希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,755件(241〜260件を表示)
非公開
全社横断テクノロジー推進【日本全国からフルリモート可能】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【全社IT・テクノロジー推進担当(リーダー)/募集ポジションについて】 現在の日本の「はたらき方」や「はたらく」価値観が、急激な変化にある中、 デジタルワークプレイスというテーマで様々なツールやソリューションが登場し、目まぐるしい勢いで進化を遂げています。 同社も、環境に適したITソリューションへ積極投資し、様々なツールを導入してきました。しかし、今、社内でIT・テクノロジーを推進する私たちが直面しているのは、 「従業員の満足度・生産性は本当に上がったのか?」 という、自らへの問いです。 これからも有効なツールは導入を継続していくつもりですが、 今後は、より従業員エクスペリエンスを高めていく事にチャレンジしていきます。 つまり、多様化してしまったツールをシームレスに統合して、ITツールを使いこなせるような環境整備を行うことや、従業員のデジタルリテラシー教育に今まで以上に注力したいと考えています。 日本国内の、お互いが離れた場所にいる社員が、テクノロジーを活用して自らの業務をよりよくしたり、働きやすい環境を自ら創り出すきっかけを提供したりすることで、本当の意味でのテクノロジードリブンな事業推進をしたいと考えています。 こちらの「全社IT・テクノロジー推進担当」は、 ITやテクノロジーの便利さに感動しそれらを業務に積極的に取り入れる事で、社員ひとりひとりに気づきやきっかけを与え、多様なはたらき方の実現を支援していくポジションです。 まだまだ課題は山積みではありますが、当社がパーソルグループのはたらく環境を牽引し、人材企業として日本のはたらく環境づくりを牽引したい、そんな思いで日々業務に当たっています。 【お任せしたい業務】 1,全社IT環境に対する中長期戦略の立案、実行、評価 2,全社横断のITソリューション導入案件に対するITプロジェクトマネジメント、ITサービスマネジメント <具体的なプロジェクト例> ・クラウドストレージ(box)全社展開Pjtの企画、プロジェクトマネジメント ・オンラインコミュニケーションツール(Slack)の導入推進 ・仮想オフィスツールの全社導入に向けた企画立案、ツール選定、導入、運用改善 ・デジタル人材育成プログラムの企画立案、プログラムの運営、改善 ・MacOS端…
株式会社イプロス
【キーエンスG】社内SE(IT企画担当)日本最大級のBtoBデータベースサイト/年間休日134日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…
700万円〜1000万円
正社員
◇イプロスの魅力 ・東証プライム上場/平均年収ランキング国内2位のキーエンスグループ ・登録者数6万社以上のBtoBデータベースサイトを運営。国内No.1 ・【年間休日134日/平均年収965万円/1週間以上の長期休暇を年3回取得する社員:100%】など充実した待遇面 ■「イプロス」とは 「BtoBの出会いをつくり、100年後の世界をつくる」をミッションに掲げ、2001年に事業運営を開始しました。【技術をPRしたい企業と、情報を探すユーザーとをつなぐ日本最大級のBtoBデータベースサイト】です。6万社を超える数多くの製品・サービス・技術情報が登録されており、各業界のプロが情報収集や選定・検討を目的に利用しています。 ■ポジション概要: 東証プライム上場企業戦略子会社である当社にて、情報システム部門が管轄するインフラやファシリティに関して、10年後を見据えた構想を企画し、実行する段階まで力強くリードできる方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・生産性向上、業務改善に向けた社内システム構築 ・部門のニーズヒアリング ・システム要件定義〜設計 ・開発協力会社との折衝や調整業務 ・次世代の社内ITインフラの企画や導入、プロジェクトのPMO ・ゼロトラストをテーマとした基盤〜エンドポイントまでのあるべき姿の策定、導入 ・ファシリテータとして合意形成および進捗管理のための会議開催/司会進行/進捗管理など ■働く環境 ・完全週休2日制(土日祝)に加え、GW・夏季休暇・年末年始には7〜11日の大型連休の取得が可能です。年休134日のため、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ・1週間以上の休日を年3回取得する社員 100% ・全社平均年齢は30.6歳(男:女=7:3)と若い会社で、各社員の裁量権も大きいのが特徴です。 ・残業は月平均35時間以内です。 ・平均年収965万 ※2021年度実績/賞与平均支給 14.4か月分 ■組織構成: 事業支援部:40代前半MGR1名 メンバー40代前半男性
非公開
IT戦略本部 戦略・セキュリティ/部長候補
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要 ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。 具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。 ■募集背景 現在は上記業務を本部長が兼務中であり、第一人者を迎え入れ部署として独立させ立ち上げたいと考えています。 ■業務詳細 1.IT戦略の策定・推進 中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。 また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、企業の成長をサポートします。 2.情報セキュリティ施策の推進 ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、情報セキュリティ対策を効果的に実施します。 セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。 【本ポストの魅力・やりがい】 ・影響力 IT戦略や情報セキュリティの強化を通じて、企業全体に影響を与えることができるポジションです。 ・プロジェクト推進 本部長と二人三脚での推進となるため、広い裁量をもって取り組めます。 ・経営層との距離が近い 経営戦略に直結した役割であるため、経営層とのコミュニケーションが頻繁で、意見が反映される機会が多いです。 ・グローバルな視野 現在は国内グループ会社を対象にしていますが、今後は海外グループ会社への展開も予定しています。グローバルな視点を身につけることができます。(英語力は問いません) ・フレキシブルな働き方 リモートワークやフレックスタイム制度、副業制度が整っており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 (同社グループは健康経営優良法人に認定されており、従業員の健康を重視しています。メンタルヘルスサポート、フィットネスプログラムを提供し、安心して働ける環境を整えています。) ■会社情報 同社は、2006年に会社を設立。そ…
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】社内SE(ミドルウェア・サーバー)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅勤務あり【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
500万円〜1000万円
正社員
〜5000名規模優良企業での社内SE/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。詳細は下記です。 ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案〜開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応【変更の範囲:当社業務全般】 ■やりがい: ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・1アプリに対して1人がメインで担当することができ、投資もしているため裁量が大きい ・維持する守りの部分だけではなく、新しいものをどんどん作っていく攻めの部分もあり、良いバランスでやっていける ■組織構成: 「経営支援・システム室」という部署名には、システムは単なる業務効率のツールではなく、経営を支援するための重要な役割を担うという想いを込めて、この名前にしています。合計25名程度の組織であり、20〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■募集背景: 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 (1)各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) (2)競争力強化(DX化の実現) (3)問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。
アネスト岩田株式会社
【横浜本社】社内SE(インフラ)※システム運用担当 /東証プライム上場グローバル産業機械メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…
500万円〜799万円
正社員
【ITの知見活かし経営改革に携われる/グローバルに活躍可能/22の国と地域で展開している産業機械メーカー/年間休日125日/自己資本比率66.2%/福利厚生充実】 ■採用背景 当社では、100年企業を視野に持続的成長に向けて策定した20年3月期〜の新中期経営計画のコンセプトに「IT投資」を据え、それまでの「維持」から「積極投資」に転じようとしております。 全社の経営課題としてDX推進の加速を目指すための組織体制構築のため、今後更なるプロフェッショナル人材の採用を進めることになりました。 ■業務内容 既存業務システムのサーバ運用及び新規システム構築に際して、運用担当者の目線で運用設計および構築を担っていただきます。 【今後の業務計画】 ・EOL等のリプレースを迎えたシステムへのリスク対応を設計フェーズからお任せ。 ・新規業務システムのシステム化に向けた推進活動 ・AWS、Azureクラウド環境の既存システム運用、および新規システムの構築を設計からお任せ。 ・VDI(ADV)を活用したインフラ環境の推進を設計フェーズからお任せ。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 情報システム部門にはアプリ7名、インフラ8名が在籍し、インフラ部門は30〜40代が中心となっています。 ■業務のやりがい ・積極投資に転じるための「組織作り」「ルール作り」といった情報システム部門の根幹の構築から携われます。 ・ビジネス変革、業務プロセス改革を支えるシステム導入に於いては、世の中にある最新の技術が当社ビジネスに合うかどうか「目利き」を行い、「合う」と判断すれば導入を推進することができます。 ・ITを活用したビジネス・業務プロセス改革に本格的に着手するため、様々な取り組みを経験でき、IT・経営両面の経験を深めていける環境です。 ・当社の売上比率は日本4割、海外6割となっており、今後も海外比率を高めていきますので、ITを軸に海外のビジネスに関わることが可能です。 ■当社について 当社では空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備を製造・販売しております。ハンドスプレーガンでは国内シェア70%以上、小形圧縮機は国内シェア2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上を誇っています。
非公開
システムアーキテクト(先端技術の研究開発)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
システムソフトウェア開発(異なるアーキテクチャ間でのプログラム互換システム開発) ■職務内容/ Job Description(Roles & Responsibilities) 当社エンタテインメントゲーム機器向け開発されたプログラムを、異なるアーキテクチャをもつゲーム機器の上で実行可能にするためのシステムの開発を行います。具体的には PlayStation 向けに開発されている多数のゲームタイトルを、新しいアーキテクチャのシステム上で動作させることを実現させます。 このシステムは、問題発生時の不具合解析を容易にするための機構を備えることが求められています。 ■組織・職場紹介 当社エンタテインメントゲーム機器用システムソフトウェアやゲーム開発用プラットフォーム・SDKを支える基盤となるOSのカーネルおよびプログラム開発環境について研究と開発を担当しています。 当社エンタテインメントゲーム機器に特化した独自の技術開発は数千万台規模で稼働中の機器を支える中核技術の一つであり、大変やりがいのある業務です。 ソフトウェアの開発については、仕様策定だけでなく自社人員によるプログラム作成も活発に行われています。 他部署のテクニカルサポートチームを通じて、国内外のゲーム開発者とコミュニケーションをとる機会もございます。他部署のエンジニアとの交流も盛んです。総じてフランクな職場です。
非公開
開発企画本部
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 同グループの経営戦略の実現をITサービスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事頂きます。 ・中長期的なIT戦略の立案と実行 ・オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務 ・システム全体のアーキテクチャガバナンスの遂行 【就業環境】 ◎勤務時間自由選択制度の適用 労働各日について、会社の指定する出勤および退出の時刻のうち、自己の希望するものを申請することができる。 ◎裁量労働制 有り 裁量労働制は入社後、労使委員会の決議で定める対象労働者に適用される。
アジア航測株式会社
【新百合ヶ丘】DX推進プロジェクトに関する事業企画 ※社会インフラ整備/東証STD上場/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
新百合本社 住所:神奈川県川崎市麻生区…
500万円〜899万円
正社員
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは主に官公庁・地方公共団体・民間において急速に推進されつつあるDX(デジタルトランスフォーメーション)に関わる事業の企画立案、関係機関への提案及びプロジェクトを遂行して頂きます。 ■具体的には: 地理空間情報・位置情報ビジネス領域におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の事業企画、提案書作成、プロジェクト遂行 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。
株式会社グラッドキューブ
【大阪】社内SE◆基幹システム刷新プロジェクトの主担当/リモート可/服装自由/グロース上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-…
550万円〜799万円
正社員
〜東証グロース上場/Google Premier Partner Awards 2022 「オンライン販売」「見込み顧客の発掘」部門で最優秀賞をW受賞/「優れた職場環境」部門ではファイナリストの選出〜 ■業務内容: 当社情報システム部門にて下記業務をお任せいたします。 基幹システム刷新プロジェクトを計画しており、そのプロジェクトの主担当をお任せしたいと考えています。 計画立案から、業者選定、関連部署との折衝、ベンダーコントロール、進捗管理といった業務に加え、要件定義やユーザーサポート等で手を動かしながら、プレイヤーとして活躍していただきます。 ■期待する役割: SIerなどでERP等の基幹システムを提案・導入してきた実績のある方におススメの求人です。もちろんユーザー企業側で、基幹システムの導入に関わった実績でもOKです。 計画中の基幹システム導入の実務の中心メンバーになってもらいたいと考えています。導入完了後は、運用管理だけでなくシステム改善などを継続して担当していただき、「基幹システムなら私に聞け!」という存在になっていただくことを期待します。 ■開発環境: Java + Vue3 Laravel(PHP) + React 共通:Git, Docker ■働き方の魅力: ・フリースペースでの作業可 ・社内休憩ルームでの仮眠可 ・服装は自由です ・リモートワーク制度あり(週2日) ■部署構成: 情報システム担当 2名(マネージャー含む) ■募集背景: 事業規模の拡大に伴い、メイン事業のデジタルマーケティング業で会計処理・広告管理など業務のシステム化を推し進める必要があるため、基幹システムの刷新を計画しております。 そのプロジェクトの主担当として、関わっていただける社内SEを募集いたします。システムの力で、弊社のサービス力を底上げし、より強い成長をともに目指せる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【社内DX企画・推進】在宅・フレックス可
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 Microsoft365等のテナント管理・テナント間連携対応、ITサービスの新規導入・リプレイス、生成AIやデジタル技術の利活用推進のための企画等、社内DX業務にご従事いただきます。PM/PLとしてユーザー部署へのヒアリングや要件定義等の上流工程をメインに、PJをリードしていただくことを想定しています(詳細設計やコーディング等、実際の開発作業は外部委託)。 <業務の具体例> ・社内OAシステム、Saas導入・リプレイスの検討・企画・導入 ・Microsoft365等の社内OA環境の維持、運営 ・生成AI/デジタル技術利活用のための企画・推進(社員向け教育まで含む) ・システム開発、ITサービス導入に伴うQCD管理 ・社用PC等の端末や各ITサービスのID・テナント管理及び管理体制高度化 ・ユーザー部署へのヒアリング、ITソリューションの提案 ・ベンダーコントロール ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
カバー株式会社
【情報システム部 部長/CIO候補】IT戦略を統括/世界最大級のVTuber事務所運営/グロース上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…
1000万円〜1000万円
正社員
【東証グロース上場/土日祝休み/フレックスタイム制/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■業務概要: 当社のIT戦略を統括し、セキュリティ対策や社内のDX化・業務効率化をリードする部長職を募集します。全社的なITインフラの最適化と情報セキュリティの強化を推進し、ビジネスの成長を推進する役割を担います。 ■業務内容: ・経営陣・他部門との連携 ・ITシステムの戦略的な導入・運用・改善 ・セキュリティ対策の強化とコンプライアンス対応 ・ITガバナンスの確立および内部統制の強化 ・情報システム部全体のマネジメント ・ベンダー・外部パートナーとの協業 ■ポジション魅力: 情報セキュリティやDX化の重要度が高まる中、当該領域にて経営陣や当社の中核メンバーとの協業を通じて企業全体の未来を作る仕事です。 チームを率いながら、ITガバナンスの在り方やシステム運用プロセスをの改善など、主体的に変革を推進いただきます。将来的にCIOなど、経営の中核を担うポジションへのキャリアアップも視野に入る重要なポジションです。 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック健康保険組合
【大阪】情報システム部(社内システムに関わる業務)※パナソニックグループ/転勤なし/年間休日126日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府守口市外島町5-55…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社にて、社内SE業務を担っていただきます。各部署(保険業務、人事など)で使用しているシステムに関する業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・社内システム刷新プロジェクト推進 ・社内システム導入企画、要件定義および維持改善、運用管理(ベンダーとの要件定義等各種調整) ・複数システムのデータ連携の設計およびデータ分析環境構築 ・各種システムに関する運用管理、業務改善、標準化対応 ■組織構成: 情報システム部11名(部長1名/50代、課長2名/30〜40代、メンバー8名/20〜40代) インフラサポート課とシステムサポート課の2課に分かれており、メンバーとして専門性を活かして業務に取り組んでいただける方を募集しております。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: 「健康は社会生活のすべての根源にして 人生究極の幸せもまた健康にあり」 パナソニックグループの創業者・松下幸之助は、パナソニック健康保険組合の信条にこう謳っています。パナソニックグループの従業員・家族に対する健康保険、健康管理事業をはじめ、松下記念病院や介護老人保健施設「はーとぴあ」など、地域の方々への医療・介護の提供といったさまざまな保健事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
<金融×IT>IT戦略策定・企画管理担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要(募集の背景・目的)】 同グループおよび同行の経営・ビジネス戦略を実現する要素として、IT活用に高い期待・需要が寄せられています。経営陣や各業務の企画部署など多様な関係者を巻き込み、同グループおよび同行全体のIT戦略策定を推進いただける方を募集します。 【業務内容/役割】 システム部門の企画・総括業務の中核を担っていただきます。 経営陣や各業務の企画部署、システム開発子会社、協力会社など多様な関係者との議論・調整を主導し、経営戦略に基づいた同グループおよび同行のあるべきシステム像の実現に向けて、下記業務を推進いただきます。 ・各年度および中期(3年)のIT戦略策定 ・IT戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ・IT戦略に基づく各施策の状況管理・推進 上記業務内容の主たる推進者として、チームメンバーや各ステークホルダーと協働いただきます。 【配属想定部署】 システム企画部 企画グループ 【想定担当案件(例)】 経営戦略に基づいた同グループおよび同行全体のIT戦略策定、およびシステム部門の運営・コントロール 【成長機会】 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、同グループおよび同行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。 【想定キャリアパス】 IT戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、システム開発部署や各業務の企画部門内のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。
非公開
IT 戦略に関する企画立案・推進<運用企画部>
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
■職務内容: 投資信託の外国債券プロダクトマネージャー ・投資信託の新規設定関連業務 ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ・ファンド運用事務の効率改善
非公開
【システム企画部】システム企画(本社虎ノ門勤務)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社システム企画部において、ご経験に応じて、IT戦略立案や予算管理等の企画管理業務、当社全体(含グループ会社)のITガバナンス、次期システムプロジェクトの全体管理を担っていただきます。 【職務内容】 ■中期的なシステム戦略の企画立案 ■実行計画としてのシステム化計画 ■ITリテラシー向上に向けた人材育成計画の策定 ■IT予算の執行管理 ■グループ会社を含む当社全体のITガバナンス ■次期システムプロジェクト全体の進捗・課題管理、品質管理、経営報告 【組織構成】システム企画部10数名 【働き方】 ・残業:月20~30時間程度 ・リモートワーク:週1回程度可能(原則出社スタイルでの勤務)
非公開
【データ&イノベーション室】生成AI推進リーダー
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社は国内事業を統括する中間持株会社として2021年にグループのホールディングスより分社。当部門ではAIやデータ起点でグループ全体のイノベーション推進に取り組み中です。早期に生成AIを用いたイノベーション取組みや、既存業務への利活用に着手し、対応案件の拡大に伴いを本ポジションを募集しております。 【職務内容】 ・LLM(大規模言語モデル)を用いた生成AI等の最新技術の調査研究 ・生成AI等を用いたグループ横断のイノベーション取り組みの企画・実行 ・アプリ開発チームと連携した具体的なアプリケーション企画・設計 ・事業会社と緊密に連携し、生成AIのビジネスプロセスへの導入 ・本番開発の要件整理、システム部門への橋渡し ・アカデミアやスタートアップ、テック企業との共同研究、共創の取り組み <取り組み例> ・バックオフィス業務の生産性向上に資する生成AIアプリ企画・開発 ・SNS等の生活者の声からインサイト獲得、マーケティング施策の活用 ・創造性が求められる業務領域への生成AIアプリ企画・開発 ・新規事業アイデア創出を支援する生成AIアプリ企画・開発 ・グループ内へ生成AIの効果的な活用を目指すデザインワークショップの企画 ・関連技術:生成AI API、RAG、テキスト生成、画像生成、プロンプトエンジニアリング、ファインチューニング、生成AI評価、AIエージェントなど 【魅力】 ・国内シェアトップクラスの酒類/飲料/食品をフィールドとして、業界や社会に大きな影響を与えるプロジェクトに携われます。 ・2023年1月に設置された新設部署で、AI・データを起点とした様々な活動に取り組みます。既存部門が抱える課題の解決(As-Is視点)だけではなく、技術の進展や環境変化を先取りした企画(To-Be視点)に、主体的に取り組むことができます。 ・多彩なバックグラウンドを有する経験者採用社員も多く、フラットな文化で自由闊達な環境です。 ・経営層や各グループ会社から生成AI利活用に対する当部門への期待は非常に高く、当部門が主導する新規取り組みは高く評価されています。 ・グループのグローバル各国とのデータサイエンス取組みの交流機会も御座います。 【組織構成】 データ&イノベーションチーム:グループの新価値・新規…
日本カーソリューションズ株式会社
【東京】社内SE(インフラ)◆上流工程中心/次期基幹システム更改プロジェクト等【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
700万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 当社システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、次期基幹システム構築プロジェクトにおける各サブチームのチームリーダーとして参画、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定します。本ポジションでは特にクラウド領域での業務遂行をお任せします。具体的にはパブリッククラウド環境におけるインフラ・アーキテクチャの設計や開発・テスト工程への参加をしていただきます。 次期基幹システム構築プロジェクトは4年程度かけて進行するもので、現在300名規模です。アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■背景: 2022年度から開始している次期基幹システムの更改プロジェクトに伴う体制強化が採用背景です。現行システムの運用保守と並行してプロジェクトを進行する必要があるため、増員が急務となっています。 ■所属組織: 配属先はシステム部、その後にイノベーション推進部を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。 システム部…25名程度の組織で現行システムの開発・維持・運用保守を担当。うち6名はイノベーション推進部との兼務者。 イノベーション推進部…40名程度の組織で、次期基幹システム構築プロジェクトをミッションにする新組織。各ユーザー部門からの異動者とシステム部からの異動者で編成されています。 いずれも、管理職は40代中盤〜50代中盤、非管理職は40代中盤以下で構成されている組織です。中途入社者は20-30%所属しており、中途入社者を迎え入れる風土があります。 ■キャリアパス: 経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップにつながっていきます。ラインマネジメント中心ではなく実務ライン側として、PM等を任せるキャリアパスもあります。 ■オートリース業界: モビリティサービス会社への転換を図る動きの加速などを背景に、オートリース車両保有台数は2011年度から12年連続で増加しており、オートリース市場全体の活性化や一層の市場の拡大が予想されています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
【愛知/小牧】システム企画開発(生産管理・原価管理・製造管理等の自動車関連システム)※東証プライム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…
500万円〜899万円
正社員
※グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実※ ■職務内容: 東証プライム上場のグローバルサプライヤーである当社にて、自動車関連システム全般(生産管理や原価管理、製造管理等)に関する企画、開発、導入、維持運用業務をお任せします。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等 https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界23カ国84拠点の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東和薬品株式会社
【大阪本社/門真市】システム構築及びデータ利活用/健康情報プラットフォーム ※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府門真市新橋町2-11…
450万円〜799万円
正社員
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: 健康情報プラットフォームの構築およびデータ利活用に関する企画・立案・推進に関する業務、および、エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務を行います。 ■職務詳細: (1) 健康情報プラットフォーム構築の企画・立案・推進に関する業務 (2) 健康情報プラットフォームに係るデータ利活用の企画・立案・推進に関する業務 (3) エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務(地域包括ケアを含む) 【当社のキャリア支援について】 ▽研修制度(一部抜粋) 中途入社研修:当社への理解・商品知識が深まるよう、全ての中途入社社員を対象に実施。 段階研修:新入社員から管理職まで、その時に必要な知識やスキルを身に付けるための階層ごとに異なる研修。 エルダー制度:入社から3年間、新入社員一人に対し先輩社員がフォローをおこない、計画的かつ着実な成長を図ります。 【当社の事業について】 ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売を行っています。品質や安全性は勿論のこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、様々な取り組みを行っています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 【その他】 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
【ITインフラエンジニア】★プライム・最先端技術活用PJも
ネットワーク系SE、コンサルティングSE、システムコンサルタント
【在宅勤務実施中です】 ●本社(東京都…
-
正社員
対象業界は製造/通信/公共/宇宙など多彩。大規模かつ最先端なITインフラの設計・構築などをお任せします。★PM/PL、アーキテクトなどにも携われます。 経験・スキルに応じて、 アーキテクチャ設計 サーバ/ネットワーク設計・構築、運用 プロジェクトマネジメント などをお任せします。 ★プライム案件に最上流から携われます! ★DXソリューション、AI・機械学習プラットフォーム、5G、クラウド型VDIなど、最先端領域に携わる機会も豊富! 【最先端技術への取り組み】その成果を活用する機会も 社内に「システム研究開発センター」という技術研究所があり 研究戦略・ソリューション化推進部 デジタルツイン研究部 インテリジェンス研究部 アーキテクチャ&プロセスデザイン研究部 という4つの部門が高度な調査・研究を行っています。その成果をプロジェクトに活用する機会も多く、刺激されるはずです。 【働き方変革を推進】プライベートも充実できる環境! ★土日祝休み ★年間休日124日 ★深夜残業、休日出勤は原則禁止 ★産休育休制度あり ★土日を含めた9連休の取得を推奨(リフレッシュ連9制度) など、働く環境面もしっかり整えています。 また、在宅ワークやフレックスタイム制度も導入しており、社員一人ひとりの多様な働き方を支援しています!