希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,121件(101〜120件を表示)
日揮ホールディングス株式会社
【横浜】社内SE(セキュリティ) ※東証プライム上場・国内No.1エンジニアリング会社/フレックス制【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
日揮コーポレートソリューションズ株式会…
600万円〜1000万円
正社員
〜世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有〜 ■職務内容 コーポレートIT部情報通信基盤課において、情報基盤やセキュリティに関する以下の業務を担当します。 (1) 国内及び海外の情報基盤整備・標準化の検討・立案、及び構築・運用の支援 (2) 上記分野での先進技術の評価、具体的なシステム実装とプロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール業務 (3) 英語でのコミュニケーション能力(必須ではないが、海外関連業務可能性はあり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 コーポレートIT部(日揮コーポレートソリューションズ株式会社への出向となります)【100367】 変更の範囲:本文参照
UBE株式会社
【山口/宇部】社内SE(情報セキュリティ)◇在宅勤務可/年休125日/残業月10〜20h程度◇【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:山口県宇部市大字小串197…
500万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/テレワーク活用/退職金制度有/住宅手当有/U・I ターン歓迎】 ■職務内容: 当社のサイバーセキィリティ対策強化、対策の機能維持・継続をご担当いただきます。 ご経験や習熟により、以下のような業務をご担当いただきます。 ・ネットワーク、サーバ、デバイスのセキュリティ運用 ・セキュリティ対策の評価、構築、運用・管理 ・セキュリティ対策の計画立案、実施、プロジェクト管理 ■働き方: ・コアタイムなしのフレックスタイム制で、保育園のお迎えなど、フレックスタイムを活用する社員が多数おります。 ・平均残業月10〜20時間程度 ・テレワーク可 ※当社では、働き方改革に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。 新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。
リコージャパン株式会社
【東京/ITサービス運用】マネージドサービス◆就業環境◎在宅勤務可/4月以降入社<No42>【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区…
500万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h〜 ■業務詳細: ・メール、Web、DNSなどのITサービス運用業務の主担当 多くは外部ベンダーが提供する基盤を利用してサービス運用を担って頂きます。 ・各種サービスにおけるプロジェクト対応 基盤リプレイス等が必要となった際にプロジェクト(PM/PL、メンバーいずれか)を担当頂きます。 ・新サービスリリースにおけるサービス運用設計 ・運用品質の維持向上させるための課題発見、解決 ■配属組織の役割: リコー製品を導入する法人のお客様を中心に、インターネットサービス(ホスティング、ISPなど)をパッケージ化したマネージドサービスを提供する。協業パートナーと一体となった質の良いサービスを提供するとともに付加価値の高いサービスを創出することで、お客様のビジネスの成功に貢献し続けていく事がミッション。 ■業務の魅力: サービス運用上の課題に対して自らが考案した設計が功を奏し、これを解決できたときには達成感があります。また沢山のお客様にご利用頂くサービスを提供しているため、社会に影響あるサービスの提供が行えている事にやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月5〜20時間程度 ・リモートワーク状況:週3日〜4日は在宅勤務 ・有給休暇(1日/半日/時間)の推奨 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためのスキルアップを行っていただく。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的だが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・コンストラクション
【新宿/リモート】Salesforceエンジニア◆残業月20H/建設技術者特化型人材紹介【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
400万円〜549万円
正社員
【リモート可/建設業界のIT改革を担うポジションで活躍/少数精鋭チーム /Salesforceの高度な活用で業界全体の効率化を推進】 当社は東日本大震災の復興支援をきっかけに立ち上がった、建設技術者に特化した人材サービス企業です。建設技術者の中でも特に施工管理技士は、我が国において最も採用が難しい職種の一つですが、私たちは熟練した施工管理技士を多数、復興現場に派遣してまいりました。現在は復興事業の枠組みを超え、日本全域に技術者を送り出しています。 この度は、今後さらなる事業拡大に向けてSalesforceエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・社内ITシステムの運用、保守 ・Salesforceを基盤としたシステム開発(DataCloud、Agentforce導入予定) ・業務効率化のためのツール開発(Power Automate、RPA、エクセルマクロなど) ・外部委託や社内エンジニアと連携したプロジェクト推進 ・ITインフラの整備、セキュリティ強化 ■業務の特徴: 「建設業界の価値観・スタンダードを、我々が変える」当社は、このミッションを中心に掲げ、日々業務に取り組んでいます。まだまだ課題の多い業界ではありますが、生活の為に必要なインフラを支える業界です。 建設従事者の高齢化と若者離れを解消すべく、若者の採用に注力しております。今のメンバーもこのミッションに共感して入ってきてくれた仲間たちばかりなので、とても明るく前向きな仲間が集まっています。 ■当社の強み: 当社が運営する『施工管理求人ナビ』『施工の神様』などの求職サイトは、 建設業界でトップシェアを誇り、高い知名度を獲得しています。 <参考URL> ・施工管理求人ナビ:https://sekokan-navi.jp/ ・施工の神様:https://sekokan-navi.jp/magazine/ 変更の範囲:全職種
KINTOテクノロジーズ株式会社
59【名古屋】コーポレートエンジニア(社内IT基盤構築・強化/SaaS等)◆トヨタG/フルフレックス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…
650万円〜1000万円
正社員
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定基盤かつチャレンジングな環境/フルフレックス〜 ■業務概要: クラウドネイティブなIT基盤の構築・強化と、業務課題の解決や効率化に向けた提案・推進、スケールしていく体制に追随できる業務プロセスの構築、全社の業務効率化の実現 ■業務詳細: (1)社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案・推進 ・システム導入ロードマップや投資計画 ・既存業務のBPRや業務課題を解決するためのシステム企画 (2)既存IT基盤の管理・運用と継続的な改善業務 ・アプリケーションの管理運用 ・業務効率向上を目指したシステム連携の構築 ・全社IT基盤としての最適化 (3)社内システムの開発業務 ・業務ニーズにフィットするシステムのスクラッチ開発 ・開発したシステムの保守/改善 (4)IT基盤/IT資産の管理運用 ・貸与デバイス(PC、スマートフォン)の管理運用/選定/調達 ・SaaSアカウント管理 ・SaaSシステム運用 ・ライセンス管理/調達/棚卸し (5)社内ヘルプデスク/ITサポート業務 ・社内IT基盤で発生する課題の解決 ・ヘルプ/サポート内容の分析と、エンジニアチームへのフィードバック ・ITサポートをサービスメニュー化し、迷わず辿り着ける問い合わせUXの構築 ・お問い合わせ自己解決化の促進 ■当ポジションの魅力: ・オンプレミスの無いクラウドネイティブな業務環境の中、様々な職種で構成される開発組織のパフォーマンスを最大化するための環境創りに向け、多方面からアプローチし推進できる ・ただ仕組みを導入し管理運用するだけではなく、全体最適の観点で0から生み出し価値を届けるエンジニアリングを経験できる ■業務環境: ・PC:WindowsとMac(JIS/US)より選択可 ・Microsoft365 ・Azure Active Directory ・Intune、Jamf Pro ・Slack、Zoom、Teams ・Confluence、Jira ・Box、SharePoint ・EDR、EPP、DNS Security ・Windows10、macOS ・AWS、GCP、Azure ・Javascript、Google Apps Script
高砂香料工業株式会社
【東京】社内SE※インフラ環境整備等◇プライム上場/28カ国に事業展開する香料メーカー/リモート可◇【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…
500万円〜899万円
正社員
〜インフラ環境の整備・改善をお任せ/Microsoft社製品の知識・セキュリティ関連知識をお持ちの方へ!!/国内最大手の香料メーカー/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務概要: 社内のインフラ環境における問題点等の改善業務を中心にご担当いただきます。ヘルプデスクへの問い合わせ内容がインフラグループに連携され、各メンバーで対応、もしくはベンダーへの依頼等の対応を行って頂きます。 〈具体的な内容〉 ・アカウント管理(AD、EntraID) ・メール管理(Exchange) ・セキュリティ対応 〈1日の流れ〉 ・5割:ミーティング、社内ユーザー問い合わせ対応、ベンダーコントロール ・5割:インフラ環境の作業 - ヘルプデスク内からエスカレーションの対応 - 外部依頼 - その他ネットワークエラー、システム処理 ・インフラ環境の作業につき、日中は社内ユーザーが利用中のため 月に約2回終業時間後に作業を実施 ■当社について: ・当社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
【日本橋】社内SE(インフラ)※第二新卒歓迎/年休121日/創業100年グローバル展開化学系専門商社【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町…
450万円〜649万円
正社員
<<〜長い歴史で築き上げた安定基盤/国内外にグループ会社を保有する企業/要件定義に携われる/年休121日/残業20H程度〜>> ■募集背景 KISCO および国内外のグループ会社における ・社内基幹システム及び基幹システムに付随するシステムの導入/リプレイス ・セキュリティを含めたインフラ強化 ・ITを活用した社内業務改善の推進(DX化) 上記3点を達成するため、当社の情報システム課において増員募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内システム/ネットワークなど、IT全般に関する企画提案/導入および運用管理 └社員が使う業務システムの運用。より使いやすくするための機能改善も積極的に進めています。 ・国内外グループ会社の IT 基盤構築業務 └国内・海外拠点向けのインフラやシステム企画/導入推進業務に取り組んでいただきます。 ■お任せしたいお仕事: ・基幹システムおよび付随システムの企画・開発・運用 ・自社のみならず国内グループ会社の IT インフラの企画・構築・運用 ・業務プロセス改善 ・海外関連会社におけるシステム導入・IT プロジェクトのサポート ■組織構成:管理本部 情報システム部 情報システム課 ・部長(課長兼務・50代)、総合職5名(20~40代)アシスタント事務2名 中途社員も複数在籍しており、安心して就業できる環境が整備されています。 ■働き方: 残業時間:20時間程度 夜間勤務:年に数回ほど発生する可能性がございますが、必ず代休を取得いただきます。 ■研修体制: まずはOJTを中心に業務を理解いただき、基本業務を学んでいただきます。 そこから、これまでのご経験に合わせ、着手しやすい業務を担当いただき、3〜6ヶ月程度で業務に慣れていただきたいと考えております。 ■当社について: 同社は世界19ヶ国に拠点展開する、科学系専門商社です。食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 変更の範囲:本文参照
東急株式会社
【渋谷/リーダー候補】社内SE/インフラ企画◆東急G全体向けデジタル戦略を担う/週2〜3リモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…
800万円〜1000万円
正社員
〜インフラ領域におけるPMもしくはPL経験をお持ちの方歓迎/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: ・当社ではデジタル戦略を策定しCX(顧客起点の取り組み)やEX(従業員起点の取り組み)の強化を掲げ、取り組みを行っています。 ・当グループはデジタル戦略に従い「ITを活用した事業/業務変革」「ITガバナンス強化」「ITリスク低減」「IT 投資最適化」を中心的に推進する立場として、下記記載の業務を担う体制を強化していきます。 ■業務内容: ・CX・EXを支える「ITを活用した事業/業務変革」を実現するITインフラ基盤構築に関連する業務 (1)当社グループ共通のITインフラ環境(ネットワーク/サーバ等)に関する課題を踏まえた実行 (2)ゼロトラスト型ネットワーク構築に向けた実行 ・上記をチームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成 ■担当業務例: ・ゼロトラスト型のネットワーク構築に向けた、ネットワーク設計、各種サーバのクラウドリフトアップ ・個別システムにおけるネットワーク設計 ・セキュリティ強化や業務効率化に資するインフラ関連システムの導入・刷新(例:共有ファイルサーバ、グループウェア) ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■IT企画戦略ポジションの魅力: 〜様々な事業に参画し共に東急を育てていく〜 東急グループには多彩な事業がありますが、IT推進グループはそのすべての事業にITを通じて貢献することができます。IT戦略の策定、セキュリティ面などのガバナンス強化、スマートフォンやWeb会議ツールなど従業員の多様な働き方を支えるIT基盤の整備、様々な事業成長に必要なシステムの企画・導入支援など、多岐に渡っています。プロジェクトの企画段階、いわば超上流工程から参画し、ITだけでなく事業や業務の視点も持って、ユーザと共にベストなシステムを選定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
【丸の内】社内SE(ITインフラ担当)◇プライム上場/14期連続増収/フレックス◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
450万円〜899万円
正社員
【業界未経験歓迎/友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社/14期連続増収を更新の成長企業】 ■募集背景 当社では、日本M&Aセンターホールディングス内のITインフラやクラウドサービス活用による営業活動の品質向上と業務効率化を進めております。 現在、当社では個別最適化が進んでいる一方で、システム間の連携やデータの統合が十分に行われていないケースが見受けられます。 このため、現状の把握から改善策の実施までを一貫して行う必要があります。 私たちは、より効率的で効果的な業務運営を実現するために、これらの課題に取り組んでいく仲間を求めています。 当社の革新的成長を支えるため、他システムとの連携・AI・自動化などのトレンド技術の経験を持ち、主体的に推進していただける方の応募をお待ちしています。 ■業務内容 社内SEとして以下の業務に従事いただきます。 ・既存システム(SaaS、IaaSなどのITインフラ)の活用促進および見直し ・業務改善/システム間連携の起案、検証 ・新規システムの提案、企画、設計、導入、運用、分析 ・既存システムの運用管理 ■利用システム ・SaaS(Office365、box、LINEWorks、Salesforceなど) ・IaaS(AWS、Azureなど) ■その他業務 本人の希望次第で以下を実施いただきます。 ・社内ITインフラ業務(サーバ、ネットワーク) ・セキュリティ関連業務 ・ヘルプデスク対応業務 ■魅力 企業規模と比較しても経営陣との距離感が近く意思決定も早いため、自分がやりたいと思えるシステム企画を積極的に実現しやすいので、自分が望むだけの実績と成長が得やすい環境です。 ■組織構成 正社員10名、派遣社員3名 ■当社について ◇当社は友好的M&A支援で実績トップクラスのM&A仲介会社です。企業理念である「M&A業務を通じて企業の『存続と発展』に貢献する」を実現すべく、日々中堅中小企業の支援に邁進してます。 ◇企業の存在意義のパーパス「〜最高のM&Aをより身近に〜私たちは、想いをつなぎ、安心してM&Aに取り組める社会をつくります。日本、そして世界で。」も策定し、日本だけでなく世界においてもM&Aを身近に感じてもらえるように事業展開をしております。 変更の範囲:当社業務全般
積水多賀化工株式会社
【滋賀/彦根】社内SE(生産現場のDX推進)◆残業15h/年休125日/転勤無/積水化学グループ【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手…
400万円〜599万円
正社員
【積水化学工業(株)の100%出資製造子会社/IT分野製品の主力生産拠点/ICT技術(IoT/AI等)を活用し、長期ビジョン達成に向け工場DXを推進】 ■業務概要: 社内SEとして下記の業務をメインに、ゆくゆくは生産現場業務のデジタル化をお任せします。ご経験に合わせて一つずつキャッチアップさせていただきますのでご安心ください。 ◇ITインフラ/セキュリティ管理業務 PCセットアップ、ヘルプデスク対応、情報セキュリティ・OTセキュリティ対応、サーバ・ネットワークの構築、運用管理 ◇生産系システムの運用保守業務(一部開発もあり) 生産管理システム、品質管理システム、物流管理システム、検査システム等の運用・保守 ※将来的には工場内で発生する様々なデータを活用できる基盤整備と、IoTやAIの活用を通じて、生産性向上、ロス削減、オペレーション最適化に資する工場システムの企画、設計、開発業務もお任せする予定です。 ◇業務で使用するツールの一例 開発言語:VBA / .net / C# / Java / RPG / CL / Python データベース:各種RDB / No SQL ツール:AS400 / BIツール / AIツール / ノーコード・ローコード開発ツール等 ■組織体制: 配属予定のシステム課は6名(課長1名+メンバー)となります。20代1名、30代2名、40代3名と幅広い年代の方がご活躍されています。 ■本ポジションの魅力: 積水化学グループでは、長期経営計画『Vision 2030』を掲げ、2030年の業容倍増を目指しています。 それを後押しするのがDX、工場のスマート化です。今回募集するのはこの一大プロジェクトに携わる社内SEです。 将来的には、工場のデジタル変革推進に企画から携われ、IoT、AIなどの最新技術を用いて生産データ利活用向上のための システム構築とデータ分析基盤の導入、生産計画立案の自動化や検査自動化の提案など工場内の課題解決に向けた取り組みを進めていただきます。 会社、引いてはグループ全体の成長には我々IT部門の取り組みが欠かせません。ものづくりに大きく貢献できる仕事でありやりがいも大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
IT基盤運用部/IT基盤/AVP〜VP(ネットワーク担当)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ネットワークを中心とするシステム基盤の導入・維持・保守に関する以下業務を担当いただきます。 ・費用対効果を踏まえた信頼性の高いネットワークの設計、構築(開発業務はベンダーに委託) ・その他ネットワーク関連の付随業務(ユーザービジネス把握、システムリスク管理等) ■配属組織について: IT基盤部は21名で構成されています(部長1名、運用担当11名、基盤担当8名、他パートナー複数)。高い信頼性と安全性、可用性を備えた情報システム基盤の整備サービスを進めるとともに、ITサービスの提供を通じた当行内外の顧客満足度の向上に寄与することがミッションです。現在はAI、IoTなど成長と革新を支える技術の習得と活用に取り組んでいますが、PC、ネットワーク担当の工数が不足しており、新技術の修得などで要員の不足が顕著となっています。まずは組織の増員をはかり、今後は多様なシステムに加え、親会社との海外回線を持ち、広範なシステム基盤の構築、運用なども担っていく予定です。 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:無し
日鉄ソリューションズ株式会社
【在宅可】社内SE(ネットワーク/セキュリティ企画推進)◆企画〜構築まで一貫して携われる【TC】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜1000万円
正社員
■□社内DXを推進するトランスフォーメーション推進本部への配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ 【当該領域における取り組みテーマ】 グループ全体の次世代ネットワーク構想(ゼロトラストアーキテクチャ実現) 【業務内容】 デジタルワークプレイスDX推進サブリーダーとして、社員の新しいデジタルワークプレイス(デジタル業務環境)の企画からから定着化までを一貫してリードいただきます。この活動を通して社員の生産性やエンゲージメントの向上を目指します。 【ポジションの魅力】 (1)新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある (2)経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る (3)全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る (4)企画を中心とした業務へシフトしており、製品知識、UX/UI、トレンド把握、経営目線の考え方など幅広い知識・経験を得ることができ、それらを使って主体的に活動できる。(自らが企画・構想したDXテーマについて主体的に企画〜構想〜計画〜構築まで推進することが出来る) (5)全社をあげての業務改革プロジェクトにかかわることができ、クラウドファースト方針のもとで最新のITサービスの導入に主体的に関われる(意思決定含め主体的に関わりリードすることが出来る) 【キャリア支援】 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 【ワークライフバランス充実】 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
アフラックデジタルサービス株式会社
【外苑前/在宅可】ソリューションアーキテクト◆ヘルスケアと保険の新サービス開発/休暇制度充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区南青山3-1-3…
800万円〜1000万円
正社員
【フレックスタイム制/大手外資系保険会社グループのDXカンパニー】 ソリューションアーキテクトとして、共通ID事業部のお客様が抱える問題を深く理解し、最適なITソリューションを設計・提供することにより、お客様のシステム価値を最大化していただきます。 ■業務内容: ・グループ内の共通ID利用におけるビジネス課題・技術的課題に対して対応策を提案し解決に先導 ・グループ外で新たに共通IDを導入する企業・サービスに対して、コンサルティング(設計・実装支援も含む) ・お客様がクラウドを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、その使用や利用方法についてコンサルティング ・ビジネスモデルや協業先との座組み・提携方法を考案し、グループのノウハウも活用して、新規事業お立ち上げを推進 ・クライアント候補への営業活動・案件獲得・設計・実装支援までトータルで推進 ■業務のポイント: ・アフラックグループでは共通IDを用いてシステム上の情報連携を行っております。そのグループ内向けの共通ID事業の運営ノウハウを活かして、今後は社外に対する提案やサービス導入も行っていく予定です。 ・お客様の要望をヒアリングし、クラウドに最適化したアーキテクチャの提案から、インフラに関する構築までを行っております。ノウハウと技術力を元に、安定したサービスをリーズナブルに提供し、お客様に信頼してもらうことがミッションです。 ・システムリプレイスの予定もあり、社内SEとしての役割も期待いたします。 ■共通IDとは:関連会社および提携会社が提供する各サービスを同一IDで利用可能にするセキュアなIDサービスです。 ■組織:共通ID事業部は3名在籍しています。 ■当社の特徴: ・2020年7月に設立した大手外資系保険グループのDXカンパニーです。大手外資系保険会社グループの顧客基盤を最大限に生かしながら、他社との協業検討の機会とともに豊富な経験ができます。 ・設立間もないながら、保険代理店をはじめとする一般企業や自治体を対象とする、アフラック独自のクラウド型デジタルサービス『ADaaS』の提供・販売事業、データ分析・コンサルティング事業、アフラックグループのID管理を行う事業等、多角事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
【港区】社内SE(インフラ)※要件定義〜ベンダーコントロール等/5年で200億のIT投資【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
株式会社長谷工アネシス 住所:東京都港…
700万円〜899万円
正社員
〜貴重な上場会社の社内SE/トップクラスの実績/累計約70万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工規模) ■募集背景: 現在長谷工アネシスでグループ全体のIT部門を担当しています。今後さらに業務領域を広げていくことを目的に、今回増員募集いたします。 ■組織構成: IT推進部(全6チームで構築) ※内、インフラは下記チーム。 ・システム推進チーム(4名):ITインフラの企画・基盤構築 ・システム管理チーム(7名):ITインフラの運用・管理 ※ご経験やご希望に応じて、配属先チームを検討します。最初はシステム管理チームに配属になり、キャリアパスとしてシステム推進チームへ異動するケースが多いです。 部員の内キャリア入社の社員が約8割ほどです。 男性:女性が75%:25%程度で、20代後半〜30代後半の方が主となります。 ■職務内容: グループ各社での新コミュニケーション基盤の検討及びインフラ共通基盤の運用強化に向け、要件定義・課題解決をシステムベンダーと連携を図り推進して頂きます。 子会社化した企業のITインフラ統一や業務システム整備を行うことで、会社としての基盤を強固なものにすべく増員採用を行います。 ■本ポジションの魅力: ・これまでのご経験を活かし、より上流工程で活躍できます。今後は会社としても積極的にIT強化していく予定で、億単位の大規模プロジェクトを推進します。 ・ユーザーと近い距離で役立つ開発を行いたい方や、社内のIT推進役として、安定して長く活躍したい方にはマッチした環境です。 ■企業の特徴・魅力: 建設・不動産×DXという文脈の中で、非常にチャレンジングな業務に取り組めます。現場社員もユーザーヒアリングにも前向きに協力的な環境です。 同社はICTの活用とオープンイノベーションの取り組みを本格化させると宣言しており、ロボットの活用、クラウドサービスアプリケーションの開発などICTの取り組みを加速させています。例として「住まい情報と暮らし情報のプラットフォーム」を構築し、メーカーやベンチャー企業、大学、研究機関とのオープンイノベーションを深化させています。IT投資や新しい事への挑戦に非常に前向きな組織で、実際に現場レベルでの実行が進んでいるフェーズとなり非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社オプトラン
【埼玉/鶴ヶ島】ヘルプデスク/光学薄膜成膜装置メーカ企業◆ニッチ業界トップ/残業20h・年休120日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1…
400万円〜649万円
正社員
【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日/月平均残業20時間程度/退職金有】 ■業務概要: IT担当としてIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。 ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ネットワークインフラ管理、サーバー運用管理 ・グループウェア管理 ・ソフトウェア、ライセンス管理 ・PCヘルプデスク ・ホームページ更新 ・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ改善 ※ゆくゆくはシステム改善や企画もお任せする想定です。 ※サーバーの台数はおおよそ5〜6台程度です。 ■組織構成: 総務人事部 8名 ・部長1名 ・課長:1名 ・主任1名 ・スタッフ:5名 ■就業環境: 年間休日120日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。2023年8月中に埼玉県へオフィス移転の予定です。 ■キャリアパス 本社および海外におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当頂くことも可能です。 ■当社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の世界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外売上比率が9割程度を占め、海外には子会社も含め540名ほど社員が在籍するグローバル企業です。 ・2022年度の実績は売上高343億円(前年比111%)、営業利益74億円(前年比106%)と好調に推移しています。当社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ・当社の強みは大手メーカーにはないスピード感のある開発力、様々な業界への転用にあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社DYM
【未経験可】社内情報システム・総務/ヘルプデスク業務・端末管理等/早期キャリアアップ可能【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜549万円
正社員
【WEB事業、新卒紹介事業、医療事業など多角的に事業を展開/早期キャリアアップ可能/管理部門のゼネラリストが目指せる】 管理部として当グループの社内情報システムや総務部門をはじめとする幅広い業務をお任せします。 管理部長やマネージャーもまだ20代後半〜30代前半と全体的に若く、早期から裁量を持って働ける組織です。 ■業務内容: まずは管理部の総務ICTチームへ配属となり、下記のような業務に段階的に携わっていただきます。 ゆくゆくはチームメンバーのマネジメント等、管理部を牽引する中核人材となっていただくことを期待しております。 ■具体的な業務: ・社内ヘルプデスク ・端末管理(ネットワーク機器類・クライアントPC・モバイルデバイス等) ・SaaS管理(グループウェア・コミュニケーションツール等) ・ITインフラ管理(各種回線・ネットワーク環境・固定電話・複合機・セキュリティ対策等) ・ファシリティ管理(オフィス設備整備・備品購買・BCP対策等) ・外部認証取得・維持(プライバシーマーク・健康経営優良法人・えるぼし等) ・外部折衝(ビル管理会社・内装業者・インフラ業者・その他各種外注業者等) ・プロジェクト管理(新卒受入準備/システム導入・リプレイス/オフィス移転増床・レイアウト変更・新拠点設立等) その他、本人の希望や適正・状況に応じて下記業務をお任せする可能性があります。 管理部門のゼネラリストとして、枠に捉われない多様なスキルを身に付けられる環境です。 ・総務業務 ・労務業務 ・法務業務 ■やりがい: 制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは当社ならではです。 ■会社の雰囲気: ・平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、コミュニケーションのとりやすい環境です。 ・年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
デロイト トーマツ グループ合同会社
【Windows経験歓迎】社内SE/Workstation担当※一部在宅勤務可/実働7h/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
500万円〜799万円
正社員
●Big4のデロイトトーマツGで働ける、一部在宅勤務可・所定労働7hのフレックス制でWLB◎ ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模の大規模案件 ■職務詳細(業務割合): (40%)社内Workstation(Windows/Mac)やiOS向け 一部在宅勤務可配信物(ソフトウェアやファイルなど)の作業準備・実施・付随する小規模スクリプト開発 (15%)20種類程度の標準ソフトウェアのパッチ配信やバージョンアップ時の検証 (15%)AzureAD・ActiveDirectoryのオブジェクト管理、キッティングスクリプトやマスターイメージの更新、AutoPilotの改善・改修 (10%)ITサポート窓口への問い合わせ・要求のエスカレーション対応(複数で発生するトラブル対応、個別事象の調査・メーカー/ベンダー問い合わせ等) (10%)一部在宅勤務可配信システム等の所管するサーバーシステムの監視、月例パッチ適用や年次ソフトウェアアップデート等の運用 (10%)運用改善の検討・実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
【一部在宅可】DX推進・IT企画・AI活用推進◆スキルアップ◎システム更改・新システム導入/108【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: ITによって事業に変革をもたらし、また事業を支えるための、以下の業務を担当いただきます。 ・事業部門の顕在・潜在ニーズを適時にとらえたDX推進 ・IT化が不十分な業務にかかわるIT化企画の立案 ・ディープラーニング、LLMなどのAI技術開発・PoCシステム開発・活用企画 ・予測モデルなどのAI技術を利用したビジネス現場へのデータ活用提案・要望対応 ・データ活用基盤整備にかかわる企画立案 ・最新ITトレンドの調査・分析 ※将来的には、IT戦略立案全般をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・事業部門と協働して、主体的にビジネスに貢献できます。 ・AI等の新しい技術や、様々な業務にかかわる経験を積むことができます。 ・システム更改・新システム導入を主体的に進めることで業務改善に貢献できます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
株式会社良品計画
【コーポレートサービス】グローバルインフラ企画・構築エンジニア<基幹システム共通基盤>【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都豊島区東池袋4-26…
500万円〜1000万円
正社員
◎良品計画グループ全体のビジネス活動を支える情報システム部門のマネージャーおよびメンバー候補を募集しています。 無印良品のグローバル拡大と地域への土着化を支える基幹システム(※)のインフラ構築に携わって頂きます。 ※個客(EC)、商品、会計、店舗といった無印良品事業継続に不可欠なシステム 【業務内容】 基幹システム共通基盤の責任者・担当者として以下の業務をリード。 ・業務システム共通基盤の構築および新サービスの評価・展開 ・性能分析および予防保守改善 ・プロジェクトおよび委託先管理 【同社の特徴】 ■ブランド力…国内では「無印良品」、海外では「MUJI」で直営店事業と卸事業を展開しています。ナチュラルでシンプルなデザイン、消費社会へのアンチテーゼを掲げながらも極端なエコロジー志向やミニマリズムにも偏らない「日本のやがて世界の津々浦々で”感じ良い暮らし”の基本商品を担う」というブランドコンセプトを掲げ事業展開をされています。 ■海外展開…国内事業で売上高・営業利益ともに全体の約6割を占めるものの、成長の軸は東アジアを中心とした海外となります。特に東アジアがけん引しており、2019年度末時点で東アジアの売上高比率は約3割に達している状況で国内479店舗、世界31か国550店舗の展開をしています。 ■多角的な事業展開…近年では小売業の枠を超えて、MUJI HOTEL GINZA、カフェ・ミール事業、キャンプ事業のほか、戸建て・リノベーション事業のMUJI HOUSEなども手掛け、事業領域を拡大しています。
株式会社多摩川電子
【神奈川/綾瀬】基幹業務システム担当社内SE◆転勤無/年休124日/5G通信インフラ/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:神奈川県綾瀬市上土棚中3-…
450万円〜799万円
正社員
〜通信インフラを支える高周波無線デバイスの開発〜製造・販売を手掛ける高周波無線技術のエキスパート/年休124日/官公庁や大手通信企業等との取引実績有/自己資本比率70%〜 ■業務内容;情報システム部門にて社内の基幹業務(ERP)システムをご担当頂きます。 ■基幹業務(ERP)システム等の保守メンテナンスや問合せ対応、次期基幹システムへの更改の業務 ■問合せ対応やクライアント・サーバ管理 ■クライアントPC・サーバの機器管理 ■就業環境 年間休日124日・残業25時間程度と良好な就業環境となっております。マイカー通勤可、転勤無しのためプライベートとの両立も可能です。最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現し全社を挙げて、積極的に残業削減に取り組んでおります。 ■製品魅力 ・対応可能周波数が広くカスタマイズが可能なためお取引先のニーズに寄り添った製品を提供できます。 ・研究所と連携し技術開発を行っていることに加え本社で工場での生産業務を一元管理しているため高品質な製品の生産を実現しています。 ・デジタルやソフトウェア製品の取り扱いもあるためアナログとデジタルを複合させた開発ができる環境です。 ■同社について ・創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と、様々な分野で通信インフラを支えています。 ・株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、三菱電機株式会社等、大手通信企業や官公庁等、との取引実績があります。長年にわたりハイレベルなニーズに応えることで、お客様から高い評価を得ております。 変更の範囲:本文参照