発 ■医療向けパッケージソフトの開発 ■大手企業のネットワーク運用・保守 ■社内ネットワークの設計・構築 など 【開発環境・業務範囲】 【開発環境の一例】 ■言語:Java、PHP、JavaScript、Ruby、Perl、Objective-C、Swift 、Python、SQL、C、C++ 、C#、Visual Basic、VBA、VB.NET、ASP.NET、TypeScript、Go、Rust、Flutter(Dart) など ■フレームワーク:.NET Framework、Ruby on Rails、JQuery、Node.js、Apache Struts、Spring Frameworkなど ■開発環境:Eclipse、NetExpress、Visual Studio、XCode など ■OS:AWS、Azure、GCP、Linux系OS(Ubuntu・RHEL・CentOS)、Windows、UNIX、iOS、Android など ■DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL、SQLite、DB2 など 【注目】メリハリのあるワークライフバランスが魅力 ★土日祝の完全週休2日制 ★直近3年間の有休消化率70% ★残業月8.5時間 など 東証プライム上場企業グループならではの働きやすさが当社の自慢です!残業については大手優良企業のプロジェクトが中心のため、稼働状況はしっかり管理。無理のないようにコントロールしています。 【注目】<安心×成長>を実現するサポート体制 ■現場サポート(チームリーダー) 必ずリーダーのいるチームに配属!「目標」「反省」「次にやりたいこと」を記載したシートをもとに、定期的にリーダーと一緒に1on1で振り返りをして日々の業務をサポートします。 ■キャリアサポート(マネージャー) 日々の悩み事や将来のキャリアなどはマネージャーと相談可能。経験豊富な先輩としてリアルな情報を交えながら一緒に解決の道を探していきます。 ■クライアントサポート(営業担当) クライアントの窓口として橋渡しをする営業担当が必ず伴走します。アピールが苦手な方も安心。明確な評価制度と丁寧なサポートが背中を押してくれます! 【身につくスキル・キャリアパス】 【“クリアな評価制度”がエンジニアからも評判です】 「目標」「反省」「次やりたいこと」を記載したアピールシートをもとに定期的に振り返りを行います。アピールが苦手な方も、一緒に振り返りができるので、評価やキャリア、目標が明確になり、納得して働くことができます。 【グループ企業の案件もあり!】 希望やスキルによっては講師や社内SEでグループ会社への出向も可能です。実際に、IT講師として2年間の経験を積んだ後、「現場復帰」⇒「PJの責任者」というキャリアを歩んだ方もいます! 試用期間中の雇用形態も正社員になります
株式会社インキュライズ・コンサルティング
初級SE|履歴書不要!完全未経験OK★ガッツリJava研修★プロ講師&受講生仲間との3ヶ月間★リモート8割以上
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【全国から完全在宅ワークOK】 お住ま…
300万円〜800万円
正社員、契約社員
入社後は、約10名の受講生と一緒に3ヶ月間のIT研修からスタート! その間は他業務を行わないため、研修に専念できます! 当社ではコールセンターや家電量販店、携帯ショップなどに派遣されることは一切ございませんのでご安心ください。 ★1ヶ月目 「そもそもITって何?」など、座学でITやプログラムに関する基礎を学んだらJava研修を実施。テキストを見ながら「じゃんけんプログラム」を開発するなど、実践を交えて技術を習得できます。 ★2~3ヶ月目 予約管理システムなどを開発。エラーの原因を考えたり、受講生同士で意見を出し合ったりしながら開発するスタイルです。開発現場で欠かせない「質問するスキル」も身につきます。 ≪必ず「プログラミング」に携われます!≫ いよいよエンジニアデビュー。本人のスキルや希望をもとにプロジェクトを決定し、参画していただきます。基本的に先輩エンジニアと同じプロジェクトに入り、サポートを受けながら実践的なスキルを磨いていきます。 早期から「プログラミング」の経験を積めるので、エンジニアとしての成長がスピーディーです。 最初のうちは詳細設計~開発工程がメイン。 ゆくゆくは要件定義~基本設定の上流工程やAIなど最先端の案件、Pythonなど他言語の習得にも挑戦できます! 【案件例】 ◎大手損保会社の社内基幹システムの開発 ◎医療用の画像診断システムの導入 ◎英語学習システムの開発 ◎iOSアプリケーション開発 ◎鉄道システムの開発・保守 など 楽天やNTTグループ、リクルート、SOMPOホールディングスなど大手企業の案件で活躍中の先輩もいます。 英語が得意な方には、語学力を活かせるプロジェクトをご用意することも可能です。 【開発環境・業務範囲】 Java、JavaScript ★単純作業の多い「テスト」工程は、当社ではほとんど行っていません。 ★参加していただくプロジェクトの期間は3ヶ月~半年、長くても1年程度です。 【注目】未経験入社が9割!助け合える仲間がいるから安心◎ 「IT業界の経験や知識はゼロだけれども、意欲だけはある」そんな方なら大歓迎です! 一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしていきます。 実際、未経験スタートの社員が9割で、入社1年程度で、現場を一人で回せるほどのスキルが身に付いています。今現在も毎月3名程度のペースで入社しており、中途の方でも、同期の仲間がいるので心強く、互いに切磋琢磨したり、助け合いながら成長していける環境です。 スキルアップしていくごとに、携われる仕事の領域が広がっていくので、新たな業界や仕事への挑戦もOK!あなたが希望する分野で活躍できる喜びも味わえるでしょう! 【注目】あなたの希望に合ったキャリアを選べる 当社では役員が相談相手になり、個々のエンジニアのキャリアをサポートする「メンター制度」をご用意しています! 具体的には月1回、対面で面談を行い、一緒に今後のキャリアデザインを考えます。その上で、自己学習法や設計ノウハウなどをアドバイスしたり、ポートフォリオを社内公開するなど、あらゆるメソッドを用いて市場価値を高めていけるようバックアップしていきます。 ちなみに、将来的には・・・ ◆技術系スペシャリスト ◆PMなどのマネジメントロール ◆ITコンサルタント ◆副業フリーランスエンジニア などのキャリアを目指すことが可能◎ それぞれの道を究めて経験を積んでいけば、年収1,000万円超も夢ではありません! 【身につくスキル・キャリアパス】 ≪手厚いフォロー体制と密なコミュニケーションで不安を解消≫ 社内のコミュニケーションツールは「Teams」を使用しています。その中に”あなた+社長+営業”のみの『プライベートチャンネル』を作りますので、気軽に何でも相談できます! 初めてのエンジニア業務で沢山の不安が出るかと思います。技術的なこと、他社エンジニアとの会話、将来のキャリアなど…そんな不安を解消するために、役員との「メンター面談」に加えて先輩社員数人とチームを組む「チームアップ制度」を設けています。あなたと同じように未経験からエンジニアになった先輩社員から色々とアドバイスがもらえますよ! ※試用期間3ヶ月あり ※試用期間中の雇用形態は契約社員になります
株式会社ビーリッジ
アプリ開発エンジニア|リモート可|IoT・スマートシティ関連PJT|賞与5ヶ月|フレックス|100%自社開発
オープン系SE、データベース系SE
リモート・フルリモート可能(業務内容に…
600万円〜800万円
正社員
スマートビルディング(ビル監視・制御・自動化)の技術に強みを持つ当社で 自社開発Webアプリケーションの企画・設計からコーディングまで、 一連の開発業務をお任せします。 【扱うシステム & ポジションの魅力】 エネルギー情報可視化/スケジュール管理/デマンド監視アプリケーション など ■クライアントが必要としているツール・機能を生み出せる 「常に快適な室温を維持したい」 「室内のCO2濃度を下げ、二酸化炭素中毒を予防したい」など クライアントごとのニーズをヒアリングし、個別にカスタマイズをご提案。 機能追加や改修とともに、新技術を開発に落とし込んでいます。 ■20名規模だからこそ自由度の高い開発ができる 上記が実現できる理由は【小回りの効きやすい環境】があるから。 データをもとにロジックを立ててフレキシブルな開発を行うことで、 大手企業には難しい柔軟なサービス提供を可能にしています。 【モダナイゼーションにもチャレンジ】 設立当初に開発された既存サービスのアップデート業務も担当いただきます。 言語・開発環境・運用方法などを一から見直すことができ、 既存ツールや考え方も含めて一新できる、裁量の大きなポジションです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■扱うシステムの一例 https://www.b-ridges.com/lineup_category/application/ 【開発環境・業務範囲】 ■プロジェクト共通のアプリケーション C#, JavaScript, Windows, SQL, Vue.js, React ■制御の組み込み Node.js ■先進的な実験プロジェクト Python, AI関連 ▼当社の技術導入例をご紹介します▼ 【大学やオフィスビルのAI空調管理システム開発】 AI感知機能により常に快適な室温の調節・維持を実現。 省エネとの両立も可能にする技術として多くの業界から必要とされています。 【ビルの防災センター制御・監視システム開発】 電気・空調のオンオフに関するデータを第三者に提供することで 省エネや東京都のDX推進などに活用されています。 【大学向け建物監視システム開発】 現場データをグラフ化し、電力の使用量を教員や一般職員が把握できるシステムを構築。 従来管理会社が行っていた管理を教員判断で行えるようになったことで、 生徒の快適な空間づくりをリアルタイムで実現可能にしました。 <例> ・教室の温度をシステムで監視、各教室の温度調整を遠隔で操作可能に ・教室のCO2濃度を下げる操作を教員判断で行え、二酸化炭素中毒の予防に貢献 等 【大手メーカーのスマートシティプロジェクト】 身の回りの街や建物等、モノのデータをクラウド上に送信することで 運用性の向上や制御に使用されるAIモデル生成、製品開発へのフィードバック、 新規ビジネス創成の基礎データといった様々な分野への応用が期待されます。 【植物工場や魚養殖場の制御・監視システム開発】 空調設備の調整、CO2制御などをタブレットで管理できるシステムを構築。 植物の栽培やキャビアの培養といった、 複雑な温度湿度調整や設備制御・スケジュール管理が必要になるプロジェクトをITの力で支えています。 【注目】アイデアを活かし、クライアントの喜びや驚きを直に感じられる 【顧客の声を製品開発にフィードバックし、PDCAを回せる開発スタイル】が 当社のアプリケーションエンジニアとして働く魅力のひとつ。 先端技術を駆使した柔軟な対応力と課題解決力、 ワンストップで手掛ける業務範囲の広さを総合的に評価をいただき、 「ビーリッジにしか頼めない」という案件をお寄せいただくケースも多くございます。 近年ではIoT技術が非常に注目されるようになり、新たなプロジェクトも増加中。 地下鉄の監視制御やスマートシティ計画など、 次世代の暮らしを作り上げていくプロジェクトに参画できることも大きな魅力と言えるでしょう。 クライアントの喜びや驚きをダイレクトに感じられるのもこの仕事の醍醐味です。 ぜひ、これまでの知見を活かして私たちと新たな価値を生み出しましょう! 【注目】時代に求められる技術で、あなたにしかできないことを実現する。 昨今、スマートビルディングの分野におけるIT技術の占める割合は非常に高くなっています。 しかしながら業界内では未だITに精通した人材が不足しており、 またIT業界における制御システムとの連携技術の発展に関しても、課題は山積みと言えるでしょう。 私たちビーリッジは、こうした状況を打破するためにも ITとOTを横断しワンストップで手掛けるという当社ならではの立ち位置を確立。 従来型のビル監視システムはもちろん ネットワークやセキュリティ・クラウド・マルチデバイス対応等々 最新技術を駆使したシステムまでお客様のご要望にお応えするサービス提供を行っています。 横断型の課題解決を行っているからこそ、ポジションごとの制限もなく IT・OT双方のスキルを幅広く身に付けてキャリアを広げていける環境です。 【身につくスキル・キャリアパス】 ★現在、プロジェクトを取りまとめているのは代表の玉井・森藤。 業界で20年以上の経験を積んできたベテランエンジニアの下、 顧客のニーズを満たす開発プロジェクトの推進をお任せしていきます。 課題を解決するために「今はないものを作っていく」というスタイルのため、 その実現のためにも柔軟に新しい技術や手法に挑戦していただけます。 ゼロから価値を生み出す仕事を、当社で学ぶ事が可能です。 試用期間中の雇用形態に差異はありません
プレイネクストラボ株式会社
【WEB/モバイルアプリエンジニア(シニアエンジニア/PL候補)】
Web・オープン系プログラマ
東京都品川区西五反田3-11-6 サン…
600万円〜800万円
正社員
自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、自治体DXを推進する自社サービスの開発や、その他DX開発をお任せいたします。ご経験やご希望に応じてリーダー・マネジメント業務もお任せいたします。 事業としては自社サービス・SI事業を展開しており、ご経験やご希望に合わせていずれかの案件にアサインさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ■Webシステムの新規開発を担当していただきます。 ※開発案件がメインでテストのみの案件はございません! ■JavaScript/TypeScript(Node.js、Vue.js、React、Angular)、PHP(Laravel)、Ruby、Python、Java、Go、C#、などによる各種Webアプリケーションの開発、またはSwift、Kotlinなどを用いたモバイルアプリケーションの開発 【プロジェクト事例】 ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 3名、デザイナ 1名 ■LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ・リソース:PM 1名、エンジニア 2名 ■通信事業者向けテレコムビジネス/オペレーションシステム開発 ・テクノロジー:React.js、Scala、Node.js(Express)、MongoDB ・対応フェーズ:基本設計(デザイン)、詳細設計、実装、 単体結合試験 、インフラ構築、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 5名 ■建設業者向け建機・重機シェアリングサービス開発 ・テクノロジー:Ruby(Ruby on Rails)、MySQL、WordPress、AWS EC2 ・対応フェーズ:デザイン、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 4名 【現在の組織構成】ITソリューション事業部 46名 プロジェクト案件ごとに5~10名にチーム分け、もしくは都内各所の受託開発先
株式会社うるる
【バックエンドエンジニア/Webエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…
600万円〜900万円
正社員
◆ プロダクトの“これから”を支える。安定性と開発しやすさを両立する仕組みを一緒に整えていきませんか? 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できるSaaS型自社プロダクト「NJSS(エヌジェス)」の開発チームにて、バックエンド領域を中心に活躍いただけるエンジニアを募集しています。 現在のチームでは、プロダクトの安定運用と、将来の進化に備えた“基盤づくり”を大きなテーマとしています。そのためのパフォーマンスの可視化から改善プロセスの仕組み化・チームへの展開まで、ともに取り組んでくださる方をお迎えしたいと考えています。 【お任せしたいミッション】 ◆募集背景 |挑戦する課題 これまでNJSSでは、ユーザーへの価値提供を第一に、機能開発を優先してきました。一方で、安定稼働や改善の仕組みづくりといった“守り”の領域には課題も多く残っています。 いま私たちは、プロダクトの土台を見直し、より開発しやすく、運用しやすく、安心してユーザーに届けられる状態を目指しています。そのためには非効率な運用プロセスの見直しや属人化の解消、パフォーマンスの計測と改善サイクルによりPDCAを回していく体制づくりが不可欠です。こうした基盤整備に、一緒に取り組んでいただける仲間を探しています。 ◆具体的なミッション|安定と変化に強い開発基盤を築く 今回ジョインいただくチームでは、主に以下2つのシステムの運用・改善を担っています。 - エンドユーザー向けの入札検索・管理Webアプリケーション - 入札情報を集めるための、クラウドワーカー支援型の収集システム(収集・加工・登録など) これらはいずれも、NJSSの根幹を成すシステム群。 “情報の精度・鮮度”と“ユーザーの使いやすさ”の両立を支える重要な基盤です。 今回は、こうしたシステム群を安定的に運用しつつ、継続的な改善にも関わってくださる方を募集しています。 チームの一員として、目の前の保守対応だけでなく、将来を見据えた仕組みづくりや設計見直しにも、少しずつ関わっていっていただきたいと考えています。 ▽主なテーマ例 ・複雑化したDB構造の見直し、再設計の支援 ・Four Keysをベースとした開発パフォーマンスの可視化 ・ナレッジ共有・属人化の解消・ドキュメント整備 ・定常運用の自動化・AIツール導入の検討 ・中長期的には、マイクロサービス化も視野に 現在は、開発の効果測定や進捗の可視化、改善プロセスの標準化といった面で、まだ伸びしろが大きいフェーズです。 だからこそ、これからその仕組みを整え、価値提供のスピードと質を飛躍的に高めるための土台を築けるタイミングでもあります。 一人ひとりの改善がきちんとチーム全体に波及し、再現性のある強い開発組織へと進化していけるフェーズです。 プロダクトの未来をつくるために、まずはチームの未来から。一緒に“良い開発”を積み上げていきましょう。 【具体的な業務内容】 ・入札情報収集基盤やユーザー向け機能の運用・改善 ・実装や試験のサポート、コードレビュー ・問い合わせ対応や本番データの修正対応 ・PdMや他部署との調整 ・脆弱性対応や運用フローの整備など、DevSecOpsの実践 ・スクラムイベントや振り返りなどのチーム活動推進 【開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・AI/機械学習:Gemini ・データベース:MySQL 、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker ・その他ツール: Findy team+、Codeclimate、Datadog、Sendgrid、CircleCI 【現在の組織構成】Govtech事業本部開発部 体験向上3課】 ◆Govtech事業本部 開発部 −所属人数:35名 −内訳:正社員 17名(男性 15名、女性2名)、派遣社員 1名(男性1名)、 業務委託 17名(男性17名) −平均年齢:34.7歳 ◆体験向上3課 −所属人数:6名 −内訳:正社員 3名(男性 3名)、業務委託 3名(男性3名) −平均年齢:38.6歳
株式会社善光商事 東京事務所
ITエンジニア/実務未経験歓迎/年休126日/残業月10H以下/リモートOK/7割が大手案件・自社内開発あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【転勤なし/東京事務所あるいは大阪本社…
350万円〜850万円
正社員
【 入社後の流れ 】 ————————————— まずは「どんなエンジニアを目指したいか」「どんな技術に興味があるか」など、あなたの志向性やキャリアプランを知るための面談を行います。 ▼ 「いきなりプロジェクト配属」するのではなく、1~3ヶ月ほどのレクチャーを行い、その上で実務に入っていただきます。プロジェクトに入るために必要な技術を身に付けてから、案件配属となります。 ▼ ご希望や現状お持ちのスキルを考慮したプロジェクトへアサイン。無理なくご活躍いただけるポジションで開発業務に挑戦していただきます! \長期目線でキャリア形成に寄り添います/ 実務経験のない方・経験浅めの方も不安なく業務に励めるよう、万全の育成体制を整えてお迎えします。 ■■当社プロジェクトの魅力は…■■ ◎常時1000件以上の案件あり(受託案件4割/大手企業案件7割) ◎将来的には「Pythonを用いた最新のAI案件」にもチャレンジ可能! ◎客先常駐⇒自社内開発、自社内開発⇒客先常駐など、スキルに合わせたフィールドチェンジもOK! ◎チームによる複数名でのアサインも可能 ◎リモートOK (変更の範囲)会社が定める範囲 【開発環境・業務範囲】 【 案件例 】 ■商社: 自社開発ERP(Java、SpringBoot、JavaScript、MySQL、AWS) ※画像OCR解析ツール(C#、Azure) ■建設: 図面管理WEBシステム(Java、AWS) ■損保: 自動車事故関連システム(VB.NET、JavaScript、SQL) ■医療: 製薬会社販売計画関連システム(C#、Java Script、SQLServer) ■生保: 入会審査・代理店システム(Java, JavaScript, COBOL) ■IoT:稼働監視システム(Java、Kotlin、Android、MySQL) ※各プロジェクトの期間は6ヶ月~2・3年程度が中心です。 ※各案件の人員規模は2名~20名ほど。 ※自社内開発案件は自社メンバーのみで開発するケースが多く、今後は完全な内製化を目指しています。 【注目】★理想のキャリアの実現のために、手厚いフォロー体制をご用意 入社後の研修を終えた後も週1回ペースでチーム内・個別ミーティングを実施。あなたが抱える今後のキャリアや技術に関する理想・不安を丁寧にヒアリングします! 『こんな技術を取得したい』『上流工程にチャレンジしたい』などミーティングで受け取った希望は最大限考慮し、活躍の場を設けていくので遠慮なく、発信していってください。 \POINT/ 面談では、やりたいことだけではなくて「やりたくないこと」などもぜひ、教えてください!例えば『スキル磨き続けたいのでマネジメント業務は興味がない』という声も、代表は要望を捉える大切な声だと思っています。 【注目】★社員定着率90%!働きやすい環境で腰を据えられる ◆リモートワーク可 ◆残業月10時間以下 ◆年間休日126日 ◆完全週休2日/土日祝休み ◆産休・育休の取得&復帰実績 ◆家族手当あり(※扶養の場合) ◆有休取得率は95%!(午前/午後の半休としての取得もOK)など 20代~50代と幅広い年齢層が活躍している当社。さまざまなバックグラウンドの社員とって居心地の良い環境づくりに励んでいるため、腰を据えて働くひとばかりです。一社に属しながら、自分らしく安定したキャリアを育むことできます! 【身につくスキル・キャリアパス】 【 自分らしいキャリアを選択できる! 】 ゆくゆく目指すキャリアパスは、現役で技術を磨き続けることができる「スペシャリストコース」と、マネジメントポジションに挑戦する「PMコース」の2軸から、自分の志向にあったものを選択いただけます。当社では、社歴や年齢を重ねたら自ずとマネジメントに挑戦すべき…といった風土はありません。“当社でずっと技術を磨き続けたい”という声も大歓迎です。(実際、当社で上級プログラマとして活躍しているメンバーもおります!) ※試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社フラット
ゆる~く自由に働く【ITエンジニア】*社内業務ナシ*リモート92%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【全国からの応募を歓迎◎】 丸の内本社…
400万円〜1000万円
正社員
【案件も働き方も選ぶのは100%エンジニア】言語・分野・リモート比率など、希望に合った案件を選択できます ★クラウド・AIなど最新の案件も多数! \案件は100%自己選択/ 「リモートワーク多めがいい」 「リーダーではなく、メンバーとして参画したい」 「未経験の最新技術にチャレンジしたい」 「残業のない案件がいい」 など、あなたの条件に合う案件を複数提示します。 最終的に選ぶのはあなた! 《※会社都合で決めることは一切ありません※》 【還元率が毎年UP】給与の基準もすべて開示 \透明な評価制度/ 月額単価・給料・ボーナスを、 独自の社内システムでいつでも確認できます。 \還元率77%~82%/ スキル・単価を給与にダイレクトに反映。 業績アップを続けているため、 毎年1%以上還元率を引き上げています。 多くの先輩たちが、当社に転職後、 大幅な収入アップを実現しています!
非公開
【React×社内DX】裁量大×年収1100万可★IT転職相談歓迎!♥リモートワーク週2日可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
《勤務地》 ●東京都内のオフィス勤務 …
450万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 ・自社社内システムのフロントエンド開発を担当 ・要件定義から実装まで一貫して関与 ・アジャイル開発による高速な意思決定と反映 ・社内ユーザーとの連携によるユーザー中心設計 ・技術選定や開発工程のディレクションも可能 ・TypeScript・Reactを中心とした開発環境 ・スキルに応じてNext.jsやAIツールの活用も可能 ・少数精鋭チームで裁量大きく活躍できる環境 【業務詳細】 社内業務効率化を目的とした次世代システムの開発に携わっていただきます。これまで外部ツールで管理していた社内システムを内製化するプロジェクトの中核メンバーとして、主にフロントエンド領域を担当。要件定義から設計・実装・テストまで一貫して関与し、社内ユーザーの声を反映したプロダクト開発を進めます。 開発はアジャイル手法を採用しており、チーム全員で意思決定を行いながら、迅速な改善サイクルを実現。技術選定や開発工程のディレクションも任されるため、エンジニアとしての裁量と成長機会が豊富です。 使用技術はTypeScript・Reactが中心で、Next.jsやAIツールの導入も積極的。スキルアップを支援する制度も整っており、フルスタック志向の方や新しい技術に挑戦したい方に最適な環境です。
株式会社宮川製作所 松山ラボ
開発エンジニア【自社内勤務】経験浅め歓迎/UIターン/時短可/松山募集
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
愛媛県松山市一番町3-3-3
350万円〜700万円
正社員
【完全自社内開発・リモートワーク可のITエンジニア】★月給27.5円以上+賞与年2回★家族・住宅・地域手当支給★時差通勤・時短勤務可★受託開発あり★残業月10h程度★有給消化平均14日★産育休復帰率100% あなたの経験やスキルに合わせ、下記のいずれかの業務をお任せします。 【1】自社ハードウェア製品(顔認証端末、RFID製品、デバイス、各種通信機器)に紐づいたアプリケーション開発 【2】受託開発(大規模情報処理基盤に関わるアプリケーション開発) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪今後5年で20名体制へ≫ 現在20代から40代まで計5名体制で、今後5年間で20名体制へと拡大予定です。現在は主に横浜の開発チームと連携しながら業務を進めていますが、将来は松山ラボのメンバーのみで、独立したチームとして案件を手掛ける可能性もあります。 ★7月から新卒の女性社員も配属されます。エンジニア経験者として、後輩の育成にも携われます! ≪活かせる技術≫ Java、Python、TypeScript、C#、HTML、CSSなど 試用期間中の雇用形態の差異はありません
株式会社Phoenixテクノロジーズ
開発エンジニア(SE/PG)*ブランク転職回数不問*リモート案件多数*残業ほぼ0*通院のための半休制度あり
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★リモートの案件もあり ★会社都合の転…
350万円〜750万円
正社員
経験やスキル・働き方への希望に応じて、複数の案件をご提示します。 提示した中から、担当プロジェクトを選択してください。 「マネジメントしてほしい」なんて、言いません。ずっと開発の最前線!格好いいです! 設計・プログラミングはもちろん。 ユーザーの希望を叶えるのが好きという方には要件定義を。 製造工程が大好きという方にはプログラミング工程のみを担当いただくなど、 今まで培ってこられた経験やスキルなど得意な分野で戦えるフィールドがあります。 **入社後にお聞きしたい希望の例** ◎お給料 ◎働く「カタチ」 ◎従事したいフェーズ 例)要件定義・基本/詳細設計・開発・テスト・運用 ◎リモート勤務希望 など **抜群の営業力で支えます** 東京・大阪はもちろん北海道から九州・沖縄まで対面・WEBなど色々な方法で日々営業担当が開発案件に関する相談を実施中!おっちゃんエンジニアの力を頼りたい現場多数あります。 **サポート体制もしっかり整えています** 現場の状況を把握するため、営業が積極的に連絡取ります。何でも相談しやすい雰囲気です。困ったことがあればスピード対応!ため込まずにどんどん言ってOKの会社です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ◇財務会計管理システム ◇物流系在庫管理システム ◇製造工程管理システム ◇営業管理システム など 面接の際、ご経験に合わせた積極営業中のプロジェクトの具体的なお話も行わせていただきます! 【開発環境・業務範囲】 基本的には、あなたの知っている言語や技術要素のプロジェクトを任せます。 でも「20代には負けねぇ!」と新しい領域にチャレンジする気概も大歓迎! “レガシー”の意味は、遺産ではないです。 「世代から世代に受け継がれていくもの」と考えています。 ぜひ、みなさんが培われた経験とスキルを次の世代に伝承して “レガシー”を”レジェンド(伝説)”にしましょう。 ■クレジットカードシステム構築 担当工程:基本設計~製造・テスト スキル:COBOL ■製造業向けWebシステム 担当工程:要件定義~テスト(設計からでもOK) スキル:Java、C#、VB.net、JavaScript、Windows、jQuery ■メーカー向け電子データシステム再構築 担当工程:詳細設計~テスト スキル:Java、SQL、Oracle ■Webアプリ設計開発 担当工程:画面設計~テスト スキル:JavaScript、Vue.js、React ■小売業者向けシステム開発 担当工程:基本設計~結合テスト スキル:VB.net、C#、AWS ■在庫管理システム開発 担当工程:要件定義~テスト スキル:PL/SQL、Oracle ■製造メーカー向け物流システム 担当工程:システムリプレースに伴う設計 ~ 製造迄の作業 スキル:要件定義、基本・詳細設計・VB.net ■スマートシティポータルアプリの作成・開発 担当工程:設計~開発・テスト 技術要素: ≪フロントエンド≫ HTML5、CSS、JavaScript、Flutter、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、React ≪バックエンド≫ Java8/11、SpringBoot、Spring 【注目】おっちゃんが、おじいちゃんになっても。 現在、10名単位での積極採用を行っている当社。ただ会社を大きくするのではなく、規模に合わせて分社化をすることでエンジニア1人ひとりに目が届く組織であり続けたいと思っています。その中で、あなたが将来「そろそろ第一線を退きたい」と考える時には、子会社の経営層やマネージャー、エンジニアのサポート担当や若手の教育担当など、多くの新しいポジションが生まれていると思います。ぜひ当社で永くご活躍ください! 【注目】とはいえ、カラダも大事にしてほしいです・・・・ もちろんバリ元気な「おっちゃん」にはガンガン働ける環境があります。その上で、年間休日125日と休みは多めで、残業がほとんど発生しないプロジェクトを選ぶこともできるので、余裕をもって働けます。また、リモートワーク可能な案件も調整可能ですので、働くカタチについても遠慮なく希望をお伝えください。 ***「気持ちは青春」でも「月1回の通院」ということもありますよね?*** 「病気というほどでもないけど、月1回通院して薬をもらっている」なんてベテランは多いもの。当社はお客様先にもそういった情報を事前に共有し、エンジニアが気兼ねなく休みを取れる環境をつくっています。 【身につくスキル・キャリアパス】 ***“ずっと現役で輝きたい”“後輩に今までの経験を還元したい”どちらもOK*** 当社への転職者で多いのが、「まだまだ現場で活躍したい」というベテラン層。あなたも同じなら、その希望を叶えてきた実績が当社にはあります。もちろん、「後輩に教えたい」「チームで開発したい」といったマネジメント寄りの希望も大歓迎。現場志向の方も、マネジメント志向の方も、豊富な案件候補をご用意していますので、今思っていることを正直に話してください! 試用期間中の雇用形態に差異はありません。