GLIT

検索結果: 8,227(1201〜1220件を表示)

ニデック株式会社

【京都本社】情報セキュリティ | グループ長●売上2兆円超/グローバルに10万人の従業員【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 情報システム部 情報セキュリティ管理グループのグループ長として、主には以下業務を担って頂きます。 ・情報セキュリティ方針・諸施策の立案及び実施(30%) ・情報セキュリティ対策年度計画の立案及び実施(30%) ・情報セキュリティに関する役職員への教育の企画及び実施(20%) ・情報セキュリティ関連事故や問題発生時の対応(10%) ・情報セキュリティ委員会等の運営ほか(10%) (補足:【変更の範囲:会社の定める業務】) ■期待する役割 ニデックグループの情報セキュリティ管理体制を構築し、企業活動を行う上で重要な経営資源である情報資産を事故、災害、犯罪等の脅威から守るとともに、ニデックグループとしてその適正な指導・助成を行う。 ■仕事のやりがい ・グローバル企業での情報セキュリティ推進は、世界規模での影響力を持つことができるため、やりがいを感じます。 ・新たな技術や脅威への対応を考えることで、常に学び続ける環境が面白いと感じます。 ■仕事の難しさ ・常に最新の技術や法規制に追従しなければならないことです。 ・グローバル企業の情報セキュリティは、多岐にわたるリスクに対処するため、難しさを感じることがあります ■配属先 ・情報セキュリティ推進体制は6年前に立ち上がった機能組織であり、まだまだ進化・成長過程にあります。 ・CISOと一体で、グループ・グローバル10万人の従業員への影響力のある大変やりがいのあるポジションです。 ・サイバー+物理セキュリティ強化を今年度取組み、また顧客要請に応えられる外部審査機関に堪えられるレベルを目指しています。 ・最終的には、内部監査体制を構築して、300数十社のグループ会社全体の情報セキュリティ管理の高位平準化を図ります。 ■期待する役割 ニデックグループの情報セキュリティ管理体制を構築し、企業活動を行う上で重要な経営資源である情報資産を事故、災害、犯罪等の脅威から守るとともに、ニデックグループとしてその適正な指導・助成を行う。 変更の範囲:本文参照

サンポー食品株式会社

【佐賀/基山町】情報システム担当<ITに関わる経験のある方>社内のDX化/『焼豚ラーメン』でお馴染み【エージェントサービス求人】

総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:佐賀県三養基郡基山町長野2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆”焼豚ラーメン”でお馴染みの企業/本社勤務で転勤なし/工場と密に連携/住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 社内情報システムの専任人材として社内DX化に向けたIT周りの整備と推進業務をメインにお任せいたします。また、上記業務に加えて一部総務業務をお任せいたします。 ■業務詳細: <個人の適応で以下業務をお任せします> ・情報システム業務に関わる全般の整備 ・セキュリティシステムの新規導入、既存システムの改修 ・社内DX化に向けたツールの選定、推進 ・業務フローの仕組み化 ※以下総務業務についても一部お任せいたします※ ・総務業務全般(ファシリティ業務・庶務業務・人事・財務部業務等) ■ポジションの魅力: ◎大きな裁量 ・総務だけではない幅広い業務に携わることができます ・役員に近いところで働くことができます(業務、物理的にも近い距離) ・既存業務をしっかりと理解をしていただき会社全体を理解することができます ・企業にマッチした改善や新規取り組みに関与する機会があります ◎企業のネームバリュー ・価格よりもクオリティにこだわった商品開発をしており”とんこつ”ラーメンの即席麺売り上げが市場シェアも大きいです ・九州での圧倒的知名度のある会社で働くことができます ◎安心の研修制度 ・エルダー制度も導入しており、入社後から独り立ちまで会社全員でフォローアップをすることを大切にし、社員も心がけております ■今後のキャリアについて: 資格取得の機会があります(本人のご希望に応じて)※あくまで総務の業務に関する資格、受験への費用は会社負担(受験回数に応じて規程あり) 変更の範囲:会社の定める業務

ゼビオコーポレート株式会社

【東京】社内SE(PM〜システム運用管理)東証プライム上場/XEBIOグループ/残業平均20h〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

ゼビオコーポレート株式会社(東京本社)…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高2019億円・社員数約2,700名規模のXEBIOグループ】 ゴルフやアウトドア・ウィンター向けなどのスポーツ関連用品を展開するゼビオグループ全体のシステム対応をするIT部においてPMとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: グループ全体の管理部門の機能を担い、各社の業務効率化を進める当社にて、ゼビオグループ全体のシステムを対応するIT部においてご活躍いただきます。PMとして、様々なプロジェクトの主体を担っていただきます。東証プライム上場Gのシステム改革を牽引する重要ポジションでキャリアUPできます。 【具体的には】 ・中核会社4社の基幹システム、POSシステム、グループ全拠点ネットワーク、システム資産管理、セキュリティー対策などシステム全体、運用管理をご担当頂きます。 ■配属先について: ・グループIT部:15名(責任者1名、マネージャー2名、以下メンバー) ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。 ■ゼビオグループについて: スポーツ事業を多面的に展開。グループ連結で2019億円の売上高を誇り、900以上の店舗を構え業界最大級の規模を誇ります。 「こころを動かすスポーツ。」を合言葉に、スポーツで実現できることを多面的に仕掛けています。お客様の新しい生活スタイルに応えるべくメーカー直販のECサイトの拡大も継続しており、グループ全体の業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エージェント

【社内SE】情報システム担当◆フレックス・年休120日/福利厚生充実/上場ソーシャルベンチャー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎TOKYO PRO Market上場/「社会の困ったを解決する」というミッションのもと社会課題解決に向けて事業拡大を続けるソーシャルベンチャー ◎フレックス/完全週休二日制(土日祝)/年間休日120日 ■業務概要: デジタル戦略室にて情報システム部門としての機能を担いつつ、次のステップとして積極的に社内の改革を推し進めることが可能な人材を募集します。 以下全てという訳ではありませんが、既存のメンバーとともに以下を実施いただけるようお願いしたく存じます。 ■現状想定される具体的な業務内容: 以下すべてを実施するわけではなく、現状はインフラ関係を中心に見ていただきますが、キャリアパスに応じて相談させていただければと考えています。 ・社内インフラ(拠点ネットワーク含む)の運用、保守 ・ITソリューションの設計、開発、運用、保守 ・責任者の指示に従った情報システムの開発/運営サポート業務 ・全社が利用する基幹システム/SaaS/グループウェアの開発、導入、運用、保守、業務効率化 ・全社の個人情報の管理、漏洩防止のための対策実施、トラブル発生時の対応などのサポート業務 ・社内のIT資産管理/整備、従業者の業務効率向上施策の策定、実施 ・社内ヘルプデスク ・社外ベンダーとの折衝、購買など外部管理に関わる業務 ・その他情報システムに関する付随業務 ・その他デジタル戦略室付随業務 ■当社について: 当社は、2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきました。 「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社初田製作所

【大阪/枚方】社内SE(インフラ)※消火設備トップシェア/インフラを含めたシステム検討/残業20h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜SAPの運用・改善のスキルが身につく/インフラを含めたシステム検討/消火器のトップメーカー ■業務内容: 社内SEとして、下記の業務をメインに担当します。 ・社内サーバー(サーバー、クラウド(AWS/Azure等)、ネットワーク、データベースの運用・保守管理 ・ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務 ・情報システムの立案、企画、要件定義 インフラ担当としてご対応いただきます。インフラ専任ではなく、幅広く社内システムの検討を担っていただきます。 ・問い合わせ対応等 ※OS→Windows(一部Linux) DB→SQLServer ■業務の特徴: ERP運用(SAP)に関して、インフラ関係(サーバーやネットワーク、データベース)の改善・保守・運用をしていただくのが主なミッションです。また、IT推進室は幅広く管理する部署であり、グループウェア、ネットワーク、その他情報システムの企画、要件定義、IT設計、運用フォロー、問い合わせ対応も行います。 ■導入済みITシステム: ・SAP・GoogleWorkspace・SateliteOffice・DataspiderServista ・DataspiderBPM・SVF ・RDE・Dr.SUM・MotionBoard・WinActor・LINEWORKS・FullWEB ・Hinemos・その他MSOffice製品サポート ■同社の特徴: 消火器事業のみならず、消火設備工事事業・自動消火装置事業という主力事業が好調につき、今後はそれぞれの事業をより強化する計画です。グローバルな事業展開を行っており、欧米やアジア諸国へも活躍の場を広げています。

東京センチュリー株式会社

社内SE(インフラ)上流メイン/リモート週2日/残業月10時間程度/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務内容: (1)インフラ環境の企画、要件定義 (2)ネットワークの設計、構築、ベンダーとの折衝 (3)インフラEOSLのマイグレーション対応 (4)社内DXの推進 ・コミュニケーションシステム(Google、ストレージなど) ・データの提供(BI、Sansanなど) ・生産性向上に資するITサービスの導入・保守(RPA、Kintone他) ・データ分析、AI、生成AI、マーケティングオートメーションなど ※ご経験に併せて上記の業務のいずれかをお任せする想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:本文参照

カタギ食品株式会社

【寝屋川市】社内SE(企画・保守等)◆ごま油のかどや製油G/残業基本無/短時間勤務可/住宅手当充実【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:大阪府寝屋川市石津元町12…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【ごま油「かどや製油」のグループ/家庭用ごま部門業界TOPシェア/時短勤務可/週2日〜の勤務OK/残業基本無し/スタンダード上場企業の子会社/安定性◎/住宅手当充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 家庭用ごま食品を中心に製造・販売する当社にて、社内SE業務をお任せします。30代のメイン担当のサポートや管理等を行っていただきます。 ■業務内容: ・基幹システムの保守メンテナンス ・親会社システムと連携構築 ・基幹システム…原料の入荷・出荷手続きや工場との連携を行うための社内基幹システム構築を管理いたします。保守を含むメンテナンス業務を実施 ・現場の業務効率化に寄与する新しいシステム等の導入 ※メイン担当の方と一緒に業務を行っていただきます。 ■開発環境: ・言語:VBA、PHP、Perl、Bash、JavaScript ・サーバOS:Cent OS ・データベース:MySQL ・レンタルサーバ:Xserver、AWS ■入社後の流れ: 30代の方に業務指示やOJTなど頂けます。 ※場合によっては入社後1ケ月程度、工場等で研修を実施いたします。当社の商材やその強みについてこの期間に学んでいただきます。 ■組織構成: 30代/男性1名在籍 2名体制で業務等を行っていただきます。 ■魅力: ・時短勤務且つ週2日、3日の勤務となり、ワークライフバランス◎ ・残業も少なく働き方を選択できます! ・住宅手当が充実しております。 住宅ローン月額の25%、家賃月額の20%を支給されます(現在持ち家でローンのお支払いがない方にも世帯主であれば月1万4千円が支給)。 世帯主の方には家族手当も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【リモート可】社内SE◆システム企画構想・情報セキュリティ対策など◆三菱地所G◆攻めのITに挑戦◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社員・派遣社員・協力会社合わせて700名規模が利用するシステム◎三菱地所グループ内販100%/リモート可・フレックス・残業月24.23h/WLB◎〜 ■業務概要: ◇業務企画部 社内システム推進室は、当社内の情報システム部門(社内SE部門)になります。 ◇業務内容は、社内で利用するシステム群のシステム企画構想、導入、保守運用、改善、情報セキュリティ対策、およびシステム戦略計画、システム予算計画立案にも携わっていただきます。 ■具体的には: ◇三菱地所のシステム子会社として、システム導入開発・保守運用を担う当社現場部署において必要となる保守運用やプロジェクト型の案件管理を行う基幹業務システム領域(プロジェクト管理、保守運用管理、受発注管理、データ分析)、さらにバックオフィス関連(人事・経理・総務関連システム)の新規システム導入、運用保守業務、一般的な企業管理に必要な業務基盤システム領域(PC・プリンタ管理等)など社内で利用するシステムの保守運用を担当して頂きます。 ◇また、地所グループが提供するシステムサービスの社内利用管理なども担当します。 ◇これに加えて、経営サイドとコミュニケーションをとりながら中期的なシステム構想の戦略計画策定や、システム予算計画策定なども行います。 ■魅力: 社員・派遣社員・協力会社合わせて700名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関わることとなり、現場部門社員の負荷軽減や社内業務改善・効率化の提案を行うなど、システムを通じて会社全体の課題解決にも取り組めます。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【横浜/藤沢】オープンポジション〜社内SE〜 ※東証プライム【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:本求人はオープンポジションになります。ご経験に応じて選考・配属部署を決定します。 当社のシステム部門は、「システム企画部」「コーポレートIT部」「ソリューションエキスパート部」の3部で編成されており、各部門の募集ポジションは以下の通りです。幅広いポジションで募集しておりますので、ご興味のある方は奮ってご応募ください。 【システム企画部】 ・ITインフラ担当…社内ITインフラ基盤(通信ネットワーク、データセンター、サーバーシステム、認証基盤等)構築のための構想・企画・構築、推進及び、運用管理 ・補給部品システム担当…アフター領域の補給部品システムの企画、設計、導入 【コーポレートIT部】 ・コーポレートシステムの開発・管理…コーポレート総務/人事/経理領域である各システムの企画、設計、導入 【ソリューションエキスパート部】 ・AIエンジニア…AI活用のあるべき姿およびロードマップ策定、AI活用のシステム化企画立案/推進、社内要員の意識変革/スキル向上の主導 ・システム設計開発…各種ITシステム(開発、生産、購買、販売、管理、物流、コネクテッドサービス等)の開発 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献します。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ストライク

【東京/微経験応募可】社内SE(インフラ)※創業25年超業績拡大中の安定感/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■業務内容  ・ヘルプデスク業務  - 従業員からの問い合わせ対応  - 問い合わせ内容の記録、ナレッジ化  - 問い合わせ削減策の提案、改善活動  - 社内向けマニュアル/FAQの作成・編集 ・デバイスの管理、運用  - PC、iPhone、Android  - 入退職に伴うデバイス設定  - 部品交換 ・各種グループウェア、Office製品の管理、運用  - 社員情報整備やアカウント管理  - Microsoft365、Gsuite  - SmartHR、Jinjer勤怠管理、カオナビ  - ライセンスの管理、設定変更 ・社内システムの運用保守  - ベンダーへの問い合わせ対応  - システム検証、トラブルシュート ・ネットワーク  - 社内ネットワーク管理  - ネットワーク障害一次対応 ・データ整備  - 社内システムで利用するデータの整備  - 社内システムで利用するデータの入力 ・ISMS、PMS事務局の運営  - 情報資産管理体制の整備・推進  - 情報セキュリティ関連教育の実施  - 事故対応 ■組織構成 部長(男性)ーメンバー(クラウド開発担当1名、デザイン制作担当3名、ITインフラ・セキュリティ・サポート担当5名、Web担当5名 男性5名、女性9名)  同部では、社内営業システムの開発・運用、社内ヘルプデスク、テクニカルサポート、WEBデザイン等の業務を少数精鋭で分担し行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミエデン(旧株式会社三重電子計算センター、株式会社ミエデンシステムソリューション)

【三重/津】社内SE/課長〜部長クラス※地域密着の安定企業/残業月平均20時間前後【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:三重県津市桜橋2-177-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務詳細: 情報システム部門にて、下記の業務を担当していただきます。 1)情報システム戦略の策定と推進 企業全体のIT戦略を理解し、情報システム部門の中長期計画を策定・実行 2)業務プロセスのIT化推進/システム導入プロジェクトの統括 ・各部門との連携を図り、ITを活用した業務改善を推進 ・新規システムの検討及びプロジェクト管理。運用にあたっての調査〜導入作業、ベンダーコントロール、既存システムの更新 3)チームのマネジメントと人材育成 情報システム部門のチームをリードし、メンバーの業務進捗管理および育成に努める ■入社後のキャリアプランについて: 1)短期(1〜3年) 部門内の体制を整備し、既存のITインフラやシステムの改善に着手。社内での信頼を築き、部門の運営を安定させる。 2)中期(3〜5年) 全社的なIT戦略を策定し、業務の効率化や新しい技術導入を推進。デジタル変革(DX)をリードし、企業全体の競争力強化を図る。また、情報システムの枠を超えたビジネスプロセスの改善に関与する。 ※企業全体のビジョンとミッションに沿ったIT戦略を描き、技術を通じてビジネスの成長に貢献していただけることを期待しています。 ■この仕事の魅力: 1)経営層に近い立場での業務遂行 ITを通じて経営に直接貢献できるポジションです。企業のデジタル戦略を主導し、全社的なイノベーションの実現に関与できるやりがいがあります。 2)多様な課題解決に取り組む インフラ整備やシステム導入だけでなく、ビジネス全体の効率化、セキュリティ向上など、さまざまな側面で企業に貢献できる点が魅力です。部門横断的な課題解決を行うことで、会社全体の成長に寄与する手応えを得られます。 変更の範囲:会社の定める業務

AlphaTheta株式会社

【横浜】社内SE/ERPシステムの維持運用、軽微な開発 ◆DJ機器の世界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%〜/年間休日125日/英語が活かせる環境/安定した財務基盤を維持〜 弊社の情報システム部にて、ERPシステムの維持・運用及びその周辺の軽微な開発、外部監査対応などの業務を担っていただきます。 リーダーや将来的な管理職として期待をしております。 ■業務概要: ・ERPシステムの運用(QA対応、問い合わせ管理、アカウント登録・削除管理、障害一次対応・管理) ・ERPシステム関連の軽微な開発(レポート開発等) ・外部監査対応 ・ERPシステムの開発案件対応 ■組織構成: 情報システム部は14名(ERPチーム:管理職1名、一般職2名、派遣1名)で構成されています。 ■部門の特徴: 主要販社2社を含む3社で1つのERPシステムを利用しており、運用ベンダーや開発ベンダーの管理、毎年のJ-SOX監査対応などが実務の中心となります。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のBEAT EFFECTを登載したDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。 DJ/クラブ市場での経験や長年培われた音づくりを生かし、迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。 2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。

株式会社コスモネット

【京都/烏丸】通信系最大手企業の社内SE※未経験歓迎◇土日祝休◇安定性抜群◇Apple社と直取引も!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通四…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜通信業界のリーディングカンパニー/残業20h程/自社ブランド「C smart 」/年商800億円超の「独立系」販売代理店〜 ■仕事内容:ご希望およびスキルに応じて下記の(1)(2)のポジションを振り分けます。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)業務システム担当 社内SE部門の担当として、システム案件対応、業務自動化、データ活用基盤構築などを担当していただきます。 ◆具体的には: ・システム案件対応 社内各部門からの業務改善要望に対し、ヒアリング、要件定義、設計、構築、保守などの対応をメンバーとして対応いただきます。 ・開発 業務自動化やデータ活用基盤構築、業務アプリ開発などのため、RPA、データベース、BIツールなどのローコードツールや、VBA、Pythonなどのプログラミング言語などを利用した開発 ・管理・保守 運用している業務システムや開発物などの稼働管理、定型作業、サポート対応、またドキュメントの管理や業務改善・調整など (2)インフラシステム担当: インフラエンジニア部門の担当として、社内IT基盤全体の管理運用保守や企画構築を担当していただきます。 ◆具体的には: 社内ITインフラのシステム・ネットワーク・セキュリティ全般の企画、設計、構築、運用、保守などにメンバーとして対応いただきます。 ・拠点開閉設 400を超える拠点があり、拠点のITインフラ環境を整えるメンバーとして手を動かしてネットワーク工事及びシステム機器の設置設定を行っていただきます。 ・デバイス管理保守・ヘルプデスク Windows/Mac/iPad/iPhoneのキッティングや管理保守、定型作業、サポート対応、またドキュメントの管理や業務改善・調整などを行っていただきます。 <未経験でも入社後活躍!> 京都本社で部署の人数も多く、先輩から徐々に業務を引き継ぎながらスキルをつけていただきます。 面接内で希望や適性を考慮して決定し、業務をお任せします。 <当社の魅力!> CNCグループは、モバイルなどのショップ運営と法人向け事業を二本柱とする「独立系」のICTサービスプロバイダーです。 また、日本でも数少ないApple社との直接取引を行っており、現在は、社員2,000名以上、年商800億円を超え、通信業界のリーディングカンパニーとなっています。

トモニシステムサービス株式会社

【高松】インフラエンジニア〜年休120日/土日祝休/月残業平均10h/福利厚生充実/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:香川県高松市中新町13-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【トモニホールディングス株式会社100%出資企業/東証プライム上場グループ/年間休日120日/福利厚生充実/キャリアアップ豊富/残業月平均10時間以下】 ■業務内容: グループ会社システムのネットワークの構築やセキュリティ関連の保守をご担当いただきます。 <具体的には> ・システム基盤の(サーバ、ネットワーク、セキュリティなど)構築・保守・運用 ・サイバー攻撃対策、情報セキュリティ関連の企画立案・実装・運営 ・その他、上記に付随するホールディングスや銀行との連絡や調整、新技術や外部サービスなど活用のための提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育研修制度: 新入行員研修、階層別研修、職務別研修、キャリアデザイン研修など様々、参加できる研修が多数あります。 ■働き方について: 残業は少なく、お休みも完全週休2日(土日祝)、有休も取りやすい環境です。 ■当社について: ・徳島大正銀行と香川銀行を傘下とする金融グループ「トモニホールディングスグループ」。その二つの銀行と並びトモニHD株式会社の100%出資会社であるのが私達「トモニシステムサービス」です。 ・グループにおける銀行向けシステム開発をメインに担当するほか、銀行からの事務処理の受託や高松を中心に地場企業向けシステム開発も行っています。 変更の範囲:本文参照

スタンレー電気株式会社

【みなとみらい/在宅リモート可】社内SE(ITガバナンス・セキュリティ管理)◇残業35H以内【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

みなとみらいテクニカルセンター 住所:…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報セキュリティの対策実施と内部監査を担当いただきます。デジタル技術統括部IT推進部ITガバナンス課のメンバーとして業務を担当いただきます。 ◇業務詳細 ・ISO27001をベースとした社内ルールの展開,定着 ・グローバル全拠点に対しての実査および報告書の作成と是正対応 ・インシデントが発生した会社(国内・海外)の是正策の検証 ・各部門の情報セキュリティ活動のサポート ・クラウド移管に関する業務 ※グローバル拠点との業務がありますが現地に日本人メンバーがいるので英語を用いた業務は発生しないです。 ※システム開発組織は別にあります。また実際のセキュリティ監視業務はBPOを活用しており、当組織はその全体管理や業務の切り出しを担います。 ◇採用背景 中期経営計画に基づいてスタンレーグループ全体でITの刷新を行っております。ガバメント課は守りの組織としてDX経営の整備を進める必要があります。開発組織・運用組織・ガバメント組織それぞれでの組織組成の中での異動や新たな知見・経験を持ったメンバーによる組織強化を目的とした採用となります。ぜひ今までのご経験で培ってきたシステム開発や保守・ガバメントに関する業務経験を活かしていただける方の応募をお待ちしております。 ◇働き方/キャリアパス ・フレックスタイム・在宅勤務あり ・残業時間平均は35時間以内(繁忙期には変動あり) ・20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員などWLBをとりやすい環境です。 ・管理職を目指す場合には階層別研修・管理職研修を受けながらキャリアアップしていくことができます。早ければ30代中盤での管理職登用のチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務

ショーボンド建設株式会社

【日本橋】社内SE※WLB◎/残業10H程・土日祝休み・年休124日/業績◎の総合メンテンナンス企業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町7…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善したい方歓迎◆実動7.5H・残業10H程・年休124日・土日祝休み◆創業以来の無借金経営・業績好調・業績が賞与に連動※2024年度12.4ヵ月分賞与を支給◆橋梁やトンネルなど社会に欠かせないインフラ構造物の総合メンテナンス企業◆プライム上場グループの安定基盤◎〜 ■職務内容 国内グループ会社の業務系システムやクラウドサービス等IT全般に関わるシステムの導入から運用管理幅広くお任せいたします。 ※自社開発はせずITベンダーへ外注委託をしています。 ■業務詳細 ・当社独自の基幹業務システム、販売計画システム、人事・労務管理システム、情報コミュニケーション ツール等の運用管理(オンプレミス・クラウド) ・新規システム導入時の企画、選定 ・システム開発におけるプロジェクト管理(進捗管理、レビュー、検証、協議等) ・社内の情報セキュリティ対策 ・社員からのシステムに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ■組織構成 5名の方が社内SEとして在籍しております(50代2名、30代2名、20代1名) 明確に役割分担はせずに、現状ある仕事をチームで手分けして業務を行っております。 ■働く環境 ・実働7.5H、残業10H程とチーム内での情報共有が円滑にし、メンバーの知識も増えたこと、開発業務を一部外部委託していることにより効率性があがり、少ない実働時間で働くことが可能です。 平均有給休暇取得日数11.9日(2024年度)と有給は取得しやすい雰囲気であり、ジョブローテーションで運行管理・人事労務・総務・経理・事業開発・PR企画など多岐にわたる業務可能であり、ご自身のキャリアの幅を広げることができます。 ■特徴・魅力 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 今後次々と建設から50年を迎え、長寿命化や老朽化対策がより一層重要性を増すことになり、社会に貢献していく企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【千葉】社内SE(業務改善)◇東証プライム上場G/大手案件多数/在宅案件有◎/年休122日#20【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

1> クライアント先(千葉) 住所:千…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: クライアントのプロジェクトへ参画し、ネットワークやサーバー、クラウド関連の構築・保守、およびITサポート関連業務など、社内システムを支える業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内ツール開発、業務改善(例:VBA、Python、Access) ・PC、社用携帯、アカウントやメールアドレス等の管理 ・キッティング・障害対応  ・社内システムの運用・保守 ・ネットワーク/サーバーの運用・保守、監視 ・ハード・ソフトウェア・インターネット等に関する相談窓口 ・社内のセキュリティ教育やITリテラシー教育 ・バックオフィス業務の改善  ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■働く環境: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場 ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・平均残業15h・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 変更の範囲:会社の定める業務

不二製油株式会社

【大阪】社内SE(インフラ)※月平均残業20H/年休125日/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

阪南事業所 住所:大阪府泉佐野市住吉町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: グローバルに事業を展開する不二製油グループの日本エリア統括会社である当社にて採用・雇用後、株式会社ITマネジメントパートナーズ不二製油事業部へ在籍出向いただき、社内SE(インフラ担当)として、プロジェクトリーダーなどの役割で、幅広く活躍いただきます。 ■具体的には: ・プロジェクトマネジメント ・ITインフラエンジニア業務全般(ITインフラ系システムの企画、構築、運用、監視など) ・ベンダーコントロール、社内利用ユーザーコントロール ・インシデント、セキュリティ対策 ※プログラム開発はベンダーに委託、本番移行や保守に関しても委託や社内別担当での役割分担を行っております(一部対応あり) ■開発環境 ・言語:JAVA、.NET、C++、ABAP、PowerBuilder他 ・サーバーOS:WindowsServer 他 ・データベース:Oracle、SQL Server、PostgreSQL 他 ・サーバー:IBMCloud、AWS 他 ■IT部門の体制について: 当社は富士通グループ会社である株式会社ITマネジメントパートナーズとの業務委託契約を締結しました。2018年以降、不二製油の情報システム部のメンバーほぼ全員が、株式会社ITマネジメントパートナーズ不二製油事業部へ在籍出向する形態をとっています。 ■勤務地について: 在籍出向ではありますが、勤務地は不二製油の本社社内であり、業務も全て不二製油の社内業務のみです。今回は主に本社・阪南事業所勤務で募集していますが、経験により大阪支店勤務も可能です(勤務地は選考の過程で決定)。 ※大阪支店勤務の場合…教育期間中(6〜12ヶ月)、週2日程度、本社出社があります。残り週3日程度は大阪支店出社またはテレワークでの勤務となる予定です。 ■組織構成: 不二製油事業部は不二製油株式会社からの出向者と富士通グループ会社からの出向者(管理者)及び、常駐のベンダーで構成されています(総勢55名)。 ■出向先「株式会社ITマネジメントパートナーズ」について: 富士通グループ会社であり、企業の情報システム部門の改革、改善に関するコンサルティング、アウトソーシング、ソフトウェア販売などの事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

日精サービス株式会社

★開発運用保守経験をお持ちの方歓迎★【長岡市】社内SE◆設計〜開発まで自社内製・日本精機Gの安定性◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:新潟県長岡市十二潟町188…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<長岡市・転勤無/社内SEとして社内システムの開発をお任せ・内製化しているためシステムを1からつくれるやりがい★> \安定した企業で、社内システム開発に挑戦したい方歓迎/ ・自社で使用するシステムを一から作るやりがいを感じられるポジションです。 ・物流部門を中心に、フードサービスや広告代理店など多岐にわたる事業を展開しています。 ・ワークライフバランスが整った環境で、プライベートと両立しながら働ける職場です。 ■業務内容: 社内SEとして、自社のシステムを設計・開発する仕事です。使用する言語はWeb系やVB.net、Access、データベースはSQLサーバーがメインです。主に物流業務で使うシステムの開発を担当します。インフラの運用業務もありますが、設計から開発、導入まで一連の工程を担うため成果を実感しやすい仕事です。複数人のチームで開発を行い、負担を分散しています。 ■仕事の魅力: 物流部門のシステム開発に携わり、設計から運用までを担当することで、自分の成果を実感できるやりがいがあります。多岐にわたる事業を展開しているため、安定した基盤の中で成長できます。 ■入社後について: 保守や運用の経験がある方は、OJTを通じて学び、徐々に開発経験を積むことができます。経験に応じたプロジェクトをお任せし、スキルアップを図ります。 ■組織構成: 合計6名のチームで、30代の社員が多く、中途入社の方も活躍しています。 ■就業環境: 土日の出勤や夜間業務はなく、育児と両立して働く社員が多いです。リモートワークも可能で、残業は月20時間程度とワークライフバランスが整っています。 ■働き方の魅力: ・平均勤続年数:11.9年 ・年に3回ほど大型連休の取得が可能 ・有給も取得しやすく、プライベートを大切にしながら働ける ■企業概要: 日精サービス株式会社は、新潟県長岡市に本社を置き、物流を中心に多岐にわたる事業を展開しています。設立以来、精密機器の輸送に特化し、安全・確実・迅速な物流サービスを提供してきました。現在は、物流部門を基軸に、広告代理店やフードサービスも運営し、成長を続けています。

エーザイ株式会社

【東京】プラットフォームエンジニア ※国内大手製薬メーカーにて新設チームでご活躍いただきます!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都文京区小石川4-6-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆◇ヒューマンヘルスケアのエーザイ/製薬業界でも特に積極的なIT技術への投資◇◆◇ ■採用の背景: システム開発や運用において、セキュリティ実装、アーキテクチャ検討、ツール選定などに伴う、認知負荷の高い状態が続いています。この問題を解決すべくプラットフォームチームを新たに立ち上げ、プロダクトチームの認知負荷を低減、開発効率を向上させる業務を推進しています。 ■職務内容: (1)クラウドネイティブの推進 (2)セキュリティ実装を考慮した標準アーキテクチャ策定やその他技術の標準化 (3)標準化した技術のIaC化(Terraform)およびデプロイツールの提供 (4)標準ライブラリの開発 (5)オブザーバビリティツールの検討/導入 (6)DevOpsの導入支援 (7)様々な技術の検証 (8)システムアーキテクチャレビュー (9)社内開発者ポータルの開設 (10)グローバルでのコラボレーションなど ※インフラは主にAWSを使用していますが内容によりAzureやデータセンター内のサーバーも対象となる場合があります 【求人の魅力】 ・新設チームのため裁量は大きく、様々な意思決定への参画が可能です。 ・グローバル化が進めており、多様性に富んだ関係者と連携して意思決定を行うことができます。 ・開発やインフラ、クラウドなどITとしての知識・経験を活かして参画できるため、ビジネスに対する寄与が大きく、モチベーションアップにつながります。 ・グローバルヘルスケア企業におけるコアな領域に携わることができます。 ・最先端のIT/デジタルを活用した”現場”改革を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード