希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,802件(3961〜3980件を表示)
NTTデータルウィーブ株式会社
【テレワーク可】自社パッケージのプロジェクトマネージャー(アンチマネーロンダリング)※NTTデータG【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市川崎…
550万円〜899万円
正社員
【国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感/中途入社比率50%でフラットな社風/金融業界のプライムSIer】 ■携わるシステムについて 預金取扱金融機関における市場占有率がトップである、自社アンチマネーロンダリング(AML)システム(OculusRシリーズ)になります。本システムにより、多様化する不正取引の抑止とAML業務における負荷の軽減を実現いたします。 ■業務内容 提案〜導入〜運用保守まで一貫してできる当部門にてプロジェクトマネジメントを遂行いただくポジションです。 1)導入プロジェクト全体の管理・推進(QCD管理報告) 2)社内外のステークホルダーとのコミュニケーション・交渉 3)プロジェクトメンバーやビジネスパートナの作業・スケジュール管理 4)AMLの最新動向や顧客導入事例の理解 ※開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 ■募集部門の特徴 従来からの当社の強みであった外為領域に関わる分野として、2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューションをAMLパッケージとして開発、世に送り出してきました。このAMLパッケージシステムの企画〜導入〜保守までをワンストップで担当する部門です。 当部門は30名程度の社員で構成されております。当社でも人気な部門になっており若手社員からベテランの社員まで在籍しております(全体の70%程度が30代以下、約30%が40代以上の社員)。また男女の割合もほぼ半分となっております。 ■ポジションのやりがい お客様と近い関係性だからこそ要求が高いこともございます。その分成し遂げた時の達成感を感じられるポジションとなります。多数プロジェクトを経験できるため、成長を実感することもできます。※最初はわからなくても、周囲の仲間が答えを持っているのでご安心ください。
株式会社ユー・エス・イー
【福岡】Salesforceエンジニア◆上流工程に携われる◆面接1回◆在宅可◆創業50年以上の老舗【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
株式会社ユー・エス・イー 九州支社 住…
400万円〜899万円
正社員
【IT業界トップクラスのSalesforce導入・取引実績/要件定義から上流工程に関わることができます/大手企業とパートナーシップで取引安定】 ■職務詳細 クラウド型CRM「Salesforce」の導入コンサルティング、開発、運用サービスを軸にお客様にとって最適なクラウドサービスを提供します。直接エンドユーザ様から受注したプロジェクトに対して、要件分析・要件定義・設計・構築・試験・運用を行います。 ■魅力 プロジェクトの中で上流工程に携わることができます。直接ユーザ様の課題を抽出し、その課題を解決するためのソリューションを自ら考えることができる環境です。裁量権のある業務を行い、スキルアップができる環境でキャリアを積むことが可能です。 ■Salesforceとは SFA/CRMなどの機能において世界No.1のクラウド型のビジネスプラットフォームアプリケーションです。顧客を中心としたマルチクラウドとしてさまざまラインナップが充実しており、日本国内でも業種に限らず金融・製造また公共とさまざまな事業分野で導入されています。 ■受賞実績 ・セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)主催「Partner Award 2016」で特別賞を受賞 ・セールスフォース・ジャパン主催「Salesforce Japan Partner Award 2024」で「Industry of the Year <Government & Public Sector>」を受賞 ■当社の強み Salesforce CRM/SFA および Lightning Platform の導入コンサルティング、アドオン開発、運用・保守(コックピット)サービス、ライセンス販売サービス、また、当社が独自に開発したソリューションサービスを提供しています。 従来型のシステム開発・提供サービスのみならず、ERPパッケージやクラウドサービスとの組み合わせなど、数多くの導入経験に基づき、お客様にとって最適なトータルシステムを提案します。最適なテクノロジを活用したシステム構築により、可視化、仮想化を推進し、分散した情報システムの統合を図ることでお客様の困りごとを解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エデュース
【札幌】システム導入・運用支援SE ◆学校法人向け自社開発ERPパッケージ◆教育×IT◆年休124日【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区…
400万円〜649万円
正社員
学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関する業務に従事していただけます。 【具体的には】 ■学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関するコンサルティング業務が主要業務となります。 ■導入支援業務では、学校様事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行なった上で、弊社、パッケージ製品を活用した業務改善に関するコンサルティング業務に従事いただけます。 ■運用支援業務では、導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案等、業務のさらなる改善の提案に関するコンサルティング業務に従事いただけます。単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。 【システム導入内容】 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理) 【特徴】 ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である、一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って、業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。 学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
【経験者募集】金融業界のプロジェクトでSESエンジニアとしてキャリアアップしてみませんか?/リモート【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区芝大門2-10-…
450万円〜599万円
正社員
証券・銀行・投資信託などのプロジェクトに参画し、システム開発の詳細設計からプログラミングが主なお仕事です。10年、20年と長年のお付き合いがあるお客様が多く、高い信頼とご評価をいただいています。 【仕事の特徴】 ・金融業界のDX化により長期でやりがいのある案件多数あり。 ・金融系(証券、銀行、投資信託など)システムの開発業務にて、調査から要件定義、設計、テストまで一気通貫 の開発に携わることができます。 ・1プロジェクトに少なとも3年は関わるため、じっくり腰を据えて技術や業務知識を学べ着実にスキルアップで きる環境です。 ・金融機関の業務システムに携わるので、金融や証券など業界の変化をイチ早く実感することができます! ・金融業界未経験の方も大歓迎!入社後は金融業務の知識を身に着けるため、証券外務員の資格を取得いただき ます。 ・お客様先常駐となりますが、基本チーム内にはプロパー社員が常駐しているので相談しやすい組織づくりを心 がけています。 また、社内の月1回の定例会開催や、責任者との1on1などエンゲージメント向上も積極的に行っています。 ・常駐先の勤務形態に準じますが、8割が「在宅勤務+出社(週1〜3日程度)」の案件です。 【こんな方にオススメな求人です!】 ・1つの案件で腰を据えてしっかり技術を身に着けたい方 ・ご自分のやりたい事、身に着けたいスキルを伝え、それを実現するための仕事をしたい方 ・明確な評価制度のもと、確実にステップアップしていきたい方 当社の評価制度は各スキルランクに設定されたスキル要件を満たすと上位のランクに上がれる仕組みに なっています。今の自分のランクで何のスキルが不足しているのか?上位ランクを目指すためには何が 必要なのか?が明確になっているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
【大阪・淀屋橋】電力会社向けシステム開発〜Java経験を活かす/手当、福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
顧客先(大阪府大阪市淀屋橋) 住所:大…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: ◇主に電力会社向けシステムの設計・開発、およびとりまとめをお任せします。日立製作所と連携し、大手電力会社への広域機関システムの提供、電力自由化に伴う既存システムから新規システムの提供を行っており、一部のお客様とは30年以上プライムでやりとりをさせていただいております。 ◇プライムとして各地の点検システム対応や大型施設における配電盤点検システム対応、営業料金系システム(電力使用量、料金計算)の設計・開発、新電力会社向けのシステム提供などに携わっていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ◇在宅勤務/お客様・プロジェクトによって、在宅勤務も可能です。 ◇残業時間/月平均30時間程度。繁忙期・閑散期によって前後します。 ■この仕事の魅力: 電力業界においては、継続して電力システム改革対応に取り組んでいる変革の時期にあり、そうした変化に対応したシステム開発に関わることで、社会貢献に大きく寄与できる やりがいのある仕事と思います。 ■この仕事の大変なところ: 社会インフラを支えるシステムの対応であり、問題があった際の社会的影響も大きいため、シビアな対応が求められます。 ■配属組織について: エネルギー分野を中心としたサービス・ソリューションのとりまとめ部署で、戸塚、東京、広島、大阪に拠点があり、主に電力会社向けシステムの設計・開発をおこなっています。
松浪硝子工業株式会社
【岸和田】病院向け営業*がん診断をサポートするシステム◆車通勤◎年休133日/安定性◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1…
400万円〜699万円
正社員
〜天王寺から30分/車通勤可(ガソリン代支給)/住宅手当・社宅など手当充実/創業180年安定した経営基盤/右型上りの業界/顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスの国内シェア約65%/年休133日福利厚生◎〜 ■職務内容 製品:病理・細胞診検査業務支援システム ※詳細:https://www.matsunami-glass.co.jp/product/support_system/path_window/ 製品特徴:がんの診断に最も重要な病理診断業務をあらゆる側面からサポートするシステムです。 顧客:西日本全域の病院。ビジネスチャンスを求めて全国を回る場合もあります。数日の出張や休日出勤が発生する場合がありますが、代休を取得頂けます。 営業スタイル:既存顧客への営業がメインです。システム導入の提案、仕様の取り決め、開発、稼働確認をSEと共同で実施、その後はお客様サポートを行いお客様との良好なコミュニケーションを築いていきます。病院によって製品をカスタマイズする必要があるため、提案から受注まで約半年くらいかかります。 ■組織構成 大阪3名(全員男性、40〜50代)東京2名 ■採用背景 高齢化の進展によるがん患者の増加などに伴い病理診断数が増加、今後もさらなる高齢化によって病理・細胞診検査の需要は高まるため、当社も顧客が増加しています。全員文系出身のため製品のことは分かるものの、製品開発担当に問い合わせることが多々あるため、より迅速なシステム導入・営業活動を行うべく、システムに理解のある方、共に働く未来のメンバーを採用することになりました。 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年ねん拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノーベル株式会社
【王子/在宅可】PL・PM ◇要件定義から挑戦可/製造業の大手顧客メイン/賞与年3回/IPO準備中【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都北区王子2-30-2…
600万円〜799万円
正社員
【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ〜受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能】 ■業務内容: Web技術を利用し、お客様の課題を解決するためのシステムを提案、複数のメンバを率いて構築、導入する業務です。(主な顧客は製造業です) 【担当業務】 ビジネスの企画・立案、Web技術を利用した要件定義、基本設計、詳細設計、PG、単体試験、内部結合試験、外部結合試験、システム試験、受入試験支援、マニュアル作成、運用支援に関わるプロジェクトを管理者として推進していただきます。 【関連する自社サービス】 ・Factory Conductor:組み立て加工する製造メーカーに向け、工場の製造スケジュールを策定、実績を収集、見える化する仕組み(Webベース)を提案、必要に応じてカスタマイズし、導入支援するサービスとなっています。 ・EcoLyzer:電気利用などを通じて発生するCO2排出量を管理するパッケージ(Webベース)を利用し、各種環境データの集計および利用を効率化する仕組みを提案、導入支援するサービスとなっています。 ■組織構成 現在、配属先のSIソリューション事業部には30名程度在籍しております。 事業部長、副事業部長の下、それぞれ4〜6名程度(主任が統括)のチームに分かれており、今回はそのチームを2チームほど課長として取りまとめていただく想定です。 ■SIソリューション事業部について 自社パッケージを生かしたソリューションの提供、またシステムの受託開発を行っております。製造業向けに生産管理や勤怠管理などを行っており、今後は自動車業界での自動運転領域などにも注力していく予定です。 ■働く環境 ・在宅週1日可能 ・残業時間:月15−20時間程度 ・社内規定で定める資格取得手当を支給、書籍購入可、研修費用支援等のスキルアップ支援制度あり ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスタ
【梅田/在宅可】システム導入コンサルタント◆年休125日・フレックス◆製造業DXのSaaS事業展開【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-1…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。 ■具体的には: あらゆる製造業のお客様の「生産管理」業務を効率化するために、3カ月〜半年ほどかけて、 業務改善、システム導入を伴走していきます。 具体的には以下の業務を行います ・システム導入支援(操作説明・運用説明) ・マニュアル作成 ・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート ・案件管理、要望(バックログ管理) 一人あたり10プロジェクトを担当し、コンサルタント、オンボーディング担当、アシスタントでチームを構成し、伴走支援を進めていきます。 ■働き方について: 忙しい中でもメンバーがプライベートを大切にできるよう、実際に以下のような制度を実施しています。 ・フレックス制(コアタイム10〜16時) ・リモートワーク(出勤と組み合わせたハイブリット勤務が可能) ・時短正社員制度 ・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント) ■当社について: 国内GDPの約20%を占める日本の最大産業「製造業」。その90%以上の製造業の現場ではいまだに、手書きやエクセル入力といったアナログな方法で生産管理を行っており、生産効率に課題を抱えているという現状があります。これは従来の生産管理システムが高価であることや、製造業の現場にDXの知見をもつ人材が不足していることが原因です。 そこで私たちは安価でスタート可能な、誰でも簡単にシステムを扱うことができる生産管理クラウド「スマートF」を開発しました。 【スマートFの特徴】 ・ノンカスタマイズのパッケージで、生産管理に必要なあらゆる業務をカバー ・低価格(月額数万円)で必要な機能からスタート ・週次のアップデートで、クライアントのニーズに迅速に対応 UXを追求したサービス設計を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【フルリモート】品質管理エンジニアPM(オフショア)◆技術戦略策定、品質基準管理など◆英語力活かす【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
東京都 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
1000万円〜1000万円
正社員
【フルリモート可/フレックス/国内および海外のチームと連携〜新規プロジェクトの計画・拡大・推進/語学スキル活かせる/役職定年無しで長期的なキャリア形成/日本最大規模のエンジニアリング会社】 ■業務概要: 本ポジションでは、国内および海外のチームと連携し、特に海外のグループ会社(インド)における新規プロジェクトの計画、拡大、推進を担当します。エンジニアリング部門のプロジェクトに関する調整と、新しい市場への適応およびプロセス改善を目指し、効果的にプロジェクトを管理していきます。 ■業務内容: (1)技術戦略の策定 (2)インドキャプティブセンターの技術力・強みの育成 (3)スキルの標準化および強化 (4)国内外の関連部門との品質基準・プロセス管理 ■組織構成: ※新設部門のため、以下組織体制を計画 ・部門責任者_企画・管理・採用・営業:2名(責任者1名/副責任者1名) ・技術・品質管理担当:1名 ・営業担当:1名 ・ブリッジエンジニア:3名 ■この仕事の魅力: ・日本最大規模のエンジニアリング会社である当社が、世界有数のエンジニアリング会社になるための取り組みとなる新たなPJに参画できる ・将来的に会社を大きく変革していき、業界の新たなステージにチャレンジできる。 ■募集背景: 当社のお客様において海外関連の需要が年々高まっています。この状況に応えるため、海外のグループ子会社(インド)に自社の開発拠点となるキャプティブセンター(※1)を設立し、キャプティブセンターを活用したオフショア開発を拡大するための推進部門を新たに設置する事になりました。本推進部門は当社のオフショア開発戦略を立案、デジタルマーケ及びフィールドセールス部隊と連携した営業活動、海外のグループ子会社デリバリー部門と連携を担う新組織となります。 本ポジションはその中核メンバーとして、技術・品質管理担当を募集します。また、将来的には本事業責任者のポジションを担っていただく事も想定しています。 ※1:キャプティブセンター(Captive Center)とは、企業が自社のために設立する専用の開発拠点 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートプラス
【ITコンサルタント(シニアプロジェクトマネージャー)】東証グロース上場Finatextグループ〜【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区九段北1-8…
1000万円〜1000万円
正社員
◆◇ミッションは「金融を“サービス”として再発明する」/東証グロース市場上場G/リモートワーク可/メガバンクなど大手企業との豊富な協業実績多数/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社は今後、社外パートナー企業との協業や自社ブランドにて様々な新規ビジネスやサービスの提供を行っていく予定です。それらを実現するためのシステム導入プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして関わっていただく仕事になります。 ・証券ビジネスプラットフォーム”BaaS”上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ・パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ・業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■就業環境: 「雑談が飛び交って笑いがあふれる職場にしたい」というこだわりがあり、役職に関係なく気軽に相談をしていける雰囲気が特徴です。また福利厚生として、博士課程や修士課程の授業料の補助、セミナーや講義への参加や資格の勉強など会社として支援しており、希望者は英語のレッスンをオフィスで受けることができるといった様々な取り組みをしております。育児手当も充実しており、子育てをしながら業務を行うしくみや、ベンチャーとしては驚くほど手厚い補助があるのが特徴です。 ■当社のついて: Finatextグループの証券会社で、BaaSと呼ばれる証券ビジネスプラットフォームを提供しています。BaaSを用いると非金融事業者は従来の10分の1以下のコストで、素早く証券サービスを開発ができます。 また、コストが下がるのでよりユーザーフレンドリーなサービスを開発することに集中することが可能となっています。ユーザーにストレスを与えないスムーズな口座開設などの利便性の高さに加え、ポイントを活用した投資サービスなど、一般的な証券サービスとは異なる独自の証券サービスも構築しています。 ■グループについて: ・Finatextグループは「金融を“サービス“として再発明する」をミッションのもと、次世代の金融インフラのスタンダードになることを目指しています。 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ、大和証券、MS&AD、日本生命などの日本を代表する企業とインフラ領域で協業し、高い評価を得てます。 変更の範囲:会社の定める業務
クロス・ヘッド株式会社
システム導入支援◆情報システムの内製化支援コンサル/リモート・フルフレックス◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
1> 本社 住所:東京都港区港南1丁目…
400万円〜549万円
正社員
【年休125日/多彩なキャリアパス/リモート有/ポテンシャル歓迎/子育て支援休暇等充実の福利厚生】 お客様情シス業務をコンサルティングから日常のオペレーションまで包括的に支援する「情シスSAMURAI」と言うサービスを展開しています。 (1)お客様の情報システム導入、運用改善に向けたコンサルティング 業務属人化、業務多忙、管理担当者不在など様々な課題を抱えているお客様へ訪問またはリモートで会話する事で、担当者及びチームのノウハウに基づいた課題抽出と改善策の提示、改善プロジェクトの支援を行います。 (2)お客様の情報システム導入、変更プロジェクトの管理及び実作業 お客様のご要望に応じてシステム導入、変更等の提案、プロジェクト管理、導入作業を行います。導入作業については担当者のスキルを超えるレベルのものは別の担当者に依頼する等で体制を組んで対応します。 ■案件例: ・システム運用立て直し支援…資産管理ルール作成支援、ツール導入支援/情シス運用をあるべき姿に立て直すための資料、ルール、体制再構築支援/システム運用設計、セキュリティ運用ノウハウのご提供と設計支援 ・クラウド化支援…プロジェクト管理代行/AWS環境、インフラ環境構築の請負作業/システム運用設計/監視やシステムの運用アウトソース化支援 ■キャリアパス: 当ポジションでは、先輩メンバーが整理した運用や改善タスクの実施からキャリアをスタートし、設計・構築、コンサルタントとしてステップアップできます。 また、社内の教育専門部隊やキャリアコンサルタントによる一人一人に併せた教育コンテンツやフォローアップを実施しており、業務以外でも成長機会の提供が充実しております ■オフィス環境:オフィス環境や社員インタビューがございますので、ぜひご確認ください https://recruit.crosshead.co.jp/office-vr/ ■仕事のやりがい: 提案したシステムを直接触る、改善した結果を直接見る経験から、本当に使える技術力を身に着ける事ができ、クラウド移行、リモート移行、セキュリティ対策といったご要望も多くあり最新技術を身に着ける機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
【六本木】自動運転・運転支援システム開発【研究開発環境の構築】◇リモート可/フレックス/年休126日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、コンサルティングSE
SHM本社 住所:東京都港区赤坂 9-…
800万円〜1000万円
正社員
SONYとHondaのジョイントベンチャー/創業期・成長期を支える業務/フルフレックス/年休126日 ■業務内容 知能化された自動運転・運転支援システムを実現する研究開発環境の構築。 他部門や開発パートナー、研究機関などと国内外問わず協業し、自動運転・運転支援システムにおける下記業務をお任せします。また、海外での現地評価、開発なども行って頂きます。 具体的な業務内容: ・自動運転/自動運転支援開発におけるシステムおよびソフトウェアエンジニアリング領域の要求からのテスト設計 ・ソフトウェア品質を向上させるためのプロセス構築とそれに付随するトレーサビリティ管理の開発環境構築 ・SILS/MILS/HILS/DILSなどの検証環境の構築、テストの自動化などCI/CD環境構築、およびシステムのバリデーションの実施 ・開発・検証用のテストシナリオ作成 ■開発ツール等 ・主要ツール:Matlab, Simulink ・MBD系ツール:Rational、Rapsody等 ・シミュレーション環境:CarMaker, Carla等 ・言語:C、C++、Java、Python、SysML、UML、typescript ・AIツール:Pytorch、TensorFlow、MLflow 等 ■当社について ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。 企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、 最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。 既に、新ブランド「AFEELA」を発表し、2025年のプレオーダー開始に向けて開発をおこなっています。 ※AFEELAとは?:https://www.shm-afeela.com/ja/news/2023-01-04/ 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターソリューション株式会社
【静岡県磐田市】Microsoft365 導入・保守エンジニア※在宅勤務可/残業月10時間程度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、コンサルティングSE
本社 住所:静岡県磐田市岩井2000-…
450万円〜799万円
正社員
≪ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数13日/年間休日121日/文系出身の方も多数≫ ■職務内容 ・Microsoft365の未導入サービスの導入及び導入済みサービスの運用 ・Active Directory、Azure Active Directoryの保守・運用 ■組織構成 マネージャークラスの方が50名程度(プレイングマネージャー含む)・間接部門が15名程度・エンジニアの方が250名強の組織となっています。 平均年齢が40歳となっており、20代から60代まで幅広い方が活躍されています。 ■当社について 当社は、世界30カ国に140社のグループ会社を持ち、約90%を海外売上高が占めているヤマハ発動機グループのグローバルな事業活動において、30年の長きにわたり先進的なIT活用で関わって来た経験とノウハウを持っています。 対象とする業務エリアは、製品開発から調達・生産・物流・販売・会計・人事など、製造業の幅広いビジネスプロセス及びITインフラをカバーしています。お客様との長期的な信頼関係の下、事業領域全体を一つのバリューチェーンと捉え、トータルITソリューションによる最適なビジネスプロセス構築を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマー情報システムサービス株式会社
【大阪/リモート可】設計業務支援システムの運用/導入エンジニア(Windchill等)◆ヤンマーG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…
400万円〜699万円
正社員
〜ヤンマーグループのIT戦略を担う企業/最上流から携わる/グローバル案件/年間休日128日/残業18hほど〜 ■業務内容: 設計業務支援システム運用/導入技術者として、下記の業務を実施いただきます。 ・システムの設計、実装、運用設計/運用管理 ・開発ベンダー(国外)管理 ・システムのFit/Gap分析 ■当社の魅力: ・ヤンマーグループの唯一のIT戦略の実行を担う会社です。直近はグループ全体のDX化を進める中核企業としてより活躍が期待されております。 ・グループ全体の大規模案件や海外拠点を巻き込んだグローバル案件にも携われるチャンスがあります。 ・フレックスタイム制・残業平均月18時間ほど・リモートワーク有と働きやすい環境です。 ・各種プロジェクトでは各事業会社と協力し最上流から企画・開発していくことができます。 ■教育体制: 同社では、全社員が働きがいと誇りを持てる企業づくりを目指し、階層や能力に応じた人財育成支援の仕組みを設け、これまでも積極的に投資を行ってきました。 今後はさらに、コンサルタント育成、グローバル人財育成をコアに、教育・研修制度の拡充を行っていきます。 新入社員導入研修(ビジネススキル、ITスキル、ディーゼルエンジンの構造を学ぶ)、階層別研修(新任課長研修、昇格時研修)、能力別研修(人材開発研修、語学力強化、ITコアスキル)、専門技術研修、通信教育、e-Learning等、それぞれのステージで最適なソリューションを選定し、提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
【在宅勤務可】カスタマーサクセスエンジニア(データ活用領域)※多種多様なシステム・技術に関わる【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
450万円〜799万円
正社員
■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入に伴い、システム導入後のカスタマーサクセス業務から、改善提案まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントのデータ活用支援を幅広い視点から行い、必要に応じて開発部門と連携しながら提案を行っていただきます。 ・お客様に導入したデータプラットフォーム基盤(他社導入のシステムを含む)やアプリケーションの保守として、お客様からの問合せや不具合等の調査、障害対応を行うとともに、場合によっては追加機能開発の業務を行っていただきます。 ・多種多様なシステム、技術に関わることができるため、これまで経験したことがないプログラム言語やBI等のツールに携わる機会があります。 ・ご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスチームのリーダーをお任せいたします。 ・お客様対応は、基本的に社内からリモートで行い、常駐はありません。 ■募集背景: データプラットフォームソリューション導入の増加に伴い、導入後により活用をいただくためのカスタマーサクセスの重要性が高まっており、増員を図るものです。 ■当社について: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約30年、1000社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
経営・ITコンサルタント〜経営課題解決からIT企画化〜◆現年収保証/WLB◎/スキルアップ◎※BCC【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
●製造業/メーカー企業×年商1000億以上の企業を中心とした大規模・最新技術活用の組込み系システム開発案件に参画できる ●業務系アプリケーション開発や、要件定義、グランドデザイン経験といった幅広いキャリアへの挑戦ができる ●コンサルファームだけどホワイト企業、高年収だけどWLBは整いやすい環境を実現 ■職務概要 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 ※子会社(企業名:株式会社ベイカレント・テクノロジー/事業内容:システム開発事業)に転籍・出向予定になりますが勤務場所は同じです。 入社直後は、組込みエンジニアのご経験を活かしやすい、画像認識・部品製造機械の組込み案件(自動運転や無人監視システムなど最新技術活用)などに参画いただきます。 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> ・金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 ・小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 ・自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジション特徴 ◎一気通貫支援 ・企業の戦略の策定からシステム構築までを一気通貫で支援します。 ・コンサルティング部門とテクノロジー部門のプロフェッショナルがワンチームを組むことで、高い価値を提供します。 ◎クライアントファースト ・独立系ならではのニュートラルな立場で、クライアントファーストを追及しています。 ■企業の魅力 ・昇給/昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 ・キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 ・成長企業×成長業態 ベイカレントは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EMテクノロジー研究所
【福岡】業務アプリケーション開発 ※自社内開発/調剤システム分野トップクラスシェアのクラウドサービス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
北九州オフィス 住所:福岡県北九州市戸…
400万円〜649万円
正社員
自社開発のクラウドシステム「MAPsシリーズ」のソフトウェア設計、開発、テスト業務を行っていただきます。領域としては介護福祉システムをご担当頂きます。プロジェクトの規模は小〜大規模(300人規模)、半年〜1年と様々になります。 ■組織体制 クラウドサービス/新製品の開発を担当しています。「医科システム」「調剤システム」「介護/福祉システム」「インフラ」のチームに分かれており、各部門20〜30名程度、30〜40代のメンバーがメインに活躍しています。また、経営陣にはIBM出身などでエンジニア経験のある方がおります。 ■当社の特徴 (1)調剤システム市場においてトップのシェア40%以上 2024年6月現在24,170件、シェア43.9%のお客様にサービスをご利用頂いており、今後は25,000件を見据えております。また、国としても医療・介護のDX化、ICT化を推進しており、今後市場としても拡大可能性がございます。 (2)クラウドサービスへの移行 フロー型、オンプレのサービスからストック型、クラウド型へと切り替えを進めており、現在調剤、医科、介護向けサービスはリリースされており、介護向けはさらに対象サービスの拡大に取り組んでおります。 (3)完全自社内開発・月平均残業約20時間程度と働きやすい環境 自社商材の完全自社内開発となります。年間を通して繁忙期、閑散期はございますが月平均残業は約20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
【横浜】自社開発エネルギーマネジメントシステム企画担当※業界トップクラスのWLBと好待遇/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、経営コンサルタント
横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
500万円〜1000万円
正社員
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 蓄電池を制御するために自社開発したエネルギーマネジメントシステム(JFEマルチユースEMS)に関する企画業務全般です。本求人は電力市場やエリア等、個別プロジェクトに合わせて実施するシステム企画の業務であり、実際の開発業務は、社内DX本部及び外部パートナーが行います。 ■採用背景・事業を取り巻く状況 2050年のカーボンニュートラル実現に向け求められる再生可能エネルギーの主力電源化において、蓄電池の調整力ニーズは、ますます拡大しています。このような事業環境の中、当社はこれまでの各種エンジニアリング事業で培った“技術力”と、UEC(アーバンエナジー:当社100%子会社の小売電気事業者)で培った“電力の需給運用力”という2つの強みを活かし、蓄電池ビジネス業界のトップランナーを目指しています。(実績:6MW/23.4MWh運用開始済 既構想案件規模:100MW以上) 今回は、当社の強みの一つであるJFEマルチユースEMSの更なる高度化を推進できる人材を募集するものです。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:本文参照
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【東京/DXエンジニア】人事システム運用保守コンサルタント/運用保守マネージャー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
EY東京オフィス 住所:東京都千代田区…
550万円〜1000万円
正社員
●標準業務時間7時間・残業30時間程度という働き方が可能。質を追求できる範囲で案件を取る為、残業過多でPJTが炎上することも基本的にありません。 ●コンサルテーション×テクノロジーがうまく融合した組織 ●他コンサルとの比較として、同社は量より質を追求している点が特徴。質を追求できる範囲の中で案件を受注しており、歯車的な立ち位置とはなりません。 ●政府の政策に関与しているメンバーも近くにおり、気軽に話をしたりフランクな雰囲気で、成長の範囲が多角的です。 ●ダイバーシティ&インクルージョンの推進により垣根ない組織。マイノリティを多く取り込んだ組織・ソリューションを生み出していきたい考えです。 ■業務内容: EYデジタルハブ東京では、人事クラウドソリューションの活用により、企業の抱えるHRテクノロジーの課題解決を支援します。 コア人事、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメントなどの人事業務領域を広くカバーし、構想策定、要件定義、システム導入、運用安定化、継続的な改善までの一連のフェーズを一気通貫で支援します。 企業のグローバル化が加速している現在は、グローバルに統一されたコア人事とタレントマネジメントの導入支援をする機会が多く、海外展開に伴う機能改善や業務プロセスの標準化を併せて支援することも求められています。 本ポジションでは、業務要件を整理し、設計実装を行い、テストを経て、運用保守、プロセス改善に至るまでのあらゆるフェーズにおいてプロジェクトを遂行します。プロジェクトリーダーの指導の下、メンバー進捗管理や課題管理等のマネジメントのサポートにも携わっていただきます。 クライアント固有の業務要件については、Java/ABAPなどによるプログラム開発が発生する場合もあります。 ■業務詳細: 以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 1)人事システム導入コンサルタント 構想策定、要件定義、設計、実装(設定/開発)、データ移行、テスト、本番切替サポート、運用保守を含む、人事システム導入プロジェクトの実行をして頂きます。 2)人事システム運用保守マネージャ 運用設計、変更管理、障害対応、運用プロセス改善、開発拠点の管理などを含む、人事システム運用保守プロジェクトにおけるプロジェクトのリードおよびマネジメント
ForeVision株式会社
【PL候補】自社ソリューションの開発・導入/全国の地方銀行向け◆専門性と高い技術力【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都中央区築地5-6-1…
600万円〜899万円
正社員
【SQL経験者歓迎!金融知見不問でも活躍できる環境/ほぼ全てプライム案件/自社開発製品のため、構想立案から運用定着までワンストップサービスを提供/顧客の課題解決案を出すだけでなく、システムを利用し実現までを支援/プロジェクトや保守を通じて自分の顧客をつくり、長期的な継続貢献が可能/クラウド、AI、LLM等の活用を実践できる】 ■業務概要 銀行向けの自社ソリューションの開発・保守・導入作業をお任せし、ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしての活躍を期待します。 ■業務詳細 <直近> ・銀行内部の情報を元に、独自のロジック(特許取得済)にてデータベースを生成 ・データを活用した銀行と顧客のコミュケーション用ポータルサイトの開発、導入 <中長期> ・銀行の各種業務へのデータの利活用提案、ソリューション開発 ・ソリューションの企画、設計、開発、導入、運用 ・プロジェクトマネジメント ・顧客の業務課題に対するコンサルティング ・データ分析によるモデル、ロジックの構築 ■DX導入開発部について ・当該ソリューションは2015年に誕生し統計分析、機械学習、AIを駆使し構築した各種モデルを搭載している、顧客からの注目度が高いソリューションです。 ・クラウドやLLMの活用等最先端の技術の活用、顧客の業務理解など、専門性と高い技術力を持ったエンジニアへのスキルアップが可能です。 <配属先情報> ・20名程度で構成されています。 └年齢構成比は20代:2割 30代:3割 40代:5割です。 └組織構成は部長1名・副部長3名・マネージャー(係長クラス)5名・一般職4名です。 ・プロジェクトは4〜5名体制(リーダ1名、メンバ3〜4名)となることが多いです。 ■当社について 金融機関でのデータ分析・活用が活発化していますが、当社はいち早く独自のロジックを搭載したソリューションを構築し、データ活用による業務変革や業務高度化の実現を顧客と共に行ってきた企業です。 <独自データベースを保有> 2000年代より複数の金融機関情報を収集、分析、提案を行っているため、納得感があり顧客からの信頼も大きくなっています。 <安定した経営基盤> 地銀と古くから取引があり出資も受けており、安定した経営基盤のもと事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務