GLIT

検索結果: 10,340(10081〜10100件を表示)

株式会社NJS

【週2在宅可】ソフトウェアサービスのインフラ構築・運用エンジニア ※東証プライム上場の水環境コンサル【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 当社製品であるSkyScraper製品群のサーバー・ネットワークの構築・保守(EOL対応など)・運用管理、ベンダー調整などをお任せします。 具体的には、 ・サーバー:VMWare、Hyper-Vなどで仮想化されたサーバの設定・チューニング作業(台数は100〜150程度) ・ネットワーク:ベンダーへの要件提示や概要設計という形で関わっていただきます。(セキュリティ強化の為のファイアウォール更新など) ■組織構成: 現在3名体制で構成されております。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

メディケア生命保険株式会社

社内SE(IT企画)◆上流工程をおまかせ/住友生命グループの安定性/定着率抜群の就業環境/リモート可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都江東区深川1-11-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【定着率抜群の就業環境/中途入社者多数活躍/裁量大きくフラットな社風/住友生命グループの安定性◎】 ■概要: 当社の保険事業に関わる各種システム開発における上流工程をお任せさせて頂きます。要件定義段階からベンダーと協業しており各事業部とベンダーとの橋渡しやシステム企画、予算管理が主な業務となります。 ■業務内容: ・生命保険会社の各種業務に関するアプリケーション(※1)の開発計画策定(年間・3ヵ年) ・上記各種アプリケーションの開発推進(※2) (※1)生命保険業務に関するもの(保険募集システム、新契約申込システム、契約管理システム、支払管理システムや代理店(募集人)管理システム、コールセンターシステムなど)や一般管理業務に関するもの(人事・給与システム、経理システムなど) (※2)実際の開発作業(システム設計、プログラム製作、検証等)はベンダーにて実施するため、ユーザー部門とシステム開発ベンダーとの調整を図りながら、案件を推進する。 ■組織構成: 社員11名(出向者含む) 協力会社7名の組織となっており、うち9名が男性2名が女性です。年齢は20代〜50代まで幅広い層が在籍しております。 ■募集背景: 当組織は出向者が多く、今後出向元へ戻るメンバーもいることが想定され社員を増強したいとの背景から採用を行っております。 ■トピックス: 直近マルチベンダー化を進めており、そのPJT推進と支払業務関連のシステム更改を予定しております。 ■キャリアパス: 積極的な異動は想定しておらず、当ポジションで課長職などの役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境: 残業は20時間程度で推移しており、リモート環境もあることからライフワークバランスを整えて頂きやすい環境です。(リモート頻度は週1日程度を想定しております。) ■当社について: 当社は住友生命の100%子会社であり、代理店からの要望、医療実態など踏まえた現場の声を商品開発やシステムに敏感に反映したり顧客志向が強い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)

【東京】セキュリティスペシャリスト ◆NTTデータ×日本総研【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社サイバーセキュリティビジネスを牽引するセキュリティスペシャリストとして、以下業務をお任せします。 <業務内容> ・ソリューション企画(新規ソリューションの創出、検証、標準化、強みの強化等) ・ソリューションのプリセールス(見積作成・提案等) ・ソリューションの導入・運用(コンサルティング・導入・運用に関わる業務全般) <ソリューション例> ・セキュリティコンサルティング -現状分析、グランドデザイン、ロードマップ策定等 ・セキュリティプラットフォーム領域 -認証、ネットワーク、デバイス、クラウド、データ等のインフラセキュリティの環境整備) ・セキュリティマネージド領域 -CSIRT、SOC、運用管理・ガバナンス等のセキュリティ維持向上の運用管理 -脆弱性診断、ペネトレーション、フォレンジック等のセキュリティ技術領域 将来的には本領域において、当社が認定するITプロフェッショナル職またはマネジメント職として、セキュリティビジネスの牽引を期待しています。 ITプロフェッショナル認定制度について <業務・環境の魅力> ・サイバーセキュリティビジネスのスペシャリストとして、最前線でビジネスを推進いただくことが可能です。 ・会社としても注力領域として投資を進めており、シリコンバレーのスタートアップ企業との早期連携や、高度セキュリティ人財に不可欠な学習機会提供など、最先端の技術に触れることができます。 ・セキュリティ領域はCSIRT・ゼロトラストなどサービスも提供しており得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。 <当社について> 株式会社JSOLはコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。 NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京スター銀行

【東京】社内SE(上流メイン)※メンバー〜マネージャー候補 ◆フラットな社風【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 情報系システム(CRM、管理会計、コンプライアンスなど)の開発担当者として、主に以下業務を担って頂きます。 ・システム開発プロジェクトの着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ・潜在的なニーズを含め、ビジネス戦略を踏まえたシステムデータ活用、分析業務 ※ご経験によっては将来的にマネージャー候補としての採用となります。 ■業務詳細: 銀行業務のDX化に伴い、情報系システムへの投資額は増加し、現在も多くの大型プロジェクトが同時進行中です。CRM、管理会計、コンプライアンスなど銀行内の情報系システムを所管し、ビジネス部門、企画部門、管理部門等多くのユーザーとコミュニケーションをとりながら、システム開発案件を進めていただきます。高度なIT統制を実現するための各種開発ルール、手続に則った管理業務も実施いただきます(開発はすべてアウトソース)。 ■配属組織について: IT開発部は24名で構成されています(部長1名、勘定系担当6名、市場系担当6名、情報系担当4名、チャネル担当7名)。先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供を行うことがミッションで、ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発と、高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築を手掛けています。計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。さらに、他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ■当社の魅力: 中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務

トラコム株式会社

【東京/未経験歓迎】社内SE ※Salesforce管理をお任せ/デジタルで社内の業務を効率化する【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆デジタルを活用して社内の業務を効率化する◆◇ ◎仕事をしやすい環境を整えるポジション! ◎社内から頼りにされる! ◎最大10連休/メリハリをつけて働ける環境! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Salesforceを中心としたITインフラの設計、運用、保守 ・RPA等を活用した業務フローの改善 ・DX化に向けたプロジェクトの参加 など ※営業やマーケチーム、管理部門などからさまざまな要望をヒアリングし、要件を定義、早ければその日のうちに実装まで進めます。スピーディーかつ臨機応変に対応していきます。コーディングを要するシステム開発(プログラミングなど)は外部ベンダーに依頼しているため、ノーコード、ローコード開発が主体となります。 ■ワークライフバランスを実現できる職場: ・年間休日120日、長期休暇、平均有給取得日数10日以上 ・産休、育休の取得率も100%!取得後も復帰し、活躍している社員が多数在籍しています。 また、2023年10月よりさらに柔軟な働き方制度がスタート。 フルタイム勤務の他、出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務、時短勤務、フルリモート勤務など、一定条件を満たせばライフスタイルにあわせたワークスタイルの選択が可能です。 ■チームメンバー: 執行役員直下の事業推進室にて、20代のメンバーや、他部門のメンバーたちとともに様々な施策を実行していただきます。 執行役員がDXチームに加え営業部門も兼務しているため、双方の部門にまたがる施策をスムーズに実行していける環境です。 DXチームが立ち上がってまだ数年のため、より良い施策を模索している最中です。 既存メンバーとも議論をしながら、新しい施策にも積極的に投資している環境のため、常にチャレンジが可能で、Salesforce管理者としてのスキルアップにもつながる環境です。 ■キャリアステップについて: 半期ごとに面談を実施し、個人の能力や適性に応じてご用意をしています。 ■活気ある環境: 25歳〜30歳の年代が多く、仲が良く若くパワーのある会社です。 お互いを認め合い、成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社バンダイナムコビジネスアーク

【SI出身者歓迎】社内SE/アジャイル開発※フルフレックス/残業平均10〜20h程/バンダイナムコG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

株式会社バンダイナムコビジネスアーク …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: バンダイナムコグループの業務効率化・DX化に向けた社内業務システムの開発をお任せします。 グループ各社のエンドユーザー部署と直接コミュニケーションをとりながら、要件定義からリリースまでを一貫して全てご担当いただきます。 <業務詳細> ・エンドユーザー部署への要望ヒアリング ・課題把握 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・テスト ・リリース <使用技術> Javaが中心です。 ※Intra-martを使用しており、機能的に賄えるものはそのままIntra-mart上で実装することもあります。 ■働き方 ・平均残業時間 10h〜20h程度です(PJT等により閑散期、繁忙期が発生するケースもございます) ・フルフレックス制度(当チームは9:30-18:00勤務の方が多いです) ■キャリアパス まずは担当業務を習得いただき、ゆくゆくは、プロジェクトやチームのマネジメント、そして管理職としてのキャリアパスもございます。 日本を代表するエンターテイメント事業を展開し過去最高益を更新しているバンダイナムコグループの中で、共通業務のシェアードサービスを担っている当社ですが、通常のシェアードサービス企業と異なり、各管理部門の戦略・方針を考え実行するという役割もあり、 キャラクタービジネスを展開するグループ事業会社と密に連携をしながら、事業拡大に向け、管理部門として携わることができます。 ■当社で働く魅力 ◎社員一人ひとりが自律し、プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。 ◎自身のキャリアを棚卸する「キャリアプランシート」を用いて上司と面談したり、異動希望を会社へ提出することができ、ジョブローテーションのチャンスもございます。 ◎育児休業・育児援助措置・配偶者出産休暇・フレックスタイム制度など、ワークライフインテグレーションを推進する制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大京アステージ

【千駄ヶ谷】DX推進(アプリ中心/要件定義・ベンダーコントロール)◆月残業20h程/業界安定性◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【DX推進における上流業務をお任せします!/業界大手!ライオンズマンションの不動産グループで安定性◎】〜業界トップクラス実績/DX推進中/建築・保険・法律など専門知識も身に付く!/年休127日/月残業20h程で働き方◎〜   ■業務内容: マンション管理業務を行う当社にて、管理業務のDX化を押し進めていく中でのDX人材を募集致します。お任せする業務内容としては以下になります。 1.企画中のフロント営業支援ツールの実装 ・システム実装方法の検討、コンサルが提示してきた内容についての実現性の確認 ・ベンダー選定(補助) ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 ※企画調査・企画書作成は除く 2.駐車場業務PoO / 組合ペーパレス化(その他ベンダーでの開発案件) ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 ※企画調査・企画書作成は除く 3.ID統合に関する業務 ・製品調査 ・システム実装方法の検討 ・ベンダー選定 ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 4.その他小さなアプリの自社開発 ・アプリ開発(WEBアプリ、スマホアプリ) お任せする業務の工程としては、主に上流工程をお任せする形となり、ベンダーコントロールやプロジェクトマネジメントといった部分の業務をお任せいたします。※実際の開発業務はベンダーが行います。 ■働き方: 年休127日、土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境となっており、在宅勤務も可能です。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。 変更の範囲:会社の定める業務

カリツー株式会社

【愛知県安城市】社内SE(システムの運用・管理)※管理職 ◆創業70年超の物流会社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県安城市三河安城町1-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜PG/SEの経験者大歓迎!/900社以上との取引で安定感抜群/DX推進力の強化のための増員募集です/大手取引先多数〜 ■募集背景: 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。 【情報システム部の役割】 情報システム部の役割は重要です。物流センターの無人化、配車の自動化など2030年のビジョン達成に向け省人化、効率化の礎となるDXを推進していきます。この変革期にともに働き成長いただける仲間を募集しております。 ■業務内容: 本求人の情報システム部管理課は管理業務(システム監査、システム障害管理、契約書管理、予算管理、管理業務の改善企画)ご担当いただきます。システム運用の管理者経験がある方は特に歓迎いたします。 ※教育体制が整っており、OS、言語もしっかり教育するためご安心ください ■組織構成: 現在情報システム部は約30名の人員で構成されています。 ・1課:輸送システム、在庫管理などの現場系のシステム(12名) ・2課:経理、購買、グループウェア、経営情報、給与計算などの間接業務系システム(8名) ・管理課:インフラ、セキュリティの整備、PC指導など(8名) ■当社について: 1951年の創業以来、トラックで培った輸送のノウハウを活かして国内10拠点と海外拠点にてにて一流の物流サービスを提供しています。下記のような大企業様とお取引があるため求められるレベルは高いですが、その分大きなステージで大きく成長できる環境です。 世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務

MS&ADシステムズ株式会社

【社内SE】インフラ基盤開発(損保領域)◆クラウド環境あり/年間休日134日/在宅可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム案件100%/クラウド環境に携われる/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/1600コース以上の研修支援制度◎/育休取得率90%以上・時短制度・年間休日134日など働き方◎/MS&ADインシュアランスグループ】 ■業務内容: ・MS&ADグループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築を担当していただきます。 ・経験・スキルに応じて、プロジェクトをアサインし数名のチームリーダー業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について ・基盤運用第一部:クラウド環境(AWS・Azure)の基盤構築と維持(内製化を積極推進中)。メインフレームからサーバ、ネットワークの基盤全般の構築維持。 ・基盤運用第二部:全てのアリケーション実行基盤である端末基盤の保守・運用・更改。Win11/Edge対応、および次期PC基盤 ・セキュリティ推進部:脅威情報分析・脆弱性分析、セキュリティ監視(SIEM)、セキュリティ診断(PF・AP)、セキュリティ製品評価・導入、システムリリース評価等。 ■魅力: ・クラウド環境における構築(上流から下流)及び維持保守を経験しながら、幅広いクラウド関連のキャリアを積むことが可能です。 ・ベンダーコントロールだけではなく、自ら手を動かすハイブリッドな対応により幅広いスキルが身に付きます。 ■働き方 ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社エンヴィジョン

DX担当◆Salesforceを活用した業務標準化の推進などを担当◆ビリヤード用品メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県広島市安佐北区深川3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜オフィス内にビリヤード台を構えるオシャレオフィス/ビリヤード用品メーカー〜 ■仕事内容: ・Salesforceを活用し業務標準化の推進(自分でカスタマイズしながら行う) ・ラズベリーパイを使用したIoT事業の開発 ・新ツールの調査、企画、導入 ※経験、適正によってはどれか一方のみのスタートになるかもしれませんが将来的にはどちらも行っていただきます。 ■当社について: 当社はビリヤード用品(KAMUIIBRAND)を開発・製造し世界中の国々へ販売しているビリヤード用品メーカーです。広島から世界へ、広島のベンチャー企業として日本が誇るメイド・イン・ジャパン製品を世界市場を相手に業務を行っております。ビリヤードに使用するキューの先につける「タップ(球を突く場所)」の世界シェア率は60%以上で、世界トップクラスシェアを誇ります。現在はアメリカ、中国、欧州の地域がメインの市場となっていますが、今後は新興国、南米などへも市場拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エムジー

【大阪/京都】社内SE(プログラマー)国内シェアNo.1/大手自動車・食品工場等で使用/年休125日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 大阪商品センター 住所:大阪府大…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 信号変換器国内シェアNo.1の同社では、様々なモノづくりを行う工場や生活に必要な水・電気・ガスなどのインフラ設備で使われる計測信号を「変換」したり「伝送」したりする電子機器を製造し、世の中の自動化に貢献している同社にて、社内SE業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 社内システムの詳細設計、プログラミング、テストなどをご担当頂きます。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発していますので関連部門との打ち合わせ、既存システムの保守・回収業務などにも携わって頂きます。 ※インフラ担当、アプリ担当含めて8名ほどの組織です。 ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。 ■魅力ポイント: No.1シェア&創業以来50年連続黒字で景気に左右されない安定性/社員への利益還元!> 業界のNo.1のシェアを誇り、リーディングカンパニーとしてマーケットを創造し続けてきたことや製品が使われる裾野が広いことから景気に左右されず利益を産み続けることができます。また、会社の利益は社員旅行や決算賞与(臨時ボーナス)で社員に還元する社風です。 ■今後の展望: 当社は各種オートメーションに便利でリーズナブルな製品を供給し続けるとともに、SDGsを推進できる製品を開発・供給することで微力ながら日本経済の礎となる覚悟で、次世代を担っていきたいと考えています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

第一ゴルフ株式会社

【姫路】社内SE(運用保守/ECサイト管理など)〜車通勤可/年間休日120日/ゴルフ代サポート有【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:兵庫県姫路市五軒邸3-45…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜SEポジション募集/ゴルフ代サポート有/年間休日120日〜 ■業務内容:同社の情報システム担当者としてご活躍頂きます。 経験に応じてまずは基本業務から、徐々にお任せする幅を増やしていきます。将来的にマネジメントにも挑戦できる環境です。 ■職務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 ・コーポレートサイト/ECサイトの管理・運用保守 ・基幹システム/社内インフラの運用保守 ・ヘルプデスク業務 ・社内のIT資産管理/整備、従業者の業務効率向上施策の策定、実施 ・社外ベンダーとの折衝、購買など外部管理に関わる業務 など ■同ポジションの特徴: 関西で人気のゴルフショップである「第一ゴルフ」で正社員社内SEの求人です。同社では店舗拡大も考えている為、成長している第一ゴルフを支える土台・バックオフィスの組織強化の為の募集です。 社内システムの司令塔として、会社全体のシステムの統括やスタッフのお困りごとの解決を一緒にしていただきます。 ネットショップや各拠点をつなぐ役割として会社になくてはならないポジションです。 ■組織構成: 配属予定部署は総務部になります。SEの専任担当者は現在2名在籍しています。中途入社者も多く活躍しております。 ■企業魅力: 当社では、オーダーのクラブや多種多様なゴルフウェアの提供を行っており、主に中級者以上の方に愛され、リピートを頂いておりゴルフ業界の中でも売り上げは安定をしています。 ■ゴルフ好きへのアピールポイント: ゴルフの福利厚生が充実しており、ゴルフに行ったレシートを提出すると月2回分まで5,000円が支給されます。また、商品の社割があるためゴルフ好きには嬉しい特典が満載です。 また人数を満たしていないとホールを回れないゴルフですが、休日もスタッフ同士でゴルフに行く機会があるため、ゴルフ相手には困りません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MCJ【東証スタンダード上場】

【リモート可/70歳まで再雇用制度あり】社内SE※課長◆インフラ戦略立案、DX推進◆国産PCメーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京本社 住所:東京都千代田区大手町2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「Get the Ideal〜お客様の理想を形に〜」私たちは、21世紀を代表する製品・サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社を目指します〜 ◎60歳定年・再雇用制度で70歳まで就業いただけます! ■業務内容: グループの親会社の課長として、子会社を巻き込んでのインフラ戦略立案、DX推進を経営層及び担当執行役員と共に行っていただきます。 ■組織構成: 総勢12名程度 インフラ課(担当課長級1名、係長級2名)  構築グループ 4名  運用グループ 6名 ■環境: ・ネットワーク 拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE ・サーバ DC:東京、大阪に2拠点  HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど ・セキュリティ  Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など ■当社について: ・総合IT企業グループとしてBTO(受注生産方式)による国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめPC関連事業をトータルに展開し、急成長中の新興企業として注目を集めています。 ・部品調達から製造/販売・アフターサポートに至るまで国内に一気通貫のバリューチェーンを有することを強みに、「21世紀を代表する製品サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社になる」ことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/第二新卒歓迎】社内SE(インフラ・AWS基盤)※AWS未経験OK/リモート可/残業10h程度【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【EC・リアル店舗×DX推進/東証プライム市場上場G/残業平均10H・福利厚生充実◎/マネジメントorエキスパートどちらもキャリア構築可】 ■業務内容: 当社では内製化が進んでおり、サーバー・ネットワークなどのインフラに関する要件定義〜設計構築まで、一連の経験を積むことが可能です。ご経験に応じて業務をお任せしますので、設計・構築のみのご経験の方でも、今後更に上流経験を積みたいご意欲があれば歓迎いたします。 また、当社ではオンプレからクラウドへの移行が進んでおりますが、クラウド未経験の方でも、学んで経験を積める環境が整っているため、クラウドにチャレンジしたい方にもマッチします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織:デジタル推進部 システム基盤課 部長1名、課長1名、メンバー20名が所属しております。30〜40代が中心で、中途採用者や他業界出身者も多く在籍しております。 ■魅力点: ・システム基盤課には店長経験方(非IT経験者)も所属しております。会社全体の方針として、現場ユーザーの視点・意見をシステムに反映させ、現場を助けるためのシステム構築(ユーザー重視のシステム構築)を目指しているため、エンジニア側としても貢献実感が得られる環境です。 ・積極的に内製化を進めており、新しい技術領域にも取り組んでいます。ご年齢に関わらず、スキルアップや新たな分野に挑戦したい方が活躍できる環境、雰囲気があります。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム、情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

ダイヤル・サービス株式会社

【社内SE(開発)・DX推進担当】自社システム開発プロジェクトの推進/ニッチトップ企業/年休120日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆社会貢献性が非常に高いお仕事/ニッチ市場で独自の地位を確立/設立50年以上で安定性抜群◆ 【職務概要】 社会課題解決に取り組む当社サービス提供を支える、独自システムの開発導入サポート、運用サポート(一次切り分けとベンダーコントロール中心)、ベンダー対応 ・今後のシステム開発案件対応 ・社内AI導入プロジェクト(開発案件)対応 ・AIエージェント開発・各種協業案件におけるシステム開発案件対応 ・独自システムの改修案件対応 通報・相談報告書カスタマーポータルシステム、有人対応Webチャットボットシステム、有人対応チャットボットアプリ、CRMシステム ・運用サポート対応 ・運用サポートの件数想定/週:4〜5件程度、各システムローンチ当初は5件/日程度 問い合わせ内容(一例) ・仕様確認、障害、不具合対応、機能要望 ・セキュリティ対策・状況に関する質問 ・インフラ系、ただしCTI(Genesys Cloud)関連については別部署担当 社内インフラ環境:Azure、AWS、Windows、Linux 【企業の魅力】 2022年の公益通報者保護法改正により当社のサービスはより注目を集めており、創業55周年を迎えた当社は、相談サービスのパイオニアとしてクライアントからの信頼は高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社

【東京/PL経験歓迎】社内SE(アプリ)※大規模PJのPM候補/週3日程リモート可/残業平均10H程【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区南大井6-22…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けたプロジェクトにPMとしてご参加いただき、要件定義・開発・導入・運用の一連をけん引いただきます。 内製化も進めているため、ローコード開発を中心とした開発もお任せいたします。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定いたします。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。 利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照

株式会社スコア

【残業〜20時間/社内SE】基幹システムの企画・戦略の上流業務をお任せ/プログラミング経験不問【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都国分寺市本町4-12…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/東証スタンダード上場Olympicのグループとして安定基盤/リモート可/Olympicグループのシステム戦略会社のため、100%自社内開発を企画する上流工程】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 東証スタンダード上場の株式会社Olympicグループ使用する各種システムを提供している会社で、グループIT企画部はその提案・企画を行う部署です。お客様のお買物時間や、そこに携わる人たちの働く時間の価値を上げることが仕事です。 店舗のPOSシステムや本部で使われる人事や経理など、様々なシステムの導入、改善のために要件定義から開発、運用のサポートまで携わります。 改善の為にグループ会社とMTGをしたり、他社のパッケージを導入している部分では、ベンダーと関わりが発生するため、社外の方々と接する機会の多い部署でもあります。 ≪業務特徴/組織体制≫ 100%グループ内の業務システムになるため、非常に連携がとりやすく、グループへの貢献性が高い業務になります。 10名程度のチーム体制で業務を行います。風通しがよく、わからないことを聞ける環境です ■魅力: ・東証スタンダード上場Olympicグループのシステム戦略会社 スーパーマーケットをはじめとした小売事業が拡大しており、関東圏を中心に幅広く事業展開しております。 基本的には同じテナントに入るグループ内の会社等と連携し、システムの改善や提案を行うため、スケジュール調整や要件定義等の業務も社内SEとしてやりやすい環境です。 採用される方には、各グループ会社やベンダーと連携を図り、システムの要件定義や設計などの上流部分をお任せいたします。少数精鋭の部署ですので、ゆくゆくは会社の中核メンバーとなることが期待されます。 残業時間:20時間以内 ■研修経度 企画部の募集ではありますが、企画立案の前段階として、まずはグループの店舗での仕事を経験して頂いたり、弊社内の他部署の業務を経験していただくこともあります。 さらに過去のご経験・スキル・志向性によって、OJT研修・職務の振り分けを行いますので、スキルを活かしたい方や培いたい方でも、一人一人に合ったキャリアパスを描けます。(開発や運用への異動も) 変更の範囲:本文参照

株式会社ユーシン

【広島】社内システムの導入・運用(管理職候補)※プライム市場ミネベアミツミG【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、社内システム開発・運用

広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/管理職候補募集!〜 ◆募集背景:現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の社内SE(アプリ)として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。また課長クラス(管理職)での採用活動です。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案 (2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理 (3) エンドユーザー支援 (4) 情報セキュリティに関する業務 ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

東京海上日動ファシリティーズ株式会社

【川崎】社内SE(上流工程)※年間休日125日/土日祝休み/残業20時間以内/7時間勤務/働き方改善【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇ワークライフバランス◎/働き方改善が叶うポジション/完全週休2日制/年間休日125日/実働時間7時間/転勤なし/残業20時間以内◆ 東京海上日動グループである同社にて、社内SE業務を担当頂きます。 ■詳細: 具体的には、基幹システムの導入・開発・運用において自社SEとして従事頂きます。プログラミングは常駐している協力会社が担当している為、プロジェクトの取り纏め、コントロール、ベンダーとの折衝等の上流工程に携わる事が可能です。 <中途入社の方が多数在籍> 当業務に携わっている社員については、IT系企業の残業が多い、いわばブラック的な働き方を改善するため、当社に入社、その希望を叶えている社員が多数です。 「社内ITヘルプデスク経験者」「情報システム部での企画・検討経験者」  「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」「クラウドシステム企画・検討」「企業のLAN工事経験者」「企業の電話工事経験者」など、親和性あるポジションから転職されている方が多く、現場でも活躍されております。 ◆組織構成について SE部門は12名の社員、22名の常駐社員(協力会社)で構成されています。 そのうち、アプリケーションを担当する自社社員は9名在籍しています。 ■就業環境: 非常に働きやすい環境です。メリハリをつけた就業文化が社内全体に浸透しており、残業時間も10〜20時間/月程度です。 また、社員の6割程度が中途入社の為、非常に馴染みやすい環境です。また、コンプライアンス意識も高く、社員が安心して仕事に取り組める為の仕組み作りに力を入れています。例えば、「有給休暇の取得推進」等、全社的な取り組みが浸透している組織です。 【コンプライアンス重視のため、平均残業20h以内】 東京海上グループ全体ではDX推進に積極的に取り組んでおり、業務効率化・利便性向上のため、タブレットの支給や、在宅勤務もできるようパソコンの貸し出しなどを行っております。 また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)

【大阪/京橋】社内SE(システムの運用・保守)◆残業少/転勤無/土日休/ブランド力/東証上場【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス◎/全国分譲マンション供給ランキングトップクラス!〜 「や〜どカリカリ、こだわり屋さん♪」のテレビCMでお馴染みの上場企業です。 不動産投資物件の販売を行う当社とグループ会社10社、従業員約700名が利用するシステム運用保守、また社内各部署の要望を受けてシステムの新規開発を企画・管理をご担当いただきます。 ■業務内容: ・各システムの運用保守(AWSクラウド、SaaSクラウド、ActiveDirectory・WSUS・ファイルサーバなどのWindowsサーバ、  LAN・WANのネットワーク、EDR・UTNのセキュリティ対策、基幹業務システムなど) ・業務運用の対応(アカウント管理、資産管理、パッチ配信、事務所レイアウト変更、ライセンス契約、PCデリバリーおよびキッティング、ベンダー管理など) ・自社コーポレートWEBサイトの運用管理 ・ユーザーからの問い合わせ、ヘルプデスク対応 ・社用スマホ・タブレットのモバイルデバイス管理 ・システム不具合のトラブル対応 ■組織構成 部門長、係長1名、社員1名のメンバーで業務にあたっております。 ■組織構成: 部門長(40代)、係長1名、社員2名のメンバーで業務にあたっております。 採用の背景としては、近年急速に社内業務のIT化が進んでおり、社内SEの増員による体制強化になります。 現在は外部委託業務も多いですが、将来的には内製化を拡大する予定です。 ■同社について: 東証スタンダード上場企業としての安定性、CM効果や販売実績などによる『ブランド力」、高い品質に拘った『商品力』は業界トップクラス。 ※マンション供給戸数 日本2位/近畿圏14年連続1位/東海圏12年連続1位 部署の垣根を越えて、社員同士のコミュニケーションも活発。有効な提案は積極的に声をあげて下さい。社員の声を積極的に取り入れていく環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード