GLIT

検索結果: 5,134(4041〜4060件を表示)

株式会社NTTデータ先端技術

コーポレートITにおけるDX推進メンバー(社員の利便性・生産性をさらに高める)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都中央区月島1-15-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社のITに対して最先端のテクノロジーを調査・研究し、コーポレートITのあるべき姿を定義し、社員の利便性・生産性をさらに高めます。5,10年先を見据えたシステム刷新の企画検討、システムの導入推進を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・次期社内システムに関する導入計画の策定 ・コミュニケーションインフラの企画/推進 ・業務システムの企画/推進 ・NTTデータグループ共用システムの利用方法の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・コーポレートITにおけるDX推進プロジェクトを経験することができます。 ・クラウドサービス等最先端のサービスを利用したシステムの構築などを経験することができます。 ・AI、データ活用、自動化、ナレッジ活用などの技術を利用したサービスの開発などを経験することができます。 ・全ての土台となるインフラやセキュリティーなどの基盤関連の知識と経験を獲得することができます。 ・会社内の他組織などのステークホルダーとの連携方法などを経験することができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミックウェア

【乃木坂】製品仕様企画/車載システム・ソフトウェア 〜ライフイベントに合わせた働き方を選択可能〜【エージェントサービス求人】

商品企画、社内情報化推進・導入

乃木坂オフィス 住所:東京都港区南青山…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

年間60万台の車に搭載される大手自動車メーカーの車載システムやカーナビのソフトウェア・アプリ開発事業において、当社の仕様企画業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ソフトウェア部門と連携の上、製品の仕様企画 ■当社の特徴: ・職場の環境…当社は人材派遣はせず、自社内で開発を行っているため上流工程から下流工程まで一貫して携わることが出来ます。高い技術力を持ったエンジニアも多数在籍しており、共に開発を進める中で、意見を出し合ったり、スキルを高め合える環境です。 ・評価制度…お客様に良いサービスを提供するには、まずは社員に対して会社への帰属意識を持ってもらうことが何より大切だという考えの下、当社ではメンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという、独自の評価制度を取り入れています。 ・社風…まだ社員数200名規模の為、上層部との距離が近くフラットに意見交換をすることが出来ます。また、会社全体が一丸となって上場を目指し、成長しています。 ・ワークスタイル…「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルを設けており、長期的に見てライフイベントに合わせた選択が出来るのも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コトラ

社内プロジェクト推進リーダー(IT/非ITの業務推進)※ハイクラス層の転職支援事業等【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【組織課題を解決する人材コンサルティングファーム/金融、コンサルなどハイクラス層の転職支援に強み/人材紹介を基盤に新規事業も積極展開中】 ■業務概要: IT/非IT関わらず、社内のさまざまなプロジェクトが適切な納期・品質で完遂するようサポートいただきます。プロジェクト推進リーダーとしての実積やITスキルによっては、中長期的にプロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■業務内容: 下記のような形で社内プロジェクトを推進いただきます。 ・プロジェクトの目的やスコープなどを明確化 ・プロジェクトの進捗状況を継続的に把握 ・プロジェクトに遅延等が生じた場合は、プロジェクト担当者の業務状況の全体感を踏まえて、業務分担/取組順序/スケジュールの見直しや、上位者への報告など ■ポジションの魅力: 複数の関係者の間の調整や、進まない案件に能動的に関与して推進する業務がメインとなります。上記のような業務にご自身が適性があると思われる方からのご応募をご経験に関わらず歓迎します。ご自身の適性を活かしつつ、さらにキャッチアップしていきたい方におすすめのポジションです。 ■社風: 当社では、社員一人一人がプロフェッショナルとしての意識を持って顧客活動を行っております。また主体的に業務に取り組む社員が多く、サービスや業務を兼務しよりよいご提案ができるよう動く社員が多いです。裁量を持って顧客活動を行いたい方におすすめです。 ■当社の特徴: 当社は自社でのデジタル活用と組織課題を解決してきたこれまでのノウハウを活かしたDX支援事業のほか、プロフェッショナル人材をプロジェクト単位で紹介する「コトラプロ」「コトラコンサル」、多様な価値観を受け入れる組織づくりの支援を行うアセスメント事業「KOTORA25」、将来のプロフェッショナル層である理系新卒人材の採用支援を行う「コトラミ」など、多角的に組織課題解決を支援するサービスをラインアップしています。 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142

野村不動産株式会社

【総合職(S)】 グループ横断でのDX戦略作成、DX推進(企画・プロマネ・技術支援)担当【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容 〈部門間、グループ間の連携が必要なDX案件の企画・立ち上げ・具体的な実行〉 ・各DXテーマを推進するワーキンググループのリーダーとして課題・論点整理及びワーキンググループの運営 ・複数部門跨るDX案件におけるシステム化構想、システム化計画作成 〈各事業部門/グループ会社に対するDX案件の企画・立ち上げの支援・具体的な実行支援〉 ・各部門のビジネスにおける問題分析の支援、あるべき像の検討支援 ・各部門のビジネス変革におけるデジタル化ニーズの把握、対策案立案支援 ・その他:ベンダー選定、具体的なPoC実行、プロジェクトマネジメント支援 〈デジタル技術を活用した独自の新ビジネス企画・立ち上げ・具体的な実行〉 ・野村不動産グループを利用して頂く人に対して、暮らし方や働き方を豊かにするような新ビジネスの企画立案 ・新ビジネスに対する環境分析、デジタル技術調査、具体的なPoC実行、事業化推進、プロジェクトマネジメント 〈DX戦略・計画の策定の実行〉 ・当社グループ全体のDX戦略、DXロードマップの作成 ・当社グループ全体のDX人材戦略(育成、採用等)の作成 変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域) ■野村不動産の職制について 〈総合職G〉 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 〈総合職S〉 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)   ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり ■当社について 当社は「あしたを、つなぐ」を企業理念に掲げ、総合デベロッパーとしてプラウドを中心とした住宅事業、ブルーフロント芝浦に代表される大規模都市開発、PMO/H1O等の収益不動産開発、海外事業、不動産運用等の幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:職務内容欄に記載

第一生命テクノクロス株式会社

【豊洲/リモート可】社内SE<インフラシステムの運用企画・改善>◆第一生命グループ【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

豊洲事業所 住所:東京都江東区豊洲3-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由□■ ●1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社 ●大手生命保険グループならではの福利厚生が充実しておりワークライフバランスも良好 【業務内容】 第一生命グループのIT戦略会社である当社の社内SEとして、インフラシステム運用において、課題の抽出や改善策の検討、将来を見据えた中長期的な企画の立案、お客様のビジネスに貢献する提案など、システム運用の高度化に向けて統括をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・ホスト系、オープン系システムの運用企画・課題解決 ・システム運用における課題の洗い出し、改善策の検討 ・将来を見据えた中期的な計画の策定、お客さまへの提案 ■魅力 第一生命の大規模なシステム運用において、統括的な立場でAI等の新しい技術・製品の調査や導入に携わることが出来ます。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は全社平均で5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】

【三菱商事G】社内SE・情報システムリーダー/IT戦略企画をお任せ/週2リモート【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎積極的なIT投資/業務改善のための新しい提言を歓迎する社風◎ 三菱商事のDX領域を担う新規事業部門が分社化した同社は建設・ リテイル業界に特化したSaaS事業を展開し、順調に事業成長を続けております。 バックオフィスの組織を拡大し、情報システムチームの強化を計画しております。本求人では、当チームのマネジメントをしていただけるリーダーを募集しております。 【業務内容】【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ・社内情報システム業務全般 ・個人情報保護法対策、ISMS、PMS管理業務 ・メンバーマネジメント ※セキュリティ領域については別部門の管掌となります。 ※今後のキャリアステップ 現状を把握していただきながら、情報システムチームのリーダーとして活躍いただけるポジションです。 【業務の魅力】 ・社内システムの全面的な刷新を検討しており、最新ITを活用した業務改善を実践できます。また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。 ・経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。 ・社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収 活用できる環境です。 ・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。 【利用している環境】 Windows (クライアントPC)、AWS(社内システム用IaaS)、Meraki/Catalyst/Forigate(ネットワーク機器)、他SaaS 【働きやすい就業環境】 在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の平均残業時間は15時間/月程度です。 【組織構成】 コーポレートIT部門は20代後半のプロパー1名、ヘルプデスクやユーザーサポートを担う派遣2名で構成されています。 今回はマネージャーもしくはリーダー候補としての採用を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人カケンテストセンター

社内SE※国際的な品質検査機関/年1〜2回海外出張有・語学力不問/所定労7:15H/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【官公庁や大手アパレルメーカーから信頼され設立から70年を超えるグローバルテスト機関/上流工程から携われる/在宅勤務50%(週2・3)可能/土日祝休】 ★海外拠点のサーバー点検・保守などの対応のため、海外出張が年1〜2回(平均2泊3日程度)生じることもございますが、現地駐在日本人とのやり取りになりますので、語学力は不問です。 東京にある本部にて、既存システムの運用だけでなく、新たな業務要件をどう実現していくかをテーマに取り組みを業務を進めていただきます。外部ベンダーもおりますので、上流工程に集中して業務を行うことができます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アプリケーション(販売管理・業務系システム):課題抽出・業務分析・要件定義・基本設計・テスト・保守運用 ・サーバー領域:要件定義・設計・構築・保守運用 ・ネットワーク領域(Windows):要件定義・設計・構築・保守運用 ・データベース(SQLSever):設計・構築 ・サポートデスク ・ベンダーコントロール ※開発は基本的にはアウトソースしております。 ※入社当初は、1〜2年かけて基幹システムや現状のツール等の知見を深めていただく想定です。サポートデスクの役割もお任せいたします。 ※全社的にDX化を推進しており、大小含め複数のプロジェクトが常に動いております。 ■採用背景: 日本を代表する第三者テスト機関として、衣料品や靴、カバンなどの品質試験・検査と証明を担う同法人。テスト機関のため、商品や試験項目により必要なシステムは様々です。今までアナログで対応していた業務をシステムに置き換えるために全社的なDX化推進を実施しており、そんなプロジェクトの一員として業界のシステム化を担って頂く方を募集しています。単純なパッケージの導入等では対応できないものが多いため、現場との連携や業務理解を行った上で開発をしていくことが重要となります。 ■組織構成: 配属となる情報システム室は全体で5名で構成されております(システムグループと情報戦略グループがございます)。 室長とシニアSE(管理職相当) ・システムグループ:グループリーダー・メンバー ・情報戦略グループ:情報システム室室長と総務課の職員(兼務) ※配属グループは適正や経験等を鑑み決定します。 変更の範囲:本文参照

株式会社IDOM Digital Drive

【週4リモート】AIシステム企画◆顧客満足度の向上、生産性の向上を推進!◆フレックス/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

東京都 住所:東京都港区港南1丁目2−…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【中古車業界の最大手「ガリバー」の挑戦/経営の意思決定による年間60憶のIT投資/未来の新しい顧客体験を社会実装する為のIT戦略子会社を設立】 ●IT人材×ビジネス人材が1つの組織に在籍、力を合わせて顧客体験のDXを推進 新設されたデジタル戦略部はIT・デジタルセクションに加え、IDOM本体から移管された店舗業務変革をミッションとしたセクション、AIで事業を変革することをミッションとしたセクション、顧客LTVを追求するセクションで構成されています。 ●成熟した日本で売上5000憶を1兆、それ以上にする余白が残っている業界は他に無い 日本は新車需要が他国と比して大きい国ですが、特に若い世代はフリマアプリ等の広がりによりリユース品への抵抗が無く、中古車業界は今後の大きな伸びしろが見込めます ●デジタル人材にとって最適なはたらく環境 ・勤務場所・服装・勤務時間・休日など、業界慣習に囚われない"IT標準"の制度整備(年休126日/時間単位有給取得可/リモートワーク/フレックスタイム制度/マーケットに応じた報酬水準/残業月20h) ・PC選択可※WindowsかMACの選択/MACはMackBookPro(M4 or M4 pro) ●仕事と家庭どちらも充実できるライフワークを支援 妊活支援(補助金支給、時短勤務等)、こども手当、育児時短勤務の対象年齢引き上げ(12歳まで)、介護家族手当 ■職務詳細 ・ビジネス要件に基づいたAIソリューションの実装 買取・小売・付帯事業における課題を特定し、AI技術を活用した解決策を実行 ・データ収集からモデル構築までのプロセス管理 買取事業での価格予測、小売事業での在庫最適化、付帯事業での保険リスク分析などに対応したデータパイプラインの設計と運用 ・中古車市場データの分析と洞察提供 市場トレンドや顧客行動を分析し、買取・販売戦略に活用するためのレポート作成 ・画像認識技術による車両評価プロセスの自動化 車両状態や特徴を自動的に判別するシステムを開発し、査定プロセスを効率化 ・AI技術によるカスタマイズ広告生成 小売事業向けに顧客ニーズに合った広告や商品説明文を生成する自然言語処理モデルの導入 ・在庫管理最適化システムの開発 AIによる需要予測モデルを活用し、小売事業での在庫過多や欠品リスクを最小化 変更の範囲:会社の定める業務

パラマウントベッド株式会社【東証プライム】

【東京※ハイクラス求人】IoTエンジニア《サーバーサイドの企画開発》◇医療用介護ベッド日本No1◇【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区東砂2-14-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 技術開発本部 要素技術部では、医療・介護用ベッドの電動機能の開発、センシング技術を用いた製品の開発を主に行っています。 近年では、組込み機器の開発に加え、センシングした情報を活用したシステムの開発に比重が移ってきております。 (スマートフォン用アプリケーションの開発、顧客施設内で稼働するPC用アプリケーション、クラウドサーバーを利用したサービス提供等。) 今回、募集する職務は、IoTデバイスを使用したシステム開発に関わるもので、主にクラウドを含めたサーバーサイドの企画、開発、運用、管理となります。 ■業務内容: ・業務範囲は、企画、要件のとりまとめ・提案等、上流工程から、サービス開始後の運用・改良までとなります。 ・システム開発(設計・実装)は、外部業者への開発委託が中心となるため、外注を含めたプロジェクト管理が中心となります。一方で、内製化を増やしていく方針を持っています。 ・直近ではコンシューマ向けに提供しているActiveSleepシステムを担当していただきます。 ■開発環境: ・組込み:C、μITRON、Renesas CS+ ・PC用アプリケーション:C#、.NET Framework ・スマートフォン用アプリケーション:Swift、Kotlin ・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java・サーバー:Linux、Nginx、MySQL、Java ■働き方について: 残業時間は基本的に短く、会社として20:00までの退社としております。所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本シイエムケイ株式会社

【西新宿】社内SE(生成AI/認証システム導入)◇東証プライム/車載向けHDI世界トップシェア【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜全社的にDX化推進中/生成AI・認証システムに携わりたい方歓迎◎/残業20h程度〜 ■採用背景 海外子会社含めたシステムの統一など全社的にDX化を推し進めるにあたり、今回情報システム部の人員補強を行います。DX推進に対して今後5億円規模で投資を予定しており、その完全実現を目指しています。その中でも海外子会社含めたシステムの統一、情報システムの認証を全社的に整えるため、最新の技術を取り入れながら日々制作・改善しています。 ■業務概要 ご入社後は生成AI導入に向けた実証実験のプロジェクトか、認証システムIDaaS導入のプロジェクトをお任せいたします。基本的に自社開発は行わず、外部商材の選定や社内でどのように使用するか検討し導入するまでを担当いただきます。 ■業務詳細 ・生成AI導入:環境は出来ているため、そこに情報を入れ、チャットボットのような形での完成を目指しています。セキュリティ面も考慮した導入業務をお任せいたします。 ・認証システムIDaaS導入:基幹システムの入れ替えに合わせる形で導入作業をお任せいたします。 その他、付随する下記業務もお任せいたします。 ・IT技術トレンドの調査(AI、データ分析、情報セキュリティ、ローコード/ノーコードなど) ・IT技術の、評価、社内活用に向けた検証、社内展開計画の立案、社内活用支援 ・IT技術と既存技術の比較、組み合わせの検証(活用効果の見える化) ・事業部門のニーズに応じて、先端IT技術と既存技術を組み合わせた方策の提案 ■組織構成 ・情報システム部:計15名(新宿5名、川越10名) ・新宿がDX推進、川越がヘルプデスク、基幹システムの保守などを担当(※配属先は新宿) ・中途入社者あり ■働き方 ・残業時間:平均で20時間程度 ・在宅/リモート勤務:応相談(規定では週2回まで可) ・転勤:現時点では想定していません。 ■当社について 日本シイエムケイ株式会社はEV化や自動運転など今後の自動車業界を支えるプリント配線板のリーディングカンパニーです。お取引のあるお客様の7割が大手自動車メーカー、3割が家電メーカー、電子機器メーカー等です。キャリア採用者出身も多く在籍しており、キャリア採用者への理解が非常にある環境です

SGシステム株式会社

【東京/職種未経験歓迎】企画推進担当(マテハン)※業務改善提案やシステム導入など/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内情報化推進・導入

東京SIセンター 住所:東京都江東区新…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

職種未経験×物流業界出身者歓迎/在宅勤務可能/佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニー ■業務概要 ロボティクス含むマテハンの企画提案と推進(自動化、業務改善)をお任せします。 <業務詳細> ・グループ会社荷役現場での調査、自動化企画提案資料作成と上申業務、社内外案件遂行調整(事務手続き含む) ・技術職と協働し、自動化について要求仕様作成(オペレーション、メカ機構、制御)、ベンダーコントロールしながら実現可能な設計と、導入に至った際にはベンダーマネジメント、荷役担当のコントロールをしながら導入PJを担当 ※マテハンやロボティクスを物流現場へ適用するような提案をしてきた方歓迎 ※プロジェクト案件としては半年〜3年程度まで幅広くあります ■組織構成:12名(中途入社者の割合も多く、物流機器開発のトップや、ロボット関連の開発、画像処理機器の開発等のメンバーが在籍しています)※出社頻度:週2回程度です <案件事例> SGHグループ仕分けセンター自動化/SGHグループ仕分けセンターの制御システム再構築/3PL現場のピッキング、梱包、検品自動化の標準化検討導入プロジェクト遂行/R&Dセンターでの実証遂行プロジェクト ■入社後の流れ 各グループ会社の現場を理解して頂き、現場に合致した制御システム開発を行っていただきます。教育に関しては、基礎スキルはあるものとして、グループ会社の中の立ち居振る舞いはOJTで行います。ベテラン社員の方からの教育体制が整っておりますので安心して業務いただけます。今世にない製品を生み出し、現場の業務改善に繋げることで、非常にやりがいと面白みを感じていただけます。 ■将来的なキャリアについて 自動化推進の部門責任者もしくは、チーフスペシャリストとして技術者としての能力を発揮したポジションを目指して頂きたく、将来的には物流企業に於ける生産技術部の立ち上げを実現して頂きたいと考えています。 SGHグループでは現場の効率化を図るため、様々なアイデア・システムを導入検討しております。最新のAi案件のシステム企画・開発・運用に携わることになり、AI全般に関する理解が深まると共に、モデル構築・アプリケーション開発スキルが身に付きます。

株式会社三菱UFJ銀行

アプリケーションエンジニア(devopsエンジニア)◆圧倒的顧客基盤/グローバルに活躍できる環境◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍可能/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 当社にてアプリケーションエンジニアとして以下の業務に従事していただきます。変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーションを含めたAIソリューション開発の即戦力となる人材を必要としています。 ■業務内容: ・AWSのマネージドサービスを活用したアプリケーション開発運用基盤の構築・拡張 ・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当 ■組織構成: 市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名) ※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます ■ポジションの魅力: ・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。 ・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり) ■キャリアパス: 市場領域でのエンジニアとして深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適正に応じて、トレーディング部署、やJDD(Japan Digital Design)へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ティア

【名古屋】社内DX担当◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/M&Aで事業拡大中の葬儀社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜社内調整の経験やIT知見を活かせる◎葬儀業界大手の変革(DX)に直接貢献できる仕事/創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■採用背景: ・当社は業務のDX推進による業務効率化とコスト削減を目指しています。今回、組織強化のために新たなメンバーを募集します。 ・社内調整力を活かせるポジションで、未経験でもチャレンジ精神のある方は大歓迎です! ■仕事内容: ・店舗スタッフ・本社スタッフへのヒアリングを通じた課題の発見と解決策の検討 ・Kintone等のノーコードツールを用いたアプリやシステムの構築 ・社外に委託していた業務の内製化 例:名刺製作 ・生成AIサービスの導入による業務の生産性向上の検証 ・部署横断型のDXプロジェクトの推進 ■本ポジションの魅力: ・未経験でも大型プロジェクトを経験でき、市場価値UPのチャンスがあります!また、社内スタッフからの感謝の言葉がやりがいに繋がります。 ・昨年8月にできた新社屋で綺麗な職場です。フリーアドレス、服装自由、時差出勤も可能で働きやすい環境です。 ・本社にて半月〜1ヶ月しっかり研修を行います。サポートを受けながら業務をできるので、経験に不安があっても大丈夫です。 ・将来的にはシステム企画やIT戦略のリーダーとしてのキャリアを築くことができます。また、業務効率化やデジタル化のスペシャリストとしての成長も期待できます。 ■組織構成:部長1名(男性)と係長1名(男性)の2名体制 ■当社の魅力: ◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。 ◎社長自身がアルバイトとして業界に飛び込み、そこから起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けてきましたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない会社は必要とされないと考え、お客様に「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うため、ささやかな気配りを徹底しています。またお客様に加え、従業員を大切にするための施策も動いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウィザス

【港区】DX推進/グループ内の既存・新規サービス(リーダー候補)◆最新技術を活用◆東証STD上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

東京本部 住所:東京都港区芝一丁目5番…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜企画・要件定義から主導/所定労働時間7時間15分/土日祝休み/東証STD上場/「社会で活躍できる人づくり」を実現できる最高の教育機関をめざす総合教育サービス企業〜 ウィザスグループ内のDXプロジェクトに付随する既存及び新規サービスにおけるDX推進業務に携わっていただき、企画・要件定義・基本設計・開発・テスト・リリースを一貫して主導し、UX改善などの業務もおこなっていただける部門の次期リーダー候補を募集いたします。 ■業務詳細: ◇DX推進主幹部門として、実際にお客さま課題の解決・価値創造を担当いただきます。 ◇クラウドやAI、データサイエンスなどの最新技術を活用しますが、単なる技術の専門家としてではなく、テクノロジー適用を通してお客さまビジネスの価値創造、リアルな課題解決に取り組んでいただきます。 ■仕事の魅力: IT&DX戦略部は、常にグループ全体の”あるべき姿”の実現を目指し、最新のIT技術を活用した業務改革、価値創造をリードするなど、幅広いフィールドで活躍できる環境です。 ■当社について: 当社は総合教育サービス企業として、教育サービスを主たる事業として営んでおります。 コーポレートビジョンは「"社会で活躍できる人づくり"を実現できる最高の教育機関をめざす」です。 人の成長を支援するには、自分自身も学び続けることが重要となり、一緒に成長を感じることができる関わり方が大切です。社員・スタッフ全員が「人を心から動かす力」とは何か、日々考え、自己成長に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社佐藤総合計画

【宮城仙台】BIMスタッフ(公共建築7割)※土日祝休×時短・リモート相談【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、構造解析・意匠設計

東北事務所 住所:宮城県仙台市青葉区一…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の設計において、BIMスタッフとしてご担当いただきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE】PMO・デロイトグループ各社のIT導入マネジメント〜一部在宅勤務可/実働7h/WLB◎〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます デロイトグループ各社が進めているIT関連プロジェクトの、プロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)を担っていただきます。 コーポレート機能の社内SEとして、日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトトーマツグループの各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。 国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。 ■想定キャリアパス: プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員 ■英語使用頻度、場面: 日常的ではありませんが、海外連携が必要なプロジェクトがあるため、そのような案件に参加するには英語が必要となります。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■職員のスキルアップにも力を入れております。 誰もが利用できるeラーニングツール (セルフラーニング) やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学んだり、また改めて学びなおしする機会を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ グループ合同会社

【社内SE(マネージャー)】デロイトG基幹系システム導入のPM/最上流工程/英語不問/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎実働7H×一部在宅勤務可(東京大阪名古屋福岡)×フルフレックスと働きやすい ◎BIG4グループの最大規模プロジェクト/グループ向け基幹系システムのPM ◎業界経験は不問!システム開発経験の上流経験生かしてキャリアアップ ■業務内容: 世界各国にあるデロイトグループ企業にて業務システムの統一化を図っている大規模プロジェクトのPMを担当いただきます。 デロイトGの最新技術も取り入れながら日本法人向けに最適化して導入してくプロジェクトの導入に向けたシステム企画、要件定義等最上流をお任せします。 (90%)基幹系システム 日本法人向けに導入する大規模プロジェクトの推進 (10%)チーム運営補助 ■こんな方にお勧め/業界経験や英語スキルは不問 ・業務系システムの上流工程の経験を大規模な社内向け基幹系システムで深めることが可能です。 ・デロイトトーマツグループにおける最重要なプロジェクトの1つに、リーダとして上流工程から参画でき、裁量権を持ちながらグループの経営層(グループCOOやCIOクラス)とともにプロジェクトを進めることができます。 ・デロイトグループ全体の最新技術にも触れられる環境です。 ■想定キャリアパス: ・マネジメントのキャリアアップの他導入したシステムを継続して担当もしくは他の基幹系システムを担当いただくことも可能です。 またグローバルやアジア地区のメンバの一員として活動などご志向に応じてご活躍の場を拡げることができます。 ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイト トーマツ グループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方: ・実働7時間で、フルフレックス勤務が可能です。 ・週1〜2程度在宅勤務可※勤務希望地考慮(東京・大阪・福岡・名古屋オフィスいずれかの出社) 変更の範囲:会社の定める業務

エーザイ株式会社

【東京】IT/DXプロジェクトマネージャー ※PM.PL.リーダー経験者募集しております!【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都文京区小石川4-6-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆◇ヒューマンヘルスケアのエーザイ/製薬業界でも特に積極的なIT技術への投資◇◆◇ ■職務内容: 同社はグローバル含め10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有する最大手製薬メーカーです。今回のポジションでは、R&D、生産・物流、MR、コーポレート等、社内関係各部署と協働しITプロジェクトを成功に導いていただきます。またプロジェクト支援や育成を通じて組織全体のプロジェクトマネジメント力を向上させていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・中〜大規模プロジェクト、または難易度高プロジェクトのプランニング機能を担う (ゴールの絵柄を描く/QCD目標、方針体制やマスタースケジュール、運営設計等をする) ・重要プロジェクトを計画に沿って推進する。または推進のサポートを担う。 ・プロジェクトの事業計画段階から着手実行、クロージングまでの全体ライフサイクルを可視化する(実行可否判断の段階からPJ状況を可視化し関わるステークホルダや役割の定義、重要ドキュメントのレビューや承認等のプロセス管理を行う) ・プロジェクト共通で利用できる推進スキームを開発し運用する(ガイドラインやPJ管理ルール、フォーマット類等) ・組織のプロジェクトマネジメント力向上のため教育・研修を企画運営する 【ポジションの魅力】 当社は、2021年度から中期経営計画「EWAY FUTURE & BEYOND」をスタートさせました。「EWAY FUTURE & BEYOND」では、これまでエーザイが培った「hhc理念」と、他産業や自治体とのパートナリングでエコシステム「Eisai Universal Platform(EUP)」を構築し、The Peopleの“生ききる”を支えることをビジョンとしてソリューション創出に取り組んで参ります。その中でデジタルを活用した、創薬への取組み、生産機能の自動化・高度化、MR活動のデジタル化推進、またデータオリエンテッドな経営の意思決定支援等、社内IT部門が果たすべき役割は非常に大きく、こうしたPJへの対応力を強化するため、今後の当社IT部門の中核を担うPM人材(PMクラス、PLクラス)を募集致します。

株式会社カカクコム・インシュアランス

【社内SE】自社開発システムエンジニア(リーダー候補)◆上流工程から参画が可能/残業10h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区新橋2-6-2 …

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜部署平均残業月10時間程度/リモートワーク可/フレックス/有給消化率100%〜 保険比較サイト「価格.com保険」を介して各種保険をご提案する乗合保険代理店である当社にて、 デジタル化・業務効率化などの幅広い社内SE業務をミッションとし、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 【主な業務】 ・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用 ・BtoC向けサービスの開発/管理運用 ・MAツール管理運用 【その他の関連する業務】 ・RPAツールを使った自社の業務効率化 ・ベンダー/利用部門/グループ会社折衝 ・契約等事務手続き 【ゆくゆくは上流工程への挑戦頂きスキルアップいただくことも可能です】 ・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案 ・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決 ・新システム導入のプロジェクト管理/運営 ・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟 ・自部署の業務構築/運用最適化 ※社内の業務効率化を進めるにあたって、RPA・基幹システムに関連する周辺システムの運用もご経験頂けます。 ※稀に土日のメンテナンス実施がありますが、振替休暇及びフレックス勤務で稼働調整します。 ※将来的な業務の変更範囲:会社の定める業務 ■具体例: ◇salesforce ・お客さま向けお問い合わせページ  (例:https://inq.kakakucom-insurance.co.jp/cpinquiry?type=0) ・保険会社データ取り込み機能開発など ◇RPA等 ・RPA稼働台数:20台 ・システム間データ同期サービスなど ■配属先: 部長1名(40代男性)、マネージャー1名(30代男性)の他に開発系5名(こちらに配属予定)とインフラ系6名の組織となっております。 開発を担当しているのは男性3名(20代半ば〜30代半ば)と女性2名(30代前半〜半ば※うち1名産休中)となっております。 ■当社について: 当社が運営する「価格.com保険」では60社以上の保険商品を取り扱っており、インターネット上で生命保険、火災保険等の様々な保険商品ラインナップの中からお客様によりフィットした最適な保険を比較・ご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社高山医療機械製作所

【日暮里】社内ITセキュリティ◇マネージャー候補◇IPO準備中の医療機器メーカー/残業平均20h以下【エージェントサービス求人】

法務、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都台東区谷中3-4-4…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【IPOに向け拡大中/情報セキュリティ課の立ち上げをお任せ/残業平均20時間程度】 ■ミッション・業務内容: IPOを見据えて情報セキュリティを強化するため、内部統制からセキュリティ対策・運用を推進していただきます。 加えて、社内ITの管理者として、各種SaaSの運用やPC・スマホの管理、ヘルプデスク運用まで幅広く携わっていただきます。 会社の成長に資する情報システムを構築・運用することがミッションです。 ■業務内容: ≪情報セキュリティ推進≫ ・現状調査/課題整理、解決策の提案および実行推進、インシデント対応 ・ISO27001(ISMS)の導入推進、継続 ※ISMSは現在未導入です。 ≪社内IT管理≫ ・SaaS運用/キッティング、入退社時ID管理 ・IT資産の運用管理・社内ヘルプデスクとしてIT関連業務のサポート ■組織構成: 情報セキュリティ課は、現在ありませんので新設する部署となります。CISO(最高情報セキュリティ責任者)も新設部署のためいません。 20代が多く、女性比率は20%程度、平均年齢は34歳前後です。 ■魅力: ・IPO準備中の成長中企業です。5年以内のIPOを目指しています。 ・休みは夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。有給消化100%推奨を目指しています。 ・リモートワーク制度があります。 ■環境: ・Windows:20台、iOS:10台(社員約40名) ・メール/ストレージ:Google Workspace(Business Standard) ・その他:マネーフォワード、CAD 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード