希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,871件(13941〜13960件を表示)
東西化学産業株式会社
【大阪/京橋】社内SE ※年休125日・土日祝休み/設立60年以上黒字経営の総合水処理メーカー※【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-…
300万円〜449万円
正社員
■職務内容: 社内SEとして、生産管理システムや基幹システムなどの開発・運用・保守をご担当いただきます。その他、社内ヘルプデスク・導入時のフォローもお任せします。事業成長に欠かせない社内システム強化に幅広く携わっていただけます。 ■職務詳細: ・薬品や水処理プラントの生産を管理しているシステムの改修業務 ・新たな生産ライン構築時のシステム導入業務 ・人事や経理、営業などで使用される社内システムの開発、保守運用業務 ・社内ヘルプ業務、実際のプログラミング作業 ※社内システム全般に関わっていただきます。 ■組織構成: 社内SEチームは30代〜40代の社員が中心の5名構成となっております。入社後まずはプログラミングの業務を中心に行っていただく予定です。 ■当社の特徴: ・当社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている当社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが当社の魅力です。 ・当社を少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。また、社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。
株式会社メディカルシステムネットワーク
札幌/リモート◎◆自社システムのPG/SE(調剤薬局向けシステム)※安定の医療業界/平均残業月15H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:北海道札幌市中央区北十条西…
400万円〜649万円
正社員
〜東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業も少なめなのでワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 「なの花薬局」チェーンの運営・加盟登録している一般保険薬局等の医療機関等に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、PG/SE業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> 調剤薬局の在庫管理システムをメインとした設計開発業務をお任せしていきます。 リモートワークを積極推進しておりますので、効率的な業務が可能です。 また、外部の協力会社の方との連携も多く、将来的にはスキルに応じてマネジメント業務やスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【長野/社内SE】店舗システムアプリ※「すき家」「はま寿司」でおなじみのゼンショーGr/働き方◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
長野システムセンター 住所:長野県長野…
500万円〜1000万円
正社員
〜「すき家」「はま寿司」でおなじみのゼンショーグループ/国内外食産業No.1/プライム上場企業/平均残業20時間程度/要件定義などの上流から携われる/安定経営〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスである当社は、IT領域に関して積極的な投資を行っています。 本ポジションでは、店舗システムフロント(アプリ)部分の開発をメインにお任せします。 実際にコーディングを行って頂くことを想定しており、自社製品の開発に深く携わって頂きます。 上記以外にも上流工程の設計や要件定義などの業務にも携わって頂く予定です。 ■開発事例 ・飲食店で使用する注文管理システム ・タブレット向けのセルフオーダーアプリ ■組織構成(長野システムセンター) 現在、9名在籍しており、管理職をはじめ中途入社が多い環境になります。 ■キャリアパス ご自身の希望によって長野センターで勤務を続けるか、本社で企画業務などの更なる上流工程にステップアップするか選択頂くことができます。 ご自身のキャリアを自身の希望によって作りあげることができる環境です。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
株式会社中国銀行
【岡山】社内SE※企画・DX化担当◆異業種からの入社多数/キャリアパス豊富/残業20H【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山県岡山市北区丸の内1-…
500万円〜899万円
正社員
\中途採用強化中!業界未経験者の入社も増えており、組織の多様化を進めていく方針の地方銀行です!/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとして、上流工程をメインに下記の業務をお任せします。当行のDX化を推進してくださる方をお待ちしております。 当行では、Fin Tech企業が勃興する中でデジタル化の加速をさせる必要があり、IT人財の採用に力を入れています。金融機関の社内SEは地味に思われがちですが、当行では新しいシステムの開発に積極的に取り組んでいるため、やりがいを感じながら働けます。 ★デジタル企画 (1)業務改善の企画 (2)新商品、新サービスの企画 ★システム開発 (1)オープンソースを利用した内製開発 (2)ユーザヒアリングを元にしたアジャイル開発 ■組織構成: システム部門は、企画グループ・開発グループ・運用管理グループの3つに分かれており、計110名で構成されております。※企画グループ30名、開発グループ50名、運用管理グループ30名の組織です。 また、金融業界以外からの入社者も多く、それぞれが培ってきた技術・知識を発揮しながら、既存の金融サービスにとらわれない考え方を取り入れ、DXの推進に取り組んでいます。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
【横浜】社内SE(会計システムの企画〜開発)※リーダー候補/残業20H/プライム上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…
450万円〜799万円
正社員
【複数事業の展開で安定性◎/社内公募制の導入等のキャリア形成◎/離職率5%程/社宅制度など福利厚生充実】 【業務内容】 ■業務プロセス改善の提案〜実行: 基幹システムとその周辺システムの活用を推進。システム利用者の声を聞き関係部門との連携で、全社の業務改善をIT活用という方向から継続的に支える。 ※製造業の基幹システムを通じ、会社の成長に直結する仕事ができます。 ※ライセンス手当(取得時一時金&月額手当)の対象に、システム関係の資格が15程度設定されています。 【近々期待する役割】 ■SAP ERP更新プロジェクトをリード: ECC6.0からS/4HANAへスムーズな移行を推進、主導し基幹システムの未来を構築 ※ニッパツ情報システム部は、業務プロセスの効率化やデータ活用を通じて、ビジネスの進化をリードしていきます。 【中長期に期待する役割】 ■財務会計・管理会計領域のリーダー: 情報システム部アプリケーション担当チームのリーダーを担う。特に財務会計/管理会計領域のシステムについて企画・導入・設計・開発・改善をリードいただきます。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーです。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタカローラ愛媛株式会社
【愛媛:松山本社】社内SE(保守管理・DX推進・au商品登録販売)◆賞与実績4.6ヶ月/定時17時半【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:愛媛県松山市中央1-16-…
350万円〜649万円
正社員
〜転勤無/正社員/土日の休みも取りやすい環境◎/資格取得制度有り〜 トヨタ正規ディーラーである弊社の本部において、社内SE業務に携わっていただきます。 業務管理システムの保守管理だけでなくDX化の推進、またはau商品の販売や登録業務に関わることもできるなど、ご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■職務内容: ・トヨタ独自の業務管理システムにおける保守管理 ・業務効率化に向けたDX推進、またはその他の改善業務 ・業務で使用されるPC、タブレットの保守管理 ・社内からの問い合わせ対応 ・auの携帯、スマートフォン等の新規契約・機種変更に関する業務 (各店舗にも資格保有者が在籍しておりますが、メイン担当者として対応いただきます) ■評価制度: 外部制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。3ヵ月に1度振り返りを行い、都度上長との面談も行っています。 ■魅力点: ◎WLBの整いやすさ →毎週水曜、毎月第2火曜定休と固定休みがあることと合わせ、その他にも月に1〜3日ほど休みを取ることができます。本部スタッフは土日に取得することが多く、土日休みの環境が整っております。 また、部署の残業時間は平均20時間程度と、メリハリのある働き方が可能です。 ◎国内トップブランドであるトヨタ車ディーラーの中でも、当社は地域一番の販売実績を上げており業績は安定しています。 ◎「人財」の育成に力を入れている当社では、チーム・個人の目標設定が明確になっており、研修制度や資格取得支援制度が充実しています。外部研修にも積極的に取り組んでおり、入社された方の自己成長をバックアップする体制が整っています。休日の呼び出しなども一切なく、残業を抑制しながら成果を上げている方を評価するような制度がございます。WLBを整えながらの勤務が可能な点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
【東京】システム開発プロデューサー(PMO) ◆プライム上場/所定労働7時間/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
600万円〜1000万円
正社員
「グローバル・メディアミックス with Technology」を掲げるKADOKAWAでは、各事業のデジタル革新を推進しています。出版・映像など主要事業から創出されるIPビジネスは日々進化しています。この進化に遅れることなく、既存システムを刷新し、必要に応じた新たなシステム・テクノロジーを導入するプロジェクトをお任せしたいと考えております。システム設計の導入方針策定・構築手法の検討などを行い、最適化をけん引する業務をお任せできる方を募集します。 ■具体的な業務内容: ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。 ・既存システムの課題抽出と課題解決手法の企画立案から業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化 ・新規システム導入におけるプロジェクト計画の策定とユーザー部門へのシステム全体の設計/再構築の提案 ・開発導入プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属予定部署について: 組織名:DX戦略アーキテクト局 DXアーキテクト室 戦略開発課 社内システムの業務上の課題を自ら認識し、関係部署と連携しながら、課題解決にあたっています。少数精鋭で業務の最適化を進める部署のため、担当者レベルでの多くの判断をおこない、プロジェクトを進めなければいけないチームです。背負うべき責任も大きいですが、自分の判断が即採用されていく体験をすることもできると思います。年齢や経験を問わず、関係者と知見を共有しながら課題解決を進めることを目指しているチームです。 ■働き方について: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 変更の範囲:会社の定める業務
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
【芝公園】【グループ各社のIT関連業務】ERPシステムの管理、保守等◇外資系総合商社/コーンズG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝3-3-10 …
600万円〜1000万円
正社員
〜創業160年以上の歴史を持つ外資系総合商社「コーンズグループ」/週2在宅可/フレックスタイム制〜 ■業務概要: 管理本部 ITグループ スタッフとしてコーンズ・グループ各社のIT関連業務を担っていただきます。 (国内6社、従業員数は約1000人程度) ■具体的な業務内容: ・現行ERPシステム(SAP)の管理、保守 ・現行BIツール(Qulickview)の管理、保守 ・ERPシステム入れ替えに関わる業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理本部は、在籍50-60名程度となります。ITグループの他に【人事・総務・法務・財務・経理・内部監査・経営企画】があります。 ・部長:現在は管理本部長(男性)が兼任しています。 ・本社スタッフ(9名):男性5名、女性2名※年齢は30代〜50代まで幅広く在籍しています。 ・グループ会社スタッフ(4名):男性3名、女性1名※グループ会社のコーンズ・モータースは選任で4名が在籍しています。 ■当社について: コーンズ・グループは、先進性と高品質を企業理念に掲げ、自動車、一般消費財、アパレル、企業保険、検査・海損、エレクトロニクス、産業機材と多岐にわたる様々な事業を展開しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・SAP ECC6.0の運用経験があり、ABAP/BAPIに精通している方(利用経験がなくても学習意欲が高い方) ・BIツール(特にQV: QlikView)の構築/運用経験がある方 ・SQLやDBに関する基本的な知識がある方 ・データ移行や移行設計の経験がある方 ・業務整理やプロジェクトマネジメント経験がある方 変更の範囲:本文参照
株式会社インプレスホールディングス
【週4在宅・神保町】社内SE※基幹システムの開発・保守◆東証スタンダード/年休125日/所定労働7h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
400万円〜549万円
正社員
〜システム開発における「実装・テスト工程」の経験を活かし、要件定義から広く関われる〜 ◇「出版・電子出版」「ネットメディアサービス」などを通じて、専門的・先進的な知恵と感動を創造し、豊かな世の中の実現に貢献◇ ■業務概要 ITや音楽など、各分野において専門性の高い雑誌や書籍を発行している事業会社を当社は支えています。今回は当社で利用する「基幹システムの開発・保守業務」を中心にお任せします。 ■職務詳細 「システム運用業務※基幹システム(自社開発)の開発・保守」をお任せします。 ※要件定義〜仕様作成〜開発〜テスト〜リリース〜保守/障害対応を行います。 <1~2年後にお任せする業務> ◎「財務会計/販売管理/債権債務管理/原価管理」に関連するシステムの開発・運用・保守 ◎グループの各業務担当と協業の上、新法令/新業態等に対応するためのシステム修正 ■対象システム 会計システム、販売管理システム、印税管理システム、BIツール ■採用技術 Java(J2EE)・Oracle Database・ Linux ※補足※ 関連システムでは以下も扱います。 ∟Windows Server , JavaScript , ruby , SQLServer , PostgreSQL ■組織構成 計6名(室長含む) ※平均年齢40代半ば 大きく分けてインフラ運用チーム・システム運用チームに分かれており、今回はシステム運用チームになります。 ■入社後 OJTで業務を習得いただきます。(3ヶ月〜6ヶ月) まずはチームメンバーのフォローや簡単な設計・修正案の検討などから始めていただき、徐々に要件定義などもお任せいたします。 ■働き方 ・年間休日:125日 ・所定労働時間:7時間 ・残業時間:月30時間程 ・リモートワーク:週4日 (補足) ・チームメンバーとはオンラインにて常時繋がっているため、チャットにて質問が可能です。 ・必要に応じて 1:1 でのミーティングも実施可能です。 ・業務進捗確認/報告は、定期的(週次)にオンラインミーティングで行います。 ・業務に慣れてきたらプロジェクトや案件ベースで業務担当との打ち合わせにも参加いただきますが、こちらも原則オンラインです。 変更の範囲:無
東ソー・クォーツ株式会社
【米沢/情報システム部】システム開発〜運用/フレックス制度/東ソー株式会社グループ会社/年休122日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
米沢製造所 住所:山形県米沢市八幡原1…
350万円〜549万円
正社員
<東ソー株式会社のグループ企業/高品質な石英ガラス製造を行う当社で社内SEをお任せ> 総合化学メーカーである東ソー株式会社のグループ企業として、微細な精密加工製品から大型の液晶/有機ELマスクや半導体向け製品を製造する当社にて社内SEの仕事をお任せいたします。 ■職務内容: ・基幹システム、IoTシステムの導入開発運用 ・新規システム導入 ・IT機器運用管理 設計〜運用まで対応を行うため、プログラミング等全般対応を行っていただきます。 ■ベンダーについて ベンダーは利用しますが、開発や運用などはシステム部で対応しております。アプリ・システム優先になります。 ■主な使用言語 ・C# ・Python ・HTML その他、CSS、javascript、jQuery、ASP.NET、WPF、VBA、VBScriptなども利用しております。使用言語は、実現する内容と言語の特徴(得意分野、向き不向き)を考慮し、選定しています。 ■採用背景: 製造で使用する機械の自動化に向けて対応ができる方を採用したいと考えております。製造で使用する機械がどのような動きを行っているか、デスク画面でも確認できるようなシステムの導入に動いている状況です。 ■組織構成: 9名 ■当社の魅力: ・高純度で清浄度の高い製品を提供することで、業界内で高い評価を得ています。また、日本国内に4ヶ所、台湾、米国、英国に製造拠点を有し、世界を網羅するサービスを提供しています。 ・80年間山形の地に根を下ろし、常に最先端の石英加工技術を磨き続けてきました。石英ガラスは世界中いたるところで、ごく身近で使われているものを作るのになくてはならない素材です。例えば、スマホやタブレットの頭脳であるメモリーを作るのには、石英ガラス加工品は欠かせません。自宅のテレビ画面を作るにも、石英ガラス加工品は欠かせません。病院で血液や尿の検査をする分析装置の中には、石英ガラスで作られた精密部品が働いています。 ・日本の総合化学大手の東ソー株式会社のグループの一員です。東ソー株式会社は、1935年創業の東証一部上場企業で、コモディティからスペシャリティまで併せ持つハイブリッドカンパニーです。東ソー株式会社のバックアップとネットワークで、安心して働ける環境が整っています。
株式会社ボルテックスデジタル
【飯田橋/ボルテックスG】PMO(ハイクラス)/システムの企画から立ち上げまで一貫して担当【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
当社は、不動産領域でコンサルティング事業を行うボルテックスグループのユーザー系情報システム会社です。 現在は親会社のシステム開発をメインに、中長期的には外部クライアント向けとして、ビジネスの意思決定をサポートするBIやAIを活用した革新的なシステムの提供も計画しています。 企業のシステム化・AI化ニーズの広がりを受け、お客様の本質的な課題解決に取り組むPMOを募集することになりました。 ■ミッション: お客様とともに理想の状態を描き、様々な選択肢の中から最適な課題解決方法を提案していくことを大切にしています。 特定の製品やシステムにこだわらず、中立的な観点で最適な製品・ITソリューション選定を行い、本質的な課題解決を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・業務に沿ったシステム企画・構想策定 ・業務分析、課題抽出、要求整理、業務設計 ・REP作成、製品・ソリューションの選定 ・プロジェクトの立ち上げ・推進・進捗管理 ・プロジェクトマネージャーの意思決定支援 ・ベンダーコントロール、進捗管理などプロジェクトマネージャー業務支援 ・業務マニュアルの作成 など 当社のPMOは、システムの企画・構想策定段階からプロジェクトの立ち上げ・推進までを一貫して担っているポジションで、他社では「ITコンサルタント」や「システムコンサルタント」が行っている業務にも携わることができます。 ■直近の取り組み: ユーザー系IT企業ならではの事業サイドとの良好な関係性を強みに、親会社の業務効率化とビジネス価値向上に取り組んでいます。 ・Dynamics365基幹システムの運用保守 ・顧客ポータル構築/会員登録機能の拡充 ・営業の可視化をデータ分析の面から支援 ・不動産賃貸ビジネスCMS構築支援 ・CTIシステムリプレイス ・共通情報基盤構築(社内システムデータ統合) ・予約システム構築支援 ■キャリアパス: ご志向に応じて、専門スキルを活かすプロフェッショナル職と組織運営に携わるマネジメント職をご用意しております。 ゆくゆくはITコンサルタントとしてクライアントのIT戦略立案やDX化をリードしていただいたり、当社の管理ポジションとして組織開発や経営に関わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京金融取引所
【社内SE/第二新卒歓迎】市場デリバティブ取引に係るシステムの上流・運用・管理がメイン/転勤無し【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
450万円〜799万円
正社員
若手歓迎〜金融業界経験不問/開発は外部ベンダー委託のため上流工程がメイン/金融業界の中でも市場デリバティブに関連するシステムと希少性の高い経験が積めます/中途社員の方も多く風通し◎/退職金制度あり〜 ■業務内容: 当社の社内SEとして、市場デリバティブ(金利先物等取引、為替証拠金取引、株価指数証拠金取引、FXクリアリング取引)に係わるシステム運用・管理に携わります。 <主に以下の業務をご担当いただきます> ・取引・清算システムの運用管理およびバージョンアップ ・制度変更や新商品上場に伴う仕様検討等(要件定義等) ・開発・運用委託先が作成したアプリケーションのテスト ・情報ベンダーや取引参加者への情報提供等 ・上記に係る開発・運用委託先、取引参加者、情報ベンダー等との折衝 ・取引所の大規模システムをトータルにみる業務になり、これに係るプログラミングなどは開発・運用委託先が行うことになります。 社内のOA環境(ネットワーク、PC、アプリケーション等)の整備と、業務に用いるツールの作成(プログラミングを含む)に携わります。 ◎入社後はこれまでのご経験・適性に応じて上記業務をご担当いただきます。 基本的には運用担当からご担当いただき、開発担当へゆくゆく移行することを想定しています。 ※デリバティブや金融に関する知見は現時点でなくとも構いません。 ■業務の魅力: ・事業会社にて上流工程の経験を積むことができます。 ・少数精鋭のためPJの一部ではなく幅広い経験を積むことができます。 └キャリアパスとして、スペシャリストとしてのキャリアだけでなく、マネジメントへのキャリアも想定しています。 ■組織構成:システム部 運用担当7名、開発担当3名(ご経験に応じて配属が決まります) 10名のうち中途入社の方は7名いらっしゃいます。 男女比は男性が8名。女性2名で20代〜40代の方で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカオピッコマ
【東京】クライアントエンジニア(iOS)◆漫画アプリ「ピッコマ」/働きやすい環境/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
650万円〜899万円
正社員
◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/福利厚生充実◇◆〜社員が働きやすいデスク環境やオフィス設備など、居心地良く集中できる環境を整えています〜 ■業務内容: クライアントアプリケーション開発(iOS)をご担当いただきます。 ・新規フィーチャー開発 ・UI/UX関連開発 ・パフォーマンス改善 ・企画チーム、デザインチームとの協業 ■当ポジションの魅力: ・4,500万を超えるユーザー抱え、大規模プロジェクトならではの達成感 ・決済、広告、image viewer、media player(drm)、3rd party login等などの開発をこれまで以上のスピードで経験を重ねていくことが可能 ・ワークライフバランス考慮した就業(残業ほとんどなし) ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■社内環境/制度: ・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。 ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 ・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。 ・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。 ・ピッコマコイン補助制度:ピッコマで使用可能なコインを毎月1,500コイン(1,500円分)支給。 変更の範囲:会社の定める業務
ウイン・パートナーズ株式会社
【社内SE】基幹系業務システム(物流・販売管理)残業10〜20h/在宅あり/循環器領域でトップシェア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★関東地区事業所 住所:東京都文京区大…
450万円〜649万円
正社員
〜プライム上場・医療機器商社/心臓カテーテル製品国内販売トップシェア・心臓病の治療に寄与/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤〜 ■業務内容: 社内SEとして、システム開発、運用保守、外部の開発ベンダーとの連携を行っていただきます。 現在、次世代へ向けた基幹系業務システム(物流・販売管理)の改良プロジェクトが進行しており、まずここからジョインしていただく予定です。 プロジェクト終了後は別システムや、外部機器とのシステム連携接続などにも携わっていただく予定です。 ※上流から下流業務まで幅広く取り組んでいただきます。 ■業務詳細: (1)基幹系業務システム(物流・販売管理)の内製開発、保守 ユーザである当社社員からの要望を元にしたシステム改修、問題発生時の保守対応、データ補正等 (2)基幹系業務システムと連携するサブシステムの開発 RFIDタグ読み取り機器との連携、将来的な他社システムとのデータ連携 ※物流・販売管理システムの経験・知識は【不問】です。 協業する専門部署と連携しながら取り組むため、業務を通して知識を得ていただきます。(入社後に1日研修を実施し、その後は現場にてOJT) ■組織構成: 室長1名/係長1名/主任1名/一般1名(平均40代)、ベンダー社員6名 ※自社サービス開発やベンダー側でエンジニアとして活躍した経験を持つベテラン社員が揃っております。 ■働き方 : ・残業平均:平均10〜20h(業務状況により増減あり) ・夜間・休日対応:基本なし(ごくまれに在宅環境からのサポートが発生) ・休日出勤:まれに発生するが代休を取得いただきます ・リモートワーク:入社3か月程度は出社、その後は週1日在宅勤務可 □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプリス
【群馬】社内SE/システム開発・運用、情報インフラの構築・保守業務◇食品包装を作るトップ級メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
関東工場 住所:群馬県前橋市五代町68…
400万円〜549万円
正社員
【身近な食品容器を製造する創業60年以上の安定企業/業界シェアトップクラス】 ■業務内容: 【情報系システム開発・運用業務】 社内向け統合基幹業務システムの開発をお任せします。 上流工程から本番稼働、運用・保守に至るまで、全工程に携わっていただきます。 既存システムのバージョンアップだけでなく、新たなシステムを企画・提案・開発するなど、積極的にチャレンジできる環境です。 【情報インフラ構築・保守業務】 社内の情報インフラ(サーバーやネットワーク)の構築・保守をお任せします。 パーツから購入して自作したサーバーを、仮想化や高可用化などの技術を用いて、社内の情報通信インフラ基盤を構築・保守を行う業務に携わっていただきます。 【制御系システム開発・運用業務】 PLCやセンサー等を用いた装置制御システムの開発をお任せします。 生産ラインなどの設備のIoT化して、業務の最適化や省人化を推進する業務に携わっていただきます。 ■開発・運用環境 【OS】 Windows10以降、WindowsServer2019以降、Linux系(RedHat8以降) 【DB】 SQLServer2019以降 【言語】 VB.NET、C#.NET、JavaScript、ASP.NET、(VisualStudio2022以降)など ■当社の特徴: ・当社は、カップ麺やヨーグルトなどの食品容器を専門に、オーダーメイドで製造、販売しており、大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。価格競争ではなく、お客様のご要望に沿った製品をご提案し、信頼を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオホールディングス
【フルリモート】社内SE(情報システム課)◆プライム上場◆積極的なIT投資◆日本全国どこでも勤務可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 現在お住まいの住居(リモート/全…
450万円〜999万円
正社員
★VB.NETもしくはC#経験 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 〜実店舗とオンラインの境目をなくす事業戦略で業界を牽引〜 ■採用背景: 経営戦略として「EC 強化による販路拡大」「リユース市場でのシェア拡大」「海外展開」を掲げており、実現のための最重要要素としてシステム関連の投資を位置付けております。EC、POS、流通システム等の社内システムの刷新や新システムの開発に数年単位で取り組んでおり、新旧両方のシステム稼働のため増員を予定してます。 ※ご経験・適性・希望に応じて配属チームは決定予定。本求人は「情報システム課」を記載しておりますが、「物流システム開発課」「店舗システム開発課」「ECシステム開発課」合同募集のため、各課の詳細を記載した求人票もございますのでご参照下さい。 ■業務内容: バックオフィス向けのシステムを扱う情報システム部隊で、システム規模や言語は多岐にわたります。各部署で業務上必要となるツール作成や巻き取りなども実施。ご入社直後は必ず直属の上長が付き、最初はその方のお手伝いをするイメージで、既存システム保守を実施しつつ業務理解・会社理解を進めたうえで、 いずれかの業務に従事いただく予定。 ■開発環境: OS: Windows / Linux 開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/他 DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ソース管理:GIT クラウド:AWS ※ユーザー数:10〜5000名弱規模 ※対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗(エンドユーザは全国の店舗のお客様、ゲオグループ社員) ■配属組織: プロパー11名(Mgr1,メンバー10),協力会社11名 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオホールディングス
【フルリモート】社内SE(店舗システム)◆プライム上場◆積極的なIT投資◆日本全国どこでも勤務可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 現在お住まいの住居(リモート/全…
450万円〜999万円
正社員
★VB.NETもしくはC#経験 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 〜実店舗とオンラインの境目をなくす事業戦略で業界を牽引〜 ■採用背景: 社内システムを内製しており、EC、POS、流通システム等の刷新や新システムの開発に数年単位で取り組み新旧両方のシステム稼働で人員が必要なため。 ※ご経験・適性・希望に応じて配属チームを決定予定。本求人は「店舗システム開発課」を記載してますが、社内SE各課と合同募集のため、他求人票もご覧下さい。 ■業務内容: 店舗利用のシステム、リユース事業のグローバル化、新規事業への挑戦、既存事業の維持のために、既存システムの機能拡張及び新システム構築 (1)案件チーム 新規 / 既存事業案件の開発案件の一貫した工程の対応(主に機能拡張) (2)保守チーム 問い合わせ対応 / 障害調査 / 障害対応 などの保守業務 + 老朽化したアプリの刷新(規模が小さめがメイン) (3)刷新チーム アーキテクトの検討/導入や、開発メンバーのリードなどを行うリードエンジニア (4)海外POSチーム USA向けPOSの開発及び保守運用の改善 ■開発環境: OS: Windows / Linux 開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ソース管理:VSS,GIT クラウド:AWS ※ユーザー数:10〜5000名弱規模 ※対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 (エンドユーザは全国店舗のお客様、ゲオグループ社員) ■配属組織: 全体の人数 : プロパー21名(Mgr1, メンバー20), 協力会社11名 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修とITに積極投資 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
社内SE(情報シス企画/業務効率化・DX推)■日本発独立コンサル/大手500社超と取引/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
400万円〜899万円
正社員
<職務内容> コンサルティングファームとして研究すべき最新のデジタル関連知識のキャッチアップや導入検討、コンサルタントの生産性向上のための基幹システム開発・保守運用に携わっていただきます。 生成AIをはじめとする新たなテクノロジーが次々と登場している昨今、コンサルティングファームとして蓄積すべき最新のデジタル技術を探索し、必要に応じて社内に展開する等、社内の英知の発信地としてのご活躍を期待しております。 また、社内の生産性向上に向けて、現在はAnaplanの導入により基幹システムを設計・構築しており、新しい基幹システムの開発及びその後の保守運用にも関与していただきたいと考えております。 <部署体制> 情報システム課 IT企画部門 マネージャー1名、アシスタント1名 ※ヘルプデスク、キッティング等の社内システムインフラ系については、別部門が担当しております。 ■当社の魅力: ・当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、グローバル経営管理・サプライチェーン/コストマネジメント・成長戦略・ITマネジメント等、様々な領域でのコンサルティングサービスを提供しております。 ・情報システム部門では、コンサルタントが働きやすい環境をシステム面からサポートしております。新規システムの導入や提案など、柔軟に業務に取り組むことが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きらぼし銀行
【表参道】API基盤開発(PM)◆開発組織立ち上げフェーズ/在宅勤務可/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南青山3-10-…
800万円〜1000万円
正社員
<新サービスの内製化立ち上げフェーズ/リモート勤務可能/フレックス制度有/残業月20時間程度/福利厚生充実> ■業務概要 当行では2022年にモバイルに特化したデジタルバンク(UI銀行)をグループ内に立ち上げました。このデジタルバンクのモバイルアプリをはじめ、BaaS(Banking as a Service)基盤とデジタル銀行アプリケーションの開発により当行とグループ会社のサービスをお客さまへ安定して提供するシステム基盤を支える重要な役割を担っていただく予定です。 ■業務詳細 API基盤開発をリーダー候補としてご担当いただきます。従来、外注していた開発部門を内製化する運びとなり、新設部門の立ち上げを担っていただきます。 ・デジタルバンキングプラットフォーム向けのAPI基盤の設計、開発、運用 ・外部サービスとの連携やデータの受け渡しをスムーズに行うためのAPI設計や開発 ・セキュリティ対策など、堅牢で拡張性のある基盤を構築 ※開発環境の構築もご自身で設計が可能の環境です。 ■配属組織に関して 発足したばかりの組織で今年度中に7名の方の採用を検討しております。その後ゆくゆくは30名程度の組織に拡大予定です。 ■本ポジションの魅力 ・当行の今後の事業を支えるUI銀行の立ち上げフェーズに携わることが可能です。組織も内製化のタイミングの為、技術選定や進めていくべきPJT内容、自社で携わるべき開発工程など、色々な場面で意思を持って提案・相談をしていくことが可能です。 ・UI銀行のサービス段階を踏まえ、会社としてもIT投資に積極的なスタンスを見せている状況の為、裁量を持って自社サービスを創り上げていきたい方にお勧めのポジションです。 ・穏やかで落ち着いた社風です。 ・在宅勤務の導入も進めており、リモート勤務が可能です。 ・フレックス制度が導入されており、また残業時間が月20時間程度となっいる為、ワークライフバランスも保ちつつ業務に従事できます。
スターツコーポレーション株式会社
【東京/50代活躍中】社内SE(RPG3開発)※上流工程携われる/残業20h/リモート/スターツG【エージェントサービス求人】
汎用機系SE、社内システム開発・運用
株式会社ウィーブ(本社) 住所:東京都…
550万円〜899万円
正社員
【従業員8000名を超えるスターツグループの社内SEポジション】 〜上流工程に携われる/残業月20h程度&リモート勤務で働きやすさ◎〜 ■業務内容: ・東証プライム上場企業「スターツグループ」の業務の社内SEとして、要件定義/業務改善/ベンダーコントロール等の上流工程から保守運用まで幅広い業務をご担当いただきます。 ※既存の基幹システムはIBMPowerSysytem(主にRPG3、CL)で構築しています。 ▼具体的には… ・スターツグループ事業会社の要望をITで実現(外販なし) ・事業会社の要望を実現するためのIT戦略の立案(事業会社と二人三脚で実 現します) ・運用保守における維持・メンテナンス・改修 ・各案件でのプロジェクトマネジメント(スケジュール管理、開発コストの 管理、リスクコントロール、チームマネジメント) ※株式会社ウィーブへの出向となります※ 東京都中央区日本橋3丁目1−8 スターツ日本橋ビル 4F 建設・不動産・金融・出版・ホテル・高齢者支援など、多岐に渡るサービスを提供するスターツグループです。 ■就業環境: ・グループ各社に先駆け、「残業20時間以下」を目標として、役員自ら極力帰る動きを実践しています。 ・有給消化率も高く、ワークライフバランスを重視したアニバーサリー休暇やステップ休暇といった休暇制度も導入しています。 ■組織体制: チーム構成は正社員4名、協力会社10名でのチーム体制となっております。 ■本ポジションの魅力: ・安定企業にて開発経験を生かして上流業務に携われます。 ・基幹システムからの刷新を検討している領域もあるため、既存技術だけでなく新しい技術・領域へのチャレンジも可能です。 ・グループ会社の経営陣と、経営の話をしながら要件定義をすることが多く、経営の視点も得られる点は大きな魅力です。 ■採用背景: 事業規模の拡大、利用ユーザー増加に伴い、スターツグループの業務効率化を推し進める必要があります。各プロジェクトの主担当として、スターツグループ全体のサービス力を底上げし、より成長をともに目指せる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務