GLIT

検索結果: 31,992(30821〜30840件を表示)

カゴヤ・ジャパン株式会社

【梅田/京都】セールスマネージャー(課長)◆12期連続増収増益の安定企業/年間休日126日【エージェントサービス求人】

プリセールス、社内情報化推進・導入

1> 新大阪営業所 住所:大阪府大阪市…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□12期連続増収増益/自社データセンター保有のISPサービス事業者/IT知識、営業経験が活かせます/安心して働ける環境・充実の福利厚生/駅近便利な立地□■ ■業務内容: 当社はお客様のDX推進などインターネットインフラニーズにお応えすべく、 サービスの拡張と営業力の強化を行っています。右肩上がりの業績を支える営業課長として、部門長とともに売上利益の最大化に貢献いただきます。 <具体的には> ・SFAツールを活用したセールスチームの案件マネジメント ・部門目標を達成するためのチーム、及びチームメンバーのKPI設定と管理 ・最大の営業成果を発揮するためのチームメンバーへのアドバイスと指導 ・上位目標を達成するためのセールス施策の立案と実行 ■採用背景: お客様のDX推進や、インターネットインフラニーズに応えるべく、サービスの拡張と営業力の強化を行っています。 そこで、右肩上がりの業績を支える営業課長として部門長とともに売り上げ利益の最大化がミッションです。 ■組織構成: セールスグループ部長 ∟課長(フィールドセールスチーム:8名) ■当社について: 当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。 ■福利厚生: 社員全員が安心して働ける環境作りを整えております。具体的には、結婚休暇や産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業などの休暇/休業制度を整えておりますので、安心して働くことができます。また、福利厚生も充実しており、ライフプランをより充実させるサポートをいたします。

東レ株式会社

【東京/リモート可】社内SE(SAP/基幹システム刷新プロジェクトマネージャー)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

株式会社東レシステムセンター(TSC)…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 東レ本社の基幹システムの刷新プロジェクトにて、PMOとして業務を担当いただきます。既存システムの基盤であるホストコンピュータが2030年に製造中止になる為、それまでに全社的にSAPへのシステム移行を行います。社内の専任体制に外部のITコンサル企業を加え、一緒にプロジェクト推進、PMO業務を行います。本プロジェクト終了後も、M&Aや海外工場建設プロジェクトなどグローバルに活躍頂けます。 <業務詳細> ・プロジェクト活動におけるマネジメントの指導 ・プロジェクトにおける課題対応、支援 ・ユーザー部門との折衝・投資判断の支援 ・開発ベンダーとの折衝 ・開発進捗管理 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。

株式会社エス・ブイ・デー

【社内SE(IT戦略担当)】基幹システム変更に伴う募集/月残10H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-1-1…

800万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜国内大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う企業/年休122日/在宅勤務可〜 ■ポジション概要: 情報システム部門にて当社のDX推進および業務改革を含めた業務システムの強化、業務プロセス改善とITソリューション提案やシステム導入における企画から稼働までのプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■ご担当頂きたい業務: 社内システム開発をリードし、基幹システムのリプレースと新規システム導入におけるプロジェクト管理をご担当いただきます。特に営業系や販売管理システムのリプレース経験が活かせるポジションです。柔軟な勤務時間制度を活用しながら、当社のデジタル化を推進する重要な役割を担います。 【キャリア】 将来的には部門のマネジメント候補としての活躍を期待します。 ■研修制度: 階層別研修、Web研修、入社後は充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。 ■当社について: 当社は三井物産グループ間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けベンダーです。 各得意先のマーチャンダイジング政策に基づき、最大限の成果を実現する為、情報収集、コンセプト・戦略の立案、商品(コスメ・ヘアケア商品、洗剤、オーラル、衛生用品、文房具、家電小物)の提案、販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 ◎主要販売先 セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨーク(セブン&アイ ホールディングス グループ各社) 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【神戸】社内SE(システム運用など)◆社内業務デジタル化を推進/年休127日/在宅可/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神戸分室 住所:兵庫県神戸市中央区東川…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/突発的な対応はほぼなし/時差出勤も可能〜 ■業務内容: ・交通・発電エネルギーなど様々な社会インフラ事業を支える当社にて社内SEをお任せいたします。 ・現在、業務の効率化と生産性向上を目指して社内業務のデジタル化を推進しています。従来の業務内容から脱却し新しいデジタルテクノロジーを活用した業務効率化と社内コミュニケーション強化を目指し、新たな組織を構築中です。 ■主なミッション: ・社内向けシステム(基幹系・人材管理・ワークフロー等)の運用管理 ・システムの企画、計画、設計(要件定義) 業務 ■働き方: ・突発的な対応は殆ど無く計画的な業務が行える環境です。 ・社内の各拠点(長崎/丸亀/赤穂/伊丹/横浜/埼玉など)への出張があります。 (1日程度の短期出張/年数回程度) ・社内インフラの管理業務において、突発対応が発生した場合は時間外・休日対応の可能性はありますが、振替休日を取得していただきます。 ・就業時間は8:30〜17:00(昼休憩12:00〜12:45) が基本ですが、時差出勤も可能です。 ・出社と在宅勤務の併用が可能なポジションです。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:当社業務全般

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【社内SE(基幹システム担当/PM)】在宅勤務可/グローバル展開・大規模PJあり【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【当社IT開発部の役割】 ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 【仕事の内容】 ウェルスマネジメント部門・投資銀行など当社事業全体で利用されている基幹システムの企画、プロジェクトマネジメントなど上流工程業務をお任せします。担当するシステムは弊社内だけでなく、MUFGグループや地方銀行数十行に提供しているシステムもあり、数十億円規模の案件など、大規模なものが多くあります。 【担当業務例】 ・リテール系基幹システム更改 ・基幹システム(リテール系・ホール系)における制度改正対応や新商品対応 ・トータル資産運用・管理サービスに用いるラップシステムの開発運用 ・グループや地銀等に提供している証券仲介業務の支援システム 【やりがい・魅力】 ・基幹システムの更改を控えており、当社の将来を担う超大型プロジェクトに携われます。 ・証券会社の運営、利益に直結する基幹システムの開発・運用を担うため、継続的に大規模プロジェクトに参画でき、やりがいのある業務です。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、企画/設計/開発から導入/保守まで、PL・PMの立場で働いていただきます。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当し、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 ※担当領域、役割については、各人の経験とスキルや希望等に応じて割り当てます。まずは小規模案件を担当し、順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当(PL、PM)にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ※証券業務知識やPMスキルを保有するメンバーとともにプロジェクトを推進することで、早期に必要なスキルを身に付けられる体制が整っています。ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

【東京】システム企画業務(マネーローンダリング金融犯罪対策部門)※リモート可/専門性高い/上流工程【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「健康経営優良法人2020」認定/ワークライフバランス◎/在宅可/原則19時退社】 ■職務内容 マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・法規制対応に伴うAMLシステムの構築改善の企画立案 ・AML業務プロセス見直し(高度化・効率化等)に関する各種対応 ・IT技術動向等に関するレポート、経営層への課題提言 等 ■組織構成: コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) ■働き方: ・残業:繁閑によって異なりますが、月40時間程度(1日2時間程度)です。 ・テレワーク:週1~2回程度可 ・「健康経営優良法人2020」に認定されており、19時退社をする社員が多いです。 ■募集背景: ・マネーローンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、国内外の金融機関等はその対策を強力に推進していく必要があります。りそなグループにおいても、犯罪者やテロリストに当社の商品・サービスを使わせない様に、また、お客さまが特殊詐欺など金融犯罪の被害に遭わない様に様々な対策に取り組んでいます。社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理していくことは極めて重要であり、ITシステム構築にかかる業務経験をお持ちの人財を必要としております。 ■りそなグループについて: りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

東京エレクトロン九州株式会社

※経験者採用【福岡】生成AIエンジニア◆土日祝休み◎世界トップクラス半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

福岡市博多区 住所:福岡県福岡市博多区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇ 半導体製造装置の世界的なリーディングカンパニー「東京エレクトロングループ」の主力開発拠点/離職率1%台(グループ実績)/海外売上比率80%超 ◇◆ ■業務概要: 生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討します。 ・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いります。(最新情報の収集・適用含む) ・検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行います。 ・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行います。 ・または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担います。 ■事業内容: 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。 開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。                              熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ■歓迎条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・英語論文の読解力、英語を用いた外国人との意思疎通 ・自然言語処理におけるデータ前処理の知識 ・Web系プログラミング言語経験(streamlit, C#, WPFなど) ・Dockerの使用経験 ・データベース管理(Elasticsearch等)とPythonによるプログラミング経験

ソニーフィナンシャルグループ株式会社

IT戦略推進◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: ソニーフィナンシャルグループ配下の各社(生命・損保・銀行)および持株会社であるソニーフィナンシャルグループ株式会社におけるIT戦略(事業戦略等)担当するチームのメンバーとして、プロジェクトに貢献する一連の業務をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ITガバナンス推進に向けたマネジメントにかかわる方針策定 ・事業戦略・成長戦略と連携したIT戦略の策定と活動の推進 ■配属部門について: IT統括部 ITガバナンス推進課:組織:11人(部長1名、その他管理職6名、非管理職4名 ※兼務者含む)金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代〜50代と幅広く、多様な人材が集まっています。※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。 ■業務の魅力: 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ROKI

【浜松】社内SE(サーバー・クラウド基盤構築・運用)◆グローバルTier1メーカー/残業15h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜社内SEリーダー候補/世界から信頼を得る確かな技術力/フレックス制/国内トップクラスのシェアを誇るグローバルTier1メーカー/年間休日120日・残業15時間と働きやすい環境〜 ■業務内容: 【社内SE業務】 ・社内ネットワークの設計・構築・運用・保守 ・社内サーバー (Windows Server)、クラウド基盤の設計・構築・運用・保守 ・社内システムの企画・設計・構築・運用・保守 ・社内情報セキュリティ施策の立案・運用 ・社内ヘルプデスク業務 【サーバー・クラウド基盤に関する業務】 ・データセンタ・工場・オフィスの社内サーバー(主にWindows)基盤の設計・構築・運用・保守 ・クラウド基盤の設計・構築・運用・保守 ・サーバー監視の構築・運用・保守 ■IT室について 社内ネットワークの構築・運用、サーバー/クラウド基盤の構築・運用、社内情報セキュリティの企画・構 築・運用 ■当社の特徴: 当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。

古河産業株式会社

【東京】社内SE※ITインフラの経験を活かせる!/古河電工G/在宅勤務可/残業20h程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区新橋4-21-3…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜教育体制充実/設立70年以上・売上1000億円規模の安定企業!古河電工グループ!〜 ■業務内容: 社内情報インフラ整備や国内・海外拠点を含めた情報セキュリティ対策を主導していただくポジションとなります。 具体的な業務内容については下記業務をお任せしていきます。 ◎入社後お任せしたい業務 ・PCキッティング等の社内ヘルプデスク対応 ◎将来的にお任せしたい業務 ・社内IT企画、社内及びベンダーとの折衝 ・社内ITインフラの運用・保守 ■組織構成 管理統括部門 ビジネスオペレーションユニット 情報システムユニットへの配属となります。 総計4名(男性3名・女性1名)30代〜40代の方々にご活躍いただいております。 ■教育体制について 現場面についてはOJTによる教育が中心となります。(〜1年間を想定しております。) また、今回配属部門においては外部講師による研修も定期的に実施しており、 学びを増やす機会を幅広く提供しております。 会社としても中途採用者向けの研修カリキュラムを設けており、ご入社間もないタイミングでは企業全体について学ぶ研修を複数回に分け実施するほか、ご自身のスキルや経験に応じた能力開発研修を定期的に実施し、実務面・知識面からスキルを獲得いただきます。 ■求める人物層 ・受け身ではなく自発的に挑戦できる方 ・ITの分野においてご自身がどのようなキャリアを描きたいか言語化できる方 ■同社の特徴: ・古河電工グループの商社である古河産業は、素材(銅・アルミ・プラスチックなど)の仕入れ販売を通して、エレクトロニクスや化学、医療、機械、建設など、幅広い産業分野でビジネスを展開してきました。 ・市場そのものを生み出すような創造性溢れる存在を目指し活動しています。

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【川崎】社内情報システム企画・構築◇SFDCやSAPに関する知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベンダーやコンサル出身の方も歓迎!/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容:情報システムの企画/構築/運用業務をお任せします。スキルに応じて業務をお任せします。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【IT戦略企画】IT統制・エンジニア育成施策等/グループ全体のテクノロジー成長に寄与/リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

新宿パークタワー 住所:東京都新宿区西…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の人材派遣会社/取引実績は約1,400社で業界トップクラス/今までの経験を活かしてステップアップしたい方歓迎〜 ■ポジション概要: デジタル横断企画部にて、自社のITに関する各施策の企画・運営管理・サポートや、パーソルグループ全体のテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容一例: (1)テクノロジー部門の予算策定と管理 (2)エンジニアの育成 ・パーソルテンプスタッフのIT/DX部門を横断してのデジタル人材育成の為の研修・支援の企画や事務局運営 ・人材アセスメントの実施と運営 ・組織における戦略的・育成目的のローテーション異動等の企画・運用 (3)テクノロジー部門の各種施策における支援や推進 (4)IT統制・ガバナンス対応 ・各種委員会の参加と事務局運営、ガバナンス対応(IT部門のアセスメント等)、関連部門との調整 ■デジタル横断企画室について: IT/DX部門を横断したデジタル人材育成/研修・支援の企画や、事務局運営、テクノロジー部門の予算策定と管理を行っている部門です。 ■パーソルグループの魅力: ★業界最大級のビジネススケール パーソルグループは日本全国539拠点をフルカバーし、あらゆる地域であらゆる人材サービスをタイムリーに提供しています。また、急速な成長が見込まれるアジア地域を中心とした海外グループ会社を含め、143社(国内37社、海外106社※2024年1月現在) にて世界中に人材サービスを提供しています。 ■長く働ける環境: ★副業 ご自身の自己実現や経験・価値観・スキルの還元等を目的に複業制度を設けています。一定の規定の中で申請・承認を得ることで複業に従事いただくことができます。 ★ドレスコードなし 服装に関するルールは原則設けずに、ご自身のパフォーマンスやパーソルテンプスタッフとしての価値提供を高めるために、各自の判断でご選択いただけます。 ★ライフステージに合わせた働き方 男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境を作るということを積極的に進めています。そのため女性の割合も他社と比べて多いことが特徴です。育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%を誇ります。 変更の範囲:本文参照

株式会社高山医療機械製作所

【日暮里】社内ITセキュリティ◇マネージャー候補◇IPO準備中の医療機器メーカー/残業平均20h以下【エージェントサービス求人】

法務、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都台東区谷中3-4-4…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【IPOに向け拡大中/情報セキュリティ課の立ち上げをお任せ/残業平均20時間程度】 ■ミッション・業務内容: IPOを見据えて情報セキュリティを強化するため、内部統制からセキュリティ対策・運用を推進していただきます。 加えて、社内ITの管理者として、各種SaaSの運用やPC・スマホの管理、ヘルプデスク運用まで幅広く携わっていただきます。 会社の成長に資する情報システムを構築・運用することがミッションです。 ■業務内容: ≪情報セキュリティ推進≫ ・現状調査/課題整理、解決策の提案および実行推進、インシデント対応 ・ISO27001(ISMS)の導入推進、継続 ※ISMSは現在未導入です。 ≪社内IT管理≫ ・SaaS運用/キッティング、入退社時ID管理 ・IT資産の運用管理・社内ヘルプデスクとしてIT関連業務のサポート ■組織構成: 情報セキュリティ課は、現在ありませんので新設する部署となります。CISO(最高情報セキュリティ責任者)も新設部署のためいません。 20代が多く、女性比率は20%程度、平均年齢は34歳前後です。 ■魅力: ・IPO準備中の成長中企業です。5年以内のIPOを目指しています。 ・休みは夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。有給消化100%推奨を目指しています。 ・リモートワーク制度があります。 ■環境: ・Windows:20台、iOS:10台(社員約40名) ・メール/ストレージ:Google Workspace(Business Standard) ・その他:マネーフォワード、CAD 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

社内システム企画開発◆オムニチャネル戦略や社内DX推進等◆IT投資◎銀行ながら「DX銘柄」選出企業!【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/在宅可/原則19時の退社/実店舗とネットの融合を進めるなど、「リテールNo.1」を目指し挑戦を続ける銀行】 ■業務内容: ・プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・グループ全体で取り組む「オムニチャネル戦略」や「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の実現に向けたプロジェクトの統括 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■配属部署: ・システム部/IT推進Gr:29名 ■魅力: ・りそな銀行は国内の商業銀行では唯一フルラインの信託機能を備えた銀行です。2020年5月に新たな中期経営計画を策定し、既存領域の差別化による「リテールNo.1」、"脱・銀行"に向けた挑戦、人財やシステム等の基盤の再構築を掲げています。大手銀行初のアプリでの海外送金機能追加など、挑戦を続けています。 ・「健康経営優良法人2020」に認定されており、原則19時の退社を目安としています。 ・2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。 ■募集背景: 株式会社りそな銀行を中心とした「りそなグループ」を運営する金融持株会社です。りそなグループは“リテールNO.1”の金融サービスグループを目指す中で、様々な取組みを続けており、システム部門の強化は重要な課題と認識しております。 現在システム部IT推進Grでは、数百ある既存のシステムの改修または新規開発、新システムの新規開発等を推進しております。 極めて変化の激しい環境化の中、体制の強化しており、積極的にキャリア採用の推進を行っております。 本ポジションをお任せ頂く方には、将来的には部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 変更の範囲:本文参照

積水ハウス株式会社

【東京】積水ハウスグループのAI事業導入を牽引するプロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

赤坂グリーンクロス 住所:東京都港区赤…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容 ・SHIPを含むプロジェクトの計画、実行、モニタリング支援などを通じたプロジェクトリード ・積水ハウス全体へのAIソリューション提案と実装 ・ITセキュリティの管理と改善を行い、全プロジェクトのセキュリティ確保 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は積水ハウスグループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れております。 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある開発が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。 ※積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 企業名:積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 事業内容:事業創造にかかわる企画開発と協業推進 他 勤務地:東京都港区赤坂2丁目4-6 ◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本シイエムケイ株式会社

【西新宿】社内SE(生成AI/認証システム導入)◇東証プライム/車載向けHDI世界トップシェア【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜全社的にDX化推進中/生成AI・認証システムに携わりたい方歓迎◎/残業20h程度〜 ■採用背景 海外子会社含めたシステムの統一など全社的にDX化を推し進めるにあたり、今回情報システム部の人員補強を行います。DX推進に対して今後5億円規模で投資を予定しており、その完全実現を目指しています。その中でも海外子会社含めたシステムの統一、情報システムの認証を全社的に整えるため、最新の技術を取り入れながら日々制作・改善しています。 ■業務概要 ご入社後は生成AI導入に向けた実証実験のプロジェクトか、認証システムIDaaS導入のプロジェクトをお任せいたします。基本的に自社開発は行わず、外部商材の選定や社内でどのように使用するか検討し導入するまでを担当いただきます。 ■業務詳細 ・生成AI導入:環境は出来ているため、そこに情報を入れ、チャットボットのような形での完成を目指しています。セキュリティ面も考慮した導入業務をお任せいたします。 ・認証システムIDaaS導入:基幹システムの入れ替えに合わせる形で導入作業をお任せいたします。 その他、付随する下記業務もお任せいたします。 ・IT技術トレンドの調査(AI、データ分析、情報セキュリティ、ローコード/ノーコードなど) ・IT技術の、評価、社内活用に向けた検証、社内展開計画の立案、社内活用支援 ・IT技術と既存技術の比較、組み合わせの検証(活用効果の見える化) ・事業部門のニーズに応じて、先端IT技術と既存技術を組み合わせた方策の提案 ■組織構成 ・情報システム部:計15名(新宿5名、川越10名) ・新宿がDX推進、川越がヘルプデスク、基幹システムの保守などを担当(※配属先は新宿) ・中途入社者あり ■働き方 ・残業時間:平均で20時間程度 ・在宅/リモート勤務:応相談(規定では週2回まで可) ・転勤:現時点では想定していません。 ■当社について 日本シイエムケイ株式会社はEV化や自動運転など今後の自動車業界を支えるプリント配線板のリーディングカンパニーです。お取引のあるお客様の7割が大手自動車メーカー、3割が家電メーカー、電子機器メーカー等です。キャリア採用者出身も多く在籍しており、キャリア採用者への理解が非常にある環境です

日鉄ソリューションズ株式会社

【在宅可】 社内SE(情報セキュリティ/社内向けコンサルタント) ◆日本製鉄G【技術本部】【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/全社のセキュリティ体制を変革する/中途入社メンバー活躍中/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【業務内容】 情報セキュリティ体制変革プロジェクトに対して、以下の業務を中心にご対応頂きます。 ・現場部門との丁寧なコミュニケーションによる変革への合意形成、現場との変革運営の伴走による運用改善の実施、モデル運用ガイドラインの策定 ・変革プロジェクトのコンセプト等について、現場部門との粘り強く丁寧な交渉により納得感の獲得、全社的な合意の形成 ・変革運営の試行を現場と伴走することで課題感を洗出し、実現性を高めるインプットづくり ・上記による運用ガイドラインのモデル版の策定、本格運営に向けた立上準備 【募集背景】 NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与いただく重要なポジションになります。 【組織について】 多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織です。 部全体で15名在籍していますが、うち6名がキャリア入社者であり事業会社・ベンダー出身等バックグラウンドは様々です。 【習得出来るスキル】 ・情報セキュリティ全般の知識・スキル修得 ・情報セキュリティのマネジメントスキル ・全社のセキュリティ体制を変革するといった大規模変革ビジネス推進知見修得 【ポジション魅力】 ・情報セキュリティ部内は、闊達な意見具申・交換が可能な場となっており、心理的安全性が極めて高いです。 ・セキュリティに関する上級技術者育成を目指しての手厚い補助があります。(ex.研修費用の会社全負担での受講、資格報奨金、社内技術部隊との社内交流) ・経営層や技術本部における他部門、その他管理部門等他部門との連携機会が多数あります。 【柔軟な働き方】 ・週に一回程度の出社日はあるものの、柔軟に在宅制度を利用可能 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:会社の定める業務

住友理工株式会社

【小牧】ITガバナンス体制の整備/構築◆エンジニア人材歓迎◆グローバル活躍◆防振ゴム世界トップシェア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入

小牧製作所 住所:愛知県小牧市東3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創立90周年超◆自動車用防振ゴム世界シェア・自動車用ホース国内シェアトップクラスのグローバルサプライヤー◆年間売上高5,410億円〜 ■業務内容: 北米やアジアにも展開する連結就業者3万人を誇るグローバル企業にて、ITガバナンスの整備構築、またそこに紐づいた社内DX化を推し進めていただく方を募集しております。 現在エンジニアでご活躍中の方、社内SEや情報システム部にて、自社のシステム化に携わりたい方、また現職情報システム部としてよりグローバルかつ、規模間の大きい業務に挑戦されたい方からのご応募をお待ちしております。 ◆組織構成 現在3名の構成員で業務を行っており、今後国内から、海外のITガバナンス体制の整備を推し進めていく組織となります。 ■業務詳細: グループ会社のIT運営の自律と統治のバランスを保ち、安心・安全・快適な環境の提供を担います。 ※対象は世界5極(日本含む)に約70拠点規模 ※当社情報システム部内にて、「インフラ全般」「システム全般」含め、幅広くマッチングをさせてただく可能性があります。 ■当社について ◎1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「ヘルスケア」等のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◎近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◎また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】インフラカンパニーのDX推進・新規事業開発/充実の福利厚生◎/I5004【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

<部門詳細・魅力> インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。 インフラカンパニーの事業は、荏原の祖業と言える事業であり、社会課題に向き合うものと言えますが、今後の成長の為に当課の業務は非常に重要です。コーポレート経営企画部門と連携し、中・長期経営計画を実現のため、インフラカンパニーのあるべき姿を一緒に描いていきましょう! その中でも当課(dX戦略・新事業推進課)は「攻めのDX」として下記役割があります。 1.現在、未来の世界、日本のメガトレンド(社会、環境の変化等々)の把握 2.インフラカンパニーのあるべき姿を描く 3.カンパニーのあるべき姿を実現するための戦略を描き、ツールを選定し実行していく 企画であり、ITシステム開発であり、多岐にわたる業務内容を実行する部署となります。 【業務内容】 下記2つの業務に従事していただきます。 ・「攻めのDX」業務 デジタルで顧客と繋がることを目的とし、社内システムのDX化を進めていただきます。 現在はインフラカンパニーの事業における営業活動の変革させるプロジェクトが動いています。まずは国内公共案件の「受注前活動の前処理化」を実現させるため、新たなシステム開発を企画開発し、稼働から維持についても一貫して携わり、システムの改善改良にも従事いただきます。 ・「新規事業開発」業務 将来に向けてインフラカンパニーの事業を継続させるため『あるべき姿』を描くことが重要となります。社会・環境価値、経済価値それぞれの観点で可能性を見出して、新たなビジネスモデルを構築するといった重要なミッションとなります。その実現のため、現在未来の世界日本のメガトレンド(社会、環境の変化等々)を広く情報収集していく業務に従事してもらいます。 社内経営層含め、事業部門関係者を巻き込み、プロジェクトを最後(GOAL)まで、粘り強く熱意をもってやり遂げる情熱のある方を募集しています!  インフラカンパニーのメンバーとして、水と空気と環境の分野で製品とサービスのイノベーションを通じ社会インフラを効率的で強靭なものにすることで、世界の人々が快適で豊かにくらせる持続可能な社会の実現を一緒に目指していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務

ウェルスナビ株式会社

データエンジニア

オープン系SE、データベース系SE

品川区西五反田8-4-13 五反田JP…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ データ専門家でなくても、容易にデータ利活用できる環境を整備していきます。そのために、データ基盤を1から設計・開発して頂きます。並行して、データの可視化やマーケティング業務の支援も行います。 ・ 新規データ構造、および、新規データベースの構築と保守 ・ 新規データ処理システムの設計 ・ データの可視化 ・ マーケティングの支援(キャンペーンの運用) ・ SQLを用いたデータ抽出業務 ・ データのクロスチェック ・ 他チームからのデータに対する問い合わせ対応 ≪募集背景≫ ウェルスナビでは、データ活用を技術戦略の中核に据えています。マーケティング施策の精度向上やプロダクト機能の継続的改善はもちろん、今後は個人向け金融プラットフォームを目指すうえで、データ活用がますます重要になってきています。 ところが、従来のデータ基盤は、一部のデータ専門家しか使えない複雑なものになっており、データ利活用戦略を推進する上で阻害要因となっていました。また、新規事業などを進めており、増え続けるデータの扱いに関しても再考するタイミングとなりました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード