希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,861件(22081〜22100件を表示)
株式会社テクノプロ
【千葉】会議室予約システムおける開発・運用業務※IT社/待機時給与変動なし/質の高い案件で経験可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先(千葉県) 住所:千葉県…
500万円〜899万円
正社員
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/リモート勤務可能】 〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均11.4h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ■業務内容: 会議室予約システムおける開発・運用業務 ■担当工程: 要件定義〜 保守 ■作業場所: 基本お客様先への出社 リモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
【横浜/在宅可】システムエンジニア(リーダー/自社パッケージ開発)◆自社内開発/上流工程経験可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
横浜事業所(旧MCR) 住所:神奈川県…
600万円〜899万円
正社員
三菱電機の自社パッケージである託送システム「BLEnDer TS」の機能改善・運用保守をお任せします。 システム提案や見積を含む受注前活動から要件定義は三菱電機と共に取り組み、基本設計以降は当社がメインで担っていく予定です。 取りまとめをしていただけるリーダークラスの方を募集しています。 ■BLEnDer TSとは: 小売電気事業者(電気を売っている企業)は、送電線の設備利用料金(=託送料金)を送配電事業者(電気を送る企業)に支払う必要があります。 複雑かつ正確な料金計算が求められるため、より効率的な業務運用を可能とする三菱電機の託送業務支援パッケージ「BLEnDer TS」を送配電事業者様向けに提供しています。 ※開発環境:Java、Oracle、SQL ■魅力: ◎自社パッケージ開発/上流工程に携われる 毎年の電力に関する法制度改正に合わせたバージョンアップ対応を行っています。 運用面の改善が必要な個所があれば、適宜機能改善を行うこともあります。 また、受注前活動・要件定義から基本設計・詳細設計・製作・単体試験・統合試験・運用試験まで一貫した工程を担っています。 そのため、上流工程に携わることが可能で希望により製作等の他工程も経験可能です。 ◎将来的に次世代開発に携われるチャンスがある 電力自由化や再生可能エネルギー等が例に挙げられるよう国策として電力システム改革が進められています。 それに伴い、電力事業を支える託送システムは今後さらなる活用が見込まれています。 この先の法制度改正を見据え、お客様が最適に運用できるよう現行システムのあるべき姿を提案していく予定です。 アジャイル開発やAWS環境、OSSなどの技術は活用中で、今後も最新の技術を取り入れながらシステムをアップデートしていきます。 ◎技術力を上げられる環境 AWS、チームビルディング等、各自テーマを持ち寄っての勉強会を実施しています。 また、資格取得対策、先端技術研修、専門技術研修、基礎技術研修、高度技術研修等の研修が用意されており研修体制が充実しています。 ■働き方 残業時間約25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート可 (最大で週4日、入社後業務に慣れるまでは出社メインの予定)
スズキ株式会社
【静岡県浜松市】バックエンドエンジニア(アジャイル開発) ※在宅勤務有/WEB選考完結【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。
株式会社BeForward
【大阪】インフラエンジニア ※残業平均20H程度/社内開発30%/上流工程有り【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…
350万円〜649万円
正社員
【プライム案件もあり/上流工程へのチャレンジ可能/微経験からでも活躍者多数】 ■仕事の内容:業務系システム開発プロジェクトにおいて、インフラの構築・設計・運用をご経験スキルに応じて、無理のないところからお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。担当したい案件に関しても相談可能です。※現在関西では、直請け持ち帰り30%、お客様先70%の割合で案件が進んでいます。より今後も持ち帰りやプライム案件を強めていく傾向が高いです。 ■開発案件に関して: ・案件例:サービス業BtoBプラットフォームシステムの要件定義〜保守、調査・提案等/POSパッケージシステムの要件定義〜保守・運用/クレジットシステムの基本設計〜総合試験/ERPパッケージシステムの要件定義〜 ・常駐案件であっても、月1〜2回は社長・上長が現場を訪問。グループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境を作っています。 ■社内状況: <人材の育成を重視している会社です> 年齢・経験問わず早い段階から採算、収益まで理解したマネジメントを学べるよう、簿記知識取得を支援(社員の50%が資格取得)/月に1度の経営報告会(全員参加型)などを実施/技術面の向上に関しても、最適なキャリアアッププランをを意識した資格取得支援や、資格受験ノウハウの享受す半年毎に社長とのキャリア面談を実施 <女性の活躍を促しています> 同社では年々女性の割合が増えています。2014年度には女性社員が一同に集まり制度を社員自ら作りました。 ・育休制度:最長1年半の育休取得 ・時短勤務:6時間勤務+α(小学4年生まで適用) ・育児/時短手当:20,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティーシー
【東京】最先端AIエンジニア(主任クラス)◆人とAIの共生を目指す/年休124日/就業環境◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
東京営業所 住所:東京都港区港南2-1…
500万円〜899万円
正社員
〜人間とAIの共生・地方創生がミッション/年休124日・土日祝休みでワークライフバランスも取りやすい◎〜 ■採用背景: 弊社ではデータ分析技術や機械学習(深層学習)技術などを用いて、マーケティング、医療、インフラ、言語などの分野においてデータを活用することで、様々な問題を解決することにチャレンジしています。 今回は事業拡大及び組織強化のため、技術力に加え、業務知識を深掘りできる方、顧客折衝力を持つ方を募集します。 ■業務内容: お客様のご要望に沿った形で、AIアルゴリズムの開発とデータ分析を行っていただきます。 開発するAI、分析するデータの分野や業種に制限はございません。 お客様それぞれのご要望、保有しているシステム・データ状態を確認させていただき、最適なソリューションをご用意します。 バイモーダル体制をとっているため、AI開発のみでなく、システム開発もお願いいたします。 AIアルゴリズム部分の開発から、システム組込、運用まで一括したソリューションを提供していただきます。 ■当社のAI開発/データ分析サービスにおけるポイント: 分析/開発テーマに制約はありませんが、特に「自然言語処理」と「数値分析」モデルの構築に強みを持っています。 chatGPTを利用したソリューションの提供や、アイティーシー社内でも利活用のための調査・研究検証を実施中です。 ■求めるスキル: ・システム開発経験3年以上(データサイエンティストとしての経験者は歓迎します) ・確率統計、解析、線形代数などの数学が理解出来る方 ・数学/画像処理/自然言語 各分野それぞれに特化したチームの編成を急いでいます。 ※定期的に会社説明会を実施しています。詳細はお問い合わせください。 ■当社の魅力: 社員の個性と夢を大切にし、社員個々が健康で、ある程度豊かで、仕事に燃え、苦しみと感動を体験し、自分が成長していることを実感できる企業を目標としております。また、当社はこれらの技術集団でありたいと思って事業を進めております。現在問題となっている残業について、当社はIT業界のピラミッド構造の直接の位置で仕事の確保を行っており、残業は適切な範囲でこなしております。また、年次有給休暇を積極的に活用すべく社員に奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルエクスペリエンス株式会社
在宅可【エンジニアリングマネージャー】オンライン・展示会・ハイブリッド等BtoBイベントDX【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
◎経営層と距離近く取り組めるポジション/今後の事業方針や組織計画を自ら判断しながらエンジニア組織を強化し牽引頂けるエンジニアリングマネージャーの募集 ◎セミナー・カンファレンス・展示会・オンライン・ハイブリッドなどあらゆるイベントの”やりたい”を叶える自社プロダクト ◎パッケージシステム(SaaS)では適応・カバーできない個別や運用課題を解決できるのが強み ■ミッション 現状取締役が兼務してますが、今後の更なる事業拡大を見据えエンジニア組織をより強化するためにEMが必要です。オンラインイベントのみならず幅広いサービスの可能性を検討しており事業方針も今後新しいフェーズとなるため、経営層と距離近く自ら意思決定にも携われます。 エンジニア達が最大限の力を発揮できるよう開発組織の仕組み作りや組織課題の解決、メンバー育成にコミットし、エンジニアがより働きやすい環境作りと活躍できる機会を創造して頂く事を期待しています。 ■業務内容 ◎エンジニアメンバーのパフォーマンス最大化とキャリア成長の支援 ・技術成長のための目標設定や評価、フィードバック ・1on1によるコミュニケーションやフィードバック ・プロダクトの将来を見据え組織設計、アサイン計画 ・プロジェクト・チームリーダー・マネージャーと連携した開発マネジメント ・エンジニア成長のための組織的な施策実行、文化形成 ・チームの技術サポート ◎エンジニアの採用面接/オンボーディング ・採用人材の要件策定 ・エンジニア採用活動、リファラル採用 ・オンボーディングの企画と実行 ■組織構成 ・エンジニアチームはBackend、Frontend、SREの3チームで構成されています。ご入社後は、主にBackendおよびFrontendチーム(テックリード1名、フルスタックのスペシャリスト1名、メンバー9名)のマネジメントお任せ致します。 ・プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【在宅・副業可/NTTデータG】PL・PM※intra-martなどローコード開発案件で業務改善【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2…
550万円〜799万円
正社員
『intra-mart/Service Nowなどを活用し、お客様の業務プロセス改善するコンサルタント的な動きやシステム開発を行うチームのPL・PMとして活躍』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■業務概要: 配属予定のチームはお客様の業務プロセスの改善コンサルタントとしてローコードプラットフォームの開発ツールを用いて、システム開発を行っています。本ポジションでは、プロジェクトリーダーまたはマネージャーとして、チーム/案件のマネジメントや顧客折衝を行っていただきます。 ■プロジェクトについて: プライム案件もしくはNTTデータからの案件を請け負っております。最上流フェーズ・要件定義フェーズから入っていくことも多く、コンサルフェーズから開発フェーズまで一貫して対応しています。 お客様の業界は様々ですが、いずれも「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様のDX化課題を改善していくものになります。 ▼プロジェクト例: ・予算・実績や業務状況の共有、ポータル化による業務効率化プロジェクト ・業務プロセスのデジタル化とペーパーレス化プロジェクト ・製品トレーサビリティの一括管理の実現プロジェクト ■職務の特徴: ・お客様への業務プロセス改善コンサルタントとしてシステム提案、課題解決などのやりがいのある業務にチャレンジする事が可能。 ・NTTデータグループの製品であるintra-martを用いることが多く、当社には認知資格取得者も多数在籍。 ■開発環境: ・OS:Linux ・言語:Java/JavaScript ・FW:spring ・その他:LCP開発(Service Now/intra-mart) など
豊生ブレーキ工業株式会社
【愛知】※第二新卒歓迎※技術系総合職(ポジションサーチ)※アイシンG「止まる」技術はなくならない【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
1> 広瀬工場 住所:愛知県豊田市西広…
400万円〜549万円
正社員
【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ※ご経験や強みを活かしていただけるポジションを打診いたします。 ※キャリアパスとして、マネジメントへの道はもちろん、エキスパートとして専門性を磨いていただく道もございます。 ■業務内容(例) ・生産準備/生産技術業務(メカ)…工法:プレス、切削、溶接、組立、めっき、塗装等 ※生産準備段階での一連の業務を流れで担当し、工程設計、設備検討、生産ラインの立上げがメインの業務になります。 ・品質保証…工程評価(保証度の検証)、顧客との検査法の取り決め、品質状況(不良発生率など)の監視、品質向上活動や生産準備段階、量産初期における製品測定など ・品質管理…初期や定期の品質確認業務、品質状況(不良発生率など)の監視、製品測定(三次元測定)など ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新製品の要望が増え、受注量、納品量が増加したため、生産ラインを増やし増産に対応します。新製品はトヨタグループ外企業の顧客様にも供給予定であり、新型製品が続々と立ち上がっています。 そのため、組織強化のための増員採用を予定しています。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■魅力ポイント: ・大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)の専門性を磨くことが可能。 ・大手グループ会社としてのスケールメリットを活かし、福利厚生も充実。 ・経営目標達成のために「ブレーキのトップメーカー」をビジョンに掲げ、新入社員からベテランまで自分なりの強みを活かしてそれぞれの部門で活躍。 ・転居を伴う転勤無。東海圏での工場間異動は早い方で3〜5年が目安ですが、頻度は高くないので初任地となる配属先でまずはじっくりキャリアアップのための経験を積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシス
【在宅勤務有】Salesforce・Biz∫エンジニア※リーダー候補◆残業月14h◆連続黒字経営【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区西新橋2-3-1…
350万円〜799万円
正社員
◆◇創業以来、連続黒字経営/残業平均14時間でWLBが実現できる/社員同士の繋がりが強く、エンジニアを第一に考える社風◆◇ ◆上流工程の経験を積みたい方に、オススメ! ◆AIやRPA、クラウドソリューションなど最先端技術にも携われる環境 ◆ワークライフバランス重視/平均残業月14時間・土日祝休み/年休125日超 ■概要 Salesforce・Biz∫エンジニアとしてご活躍いただきます。 案件にもよりますが、一括案件での持ち帰りを基本としており、上流から一貫して携わることが可能です。 ■プロジェクト例 勘定系パッケージ(金融)/市場系パッケージ(金融)/外貨資金取引システム(金融)/FX取引管理システム(金融)/Watson研究開発(産業)/座席予約Webシステム(航空)/資材購買管理システム(エネルギー)/不動産検索システム(建築) ■特徴 (1)上流工程の経験 案件の受託という基本姿勢を持っており、若いうちから上流工程に携わることが可能です。 (金融系案件の2割程度はプライム案件、またそれ以外でも契約上、間を挟んでいますが、実質同社が上流から担当している案件がほとんどです) (2)実績が認められる環境 中途入社された方で6年程度で副部長まで昇進された実績がございます。(35歳)現在、ポストも多くございますので入社後実績が出せれば昇進のチャンスが沢山ございます。 ■働く環境 ◇チーム制なので、周りに同社社員がいて安心な環境 ◇入社後3か月間はフォロー面談を実施 ◇社内平均残業は14時間、会社全体でスマートワークを推奨 ◇400種と充実した研修を完備、階層別研修/スキルアップ研修/資格取得支援等、社員の成長を第一に考える風土 ◇社員が主体的に動ける会社でありたいという社長の想いが強く、フランクでコミュニケーションが多い環境 ■企業特徴 同社はシステム戦略を提供するソリューションベンダーです。お客様の企業戦略に合わせてコンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守までをトータルにサポートしています。手がける分野は幅広く、同社が設立より優位性を保っている金融系システムをはじめ、流通系や官公庁系など専門分野を活かした数多くの実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
※ハイクラス【東京】【PM(経営管理システム)】過去最高売上更新/ SAPの老舗【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
600万円〜999万円
正社員
~過去最高売上更新/ SAPの老舗/資格取得支援~ SAPジャパン株式会社が主催する「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2022」においてテクノスジャパンが取り組んだ事例が優秀賞プロジェクト・アワードを受賞 ■業務内容 経営管理パッケージ(Tagetik)導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。業務領域は主に企業業績管理(予算管理、予実管理、経営状況の見える化 等) となります。 プロジェクトマネージャーとして案件の提案からプロジェクト管理(顧客折衝・進捗・予算・品質管理)実行まで幅広く担当いただきます。 ※ご本人の希望や適性に合わせ導入コンサルタント等への職務変更も可能です。 【具体的業務】 ○プリセールス活動 営業とともにお客様の課題・要件をヒアリングし、導入提案の支援を担当いただきます。 ○プロジェクト全般の管理運営・システム導入 プロジェクトチーム(3-10名程度)を統率し、導入PJを成功に導くための管理運営、システム化要件の取りまとめを担当いただきます。 ■企業概要 1994年先代の代表がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。 ■ソリューション別資格保有者とベンダー表彰回数 SAP 保有認定資格者数:259名 パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:38名 mcframe Award :7度受賞 salesforce 保有認定資格者数:68名 Salesforce Partner Award等:2度受賞 ■拡大するERP市場 2019年~2024年にかけ、ERP市場は年平均成長率を9.5%と予測されている市場。これは老朽化したERPシステムの再構築需要が見込まれるためで、今後も大きな成長が見込まれます。またERP市場の中でもSaaS領域に注目すると、主要ベンダーが新規案件をSaaSで売り込んでいることもあり、年平均成長率は24.0%に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISTソフトウェア
【博多/自社開発】システムエンジニア(詳細設計〜製造)◆スキルアップしたい方へ/夜勤無/土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
350万円〜549万円
正社員
◆福岡県博多/自社開発/業務系システム開発エンジニア(詳細設計〜製造をメインでお任せ/階層別研修など、エンジニアのスキルアップ環境が充実◆ <業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の九州事業所配属となり、主に会計系や石油系などの業界におけるシステム開発を担当いただきます。工程としては詳細設計〜製造をメインとして考えており、就業場所は自社内です。 日勤で働いており、リモートワークについてはプロジェクトによって可能となります。 <組織> 同社の事業所には44名のメンバーが在籍しております。 会社全体として平均年齢は39歳・勤続年数も15年ほどと、長期的に働くメンバーが多い会社です。 <当社について> 製造業・金融・キャリア・医療・自動車など、様々な業界におけるシステム開発を行っております。アプリケーションのみならず、インフラ側にもサービス展開しており、自社製品も開発しております。 多岐にわたるサービス展開から、今後も需要・お取引が安定することが見込まれております。 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
【金融系SE大歓迎】アプリエンジニア※金融顧客向けローコード開発/業務効率化を最上流から【金融】【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜1000万円
正社員
★予算策定・分析の業務効率化ローコードツール『Anaplan』の導入/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 総勢約440名の金融向けに様々なITソリューションを提供する部門の中で、予実管理に特化したローコード開発ツール『Anaplan』の導入に向けた、課題のヒアリング〜ToBeの検討〜プロジェクト推進を行うエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: ローコードやマネージドサービスなどの新技術を活用したシステム企画・インテグレーションに関する業務をお任せいたします。 金融機関のエンドユーザーと直接対話し、現状の課題をヒアリングから始め、将来の業務(To-Be)の検討、システム機能やデータ設計を行い、プロジェクトを推進していきます。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■Anaplanについて: https://www.anaplan.com/jp/ ■魅力ポイント: ・実案件を通して、ローコード、クラウドサービス、機械学習などの最新技術を身につけることができます ・多くのエンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・開発に携わる経験ができます ・金融商品や会計業務に関する知識を深めることができます ■組織構成: 約30名のベテランから若手が在籍する部署へ配属となります。 金融業務知見や技術のスペシャリスト、コンサル、マネジメントのスキルを持つ多様なメンバーが在籍しており、社内勉強会・ノウハウ共有等も盛んに行っている組織です。 ■キャリアパス: 入社後の成長/ご希望に応じた複数のキャリアパスがございます。 ・プロジェクトリーダーやマネージャーへの昇進 ・専門性を活かしたコンサルタントやアナリストへのステップアップ ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年
jinjer株式会社
【プロジェクトマネージャー(キャリア採用)】エンタープライズ領域◆自社サービス「ジンジャー」/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-11…
650万円〜1000万円
正社員
□■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の管理業務/リモート可/フレックス/福利厚生充実■□ 「ジンジャー」は、ジンジャー勤怠という1つのプロダクトからスタートしたサービスです。現在では、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算の5つのプロダクトで構成された大きな統合プラットフォーム「ジンジャー」として進化しています。 今後も既存プロダクトの機能追加・品質改善、また新規プロダクトの開発および内製化を目指しているため、組織の立ち上げメンバーを募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ジンジャーシリーズの開発は、日本側のプロダクトマネージャー(PdM)、プロジェクトマネージャー(PM)とオフショアのエンジニアによって開発を行っています。 PdMと密に連携して開発要件の整理をするとともに、エンジニアリーダーやQAQCメンバーと連携し開発プロジェクトの進行をしていただきます。 ■業務詳細: ・開発プロジェクトの管理業務全般 ・PdMと連携しての要件整理 ・インフラチームとのシステム構成検討 ・デザイナー・海外エンジニアとの協働 ・開発スケジュール管理 設計・実装・レビュー・検証・リリースなど、プロダクト開発の全般における進捗状況の管理マネジメントを実施していただきます ・プロジェクト進行 スクラムでの開発体制を敷いています 開発チームのマネジメント全般を行っていただきます ■チームの特徴: ・CTOからのトップダウンで作るのではなく、自ら考え提案し、意思決定ができるようなティール組織を目指しています ・「言われたものを作るだけの開発組織では、良いプロダクトが作れない」という考えの下、「プロダクトがどうあるべきか」を企画と開発が一緒に考え、開発を進めています ・20代後半の若手から50代のベテランまで様々なバックグラウンドを持った社員が在籍しています ■当ポジションの魅力: ・プロダクトの開発責任者として、既存プロダクトもしくは新規プロダクトを担当していただきます。 ご本人様の希望に沿って、既存・新規プロダクトを振り分けていく予定です ・開発したプロダクトにおける品質管理や、開発進捗管理など、対象のプロジェクトにおいて責任をもって取り組んでいただくことができます。 変更の範囲:本文参照
ベース株式会社
【キャリアアップしやすい環境】PL・PM(金融系案件)※プライム上場/大規模案件を上流〜下流まで【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
600万円〜1000万円
正社員
★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で減少傾向!★ ■業務概要: 証券系・保険系などを中心に金融業界の案件を担う同社にて、業務系システムの開発・保守プロジェクトのPLまたはPMとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方には積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■案件例: 同社は日本をリードする青色の大手証券会社から長年多くの案件をいただいており、その他もプライム案件や国内有数のSIerから直接案件をいただくケースが大半を占めています。 ・某大手証券企業の業務系システム維持保守プロジェクト ・投資信託システムのフロントエンド/バックエンド開発 ・米株信用取引領域のシステム開発 【早期キャリアアップしやすい】 同社は、事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価。非年功序列でフラットな環境で働きたい方にはピッタリの環境です。 【日中融合による技術力の高さ】 中国・日本でエンジニアキャリアを築いた現代表による日中融合施策が特徴です。中国のトップランク大学の卒業者を中心に、非常に高い技術力を持った中国籍エンジニアが多数在籍しています。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 【同社の金融領域について】 金融案件には実績と自信を持っており、200名以上が参画する大規模案件の経験やコンサル・PMO・要件定義など最上流から下流まで対応可能な体制を取っています。 特に証券系に強く、某大手証券会社の保守案件は10年以上継続しており、参画メンバーの9割が証券外務員二種の資格を保有するなど、高いレベルでサービスを提供。
株式会社 システムコーディネイト
【東京】SE(PL候補/公共分野向け) ※NTTデータのビジネスパートナー/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都豊島区東池袋4-21…
450万円〜699万円
正社員
【公共分野向け/上流工程にも携われる/PLを目指したい方歓迎/残業20h程度・離職率3%の安定した働き方】 情報システムの提案、構築から運用・保守までの統合サービスを提供する当社のSEとして業務をお任せいたします。 法人系オープンシステムのサーバー側アプリケーションの開発に伴い、設計〜テストまで一通り担当していただくポジションです。 ※プロジェクトには10名前後のチームで参画いただき、いずれはチームリーダーを経験していただくことを想定しています。 ■ポジションの特徴: ・創業当初からNTTデータと取引があり、独立系では数社しか認定されていないビジネスパートナーに認定され安定した案件の受注があります。 ・福利厚生が充実しており、年間休日は123日、残業も月平均20時間程度と、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ■働き方について: ・残業時間 当社では、勤務状態を可視化できるシステムを導入しているため、誰がどのような状態になっているかをタイムリーに把握することができます。その結果、チームで助け合いながら残業時間の抑制にも繋がっております。※現在では、7割くらいは在宅勤務となっております。 ・離職率 オンラインでの懇親会等も実施しており、社員同士はもちろん、社長や上司と話す機会も設けております。また、希望も考慮した上でやりたいことを実現させるために、少しでも近い案件にアサインもしております。そうすることによって、長期的にキャリアを築ける体制を取っております。 ■当社について: 〜お客さまと情報システムとの橋わたしを目指して〜 システムコーディネイトの使命は、「お客さまと情報システムとの橋わたし」を担うこと。この使命を全うすることで、お客さまの事業の発展に貢献し、新たな情報化社会の発展に寄与することが私たちの営みの原点です。その具体的な取り組みとして、より使いやすく効率的な情報システムのご提案をはじめ、最新技術を活用した情報システムの構築、さらに、安全・快適な利用をかなえる運用・保守サービスの提供を推進しています。これらの活動を通じ、情報システムとそれを活用するお客さまとの距離を縮め、その価値と恩恵を最大限に享受できる社会づくりを目指します。
株式会社テクノプロ
【神奈川】人事給与システムコンサル/COMPANY/導入支援/パッケージシステム※研修◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
各クライアント先(横浜/IT社) 住所…
500万円〜999万円
正社員
【40,50代も活躍中!第2新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%/待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有/平均残業12.8h】 ■業務内容: 人事給与システムの導入に関わるコンサルティング・導入支援・機能追加・ユーザ対応・運用保守 エンドユーザーは官公庁、メーカー、商社など国内の大手企業を中心に多岐にわたります。 パッケージ例:COMPANY、POSITIVE、SAP SuccessFactors ★COMPANYは研修プログラムの受講可能 ★ベンダー資格の取得支援あり IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査
株式会社テイジイエル
【大阪】インフラエンジニア※課長候補【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…
500万円〜899万円
正社員
当社のインフラ・運用保守を担当する部門の課長職候補のポジションを募集いたします。 【部門の業務】 クラウドを中心としたインフラエンジニアとして各システムのサーバ、NW設計、構築、脆弱性診断等の業務に携わっていただきます。クラウドはAWSを主とし、Microsoft Azure、GCPの案件もございます。(当社はAWSコンサルティングパートナーです) また、当社のソフトウェア部門の開発プロジェクトチームでインフラ部門担当として参画いただくこともございます。 【部門の具体的な業務内容】 ●クラウド環境設計、環境構築、オンプレミス環境からの移行設計・実施 ●弊社開発部門が開発を行う案件のITインフラ部分の設計・構築 ●VMware/HyperVなどを用いた仮想環境の設計・構築 ●ルーター、L2、L3、ロードバランサー等ネットワークの設計・構築 【課長としてお任せしたいこと】 5〜6名のメンバーのマネジメントをお願いいたします。 時にはプロジェクトの進捗次第によってメンバーの作業をお手伝いいただくこともございます。 上役の部長は温和な方のため入社後のフォローだけでなく、業務やマネジメントの相談などもしやすい環境です。 マネジメントのご経験に自信がない方でもまずはメンバー〜サブリーダーからご入社いただき、将来的にインフラチームの課長ポジションを目指していただける方も歓迎します。 【当社の特徴】 大手メーカー向けの制御/組込系システム、自治体向け業務システム、BtoC向けのWebシステムなど、様々な業種をカバー。C++/C#/Java/PHPを中心に、クラウド/スマートデバイスといった比較的新しい技術領域もあります。大手企業を中心に幅広く取引をしており、安定した収益を上げています。社員の働きやすさにも力を入れており、腰を落ち着けて働くことが可能です。 【働く魅力】 ◆幅広い開発分野、工程があり様々な経験が積める点 ◆社内勉強会が充実している点 ◆リーダー職、管理職、技術職と様々なキャリアが描ける点 ◆客先、社内どちらの働き方も可能 ◆配属に関して面談が設けられ相談ができます
株式会社プリマジェスト
【リモートワーク可】SE(自社開発)※残業30時間/自社勤務/中途入社者多数フラットな社風【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
400万円〜549万円
正社員
【リモートワーク可能/上流工程から携われます/研修充実/残業30時間/年間休日124日】 ■仕事内容: 要件定義や基本設計等の上流工程を中心に担当頂きます。(経験によっては下流工程からのスタートをお願いする場合があります) 誰もが知るような大手金融機関や保険会社を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめ等を担当頂きます。※ほぼ100%が請負開発のため、自社での勤務が可能です。 ■リモートワーク環境 現状、新型コロナウイルスの状況を鑑みて、7割リモートワークの日、3割出社日となります。仮にアフターコロナとなっても出社人数は50%にすると経営方針で決まっています。 ■働きやすい環境作り(残業時間:30時間) ・残業が多くならないように社内で呼びかけをしています。メンバーのひっ迫度合を理解している本部長が営業案件を取る又は取らないの判断をしているため、無理なく働ける環境となっています。 ・36協定違反に関しては強制的に業務を停止させることが決めごととなっており、その際は上長が顧客との納期調整や代理対応等の調整を行っています。 ■中途入社者多数のフラットな社風! ・中途入社が約8割を占めており、異なる文化や風土を受け入れる土壌が整っています。 ・業務知識の理解ではなく、プリマジェストにいち早く慣れて頂くため(タテヨコナナメのつながりやコミュニケーション活性化)のオンボーディングプログラムも用意しています。 ・部課長会(役職者会議)に希望すればメンバーも参加可能です。フラットな職場環境作りをしています。 ■コンペ勝率約70%程度!! ビジネス競合は、大手企業ばかりです。当社は、営業だけでなく、エンジニアも圧倒的な業務知見を持っており、他社成功実績も多いことから信頼が強く、大手競合企業を相手にしてもコンペ勝率約70%程度と非常に高いです。
株式会社技研製作所
【高知】アプリケーション開発◆プライム上場/年休128日/土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
高知本社 住所:高知県高知市布師田39…
650万円〜999万円
正社員
【世界40以上の国・地域へ展開!特許出願総数は全世界で700件以上!「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進/普及するリーディングカンパニー】 ■業務内容: 当社ソフトウェア製品の開発に関わる下記いずれかの業務をお任せします。 ・Unityを用いたWindows向け3Dアプリケーションの開発 当社製品である建設機械「サイレントパイラー」の遠隔操作を実現する、3Dアプリケーションの機能改善、UI/UX の最適化。 ・Flutter を用いたマルチデバイスアプリケーションの開発 サイレントパイラーの運転状態や工事の進捗状況などを可視化するWebアプリケーションの企画、開発。 ・上記アプリケーション開発のマネジメント業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 組織構成:6名(40代1名、30代3名、20代2名) ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 (2023年新卒:約30名入社、2022年新卒:約30名入社)直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。(2023年9月5日時点) ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。 変更の範囲:本文参照
非公開
【岡山・玉野市】製造エンジニア/次世代型蓄電池ベンチャー
品質管理・テスト・評価、品質保証
岡山県玉野市 補足> 要相談(基本は…
400万円〜650万円
正社員
<業務内容> 蓄電池工場(Power Base)及び提携工場での蓄電池製品製造に関して、製造ライン改善、良品率向上、生産設備導入など、関連部署と連携し、製造プロセス全体を担当していただきます。